掲示板に戻る
|
レスを全部読む
|
最新レス50
三原市総合スレ★89
1 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/23(月) 04:11:52 ID:YhkSA0Sg
[ 133.106.62.36 ]
<三原市関連ページ>
爆サイ 三原市雑談
https://bakusai.com/thr_tl/acode=8/ctgid=104/bid=1256/
Twitter リアルタイム検索 三原市
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E4%B8%89%E5%8E%9F%E5%B8%82&md=h
三原観光navi
http://www.mihara-kankou.com/
<前スレ>
三原市総合スレ★88
https://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1593483428/
<過去ログ検索>
みみずん過去ログ検索 三原
http://mimizun.com/machi/perl/ttsearch.pl?tt=%8eO%8c%b4
まちBBS 過去ログインデックス
https://machi.to/cyugoku/log.html
2 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/23(月) 17:04:14 ID:ie+Vb+fg
[ pw126233038054.20.panda-world.ne.jp ]
移動販売の焼き芋や豆腐っていくらぐらいするんだろうか
車止めてめっちゃ高かったら嫌だなぁ
3 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/23(月) 17:57:09 ID:jE6dV2qg
[ 133.106.56.185 ]
そりゃ、確実に割高だと思いますが、一回買って、美味しかったら次回からお店に行けば宜しいかと思います。
豆腐もだけど、お酒とかソースとか醤油とか、地元の贔屓の店をもっておきたいですね。
4 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/24(火) 06:46:14 ID:G4r+ga4g
[ 183-180-151-237.west.fdn.vectant.ne.jp ]
>>2
豆腐は300〜400、芋は700〜1000。物は良いので高いよ。
5 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/24(火) 12:12:26 ID:gWvbb8Sw
[ om126194209162.10.openmobile.ne.jp ]
こういう地元の移動販売車は、snsとかもっと駆使して欲しい
一度買って美味しかったから食べたいのに、いつ来るかわからない
きたと思って買ったら別の移動販売車とかで後悔したくないしな
6 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/24(火) 14:21:03 ID:6VUUCHzA
[ KD106161234067.au-net.ne.jp ]
移動販売車じゃなくても商売してるところはとかはやっぱネットで営業情報ぐらい見えるようにして欲しいな
一々電話してまで確認する気にもならないし迷惑だろう
コロナ騒ぎで平常運転してるかどうかもわからない時代、ググれば営業日、営業時間ぐらいは確認出来るようになって欲しい
SNSはFBやインスタだとWeb検索で引っかかりにくかったりアプリ重かったりするからtwitterがベストかな?
7 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/24(火) 14:50:09 ID:6VUUCHzA
[ KD106161234067.au-net.ne.jp ]
新市長がIT化支援してやればって思って見たけどロボットプログラミングとかがメインなんだな
三原市長 でググったらまだ見たくない顔が出てくるなw
8 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/24(火) 20:27:37 ID:KbesCqPQ
[ p225102-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>7
ロボットは児童教育用だよ。言語はscratchだし。
自分の会社にズブズブでいいからIT化を推し進めてほしいなー
9 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/27(金) 21:24:48 ID:n2agA5ww
[ pw126035068066.25.panda-world.ne.jp ]
広報みはらって市役所に置いてあるんかな。
新聞やめた場合、スマホで見れるとはいえ現物があった方が便利なんだが
10 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/27(金) 21:49:59 ID:pIga32+Q
[ 108.135.197.113.dy.bbexcite.jp ]
>>9
市内の公共施設やスーパー・コンビニで配布してるみたいね
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/site/koho/kohosohu.html
11 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/27(金) 22:55:38 ID:jCFfY0tA
[ pw126236249245.12.panda-world.ne.jp ]
ありがとうございます!助かりました!
これで新聞とらなくていいや
12 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/28(土) 08:40:37 ID:3qlvAVaA
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
>>11
おいらは3年前に新聞やめたぞ!
すると困るのは地元の商店のチラシが入らなくなるのがツライ
チラシだけ金払ってもいいので配達してほしい
13 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/28(土) 10:59:23 ID:LtjWRFPg
[ softbank218120115122.bbtec.net ]
し・・新聞は軽減税率8%だから・・・
14 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/28(土) 18:58:35 ID:2Nvz1nSQ
[ KD106128058252.au-net.ne.jp ]
三原にシャトレーゼができるって聞いたけど、本当かな?
誰か情報ありませんか?
15 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/28(土) 23:22:46 ID:LsFQzSyg
[ softbank126094237111.bbtec.net ]
【緊急】
【行方不明男性の手配について(広島県警三原警察署)】
14歳の男性が、11月28日午前11時30分ころ、三原市城町から行方不明となっています。
身長:150センチくらい
体型:やせ型
上衣:白っぽいトレーナー
下衣:黒色長ズボン
履物:スニーカー
持物:白地にディズニーキャラクター入り手提げかばん
些細なことでも情報がありましたら、
三原警察署(0848-67-0110)
まで連絡お願いいたします。
------------
三原警察署 0848-67-0110
16 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/29(日) 11:53:02 ID:xKUHbY8w
[ softbank126094255072.bbtec.net ]
見つかったみたいね
17 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/30(月) 15:36:46 ID:y5vi/Xqg
[ softbank126074064145.bbtec.net ]
子供のインフルエンザ予防接種無料なのはありがたいんじゃけど、
どこもかしこもすごい待ち時間だしすぐ予約いっぱいなるし、
コロナ禍なのに小児科パンパンで密にもほどがある…
予防に行ってるのかうつりにいってるのか…
そもそも病気の子すら予約しにくくなってるんじゃないのか心配になるわ
これは高齢者も内科で同じ現象起こしてるんじゃないのか…?
18 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/30(月) 15:43:13 ID:nQk9sfDg
[ KD106161222183.au-net.ne.jp ]
もう2ヶ月経つのにまだそんなにいっぱいなのか?
小児科じゃなくてもあちこち打てるやろ
通ってる整形外科でも打てるけど全然混んでるようには見えない
自分は毎年10月中に予約せずに打ってるな
19 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/30(月) 16:17:14 ID:48wu8pOw
[ sp49-98-48-50.mse.spmode.ne.jp ]
PAYPAYで決済すると25%還元は明日からだよね?対象店舗一覧が見つからないんだけど、どこでみれますか?
20 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/30(月) 16:45:15 ID:nQk9sfDg
[ KD106161222183.au-net.ne.jp ]
一覧とかないんじゃない?今まで他所でもなかった
始まったらマップで見ればわかる
21 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/30(月) 16:56:06 ID:48wu8pOw
[ sp49-98-48-50.mse.spmode.ne.jp ]
東広島市は、地域別、業種別のExcelファイルを公開してますよ。地図みるより便利だとおもうんだけど
22 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/30(月) 19:40:38 ID:0AC/mHNw
[ sp49-98-63-159.mse.spmode.ne.jp ]
三原市の本屋って宮浦のみどり書店とイオンの中の啓文社以外にありますか?
フジにバッハ書店?てのがあった気もしますがもうないのかな?
23 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/30(月) 20:26:48 ID:4eTpggTA
[ 95.128.183.58.megaegg.ne.jp ]
>>22
フジの2階に明屋書店があります
バッハ書店ってかなり昔では…
24 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/30(月) 23:00:16 ID:y5vi/Xqg
[ softbank126074064145.bbtec.net ]
えっ
25 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/30(月) 23:36:49 ID:vSY4j3mA
[ softbank126029229221.bbtec.net ]
>>22
バッハ書店懐かし過ぎる
今のヒマラヤあたりにあったっけ?
その後ツタヤが入ったけど…ツタヤどこだったかなぁ
イオンがジャスコだった時のことはよく思い出せるのに不思議
宮浦のフタバ図書で本買ってたな
26 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/30(月) 23:59:21 ID:y5vi/Xqg
[ softbank126074064145.bbtec.net ]
>>18
さん
子供のインフルエンザワクチンは2回接種なので、
大人のとは違うと思われます
大人は混んでないみたいで安心しました
27 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/01(火) 00:21:17 ID:XCMnK0cg
[ M014013020032.v4.enabler.ne.jp ]
>>23
>>25
ありがとう。
フジにもあるんですね。
しかし町の本屋さんてなくなっちゃったな。
中川書店とかあかつき書店とかひかり書房とか昔は沢山あったのに・・・
28 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/01(火) 08:05:07 ID:mwno7BKQ
[ KD111239177132.au-net.ne.jp ]
広島市中心部から本屋が消えてニュースになる時代に、三原市内に本屋がたくさんあるわけないやん
ひかりとかバッハとか、貴方10年以上寝てたんですか
29 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/01(火) 08:28:21 ID:QIp5WYyQ
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
>>19
三原市のpaypay25%還元対象店舗は次のサイトに書いてあるよ
https://dabidesu.com/paypay-mihara/
30 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/01(火) 09:09:39 ID:Cn9L4UWA
[ p530231-ipngn200506niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
町別の一覧pdfならあった
https://mihara-keizoku.net/cashless.html
基本PayPay使えるとこで対象外業種以外なら全店対象のはずだけどPayPay加盟がギリギリだったところは中旬ぐらいまで対象にならないらしいので注意
12月になってから加盟のところは完全対象外
31 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/01(火) 12:40:43 ID:3O6fkv7Q
[ softbank218120115122.bbtec.net ]
フレスタとひまわりと一部コンビニしか使えんじゃん。
ダイソーも対象外。ほんとに期待外れ。
32 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/01(火) 14:00:18 ID:daG3+1Rw
[ KD106161230079.au-net.ne.jp ]
ダイソー使えんとかクソやな
GoToイート発券ももう対象外なんだろうし
なぜか三万石がマップで出てこない
33 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/01(火) 14:03:48 ID:lDJu4lyA
[ KD106129118251.au-net.ne.jp ]
まーだ部落差別がどーのこーのゆーて、
広報みはらが時代遅れなことしょーるで。
34 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/01(火) 16:48:09 ID:LXZ8Sf1g
[ p1818244-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
PayPayアプリで見たらフジグランの中の店が半数以上TSUTAYAの中に・・・
当てにならんなぁ
35 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/01(火) 17:26:13 ID:XpS6vuXw
[ sp49-96-7-32.mse.spmode.ne.jp ]
ペヤングペタマックスって三原で売ってないのかな 探してるけど見当たらない
36 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/01(火) 18:25:28 ID:EGWN8JwA
[ pw126035212112.25.panda-world.ne.jp ]
PayPay還元はヤフークレジットのみ対応でしょ?確か。
37 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/01(火) 18:40:24 ID:jyyXFLuA
[ p1141246-ipngn200709niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>35
ギガ何とかだったらオンリーワンで見かけたな
あと、何処も最近品薄(?)のミロがニチエー中之町店には結構あった
38 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/02(水) 00:10:40 ID:uG82BoCg
[ 120050198186.mcat.ne.jp ]
ニチエーはフジに吸収合併されたんだっけ?
39 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/02(水) 12:05:16 ID:ZYjP+5YA
[ KD106154131046.au-net.ne.jp ]
>>31
基本的には中小企業対象だから仕方ない
40 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/02(水) 13:10:13 ID:nOY2idxA
[ softbank218120115122.bbtec.net ]
>>38
フジカ使えます
41 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/02(水) 13:18:25 ID:wNBXx90Q
[ flh3-122-133-210-11.osk.mesh.ad.jp ]
フジカ??
42 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/02(水) 14:43:11 ID:MCua4fYA
[ KD111239177132.au-net.ne.jp ]
ニチエーはフジの子会社
使えるのはエフカ
43 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/02(水) 18:21:30 ID:6xPz7VTA
[ KD106161220031.au-net.ne.jp ]
892 50代 三原市
11/29(発症日)
発熱,咳,倦怠感
頭痛,関節痛
12/1 感染症指定医療
機関等に入院中
・関東地方の感染者との接触あり
・県外往来あり(関東地方)
GoToのお土産かな?
