掲示板に戻る
|
レスを全部読む
|
最新レス50
◆岡山の都市再開発を語ろうよ! 地上195m◆
1 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/04(木) 21:19:09 ID:RQqZTDRA
[ 92.210.49.163.rev.vmobile.jp ]
前スレ
◆岡山の都市再開発を語ろうよ! 地上194m◆
https://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1589591444/
★荒らし・煽り・粘着はスルーで。
2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨します。
ローカルルールを遵守した投稿を心がけましょう。
中国板ローカルルール
http://chugoku.machibbs.net/localrule/localrule.html
32 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/14(日) 22:19:22 ID:FoZEwFKQ
[ p73a2b4d8.okymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
フタバはパチ屋だよ
33 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/15(月) 13:12:11 ID:3ChboWTA
[ i153-144-41-168.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
>>31
そこは多分同じ今の別の場所に本社があるコスメ関連の製品やシステムの会社だね
現地の状態は知らないけど、計画が変わるか無くなるかしたんだろう
34 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/15(月) 18:35:36 ID:vk91pjFQ
[ pl27760.ag2001.nttpc.ne.jp ]
イオンの空きテナントどうするんだろうなー
35 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/16(火) 11:46:27 ID:nk8lydEA
[ i153-144-41-168.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
https://www.city.okayama.jp/jigyosha/cmsfiles/contents/0000021/21199/23-1.pdf
どうするも何も埋まらないから共用部化したりディスプレイスペースにしたり…
36 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 15:16:34 ID:LmDfa5xw
[ m033042.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>23
山陽新聞によると、まだやる気なのかいw
37 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 15:38:14 ID:+C4K4SEQ
[ p501019-ipngn200106okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
同日一斉リニューアルした方がインパクトは良いよね。
早くワクチン普及してコロナおさまれ。
38 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 16:19:42 ID:7XwmvM5Q
[ p961039-ipngn200402okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
https://www.sanyonews.jp/article/1100807
単線で環状化て反時計回り?駅から市民会館に行けるのかな。
39 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 16:23:47 ID:7XwmvM5Q
[ p961039-ipngn200402okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
ああ。松山市駅みたいに駅から出て駅に戻るルートなのかな。
40 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 23:05:22 ID:oC/Ji/fA
[ p6120002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
着々と。
川崎の短大もできるし、清輝橋線からの環状線の便数が増えるとええねえ。
住人も増えとるし。
41 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 10:22:43 ID:FvO/9u4g
[ 203-179-15-68.cidr7.kct.ad.jp ]
福山駅北口のJR西日本の再開発事業は中止になったが、岡山の駅前町再開発事業は大丈夫なんかね。
最悪、JR西日本が抜けて野村だけで再開発か。
42 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 11:03:17 ID:GPZzyGDQ
[ 183-180-35-204.west.fdn.vectant.ne.jp ]
>>35
これいつの?
ストライプインターナショナルの代表が石川康晴になってるけど
43 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 16:59:05 ID:4202kwNQ
[ i60-42-207-106.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
駅前祭開発が頓挫したら泣くわ
44 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 17:10:34 ID:QTFkG4Cw
[ 133.106.52.43 ]
コロナが落ち着いたら本格的な経済崩壊が来るのに再開発なんかやらないでしょ。
45 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 17:33:20 ID:MNmjT9ew
[ 146.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
なるほど分離帯を単線の線路にするのね
これならいけそう
46 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 20:31:05 ID:ncdQWKdw
[ p73a20343.okymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>45
間違っています。
中央分離帯を今よりも細くします。
歩道の中に電停作って、歩道と車道の境目に線路敷きます。
桃太郎大通りの電停のような、横断歩道を渡って道路の中央付近まで行かないと乗れないというのは危ないのでしません。
47 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 21:03:42 ID:FvO/9u4g
[ 203-179-15-68.cidr7.kct.ad.jp ]
>>46
イメージ的には札幌の狸小路電停付近みたいな感じだね。
札幌は複線だけど。
48 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 00:59:01 ID:/cT0CcWQ
[ pdb6fab0b.okymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>46
そうだったのかー
49 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 01:11:00 ID:/cT0CcWQ
[ pdb6fab0b.okymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>46
あとこういう場合は「ソースに目を通しやがれ脳ミソ節穴野郎」
の方が爽やかにスレ進行できるから覚えておいてね
慇懃無礼野郎
50 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 09:24:20 ID:QPC/MGKw
[ p501019-ipngn200106okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
スターバックスがまた春に岡山駅徒歩5分圏内に出来るらしいが、
どこだろ?
