掲示板に戻る
|
レスを全部読む
|
最新レス50
※※※玉野市70 ※※※
1 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/03(水) 09:02:43 ID:DQP+PPQA
[ KD106133123167.au-net.ne.jp ]
前スレ
https://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1594087722/
2 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/03(水) 09:58:30 ID:AUOzBAHQ
[ KD182251244001.au-net.ne.jp ]
ボンクラコネ入庁職員どもを掃除するまで
このスレはつづく
3 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/03(水) 11:13:45 ID:hHb3FT7w
[ p716183-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
まだやるんかキチガイ
4 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/03(水) 15:38:40 ID:Zv4xRZFQ
[ p707177-ipngn200302okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
まだ続けるの? このクソスレ
5 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/03(水) 22:38:39 ID:+OVAvo1g
[ dw49-106-186-226.m-zone.jp ]
おかげさまで、たまの湯は2月から平日絶賛休業中
6 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/03(水) 22:39:28 ID:M1KeP+Tw
[ p884210-ipngn200315okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
>>4
気に入らないなら玉野から出て行け
7 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/03(水) 23:04:18 ID:3IPPdMUg
[ KD182251147146.au-net.ne.jp ]
いちおつ(笑)
8 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/04(木) 00:21:46 ID:jHgdDZMw
[ pl46864.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>5
あそこさあ、レストランとかで糞マナー悪い客とかいたからなあ
4人以上でやってきて、酒飲んでコロナ関係なく大騒ぎするオッさん連中とか
年末なんか、クラスターが発生しないのが不思議なくらいの雰囲気だったな
フロントでその客のことで文句言ってた別の客も見かけたし
まあ、そういう客に注意さえしない店側の経営姿勢にも問題ありだわ
休日はやるみたいだけど、レストランは避けた方がいい
騒いでウィルス撒き散らす客に店側はまともに注意しないんだから
9 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/04(木) 00:36:40 ID:EEDbjGAQ
[ p813022-ipngn200308okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
噂だけど、そういう話は俺も聞いた
職場の忘年会自粛でストレス溜まってた奴らが温泉のレストランでドンチャン騒いで、雰囲気も悪くなって、
施設側もコロナ感染防止とかの責任取りきれないと判断して、クリスマス過ぎからレストランだけ急遽閉鎖したとか
10 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/04(木) 00:45:54 ID:matS038A
[ p376018-ipngn200101okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
バイト君やパートさんが気の毒
土日だけの営業じゃあ収入激減だろ
正社員じゃなければ休業補償ないだろうし
マリンホテルも一緒か
11 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/04(木) 01:02:34 ID:cum4A5dA
[ sp49-98-112-68.mse.spmode.ne.jp ]
たまの湯はだなあ、値段高い代わりに家族連れとか貧乏人ぼい客とか少なくて客層の良さと静かな雰囲気が売りだったろ
それなのに学割とか始めてマナー悪い学生連中とかが増えて雰囲気悪くなってからは、めっきり行かなくなったなあ
レストランの件だって店側が客を出禁にするくらいの覚悟で毅然とした対応してれば休業までしなくて済んだ話かもしれないのに、自分で首絞めた面もある
12 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/04(木) 08:41:57 ID:jOMZ9OKQ
[ p723011-ipngn200304okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
えっ!学割なんかやってたんじゃダメだな。今、一番怖いのは無症状感染の可能性が高い若い連中やからな。
13 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/04(木) 13:03:41 ID:mgZjkqyQ
[ KD106180005126.au-net.ne.jp ]
>>11
たしかに、客層は悪くなってるね。
三ヶ月くらい前に行ったけど、サウナで間隔空けてタオル敷いて座る場所を指定してるのに、
学割らしき若者たちが集団で入ってきてタオルを移動させて引っ付いて座ったりしてたな。
人数制限もお構いなしで。
それを店の人は見てても注意もしないし、
他にも、棚田風呂で泳ぐ学割客とかお湯をかけあってはしゃぐ奴とかとも居合わせたことがある。
他の一般客の迷惑顧みない学割客が増えて店の雰囲気が悪くなったのは確かだと思う。
店のスタッフも人数減らしてるからか、マナーの悪い客に対応できていない感じ。
京産大生の一件で風評被害被ったんだから、
せめて学割は廃止して客層を絞ればいいのにな。
14 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/04(木) 14:15:23 ID:FwtxiAKA
[ softbank126130022119.bbtec.net ]
今月のタウン情報おかやまは玉野特集だな。
最近はこの古本屋とお隣のカフェも繁盛してそう。
https://tjokayama.jp/trip/drive-tamanoshi20210203/
15 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/04(木) 15:36:29 ID:BlUmUpcw
[ p967247-ipngn200403okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
刺青は隠してるのか、まあ見せびらかしたら客来ねえわな(;_;)/~~~
16 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/04(木) 15:43:31 ID:miNVLzfg
[ p707177-ipngn200302okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
コロナ対策してんのか?
客席の間隔をあけたり、飛沫防止のアクリル板とか写真には映ってないけど・・・
まあ、そういうのお構いなしに騒ぎたい人たちがやってる店なんだろうけど
17 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/04(木) 16:11:31 ID:9QyXsX2w
[ KD182251244007.au-net.ne.jp ]
玉野なんて観光するとこねぇじゃろ
18 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/07(日) 07:15:05 ID:q+yhpeEg
[ p501019-ipngn200106okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
玉野は、宇野玉和田エリアと、田井山田八浜エリアと、荘内エリアと
街が分散してるイメージ。
荘内なんかベクトルは岡山市に向いてるよな
19 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/07(日) 11:15:21 ID:g0ytczbA
[ p723011-ipngn200304okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
>>18
宇野住民だが和田に行くことは一切ない、玉ですら滅多にない。
20 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/07(日) 20:47:36 ID:6Bji2bmg
[ softbank221094110134.bbtec.net ]
500円券10枚 うんこが写ってると思ったら人面岩か
21 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/08(月) 21:27:25 ID:pd24Wb+Q
[ 59-168-1-115.rev.home.ne.jp ]
TSUTAYAがなくなるの知ってびっくり
22 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/08(月) 21:49:53 ID:n8IHE+QQ
[ p501019-ipngn200106okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
どこにツタヤの情報が?
23 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/08(月) 22:04:11 ID:2fqnqiBA
[ sp49-98-112-68.mse.spmode.ne.jp ]
>>21
やっぱりかあ
借り放題の終了告知が出てたから、もしかしたらとは思ってた
文具など販売商品も品切れのまま補充なし放置だからなあ
24 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/08(月) 22:29:19 ID:sEMYBOQQ
[ KD182251147104.au-net.ne.jp ]
残念(笑)
25 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/08(月) 22:43:16 ID:4NTjjo6g
[ pl99749.ag2001.nttpc.ne.jp ]
駐車場のある書店がないとか詰みすぎ
健康で文化的な最低限度の生活が怪しくなってきたな
26 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/08(月) 23:29:56 ID:n8IHE+QQ
[ p501019-ipngn200106okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
情報ください
27 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/09(火) 11:05:01 ID:BCs9/O2g
[ KD182251244002.au-net.ne.jp ]
つーか、もうレンタルなんて何年も利用してない
Youtubeで事足りる
28 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/09(火) 12:26:46 ID:Iak+bkvQ
[ 59-168-1-115.rev.home.ne.jp ]
3月14日で営業終了、最終レンタルは3月7日まで
店先に貼り紙してるみたい
29 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/09(火) 12:50:42 ID:TQr93Jyg
[ 103.140.113.228 ]
むしろ今まで続けて来たのは従業員に対する恩情措置
1年閉めるの待ってあげたような印象
30 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/09(火) 17:56:17 ID:ASwCMJVg
[ p723011-ipngn200304okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
どんどん玉野の雇用が失われていきますが、調子いいのは競輪だけで近々造船組も....。今、重要なのは見栄えだけのなんたら計画とかじゃないやろ、黒ちゃんよ(`´)
31 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/09(火) 23:22:35 ID:qpJ5+vQw
[ i218-230-249-208.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
>>28
そして運転免許証の個人情報がビッグデータとしてTSUTAYAに残るのであった。
32 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/09(火) 23:59:36 ID:88ma+TrA
[ KD106180004117.au-net.ne.jp ]
今になって思うことだけど、最近のTSUTAYAはバイト店員に覇気が無かったよな
どの人も愛想悪いし、商品の場所を聞いてもすげえ面倒くさそうな態度を取られたことあるし
閉店と聞いて全て納得、近隣店舗で雇用継続ってわけにもいかないだろうしな
33 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 00:52:30 ID:o8FJGq5A
[ ZN251062.ppp.dion.ne.jp ]
最近の市役所は職員に覇気が無かったよな
どの人も愛想悪いし、書類の提出場所を聞いても
すげえ面倒くさそうな態度を取られたことあるし
閉庁と聞いて納得、近隣市で雇用継続ってわけに
もいかないだろうしな
34 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 10:50:41 ID:SWYwqaEQ
[ KD182251244004.au-net.ne.jp ]
先ずはボンクラコネ入庁職員どもに退職してもらう
35 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 05:37:32 ID:825oXW+g
[ p961039-ipngn200402okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
>>25
山田快進堂
36 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 10:01:17 ID:HGDhU74g
[ pl99749.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>35
HAHAHA
37 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 10:25:24 ID:hjeatLBw
[ sp49-98-78-136.mse.spmode.ne.jp ]
山田快進堂の奥は秘宝館
38 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/12(金) 21:23:51 ID:SJe0uFzg
[ p87056-ipngn200202okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
奥のビニ本コーナーは玉高生御用達ってかwww
39 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/12(金) 22:59:43 ID:sDvKXbBQ
[ p468135-ipngn200105okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
>>33
にこやかな接客で愛想よく「またどうぞ〜」とか言ってくれるって聞いたぞ。斎場だったかな…。
まあお前、センスないわ。
40 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/13(土) 01:52:55 ID:Mncsj95w
[ KD106129207223.au-net.ne.jp ]
悔しいけれど お前に夢中〜♪
41 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 06:29:04 ID:bOX+5PXw
[ ai126149009078.54.access-internet.ne.jp ]
まともに本が買える場所なくなるってヤバない??