44 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/02(水) 21:10:10 ID:nOY2idxA
[ softbank218120115122.bbtec.net ]
プレミアム付き商品券1世帯5冊までじゃなくて1人5冊に変更になったそうだね
45 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/02(水) 21:15:15 ID:nOY2idxA
[ softbank218120115122.bbtec.net ]
訂正
1人5冊「まで」 に
46 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/02(水) 21:30:42 ID:6xPz7VTA
[ KD106161220031.au-net.ne.jp ]
また極端だな
一世帯5+1人につき2ぐらいでいいだろうに
47 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/02(水) 23:42:45 ID:cYw6QJJw
[ softbank126029229221.bbtec.net ]
売れてないんだろうね
うちは事前申込みの手紙が来るの知らなくて
何これ?って調べても専用サイトにも三原市のサイトにも
「申込書送る」とは書かれてなかったから怪しいと思って放置したw
お得率もパッとしないし、買わなかったの後悔してない
48 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/03(木) 00:05:52 ID:OBrjYGUQ
[ KD106161220031.au-net.ne.jp ]
5千円で6千円分ってのはちょっとショボイよね
このぐらいだと結局通販で買ったほうが安かったりするし使い所がけっこう限られてくる
今月はペイペイもあるし、飯屋はGoTo券もあるからとりあえずユーホーで灯油買うのに使うかな
49 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/03(木) 08:46:57 ID:q1zn9iqg
[ 103.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>43
◯菱の出張者?
50 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/03(木) 23:16:50 ID:qcTq478g
[ softbank218120115122.bbtec.net ]
プレミアム商品券の購入引換券来ました?
51 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/03(木) 23:36:06 ID:hd1lR0zA
[ KD106161232001.au-net.ne.jp ]
来てないな
今日発送で明日着じゃない?
52 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/04(金) 08:55:13 ID:X/8nqZMg
[ 120050198186.mcat.ne.jp ]
11月9日にお知らせがきて、1週間以内に申し込み用紙を返送せよ。
じゃったけえ、第一弾応募は「何これ?」で終わった感がある。
53 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/04(金) 12:32:02 ID:C4rREPEA
[ softbank218120115122.bbtec.net ]
引換券キタ――(゚∀゚)――!!
54 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/04(金) 17:34:06 ID:To4itJpA
[ KD106161221168.au-net.ne.jp ]
2次募集って一時で5冊既に買った人はやっぱ対象外?
55 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/04(金) 17:39:50 ID:To4itJpA
[ KD106161221168.au-net.ne.jp ]
今ポスト見に行ったけど来とらん・・・
遅れてるのか?
というかこれポストから盗む奴いるんじゃね?
56 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/04(金) 19:49:18 ID:pyFJhVKA
[ softbank126074099016.bbtec.net ]
お金は後払いだから盗まれてもそんなには痛くないですよー
57 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/04(金) 20:47:14 ID:/aF1VtWQ
[ om126234029104.16.openmobile.ne.jp ]
5冊使う予定決まって申し込んでたなら実質5千円のマイナスに
盗むとしてもリスクの割にお得感無いな
58 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/05(土) 16:40:01 ID:qix1aFLQ
[ KD106161221240.au-net.ne.jp ]
今日やっと商品券のはがき来たわ
59 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/06(日) 12:58:31 ID:PUhqgVyA
[ KD106154130231.au-net.ne.jp ]
返送しないといけないって気づいてない人もいただろうね
去年のプレミアム商品券は、あのサイズの紙を直接持っていって
購入だったし、何でこんな回りくどい方法にしたのかとは思った
60 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/06(日) 14:10:47 ID:zNhB98nQ
[ 133.106.61.97 ]
>>59
クレーマーあたりが、窓口が3密になるからダメとか言ったんでは?
61 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/06(日) 17:10:22 ID:ENL+FOkg
[ softbank221084164165.bbtec.net ]
二次販売は ナビダイヤルに電話して応募でしょ。
すんなり繋がるのかな。
世帯主はもう買う権利ないの?
62 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/06(日) 17:27:42 ID:0frqYfMQ
[ ai126226213249.65.access-internet.ne.jp ]
三万石PayPay25%やってた
何故かマップから消滅した状態だが
63 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/06(日) 19:44:36 ID:ENL+FOkg
[ softbank221084164165.bbtec.net ]
応募でなく、申込ですね。
64 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/06(日) 21:26:29 ID:HCraoLWA
[ KD106161230221.au-net.ne.jp ]
1020 50 三原市 11 月 23 日(発症日)
倦怠感,咽頭痛 12/4 調整中 ・県内 943 例目との接触あり
・県外往来あり(四国 ,九州地方 )
943 50 三原市 11 月 26 日(発症日)
発熱,倦怠感,咳肺炎像あり 12/2 感染症指定医療機関に入院中
・他事例との関連は調査中
・県外往来あり(中国地方)
確定日(検査)順番逆になってるのか、1020→943へ感染っぽいな
11/23発症したのが12/4まで野放しになってたわけだ
三原市は県へのリンク張ってるだけでどこでどう接触したのかも何も分からんな
65 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/07(月) 01:03:08 ID:Jxue8DWg
[ 108.135.197.113.dy.bbexcite.jp ]
三原の養鶏場で鳥インフルか…
66 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/07(月) 07:38:52 ID:nAv5xjfQ
[ p529082-ipngn200506niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
三原市の鳥インフルエンザはどこの地域でしょうか?
67 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/07(月) 08:36:03 ID:Yh8GRRfg
[ 120050198186.mcat.ne.jp ]
ナビダイヤルつーっことは、申し込みの電話かけるだけで、有料か?
68 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/07(月) 10:05:37 ID:y10fZx/Q
[ softbank218120115122.bbtec.net ]
はぁ?携帯からかけようとしたら「この電話からはおつなぎできません」だと?
69 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/07(月) 12:05:38 ID:g1iezABA
[ KD106133130083.au-net.ne.jp ]
今NHKの全国ニュースで流れたね
70 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/07(月) 12:20:32 ID:O2TlMDQg
[ KD182251245017.au-net.ne.jp ]
>>66
久井
71 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/07(月) 13:33:06 ID:ZkHXziaA
[ 101.102.202.81 ]
羽倉
72 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/07(月) 13:44:19 ID:nAv5xjfQ
[ p529082-ipngn200506niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ありがちうございます。
73 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/07(月) 13:49:47 ID:q+TtW0Hg
[ dcm2-119-241-100-90.tky.mesh.ad.jp ]
>>71
羽倉は13万も飼ってないでしょ
後、鶏舎三カ所あるよ?
市内二カ所を殺処分ってあわないでしょ
にしても世羅ファームとか東城南山農場とか
10キロ圏内にギリギリ入りそう?
入ったらいよいよ広島の養鶏マジヤバイやん
74 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/07(月) 14:22:23 ID:y10fZx/Q
[ softbank218120115122.bbtec.net ]
ナビダイヤル公衆電話からだと8秒10円とかふざけんな!
75 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/07(月) 15:37:38 ID:Y0VFJSeA
[ KD106161231221.au-net.ne.jp ]
先着順でもないのになんでナビダイヤル電話だけなんやろな
ネットでも受け付けりゃいいのに
76 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/07(月) 16:10:30 ID:0Bu4to8g
[ flh2-118-108-80-193.osk.mesh.ad.jp ]
>>66
13万羽飼ってて
鶏舎が市内に二カ所有って採卵用の鶏飼ってるところ。
で、この手のニュースって社名と養鶏場名が出るのに
出ないように圧力かけれるような親会社が大きいところ
77 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/07(月) 17:30:24 ID:3VRcqoEQ
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
神明鶏は大丈夫??
78 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/07(月) 17:31:38 ID:53WJHHVQ
[ KD111239177209.au-net.ne.jp ]
今はストビューあるからニュース映像で簡単に特定出来てしまう
79 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/07(月) 17:50:07 ID:Yh8GRRfg
[ 120050198186.mcat.ne.jp ]
クリスマス手前で神明鳥も書き入れ時の時期だぞ。
どうなるんだ?これから
80 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/07(月) 17:50:42 ID:jDA8UTAA
[ softbank221084164165.bbtec.net ]
ナビダイヤルで儲けようとしてる?
81 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/07(月) 23:09:24 ID:Yh8GRRfg
[ 120050198186.mcat.ne.jp ]
8秒10円とかぼったくりすぎじゃん。
80秒で100円→240秒(4分)で300円かいw
82 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/08(火) 01:53:22 ID:xlv8n/lQ
[ KD106133130083.au-net.ne.jp ]
買えなかったら赤字やなw
83 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/08(火) 02:22:32 ID:6PQJzIbQ
[ KD106161231221.au-net.ne.jp ]
1128 80 三原市 12 月6日(発症日) 鼻汁 12/6 感染症指定医療機関等に入院中
・県内 1020 例目の濃厚接触者
・県外往来なし
1020の二人目の被害者か、80代は危険だな
犠牲者何人になったら役に立つ情報出るんだろうな
84 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/08(火) 08:51:33 ID:7md36D9w
[ p533092-ipngn200506niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>79
保険とかあるんじゃ?
85 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/08(火) 09:49:45 ID:sO6pj/Kw
[ softbank221084164165.bbtec.net ]
陽性者との濃厚接触が有った場合には
知らせてくれるqrコードが飲食店にありますよね。
どの位の普及率なんだろう?
自分を守る為のお守りだと思って、読み込むことにします
86 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/08(火) 10:52:53 ID:d5sxMGTQ
[ au2-122-130-228-170.tky.mesh.ad.jp ]
昨日スーパー行ったら世羅の卵売っていなかったな。
87 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/08(火) 12:43:19 ID:sORzENVg
[ 133-106-72-254.mvno.rakuten.jp ]
卵や鶏肉は食べても影響ないってラジオで言ってたけど、
世羅の卵なんでないんだろう?
風評被害を避けるため?
鳥インフルエンザもコロナも消えてなくなれー
88 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/08(火) 13:21:48 ID:7md36D9w
[ p533092-ipngn200506niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
10キロ圏内だからでは?
89 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/08(火) 16:47:45 ID:YQajtyjA
[ KD106161222201.au-net.ne.jp ]
>>85
感染者がアプリ使ってたかどうかを発表してない時点でお察しくださいだよな
90 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/08(火) 17:38:51 ID:r8FUOXEA
[ softbank126161168147.bbtec.net ]
>>68
スマホからナビダイヤル繋がりましたよ。キャリアによるんでしょうか?
因みにソフトバンクです。
91 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/08(火) 18:04:04 ID:YQajtyjA
[ KD106161222201.au-net.ne.jp ]
通話無料のIP電話系とか料金請求出来ない環境からだとダメ
普通に生?通話でかけたらもちろん繋がる
無料通話分あっても別請求されるけど
92 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/08(火) 18:59:39 ID:XUyKbhYA
[ softbank218120115122.bbtec.net ]
>>90
プリペイド携帯だから駄目だったのか・・・
まぁ不良在庫のテレホンカード処分できたからそんなに痛くない。
ちなみにスマホだと何秒で10円でしたか?
93 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/08(火) 19:41:40 ID:uwyYNCWg
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
行方不明のタコ漁の人はどうなったん?
94 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/09(水) 11:03:43 ID:2TNrU9/w
[ KD106154131181.au-net.ne.jp ]
とりあえず今月中はPayPayを使っている人は商品券を買うメリットはないよね
PayPayはチャージできる場所が限られてるから不便は不便だけど
商品券と違って頻繁に使うなら有効期限切れはないしね
そういえば、昔の地域振興券のときも三原は余ったことあったね
結局今回と違う方法で3次販売やりそう
95 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/09(水) 22:35:41 ID:IjfCd4JQ
[ softbank126074097065.bbtec.net ]
来週から三原でも冷え込む日が続くようになるらしいのですが、
スタッドレスってはいたほうがいいんですかね?
96 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/09(水) 22:49:20 ID:4t8EHDMw
[ M014013016033.v4.enabler.ne.jp ]
今すぐ履いておこう!
97 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/10(木) 06:57:22 ID:46YiVAkg
[ 133.106.63.96 ]
スタッドレスタイヤは雨だと滑りやすくなるので、取り敢えず履いとけという判断もよくないですよ。
98 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/10(木) 10:06:13 ID:qe3RRwmw
[ softbank126141239079.bbtec.net ]
世羅の卵、フジグランに売ってましたよ
99 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/10(木) 12:37:51 ID:yJbck7Eg
[ 101.102.202.73 ]
別にいいんじゃないですか?
