掲示板に戻る
|
レスを全部読む
|
最新レス50
福山のラーメンNo.18
1 名前:
タマシマン
投稿日: 2020/08/30(日) 04:52:15 ID:jF0df95Q
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
みんな仲よぉ〜に、また〜りと語らにゃいけんじゃろ。
前スレ
福山のラーメンNo.17
https://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1576069106/
福山のラーメンNo.16
https://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1552367203
2 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/30(日) 05:22:02 ID:QOMo0eMA
[ softbank126085249187.bbtec.net ]
>>1
乙
暑いけど美味いラーメン食いたいな
3 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/30(日) 10:50:38 ID:SuZYh8rw
[ KHP059140215117.ppp-bb.dion.ne.jp ]
夏場は遠出したくないから
近場のラーメン屋に行くことが多くなる。
4 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/30(日) 10:56:50 ID:zz78rnPQ
[ sp49-96-36-53.mse.spmode.ne.jp ]
夏は店内の空調情報が知りたいな
エアコンガンガンで寒いくらいの店内でラーメン食いたい
5 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/30(日) 12:53:54 ID:SuZYh8rw
[ KHP059140215117.ppp-bb.dion.ne.jp ]
らいおんラーメンと一風堂は入り口のドアを
少し開けてたな。最近は知らんが。
今でもそうならかなり暑そうだ。
6 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/30(日) 13:20:06 ID:i/dD9nFg
[ om126208184231.22.openmobile.ne.jp ]
一風堂って客飛んでんなあ
7 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/30(日) 14:12:55 ID:iRulxYCg
[ KD182251184184.au-net.ne.jp ]
まだあったのw
8 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/30(日) 14:51:57 ID:axO77mKQ
[ sp49-98-55-213.mse.spmode.ne.jp ]
平日のランチセットいけるなら結構お得だけど…
9 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/30(日) 17:13:36 ID:RyDVqRBA
[ KD059129095226.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まぁ一回行ったら満足して終わり、だから
10 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/30(日) 23:14:46 ID:GafUV7zw
[ KD106156089071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
匠ですら閉店するのか
駅前はもう一丁以外無理だな
11 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/30(日) 23:17:54 ID:4Fj/ZCDw
[ om126161127162.8.openmobile.ne.jp ]
1回で終わり程度の味か
ま
食った感じじゃ極とんの方が上で
一蘭にも絶対に勝てない
12 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/30(日) 23:53:31 ID:dq5i299A
[ softbank126168210065.bbtec.net ]
>>10
駅前の匠閉店するの?
13 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/31(月) 00:20:05 ID:pjh4Dq7w
[ KD059129095226.ppp-bb.dion.ne.jp ]
匠はトモテツセブンの一階にあった頃は本店より旨かったのに、新しい店舗はなんかパッとしなかった
14 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/31(月) 06:58:05 ID:P+qwCzDw
[ flh3-122-133-67-77.osk.mesh.ad.jp ]
駅前に店を出すより2号線に近いところに出して、オフィスビル、市役所の人ら向けにやったらいい…とら書いたが、俺の好きだった福の山ラーメンはすぐ撤退しちゃったな、そういえば
15 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/31(月) 07:07:04 ID:OQEyCHMA
[ 59-171-163-118.rev.home.ne.jp ]
駅前の匠は本店や曙店にないメニューが何種類かあった。
塩ラーメンはゆずの果汁入りでさっぱり感がより出てた。
あの周辺だと、匠より少し西側にもう一軒ラーメン屋さんありますね。
16 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/31(月) 09:56:16 ID:GIn1VsrA
[ pw126182220053.27.panda-world.ne.jp ]
>>15
店名忘れたけど、鷄ベースのお店だった。
自分は天一くらい濃厚系が好きなので「個人的には合わなかった」
この表現なら問題ないか?
17 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/31(月) 13:01:25 ID:GtwJv0kg
[ sp49-96-41-137.mse.spmode.ne.jp ]
駅前匠は店構えが絶望的だった
一見してラーメン屋と分からない無機質なデザインで通っても素通りしてしまう
悪い意味で視覚に入らない感じだった
立地的な並びでもヘアサロンやブティックに見えて食欲が全くそそられない
オシャレな意識高い系ラーメン屋を福山でやっていくのは無理だろうと最初から思ってた
18 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/31(月) 14:01:19 ID:n9HDCDhw
[ pw126233215248.20.panda-world.ne.jp ]
遊びに来る人は減ってもあんだけマンション増えたら住人も増えたろうにそれを感じないんだよな
19 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/31(月) 14:56:47 ID:y1FqKVaw
[ KD182251185174.au-net.ne.jp ]
店内にジャズ流しときゃ良いんだよ
これで意識高い系わんさか来る
20 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/31(月) 17:53:48 ID:pfT8xgXw
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
豚骨ラーメンってガンガン大蒜搾って臭いさせても平気なガテン系とか
飲みの〆にリーマンが集う屋台ラーメンってイメージしかないけどね。
イメージチェンジでボッタくりビジネスに必死な大手チェーン系の豚骨屋真似てみても
シラケてまともな客は、引くだけかと思うけどね。
一風堂とか一蘭みたいなビジネスモデルは、広告代理店やマスコミとのタイアップで
大金積んで全国放送のイメージ戦略番組流し国民洗脳することがまず第一歩。
21 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/31(月) 18:28:20 ID:OQEyCHMA
[ 59-171-163-118.rev.home.ne.jp ]
福山に家系ラーメンって進出しているの?
22 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/31(月) 19:04:14 ID:ylF82qjA
[ 137.183.183.58.megaegg.ne.jp ]
>>21
駅家に1軒あるな
23 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/31(月) 20:15:44 ID:DJ5crPkQ
[ flh3-122-130-144-85.osk.mesh.ad.jp ]
>>20
カズが安かろう不味かろうならともかく美味しいから困ったもんだよな、大手資本からしたら
24 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/31(月) 20:56:56 ID:zE/iWMNQ
[ 81.44.243.49.ap.yournet.ne.jp ]
>>17
https://goo.gl/maps/iXbdH89SpQRXUSgK8
知らなかったので調べてみた
なるほど
25 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/01(火) 05:53:43 ID:RjuVUMIA
[ 59-171-163-118.rev.home.ne.jp ]
家系ラーメン
首都圏の各駅停車しかとまらない某駅では、2〜3軒ぐらいある。
26 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/01(火) 12:37:11 ID:hnzId+RQ
[ KD182251186023.au-net.ne.jp ]
家系って具体的どんなラーメン?