42 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 11:05:50 ID:xIkdV2RA
[ KD182251244002.au-net.ne.jp ]
こうぶんしゃ
43 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 11:18:36 ID:U0enpsCA
[ 198.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
通販と電子書籍で十分
付加価値のない本屋なんて今の時代よほど立地に恵まれないと無理
サブスク全盛で音楽も映画も手元に媒体置かない時代だからTSUTAYAの撤退も当然
44 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 11:27:53 ID:Cq5UNFOw
[ sp49-98-87-65.mse.spmode.ne.jp ]
あればあったで行くけれど、無くてもさほど困りはしないからなぁ...
45 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 11:31:55 ID:pcvJ/4Zw
[ KD106180004075.au-net.ne.jp ]
あのTSUTAYAのビル自体が老朽化でそろそろ建て替えだろうよ
46 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 12:47:30 ID:ZiJlW4aA
[ sp49-96-17-65.mse.spmode.ne.jp ]
ネットカフェや漫画喫茶ならはやりそうだ
47 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 13:29:26 ID:Wlyo0pqA
[ sp49-98-42-82.mse.spmode.ne.jp ]
>>46
過去に二回も潰れてるわ
48 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 13:32:25 ID:NKBMo2gQ
[ 103.140.113.240 ]
玉野村
49 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 16:13:50 ID:T9JuoEew
[ KD182251244019.au-net.ne.jp ]
玉野ボンクラコネ入庁職員どもの村
50 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 13:36:58 ID:jICQgjoQ
[ p967247-ipngn200403okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
建て替えてどーするのよ?
解体してU土地の掘っ立て小屋と駐車場が関の山
51 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 14:46:59 ID:RiGQTgUg
[ sp49-98-42-82.mse.spmode.ne.jp ]
ツタヤのビルは耐震対策工事とかしないともうダメなんじゃね?
そんなことに金かけるなら解体して更地にすんだろ、あの会社なら
跡地はどうする?
隣のボウリング場跡とまとめて市に売却して市役所新庁舎でも建てるか
市とあの会社のズブズブ関係を考えたらあながち荒唐無稽でもないような気もする
52 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 16:18:52 ID:SyUT99Ug
[ KD182251244006.au-net.ne.jp ]
役所の新庁舎なんぞいらんわ
ボンクラコネ入庁職員どもに費用ださせろ
53 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 16:24:05 ID:jICQgjoQ
[ p967247-ipngn200403okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
いくらズブズブでもさすがに新庁舎はないわ、日頃無関心の玉野市民でも市民感情大爆発!(`ロ´;)
54 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 16:24:26 ID:SyUT99Ug
[ KD182251244006.au-net.ne.jp ]
建替費用は全額役所職員が積み立てて建てろ
55 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 16:26:05 ID:INuK+4vw
[ pl99749.ag2001.nttpc.ne.jp ]
防災上はいかに海から離すかじゃないんかな
真っ先に潰れるのが市役所と警察署とか笑えんな
56 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 18:55:30 ID:6BbhgQUw
[ p723011-ipngn200304okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
をいっ!そんなことが聞こえたら、「新庁舎を深山公園に」とか言い出しそうやから止めてくれ。
57 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 19:55:19 ID:i9ynxJzQ
[ softbank221094110134.bbtec.net ]
STU48号でいいじゃない
船上市役所って画期的だベ
おそらく全国の笑いものになるだろうけどな
58 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 20:43:28 ID:7XwmvM5Q
[ p961039-ipngn200402okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
連絡船バース跡に座礁させとけば維持費もかからんぞ
59 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 20:47:59 ID:i9ynxJzQ
[ softbank221094110134.bbtec.net ]
王子アルカディアリゾートがあるじゃんか
60 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 22:15:55 ID:6BWqBA+g
[ KD106180004084.au-net.ne.jp ]
あの土地会社はメルカ図書館というありがたくもない図書館を自前の土地建物に誘致した前科があるからなあ
61 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 23:04:37 ID:6BbhgQUw
[ p723011-ipngn200304okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
図書館なぁ〜....立地は言うことないけど、トイレ遠いし、とにかくあの窓なしは息苦しいわ(´д`|||)
62 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 12:57:46 ID:NvFHDjzQ
[ i153-144-5-176.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
図書館の中に
トイレがありますが
それでも遠いと感じますか
63 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 17:13:25 ID:KZ+ioVSg
[ p723011-ipngn200304okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
あれが遠くなくて一体何が遠いの?
遠い上に動線上の子供用本棚&机でクネクネ迷路コース
64 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 17:23:28 ID:vrrB5J8g
[ sp49-98-42-82.mse.spmode.ne.jp ]
窓がなくて閉塞感で息が詰まりそうだし、
飲み物持ち込みOKにしたせいで談話室と勘違いしてる利用者がいてうるさいし、
マナー悪い人をまともに注意もしない民間委託の職員だし、
蔵書数は大したことないし、
何も誇れるところのない図書館
敢えて言うなら、閉館時間が遅いことくらいか?
65 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 18:20:03 ID:ds7SEPaw
[ p243216-ipngn200207okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
山陽新聞に出てたけど、
玉原の住民代表の人ってめちゃ怖いんだけど
市から誤って配布された個人情報記載の紙をそのまま団地の掲示板に貼り出すかよ、ふつう
人間性を疑われるような人が住んでんだな
66 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 19:08:08 ID:KZ+ioVSg
[ p723011-ipngn200304okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
そういう個人情報入り文書を誤って配布する市に問題ありあり
67 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 19:28:12 ID:vrrB5J8g
[ sp49-98-42-82.mse.spmode.ne.jp ]
市営住宅を出ていく人の氏名と口座番号の一覧らしいな
文書の片隅に個人情報が書かれていたのならともかく、
一目見て貼ってはいけない文書だと普通の神経の人なら分かりそうなものだけどなあ
配布した市側の責任はもちろんだが、それを構わず貼ってしまう住民代表者とやらの神経ってなんなの?
68 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 21:20:31 ID:eUkukYOQ
[ pl46864.ag2001.nttpc.ne.jp ]
あの地区はいろいろと闇が深そうだからなあ
69 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 23:58:28 ID:+dyjtk4w
[ softbank221094096198.bbtec.net ]
そりゃボンクラコネ入庁職員どもが管理しとるからな
70 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 01:18:00 ID:f36xS/2A
[ KD106180009031.au-net.ne.jp ]
役所の失態に乗じて村八分よりえげつないことした人(自治会長)がいたって理解でいいのかな?
71 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 08:46:38 ID:llqgIijg
[ 159.239.53.36.megaegg.ne.jp ]
県じゃろ
72 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 09:29:34 ID:7/X1BXUQ
[ p723011-ipngn200304okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
そういう文書をうっかり掲示した町会長より、配布した市側の失態の方が遥かに大きいだろ。
73 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 10:54:21 ID:rCSBkm4w
[ pl46864.ag2001.nttpc.ne.jp ]
本当にうっかりならいいけどねw
74 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 17:17:59 ID:7/X1BXUQ
[ p723011-ipngn200304okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
市も単純ミスかどうかわからないですネ。
75 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 18:05:06 ID:NmMncAVQ
[ sp49-98-77-88.mse.spmode.ne.jp ]
もう倉敷か岡山に吸収合併してもらいましょう と言いたいところだが 玉野市っていいよね 軽四車庫証明いらないし ゴミ袋うるさくないし 葬式代タダだし 下水道は進んでるし
76 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 19:41:04 ID:7/X1BXUQ
[ p723011-ipngn200304okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
は?有料ゴミ袋はないけど粗大ゴミ有料やで、岡山市はタダ。岡山市と共同の焼却場建設計画があり、その暁には有料ゴミ袋にする腹じゃないの。
葬儀代、無料なんは最低限のモノだけで、普通それだけで済むはずない。
77 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 22:18:51 ID:a4ZwWHMw
[ i153-144-5-176.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
新聞に
市長として一定のけじめをつける必要がある
と記事が掲載されている
また
処分を含めて対応していかないといけない
とも記事にありますよね
いつまでに?
78 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/21(日) 00:14:19 ID:zfWHdOlA
[ softbank126130022119.bbtec.net ]
商工会議所やレクレセンターで横領あったにも関わらず、記者会見なんかもないし、何だかなー
79 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/21(日) 10:22:11 ID:BzAlU0Jw
[ p723011-ipngn200304okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
メルカの1億円もうやむやのまま....?
80 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/22(月) 14:51:06 ID:u4aFjIrQ
[ sp49-98-42-168.mse.spmode.ne.jp ]
メルカへの出資金のうち一億円は市の予算から、つまり原資は税金
それを湯水のごとく使い果たした旧経営陣
レストランの元市議はいつになったら責任取るんだ?
81 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/22(月) 16:44:35 ID:TIn6rwww
[ KD182251244015.au-net.ne.jp ]
ボンクラコネ入庁職員どもが払えよ
82 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/22(月) 19:25:46 ID:nOpV2zLg
[ p433107-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>81
市役所の採用試験に落ちた恨みかなんか?
来世でがんばりゃええがな
83 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/22(月) 19:38:01 ID:eP2xYDFw
[ ZN251062.ppp.dion.ne.jp ]
K本組内でクーデターが起きたな
例のうなぎお誕生日会のとこや
茶屋町や児島のみならず、発祥の地である
玉野でも、激しく音が鳴るかもしれんな
84 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 15:08:49 ID:nsc4Bi0w
[ pl19905.ag2001.nttpc.ne.jp ]
TSUTAYA終了…
85 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 16:33:27 ID:SXAA03yg
[ p967247-ipngn200403okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
図書館の委託だけ残るのか?