100 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/12(土) 09:03:44 ID:xSTJXOCg
[ nthrsm046190.hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
生卵でなくゆでたり、焼いたりして食べる方が多いんだけど、
鳥インフルエンザって、鳥同士でなく、人に感染するの?
素人ですいませんが、教えて下さい。
101 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/12(土) 10:51:10 ID:Ua8HXNqA
[ 195.254.183.58.megaegg.ne.jp ]
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/site/mayor-room/115856.html
102 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/13(日) 18:28:41 ID:UffK360w
[ softbank126141239079.bbtec.net ]
三原市内でコロナ検査ちゃんとしてくれるところってありますか?
どこを受診しても、様子を見ましょうで全然検査してくれず何の病気かもわかりません。
103 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/13(日) 18:37:04 ID:y16Xc/5w
[ KD106133139071.au-net.ne.jp ]
>>102
発熱あり?
104 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/13(日) 19:48:59 ID:Xl2faXKg
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/site/coronavirus/
105 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/14(月) 02:00:09 ID:esaFv4AA
[ softbank126074104156.bbtec.net ]
コロナの検査って濃厚接触者とかじゃないと四万円くらいかかるってね。
そんだけ払っても陰性だったらなんか逆にむごいね。
安心するからいいのかな
106 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/14(月) 02:11:00 ID:wbDE/h4w
[ KD106129207220.au-net.ne.jp ]
じゃあ陽性の方がいいとそうおっしゃるですたんすか?
107 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/14(月) 04:45:23 ID:o9B1JgNg
[ 133.106.55.15 ]
>>105
安全より安心を求める国民性だから、行政がろくに検査してくれないので、3000円で受けられる民間のPCR検査に3密になっても行列が出来るのだと、テレビの討論番組でやってた。
108 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/14(月) 08:07:09 ID:fkpyrm8w
[ NW0537lan1.rev.em-net.ne.jp ]
>>105
コストコで7,8千円でやってた
109 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/14(月) 10:18:51 ID:bNPnkHBw
[ p629026-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
安心って言っても、結果出たときにはすでに過去の陰性でしかないから、今現在の陰性の証明には全くならないのにね
下手すりゃ検査待ちの列で感染しかねんだろ
110 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/14(月) 11:35:58 ID:dPPMA9xg
[ wmx2-pvt-019-174-224-119.kualnet.jp ]
PCR検査高いよ。
ビジネス渡航目的の人用に感染症指定医療機関の福山市民病院が
やってるのでも31350円(税込み。診断書料含む)する。
福山市内の検査料はちょっと調べた感じ4万は超えてくる。
http://www.inoue-byouin-fukuyama.jp/darumakensa/index.html
https://www.crystal-biyou.com/operation/pcr/
すぐ上のURLのところは抗原検査もやってるけど
それでも12000円(消費税不明)かかる。
抗原検査のところに名前が出ているキットは下の。
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/05/13/06924/
111 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/14(月) 12:34:53 ID:sXLedYkA
[ KD106154131193.au-net.ne.jp ]
広島市ならドライブスルー検査は飲食業や医療従事者は無料らしいね
飲食業ってどこまでを言うのかわからないけど
112 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/14(月) 13:11:25 ID:ru7N/vMg
[ softbank218120115122.bbtec.net ]
オンリーワン、プレ商品券使用可能になりました
113 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/14(月) 19:07:04 ID:0AZgHfoQ
[ KD106133139071.au-net.ne.jp ]
熱出たらインフルの検査とPCR検査同時にやってくれそう。
両方とも陽性だったらどっちの治療優先なのやら。
114 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/14(月) 19:47:56 ID:t24JYJ/A
[ wmx2-pvt-085-174-224-119.kualnet.jp ]
>>113
コロナ特有の臭覚障害や味覚障害、倦怠感が伴ってないと
発熱だけだったらお「大事に」なんじゃないの?
せいぜい血中酸素飽和度の数値確認程度だよ。
なんでもかんでもPCR検査や抗原検査受をけさせてらら
3割負担、2割負担とはいっても結構な検査料になるよ。
コロナにかかってなかった場合。
115 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/14(月) 20:33:15 ID:DfV1X3Ng
[ softbank126141239079.bbtec.net ]
ありがとうございます。幸い熱は下がって味覚もあるのでコロナではなさそうですが、何の病気か分からず仕事もしばらく休まなくてはいけなさそうです。
116 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/14(月) 20:40:19 ID:0AZgHfoQ
[ KD106133139071.au-net.ne.jp ]
>>115
ちゃんと検査して白黒付けてきな。
体調不良が年末年始まで続いたら面倒くさいぞ。
117 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/14(月) 21:32:01 ID:MduKishQ
[ KD106129209236.au-net.ne.jp ]
陰性でも検査の帰り道にうつる可能性もあるからな。
118 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/15(火) 02:09:00 ID:GLBm/0xg
[ softbank126074123125.bbtec.net ]
みんな気付いてないだけで実は無症状感染者って可能性もなきにしもあらず…
ここ二、三日新規感染者出てないけど春より確実に気が抜けてるからやばいよね
119 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/15(火) 02:29:42 ID:5licLGnA
[ KD106161217231.au-net.ne.jp ]
コロナ以外の病気、前の今の内に病院行った方が良さそうだな
食事して5,6時間後にお腹が痛くなる胆嚢炎っぽい症状が続いて辛い
人間ドックで見つかって様子見って言われてたんだけど
120 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/15(火) 18:43:21 ID:AAxVUXTw
[ p1141246-ipngn200709niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
釣具屋のタイムが閉店するのね
121 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/15(火) 19:42:27 ID:kDtk3F2A
[ softbank126161168147.bbtec.net ]
コロナの疑いで検査した場合、コロナの検査に関しては、国の公費で、患者の自己負担は0円ですよ。同時にインフルエンザの検査などをした場合は、その分は2割か3割負担しますが。
122 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/15(火) 19:43:23 ID:MCweZxaQ
[ KD106161221207.au-net.ne.jp ]
釣りとかコロナには関係なくて影響無さそうなのにな
123 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/15(火) 19:46:42 ID:MCweZxaQ
[ KD106161221207.au-net.ne.jp ]
>>121
濃厚接触者とか行政や医者が必要と判断した時はでしょ?
今は発熱だけでも行けるんかね
124 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/15(火) 20:16:16 ID:kDtk3F2A
[ softbank126161168147.bbtec.net ]
>>123
もちろん医師の判断による場合です。114の方が、2割、3割負担でも、と書かれていたので、気になりました。アンカー打てば良かったですね。
私は先日、大阪の人(コロナではない)と会った後、40℃の熱が出て、(基礎疾患があるので)発熱1日目でPCR検査を受けました。当日中に結果が出て、陰性でした。インフルエンザの検査や投薬などで4000円程度の自己負担でした。
125 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/15(火) 21:06:08 ID:oXwwWs5w
[ softbank126094236099.bbtec.net ]
今日のAM9時頃 小泉町移動中 雪が降っていた
126 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/16(水) 16:20:43 ID:7b1xiJUg
[ KD014101055151.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日は沿岸部の市街地でも雪がパラパラと降ってたな
寒いわけだわ
127 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/17(木) 02:48:10 ID:adACx2sw
[ KD106129218035.au-net.ne.jp ]
寒すぎ信玄
128 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/17(木) 02:55:30 ID:Rz4YPnNA
[ 211.130.161.33 ]
>>127
謙信ではなくて?
129 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/17(木) 07:02:41 ID:Nj+zPePw
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
つまらんシャレを連発するあまりに謙信と信玄の区別もつかないのだろうな
130 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/17(木) 08:00:08 ID:x5wJnWjg
[ KD111239176183.au-net.ne.jp ]
これが三原クオリティ
131 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/17(木) 08:30:10 ID:ZwBnhQCQ
[ softbank218120115122.bbtec.net ]
そんなことどうでもいい
132 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/17(木) 12:20:45 ID:JCRi+71A
[ 103.140.113.237 ]
おめーらコロナで余裕無くなってるな
133 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/17(木) 16:11:38 ID:Bw1mdMOQ
[ 108.135.197.113.dy.bbexcite.jp ]
福山の東部運転免許センターで講習担当職員がコロナ感染
最近免許更新した人やばいな…
134 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/17(木) 19:58:38 ID:GhrjUz5Q
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
>>127
三原の恥
135 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/18(金) 02:42:35 ID:iDQIM/vQ
[ KD111239155105.au-net.ne.jp ]
「せっしゃはウイスキー謙信」
「わしは酒だ信玄」
「おら飲むだが」
136 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/18(金) 08:01:47 ID:dp/ijkHw
[ dcm2-119-238-198-161.tky.mesh.ad.jp ]
>>135
うまい!
137 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/18(金) 08:07:00 ID:cp8WiTMg
[ KD111239177097.au-net.ne.jp ]
謙信、信玄ときて、「飲むだが」はちょっとかわいそう
138 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/18(金) 09:39:31 ID:BsxtU9Og
[ dcm2-119-238-199-185.tky.mesh.ad.jp ]
伊達菊正宗(伊達政宗)
武将じゃないけど…
ビール・ゲイツ(ビル・ゲイツ)
焼酎力(長州力)
139 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/18(金) 12:26:27 ID:3gdD4ulw
[ 133-106-79-46.mvno.rakuten.jp ]
ダジャレ好きの巣窟になってる…w
140 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/18(金) 15:06:33 ID:vmZxNlUw
[ p2387170-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>133
先月20日ぐらいに行ったけどセーフだよな?
141 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/18(金) 18:07:32 ID:0d/hrlsg
[ KD106129214004.au-net.ne.jp ]
それは政府に聞かんとなあ
142 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/18(金) 18:58:41 ID:Mp9Pdd/Q
[ KD106133139071.au-net.ne.jp ]
>>140
2週間以上経過してるからセーフ
もし検査して陽性なら別の場所で感染だ
143 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/18(金) 21:22:05 ID:zca3J2Vw
[ 120050200231.mcat.ne.jp ]
来々軒20日から休業なんだってね
何があったか知らないけど明日は閉店した朱華園並に並びそう
144 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/18(金) 21:32:48 ID:gCNoCTvA
[ KD106129202033.au-net.ne.jp ]
>>137
高校の日本史の教師のネタ
「お履き物は?」
秀吉「わしは草履じゃ」
家康「わらじでよい」
信長「おらゴム長」
145 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/19(土) 04:06:33 ID:M0SmsmVQ
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
次のダイヤ改正で広島糸崎間の在来線はかなり削られるようだ
146 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/19(土) 08:29:41 ID:M0SmsmVQ
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
>>133
ワシは12/10に行ったけどヤバイな!
147 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/19(土) 08:44:06 ID:kZMK4fAA
[ dcm2-122-135-184-216.tky.mesh.ad.jp ]
>>139
ゴメン、面白いんで(苦笑)
>>144
マジで高校の先生がそんな事を?
安土桃山時代にゴム長なんてあったんか?(笑)
148 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/19(土) 09:18:03 ID:Mm2PcB8A
[ softbank218120115122.bbtec.net ]
中国銀行糸崎支店なくなります
149 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/19(土) 09:18:25 ID:xv+6Jnmg
[ p1141246-ipngn200709niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
> >143
朱華園は朱になって復活してましたね
来々軒は暫く行ってないから
食べたいなぁ
150 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/19(土) 09:57:09 ID:RY9T3gnQ
[ ZP234188.ppp.dion.ne.jp ]
>>143
来々軒は何の情報も出てこないところを見ると、帰省期間が終わったら再開するんじゃないかな。
コロナ対策とみた!
151 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/19(土) 10:34:28 ID:yFGzwZIA
[ 183-180-151-237.west.fdn.vectant.ne.jp ]
>>145
コロナ禍だし、どこの路線も減りますよ。車両の空調装置を根本から
変えないと対策出来ませんからね。それに加えて、窓開けて仕切り
入れてビニールシートにして逐一アルコールで拭きまくるなんて
不可能だから。
152 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/19(土) 12:36:27 ID:Evkhj/gg
[ 219.100.182.85 ]
来来軒美味かったぞ
153 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/19(土) 12:58:31 ID:T+CY2Yfw
[ softbank126074100097.bbtec.net ]
電車の本数減るの人が少ない時間だけですよね?