調べたりするの不得意なんで教えてください
27 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/01(火) 16:22:13 ID:a/UvUcmw
[ KD106156089071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>26
こういうやつ
https://www.newtouch.co.jp/ec/brand/sugomen/343
28 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/01(火) 17:01:03 ID:/ic0JhDA
[ KD059129095226.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そこで凄麺を出すか!
29 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/01(火) 17:10:36 ID:hnzId+RQ
[ KD182251186023.au-net.ne.jp ]
>>27
ありがとうございます!
コロナの影響でほんとラーメン食べに行って無いですわ
30 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/01(火) 20:36:00 ID:PvjYfUkg
[ flh3-122-133-211-139.osk.mesh.ad.jp ]
>>25
この例えがよく理解できんのだが…
31 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/01(火) 21:03:22 ID:fAFkDDtQ
[ om126194194184.10.openmobile.ne.jp ]
大丈夫
俺も意味がわからない
32 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/01(火) 22:17:00 ID:bSP2ReCw
[ sp49-96-40-87.mse.spmode.ne.jp ]
>>30-31
福山ですから
33 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/02(水) 01:35:29 ID:oqfO0WYw
[ KD106156089071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東京では各駅しか止まらないレベルの福山以下のしょぼい土地でも何軒もあるくらい家系ラーメンはメジャーって言いたかっただけなんじゃないの
同じく東京ではそこいら中にある二郎系も広島や福山ではかなり珍しいしラーメンの流行がなかなか入ってこない地域と言える
34 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/02(水) 04:34:18 ID:uqR2/X7Q
[ sp49-96-40-87.mse.spmode.ne.jp ]
>>33
東京に福山以下のしょぼい土地は無いよ
35 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/02(水) 06:16:04 ID:rvuPcHKg
[ 59-171-163-118.rev.home.ne.jp ]
>>33
郎郎郎(さぶろう)も二郎系?
最初見たとき、「ろうろうろう」かと思った?
36 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/02(水) 06:51:04 ID:4YsDkyPw
[ flh3-125-196-139-249.osk.mesh.ad.jp ]
>>33
なるほどそれならわかる。てにをはがおかしかったんだな。まぁ若者人口の差だろうね
37 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/02(水) 08:29:31 ID:TQbnnBLA
[ p467079-ipngn200504niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ペイペイキャンペーンだな
行ったことのないらいらい亭と満面亭は対象みたい
他ある?
38 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/02(水) 12:50:09 ID:E3Fw5TqQ
[ sp49-98-49-83.mse.spmode.ne.jp ]
いけの飯店かな
39 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/02(水) 14:12:27 ID:rvuPcHKg
[ 59-171-163-118.rev.home.ne.jp ]
春日のいけの飯店、今もご健在で安心した。
マークがチャイナ服を着た女性2人だったかな。
40 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/04(金) 08:07:34 ID:hShw+ZBg
[ p821187-ipngn200607niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
それ元々「みかく」のマーク
41 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/04(金) 10:52:07 ID:+H10DgNA
[ KD182251186150.au-net.ne.jp ]
ソースは?
消えた店の事何か知らんし
42 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/04(金) 11:07:11 ID:fzvakuOQ
[ 59-171-163-118.rev.home.ne.jp ]
いけの飯店のホームページ見たら、2人の足のところが「い」になっているので、
ここオリジナルのマークじゃない。
また行ってみようかな。
43 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/04(金) 12:30:45 ID:b+JdpXRQ
[ 61-205-85-194m5.grp3.mineo.jp ]
みかくもいけのも同じ経営者じゃない?
44 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/06(日) 17:13:43 ID:1RMnYGrg
[ flh3-122-135-235-119.osk.mesh.ad.jp ]
今年はさすがに天一の日は中止なんだな
45 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/07(月) 14:41:56 ID:qloSiF/Q
[ sp49-98-49-83.mse.spmode.ne.jp ]
PayPay &福山市のやつで水道局に用事があったから近くにないが見たら寺岡病院の裏に三丁目という店があったから行ってみたが、豚骨or尾道ラーメン、サラダ、冷奴、漬物、半炒飯の平日定食で650円だった
かなりお得なのでいい店知ったなと思ったが、麺がものすごく柔らかいので行かれる方は注意
46 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/07(月) 15:02:16 ID:qMsJMOBA
[ KD106156089071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あそこいろんな店によく代替わりしてるけど、ラーメン屋になってからはもう2〜3年くらい変わらずにもってるね
47 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/07(月) 19:31:13 ID:ukGcFh6Q
[ pw126247018224.14.panda-world.ne.jp ]
ラーメン屋というか居酒屋だな
昼間っから生飲んでる爺さん多し
48 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/07(月) 21:32:53 ID:aBLfFalQ
[ p467079-ipngn200504niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
満麺亭行ったけど替え玉あるんだな
醤油系で替え玉ある店は客にやさしいな 頼む頼まないは客が選べる
味がぶれるとかは個人の満足度だから押し付けはいらない
49 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/08(火) 08:03:20 ID:wBBu4TJg
[ sp49-98-64-34.mse.spmode.ne.jp ]
無駄にケンカを売るなよw
50 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/08(火) 08:54:37 ID:g+/86Pdg
[ om126034124002.18.openmobile.ne.jp ]
>>48
福山で好き嫌いの基準で使われる店か
俺はそこが好きだという人間とは絶対に合わない
二度と行かない店第1位だ
51 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/08(火) 09:01:01 ID:uim0MmnA
[ KD106156089071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
満麺亭の店の雰囲気は狙いすぎてて鼻につくがラーメン自体は普通にうまいだろ
あれをまずい判定する人間の味覚こそ信用に値しない
52 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/08(火) 09:42:18 ID:0973GaNQ
[ 61-205-92-147m5.grp4.mineo.jp ]
>>51
納豆が食えるか食えんかくらいの話しだろ
俺もあそこのラーメンが美味いという人間とは絶対に味覚が違うし合わない
あそこへ行こうと言われたら1万円くれるなら食ってもいいというレベル
53 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/08(火) 09:44:33 ID:g+/86Pdg
[ om126034124002.18.openmobile.ne.jp ]
>>52
誰と話ししてんのかと思ったらNGIPか
54 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/08(火) 10:00:30 ID:qq0DE8Mw
[ sp49-98-86-235.mse.spmode.ne.jp ]
openmobileは広島福山関連スレあちこち荒らし回ってるキチガイだから触れちゃダメ
55 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/08(火) 10:15:19 ID:0973GaNQ
[ 61-205-92-147m5.grp4.mineo.jp ]
>>54
いや
あそこが美味いというのは自分も絶対に合わない
ゲロ不味い
56 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/08(火) 10:46:10 ID:oFYYg8Ig
[ softbank126168233062.bbtec.net ]
名前の通る店だけど「あそこじゃないとダメだ」と言う人には意外と出会わないよね
57 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/08(火) 13:25:53 ID:zjXWMZWg
[ 108.160.137.45.vultr.com ]
あんまり振り切った味にはしてないからな
58 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/08(火) 20:36:12 ID:mIBHYGJQ
[ softbank126109163249.bbtec.net ]
満麺亭は万人受けってゆうことですかね?