駅周辺スタバ出来過ぎじゃね?
51 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 10:44:20 ID:xKipHcvQ
[ p73a20343.okymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>50
津高とか津島とか法界院方面にもできたらいいのにと思う。
52 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 10:47:33 ID:xKipHcvQ
[ p73a20343.okymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>51
の続き
国道53号沿いの中央病院とかある道沿いにできればいいのよ。
話題変わるけど、ハピーズ京山店の向かい付近の歯医者の横に何か建設してたけど。
整地していない方の餃子の王将の駐車場があった場所
53 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 17:26:49 ID:QPC/MGKw
[ p501019-ipngn200106okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
県庁通りの、以前小さいポプラがあった場所、4月上旬に
Carhartt WIPストア岡山が出来る模様。
カーハートワイプ知ってる?
服のブランド。
54 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/22(月) 20:54:49 ID:/nE3mgWw
[ p501019-ipngn200106okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
52さん、京山の工事は、どうやら目の前の餃子の王将が移転してくるらしいよ
55 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/22(月) 21:29:50 ID:iQFPS4Eg
[ p73a20343.okymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>54
今日、目の前通ったので看板見たので知ってる
56 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/22(月) 21:54:07 ID:ilmtR0QA
[ 203-179-15-68.cidr7.kct.ad.jp ]
>>54
というか、なんで今の王将は中途半端な一本裏の細い道沿いにあるんだ。
もとはそこに道路が通るはずが計画変わって今のかたちなのか。
57 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 02:39:56 ID:BX2AknpQ
[ ONI-202-70-254-205.oninet.ne.jp ]
津高のマックの反対側のパチンコの跡またパチンコかと思ったらドラッグストアっぽいね
58 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 02:52:54 ID:AV40Y9qw
[ p73a20343.okymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>57
コスモスのドラッグストアができるそうです。
59 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 04:45:48 ID:BX2AknpQ
[ ONI-202-70-254-205.oninet.ne.jp ]
>>58
ありがとう
ひまわりやエブリイあるのにわざわざ激戦区に出すのね
60 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 16:05:47 ID:SXAA03yg
[ p967247-ipngn200403okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
敢えて激戦区なり繁盛店の近くに出店するコスモス戦略
61 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 12:30:04 ID:+ZHGePfQ
[ p6258012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
吉備線の路面電車化は要らんから、
北長瀬ー問屋町ー大元に路面電車引いてくれ。
62 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 13:27:47 ID:wS4MN0BA
[ i153-144-41-168.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
ザグザグ下中野に横付けされたくすりのラブが今のところ残っている
並んでるから得手不得手が分かりやすく結構な差があって面白い
旧ビブレA館跡地の貸借権をストライプが両備に譲渡
10階建複合商業施設の話が無くなって単なるマンションになるかもしれない
63 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 16:55:14 ID:0+0JMhyQ
[ p73a2b4d8.okymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
路面電車の北長瀬ー大元は大賛成
64 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 19:36:36 ID:Da4Zxshg
[ pl12401.ag2001.nttpc.ne.jp ]
路面は邪魔
65 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 20:04:33 ID:WXhXfW9A
[ p723011-ipngn200304okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
>>63
荒唐無稽。市役所通り線が最優先!
66 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 20:27:43 ID:wRtx3A0w
[ ONI-202-70-233-116.oninet.ne.jp ]
>>64
賛同。
路面電車なんか交通渋滞を招く害線は撤去して
モノレールか地下鉄にすべき!
67 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 21:00:50 ID:WXhXfW9A
[ p723011-ipngn200304okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
路面電車、一番!