多い時間の減らしたら大変なことになりそう…
154 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/19(土) 15:07:10 ID:Tru461Vg
[ KD111239176236.au-net.ne.jp ]
さぁどうなるかね
来春のダイヤ改正情報
https://trafficnews.jp/post/103059
155 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/19(土) 19:00:50 ID:JsNajDpQ
[ 120050200231.mcat.ne.jp ]
日本テレビの満点青空レストランでテングソースが紹介されてたな
まさか地元のソースが全国放送で紹介される日が来るとは思わなかった
156 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/21(月) 11:12:56 ID:PMKSkuJw
[ nthrsm031139.hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>148
帝人通り西側の旧2号線沿いにある中国銀行三原支店内に移転し
糸崎支店も一緒に出来るらしい
支店名口座番号そのまま継続使用が可 2021年3月8日(月)から
ホームページに出せよな
ソースは12/18金曜のハガキで 金月処理みたいでな
問い合わせ先は、0848−64−3345
157 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/21(月) 11:28:16 ID:iJ3CoHtQ
[ KD106154136248.au-net.ne.jp ]
>>151
一応レッドウイングは空調の対策済み車両だったと思う
山陽本線は通勤通学時間以外は一時間に一本になるね
呉線は終電を繰上げというより今走っている終電の運転取りやめだな
https://www.westjr.co.jp/press/article/2020/12/page_17103.html
158 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/22(火) 11:42:36 ID:UEi32zMA
[ pw126033205102.23.panda-world.ne.jp ]
レッドウイングの車両って車の嫌な臭いがするから嫌い
159 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/22(火) 21:41:18 ID:fhhWh1iA
[ M014013016033.v4.enabler.ne.jp ]
予約が中々取れないエトセトラに
コロナ禍でキャンセルが出たので乗車してみた
三原駅では10分停車して記念品を貰えるんだな
160 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/23(水) 13:17:20 ID:sMO0hejw
[ KD111239154121.au-net.ne.jp ]
しまなみの本店のATMが一台減ったり、皆実町店の自販機が消えたり、町中にあった自販機も数ヶ所無くなってたちょっと困る
161 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/23(水) 15:02:46 ID:fxh9RRCQ
[ KD111239177220.au-net.ne.jp ]
自販機が無くなって困るって???
162 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/23(水) 15:05:56 ID:jYW4V90Q
[ KD111239176038.au-net.ne.jp ]
最近頻繁に煙たいんだが10月からゴミ出しルール変わって自宅で焼いてるのか?
枯れ葉とか野焼きとか分かるけど、昨年までと比べて明らかに頻度が増してる
163 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/23(水) 15:42:37 ID:6/j59xfA
[ KD106161221218.au-net.ne.jp ]
農家は前から落ち葉とかと混ぜて色々燃やしてる
ちょうど燃やすもの多い季節だしこの季節のいつも通りじゃないかな?
通報してもなんもしてくれん
164 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/23(水) 15:47:49 ID:mwPvwCqA
[ KD106154138077.au-net.ne.jp ]
一昨日、宗郷で不審者情報の通知が来てたな
165 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/23(水) 21:17:04 ID:HwokuWgA
[ 133.106.53.45 ]
>>163
農作業の一環なら認められた行為だからね。刈った草とか木とかを燃やすのは自然な行為として認めてほしい。
166 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/23(水) 21:23:00 ID:6/j59xfA
[ KD106161221218.au-net.ne.jp ]
>>165
いや草木に混ぜてそれ以外のものを一緒に焼いてるのを見るから問題だと
うちから50mも離れてないし臭いったらありゃしない
167 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/23(水) 22:39:57 ID:lENMuWfg
[ nthrsm021237.hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>156
中銀の口座ある人。これから開設する人は注意
重要なお知らせ 2020.12.01
普通預金口座を対象とした「未利用口座管理手数料」
ならびに当座勘定を対象とした「当座預金口座開設手数料」の新設、
一定金額未満の普通預金口座解約手続きにおける「印鑑不要化」の実施
公式
https://www.chugin.co.jp/news/883.html
168 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/23(水) 22:45:03 ID:lENMuWfg
[ nthrsm021237.hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>156
ついでに 三原支店内糸崎支店のプレス
https://www.chugin.co.jp/assets/media/2020/12/201216_1.pdf?bc81d27082ef21f3be804c67b698aadb
169 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/23(水) 22:55:27 ID:lENMuWfg
[ nthrsm021237.hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
中銀ATMでの引出,預入,振込を、
広銀ATMに委託したんだなこれ
中銀通帳の記帳は知らんが・・
https://www.chugin.co.jp/assets/media/2020/11/201119_1.pdf?e635661a0ff81b2b3384d261bc29e757
170 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/24(木) 03:46:11 ID:K6nLdxVw
[ KD106161221218.au-net.ne.jp ]
久々?に三原に出たので辿ってみた
2471 50 三原市 12 月 18 日(発症日)発熱 12/22 宿 泊 療 養 施 設 に入所中
・福山市 227 例目の濃厚接触者
・県外往来なし
↑
福山227例目
60歳代 居住地 福山市 広島県2123例目の濃厚接触者
↑
2123 40 府中市 12 月 16 日(発症日)発熱,咳,痰,頭痛倦怠感,関節筋肉痛
12/18 感染症指定医療機関に入院中
・他事例との関連は調査中
・県外往来者(東京都)と接触あり
辿りにくいわー解るようにまとめて載せてくれ
結局 東京→府中市→福山市→三原市の可能性が高いと
やっぱ東京からなのな、仕事か遊びかGoToかもわかりゃせんがここまで広がるともう手遅れだな
最初のやつが勝負の3週間中の東京ものからもらっちまってると
171 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/24(木) 07:56:07 ID:d2WTmQeA
[ KD111239177163.au-net.ne.jp ]
>>165
草木は問題にしないが、臭いからして明らかにゴミ
草木を良く燃やす田舎はゴミを混ぜるのが慣例になってるので草木含めて禁止の独自ルール作ったりしてるけどね
172 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/24(木) 16:30:47 ID:VTFrZ6qQ
[ 180.50.125.11 ]
>>171
家庭ゴミを混ぜてるというのは思い込みではないですか?
畑で家庭ゴミを自分で燃やすメリット無いですよ、プラスチックとか燃やすと汚染されるし。
173 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/24(木) 17:07:55 ID:8MySz9nQ
[ KD111239176224.au-net.ne.jp ]
>>172
畑の話なんかしてないけど
住宅街で普通に庭先で何か燃やしてるんだよ
流れで話が逸れてるだけで俺が言いたいのはそんな事じゃない
ゴミ出しルールが変わった10月以降頻度が増してるから疑ってるだけ
草木なら大目に見るが、普通の家の庭先で月に何度も燃やす物が家庭ゴミ以外であると思う?
174 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/24(木) 19:22:08 ID:8xKpN1rQ
[ KD106161120251.au-net.ne.jp ]
たまたま近所に一軒二軒そういうのがいるだけかもなのに一般論みたいに言われても
具体的な場所も分からんし
まあ耐えられない程なら町内会なり役所なり弁護士なりに相談してみたら
175 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/25(金) 04:12:49 ID:hr1sNPXA
[ 180.50.125.11 ]
そうそう、
>>173
さんが一般論みたいに言ってるので善良な私がやむなく刈った草を燃やしてる事を攻められてる気になった。
176 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/25(金) 04:14:28 ID:hr1sNPXA
[ 180.50.125.11 ]
あと、匂いからして明らかにゴミってのも思い込みな気がする。
177 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/25(金) 07:01:28 ID:9svgmDbA
[ KD111239176152.au-net.ne.jp ]
>>175
草刈りごくろうさん
善良な人は草木もゴミステーションに出すけどね
恵下谷の集積所も結構草木の持ち込みあるよ
燃やすと洗濯物や布団に匂いが付くし火災の危険もあるからね
久井や大和などは大いに結構だと思うよ
草木を焼いた匂いは分かる
馴染みあるし好きな匂いだし祖父母の家は風呂は薪だったし
違和感なんて経験値から来るものだけど、思い込みと言われたらそれまでだな
まぁ窯元とかあるのかもね?
今月だけで2〜3回煙ったいから気になるけど
178 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/25(金) 11:19:57 ID:I4UDFznw
[ KD106154138232.au-net.ne.jp ]
ゴミといえば使用期限切れの使い捨てカイロも開封しないとゴミに出せないんだな
しかも燃やすゴミで出さないといけない
危うくそのまま未開封で捨てるとこだったわ
179 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/25(金) 19:48:00 ID:gLKRvisA
[ KD106161232186.au-net.ne.jp ]
フレスタに買い物行ったら惣菜コーナーノーマスクのガキ連れファミリーが居て買わずに帰ったわ
ノーガードで数十発咳連発するようなガキ連れてくるか普通
180 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/25(金) 20:55:33 ID:8TkTxMDg
[ 219100156067.mcat.ne.jp ]
マスクにそこまでの効果はないというエビデンスはある
181 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/25(金) 21:21:32 ID:pz0hR9SQ
[ softbank126031018016.bbtec.net ]
不織布マスクを正しくすれば
確実に効果はある。
何を言うとる
182 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/25(金) 21:24:11 ID:63EGJQUA
[ p2420191-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
マスク以前に家族でスーパー行くな
せき込んでる奴連れ回すなってこったな
三原は検査態勢整ってないから少ないだけなんだろうなぁ
183 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/25(金) 23:51:00 ID:y3z1oPRQ
[ nthrsm021194.hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
銀行はともかく
日赤と医師会は残すべき
コロナ前のを再検討して欲しい 以下
424病院は「再編検討を」 厚労省、全国のリスト公表
2019年9月26日 15:10
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50232120W9A920C1MM8000
184 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/26(土) 08:06:42 ID:/0+on20g
[ 219100156067.mcat.ne.jp ]
不織布マスクの編み目よりウイルスの大きさは小さいですよ。
今、誰でもマスクしているのに、陽性者が増えているのは何故なんでしょう。
185 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/26(土) 09:41:20 ID:pLM7kgWw
[ 133.106.55.136 ]
マスク不要論なんて頭悪い話題出すのやめませんか?
そもそも、咳やくしゃみの飛沫に混じって空中に広がるのに、ウイルス単体の大きさで比較するのおかしくない?
186 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/26(土) 09:52:21 ID:MU990Y+A
[ softbank060141035203.bbtec.net ]
>>184
網目でウイルスキャッチしてると思ってるの?w
187 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/26(土) 12:27:46 ID:/0+on20g
[ 219100156067.mcat.ne.jp ]
マスク警察ばっか
188 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/26(土) 12:44:48 ID:ozWmuC9A
[ KD106133139071.au-net.ne.jp ]
>>184
一般論で良い?
飛沫滞留時間が長い病原を狭い部屋で吸い込むケースが相次いでいるから。
飲み屋クラスターはこれ。
飛沫を直接浴びない、自らが感染してる場合にばら撒かない効果がマスクにある。
自分と周りを守るためだ。
189 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/26(土) 12:50:37 ID:/0+on20g
[ 219100156067.mcat.ne.jp ]
呼吸はどうなん?
その中にウイルスは含まれてないの?
190 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/26(土) 13:12:23 ID:chOxsJGA
[ 133.106.218.32 ]
掲示板だから気持ち大きくなって書き込んでるだけでしょうけど、やめた方がいいですよ。
会社の同僚とかにもマスク要らないよねーって言えますか?
自分と違う意見を受け入れて話し合うのが議論だと思いますがマスク不要論は受け入れられない。反社会的行為にしか思えない。
191 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/26(土) 13:16:42 ID:wnLQS2Gw
[ KD106161220208.au-net.ne.jp ]
やっぱ三原にもこういうのがいるんだ
やべーわ
192 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/26(土) 13:37:36 ID:01n1YVTw
[ NW0537lan1.rev.em-net.ne.jp ]
>>189
多少は含まれてることもあるだろうけど、飛沫の中の方がウイルスは圧倒的に多い。
大量のウイルスに暴露した方が発症する確率は上がる。
193 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/26(土) 13:39:05 ID:DQVQA6pA
[ p281025-ipngn200503niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
インフルエンザが激減してるんだから効果はあるんじゃないの?