良ければ皆さんのオススメのお店を教えて貰えませんか?
訳あってコロナとかじゃなくて随分と外食出来なくて
、体調が良くなったら行ってみたいと考えてます。
59 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/08(火) 20:55:45 ID:MH5g9r4A
[ 137.183.183.58.megaegg.ne.jp ]
>>58
醤油系なら
一丁、つたふじ、朱華楼深津、十八番三吉、かまやつ、しんたく、こばやし、ほんてん、天、がら
豚骨系なら
長一、極とん、KAZ、ぶちくさ
その他
ラーメンハウス、らいおん、ぷかぷか、どかいち
辺りが名前が挙がるんじゃないかな。
60 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/08(火) 21:11:27 ID:wEf86EIQ
[ 59-171-163-118.rev.home.ne.jp ]
つたふじって、結構昔からあるね。
61 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/08(火) 21:19:41 ID:jeJcivBQ
[ softbank126168216152.bbtec.net ]
>>60
エ!?(笑)
62 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/08(火) 21:21:02 ID:s3f/q0GQ
[ softbank060099017253.bbtec.net ]
ÅßI[vµ½@ö¹[nÈ×@ðYêÄé¼B
_Î@¢gö{@µI³ê½Ø@Ä×çÌo`ðgÁ½±¾íèÌØ»Î‼
ö¹Ì¢ÁÛñƯ¶¡¾Á½¯ÇÈB
63 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/08(火) 23:06:15 ID:FhXrHPCg
[ om126194199095.10.openmobile.ne.jp ]
>>58
万人受けじゃない
二度と行かないくらいか通うかのどちらか
俺の回りは二度と行かない方が圧倒的に多い
>>61
おまえ頭は大丈夫か?
64 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 00:58:17 ID:tNwJpZoQ
[ KD182250242005.au-net.ne.jp ]
ごくろうさん。
65 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 04:28:34 ID:ng6i1ufA
[ p467079-ipngn200504niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
2度といかないとはすごいな
ま味がとんがってないとひきこみにくいわな
らいらいていの評価はどうなのだろうか?
今回のペイキャンペーン逃がすと行く予定はない
66 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 05:49:24 ID:3uNN750g
[ flh3-122-135-234-253.osk.mesh.ad.jp ]
来来亭大好きだよ。チェーン店で一番行ってるかも
ただ極端にふった味付け好きなら満麺亭の評価みたいになるかもね。おそらく持ち帰りラーメンのレベルが上がったから店舗食いは持ち帰りじゃできない凄いやつを期待されるんだろうけど
十八番ベースにピリ辛要素を少々って感じ。今年中にはスタンプ80個一ヶ月食い放題権利ゲット予定です
店舗の客層はまさに老若男女。マイルドで食いやすさが売りなんたでしょう
67 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 06:27:06 ID:YxoaP2Cw
[ pw126035138196.25.panda-world.ne.jp ]
>>58
来々軒
>>59
どれも好きだけど1店舗だけスープが甘くて2回行ったけどもう次はいいやってのがあるw
遼太郎も美味しいよね
68 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 08:15:13 ID:Qm2TAykA
[ 137.183.183.58.megaegg.ne.jp ]
カプサイシンでエクスタシーを得られる人御用達の店だね
69 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 08:15:42 ID:mE6GfIcA
[ KD182251193145.au-net.ne.jp ]
蔵王の来来亭はバイト叱り目の前で見てから行ってないな
70 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 11:19:34 ID:S4XXtgWg
[ pl37842.ag2001.nttpc.ne.jp ]
満麺亭は季節限定メニューを社内コンペで決めたりして雰囲気はいいんだがな
71 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 11:51:37 ID:J/FWWsmQ
[ pw126182220053.27.panda-world.ne.jp ]
満麺亭。入り口にアルコール置いてあり
感染予防対策をなんたらかんたら書いてあった。
肝心の店主が顎マスク。笑ったよ。
厨房は暑いから仕方ない。飲食店は大変だ。
72 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 12:52:40 ID:mE6GfIcA
[ KD182251193145.au-net.ne.jp ]
つば入りラーメンか
一度も行ったことないけど今後も行かない
73 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 13:47:47 ID:iQ89iLZA
[ sp49-98-64-34.mse.spmode.ne.jp ]
今回の福山市PayPayキャンペーン使うならまずいかないであろうCoCo壱のカレーラーメンだな
74 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 13:47:52 ID:SJu6woqA
[ KHP059140215117.ppp-bb.dion.ne.jp ]
味の蔵の香味ラーメンて意外と美味かった。
替え玉を頼んでしまった。
75 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 15:37:43 ID:X54vU2vA
[ KD106156089071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>71
飲食店の人はマスクするんじゃなくてマウスシールドにしたほうがいいよなあ
76 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 19:47:40 ID:yD733RyA
[ om126194082252.10.openmobile.ne.jp ]
>>70
雰囲気いくら頑張ろうが
飲食店に一番大事なのは味な
食えるか食えないかで例えられるほどの味だろ
俺の知ってる限りあそこが美味いと言った人間は1人も居ない
あそこ行くくらいならカップヌードル食った方がマシまで言うのまで居る
77 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 20:10:20 ID:xcBF86mA
[ flh3-122-135-197-168.osk.mesh.ad.jp ]
それはそのラーメンは自分の価値観的にに600円は出したくない、だったら150円のカップヌードルで満腹になる方がマシということか。ナンボなんでもカップヌードルより不味いというのは逆張りすぎるもんな
78 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 20:16:54 ID:yD733RyA
[ om126194082252.10.openmobile.ne.jp ]
>>77
俺はリアルでそう思うよ
俺のツレじと同じであそこで食ううくらいならカップヌードル食った方がマシ
79 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 20:28:14 ID:ng6i1ufA
[ p467079-ipngn200504niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>76
初めて行ったけどうまかったよ 来来亭も今日初めて行ったけどうまかったよ
でもいきつけの店がもっとうまいからもう新規開拓はしないわ
あんたの周りそこまでいうならどこ行ってんの?どこがうまいの?
