掲示板に戻る
|
レスを全部読む
|
最新レス50
■佐伯区 Part19■
1 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/26(火) 10:50:11 ID:DQ5/cFaA
[ fch-124-066-241-168.fch.ne.jp ]
前スレ
■佐伯区 Part11■
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1384348255/
■佐伯区 Part12■
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1397798814/
■佐伯区 Part13■
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1410048443/
■佐伯区 Part14■
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1432475239/
■佐伯区 Part15■
http://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1458650476
■佐伯区 Part16■
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1484027096/
■佐伯区 Part17■
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1484027096/
■佐伯区 Part18■
https://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1571397888/
2 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/31(日) 04:31:06 ID:UNV4oFUw
[ p730035-ipngn200702niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
お寒うございます
3 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/31(日) 09:43:43 ID:Ifkp54Rg
[ sp49-104-48-116.msf.spmode.ne.jp ]
転入ですが子供は中央小学校にいってますが悪い感じで噂を聞きます、昔何かあったんですか?
4 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/31(日) 17:12:18 ID:L3Mh9j6g
[ UQ036011225241.au-net.ne.jp ]
おんまくは就労支援施設になるよ
5 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/31(日) 18:46:18 ID:miFCPoNA
[ sp49-98-114-35.mse.spmode.ne.jp ]
おんまくは俺も釣具屋って聞いたけど
6 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/01(月) 11:50:32 ID:z7MCwQjw
[ p403009-ipngn200408niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ハードオフがいいなあ
7 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/01(月) 15:37:09 ID:kGBxIEvw
[ fch-202-213-177-006.fch.ne.jp ]
かめやだよね
8 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/01(月) 16:24:26 ID:Vk2woxlQ
[ KD106129114216.au-net.ne.jp ]
>>3
中央小は昔日教組が強かったって聞いたことがある。
9 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/01(月) 18:26:29 ID:ZPTLVwQQ
[ 58x158x0x17.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
歩道にてんとう虫の絵が描いてあるテープが貼ってあってなんのイタズラ?と思ったら
広電の新しい乗合サービスなんだね、知らなかった
一回利用してみたいな
10 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/04(木) 16:46:03 ID:GB75S4DA
[ i114-191-139-80.s41.a040.ap.plala.or.jp ]
広島のお好み焼きが無性に食べたくなるときがある。
そんな時はスーパーの広島「風」お好み焼き食べてる笑
アルパーク近くだったか忘れたけど、「武蔵」っていうお好み焼き屋まだありますか?
11 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 13:18:34 ID:T1iA8vrQ
[ sp49-96-36-12.mse.spmode.ne.jp ]
停電?
12 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 07:41:26 ID:Mt7KLXPg
[ sp49-98-67-218.mse.spmode.ne.jp ]
石内のエネジェットでガソリン注いだら
ナナコキーホルダー当選!
って表示とレシート出てきたけど
わざわざ貰いに行った方が良い物なのかな?