86 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 19:21:11 ID:JUwErhdg
[ softbank221094096198.bbtec.net ]
ボンクラコネ入庁職員どもは終了しないんか?
87 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 21:31:18 ID:KKu7o3zg
[ pl46864.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>85
メルカの図書館にはTSUTAYAは関係ないだろ
委託先はショボい民間業者
つまり、クロダはTSUTAYA図書館を作った高梁市長よりも行政手腕が劣るってこと
88 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 21:50:04 ID:poTsa2ww
[ p376018-ipngn200101okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
すすむちゃんが玉野一のオワコン
89 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 23:20:43 ID:AzFWIybQ
[ KD182251143108.au-net.ne.jp ]
糞スレアゲときます(笑)
90 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 08:54:06 ID:k5la400Q
[ sp49-98-53-10.mse.spmode.ne.jp ]
昨日深山公園大賑わいだったわ
海沿いに道の駅もう一つ作れんのかな?
91 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 11:09:59 ID:qgQF2zMg
[ KD182251244005.au-net.ne.jp ]
ボンクラコネ入庁職員どもが金出して作れよ
92 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 12:56:35 ID:meQpGOLw
[ pl99749.ag2001.nttpc.ne.jp ]
道の駅は国の事業だから国道沿いにしか造らんよ
道路の終端じゃ誘致しようがない
渋川のホテルを壊して更地にしたら誘致するのもええかもな
93 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 15:58:45 ID:k5la400Q
[ sp49-98-53-10.mse.spmode.ne.jp ]
>>92
へえ〜 国道沿いかあ
ハッピータウンの傍に出来たらいいのにって思ったわ
94 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 17:44:27 ID:ADkZcuAw
[ sp49-96-34-238.mse.spmode.ne.jp ]
働くところがないから企業を誘致しろ
95 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 20:02:31 ID:WXhXfW9A
[ p723011-ipngn200304okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
>>94
それがまともな市民の声にも関わらず、逃げて回って一切触れようとしないK田君(/--)/
96 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 21:54:24 ID:InY/AAeA
[ KD182251146153.au-net.ne.jp ]
陸の孤島にどこがくるん(笑)
97 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 22:48:31 ID:OgGgXe+g
[ i218-230-249-208.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
西に瀬戸大橋が開通してから衰退の一途。
そして、高松航路も消滅…。
98 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 23:59:11 ID:zXRiP7/Q
[ KD106180014160.au-net.ne.jp ]
企業とか施設を誘致しても地元の「〜を守る会」みたいなのが邪魔してくるイメージなんだけど玉野市って
99 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 00:10:45 ID:R5Z7g9Tw
[ p6093002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
域外からの客をどれだけ呼び込もうかじゃなくて
今あるパイをどう切り分けようかっていう思考の連中が仕切ってるうちは何やっても駄目だろうなという気はしてる
でもいい加減黒田さんはケツに火がついてること自覚したほうがええよ
無党派な人や市政に無関心な人も黒田もうアカンやろって最近結構言ってるし
コロナと三井の件で見切られはじめてるわ
100 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 02:29:56 ID:sPN6OGKQ
[ sp49-98-42-225.mse.spmode.ne.jp ]
>>98
それって、計画が頓挫した槌ヶ原のショッピングセンターそのまんまだね
せっかく市外資本が玉野に来てくれるありがたい話なのに、
メルカとかいう利権に凝り固まったテナント主たちが「ワシらの商売が脅かされる」て反対陳情やったよな
首謀者のレストラン経営元市議は「荘内の人も宇野まで買い物に来りゃええんじゃ」とか抜かしてたよな
そうまでして守り抜いたメルカもリニューアルしたのに撤退テナント続出でもう虫の息
はっきり言ってアホ
101 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 11:01:05 ID:Dw2HbG/A
[ KD182251244002.au-net.ne.jp ]
玉野だけというより岡山県全体の体質だな
老舗百貨店の反対でイオンとか長年出店出来なかったんだろ?
102 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 11:01:59 ID:Dw2HbG/A
[ KD182251244002.au-net.ne.jp ]
イオンがいいって訳じゃなくて部外者を入れない閉鎖的な村社会体質
103 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 13:27:59 ID:ozCi8YzA
[ KD106180004232.au-net.ne.jp ]
>>100
今や荘内の人どころか、宇野築港田井玉などド地元の人からさえ相手にされなくなったメルカ専門店街
そりゃそうだよ、開業時からテナントやってる連中が第三セクターの経営を私物化して何億もの負債拵えたんだから
新しいテナントが入っても長続きせず、
残るのは厚顔無恥な元役員たちの自助努力の足りないテナントばっか
104 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 15:02:22 ID:igSdc+hw
[ p967247-ipngn200403okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
メルカ、利用してるよ。ハピー食料品売場とセリアと息苦しい図書館。
105 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 15:35:48 ID:/99ua0uQ
[ p936201-ipngn100107okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ]
>>104
ハピータウンと図書館は厳密にはメルカとは言わないんじゃ?
「メルカ」=第三セクの「(株)玉野まちづくり」が運営する個人商店モール、玉と築港の商店街から店を移した個人商店主が主体
てか、乱脈経営、不正経理、背任疑惑のメルカと味噌クソ一緒にされたら天満屋ストアさんは大迷惑www
106 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 15:58:15 ID:igSdc+hw
[ p967247-ipngn200403okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
建物のショッピングモール全体がメルカだからメルカでいいし、市民にはメルカで通ってるし、そういう厳密とか言うヤツいないわ。
107 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 16:55:08 ID:sPN6OGKQ
[ sp49-98-42-225.mse.spmode.ne.jp ]
メルカの呼び方なんか正直、どうでもええ
ハッピータウンが関係しようがしまいが、メルカの経営が相当ヤバいことには変わりないし
潰れたら、やっぱ税金でケツ拭くことになるんか?
108 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 23:25:34 ID:AQDkO6Fw
[ pl46864.ag2001.nttpc.ne.jp ]
ハッピータウンは前回の賃貸契約更新の時は撤退しなかった(天満屋側が撤退の意志を内々に伝えたところ、慌てた土地会社や市が強引に図書館とリニューアルをセットにして引き留めたのが実情って噂)が、
今度の更新時は流石に厳しいんじゃね?
リニューアルの効果も薄く閑古鳥だし
今のハッピータウンと末期の灘崎ウィングが雰囲気が似てる
109 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 00:01:55 ID:vbPDA39A
[ KD106180005013.au-net.ne.jp ]
妹尾や円山みたいに玉野より明らかに客が多いハピータウンは何年も前に潰れたのに、
玉野がいまだに残ってるのはある意味不思議だよな
マルナカ、エブリイ、わたなべ、タマヤと明らかに供給過多だし
110 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 12:19:49 ID:p860gLPQ
[ p723011-ipngn200304okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
ハピーズとして食料品売場だけは残ってほしいな。
111 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 16:11:49 ID:JTMomZIA
[ KD182251244013.au-net.ne.jp ]
メルカのとこにハローズができればいいんだよ
112 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 16:33:14 ID:5V+D8RrQ
[ p967247-ipngn200403okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
それでもいい
113 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 18:03:08 ID:qBSosXLQ
[ sp49-98-42-225.mse.spmode.ne.jp ]
ハッピーは衣料品とか日用雑貨とかギフトとか無駄な売り場が多すぎ
エブリィみたいに食料品に特化して鮮度と安さで勝負すりゃ生き残れるかもな
メルカの方はもうどうしようもない
古株テナントの人たち、きちんと家賃払えてるのか?
以前みたいに、役員系テナントだけ支払猶予とか不当に安い賃料とかやってないよな?
114 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 18:44:46 ID:p860gLPQ
[ p723011-ipngn200304okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
ほやから、それハピーズな。
115 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 20:48:15 ID:Zwaz+vdg
[ softbank221094110134.bbtec.net ]
もうハッピーはいらん 来てほしいのは大黒天
116 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 21:01:36 ID:p860gLPQ
[ p723011-ipngn200304okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
大黒天よりはハローズ
117 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 21:52:44 ID:xOUUkDeQ
[ p87056-ipngn200202okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
メルカはな、まちづくり会社を一回倒産させて、
出来た時から居座り続ける寄生虫みたいなテナント経営者たちを駆逐しないことには再生は無理だろ
ああいう個人テナントが潰れて困る市民もほとんどいないしな
118 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 22:32:38 ID:A9kX3zhw
[ sp49-98-41-121.mse.spmode.ne.jp ]
まあ、たしかに誰も困らんwww
119 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 23:17:56 ID:dsKa1syA
[ KD182251141221.au-net.ne.jp ]
陸の孤島にどこがくるんですw
120 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 11:35:01 ID:wtxXMGkA
[ softbank221094096198.bbtec.net ]
玉野の 春は 何も ない 春です
121 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 11:41:30 ID:RUu968zg
[ 103.140.113.232 ]
誤魔化しきれなくなって表面化する汚職横領まだまだ出て来る気がします玉野
122 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/28(日) 12:43:05 ID:TET1LLlQ
[ softbank221094096198.bbtec.net ]
王子が岳のカフェ大盛況らしいな、でもあそこは倉敷なんだよねぇ
123 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/06(土) 16:19:08 ID:VCgH9Ffw
[ softbank126130022119.bbtec.net ]
>>122
タウン情報おかやまにも出てたが、店長がイケメソなのは大きい。
124 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/06(土) 16:42:59 ID:oI4HUilg
[ sp49-98-53-10.mse.spmode.ne.jp ]
>>122
最近駅近くに2号店が出来た所?