80 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 20:39:03 ID:VVIQFtFQ
[ li1581-40.members.linode.com ]
この前の判例君もそうだけど、最早じじつじ匿名でも何でも無くなったBBSで批判的なことを書くというのはそれなりの覚悟を持って書きなよ。
書いてることが事実か否かは関係ないからね。
分かり易く言えばSNSで自分の名前を晒しても書ける内容に留めるべきと言うこと。
満麺亭がそうは言ってもあれだけ続けられてるって事は店を支持する人が居ると言うことで、関係者やお店のファンも自分が知らないだけで身近に居るかもしれない。
あんまりみっともないことは書かない方が良いよ、大人なら。
お店の味が自分に合わない位に留めましょう。
81 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 20:50:16 ID:yD733RyA
[ om126194082252.10.openmobile.ne.jp ]
>>80
不味い物は不味い
俺の回りであそこが美味いと言う人間は出会った中で1人も居ない
82 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 20:53:15 ID:ng6i1ufA
[ p467079-ipngn200504niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
話が理解できないただの馬鹿だったか
さようなら
83 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 20:55:07 ID:vE+qewSA
[ om126208199218.22.openmobile.ne.jp ]
>>82
美味い不味い表現は最高裁で判決が出てる
憲法で認められた表現の自由な
84 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 21:32:22 ID:Qm2TAykA
[ 137.183.183.58.megaegg.ne.jp ]
>>83
判例は判例であって裁判にならない訳ではないんだよ
最高裁で判例が出てるから訴えられない訳ではない
所謂「訴権」な
85 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 21:45:22 ID:ng6i1ufA
[ p467079-ipngn200504niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
はいはい長文苦手そうだから、短文で聞くわ
あんたはどこがうまいの?
86 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 21:52:43 ID:1R2RA4OQ
[ softbank126186219102.bbtec.net ]
>>81
が
>>80
の言ってる意味を全く理解できてなくてウケるww
87 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 22:45:02 ID:46ym/kNA
[ i60-46-249-6.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
最近cm見ないなぁ〜そう言えばぶちうみゃ〜なんか言う人今時いる?
88 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 22:54:51 ID:Xqwk55pQ
[ om126161127085.8.openmobile.ne.jp ]
福山自慢の最高裁より判断正しいとほざく田舎の味音痴が湧き出て来るぞ
89 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 23:07:05 ID:Qm2TAykA
[ 137.183.183.58.megaegg.ne.jp ]
>>88
お、まともに日本語読めないopenmobileがまた文脈取り違えて何か言ってるよ〜
90 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/10(木) 01:59:23 ID:OcGGP+QA
[ softbank060099017253.bbtec.net ]
満麺亭で働いて、独立したお店の店主がそこで働いてた事をひた隠しにするのはなんでだろ〜なんでだろ〜
91 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/10(木) 02:09:37 ID:wK0a3VUA
[ KD106129099096.au-net.ne.jp ]
隠してることを知ってる貴殿は何者でございますか?
92 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/10(木) 06:09:20 ID:MqsEzaLw
[ flh3-122-135-199-46.osk.mesh.ad.jp ]
なんか俺だけ知ってる情報スゲーってか
93 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/10(木) 06:44:42 ID:rH5sVdxQ
[ om126161127085.8.openmobile.ne.jp ]
>>92
結局マウント取りたいだけじゃん
94 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/10(木) 07:32:35 ID:Rbs3SfPw
[ softbank126168187196.bbtec.net ]
>>90
僕の知ってる二軒は全く隠してなかったけどな。
何処のお店のこと言ってるの?
95 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/10(木) 09:56:27 ID:dNoD8LSA
[ 45.76.213.38.vultr.com ]
VPN テストテスト
96 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/10(木) 10:12:11 ID:dNoD8LSA
[ 45.76.213.38.vultr.com ]
テストテストテスト
97 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/10(木) 12:50:42 ID:Cte8ivKA
[ pw126199213002.18.panda-world.ne.jp ]
東深津の匠と遼太郎も福山市paypayやってんだな。というかpaypay使えるの初めて知った
その手の使えるの優先で食うとこ選ぶことも増えたから来来亭が多かったけど、ええこと知りましたわ。このキャンペーンなかったら調べもしなかった
98 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/10(木) 13:37:46 ID:UpszRe1g
[ KD059129095226.ppp-bb.dion.ne.jp ]
paypayもドコモロに食われた実績あるみたいだから気をつけろよ
99 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/11(金) 13:58:58 ID:UMCijyxw
[ pw126233235101.20.panda-world.ne.jp ]
ぷかぷかも対象店なんやね。久しぶりに行ってみよう
100 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/11(金) 19:10:27 ID:MNaRghzA
[ pl37842.ag2001.nttpc.ne.jp ]
ドコモロ座の聖闘士!