194 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/26(土) 14:41:35 ID:YZa/Ojnw
[ softbank218120115122.bbtec.net ]
盛り上がってまいりました
195 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/26(土) 17:13:38 ID:/nz3iYzQ
[ nthrsm018191.hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>193
インフル検査より先にPCR検査を勧められるんじゃないかな
インフルだけの検査で陰性でも、コロナの疑いが残ると思うよ
196 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/26(土) 17:44:17 ID:U2F3S2kw
[ wmx2-pvt-060-172-224-119.kualnet.jp ]
1年間仕事がんばったご褒美に通勤用スーツ2着&25,000円のおせち買ったぜ!
経済を回すようプチ貢献した。
197 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/26(土) 18:49:12 ID:litnxRAw
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
>>196
そう言うの大切よね
金は天下の回り物
198 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/26(土) 19:01:35 ID:ozWmuC9A
[ KD106133139071.au-net.ne.jp ]
遠出しない代りにカニすき焼き&フジあたりで握り寿司でも買うかな
ゆうちょ口座に入れたままにしてる給付金で豪華な正月にする
199 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/26(土) 19:58:00 ID:litnxRAw
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
カニすき焼きか〜いいね
お供は日本酒かな?
酒場放浪記見てると酔心を良く見るね
200 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/26(土) 22:24:11 ID:wnLQS2Gw
[ KD106161220208.au-net.ne.jp ]
ペイペイ25%還元活用しちゃうぜ
201 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/26(土) 23:15:55 ID:FbPbeaEw
[ softbank221084164165.bbtec.net ]
三原の肉屋さんで、揚げたてのコロッケが買えるお店ありますか?
202 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/26(土) 23:31:16 ID:v7UxdHKg
[ pw126236072114.12.panda-world.ne.jp ]
ないぜ!
203 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/26(土) 23:56:14 ID:UOj0NT5g
[ KD106133134137.au-net.ne.jp ]
>>201
セブンで中華まんの横あたりによく売ってるぜ
204 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/27(日) 00:31:24 ID:m4naT5uw
[ pw126035077031.25.panda-world.ne.jp ]
あるみたいだぜ!
205 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/27(日) 00:55:01 ID:zLyAdZMg
[ 11.214.183.58.megaegg.ne.jp ]
揚げたてかどうかは知りませんが、
港町の鳥徳、皆実の鳥徳系列店「とくや」にコロッケあるようですが?
206 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/27(日) 04:06:27 ID:/BbPMmTw
[ 219100156067.mcat.ne.jp ]
>190
他人に対してマスクをするなとは言ってないですよ
マスクをしていても罹る可能性があるのに、それを強制する同調圧力が怖いってこと
207 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/27(日) 07:49:35 ID:FIgxY1QQ
[ 120050192053.mcat.ne.jp ]
>>195
今は、インフルとコロナ同時に検査できる
むしろ、三原市内でもPCR検査できるところは限られてるから、インフルの方がたくさん検査されているはず
なのに、インフルがここまで少ないのは、マスクや消毒、海外からの旅行客の激減、移動の制限のいずれかが効果が出ていると思うよ
208 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/27(日) 08:23:20 ID:FIgxY1QQ
[ 120050192053.mcat.ne.jp ]
そもそも、新型コロナウィルスって感染力の高いコロナウィルスと免疫不全を起こすHIVが混ざっていて、一度かかると何度でも繰り返しかかり、免疫さえも機能しなくなる恐ろしいウィルスって説明だった。
なのに、最近はワクチンばかり期待されているが、免疫不全起こすようなウィルスを体に打ち込んで意味あるのか?
新型コロナを見つける検査がないから、とりあえずはDNAの形を調べて新型コロナと同じ形を調べるPCR検査が主流だけど、あくまでも形しか見ないから違う病気や果物とかからも該当すると言われている。
死因も、死んだ時にインフルが陽性でも、死因は別で記載される。
なのに、コロナの場合は死んだ際にコロナの陽性があればコロナとして扱われる
この新型コロナって不可解なことが多い気がする
209 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/27(日) 08:44:10 ID:FIgxY1QQ
[ 120050192053.mcat.ne.jp ]
ちなみに、インフルエンザと診断を受けたものは昨年同月比と比べると、1500分の1にまで抑え込まれてる。
https://www.mhlw.go.jp/content/000711501.pdf
210 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/27(日) 09:04:31 ID:IssVPaew
[ 120050198186.mcat.ne.jp ]
「日赤・医師会統合はやめなさい」と、
議会で赤旗議員が言ってて、天満時代最後の副市長は、
「重要な拠点ではあるけど、統合は致し方ない。
国の指示受けるしかない」みたいな弱気な態度でガッカリした覚えはある。
211 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/27(日) 11:16:44 ID:Vk72/X4g
[ p532119-ipngn200506niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>208
それは初期の誤報だったような…。
212 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/27(日) 11:49:36 ID:EKxOrWdg
[ p281025-ipngn200503niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>201
中村屋は?
213 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/27(日) 12:33:53 ID:7XRevS0Q
[ g145.124-44-240.ppp.wakwak.ne.jp ]
中村屋2階のランチ、再開しないかなぁ。
214 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/27(日) 13:29:37 ID:FIgxY1QQ
[ 120050192053.mcat.ne.jp ]
>>213
消防法の避難経路が確保できないから、再開は不可能らしい
お持ち帰り専門ならいけるかも?
215 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/27(日) 13:39:29 ID:FIgxY1QQ
[ 120050192053.mcat.ne.jp ]
>>211
誤報ならば、もはや新型コロナは何が怖いのかということになる。
216 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/27(日) 13:54:02 ID:fTA7v6fg
[ KD106154132113.au-net.ne.jp ]
>>215
新型コロナの場合は何が怖いって、無症状でも他人にうつして
うつされた人が重症化する場合があるってことじゃない?
家ではノーマスクの人がほとんどだから家族内感染も増えてるんじゃないの?
そう考えると効果の実感がなくても、マスクはある程度の効果はあるといえると思う
217 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/27(日) 15:59:40 ID:BEY7xgQQ
[ wmx2-pvt-231-175-224-119.kualnet.jp ]
福山市では、12月16日に市内で初めてコロナによる死者が発表され
それから一週間もたたないうちに4人目の死者の発表があった。
218 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/27(日) 16:02:24 ID:BEY7xgQQ
[ wmx2-pvt-231-175-224-119.kualnet.jp ]
>>217
出るところで陽性者が出るとあっという間ということ。
219 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/27(日) 16:55:55 ID:i4pJUECA
[ KD106133134137.au-net.ne.jp ]
>>206
考えは分かった。
マスクしてない人があなたの面前でくしゃみしても文句言わないでね。
220 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/27(日) 17:06:51 ID:FIgxY1QQ
[ 120050192053.mcat.ne.jp ]
コロナに限らず、インフルエンザにも無症状はあります。
コロナの場合、濃厚接触者にも検査するため、無症状者が見つかるという話
今、日本で毎日報道されているのは陽性者の数
陽性者は、ウィルスが体内にある状態
そこから一定数まで、体内で増殖すると感染者になる
感染者になると症状が発症する。
まだ、細胞内に入ってない状態なので基本的に無症状
この病気で一番怖いのは風評被害
正しい情報もわからないまま、無意味に怯えて、一旦コロナの陽性者が出ればみんなで犯人探し
コロナが出た店からはあの店は、行くのは止めようとか
221 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/27(日) 17:11:07 ID:FIgxY1QQ
[ 120050192053.mcat.ne.jp ]
死亡者の増加について
途中から厚労省が志望の取り扱いを変更した影響の可能性がある
通知内容は、死亡したものにコロナの陽性者であれば、コロナウィルスで死亡したことに計上するように通知があった。そのため、コロナ陽性で亡くなればほとんどの人が、死因はコロナウィルスになってしまっています。
222 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/27(日) 17:36:47 ID:FIgxY1QQ
[ 120050192053.mcat.ne.jp ]
疑われそうなので、わかりやすい記事も載せておく
https://www.google.co.jp/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/36775
223 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/27(日) 20:13:03 ID:m4naT5uw
[ pw126035077031.25.panda-world.ne.jp ]
アメリカでもそんな数え方じゃなかった?
224 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/27(日) 21:24:34 ID:HDcO5jog
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
とりあえずコロナスレあるんだから、そっちでやってくれないかな?
225 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/28(月) 15:14:15 ID:4bDRzmsw
[ pw126247079168.14.panda-world.ne.jp ]
24時間営業の店って年変わった瞬間に何か特別な放送でもある?
毎年気になっとる
226 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/28(月) 17:04:43 ID:/EkIRYPA
[ 153.143.162.217 ]
カウントダウンし始めたら面白いね。
227 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/28(月) 20:32:08 ID:E1BUILBA
[ softbank126161168147.bbtec.net ]
元ZOZOの前澤さんが三原に500万円ふるさと納税してくれるんですね。
228 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/28(月) 21:02:08 ID:t7FRZTEw
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
市長がTwitterで絡んだからね
229 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/30(水) 12:23:03 ID:mgH/KCFg
[ KD111239178055.au-net.ne.jp ]
正直、「街路樹の整備したいんで金ください」って内容にはガクッとしたけどまあ言ってみるもんだな
結局言ったもん勝ちで無条件にくれたんだから
230 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/30(水) 13:21:57 ID:E10ZgDWg
[ KD106160177073.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ペヤングの4倍盛り探してる人いたよね。
昨日本郷のフレスタにあったよ
231 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/30(水) 14:44:58 ID:H0quW9NA
[ 188.38.205.61.megaegg.ne.jp ]
あんまみかけないよね
232 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/30(水) 20:33:21 ID:arXNBGlQ
[ p1141246-ipngn200709niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
頼兼のフレスタにもあったよギガペヤング
398円くらいだった
ただお目当ての蜆出汁塩ラーメンが消えていた
233 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/31(木) 00:54:38 ID:+oeP8N9Q
[ KD106133132089.au-net.ne.jp ]
カロリー摂りすぎ
病気になるぞ
234 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/31(木) 01:10:26 ID:43gbHA0Q
[ pl84196.ag2001.nttpc.ne.jp ]
地域応援券で買い物したい店がなくて困ってる
みんなどこで使ってんだ
235 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/31(木) 02:07:25 ID:ZBU3AIrA
[ KD106129211036.au-net.ne.jp ]
中井地域
236 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/31(木) 09:32:44 ID:jZ7+FO5g
[ KD106154138063.au-net.ne.jp ]
>>234
焼肉屋に行ったらすぐなくなった
どうしても買うものがなければ、みどり書店で本や雑貨でも買えば良いのでは?
237 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/31(木) 10:38:56 ID:il0nn9Dg
[ softbank218120115122.bbtec.net ]
灯油買えよ
238 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/31(木) 11:22:19 ID:7VSqVlmA
[ KD111239155130.au-net.ne.jp ]
灯油こと?
239 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/31(木) 16:12:54 ID:SoM8k8VQ
[ softbank126031170147.bbtec.net ]
Do you go to?
240 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/31(木) 16:39:41 ID:pJTMzFgw
[ 153.143.162.217 ]
文法変だね
241 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/31(木) 17:28:18 ID:m9ph5gpQ
[ softbank126224094166.bbtec.net ]
>>238-239
頑張って灯油でギャグ言っても誰も評価してくれない
2020年のさびしい大晦日であった
来年はいい年になりますように 知らんけど
242 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/31(木) 17:46:01 ID:mBYUoifQ
[ ai126226131208.65.access-internet.ne.jp ]
久々に三原帰ってきた!駅前に図書館できたんだね。古浜に快活クラブできてるのいいね!!
243 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/31(木) 21:31:20 ID:pJTMzFgw
[ 153.143.162.217 ]
>>241
>>237
とうゆかえよ。
>>238
とうゆうこと?