13 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 13:54:50 ID:x0CinQAg
[ p5933131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
買ったら2000円弱くらいのもんかな
14 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/12(金) 07:57:19 ID:lj4fs+7g
[ sp49-98-67-218.mse.spmode.ne.jp ]
>>13
ありがとうございます。
通過ルートなので受け取りに行ってみようと思います。
15 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 13:26:37 ID:n9e4FRdQ
[ i60-42-186-98.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
今朝の大雪で
県道71号線は山田団地北入口の信号から
五月が丘の信号までの下り坂の間で
数件事故やってたみたいね
16 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 21:26:46 ID:wJDQNRtg
[ M014013005000.v4.enabler.ne.jp ]
午前4時半過ぎに通りましたが
ジアウトレットの横あたりから五月が丘交差点を越えるまで
40分くらいは事故のせいで身動き取れず。
積雪がなかったけど凍結してたから
大型トラックが滑って登れないし
下り坂になると操作不能に陥ってた。
事故の関係車両は10台くらいは路肩に停まってたな。
金曜日の朝も底冷えらしい。
一日中日陰の場所は滲みて凍結してるだろうな。
17 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 23:13:41 ID:sbTwv5qQ
[ p55250-ipngn200401niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
午後4時頃、草津沼田道路の行者山トンネル手前下り坂のところで軽箱バンが事故していた
18 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 23:43:01 ID:H6+80idw
[ p5933131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
明日は早起きしてゆっくり行こっと
巻き込まれたくないからね
19 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 01:43:30 ID:pobNvyBQ
[ KD106172129090.ppp-bb.dion.ne.jp ]
楽々園ショッピングモールの道挟んで南側の一角にZAGZAG出来たんで行ってみたら
えらい小ぢんまりしてるのは良いけど通路がやたら狭くてビビった
郊外型のドラッグストアーは広々してるというイメージが覆されたわ
20 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 07:46:34 ID:uXCCQUsg
[ pw126166037045.31.panda-world.ne.jp ]
通路がすれ違えないのが惜しいですね。
21 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 10:00:16 ID:eeM58glA
[ KD111239179092.au-net.ne.jp ]
そんなに狭いの
22 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 11:49:33 ID:TRT6OoiA
[ p2353070-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
うちの母親が狭すぎて買い物するどころじゃないから二度と行かないと言ってた
23 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 12:56:55 ID:h2n8M48w
[ KD182251244005.au-net.ne.jp ]
ザグザグって電子マネーはポイント不可の現金ポイントカードか
クレカポイントカード作らんとキャッシュレスでポイントつかんのか
そうやって見るとウォンツは融通効くな
24 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 19:06:13 ID:I44SWQHg
[ KD111239179021.au-net.ne.jp ]
行くのやめとくわ
25 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 08:28:56 ID:e0GBWQ6w
[ p344186-ipngn200405niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
三宅のマックとダイレックスあるとこのポプラが無くなってるけど何ができるのかなー
26 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 08:41:45 ID:ZHX3fa2g
[ KD106128137065.au-net.ne.jp ]
>>25
ローソンに模様替え
27 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 12:41:27 ID:6lDgGsmg
[ fs76eef25d.knge124.ap.nuro.jp ]
五日市の釣り具アングルが建て替えですね。
28 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 16:02:27 ID:e0GBWQ6w
[ p344186-ipngn200405niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>26 ありがとうございます!
ポプラのカレーパン 時々食べてました^_^
29 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 18:45:03 ID:Y/GbC3pQ
[ p1197043-ipngn200713niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>26
併設されてる100均はどうなるんでしょうね。
地味に重宝していたのですが。
30 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 18:46:19 ID:d85y9ejg
[ p55250-ipngn200401niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>26
あそこローソンになるのか
仕事行く時に行きやすい場所にあるからよく行ってたけど、弁当のレパートリーが微妙すぎだった
ローソンならもう少し期待できるかも
31 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 21:29:01 ID:m+Jox9Rg
[ wmx2-pvt-246-133-255-123.kualnet.jp ]
>>30
ローソンポプラになるらしい
100均は残るとのこと
32 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 21:44:24 ID:MHSbuyag
[ fch-202-213-177-006.fch.ne.jp ]
ローソンがポプラを買収したんだっけ?
33 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 21:46:28 ID:PthA5Hxw
[ fch-202-213-177-008.fch.ne.jp ]
まあ前からローソンのPB置いてたもんな
百均が残るのは何より
34 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 10:59:40 ID:OmrJtlJQ
[ KD106128146160.au-net.ne.jp ]
90歳近い爺ちゃんが軽トラ運転してる@五日市中央
子供の言うこと聞かないんだろうな
35 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 15:41:00 ID:bQcAygmg
[ softbank060105186047.bbtec.net ]
ナイスデイ9月末閉店
36 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 16:54:55 ID:0yCL1Glg
[ fch-124-066-243-087.fch.ne.jp ]
半年先か
37 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 17:25:37 ID:bMa8i/Ow
[ om126156219162.26.openmobile.ne.jp ]
他店舗は営業継続みたいだけど、何か出来るんですかね。
38 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 18:18:56 ID:8hlFByhg
[ p55250-ipngn200401niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ナイスデイの中の靴屋で長い間買ってたんだけど、あそこも無くなってしまう?