101 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/12(土) 08:22:54 ID:SAXiGvxQ
[ 60.83.178.217.shared.user.transix.jp ]
どかいちも最近盛りが減ったし少し薄味になったなぁ。
102 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/12(土) 10:46:40 ID:joOW3FhA
[ 45.76.213.38.vultr.com ]
>>101
だから不味いって言ったのに
太麺薄味でどうしようもない味だった
103 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/12(土) 10:54:11 ID:SyL2TMSg
[ pw126233235101.20.panda-world.ne.jp ]
コロナワールドの食堂でまた二郎系フェスやってるが、それよりはもちろんいいんだけど、今は亡きふう太の黒醤油ラーメンには及ばない
104 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/12(土) 12:55:25 ID:OF92cJwg
[ softbank126168138139.bbtec.net ]
>>101
の書き込みでそう言う反応しちゃう
>>102
の愚かさよwwww
105 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/12(土) 16:46:39 ID:joOW3FhA
[ 45.76.213.38.vultr.com ]
>>104
あれは無い無い
その馬鹿舌は必要無いから切って捨てろ
もっと美味い物を食ってこい馬鹿舌
106 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/12(土) 18:39:42 ID:KAgtWacQ
[ softbank060099017253.bbtec.net ]
>>102
バカ舌確定書き込みw テーブルにカエシ置いてあるよ。
もしくは野菜の水分で貴方の頭皮みたいに薄くなったんか?
107 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/12(土) 19:56:18 ID:TsjqVQkw
[ sp49-98-88-218.mse.spmode.ne.jp ]
そいつはバカ舌というかバカそのものだから
openmobileがキチガイと特定されたらVPN使ってIP変えてくるようなメンタルの弱いバカ
108 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/12(土) 20:36:57 ID:0lR1Drvw
[ om126194203026.10.openmobile.ne.jp ]
不味いもん食って美味いとかいうの何か金でも貰ってんのか?
あれならお湯に塩ふって蕎麦入れた方がまだ美味い
まだお湯に麺入れてる笠岡ラーメンの方が安いから被害者意識も低いっつうねん
109 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/12(土) 20:59:07 ID:TsjqVQkw
[ sp49-98-88-218.mse.spmode.ne.jp ]
な?(笑)
プライド刺激してやったらまたのこのこプンモバで登場
分かりやすいバカだろ
110 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/12(土) 21:32:29 ID:iQTk6QDQ
[ 206.150.183.58.megaegg.ne.jp ]
まさに雉も鳴かずば打たれまいを地でいくスタイルwwww
111 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 09:08:53 ID:Wuo1LdUg
[ 133.106.47.244 ]
あちこちまずいってグルメなやつよりあちこちうまいって
言うやつのほうが幸せなんだよなぁ。
あちこちまずいっていうやつとは飯食いに行く気にならんし。
馬鹿舌のほうがいいよな。
112 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 09:36:57 ID:4M4QQb/w
[ 45.76.213.38.vultr.com ]
不味い物に一生金払っとけよ
あんな物は金もらっても食えん
何の罰ゲームだよ
113 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 09:47:28 ID:TtTqXHug
[ softbank060099017253.bbtec.net ]
>>111
その通りですね。いちいち食べたものにケチつける人とは食事する気にならん。
>>112
美味いマズイは人それぞれ嗜好がある。
貴方のように末代まで許さない程の粘着体質は人として付き合えん。
友達いますか?
114 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 09:58:32 ID:4M4QQb/w
[ 45.76.213.38.vultr.com ]
>>113
おまえみたいな馬鹿舌と付き合うとかありえんだろ
今後どんだけ不味い物食わされるか恐ろしすぎだろ
美味い物を食って世間を知れ
115 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 10:00:42 ID:4M4QQb/w
[ 45.76.213.38.vultr.com ]
お湯に塩入れて麺が入ってるだけで美味いとかいう馬鹿舌が
ウンコ食っても美味いって言うんじゃねえかおまえ
116 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 10:44:22 ID:a05ZmN4w
[ 206.150.183.58.megaegg.ne.jp ]
必死に粘着してるけど全然日本語が理解できてないwww
誰か一生食えとか一生食うとか頼んだり言ったりしたのかなwwww
他人の舌が馬鹿だなんだと罵る前に自分の頭を疑った方が利口だよwwww
117 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 11:00:10 ID:TtTqXHug
[ softbank060099017253.bbtec.net ]
>>114
>>115
私自身、バカ舌を公言してないけどね?投稿をしっかり読んで理解してくださあ。
あと、お湯に塩入れただけのスープなんて存在せんよ。
そういう味覚の方が遥かにブーメランじゃないですか?
あと、こういうお店をディスる人って自分のオススメの店を公開しない。
だから聞いたのよ。友達いますか?ってwww
118 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 11:03:45 ID:BYXN4pzQ
[ 45.32.43.8.vultr.com ]
どかいちと笠岡ラーメンの話になると発作でも起きたかのように顔とIDを真っ赤にして感情的なコメントを繰り返しすものの、その内容のズレ具合から毎度毎度方々から馬鹿にされるも何時までも他人にその責を求め、一向に自分を省みる様子が見られない愚か者
ここまで来ると憐れで可愛そうな生き物です
119 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 11:06:07 ID:TtTqXHug
[ softbank060099017253.bbtec.net ]
連投失礼
醤油 かまやつ、つたふじ、こばやし
豚骨 長いち、KAZU、井原の一松
塩 匠、鯛丸、三原のまえだ
辛い系 プカプカ、棒棒、ハルピン
個人的に好きなお店な。
120 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 11:08:36 ID:4M4QQb/w
[ 45.76.213.38.vultr.com ]
>>117
ウンコ食って美味いとかどうかしてるぞ
もっと美味い物食った方がいいがそもそもウンコ食って美味いと感じる馬鹿舌じゃ何食ってもわからんだろな
121 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 11:18:49 ID:TtTqXHug
[ softbank060099017253.bbtec.net ]
こりゃ相当理解力に欠けてるお方でした。
どこにもウンコの話してないんですけどww
相手しない方が身のためなので、もう返信致しません。
つける薬が無い人でしたwww
122 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 11:36:42 ID:9frJn4Ig
[ p1101209-ipngn200705niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>120
ココまで頭の悪いヤツ久しぶりに見たわww
123 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 14:34:54 ID:4M4QQb/w
[ 45.76.213.38.vultr.com ]
ウンコ食って
美味いって言ってる奴に
イヤイヤそれウンコだぞって言ってやっても
ウンコ美味いウンコ美味いって
頭にサナダ虫湧いてるだろ
寄生虫に操られてんぞ
大丈夫か?