68 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 21:16:59 ID:fkfUT7kw
[ p3002-ipbfpfx02okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ]
路面電車いいよね。どうせ車も運転できない年齢にみんななっていくんだし。
路面電車がいやだと言うひとのわりに、路面電車の乗客が多い件。
69 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 21:35:42 ID:fkfUT7kw
[ p3002-ipbfpfx02okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ]
私はめぐりんが嫌いです。
■嫌いな理由1 両備をつぶそうとする意思が隠しても見えるから。西大寺線沿線の住民は両備を大事にしてきたので、みなめぐりんに乗らないようにしている。
■嫌いな理由2 責任もって時刻表をまもらない。知らない間にどんどん便数をへらす。民間会社だからとはいえ、あまりにも無責任です。市内の環状線はいつの間にか片側回りしかなくなっています。
そこで考えてみた。
□こうすれば好きになる1:
旧来の路線に足りない部分を埋めてほしい。たとえば中環状循環コースや内環状循環コース。北長瀬駅・問屋町・大元駅循環コース。
□こうすれば好きになる2:
運転手の教育をする。めぐりんの運転手は非常に愛想がなく、あいさつもない。やる気がない。
□こうすれば好きになる3:
自社の正当性の主張ばかりでなく、住民目線・乗客目線を大事にすること。
70 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 21:59:24 ID:E/a7lPRQ
[ p630132-ipngn200109okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
路面電車は金も時間もかかるから
とりあえず北長瀬か問屋町にももちゃりポートを設置して欲しい
71 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 23:14:52 ID:/JbZtCzA
[ p6e43611c.okymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>70
そうそう。北長瀬、問屋町にほしいね。
あと、旭川渡った先にもポートがない。
なんとかしてほしい。
72 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 23:59:23 ID:7DmGBRtg
[ p501019-ipngn200106okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
両備はストライプから譲渡された県庁通りのところを、最低でも低層階に
テナント入れるように!
73 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 13:17:46 ID:Pb8au9AQ
[ p6258012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ももちゃりポートを増やして、利用想定エリアを拡大。
ついでに電車アシスト化も頼んます!
74 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 14:50:18 ID:W06Bk26g
[ pl27760.ag2001.nttpc.ne.jp ]
路面は良いと思うけど
バスがどこも苦しいって話だし大変そうね
75 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 04:54:32 ID:BDeo3ISA
[ p340050-ipngn200107okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
>>61
現実的には今でもバスが埋まってねえのに
路面電車とかwってなるな
まず積み残し客が出るようにならんと
あの使えねえ岡山ドームを作り替えて
イベント輸送用に岡山駅ー市役所ードーム位が関の山か
そして当然車庫問題も発生。大元の車庫はマンションにしちまったしな
市が用意して格安で寄越せくらいは言いそうだw
76 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 21:10:40 ID:JvFmLfpA
[ p501019-ipngn200106okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
イオンモールリニューアル第一弾発表されたね。
1年かけて第3弾までリニューアルするそうな。
一階に2店舗目のスタバはどうかと思うが。
ちなみにタカシマヤフードメゾン跡は、大型専門店と交渉中
77 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 00:27:54 ID:kPUIdpkg
[ 133-106-90-64.mvno.rakuten.jp ]
大型専門店ってなんだろう?
78 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 01:17:15 ID:Dtmd2iIg
[ 203-179-1-91.cidr7.kct.ad.jp ]
>>76
スタバよく行列できてて映画前の時間潰し諦めてたから分散されるなら助かる
79 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 02:11:17 ID:3yREZ9pg
[ 203-179-15-68.cidr7.kct.ad.jp ]
学南町のOHK本社の土地、両備に売却したそうな。
活用法は未定だけどマンションだろうな。
OHKは新社屋出来てもイオンのオフィスとスタジオはそのまま使うのか?
OHKまで抜けたら穴埋め更に大変だが。
80 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 06:18:19 ID:oHBPX0rQ
[ p501019-ipngn200106okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
両備のグループ企業でも引っ越してくれば良いのに
81 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 06:51:11 ID:VcbZE+hQ
[ pl27760.ag2001.nttpc.ne.jp ]
イオンのリニューアルはヘルスだのビューティーだのそういうのメインになっちゃうのね
あのお惣菜とかあったのがそれに代わるのは個人的には残念
82 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 15:43:05 ID:Jb7KkUiQ
[ p967247-ipngn200403okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
食いもん、一番やろっ(`ロ´;)
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05