39 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 23:40:17 ID:bQcAygmg
[ softbank060105186047.bbtec.net ]
ナイスデイの中はすべ
40 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 23:40:54 ID:bQcAygmg
[ softbank060105186047.bbtec.net ]
て撤退です
41 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/28(日) 00:43:44 ID:2Arxkoug
[ fch-202-213-177-006.fch.ne.jp ]
100均便利だったのになぁ…
でもフタバが無くなってから寄る回数は減ったかも
あそこマックが強いだろうに…
42 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/28(日) 07:39:42 ID:iWy/KAFg
[ fch-124-066-249-239.fch.ne.jp ]
住吉屋も無くなるのか・・
かつては多店舗展開、テレビCMなどで市内でも有数の洋服屋だったが・・
ユニクロ、青山みたいにはなれなかったな。
43 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/28(日) 10:00:55 ID:NSxYoIOg
[ p1197043-ipngn200713niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
別棟になってるマックスバリュの方は影響なし?
44 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/28(日) 11:37:02 ID:i1XL65qQ
[ 57.208.49.163.rev.vmobile.jp ]
住吉屋はダサくて誰も買わないような売れ残りの服を、何も知らないおっさんや青少年に売りつけてたからなー。
おっさんや青少年は店員が勧めてくれるから良いモノだと思って買うが、当然周りから「ダサくね?どこで買ったの?住吉屋?店員が勧めてきたの?ひでーな」な流れになり、誰からも見向きされなくなる。
売れない服は廃棄で良いんだよ。
例えばピンクやムラサキのスラックスとか店内の彩りとして置いとくのは良いが、奇抜な色だから売れることはなく、これを何とか金にしようとして知識ないやつに売るから回り回って店の評価を落とすことになる。
結局、多くの店員がこういう真似をするのは会社としてそういう方針だったのだろう。
45 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/28(日) 11:40:33 ID:iCleAreg
[ 229.18.223.223.megaegg.ne.jp ]
近くにマンションも戸建ても増えてきてますし、かなり建物も老朽化してるので再開発の予感。
46 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 01:58:56 ID:PLVx4qPw
[ p55250-ipngn200401niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>39
>>40
そうなのか
あそこもだけど、カメラ店で委託販売コーナーを見るのが楽しみなのだ
時折フッと掘り出し物が出てたりするので巡回ルートに組み入れてたのだが、最近行ってなかった
今の靴がそろそろ駄目になりそうなので、巡回がてら靴を仕入れてくるか…
47 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 10:31:06 ID:9qM928Rw
[ softbank060105186047.bbtec.net ]
100均無くなると不便だなー
48 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 16:31:12 ID:ml83dsHA
[ p152026-ipngn200403niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ナイスデイ
ちょうど20年前にできたんだっけか?
当時はCDショップ、ハローマック、本屋、ゲームコーナー、マックなど子供だましでも遊ぶところが
いろいろあった。
アルペン横にツタヤ、ブックオフ、ココイチも同時期に出来た頃だったんで、当時ちょっと
盛り上がった覚えがある。
49 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 16:52:54 ID:43ZtuDKg
[ p2353070-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
建物は50年くらいたってるのかな?
二階は揺れを感じて怖いときがある
50 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 17:32:49 ID:9qM928Rw
[ softbank060105186047.bbtec.net ]
49年です。かなり揺れますよね。
51 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 17:56:47 ID:F1J2slgQ
[ p5898147-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
揺れって地震の揺れじゃなくて?
