掲示板に戻る
|
レスを全部読む
|
最新レス50
呉市広町★38
1 名前:
広島県呉市広町について語ってクレ
投稿日: 2020/09/28(月) 22:55:18 ID:kqmqgS5A
[ softbank126209235163.bbtec.net ]
広町の伝統野菜:50年ぶりに復活した幻の伝統野菜 広甘藍(ひろかんらん)
http://ippin.gnavi.co.jp/article-15979/
<前スレ>呉市広町★37
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1581987056/
<関連スレ>呉市総合スレ★93
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1599267924/
447 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 08:45:36 ID:baedG+TQ
[ pw126167014193.32.panda-world.ne.jp ]
ムーミンできんかな
448 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 11:25:02 ID:9zqdGpzw
[ KD106180046044.au-net.ne.jp ]
>>445
なります。
3階はイオンの直営ではなくなるって店員さん言ってました。
449 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 12:16:25 ID:c8bn5RCw
[ p219220-ipngn200407niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
3階って子供服とかだっけ?
2階に集約するんかな?
450 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 12:36:27 ID:72XxOHKw
[ 133.106.49.157 ]
>>449
トップバリューの服やズボンは割と良いからユニクロではなくイオンで買ってる。
451 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 15:42:58 ID:06Sx1j5Q
[ flh3-122-133-169-213.osk.mesh.ad.jp ]
西海岸でいいわ
452 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 19:31:06 ID:dKfneP1Q
[ KD111239152083.au-net.ne.jp ]
大人のオモチャ・・
453 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 20:23:37 ID:2X/SV6og
[ flh3-122-133-208-118.osk.mesh.ad.jp ]
リンガー
454 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/13(土) 15:18:57 ID:6PzNmayQ
[ u034173.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
充電させて、CM多すぎで長すぎ
録画でCMすっ飛ばしてみるわ
455 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/13(土) 19:56:35 ID:SoJAwl6g
[ KD121110136073.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なぜYouTubeでみてなかったのか?
456 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/16(火) 10:55:53 ID:VPgl7O5g
[ sp49-96-8-223.mse.spmode.ne.jp ]
まんが倉庫がイオン3Fに入るんなら現行の店は結構厳しくなるかな?
ゲーム、本もだけどカバンや衣類やら一部家電も置いてたし..競合しないのは1Fだけなのではw
457 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/16(火) 20:30:24 ID:NBzXAOwg
[ p95116-ipngn200402niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>456
人が使った汚いお古の古着…。
買う前にネットで値段調べたら アマゾンやヤフオクで買う方がよっぽど安いCD DVD マンガや小説…。
駅前のフタバ図書がヤバいのに中古ショップが流行るのかね?
458 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 07:04:07 ID:ofezbDbA
[ KD121110136073.ppp-bb.dion.ne.jp ]
広から呉へのバイパスが欲しいわ。この際
459 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 08:02:29 ID:SVnToiXA
[ p500021-ipngn200505niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
フタバ図書詰んどるな
2階のゲーセン改装が2/20に終わる予定だったのに2/22からゲーセン全面休業とか訳わかんねぇ
今日の新聞にでてるけど粉飾決算長年やってて負債を増やしたみたいだから事業継承のファンドも大変そうだね
460 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 09:57:35 ID:FJ5Jyimw
[ sp49-96-8-106.mse.spmode.ne.jp ]
思えば広フタバも30年。
2階がカラオケ→ネカフェ→ゲームコーナー拡大へ変化。
砂地の駐車場がリパークに、遠くの駐車場が保険会社に取られ、呉SOGOから買った倉庫駐車場もヤバい。
なくなったら駅前が寂しくなるだろうなあ..交通事故減るかもしれんが。
461 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 12:36:05 ID:0shnf3tA
[ KD182251147070.au-net.ne.jp ]
>>458
休山トンネルがソレだった筈が、メリハリのある運転が出来る者が減り、大型車両が右左折する度に流れは止まりで、
阿賀から大渋滞を引き起こすだけに終わってる。24日から本格的に高架橋工事に入るので、当分の間は混乱が続くな。
462 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 09:24:22 ID:+u3Bwc1Q
[ p407089-ipngn200408niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
メリハリのある運転ってどんな運転だよw
知ったげにすなや
463 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 12:57:37 ID:/L7vQWgg
[ KD106128118112.au-net.ne.jp ]
そら急加速急発進じゃろ
464 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 16:00:21 ID:YVth3AWA
[ 36.212.183.58.megaegg.ne.jp ]
広から川尻にかけてもバイパスがほしい
465 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 17:12:52 ID:53HwVxLg
[ 133.106.45.37 ]
>>463
それはあなただけのメリハリ。
466 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 02:08:14 ID:jpuzL9bA
[ 104.139.128.101.dy.bbexcite.jp ]
>>463
クッソワロタwww
467 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 17:23:36 ID:EhHGsaRA
[ p1876086-ipngn14101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>464
ト、トンネル二つも仁方に掘ったし!