そこも祝日で賑わってたよ
125 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/06(土) 19:24:33 ID:QdYXJyBQ
[ KD106133177182.au-net.ne.jp ]
月の売り上げ100万いってると聞いた。
嫁も美人だし、玉野の勝ち組だな。
126 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/06(土) 19:34:34 ID:YH03bGZA
[ 222.240.12.221.megaegg.ne.jp ]
玄米屋か
127 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/07(日) 20:44:27 ID:8FFvLxeA
[ p87056-ipngn200202okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
月売り上げ100万ねえ
閑古鳥なのに大した努力もせずになんでもコロナのせいにして、
補助金とか支援金をあてにしてばっかりのメルカのテナントでは絶対に達成できない数字だなあw
128 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/08(月) 09:07:29 ID:oRC7cBJg
[ p967247-ipngn200403okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
メルカの某飲食店が月100売上だったら密がどうのと嫌味の一つなのがこのスレのダブルスタンダードよな
129 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/08(月) 10:39:49 ID:bEyiYKjA
[ sp49-98-42-215.mse.spmode.ne.jp ]
メルカで密を心配しなきゃならない飲食店なんてのがそもそも無いだろ
130 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/08(月) 14:34:50 ID:7M3W8lOA
[ dw49-106-192-81.m-zone.jp ]
コロナのどさくさに紛れて19時閉店をデフォルトにしたメルカか(笑)
ますます客来なくなる
131 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/08(月) 23:39:43 ID:eakpmlsQ
[ i118-16-41-209.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
メルカの飲食店なあ
昔はいろんな種類の店がたくさんあったなあ
でも、一部の役員の私物化に嫌気がして、まともな店はみんな撤退したんだよな
結果、残ってるのが何がなんでも利権にしがみつく一店だけだからな(二階のカフェはまちづくり会社の組合に所属してないから除く)
132 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/09(火) 21:39:08 ID:HLxNzLGg
[ dw49-106-174-31.m-zone.jp ]
一階にあったうどん屋さんがそこそこ美味くて重宝したなあ、定食もあったし
その並びのレストランは値段が高いしか取り柄がないから数えるほどしか行ったことない
133 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/09(火) 21:58:27 ID:kqu/I4gQ
[ softbank221094110134.bbtec.net ]
メルカといえば天満屋ラーメンやな 下村亡き後あそこが唯一うまいラーメンだったのに わざわざ児島のハッピーに行ってるわ
134 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/09(火) 22:13:49 ID:NqpMgC8g
[ p87056-ipngn200202okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
名店しもむらといえば、その後継を勝手に名乗ってた店あったな、タマヤの斜め前
味は本家とは似ても似つかぬ罰ゲーム級だったが
135 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/09(火) 23:11:17 ID:2j9MB9mQ
[ KD106133137011.au-net.ne.jp ]
年寄りの老人日記(笑)
136 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/10(水) 00:09:20 ID:QReE2ljA
[ sp49-98-42-215.mse.spmode.ne.jp ]
しもむらは行ったことないが、その味を再現したとか「懐かしの味」とか広告してた店は行ったことある
てか、その後者の方に行ったじいちゃんが「しもむらの味はこんなんじゃねー」と怒ってたのを思い出したわ
パクリの方だけしか行ったことない世代の人は、みんな「しもむらって大したことない」と思ってるかもしれないが、
元祖の方はマジで美味かったらしいぞ
137 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/10(水) 08:20:49 ID:nWsvRK+A
[ pl99749.ag2001.nttpc.ne.jp ]
しもむら懐かしい
おいしかったよ
138 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/10(水) 12:03:37 ID:bLcTaeFQ
[ KD106180003117.au-net.ne.jp ]
中華そばしもむら?
あの味を生身で体験したことある人って60代以上くらい?
139 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/10(水) 12:26:04 ID:NbWuAzEw
[ softbank221094110134.bbtec.net ]
ワンタンしょぼい
140 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/10(水) 20:14:45 ID:SXPFlGUA
[ p723011-ipngn200304okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
80歳にもなってノコノコ出かけた青江のカラオケ喫茶でコロナ感染、恥ずかしいったりゃありゃせんがな(/--)/
141 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/10(水) 22:01:56 ID:bLcTaeFQ
[ KD106180003117.au-net.ne.jp ]
最近の県内コロナ感染者の大部分が青江のカラオケのクラスター関連だからね
高齢者のカラオケの破壊力は絶大だな
142 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/10(水) 22:37:53 ID:XW+fwyqQ
[ p87056-ipngn200202okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
しもむらの後継の名前を勝手に騙った店やってたのは、熊さんとことゆかりの深い一応民間人じゃなかっか?
二代目S親分の襲名披露の会場を民間人としてサンライズホテルに予約して大騒ぎの原因作った人
民間人の会合だと思って予約受けたホテル側、数日前になって襲名披露と分かっても後の祭りってやつ
143 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/11(木) 01:13:54 ID:z/7IKlVQ
[ p6093002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
聞いてもないのに反社語り痛いな
144 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/11(木) 01:18:30 ID:D7nnJgKw
[ KD106180003117.au-net.ne.jp ]
サンライズホテルとか今となっては知ってる市民の方が少数派
145 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/12(金) 02:08:19 ID:+f2Me6nQ
[ sp49-104-43-124.msf.spmode.ne.jp ]
>>138
ギリ40代だけど土曜日は学生がそこそこ居たよ
あの時代に細麺なんか他には無かった
146 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/12(金) 16:39:22 ID:0yw/Dr1g
[ KD182251244001.au-net.ne.jp ]
メルカはボンクラコネ入庁職員どもが利用しろ
147 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/12(金) 17:27:50 ID:zD8NGBDw
[ KD106180007138.au-net.ne.jp ]
市役所の職員がメルカのレストランで昼食を食ってるの見たことない
148 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/12(金) 20:11:43 ID:EheC8zZw
[ KD106165230024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>147
出前ちゃうの?
149 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/13(土) 13:08:35 ID:U+atxYKA
[ p723011-ipngn200304okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
市政に関するアンケートが送られてきたのでボコボコに書いて差上げます。
リクエストがあればどうぞ。ただし....簡潔に、具体的に、理論的に。締切3/16
150 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/13(土) 13:20:20 ID:pvjl+Qsw
[ KD106180006050.au-net.ne.jp ]
うちにも送られて来た
もちろん、辛辣なことしか書かないつもりです
だって、ろくな政策やってないんだもの
151 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/13(土) 16:33:43 ID:ivNSXYgw
[ KD182251244019.au-net.ne.jp ]
>>149
ボンクラコネ入庁職員どもは何人いるんですか?
152 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/15(月) 06:15:23 ID:WPuCtRDA
[ ai126149102173.54.access-internet.ne.jp ]
俺はZAGZAG前の道を藤井海岸方面に行く途中のバラック小屋みたいな
お好み焼き屋が好きだった
みんなうのばばって呼んでた
153 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/15(月) 13:01:19 ID:M0CM28aw
[ i118-16-46-27.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
アンケートや、パブリックコメントは
開かれた市政のように見せかけで
市の方針は、アンケートやパブリックコメントでは
左右されないで市民の意見は無視。
市の中で決まっていることのように思います。
一生懸命、アンケートに書き込むのは
時間の無駄のように思います。
154 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/15(月) 16:13:29 ID:rLZPqGSA
[ KD182251244008.au-net.ne.jp ]
そんなもん百も承知じゃ
ボンクラコネ採用が続いてる限りな
155 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/15(月) 22:09:02 ID:SPCy06Vw
[ p723011-ipngn200304okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
>>153
154同様、百も承知。どーせ暇やし 笑
156 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/16(火) 12:57:09 ID:xE0l/gwA
[ ZV187249.ppp.dion.ne.jp ]
M造船の壊滅のせいか、企業団地に近い玉原や
長尾あたりの一戸建て住宅の一部が、相場より
かなり安く売りに出とるが、あそこら辺の生活
環境はどうなん?
買い物は荘内か宇野まで車で行くしかないとは
思うが・・・
ガラが悪い兄ぃーちゃんや口うるさいおばはん
がおるイメージしかわかんけど、住み心地とか
実際どーなんやろ?
157 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/16(火) 15:13:21 ID:11dV51bg
[ KD106180007142.au-net.ne.jp ]
造船景気時にマイホームを建てた比較的富裕層と、低所得者向け市営住宅に住む住民とが混在するカオスなイメージ
買い物は地元に大型店がなく不便だよね
シータク乗ってメルカまで出てくる婆さんとか大勢いるし
158 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/16(火) 23:14:42 ID:4Ix2nKtw
[ p87056-ipngn200202okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
小中学校は市内一荒廃してる
民度の低い親の割合が高い
159 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/16(火) 23:25:01 ID:BWmzEi6A
[ i153-144-4-83.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
他人の口座番号が書かれた一覧表を団地の掲示板に貼り出すような無神経な住民代表もいるぞ
いくら市側の手違いだからって、まともな人ならおかしいと気づくし、市側に確認したりしてストップかけるわ
160 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/17(水) 00:09:13 ID:U+8Ntq9g
[ p723011-ipngn200304okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
それやったらそんな個人情報文書配布した市が一番おかしいんじゃネ。何課か知らんけど(/--)/
161 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/17(水) 00:54:09 ID:jl/16z3g
[ sp49-98-112-37.mse.spmode.ne.jp ]
車を運転してたら前の車が横断歩道で歩行者を轢き、
後続の車も「悪いのは前の車だけんね」と大した回避動作も取らずに被害者を二度轢きしちゃった
みたいな話か? 例えが適切かどうか分からないけど
162 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/17(水) 08:30:00 ID:U+8Ntq9g
[ p723011-ipngn200304okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
例えになってへんがな
163 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/17(水) 09:00:05 ID:ATWD0NTA
[ ZV187249.ppp.dion.ne.jp ]
>>158
そーですか。。。。。
玉原や長尾地区は親や子も民度が低い
上に、造船大不況で企業団地も廃れて
いるので、ますます地区全域が荒廃し
ているってわけですね
同地区で、マイホームを手放し、民度
が高くて買い物や病院通いに便利な所
に引っ越したくても、物件に買い手が
つかず動くに動けない者は、ほんと御
愁傷様です
、
164 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/17(水) 11:39:48 ID:i9eZkFhg
[ KD106180007142.au-net.ne.jp ]
相場よりもかなり安い値段で売りに出してもなかなか買い手が付かないんでしょ?