124 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 14:37:36 ID:4M4QQb/w
[ 45.76.213.38.vultr.com ]
寄生虫に操られたカマキリと一緒で水辺で死ぬんか?
東尋坊から身投げするなよ
頭にサナダ虫湧いてるぞ
125 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 14:41:50 ID:/1Cqwa0A
[ softbank126168138139.bbtec.net ]
>>123
人が食べるモノがウンコに見えてしまう奇病に冒されて「お前ウンコ食べてるのか?ウンコが−、ウンコがー、ウンコがー」と騒いでるから、皆から
>>123
が基地外扱いされてるんやで。
お薬飲んで治る病気かは知らんけど、明日は月曜やからキチンと病院行くんやで。
126 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 15:02:17 ID:fTCYbzlQ
[ KD106128026026.au-net.ne.jp ]
うんこ食うとか、韓国人かよ?
127 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 15:06:35 ID:1jWGxpJg
[ flh3-60-236-77-161.osk.mesh.ad.jp ]
カリントウと犬の糞間違えて食べてしまった人かw
128 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 15:08:51 ID:D0ZDh9eg
[ pw126182140221.27.panda-world.ne.jp ]
文脈からして、日本人じゃない。そしていい大人がウンコウンコと喚いてる。
知能が相当低い。どういった教育と人生を送るとこうなるんだ?
親兄弟含めて不憫で仕方ない。知力低下という負の連鎖。
129 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 15:47:00 ID:c1uFzY8w
[ 183.197.12.221.megaegg.ne.jp ]
自分がウンコ食べてるからと言って人が食べるモノまでウンコに見えるのはヤバいよな
130 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 18:41:45 ID:ebG3akOA
[ 183.214.12.221.megaegg.ne.jp ]
無かんすい麺を提供してくれるラーメン屋はないですか?
131 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 19:06:14 ID:c1uFzY8w
[ 183.197.12.221.megaegg.ne.jp ]
>>130
かんすいが身体に悪いという話を未だに引き摺ってるなら、そもそもラーメンみたいな健康的とは言えないモノを食べなきゃ良いのに
もしくは饂飩か蕎麦にすれば良いのに
132 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 19:10:25 ID:/1Cqwa0A
[ softbank126168138139.bbtec.net ]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200913-00010000-bengocom-soci
判例君やウンチ君は気を付けようね〜
133 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 19:22:17 ID:y2Y53e8w
[ p467079-ipngn200504niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
すれ伸びてると思いきやバカ関係か
馬鹿を相手にすると損するだけだからスルーがいいよ
かかわって得することないからね
134 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 20:54:13 ID:4M4QQb/w
[ 45.76.213.38.vultr.com ]
>>132
裁判してくれや
のう
135 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 21:08:16 ID:c1uFzY8w
[ 183.197.12.221.megaegg.ne.jp ]
>>134
誰に訴えられる可能性があるかも判らないのかww
136 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 21:14:51 ID:4M4QQb/w
[ 45.76.213.38.vultr.com ]
>>135
さっさとやれや
のう
顎だけか?あ?
137 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 22:47:09 ID:c1uFzY8w
[ 183.197.12.221.megaegg.ne.jp ]
>>136
顎ばっかじゃなくて頭使った方がイイのは貴方ですよ〜ww
基本的に裁判の仕組みが判ってないようでwww
138 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/14(月) 06:13:03 ID:mhtHuL5Q
[ KD106128009109.au-net.ne.jp ]
こばやしって、人気があるんだね。
知り合いが経営している店。
139 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/14(月) 16:33:40 ID:iJNRCmbA
[ softbank126168061013.bbtec.net ]
>>138
ラーメン好きというか研究熱心というか、色んなことに挑戦してて客としても飽きないよね
140 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/14(月) 16:59:00 ID:UkOWfHwg
[ pw126182140221.27.panda-world.ne.jp ]
https://youtu.be/e99BWH2VZGA
こばやしラーメン
141 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/14(月) 19:05:54 ID:r5T5amOg
[ sp49-98-85-238.mse.spmode.ne.jp ]
知り合いの店の宣伝3連動草
コロナで経営ピンチか?
142 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/14(月) 19:22:09 ID:i3koZRAQ
[ 45.32.43.31.vultr.com ]
>>141
うわー、でたでたこう言う恥ずかしい認定しちゃう奴www
総合スレなら未だしもラーメンスレで特定の店の話が続くこと何か良くあるやろ
拗らせてる拗らせてるww
143 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/14(月) 20:02:38 ID:UkOWfHwg
[ pw126182140221.27.panda-world.ne.jp ]
>>142
煽りなさんな。
こばやしの前にオープンした静流もなかなかうまかった。
そのだ、極とん、最近オープンした渡なべと割とあのエリアはラーメン屋が増えたな。
144 名前:
タマシマン
投稿日: 2020/09/14(月) 20:12:53 ID:tRQiwDiQ
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
>>131
潅水が体に悪い以前に
潅水入った麺食べると下痢する体質の人間が居るからなあ・・・
ワイじゃけどw
145 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/14(月) 20:19:03 ID:xgDGdRNQ
[ flh3-122-135-235-29.osk.mesh.ad.jp ]
>>143
宮通の旧朱華園近くのおしゃれな酒屋さん隣のラーメン屋はあまり語られんな。エビ出汁ラーメンの店
146 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/14(月) 21:00:41 ID:UkOWfHwg
[ pw126182140221.27.panda-world.ne.jp ]
>>145
失念してた。すまない。丸忠だったね。
147 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/14(月) 21:00:52 ID:utgZKk/g
[ 183.197.12.221.megaegg.ne.jp ]
>>144
潅水は農作物や草木には必要なことで、貴方のお腹には無害やで
148 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/14(月) 22:32:46 ID:Jbeo0rRw
[ 28.226.183.58.megaegg.ne.jp ]
誰が水撒いてんだよ
149 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/15(火) 01:53:19 ID:lyUH1iHw
[ 183.214.12.221.megaegg.ne.jp ]