468 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 22:20:31 ID:8FPeSN7Q
[ 54.193.183.58.megaegg.ne.jp ]
>>464
岡ちゃんが喜ぶだけなのでダメです
469 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 07:56:29 ID:bNzVElxQ
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
>>463
急加速も急発進も同じさま。
どうせなら急制動
470 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 14:06:39 ID:7kmCB7ow
[ 150-66-78-157m5.mineo.jp ]
ガバの焼き飯並少なすぎワロタ
471 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 14:50:31 ID:XW+CGZoQ
[ flh3-122-133-211-120.osk.mesh.ad.jp ]
広じゃないがまつうらラーメンの店主YouTubeやってるね。テンションがやばいし、暇なんか?
472 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/22(月) 09:26:15 ID:x2ByNGSg
[ KD106129118013.au-net.ne.jp ]
今朝6時頃に通勤時に見たままだけど
国道185号川尻方面で川西整形外科辺りから
オークアリーナ入口交差点まで事故で規制してた。
トラックが荷物積替えしてたが相手の車が居るように
見えなかったし破片とか無かったから歩行者か
自転車だったかな?
473 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 10:13:10 ID:7Wd4//yg
[ KD121110136073.ppp-bb.dion.ne.jp ]
歩行者では?
474 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 11:07:33 ID:DHyy4STQ
[ paacd74.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
広のファミマで、ここが品ぞろえ多いよって店舗があったら教えてください。
475 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 11:16:55 ID:7vYGWANg
[ p219220-ipngn200407niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
まあどこ行っても一緒や
476 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 00:17:33 ID:zD8PEzgA
[ KD106172120063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
古新開か本町かなあ。白石と弁天橋は物が弱い
477 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 08:41:25 ID:kdhPjZSA
[ paacd74.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ありがとうございます。
478 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 10:52:50 ID:aohVJ29g
[ sp49-98-53-131.mse.spmode.ne.jp ]
国際通り沿いにコンビニ増えたよねえ。
最初はゲオんとこのファミマだけだったのに。
479 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 20:15:45 ID:sg52pOaA
[ softbank126241196217.bbtec.net ]
あそこはおもちゃのバンバンだろ
480 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 21:07:42 ID:f4XrYs1A
[ pl90737.ag2001.nttpc.ne.jp ]
バンバンが火災で全焼した時はショックやったなぁ・・・
481 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 01:45:21 ID:xFajyvzw
[ FLA1Aaa505.hrs.mesh.ad.jp ]
>>474
多賀谷よりは古新開が種類は沢山有る気がするけど多賀谷はなぜか好みのコンビニ飯が有ったりする
仕入れの傾向が違うのかな
多賀谷ローソンと駅前ローソンも随分違う
482 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 22:32:05 ID:Qr1jTM+g
[ p1236005-ipngn200804niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ゲオのとこがバンバンでファミマのとこがUSAじゃなかった?