それがすべてを物語ってる
165 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/17(水) 15:06:10 ID:XtQ6G6qA
[ p936201-ipngn100107okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ]
>>158
それ言えてる
指導力不足だったり問題起こした教員が真っ先に飛ばされるイメージ
もちろん、熱心で優秀な先生も大勢いるけど
166 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/17(水) 15:25:08 ID:10WvbkVA
[ p967247-ipngn200403okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
スクールポリスでも入れたら 笑
167 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/18(木) 15:49:39 ID:NFgZXQ3Q
[ dw49-106-174-188.m-zone.jp ]
宇野駅のホテルの概要が発表されてたが、値段が高すぎて草
一番安いので一泊6000円台だが、壁とカーテンで仕切った区間にベッドを置いただけの代物
大阪や東京ではキャビンと称して3000〜4000円台で提供してる
セパレートシングルとか言ってるけど、個室と勘違いして怒る客とか出るんじゃね?
168 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/18(木) 16:19:46 ID:MM8FcKcw
[ next-210-167-95-220.harenet.ne.jp ]
コロナがちっとも収まってないのに開業強行してる時点で世間からズレてるか、ハナから儲ける気がないかのどっちか
169 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/18(木) 17:42:07 ID:dIaVc+Mg
[ p723011-ipngn200304okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
は?儲ける気は満々でしょう。コロナより経済優先、夏にでも再開見込みのGo-toでもアテにしてるんでしょうよ。
170 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/18(木) 17:47:07 ID:0MOzZyIQ
[ 202.52-19-108.cidr11.kct.ad.jp ]
久しぶりに玉野でコロナでたね〜
171 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/18(木) 22:52:22 ID:ZlYw6uCQ
[ p87056-ipngn200202okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
個室でもない、シングルもどきに6000円も払う馬鹿いるのか?
いくら観光客は財布の紐が緩んでるからって、今年の夏にコロナが落ち着くとは思えないし、
頼みの観光客が戻るとも思えないがねえ
飲み過ぎて船の最終便に乗り遅れた直島に帰る酔っ払いとか隣だったら最悪だろうな(藁)
172 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/18(木) 23:21:17 ID:i49ZuEsQ
[ KD106133138160.au-net.ne.jp ]
民度の高い地区があるん玉野に(笑)
173 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/19(金) 11:03:00 ID:isYXxSOA
[ KD182251244005.au-net.ne.jp ]
玉野の 春は 何も ない 春です〜♪
174 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/19(金) 12:35:29 ID:EsGwzeiw
[ p234033-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
それ普通
175 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/19(金) 18:04:14 ID:3LrA2WCQ
[ ZV187249.ppp.dion.ne.jp ]
延期になっていた成人式、5/2(日)に玉のレクレ
センターでの開催に決まったな
東京に憧れ上京した者や、京産大に進学した者も
、喜び勇んで帰省し、友人との久しぶりの再会に
、興奮気味に大きな声で談笑するんだろうね♪
新成人のみんな、おめでとう\(*^^*)/
GW中だからとはいえ、貴重な収入源の一つだった
成人式をレクレに取られて、渋川のホテルは残念
でした(笑)
176 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/19(金) 18:41:08 ID:vc50UcKA
[ 103.140.113.233 ]
まだ一般人へのワクチン接種始まってない時期なのに正気の沙汰じゃねーな
177 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/20(土) 13:20:40 ID:zGxAsMzw
[ KD106180007225.au-net.ne.jp ]
ttps://www.tokyo-keizai.com/archives/57421
魚市場だよね?
これってコロナ関連倒産?
それとも計画倒産?
178 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/20(土) 15:50:22 ID:/MQgM09w
[ 136.219.54.36.ap.yournet.ne.jp ]
去年の夏に(株)玉野魚市場から名称変更して半年後に倒産ねえ・・・
怪しい匂いがプンプン
最初の移住地で揉め事起こして追い出された移住者たちを崩れかけのビルに住まわせて補助金を食い物にしてたって噂もあるし
179 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/20(土) 18:09:44 ID:BcbQhLAw
[ KD106133178210.au-net.ne.jp ]
https://www.sanyonews.jp/sp/article/1110725
一般企業の受け入れする、基準はなに?
180 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/20(土) 19:01:59 ID:NpEEXGCA
[ sp49-98-68-213.mse.spmode.ne.jp ]
>>177
あの魚市場の会社が潰れたら老朽化した廃墟ビルの解体撤去費用はどこが負担するんだ?
まさか、最終的には税金で処理? それが狙いだったりして?
181 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/20(土) 20:24:49 ID:spxu0Zgg
[ next-210-167-95-220.harenet.ne.jp ]
まあ、今の時代、魚市場なんて流行らないのかもねえ
漁協は胸上の方が独自の販売ルート持ってるし
内情は火の車だったのに、まちおこしだのアートだのやってた神経が不思議
好き勝手やってる似非アーティストらを飼うより、債権者さんに迷惑かけない方が先だろwww
182 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/20(土) 21:38:54 ID:i0UuVPOQ
[ p813083-ipngn200308okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
玉野の九龍城、いよいよ崩壊か?
寄生してる奴らは気が気じゃないだろうな
183 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/20(土) 22:56:14 ID:9s7IeIZA
[ p501019-ipngn200106okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
今の魚市場運営と、TUIは違うよ
184 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/20(土) 23:03:32 ID:/C7GvbvQ
[ sp49-98-94-96.mse.spmode.ne.jp ]
潰れて別の会社になったんじゃね?
ビルの名前にもなってる人は潰れた方の人かな?
185 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/21(日) 21:23:23 ID:2jeNwe7g
[ pl46864.ag2001.nttpc.ne.jp ]
老朽化ビルのオーナーh氏が社長やってた玉野魚市場が昨夏に改称して(株)TUI(Tamano Uo Itiba)、そして半年後に経営破綻して特別清算な
現在の市場運営は別会社に移って営業継続
玉野ではどてきりの例もあるし、叩けば埃が出そうな雰囲気はあるよね
186 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/22(月) 15:08:03 ID:/Useq+zA
[ KD106180001186.au-net.ne.jp ]
どてきりといい、魚市場といい、まちおこしや市街地活性化がらみで役所の金や後押しで何かやったところは必ず潰れる、の法則
187 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/22(月) 17:05:50 ID:JS8APqBQ
[ p967247-ipngn200403okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
>>186
そういうのは昔からの定番、第三セクターというのがいい例。民間で利益が見込めないから行政を絡める→大赤字→潰れるor公的資金つぎ込む。スペイン........
188 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/22(月) 21:51:51 ID:7uZuzAjw
[ pl46864.ag2001.nttpc.ne.jp ]
ボロすぎて一般人がとても借りてくれないような崩壊寸前のビル
アート支援と称して、騒音などで地域で揉め事起こして行き場無くした移住者を受け入れたら、
市から家賃補助が間借り人に出て、それがそっくりそのままオーナーの収入源に
新たな利権構造の誕生だねえ
でも、泡銭稼ぐと長年続いた本業の方が疎かになっちゃうのかしら? 本末転倒だろ
189 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/22(月) 22:36:56 ID:dqwpeEAQ
[ p813083-ipngn200308okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
関係者の路駐が酷いあのビルかw
夏場は屋上で飲み会やって大音量で深夜まで騒音タレ流してたし、
迷惑行為のデパートだなwww
やってる住人らが悪いのはもちろんだけど、彼らを利用して税金から甘い汁吸ってる地元の奴はもっと悪
190 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/23(火) 00:00:27 ID:PMuOphxw
[ sp49-98-71-185.mse.spmode.ne.jp ]
年度末の決算を控えて大型倒産があるって噂が流れてたけど、まさか魚市場のことじゃないよな?(笑
やっぱ本命はMルカ(第三セクまちづくり会社)か?
191 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/23(火) 00:57:36 ID:VrPNR8vw
[ KD106180006215.au-net.ne.jp ]
本命 メルカ
対抗 渋川のホテル
穴 造船関係
大穴 駅前の温泉
超大穴 玉野市自体の財政破綻
個人的な予想だけど・・・
192 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/23(火) 07:52:32 ID:s5jeExZw
[ ZV187249.ppp.dion.ne.jp ]
>>191
ほぼ同意
対抗については、築年数が古く長年に渡り
海風にさらされ、老朽化が著しいところに
コロナのWパンチをくらい、一年以上も宿泊
客の車よりも従業員の車の方が、駐車台数が
多いというのが常態化していることから、大
本命に格上げしてもいいぐらい悲惨な状態
支配人の円形脱毛症は、さらに広がる?WWW
193 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/23(火) 18:01:21 ID:kO/cQiYw
[ i153-144-4-83.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
>>189
あのビルの自称アート関係者の非常識な行動のせいで玉野に来る移住者全体のイメージが悪くなってる面はあるかもしれない
大部分は真面目にやってる人なんだけどね
うちの近く(宇野8)にも一年くらい前に越してきた人いるけど、あのビルの連中の仲間には見られたくないって言ってたし
194 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/23(火) 22:16:35 ID:ZyWCy3lQ
[ p87056-ipngn200202okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
年齢確認もせずに深夜に未成年に酒類を売ってたんだろ?
心配した親が警察に相談して、以来、当局にマークされてるって噂だけど
深夜の騒音で近隣住民からの苦情も市役所に相次いでるって話も聞いたことある
客で行ってガサ入れとかに鉢合わせると面倒っぽいな
195 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/23(火) 23:54:03 ID:QjvbQ+bg
[ sp49-98-71-170.mse.spmode.ne.jp ]
>>173
いや、今年の春は何かあるかもしれんよ
月末に造船関係で重大発表があるって聞いたんだが、噂どおりならそろそろかな?
ガセだったらごめん
196 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/24(水) 15:48:27 ID:HLovT1Cg
[ 171.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
工場閉鎖?
それとも、大幅な規模縮小?