>>239
どぅー ゆー ごとぅ?
って事だったんですねぇ、
へー、分かんなくて誠にすいません。
244 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/31(木) 21:42:17 ID:il0nn9Dg
[ softbank218120115122.bbtec.net ]
お前ら、今年もお世話になりました。
来年も良い情報を俺に教えろ下さい。
245 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/01(金) 07:10:49 ID:E0CdT+Jw
[ 153.143.162.217 ]
あけましておめでとうございます。
成人式も神明市、やっちゃおうよ。
成人式は中止ではなく延期だけど。
246 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/01(金) 11:03:35 ID:iuAgaDSA
[ KD106133135169.au-net.ne.jp ]
オンライン神明市
大ダルマの様子を24時間ライブ配信
植木とダルマを通信販売
チョコバナナ、鯛焼きなどは着払いチルド配達
247 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/01(金) 11:12:26 ID:aqfDfVcw
[ softbank126140144147.bbtec.net ]
こんなところで、あけおめ挨拶とか虚しいやつやな
248 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/01(金) 13:58:42 ID:nDUl7EhA
[ 103.140.113.239 ]
正月そうそうこんなところにアクセスしてるやつが言えることではないと思うが
249 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/01(金) 15:43:26 ID:njrmmUaA
[ softbank126074119191.bbtec.net ]
どこから帰ってきたのか知らんけどおかえりなさーい
コロナになるなよー!
250 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/01(金) 21:01:28 ID:pCAX4VhA
[ KD111239178229.au-net.ne.jp ]
3月にようやく木原道が開通するらしいね
何年工事してたんだろう
251 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/01(金) 21:37:29 ID:wbgo/vmg
[ adsl-west-213-209-188-180.enjoy.ne.jp ]
早い方だと思うけどな
福山笠岡間のバイパスは永遠に出来そうな気配ないし
252 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/02(土) 20:52:25 ID:tsY9qnTA
[ 120050198189.mcat.ne.jp ]
二号線の本市橋付近で大規模に工事してますが、あれは車線増やそうとしてるのですかね?
(だったら良いなってだけの願望書き込みです)
253 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/02(土) 23:45:03 ID:vm0pwFOA
[ flh3-220-144-111-190.tky.mesh.ad.jp ]
あけおめ
今年は帰省できませんでした。
私は多摩地区住ですが
>>250
やっとですか。待ってましたよ。
254 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/03(日) 00:48:18 ID:i6Z8gcTg
[ pl84196.ag2001.nttpc.ne.jp ]
やっぱ糸崎IC〜福地ICで新しいIC出来ないよな
そうすると、清水化学北側にある2号線を挟む謎の橋脚の行方が気になる
255 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/03(日) 11:19:03 ID:k9n+yPgA
[ KD106161233197.au-net.ne.jp ]
結局バイパス間のPA的なところは道の駅と松永の今津だけかな?
256 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/03(日) 15:50:18 ID:WTS85PZw
[ 136.234.183.58.megaegg.ne.jp ]
三原で一番安くガソリン入れようとしたら、ユーホー2万プリカでいいんかね?
257 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/03(日) 16:37:34 ID:YN+nuEkg
[ softbank218120115122.bbtec.net ]
そうですね。俺は使わないけど。
258 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/03(日) 16:59:15 ID:WTS85PZw
[ 136.234.183.58.megaegg.ne.jp ]
>>257
やっぱそうなのね
ありがとう
259 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/04(月) 17:02:49 ID:vgZ0kctg
[ 120050200231.mcat.ne.jp ]
新倉のバイパス入口も拡張工事とやらを行なっているよね?
まさかバイパスが広くなるわけじゃあるまいし、一体何のための工事なんだろう?
260 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/04(月) 18:58:47 ID:bsDgjG1Q
[ softbank218120115122.bbtec.net ]
工事で思い出したのだが、三原高校の南西で長いこと工事をしているようなのだが、何をしているの?
ここです。
http://bit.do/fMjG3
261 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/04(月) 19:09:12 ID:3dyffarQ
[ ai126226090220.65.access-internet.ne.jp ]
>>260
アンダーパス化工事じゃなかったかね?
262 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/04(月) 20:06:57 ID:Sor4QS+A
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
>>252
工事って、本市橋下流のずらっと並んだ鉄板の事?
仏通寺川と合流するところだから岸の補強かと思っていた
本当はいったい何なのでしょうね?
263 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/04(月) 22:24:12 ID:iqa2B69w
[ KD059138110078.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>260
あれは呉線の下を通れるように工事してるんだよ。見た感じもうすぐ完成で春くらいには開通かな?
工事前だと土手の上に1車線の道路で踏切だったからなあ
264 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/04(月) 22:25:51 ID:iqa2B69w
[ KD059138110078.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>262
聞いた話だと道路拡張ではないらしい
豪雨の時に酷かったから補強なのかな?
265 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/04(月) 22:59:35 ID:dq2YNKEg
[ pl84196.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>252
と
>>259
の工事はこれ関連なんじゃないん?
新倉交差点改良事業と長谷橋修繕
http://www.cgr.mlit.go.jp/fukuyama/road/outline/index.html
266 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/05(火) 05:22:05 ID:gzHByVOQ
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
新倉の合流地点は広島寄りの信号無くせば良いだけでは
267 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/05(火) 09:42:08 ID:M9PCynCQ
[ softbank218120115122.bbtec.net ]
>>261
>>263
サンクス
268 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/05(火) 22:14:02 ID:dm2JBvzw
[ FL1-60-238-77-83.hrs.mesh.ad.jp ]
>>266
どのみちその先の山陽レミコンに入るミキサー車に塞がれてあんまり変わらないと思う
269 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/06(水) 23:06:34 ID:jz6cZ2XA
[ softbank126074071057.bbtec.net ]
明日雪降るのでしょうか??
つもるつもるっていつも三原はつもらない…
270 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/07(木) 00:33:36 ID:wP1ISaqw
[ pl84196.ag2001.nttpc.ne.jp ]
zagzag建設そろそろ始まりそう
271 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/07(木) 06:21:48 ID:LM9WpDfg
[ 133.106.55.145 ]
>>269
天気予報で三原は雨でしたよ。
272 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/07(木) 10:04:33 ID:aFIA9aow
[ KD111239176061.au-net.ne.jp ]
三原って言っても広いからね
273 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/07(木) 11:13:27 ID:I14CGbuw
[ KD111239177238.au-net.ne.jp ]
積もりそうな雪になったな
274 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/07(木) 18:51:58 ID:G/0N/1OQ
[ p532119-ipngn200506niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
相当に寒いせいか雪質がいつもと違う気がする。
北国のほうで降るサラサラした雪っぽいというか。
275 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/08(金) 12:56:17 ID:Bo4Mt4xg
[ 129.203.183.58.megaegg.ne.jp ]
昨日2回停電した
276 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/08(金) 14:14:20 ID:u2UcQieg
[ softbank060083096044.bbtec.net ]
市街地や沿岸部は雪はそうでもないけど低温で水道管凍結してるな
277 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/08(金) 14:24:15 ID:QVvpHVcw
[ pl84196.ag2001.nttpc.ne.jp ]
沼田川浅いところ凍ってた
zagzag工事開始
278 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/10(日) 18:09:11 ID:G1TfmCIQ
[ z149073.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
今日コロナ感染3人です。3人とも県外等の濃厚接触者です。
だんだんと三原市内もコロナ感染患者が発生している、安全ではないですね。
279 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/10(日) 18:51:29 ID:iV2H16jw
[ p1211054-ipngn7601souka.saitama.ocn.ne.jp ]
まだこういう無駄に危機感だけ煽って楽しんでるバカがいるのかw
280 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/10(日) 18:53:28 ID:1S9eUE2Q
[ p532119-ipngn200506niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
まあ広島市に比べれば全然大丈夫でしょう。
その広島市も一時期に比べると若干落ち着いてきた感じだし。
281 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/10(日) 19:15:04 ID:FsRwS2aQ
[ 120050203080.mcat.ne.jp ]
小泉病院前からの川の大規模工事が始まるみたいだな
282 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/10(日) 19:20:33 ID:DCefKPfw
[ 180.3.101.247 ]
そうそう。無駄に騒ぎすぎなんですよね。
政府が禁止してるの会食だけで、県をまたぐ移動はOKですし。
来週、東京出張なんだけど、禁止されなかったので行ってきますよ、、、とほほです。
283 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/10(日) 19:46:49 ID:eBIvza9A
[ KD106154139031.au-net.ne.jp ]
とうとうイオンの薬局のとこでPCR検査キットの販売してた
1万5千円で陰性証明書は追加で5千円だって
284 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/10(日) 20:28:03 ID:OCknSrug
[ flh3-122-135-232-122.osk.mesh.ad.jp ]
今日の感染判明は無症状だったらしいし、もうわからんよね
マスクはもちろんしてるけど、しばらく外食とか飲み会とか無理だなー
285 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/11(月) 00:10:50 ID:PdTirDZQ
[ flh3-133-209-118-155.tky.mesh.ad.jp ]
>282
都心ですか
多摩地区は問題ないですよ
286 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/11(月) 03:59:18 ID:2t3lgxxQ
[ 180.3.101.247 ]
>>285
すみませんが、多摩地区は問題ないというのは何が根拠か教えてもらえませんか?
(逆に言うと都心はダメという根拠が知りたいです。)
出張先は都心で、本音は東京に行きたくないのですよ。
287 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/11(月) 22:29:59 ID:1JoXafDQ
[ flh3-125-198-10-211.tky.mesh.ad.jp ]
>286
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/local-tokyo/
東京都は多いといっても、
東京23区では8割以上、残りは23区以外の市区長町
上位23位のうち22つは23区(残り1は千代田区(皇居周辺)で人住んでないし)
実は、多摩は東京都でなく、多摩県なんですよ
288 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 05:43:44 ID:3bbiMD+A
[ M014013016033.v4.enabler.ne.jp ]
わーお
真っ白じゃ
289 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 06:41:15 ID:26yyVPBw
[ p249175-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
うめべんとうは 最低、 べんとうは、8月5日 につくったはなし、
はこ というだめだんたい、は大凶、広島では、 梅め、
じょせいがすがほしいはだめ、ab差別、 やろうは86とか、やたらやろう
というべからず、 はこぶ、かんたんにかんがえ、
は、へんな、宗教こないで、ちばから、 bを壊滅の刃
団塊のあまえは、よくないね、
290 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 07:08:39 ID:85yFZ3/g
[ KD111239176243.au-net.ne.jp ]
やばいのが来た
291 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 08:09:51 ID:8Uis0btw
[ dcm2-122-135-186-54.tky.mesh.ad.jp ]
>>289
なんか知らんが、言ってる事がさっぱりわからん…
292 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 09:12:18 ID:/CZPzkCg
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
>>289
何を言うとん?
293 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 10:35:57 ID:6kjzT4SQ
[ 127.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
なんか恐ろしい
294 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 13:22:16 ID:zC4vhEhg
[ KD106161216097.au-net.ne.jp ]
これは理解しようとしないほうがええ奴やな
見なかったことにしよう
295 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 04:32:07 ID:LSEaar7w
[ wmx2-pvt-140-174-224-119.kualnet.jp ]
>>283
コロナスレに出てたけど5500円のもあるみたい。
https://setolabo.jp/athome/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000060112.html
paypalとか普段使ってないと支払いが面倒なのと
自宅採取後送り返すときの送料負担が不明だね。
296 名前:
295
投稿日: 2021/01/13(水) 04:39:15 ID:LSEaar7w
[ wmx2-pvt-140-174-224-119.kualnet.jp ]
>>295
ヤマトとか佐川なんかのクール便で香川県に送り返すみたいです。
本社も検査所も高松市内。
297 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 04:49:54 ID:LSEaar7w
[ wmx2-pvt-140-174-224-119.kualnet.jp ]
クール便の一番小さいサイズの通常料金、
ヤマトで1150円、佐川で1155円でした。
298 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 05:43:47 ID:4Yfq+guw
[ p244250-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
民間PCR検査って個人で受けたいものなの?