483 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 23:33:36 ID:xHHXApQw
[ 252.144.183.58.megaegg.ne.jp ]
中学そばの店は何故か品ぞろえ悪い気がする、白石も弁天も。
弁当やパンの棚がスカスカだったりは時間による事もあるだろうが、お菓子やつまみ類の棚がスカスカだったりするのはちょっと…
他のファミマはあまり変わらない気がする。 まあゲオそばのがリニューアルで一番新しい?から結構利用してる。
多賀谷は工場勤務の人や病院関係の人が多いから、その関係でガッツリ系の仕入れが多いんじゃない?
駅前は駅セブン出来たり、経営者が変わったからか品ぞろえちょっと変わった気がする。
最近品ぞろえ少なくなってるような…
484 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/28(日) 05:57:42 ID:6f+so5iA
[ flh3-122-133-66-151.osk.mesh.ad.jp ]
中新開ね。娘と息子がいつもでてますね。品出しがおいつかず段ボールがあちこちに出しとるが、じゃまなんよね。
485 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/28(日) 18:38:51 ID:Bed9zR/w
[ flh3-122-133-233-52.osk.mesh.ad.jp ]
おもっちゃまんな。
486 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 14:10:26 ID:SVLDB6Ng
[ KD106128140084.au-net.ne.jp ]
たまたま用事有ってバス乗ったら
久しぶりに岡ちゃん見た。
車椅子ではなかった。
バス車内で喋っとる人いて大声で怒鳴る。
アンタの方が煩いわ。
487 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 16:47:50 ID:wHtSybtw
[ flh3-122-135-196-62.osk.mesh.ad.jp ]
何歳なん
488 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 20:49:34 ID:tbvPED3Q
[ 236.179.183.58.megaegg.ne.jp ]
時期的なものもあるのかもしれないけどディオがシレッと値上げしてない?
すごく行くわけじゃないけど、なんか悔しい感じがした
489 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 23:50:57 ID:Vfmy25Mw
[ KD106180047236.au-net.ne.jp ]
>>488
例えばどんな物ですか?
>>485
おもっちゃまんて、安芸津のです?
490 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/03(水) 08:15:15 ID:mmiKiDLg
[ flh3-122-133-235-85.osk.mesh.ad.jp ]
そうだよ.オーナーは一緒。
491 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/03(水) 10:21:47 ID:jkzZRr7Q
[ KD106180051229.au-net.ne.jp ]
>>490
中新開のファミマとおもっちゃまんのオーナーが同じ人って事ですか?
何度もすいません。
492 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/03(水) 18:38:09 ID:nXW05lvA
[ 236.179.183.58.megaegg.ne.jp ]
>>489
カップ麺とかお菓子とか・・・
10円位のような気がしますけど、何か妙に負けた気分になってしまいました
493 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/03(水) 19:48:25 ID:Ze4WY8Ig
[ p1104039-ipngn200705niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>492
価格表示改定のどさくさで便乗値上げしてんじゃね?
494 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/04(木) 00:33:47 ID:X2lW6OHA
[ sp49-98-87-125.mse.spmode.ne.jp ]
このご時世にあの大きい店舗を24時間営業するコスト考えるなら、コンビニ価格でも利益出んのかと
思うけどなあ。利益出てなきゃ緩慢につぶれてなくなるだけ。
495 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/04(木) 07:10:17 ID:OvDec1aQ
[ 133.106.240.45 ]
>>494
本部のお客さんはフランチャイジーのわけで。
496 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/06(土) 07:29:15 ID:TAmFT+eg
[ KD121110136073.ppp-bb.dion.ne.jp ]
しかし話題がないなぁ
497 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/06(土) 11:25:42 ID:GxBgGmww
[ KD106180048151.au-net.ne.jp ]
とうとうミスカラが潰れましたね。イオンに移転してのオタイチは5月下旬オープン。
今は店内スタッフ募集してますね
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05