あるいは下請けへの発注やめて内製化?
197 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/24(水) 22:04:23 ID:kuJ7asPA
[ i118-16-46-27.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
玉野市の新設した統括監?
何をするのでしょう?
198 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/26(金) 00:03:49 ID:fnO0gFXA
[ p813083-ipngn200308okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
何もやらないよ
市長選挙に向けて「こういうことやりました」っていう、ただのアピール
すすむさんの選挙パンフレットにはちゃかり実績として記載されるでしょう
199 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/26(金) 22:27:49 ID:sWYcS29w
[ p501019-ipngn200106okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
今朝の事故渋滞はすごかった。
朝方はスピード出しやすい環境だから、皆さんも気をつけましょう
200 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/27(土) 20:55:32 ID:wb1y0KKg
[ p967247-ipngn200403okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
八浜の事故、エグかった
201 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/27(土) 21:15:17 ID:qbjUVNyQ
[ softbank221094096198.bbtec.net ]
八浜のどの辺?
202 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/27(土) 21:51:42 ID:0rZlR8Iw
[ p87056-ipngn200202okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
八浜中近くの点滅赤信号があるT字路
どっちかが信号無視したんかな
203 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/27(土) 21:54:39 ID:6stBmA7g
[ p501019-ipngn200106okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
まあ、朝の点滅信号だからな。
朝はスピード出してしまいがち。
204 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/28(日) 07:14:16 ID:swEc3T+g
[ M014013035192.v4.enabler.ne.jp ]
またまた日経にすっぱ抜かれてますな。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70409030W1A320C2TJC000/
205 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/28(日) 10:20:31 ID:ypOmYdKg
[ softbank221094096198.bbtec.net ]
>>202
処理場の通りと45号が交わるとこか
206 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/28(日) 16:23:38 ID:L6Rc7JfA
[ ZV187249.ppp.dion.ne.jp ]
>>204
ðú©ç¡úÉ©¯ÄAøÁzµÆÒÌ
StgbN𽩩¯½ÌÍA±¤
¢¤¾Á½ñ¾Ë
Êìð£êéM¢D⺿¯ÆÒ̳EH
³ñÆ»ÌÆ°ÌûXA³æ〜Èç〜
207 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/28(日) 17:23:37 ID:L6Rc7JfA
[ ZV187249.ppp.dion.ne.jp ]
>>204
ðú©ç¡úÉ©¯ÄAøÁzµÆÒÌ
StgbN𽩩¯½ÌÍA±¤
¢¤±Æ¾Á½ñ¾Ë
Êìð£êéM¢D⺿¯ÆÒ̳EH
³ñÆ»ÌÆ°ÌûXA³æ〜Èç〜
208 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/28(日) 18:19:38 ID:0NnaGGYQ
[ 124-47-122-187.cidr4.kct.ad.jp ]
玉野市を恨む。
209 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/28(日) 19:38:18 ID:wmVT5PlA
[ 124-47-125-233.cidr4.kct.ad.jp ]
造船関係企業が、心配
210 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/28(日) 20:20:05 ID:swEc3T+g
[ M014013035192.v4.enabler.ne.jp ]
³®\;ú©È〜
211 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/28(日) 20:54:21 ID:uB+FLMLQ
[ ac009012.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>209
三菱重も常石も今後数年間は玉野での操業を維持できるようお情けをくれるだろうが、
その後は徐々に玉野から手を引くだろうね
212 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/28(日) 22:47:26 ID:AeJv7VQQ
[ KD106133131128.au-net.ne.jp ]
あんごうが暗号でも書き込みか(笑)
213 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/29(月) 07:34:58 ID:I4amo91A
[ ZV187249.ppp.dion.ne.jp ]
>>204
一昨日と昨日、引越し業者のトラックを
数多く見かけたのは、そういう事だった
んだね・・・転出超過確定
214 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/29(月) 20:03:46 ID:furA/Gmw
[ p87056-ipngn200202okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
三井はな、今は本社の方は若手を中心に技術職がどんどん辞めてる
市内の下請けの方は若手の退職がさらに激しく東南アジアからの研修生ばっかなのが現状
215 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/29(月) 20:21:09 ID:TFKEYETQ
[ p813083-ipngn200308okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
タコが自分の足食うようなもんだね
収益性の高い部門から他社に身売りして10年後には何も残らない
216 名前:
名無しだぜ
投稿日: 2021/03/29(月) 21:02:51 ID:hO207Dhg
[ ZV178196.ppp.dion.ne.jp ]
玉野がこんな状況になったのは
杉本や山根のお陰です。
217 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/29(月) 21:21:10 ID:sASDuhhw
[ KD106133133053.au-net.ne.jp ]
それを支持したボンクラ住人だろ(笑)
218 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/29(月) 21:36:45 ID:9vQVKA9A
[ sp49-98-112-198.mse.spmode.ne.jp ]
>>216
今となってはその二人の市政の方がまだマシだった気がし出した
現職の無能メガネはどうにもならんだろ
219 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/29(月) 21:50:58 ID:sASDuhhw
[ KD106133133053.au-net.ne.jp ]
それを選んだココのボンクラ住人(笑)
220 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/29(月) 22:15:03 ID:WnELcMFg
[ softbank221094096198.bbtec.net ]
元凶はボンクラコネ入庁職員ども
221 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/29(月) 22:22:39 ID:I4amo91A
[ ZV187249.ppp.dion.ne.jp ]
https://www.sanyonews.jp/
船自体がダブついとるのに、エンジンだけ
作ってメシを食っていけるんか?
222 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/29(月) 23:39:20 ID:pCUSA82A
[ KD106180007053.au-net.ne.jp ]
下請けにまで受注が回ってきそうにないんじゃ?
エンジンだけなら三井本体だけでどうにでもなるでしょ
223 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/29(月) 23:53:24 ID:9vQVKA9A
[ sp49-98-112-198.mse.spmode.ne.jp ]
末期のカネボウみたいだね
虎の子の主力事業をどんどん手放して最後は何も残らない
最近の例だと、黒字のペッパーランチを売却したいきなりステーキがダブる
224 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/30(火) 08:17:11 ID:XfK/EMNw
[ 124-47-125-233.cidr4.kct.ad.jp ]
下請けでも、エンジン関係は?OK?
225 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/30(火) 08:30:27 ID:DcZh9fbw
[ 103.140.113.232 ]
5年後人口どのくらい減ってるかな
新たな雇用口が確保できなければ大激減する訳で
226 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/30(火) 13:38:42 ID:a7kRUoZg
[ KD106180007053.au-net.ne.jp ]
>>224
そもそも日本全体の船の受注が減ってるのに、エンジンばっか作っても仕方ないでしょ
それに常石は商船の建造は玉野から中国に移すって言ってるし、玉野でエンジン作って中国に持って行くのも現実的じゃない
玉野でエンジンだけは作り続けるっていっても、本社工場での内製化で何となるくらいの需要しかなくなるから下請けまで回ってくる受注はないと予想
結果、売上の大部分をエンジンに依存している下請けは消滅の危機なのでは?
227 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/30(火) 14:20:35 ID:4aKFNfOg
[ sp49-98-112-198.mse.spmode.ne.jp ]
玉野とゆかりの深い三井が親方だからこそ下請けもこれまでやって来れたんだよ
玉野と縁もゆかりもない常石や三菱に親方が変わってこれまでどおりの発注が来るわけない
228 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/30(火) 16:09:04 ID:ZsRR7lHQ
[ KD182251244013.au-net.ne.jp ]
玉野の 春は 何も ない 春です〜♪
いるのはボンクラコネ入庁職員ども
229 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/30(火) 16:44:32 ID:QysSE8xg
[ p967247-ipngn200403okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
待ちに待ってるワクチン接種まであと2ヶ月弱、その直前に成人式で人の交流増やしてどうすんだよ(`´)
230 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/30(火) 19:37:25 ID:gWNmazRw
[ 103.140.113.239 ]
常石造船、三井E&S造船への出資比率49%に
2021年3月29日 20:45
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ296J30Z20C21A3000000/
231 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/30(火) 20:25:06 ID:Q8QQ2bpA
[ pl46864.ag2001.nttpc.ne.jp ]
昭和60年の円高不況も2014年問題もなんとか乗り切ってきたけど、
今回ばかりは流石に詰んだっぽいな
三菱に転籍で本工の雇用はとりあえず維持されるにしてもな、
数年後にはリストラ候補にされんのは見え見えだし
下請けはもっと悲惨だろう
玉野で民間の船作るのやめちゃうんだから、塗装や内装、船体を請けてるところは今後は受注ゼロが濃厚
常石は玉野の下請けよりチャイナの合弁を使いたいらしいしな
232 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/30(火) 20:40:29 ID:iEuThiRQ
[ p87056-ipngn200202okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
そもそも三井の本雇いって千人もいないんだな
機械化と合理化でかなり減ってるとは聞いてたけど
で、本雇いは会社は変わるかもしれないが移籍すりゃ当面の危機はなし
むしろヤバいのは下請けに勤めてる人やその家族だろ
本雇いに比べて下請け関係は人手に頼ってるから、人数が何倍もいる
この人たちはマジで失業の危機
市の経済や人口に与える影響もかなりデカい
233 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/30(火) 21:07:38 ID:CYses4+Q
[ ZV187131.ppp.dion.ne.jp ]
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210330-OYT1T50213/
これ読むと、重工(造船)もけっして経営が楽とは言えないな
三井から三菱へ移籍できる本雇いも、執行猶予が延びただけで
、手放しでは喜べまい
数年後、人口が万単位で消滅も覚悟せねば
234 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/30(火) 21:54:17 ID:PW1Tsw6w
[ KD106180005104.au-net.ne.jp ]
都市銀の吸収合併なんかと一緒
吸収された方の社員はその後数年間で出向とかリストラでほとんどが三菱本体から追い出される
まあ、それでも
>>232
さんの言うとおり、下請けに比べたらマシかな
市内の下請けは100パーセント三井造依存みたいなところばっかだから、
数年内には玉原の企業団地は倒産企業だらけになるよ
B開発とかM工業とかM製作所とかN鉄工とか、みんなやばい
235 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/30(火) 22:12:11 ID:3NwjsZnA
[ sp49-98-113-21.mse.spmode.ne.jp ]
クロダのコメントを早よう聞きたい
仮に「三菱重工に移籍で従業員の雇用が維持され安堵している」みたいなコメントならどうしようもないスカタン
まあ、市長のコメントは総務課長が考えるんだっけ?