小麦、蕎麦、海老などのアレルギーがあるのと同じように、ごく一部の人にかんすいアレルギーがあるのよ。皆んなが色々なラーメン屋を楽しんでいるのが、羨ましい。
150 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/15(火) 07:16:52 ID:S9g1BYKg
[ 183.197.12.221.megaegg.ne.jp ]
>>149
皆判ってて
>>144
の誤字を楽しんでるのよ
151 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/15(火) 19:54:15 ID:LpcgTqIw
[ flh3-60-236-76-170.osk.mesh.ad.jp ]
https://yahoo.jp/yX3Flp
六角家クラスで倒産かよ…
152 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/15(火) 19:55:50 ID:TxmWTiaA
[ sp49-96-43-12.mse.spmode.ne.jp ]
ヤフコメにもあるように接客がうんこ以下の最悪店だったから妥当
153 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/15(火) 20:25:39 ID:S9g1BYKg
[ 183.197.12.221.megaegg.ne.jp ]
>>151
そもそも体調不良やらなんやらで何年も前から店やってなかっただろ。
154 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/15(火) 23:20:23 ID:6MN2QVWA
[ pw126182140221.27.panda-world.ne.jp ]
うんこやめいwまた、ウンコ星人が湧いてくるわ。
朱華園も、店主の体調不良でやむなく閉店。
後継者がいない。稲田屋は誰か引き継いだらしいが、叩いたらダメよ。
155 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/15(火) 23:35:34 ID:24eUBYHA
[ KD106156089071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
数日前に行ったら東深津の朱華楼もかなりのおじいちゃんが1人でやってたからいつ閉店しても不思議じゃないなーって思ったわ
156 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/16(水) 00:11:18 ID:OYnp677Q
[ flh3-60-236-76-253.osk.mesh.ad.jp ]
そう考えると、十八番三吉、つたふじ、一丁は息子さんがついでるみたいで、ありがたいことなんですなぁ
157 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/16(水) 08:45:18 ID:4EpCxKhQ
[ 59-171-163-118.rev.home.ne.jp ]
十八番三吉は昔からあるね。
あと十八番に面している313号線をもう少し北側にも中華料理屋があったよね。
屋号は「みかど」だったか「みかく」だったか?
今もやっているかな?
158 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/16(水) 08:47:05 ID:4EpCxKhQ
[ 59-171-163-118.rev.home.ne.jp ]
追記
ダイハツのディーラー、なんでも屋、TSUTAYAの近くだったかな?
159 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/16(水) 08:54:50 ID:VqlzcRcA
[ 133.241.43.180.ap.dti.ne.jp ]
>>157
今は歯医者になってるな
それもかなり前だぞ
みかくの後に旬の全身の波旬が入って歯医者
160 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/16(水) 11:02:37 ID:7R/Dukaw
[ p467079-ipngn200504niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
30分もかけて店いったら開いてねぇ
インスタやってんだから臨時休業ならそう載せろよ
ほかの店じゃあ満足しないんだよぉ
161 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/16(水) 11:31:14 ID:wCQJVWAg
[ pw126182140221.27.panda-world.ne.jp ]
みかくで働いてたスタッフが、沼隈の「笑」ってラーメン屋してる。
162 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/16(水) 12:27:06 ID:PyAEG8Rg
[ KD182251181078.au-net.ne.jp ]
スタッフってw
そんな事まで知りつくしてるとかキモーイ
163 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/16(水) 13:36:23 ID:wCQJVWAg
[ pw126182140221.27.panda-world.ne.jp ]
>>162
たまたま常連客とマスターの会話が聞こえた。
そんな事で気持ち悪がらないでww
年収800万プラス出来高制度。貴方より稼いでてごめんね。そこは謝るww
164 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/16(水) 16:24:52 ID:PyAEG8Rg
[ KD182251181078.au-net.ne.jp ]
年収wwww
でそれがどうした?
金で解決しようとかマヂatmやね
165 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/16(水) 16:33:34 ID:P8VtHnwA
[ KD059129095226.ppp-bb.dion.ne.jp ]
つまり
>>163
がそのスタッフ本人ということか。
166 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/16(水) 16:44:02 ID:0i84pY3g
[ softbank126168119215.bbtec.net ]
>>163
インセンティブの額にも寄るけどそんな滅茶苦茶自慢気に語るような年収じゃないやろww
167 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/17(木) 06:38:09 ID:gLkB0xkg
[ pw126035152179.25.panda-world.ne.jp ]
>>163
隙あらば自分語りワロタwww
168 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/17(木) 07:11:13 ID:HjeCUUbw
[ flh3-125-196-136-164.osk.mesh.ad.jp ]
来来亭の店長は700万らしい
社員募集情報だと
169 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/17(木) 10:57:57 ID:6s/oNubQ
[ KD182251184079.au-net.ne.jp ]
年収800とか俺の倍以上か
考えたら良い車乗って美味しいもの食べれて羨ましいデス
まあ下級戦士にそんな態度じゃモブクラスで空気かな
170 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/17(木) 13:14:05 ID:apKwO3OA
[ KD106128024089.au-net.ne.jp ]
年収800万とか異次元過ぎて草生える。
俺はスーパーの品出しのバイト。
年収140万。
1日3000円しか使えないのでどうしても
袋ラーメンが主食にならざるを得ない貧乏人。
給料日前日に残金230円の実績あり。
しかもハゲ。
171 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/17(木) 20:54:23 ID:gKRswaSg
[ 28.226.183.58.megaegg.ne.jp ]
>>170
デブが不足しています。
172 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/18(金) 07:34:18 ID:gq/BanqQ
[ 59-171-163-118.rev.home.ne.jp ]
みかくが既に(かなり前に)なくなったことは分かったけど、そこから年収の話になるなんて・・・
173 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/18(金) 07:37:49 ID:nFjVyuZQ
[ 45.76.213.38.vultr.com ]
>>172
マウント取りたいカスが常駐してるからな
174 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/18(金) 07:57:58 ID:HCFKl/VA
[ KD182251182254.au-net.ne.jp ]
年収800以上の人と友達になって行列のできるラーメン屋でラーメン食べたいデス!