近くをトラックが通ったとかそんな揺れ?
52 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 18:07:58 ID:43ZtuDKg
[ p2353070-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
歩いたら床が揺れるレベル
53 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 02:06:37 ID:Zg41AH7A
[ softbank126140137231.bbtec.net ]
お好み焼きって、スパークの近くにある「雄」って旨くない?
店主の方もやわらかい対応で結構好きなんじゃけど
54 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 02:11:31 ID:wvY67lmA
[ fch-202-213-177-006.fch.ne.jp ]
どのスパークだよw
55 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 21:42:47 ID:W92EA5AQ
[ wmx2-pvt-177-134-255-123.kualnet.jp ]
>>53
雄は特別ウマイとは思わんが、二人おるオッサンのうち、一人は確かにめっちゃ感じいい。
下手に馴れ馴れしくなく、きちんとお客と自分の線引きできてる感じ。
しかし、もう一人のオッサンは客によって態度変えるし、自分の機嫌の悪さをお客にぶつけてる?という場面を何回か見たので、ちょっと嫌だった。
でも、その感じ悪いオッサン、最近は見ない(自分の行く時間帯にたまたまいないのかもしれんが)ので、やめたのかなぁ?
56 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/04(木) 13:09:23 ID:R1KP9zDw
[ sp49-96-34-17.mse.spmode.ne.jp ]
なんか事件起きたっぽいよ
57 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/04(木) 13:25:05 ID:VVgOOTqQ
[ p2353070-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
どこで?
58 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/04(木) 13:33:20 ID:Rj9NF+XQ
[ fch-124-066-249-239.fch.ne.jp ]
ずっとヘリが飛んでたけどそれかな?
59 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/04(木) 14:40:04 ID:ep6U1G8A
[ om126200055193.15.openmobile.ne.jp ]
マルシェー
60 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/04(木) 20:20:41 ID:r5+hwCBg
[ p5933131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
↑結局何だったの?
61 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/06(土) 03:36:43 ID:tZ866czw
[ KD111239179044.au-net.ne.jp ]
昨日は昼から暑かったね。今もこんな真夜中なのに13℃もあって、昼には18℃になるらしい。そろそろ冬物しまうかな。
中央5丁目千同橋近くのポプラがローソンポプラになると言うことで、3/17から4/29まで休むそうだよ。店内半額セールやってる。もうだいぶガラガラだけど日用品はまだあったよ。
62 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/09(火) 08:17:29 ID:auBlGpUw
[ 58x158x28x186.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
おまんく跡地は釣具屋なのね
63 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/12(金) 23:40:19 ID:9hOaJm2A
[ KD106128046026.au-net.ne.jp ]
スポクロ・・・
64 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/15(月) 07:14:56 ID:6eKOVqww
[ fch-124-066-249-239.fch.ne.jp ]
地場書店チェーンのフタバ図書(広島市西区)は4月9日、ギガ五日市店(佐伯区)を「TSUTAYA(ツタヤ)」フランチャイズ(FC)加盟店に切り替える。同社のツタヤFC1号店。複合書店全26店の年内の移行完了を目指す。
https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=734631&comment_sub_id=0&category_id=113
65 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/20(土) 19:38:38 ID:IQoQuSxg
[ 131.43.223.223.megaegg.ne.jp ]
花火の音みたいなの聴こえたけど何だろ結婚式?
66 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/20(土) 21:14:44 ID:0RIMrMfA
[ fch-202-213-177-006.fch.ne.jp ]
あ、やっぱり聞こえた?