宇高廃止の時に知事コメントのコピペとゴーストライターがバレたよね?
236 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/31(水) 13:19:49 ID:ZCsd8JHw
[ 124-47-125-233.cidr4.kct.ad.jp ]
数年先の人口どの位減ってるかな
市民病院 小さくてエエかも
237 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/31(水) 14:17:55 ID:daHTVIlQ
[ ZV187131.ppp.dion.ne.jp ]
どれだけ人口が減ろうと、市議の定数と
ボンクラコネ入庁職員数は減らぬと予想
238 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/31(水) 19:19:47 ID:Lh/f7eAQ
[ ai126146214020.53.access-internet.ne.jp ]
Fì〜¼É´ð˯¸ÉFì〜¼qHªqÉõ¦évfà˽Aó¯üêæÌFìwOÌzeݪgÆoé©\ Æoé©
§«ð×®îª êÇAüâühåÆÍÎÆIÈξÈ
239 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/32(木) 15:59:51 ID:8hBUEKvw
[ next-210-167-95-220.harenet.ne.jp ]
黒田市長、辞任表明
スポセン横領事件で引責
今日は何日?
240 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/32(木) 16:07:42 ID:wwfFz5ow
[ sp49-98-113-21.mse.spmode.ne.jp ]
>>239
日付け表示は3月32日になってるね 笑笑
241 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/32(木) 16:08:03 ID:vsyz7QiQ
[ KD182251244003.au-net.ne.jp ]
辞任はいいから全部を明らかにせぇよ
242 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/32(木) 17:25:18 ID:yJPXd4Og
[ i118-16-46-27.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
エープリルフールでなく
実現可能?
243 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/32(木) 23:19:45 ID:RRQ19pOQ
[ p116219-ipngn200203okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
速報
メルカ(玉野まちづくり株式会社)が経営破綻、会社更生法申請
地検、元役員の前市議会議員らを特別背任で逮捕へ
便乗させてもらうよ
まだ2日になってないよな?
244 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/32(木) 23:28:58 ID:K8rajisQ
[ KD106133133077.au-net.ne.jp ]
糞スレ(笑)
245 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/02(金) 00:14:12 ID:J4eNwwqw
[ 202.52-24-120.cidr11.kct.ad.jp ]
あまりに白々しくて白ける やっぱり糞スレ
246 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/02(金) 00:28:10 ID:dmusnv3Q
[ KD106180005104.au-net.ne.jp ]
エイプリルフールネタ、数年内には実現しそうで心の底からは笑えない
247 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/02(金) 10:04:12 ID:J4eNwwqw
[ 202.52-24-120.cidr11.kct.ad.jp ]
どんだけズレとんや、そもそもが笑えるようなネタじゃない。
248 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/02(金) 12:45:03 ID:oK54GpIA
[ sp49-98-113-21.mse.spmode.ne.jp ]
「笑えない」、裏を返せば、「いずれ、そうなるんじゃないか?」とみんな思ってるということ
249 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/02(金) 20:19:02 ID:d2ta6uKQ
[ pl46864.ag2001.nttpc.ne.jp ]
243みたいなことが現実になったら玉野も少しはマシになるかもな
利権に群がり公的な金を私物化し食いつぶしても誰も責任をとろろとしないのがデフォだから
250 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/02(金) 22:36:14 ID:aMfdme8Q
[ 124-47-122-187.cidr4.kct.ad.jp ]
盆暗由良打
251 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/03(土) 22:33:48 ID:QhvARYxA
[ p961039-ipngn200402okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
もう海自の基地にしちゃえよ
252 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/04(日) 12:10:32 ID:4oNnuVnA
[ ZV187131.ppp.dion.ne.jp ]
先週の土日は、新年度からの配置転換等で
引っ越しをする家族が多かったが、今週の
土日は、3/31をもってクビを切られたため
引っ越しを余儀なくされた家族の移動が多
いな 玉野の悲哀
253 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/04(日) 16:34:31 ID:uRjzYWBg
[ p1148196-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
それより改行の仕方が絶望的にジジイ
254 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/04(日) 17:13:15 ID:gIxBQ1cA
[ p967247-ipngn200403okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
変異株コロナが猛威を奮ってる真っ只中のGW成人式は中止せよ(`´)
255 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/04(日) 19:31:08 ID:4oNnuVnA
[ ZV187131.ppp.dion.ne.jp ]
>>253
「それより」ってお前、市の基幹産業が壊滅し、人口が大量に
流出すると、法人税および市民税が大幅に減少するんだぞ
人の改行うんぬんより、そっちの方が絶望的じゃないか
わかったかエタ
256 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/04(日) 20:12:17 ID:kMMRPirQ
[ pl46864.ag2001.nttpc.ne.jp ]
まあたしかに市の税収が激減するのは大問題だわな
いずれは市民税や健康保険料、水道代の大幅値上げになるしな
市は人口増やすために積極的に移住促進政策やってるけど、
移住して来るアートを自称する人たちは税収に貢献するどころか、補助金で飲み食いするような人ばかりだし
真面目に働いて住民税をしっかり払える人は岡山市に移住して減る一方
257 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/04(日) 21:58:25 ID:FSlCEAvw
[ KD106133138071.au-net.ne.jp ]
エタ?久しぶりに聴いた流石糞スレ(笑)
258 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/04(日) 22:37:17 ID:Guq/qHCw
[ KD106180002226.au-net.ne.jp ]
消防本部新築とか新しい市民病院建設とか競輪場にホテルとか黒田市政の末期になってハコモノをどんどん建ててるけど、財源は大丈夫なの?
任期終了間際になって実績作りのためにハコモノ乱発?
259 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/04(日) 22:39:47 ID:uRjzYWBg
[ p1148196-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>255
効き過ぎだろジジイw
必死でそんなこと言う以前の話よ
260 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/05(月) 11:20:33 ID:+38D0/Xg
[ 124-47-125-233.cidr4.kct.ad.jp ]
STUの船って、議員が言ってたけど、その後どうなの?
261 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/05(月) 14:41:23 ID:mTsn1ZMg
[ sp49-98-113-21.mse.spmode.ne.jp ]
一人のおバカな議員が目立ちたくて言ってみただけって感じ
同調する議員もいなかったし、その後の進展もなし
市だって三井のことでそれどころじゃない
262 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/05(月) 23:35:40 ID:8++fIY6A
[ 103.140.113.239 ]
三井E&S環境エンジニアリング株式会社の株式取得完了 〜JFE環境テクノロジー株式会社発足〜
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000061878.html
263 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/07(水) 18:01:05 ID:XAhtdM+A
[ i118-16-46-27.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
玉野市の介護保険料、値上がりするって
いう噂は本当でしょうか?
人口が減ったら、将来は固定資産税も上がるでしょ。
バスが減便になったり、今以上に住みにくい町、玉野市
264 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/07(水) 18:06:10 ID:P6WGhMVA
[ dw49-106-192-202.m-zone.jp ]
もう三井造船なんかどーでもいいのよ、十分予測された事態やし、個人的には何の直接被害もない。
問題は企業城下町にどっぷり浸っていた我が故郷玉野がどーなるのか!悲しいかな今のままの行政では甚大なる間接的被害が予見されてしまう。
265 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/07(水) 18:23:27 ID:tKNTEG2g
[ dw49-106-188-218.m-zone.jp ]
>>263
介護保険や固定資産税は市独自の計算ではないから関係ない。
対象は各種行政サービス、上下水道整備、市道整備、福祉、小中学校、幼稚園、ゴミ収集....なとなど
266 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/07(水) 18:58:25 ID:Zq5IUMYw
[ KD106180004052.au-net.ne.jp ]
市が財政難になったら真っ先にしわ寄せが行くのはやっぱ葬儀無料じゃない?
最近、市内に複数の民間葬儀業者がホールを建てまくってるけど、葬儀無料廃止を見越してか?
267 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/07(水) 20:32:40 ID:XAhtdM+A
[ i118-16-46-27.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
介護保険料は市町村により違います。
固定資産税は、市町村により、増額ができます。
268 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/07(水) 21:32:01 ID:HhyyyOEw
[ 202.52-24-120.cidr11.kct.ad.jp ]
へぇ〜そうなんや。
269 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/07(水) 23:00:33 ID:uANpS7TA
[ KD106133137019.au-net.ne.jp ]
新規開店報告葬儀屋、糞ワロタw
270 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/07(水) 23:13:29 ID:o0dxIz1A
[ softbank221094096198.bbtec.net ]
先ず、ボンクラコネ入庁職員どもを切れよ
仕事出来ねんだから
271 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/08(木) 03:55:30 ID:eU6UmZEg
[ sp49-98-113-21.mse.spmode.ne.jp ]
広潟踏切のとこ、なんかカフェみたいな店が出来てると思ったら葬儀場だったwww
新規オープンするのは葬儀屋ばっかなんだね
噂じゃあ、田井のパチ屋や駅前の電気屋もいつでも葬儀業者に売却できる前提でオープンしたとか言われてたし
272 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/08(木) 09:47:11 ID:NMR2R5Iw
[ softbank126130016082.bbtec.net ]
宇野港土地の社長が玉野市は特定企業のものづくりから
観光都市への転換を図りたい。東京から見れば瀬戸内は素晴らしい
観光資源だと!駅前ホテル、たまの湯どうなることやら。
7月オープンらしいけど、玄関はレストランってでかでか
入れ込んでしもうとるし、たまの湯の食事も苦戦しているし
両雄並び立たずどころか、とも倒れの様相が・・・。
273 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/08(木) 10:53:35 ID:KhauZORA
[ 231.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
黒田が他の地場産業育成しなかったのが悪い
あの人何年市政やってるの?