客商売の企業が従業員全員に受けさせるってのはよく分かるのですが。
医者や行政からの指示でもないのに、個人で検査して陽性になったときに、周りの人に与える影響が怖すぎる。
299 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 06:53:47 ID:/kvY2A2g
[ wmx2-pvt-045-133-255-123.kualnet.jp ]
>>298
田舎町の小さな歯医者に月1回通っています。昔ながらの予約なしの医院です。
いつも診察と歯の掃除(歯垢落としや歯磨き)で、先生も年配です。
6畳あまりの小さな待合室は大半後期高齢者か中高年です。
中には付き添いがいて杖を突いて分数十メートルの速度で
駐車場の車からのろのろと歩いて来るような年寄りもいます。
鼻水、鼻閉、微熱、筋肉痛など怪しい症状が出て
念のため病院に行き検査まで行かない場合、
その後自分はよくなってもそのままだと歯医者には行けません。
直接的にマスク越しにうつしたり(エアロゾル)、
間接的に先生や衛生士を通じてうつしてしまうと大事に至ると考えるからです。
自分がうつす可能性を考えると、うつすかもしれない自分の命よりも大切です。
不用意な行動は信念と信仰に反するからです。
民間の検査を受ける人や受けるかもしれない人の事情は人それぞれでは。
300 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 07:07:44 ID:/kvY2A2g
[ wmx2-pvt-045-133-255-123.kualnet.jp ]
>歯垢落とし
歯石落とし
福山市に住んでいますが、先々月から二つの病院でクラスターが発生して
先月15日に市内最初の死者が出てから1か月足らずの昨日の発表までで
14人の方が亡くなっています。
体が弱っている人にとってコロナは致命傷になります。
301 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 07:18:01 ID:4Yfq+guw
[ p244250-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>299
田舎の歯医者の説明が何の関係があるのかわかりませんが、あなたが歯の検診を二週間程度延期すればよいと思います。
302 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 07:27:45 ID:/kvY2A2g
[ wmx2-pvt-045-133-255-123.kualnet.jp ]
>>301
東京都医師会会長のevery ten daysや
発症から1週間から10日で感染力がほぼなくなるというのは
あくまでも多くがそうだというだけで、
中には陰性退院後数週間して再燃して症状が現れ
家族にうつす人もいます。発症するまで自分ではわかりません。
お金を出しさえすれば簡単に受けることができる検査があれば
なにかあってもその後症状がなくなってから一定期間を置いても
歯医者に行きやすくなります。
303 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 11:48:38 ID:sefty9Bg
[ p629026-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>302
そんなもん毎日欠かさずPCR検査を受けて連日陰性ならある程度の証明になるかもしれんけど、1回こっきりの陰性なら偽陰性かもしれんし、
PCRの帰りや検査してから今日までに感染してるかもしれんし、医療者側からしたらしてない人と対応は変わらんだろうね
304 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 12:38:52 ID:1qSHtsZQ
[ KD111239177121.au-net.ne.jp ]
コロナスレに行け
三原だけの話じゃないだろ
305 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 17:26:39 ID:rSGIstaA
[ softbank126074113103.bbtec.net ]
ステーキハウスラジャって閉店したの?
306 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 17:48:22 ID:H27CWTXg
[ 120050201019.mcat.ne.jp ]
ラジャラジャマハラジャ〜
307 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 18:02:55 ID:fbBiJ0wQ
[ KD111239177015.au-net.ne.jp ]
>>305
口コミに高齢を理由に1月で閉店と言う情報がある
308 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 18:03:20 ID:eAwr7tSA
[ p1012083-ipngn200510niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>305
さっき前を通ったけど営業してたよ
あと、あのビルの広島側の端に餃子伝説っていう餃子専門店ができるみたい
309 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 23:30:13 ID:gV/5DNSw
[ M014013016033.v4.enabler.ne.jp ]
レジャックスだったところかな
310 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/14(木) 02:45:27 ID:malx9NTA
[ p6067187-ipngn28801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
テングソースってどこかで通販してる?
コロナで三原に帰れてないから自宅ストック無くなって困ってる
311 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/14(木) 05:12:24 ID:LWSurYjw
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
楽天でもAmazonでも通販しているが
312 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/14(木) 06:54:24 ID:bsoWM1Ew
[ 133.106.34.156 ]
310ではないけど気になったので見てみました
■amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B08R1FFK5J/
テングお好みソース 1.8l 6480円+送料0円
https://www.amazon.co.jp/dp/B08R1G8GX3/
テングウスターソース 500ml 980円+送料770円
■楽天
https://item.rakuten.co.jp/macaron-store/a-fl-014-1/
テングお好みソース 1.8l 9800円+送料770円
https://item.rakuten.co.jp/macaron-store/a-fl-016-1/
テングウスターソース 500ml 1980円+送料770円
あるにはあるけど、品揃えと値段が悪いね。
お好みソース500mlで500円くらいでしょ。
日テレのサイトでお得なのを見つけたけど、
青空レストラン関連の一時的なラインナップなので常用できなさそう。
https://www.ntvshop.jp/shop/g/g210-a000624-01/
500mlの4本セットで2500円
313 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/14(木) 11:19:50 ID:tETf6IyA
[ KD106154139135.au-net.ne.jp ]
>>312
日テレサイト以外はYahoo!も含めて同じ店が販売してるね
1本で9,800円とか転売ヤーの値段設定じゃん
中間醸造に直接注文か、知り合いに送って貰うほうが
送料込みでも圧倒的に安い!
あとはふるさと納税か?
314 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/15(金) 04:36:06 ID:/RJ8EDJQ
[ p6067187-ipngn28801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>312
ありがとう
楽天とAmazonはちょっと品揃えと値段が悪すぎですね
日テレのは3種セットですか
欲しいのは500mlのお好みソース3〜4本くらいなので、中間醸造が個人通販に対応してればそこで買えるのかなあ
中村屋の焼豚も久々に食べたい
315 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/15(金) 05:26:53 ID:qZ9z35VQ
[ 133.106.36.188 ]
メルカリで出展してる人もいらっしゃいますね、
送料込みで1.8l x 2本が3600円はちゃんとしてる値段な気がする
『テングソース お好みソース 2本セット(3,600)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://www.mercari.com/jp/items/m18405340009/
316 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/15(金) 14:40:07 ID:7TG+qUdQ
[ KD106161224186.au-net.ne.jp ]
早期の神明市の中止発表は大正解だったな
317 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/15(金) 14:57:25 ID:FGj/d6XQ
[ pl84196.ag2001.nttpc.ne.jp ]
コメダ隣元フレックスのところ掘り返してたけどなんか建つのかな
318 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/15(金) 15:05:49 ID:o8N71UFg
[ KD111239177244.au-net.ne.jp ]
鬼の豆も商店街ではやらないらしいね
319 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/15(金) 18:33:04 ID:aAl+cjdQ
[ 120050200231.mcat.ne.jp ]
皆実町にザグザグできるんだな
三原にこれ以上ドラッグストアはいらない気がする
それよりもスシローやくら寿司が出店して欲しい
320 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/16(土) 07:24:55 ID:ISk1NC9w
[ KD111239176205.au-net.ne.jp ]
西宮でクマらしき動物目撃情報ってマジ?
321 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/16(土) 07:50:07 ID:UrTyYy1A
[ 215.195.128.101.dy.bbexcite.jp ]
>>320
三原市西宮2丁目付近で熊らしき動物出没!
https://anzn.net/sp/?p=34S
【三原警察署】
本日(1月15日)午後8時30分ころ、三原市西宮2丁目付近において、体長60センチメートルくらいの熊らしき動物が出没しました。
熊は、西宮2丁目から南西方向の西野1丁目方面へ逃げました。
熊を目撃したら
○ 刺激したり近づかないようにしましょう
○ 110番通報して下さい
○ 山に入る際は、鈴やラジオなど音のするものを持ち歩くようにしましょう
322 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/16(土) 14:37:51 ID:xK3t4u5g
[ KD106133138059.au-net.ne.jp ]
野良犬サイズだな
323 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/16(土) 15:39:15 ID:yhXH9WNw
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
顔が痒い
目も痒い
324 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/16(土) 23:55:33 ID:rjWUNbRw
[ 183-180-151-237.west.fdn.vectant.ne.jp ]
>>316
去年も無かったので、今年出来るとは誰も思わんでしょ。
広島県内の牡蠣祭りも全て中止が決まったし、春を呼ぶ
イベントは無いってコト。花見も行くなすなだろうし。
325 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/17(日) 00:18:20 ID:LpSBsv/A
[ KD106161227185.au-net.ne.jp ]
>>324
え、去年はあったでしょ、行った記憶あるぞ
やっさ祭りはなかった&今年は今のところやる気みたいだけど
326 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/17(日) 01:37:25 ID:v+AbJvVA
[ 215.195.128.101.dy.bbexcite.jp ]
特別支援学校で13人もクラスター出たし、三原も増えてきたな
327 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/17(日) 02:24:05 ID:jtBh/Vvg
[ 133.106.53.190 ]
>>326
生徒はマスクは着けていなかったのかな?
先生やバスの乗務員は着けてただろうけど。
となると、マスクは感染を防ぐ効果は少なくて、感染させない効果しかないんですね。
よく言われてる事ですけど。
328 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/17(日) 03:38:10 ID:LMUX5PMw
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
>>324
は?何言ってんだ
329 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/17(日) 08:35:44 ID:jtBh/Vvg
[ 133.106.53.190 ]
そうだよ、今年、神明市が開催される可能性はまだゼロではない。
330 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/17(日) 10:29:22 ID:TYqWwx1g
[ KD106133138059.au-net.ne.jp ]
>>326
実はあなたが感染者でも俺は驚かないよ。
武漢から日本の隅々まで地球全体に蔓延してるわ。
331 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/17(日) 12:41:39 ID:FZE7Ak9w
[ UQ036011224254.au-net.ne.jp ]
マスクしてもクラスターなのか?
対面での食事が一番感染リスクが高い
対策はどうなってたのか
332 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/17(日) 13:11:35 ID:kc4ARR3g
[ wmx2-pvt-242-175-224-119.kualnet.jp ]
>>331
介助が必要なんだから接触やむなし。
避けたくても避けられない。
333 名前:
sage
投稿日: 2021/01/17(日) 16:07:23 ID:E9Z4TxBQ
[ om126204232153.3.openmobile.ne.jp ]
帝人通りプラザに台湾料理店がオープンしてたね
コロナ禍の最中なので
あっという間に無くなった江南みたいにならないと良いけど
334 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/17(日) 17:11:44 ID:TYqWwx1g
[ KD106133138059.au-net.ne.jp ]
弁当の配達あるなら職場のみんなで試食するかも。
たまにはお好み以外の出前取りたい。
335 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/17(日) 20:02:51 ID:1r261j0Q
[ 133.106.61.108 ]
>>331
対策はどうなってたんだって、職員の人は感染しないように頑張ってたに決まってるじゃん。
安全な所から人を追い詰めるような無神経な書き込みはやめましょうよ
336 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/17(日) 21:45:38 ID:tuc3/u9A
[ flh3-122-133-168-190.osk.mesh.ad.jp ]
市議が書いてたりするから質が悪い
337 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/17(日) 22:54:51 ID:Kkc1XxsA
[ pl84196.ag2001.nttpc.ne.jp ]
ハローズ20日23:00から翌2:30まで設備点検のため一時閉店
深夜よく行く人注意
338 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/18(月) 00:19:27 ID:rRw0aHSw
[ pw126033099202.23.panda-world.ne.jp ]
ハローズで蛍の光が聞けるレア体験
339 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/18(月) 00:22:45 ID:6m44dTIg
[ KD106161226131.au-net.ne.jp ]
ハローズ4割引きシールまでしか無いからなぁ・・・
340 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/18(月) 20:58:57 ID:riHxDc9g
[ M014013018225.v4.enabler.ne.jp ]
17時頃あった須波の辺りでバイクと車の交通事故居合わせた人いませんか?
状況教えてもらえるとありがたいです。
341 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/19(火) 00:29:16 ID:vRfighug
[ softbank221094248012.bbtec.net ]
東京から岡山に移住したけど常識のない人間が多過ぎるので引っ越しを検討中。
三原は安心して暮らせる街ですか?