花火か?とも思ったけど雨だし空耳かと…
67 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/20(土) 22:13:35 ID:ayrvNbVw
[ KD111239179232.au-net.ne.jp ]
飛行機の低空飛行音かと思った。米軍とかの。
68 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/21(日) 10:33:58 ID:44WxDwoQ
[ p1377217-ipngn200813niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
多分岩国の米軍機じゃないかな
結構大きな音してたな
69 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/24(水) 20:34:13 ID:gwIV40kA
[ p152026-ipngn200403niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
11日に火災なんかあったのね・・・
https://hiroshimastyle.com/blog-entry-7310.html
70 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/29(月) 15:19:32 ID:Ns+NW+Ow
[ p371009-ipngn200409niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
八幡周辺、警察のヘリが飛んでる。
パトカーのサイレンも聞こえてたし、なにかあったのかな。
71 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/29(月) 17:03:32 ID:TpWq7Llw
[ g25.219-127-3.ppp.wakwak.ne.jp ]
めちゃくちゃ警察が出てる
パトカーも歩いてる警察官も
何があったんだろ
72 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/32(木) 04:05:32 ID:iOfFDbhQ
[ fch-124-066-251-049.fch.ne.jp ]
いつの間にか薬師ヶ丘奥の埴輪が復活してて怖かったw
73 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/32(木) 07:42:04 ID:HCPQP0kw
[ 217.241.118.219.megaegg.ne.jp ]
>>72
システムエラー?
2021/03/32(木)ってなってる・・・
74 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/32(木) 07:47:29 ID:wUw8ZmYg
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
>>73
例年の事、過去スレ見てみ
75 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/32(木) 10:07:47 ID:Oe6OkCOQ
[ KD106133133029.au-net.ne.jp ]
>>73
アホ対策
76 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/32(木) 12:23:59 ID:U5ETtP3A
[ sp49-96-38-187.mse.spmode.ne.jp ]
>>72
でこれはエイプリルフールネタなのか?
77 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/32(木) 17:00:10 ID:lgqbkysw
[ pl8827.ag2001.nttpc.ne.jp ]
4/1を3/32にすることでエイプリルフールそのものを消すという、手の込んでいるようで手の込んでいない毎年恒例のネタだよ。
78 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/32(木) 22:52:23 ID:YWnCYLgw
[ sp49-98-85-232.mse.spmode.ne.jp ]
>>77
そういう事じゃなくて…
埴輪の復活がネタなのか聞いてんだよアホ
79 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/02(金) 07:52:27 ID:rBEi0i2w
[ fch-124-066-251-049.fch.ne.jp ]
白い埴輪が鎮座してましたよ!
80 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/02(金) 17:14:03 ID:yf2YQ9Fg
[ pl61513.ag2001.nttpc.ne.jp ]
https://www.google.com/maps/@34.3979158,132.3441105,3a,41.6y,153.83h,83.76t/data=!3m6!1e1!3m4!1sHrx9d25Dx0cOjq19Epx6pw!2e0!7i13312!8i6656
これ?
81 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/02(金) 21:54:48 ID:rfxAGNYw
[ softbank126002156068.bbtec.net ]
こわ
82 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/05(月) 22:57:43 ID:JGhLhM8w
[ KD106130212055.au-net.ne.jp ]
犬の散歩してる俺が写ってるw
83 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/08(木) 16:33:56 ID:qE4e4goQ
[ p857184-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ごちゅうの、あほなとうしゅう せい
たなは、だめだ、
84 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/11(日) 14:56:48 ID:4wvIv/Iw
[ p6e4241a6.oskea123.ap.so-net.ne.jp ]
>>83
どういうこと?
85 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/11(日) 15:04:09 ID:Fl3jRyBQ
[ sp49-98-50-213.mse.spmode.ne.jp ]
ローソンポプラ、できとるね。
86 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/11(日) 16:17:24 ID:CZLl360g
[ p1158036-ipngn200710niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
皆賀と八幡のゆめマートのあいだの道路はいつ開通するの?
あと海老山のトンネルを作るとか作らないとかの工事の話がどうなったかだれかご存じ??
87 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/11(日) 17:56:25 ID:y+DhuXSA
[ fch-202-213-177-008.fch.ne.jp ]
塩屋神社横に有る山肌で行き止まりになってる広い道が旭園側にも有るね。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05