造船業自体将来性ないのなんて数年前には確定してた話なわけで、こうなる前に動けよって話になるわ
274 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/08(木) 11:17:15 ID:hYP3qdkw
[ 103.140.113.239 ]
葬儀無料とか玉野昭和過ぎない?
市長が無能だと思うなら有権者が対抗馬を擁立するなり市民運動しなかった結果だろ
つまり玉野市民が全部悪い
275 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/08(木) 11:50:02 ID:3Ji2oFmg
[ KD182251244004.au-net.ne.jp ]
つまりボンクラコネ入庁職員どもが悪い
276 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/08(木) 13:02:07 ID:sqhoVadQ
[ KD106180004052.au-net.ne.jp ]
>>272
瀬戸大橋ができて宇高連絡船が廃止になった時、同じようなことを当時の市長S本が言ってた
「海洋観光都市」とか言っていろんなもの作ったなあ
スペイン村、王子が岳幽霊ホテル、メルカ、マリンホテル、ゴルフ場etc
まともに成功した例が一つもない
U土地の社長は東京から来た人らしいから玉野の黒歴史を知らないんだろう
先代が石橋を叩いても渡らないような堅実経営だったのとは対照的
277 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/08(木) 14:35:22 ID:Xhx2vQmg
[ p967247-ipngn200403okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
>>276
別によろしいんじゃないでしょうか。我々の虎の子の税金つぎ込むのならあり得ませんが、U港土地さんの資金でやって戴けるのでしたら大歓迎ですよ。
278 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/08(木) 16:34:21 ID:eU6UmZEg
[ sp49-98-113-21.mse.spmode.ne.jp ]
自分とこの金でやって勝手に潰れるのはOK
どてきりみたいに国から一億も補助金引っ張って一年ちょっとで潰れるのはかなり悪質じゃが
でも、あのホテルが万が一潰れたら駅前に市内二つ目の幽霊ホテルが出来て見栄えが悪うなるのお
279 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/08(木) 16:35:30 ID:NMR2R5Iw
[ softbank126130016082.bbtec.net ]
そうだったら何の問題もないんですけどねぇ・・・。
王子が岳ホテル、スペイン村なんて市が第3セクターで絡んでいるんですよ。
もちろん我々の税金投入。
王子が岳なんかあれどう回収するんですかね?
駅前ホテルは市は関与していないと思いますが、
競輪ホテルは市も絡んでいると思います。
280 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/08(木) 16:57:30 ID:eU6UmZEg
[ sp49-98-113-21.mse.spmode.ne.jp ]
税金投入の心配するんなら、真っ先に心配せにゃならんのはメ○カじゃろーね
そろそろ「地元の商店主を見殺しにするんか?市が救済してくれー」とか元市議を筆頭にテナントの奴らが騒ぎ出しそうw
まあ、あそこの経営が破綻寸前にまで悪化したのは、
不況のせいでもなければマルナカやエブリーができたせいでもねーし、コロナのせいでもないのは周知のとおり
開業時から好き放題な経営やってきて今も責任取らずに居座り続ける古株テナントのオッさんらのせいよ
いまさら潰れても同情する市民なんかおらんで
281 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/08(木) 17:34:43 ID:kguGvgAA
[ ZV187131.ppp.dion.ne.jp ]
>>279
ちなみに渋川のホテルも、かつての瀬戸内国際マリン時代は
第3セクター方式
商売下手により経営が行き詰まり、ダイヤモンドグループに
二束三文で買い叩かれて売却
この町で諸々の失敗プロジェクトに費やした公金総額は一体
いくらになるのやら
282 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/08(木) 18:13:17 ID:KhauZORA
[ 231.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
メルカって箱全体で見るとあれで意外と安定推移してるらしい
個別のテナントでは客が入らずダメダメなとこもあるけど赤字補填に税金投入しなくていい程度には残債減らせてるらしい
全部推測噂話
283 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/08(木) 19:54:26 ID:yZ0sB/Yg
[ 202.52-24-120.cidr11.kct.ad.jp ]
そもそも第三セクターってのは民間で採算取れなさそうだから首長や議員を抱き込んで行政を噛ますというインチキ事業。
玉野市は三井造船艦艇の従業員6人を引き取って給与の65%を負担するみたい。をいをいっ!(丿 ̄ο ̄)丿
284 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/08(木) 23:24:22 ID:Twzf65rA
[ p116219-ipngn200203okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
三井は子会社の海洋開発をいつまで手放さすにいられるかだな
収益源の海洋開発をよそに渡すようなら親ガメごと玉野もご臨終
285 名前:
名無しだぜ
投稿日: 2021/04/09(金) 11:15:49 ID:ctLwqyEA
[ KD106130218216.au-net.ne.jp ]
宇野駅前のホテルがオープンって読みました。
採算が取れるのかな??
この時期、泊まる人も少ないと思うし、
一泊6万5千円???
訳がわからん…
286 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 14:47:28 ID:nKwRTDHA
[ KD106180001075.au-net.ne.jp ]
êÔÀ¢Ìª6050~˦•••
½¾µAVOÆÍ¼ªÂ¢ÄÄàºÅÍÈxbhðÀ×ÄÇÆJ[eÅdØÁ½¾¯Ìææçµ¢
ãºÉÀñŢȢJvZzeݽ¢ÈC[WÈÌ©ÈH
287 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 16:14:19 ID:5yZ106aw
[ p967247-ipngn200403okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
>>285
散々出た話題
私企業(しかも金持ち企業)がご自分の資金でリスクをとってやられる事業ですから、あなたが心配される必要はありません。きちんとリサーチされた上、勝算を見込まれてるはずでしょう。
288 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 17:44:55 ID:PRhDwdhQ
[ sp49-98-113-21.mse.spmode.ne.jp ]
採算が取れようが取れまいが一般市民が知った話じゃない
会社としては赤字でも痛くも痒くもないからやるんだろう(本気で採算を考えてるのなら、こんな時期に開業しないはず)
でもまあ、市民としては泊まりたいとも思わないしそんな機会もない
レストランの方も、一回くらいは話のネタに行くかもしれない、その程度
289 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 18:40:39 ID:j0K1iyFg
[ softbank126130016082.bbtec.net ]
玉野市が第3セクターで噛んでる
競輪場ホテル。
その前に玉野サンライズホテルなるものが存在していたんですね。
それでもお構いなく建設する根性。
オレ、マジ見習いたいっすねσ(゚∀゚ )オレ!!!!
290 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 19:51:10 ID:ofX4iiIg
[ ZV187131.ppp.dion.ne.jp ]
ススム
「市を活性化させるために、何か建設的な意見はないか?」
取り巻きの幹部忖度職員
「消防署の新庁舎を建設しましたし、民間も駅前ホテルに競輪ホテル、
葬儀場等、いろいろ建設してくれています」
ススム
「いや、そういう意味の建設的な意見じゃなくてさぁー・・・(汗)」
291 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 20:11:27 ID:GDuwEx1g
[ 202.52-24-120.cidr11.kct.ad.jp ]
>>289
なんでも、競輪のG1レースとかを開催するには条件として隣接したホテルが必要なんだとさ。競輪グランプリとか招致するつもりじゃネ。
292 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 20:18:00 ID:nKwRTDHA
[ KD106180001075.au-net.ne.jp ]
立川とか平塚とか小倉とか、G1レースの常連競輪場にホテルが隣接しているって話は聞いたことないけど・・・
293 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 20:29:09 ID:GDuwEx1g
[ 202.52-24-120.cidr11.kct.ad.jp ]
知り合いの競輪通のおっちゃんが言うとった話、裏はとってないσ(^_^;)?
294 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 20:50:10 ID:h62EukJQ
[ pl46864.ag2001.nttpc.ne.jp ]
競輪場の裏山なんてさ、言っちゃあなんだけど、
野良犬と首吊りの名所だろ
よう泊まるわ
知らぬが仏か? くわばらくわばら
295 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 21:05:57 ID:j0K1iyFg
[ softbank126130016082.bbtec.net ]
294さん、くびつりがあったんですか?
こわい、でもそういったところって
絶対つ●れますよね。。。
神主さん呼んで厄除けとかするんだろうけど、
建つ前からなんて不吉な話題満載なんでしょう!
296 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 21:21:05 ID:navf2flQ
[ sp49-98-112-66.mse.spmode.ne.jp ]
噂や都市伝説の部類としては俺も聞いたことある
ヤンキーが度胸試しするなら、王子岳廃墟ホテルか深夜の競輪場の山の遊歩道って
競輪場の山の方は大きな野良犬ウヨウヨいて襲われたら大変だとか
297 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/10(土) 06:52:54 ID:fbOaol7Q
[ 202.52-24-120.cidr11.kct.ad.jp ]
>>294
>>295
>>296
お前ら、嘘八百バレバレやで。野良犬なんぞ一匹もいない、ゴミの不法投棄する阿呆はおるけどな。さては不法投棄、お前らちゃうか(/--)/
298 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/10(土) 12:47:51 ID:ZwzTce+Q
[ KD106180001075.au-net.ne.jp ]
あー、これでまたゴミの不法投棄が増えるかも
299 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/11(日) 11:08:15 ID:3BUpTDVg
[ i118-16-46-27.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
駅前の新しいホテルが税金からの
補助金なしで自腹の様に
書き込みをしている方は
関係者で内情の詳しいかたでしょうね
300 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/11(日) 21:05:16 ID:ndttJCqA
[ p87056-ipngn200202okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
シングルとは名ばかりのセパレートシングル一泊約7000円也
個室でもなく、壁とカーテンで仕切っただけの区画にあの値段はさすがにないわ
ましてや、コロナ変異株が猛威を振るう中、密閉されてない空間で知らない客が隣なんてな
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05