342 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/19(火) 01:27:06 ID:aZUceqJg
[ KD106133138059.au-net.ne.jp ]
>>341
動くな。
ステイホーム!
343 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/19(火) 04:59:02 ID:bM/VMJMQ
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
>>341
お前がステイホームか。遂に見つけたぞ。
>>342
良くやった!
344 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/19(火) 08:17:23 ID:30mJQkJw
[ 150-66-79-101m5.mineo.jp ]
今尾道総合病院行きのシャトルバス乗ってるんだけど木原道路の朝の渋滞凄いんだな
糸崎駅辺りから並んどるやんけ
予定通りバイパス開通出来そうで良かったな
345 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/19(火) 08:57:06 ID:bM/VMJMQ
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
>>344
尾道駅までJRで行き、そこからバスで行く方が早いのでは?
346 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/19(火) 09:09:10 ID:ISD6xCVA
[ 133.106.164.99 ]
尾道駅からは自腹移動しかないようで
無料シャトルバス三原駅7時40発→尾道総合病院8時10分着予定だったけど8時40分ぐらいに着いた
9時予約でよかったわ
347 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/19(火) 11:43:28 ID:vbXTHqnw
[ KD027082218225.ppp-bb.dion.ne.jp ]
朝呉線が止まってたが人身事故で広〜三原間が運転見合わせだったのか
348 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/19(火) 11:44:42 ID:vbXTHqnw
[ KD027082218225.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>339
4割引なら上等じゃんw
そういうの気にしてばかりの買い物もストレス溜まるぞ
349 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/19(火) 19:40:37 ID:Vp5XkDFA
[ KD106165124038.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ラジャは今度の日曜日に行くけど間に合うかな
350 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/19(火) 21:15:06 ID:ggrcXG2A
[ ai126228196041.66.access-internet.ne.jp ]
>>344
尾道バイパスも下りは平原位まで混んでる
351 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/20(水) 04:58:24 ID:cioX4+bQ
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
>>344
今更
木原IC出来た時から日常だよ
352 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/20(水) 07:04:30 ID:nCXdWUTA
[ pw126236224076.12.panda-world.ne.jp ]
ラジャ Googleで検索すると閉業って出てくる
353 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/20(水) 08:37:46 ID:ktUn1T1Q
[ KD111239177179.au-net.ne.jp ]
Facebook内の三原関連のグループ情報では、ラジャは今月末までって書いてる人いる
354 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/20(水) 18:21:44 ID:P2S06OkA
[ UQ036011229177.au-net.ne.jp ]
引き継ぎたいという人が現れたらしく、当面営業を続けられるそうです。
355 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/20(水) 23:07:42 ID:T13eTZLw
[ 133.106.55.161 ]
朗報じゃないですか。弟子入りですかね。
三原に帰れたらいってみよう。
356 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/21(木) 01:21:32 ID:0yhsbHsQ
[ softbank126074080094.bbtec.net ]
ラジャってそんなにおいしいの?
テイクアウトしてないかなー
357 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/21(木) 22:06:03 ID:3mvQzS3Q
[ p6fd8755c.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ラジャの雰囲気が良い
358 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/21(木) 23:34:59 ID:1XtITzqA
[ softbank126141239088.bbtec.net ]
喫茶店みたいな雰囲気でステーキ屋さんって言うところが良いですよね
359 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/22(金) 01:32:05 ID:yq0nlxLQ
[ ai126229188160.34.access-internet.ne.jp ]
>>351
うちは旧美原市の一番本郷寄りの方だから朝のラッシュ時そっち方面行ったことがなかったわ
今尾道総合病院に入院中
この付近はコロナまだ少なくて助かった
360 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/22(金) 09:16:16 ID:GqwDpmLA
[ 103095106146.mcat.ne.jp ]
>>317
コインランドリーと貸事務所らしい。
保険会社とかかな。
361 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/22(金) 13:00:05 ID:1wMdel/g
[ wmx2-pvt-115-172-224-119.kualnet.jp ]
あね
362 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/22(金) 14:13:41 ID:EjHINUOw
[ p1232150-ipngn200804niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
明神ローソン横のコインランドリーも
壊してたな
363 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/22(金) 15:16:30 ID:IFL4lDZw
[ KD111239177021.au-net.ne.jp ]
流行ってんのか流行ってないのか良く分からんな
364 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/22(金) 18:58:59 ID:Z42S9B6w
[ KD111239152100.au-net.ne.jp ]
コメダ珈琲店横が工事初めてたけど何が出来るのかな。止まれなくて詳しく見れなかった
又フレックスみたいなのが出来るのかな
365 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/23(土) 01:31:07 ID:xXgIM8Bg
[ KD106154132131.au-net.ne.jp ]
すし鮮の跡地はずっと工事中だけど、
水道管工事以外は何もないみたいなんだよね
366 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/23(土) 06:17:03 ID:N7p7xz1w
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
コロナ禍では新規の出店は厳しいだろう
介護施設関係ぐらいかな
日赤近くではマンション建ててるみたいだが
367 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/23(土) 17:54:45 ID:EG+XL3yA
[ softbank221084164165.bbtec.net ]
マンション建設中なのは、三菱の五雲寮があったところでしょ?
368 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/23(土) 19:37:23 ID:W5S30ZIw
[ 120050200245.mcat.ne.jp ]
>>365
そもそもすし鮮なんで閉めちゃったんだろうね
よく行ってたけど繁盛してたんだけどなあ
他にもアウトレットの中に入ってた店も閉めたしよくわからんな
369 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/24(日) 17:36:17 ID:dLTJ8ejA
[ om126161017037.8.openmobile.ne.jp ]
>>368
はま寿司できてから、かなり客足が減ってたよ。
対面で注文することが嫌で、一回で行くのやめたけど
370 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/24(日) 19:51:09 ID:IJDu29Lw
[ 174.228.210.220.megaegg.ne.jp ]
人材不足
371 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/24(日) 20:42:16 ID:jOCp6Cnw
[ om126208248149.22.openmobile.ne.jp ]
〉対面で注文することが嫌で、一回で行くのやめたけど
こういう人が増えたからだろうね
372 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/24(日) 22:59:04 ID:wwbUIkPQ
[ softbank221084164165.bbtec.net ]
はま寿司に比べると値段が高かったでしょ。
安くあげたい人は、はま寿司。
美味しいのが食べたい人はすし鮮。
住み分けが出来てると思ってたんだけどね。
373 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/24(日) 23:05:38 ID:GCkVTESw
[ 120050192053.mcat.ne.jp ]
>>371
レーンに流れてないのを頼もうと思ったら、店員の顔色とか注文受けすぎてパンクしてるの見ると食欲がなくなる。昔はなんとも思わなかったけど、タッチパネルに慣れると対人には戻れない。何度も品物忘れられたのも記憶に残りやすいしね、
374 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/24(日) 23:52:36 ID:dKCbRgpg
[ softbank126031020236.bbtec.net ]
すし鮮はメニュー見てると「何かお作りしましょうか?」って話しかけてくれて
それが接客スタイルなんだろうけど、そういうの求めてないなーって感じだった。
回転寿司だけじゃなく、ファミレスも卓上にボタンあるから用事ある時は呼ぶし
「店員が客席の様子見る」ってのがなんか失礼な気がしてしまう。
小さい頃の思い出だと店員さんに「いくら下さい!」とかやり取りするの楽しかったんだけどね。
すし若とか一休とか朱輪とか…マリンポリス?
375 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/25(月) 01:00:00 ID:iy5SANVg
[ pl70338.ag2001.nttpc.ne.jp ]
もうすぐダルマ市だね
376 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/25(月) 03:49:36 ID:uL8iYb1g
[ p6067187-ipngn28801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
三原って回転寿司以外の寿司屋あったっけ?
接待にも使えそうなカウンターで食べられる高級目のとこ
377 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/25(月) 04:53:26 ID:8BD58M7A
[ softbank221084164165.bbtec.net ]
京寿司
378 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/25(月) 07:04:22 ID:K3CjvbQg
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
>>376
店はボロだが値段が高級な天狗寿司がある
結構うまいがな
379 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/25(月) 08:35:23 ID:czOLLiuw
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
>>375
既に中止発表
380 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/25(月) 12:16:29 ID:9gFpfhlA
[ KD106154132053.au-net.ne.jp ]
はま寿司も280円皿とか出て来たけど、
盛り付けのクオリティが相変わらずヒドイ
せめて倒れないように皿に置いてほしい
381 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/25(月) 12:27:10 ID:6vltnJmg
[ KD111239176114.au-net.ne.jp ]
寿司の話はもうええわ
382 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/25(月) 12:49:52 ID:0itwyFSQ
[ KD182251245001.au-net.ne.jp ]
小僧寿司が無くなってからだいぶ経つが、三原でテイクアウト出来る寿司って大型スーパーくらいしかないもんな。
数年前の正月にイオンでパーティー握り買ったらクッソ不味かったので、それ以来スーパーでは買わずに少し遠いが尾道のまんぷく寿司を利用する様にしてる。
383 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/25(月) 17:48:21 ID:b2xQKJqw
[ 120050200245.mcat.ne.jp ]
>>369
そうだったのか・・・
金曜夜とか休日にしか行かなかったから気づかなかったわ
たしかにタッチパネルで注文できるところの方がいいわ
注文しやすいし
対面だと忙しいときは注文するのがめんどくさい
384 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/25(月) 19:43:33 ID:K3CjvbQg
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
>>382
寿司のテイクアウトなら喜多扇とか
385 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/25(月) 22:16:35 ID:bisX+gRA
[ KD106133138059.au-net.ne.jp ]
>>382
フジの魚屋の寿司は中々良いクオリティしてるぞ
386 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/26(火) 09:35:38 ID:OknNNBfw
[ pw126233024235.20.panda-world.ne.jp ]
寿司なんか大型じゃなくてもそこら辺のスーパーでも売っとるで。
387 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/26(火) 09:45:31 ID:L0kwvGMg
[ KD106161223071.au-net.ne.jp ]
そりゃ売っとるけどクオリティ高いのはどこやって話やろ
388 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/26(火) 12:17:14 ID:ch2sNQEA
[ KD106133138059.au-net.ne.jp ]
>>386
激安スーパーより高くても旨い寿司を食べたい
389 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/26(火) 14:24:16 ID:dBpmmbdg
[ 120050200231.mcat.ne.jp ]
神明市ではなんだかんだ毎年行列のたい焼き買ってたから今年は買えなくて残念
390 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/26(火) 15:12:32 ID:eDh5Y/Lg
[ KD111239176131.au-net.ne.jp ]
小島商店か
ググっても神明市での盛況ぶりしか出てこないんだよな
391 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/26(火) 16:32:28 ID:TIoXRrPA
[ softbank060151205011.bbtec.net ]
神明市は開催中止でも大だるまとか祭りの装飾なんかは設置するんかな?
392 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/26(火) 17:22:59 ID:mQ2GSz/w
[ pl82994.ag2001.nttpc.ne.jp ]
駅前のとんどは今年はない?
393 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/26(火) 17:55:42 ID:qiD13RAA
[ 120050201019.mcat.ne.jp ]
だるまは設置してもらいたいなぁ
394 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/26(火) 19:00:26 ID:puD1bCLQ
[ KD106154132053.au-net.ne.jp ]
あそこのたい焼きは店主が代わって、タバコを吸いながら仕込みをしてるの見てから買ってないわ
395 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/26(火) 19:11:54 ID:V2m3HuJg
[ ai126201061077.63.access-internet.ne.jp ]
不衛生な露店の食い物よく食えるなって思う
396 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/26(火) 22:19:39 ID:OknNNBfw
[ pw126233024235.20.panda-world.ne.jp ]
ヤマトの大判焼きイマナマ観たっていったら一部20円引きらしい。
397 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/26(火) 22:25:49 ID:NxQ8veHw
[ om126208248149.22.openmobile.ne.jp ]
イマナマ自体が番組を装ったCMだからな
398 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/27(水) 07:03:32 ID:hPBb1Q9Q
[ KD027093054103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>395
そういう潔癖症は家から出ずに無菌室で暮らせば?w
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05