175 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/18(金) 12:37:28 ID:KFl8ezHA
[ sp49-98-84-153.mse.spmode.ne.jp ]
来来亭って沖野上は福山の会社のFC、蔵王は本部直営なんだな。paypayポイントに差があったので初めて知った。なるほど蔵王は本部直営だからバイト教育に厳しかったというわけか…
176 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/18(金) 12:46:09 ID:fbSINDTw
[ softbank126168220031.bbtec.net ]
>>175
外国人のバイトを馬鹿だなんだと罵倒してるとこ見掛けたことあるけど、本部直営であれやっちゃダメでしょ。
177 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/18(金) 18:31:53 ID:JTkHpEFQ
[ KD182251191045.au-net.ne.jp ]
直営であれならクレーム入れるわ
まあ蔵王来来亭にはもう行かないんですけどね
店長変わったら教えてくさい
178 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/18(金) 20:02:51 ID:dAFvaOHQ
[ 183.197.12.221.megaegg.ne.jp ]
>>177
同じく〜
179 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/18(金) 21:46:50 ID:ZYchmj4Q
[ 133.106.222.80 ]
行きつけの店が臨時休業だったのでこばやし行ってきた。
替え玉あるのに大盛りないんだな。
大盛りのほうが味がブレないから大盛りもメニューにあった ほうが
いいかな。替え玉だとやはり薄くなるね。ないよりはいいけど。
後、なんか定食とかミニ丼とかあったら頼んだけど、サイドが弱かった
醤油が濃くてうまい店ってどこだろ?朱華なんかなぁ?
好みはらいおんラーメン カズ豚骨醤油です
180 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/18(金) 22:15:42 ID:+3gXAZkw
[ softbank126168087032.bbtec.net ]
>>179
ランチ以外で定食食いたいなら中華料理屋いけよ
ほんで散々言っといて定食のない朱華楼かよ
むしろこばやしはサイド面白いことやってるぞ
ホワイトボードキチンと見たの?
181 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/19(土) 00:37:43 ID:8ct2/PuQ
[ KD111239155007.au-net.ne.jp ]
>>179
濃いのが好きなら高須のいっぽん
182 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/19(土) 01:55:08 ID:znoPZkOQ
[ KD106156089071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>180
横からですまんが、夕食にラーメンのみでサイドメニュー無しはきつくないか?
183 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/19(土) 07:00:11 ID:PO1+pK0w
[ p467079-ipngn200504niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>180
食べログとかにのってるメニューみてみろ
あとはバカそうだからさようなら
184 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/19(土) 09:57:54 ID:xCzW5gow
[ softbank126168087032.bbtec.net ]
>>182-183
「むしろこばやしはサイド面白いことやってる」と書いてるだろ
タイミングによっては刺身から何から居酒屋メニューあるわ
コレは仕入れの状況によるから現地でホワイトボード見ないとわからない
ネットでメニュー見てるだけじゃ知ることが出来ないよ
そもそもサイドメニューと定食は違うだろ
サイドメニュー無しでラーメンだけ食えなんて一言も書いてないんだが日本語上手に読めないのかな
あとは馬鹿そうだからさようなら
185 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/19(土) 11:14:41 ID:qWESk7NQ
[ KD111239159111.au-net.ne.jp ]
こばやしの秋刀魚ラーメン期待して行って絶望した思い出
秋刀魚節粉だけ秋刀魚語る感覚が理解不能
186 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/19(土) 12:33:43 ID:bbO5iAVA
[ UQ036011225041.au-net.ne.jp ]
今年はこばやしはじめて行ったけど俺は満足したしまた行きたいけどな
187 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/19(土) 12:57:46 ID:WtKgOO/A
[ 45.32.43.221.vultr.com ]
>>185
判ってないヤツが判ったようなコメントして恥をかく典型だな
188 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/19(土) 21:33:10 ID:C0txJtTw
[ softbank060099017253.bbtec.net ]
そのだ行けばえかっただけの事w
189 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/19(土) 23:30:32 ID:e87Y03vQ
[ i60-46-249-6.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
こばやしが評価高いのが疑問なんだけど?やらせなのかな?
190 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/20(日) 00:07:02 ID:WH8AL8cQ
[ flh3-122-135-199-191.osk.mesh.ad.jp ]
美味しい店なのは間違いない
ただ応援団に強烈なのがいるからそう思うわなw
ちょっとでもネガっぽい書き込みあったらかぶせにかかるんだから、店にも迷惑だと思うわ
191 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/20(日) 00:36:48 ID:NePAV5SA
[ softbank126168087032.bbtec.net ]
逆にネガコメント入れてるヤツの方が思い込みもメインのずれてるヤツ多くね?
192 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/20(日) 00:47:47 ID:ptoD6I5A
[ flh3-122-135-233-57.osk.mesh.ad.jp ]
アンチはズレてると思うよ、わからんのなら言うなと
でもそうじゃないんだよと言うと下手にワーワーな展開になるのが自分の好きな店にとっていいことなのかな、と。俺はそれがやだからほっとく
俺がここで期待するのは、今xxに行ったらチャーシューおまけしてるよっ!という話を拾いたいだけw
193 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/20(日) 02:26:21 ID:h2XU13mA
[ om126255002161.24.openmobile.ne.jp ]
本当に美味い店は書かない
194 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/20(日) 04:24:58 ID:g1nONDOQ
[ flh3-60-238-133-199.osk.mesh.ad.jp ]
初期のがんこラーメン良かったよ
195 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/21(月) 23:41:44 ID:glGel3WA
[ M014013018064.v4.enabler.ne.jp ]
通報しました。
196 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/23(水) 22:30:20 ID:KHJtGZQA
[ softbank060099017253.bbtec.net ]
アゲ。なんかネタないんか?
197 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/23(水) 22:45:02 ID:mOtgo6zg
[ flh3-60-236-78-188.osk.mesh.ad.jp ]
すみだがピリ辛ラーメンはじめました
198 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/24(木) 15:51:03 ID:eRfnOmBQ
[ pw126233098011.20.panda-world.ne.jp ]
すみだはカープうどんもやってます。
199 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/25(金) 12:50:05 ID:wLGxwlCQ
[ om126208136121.22.openmobile.ne.jp ]
Qちゃんのとんこつ 久しぶりに食いたいなぁ!
どうしてんだろ?おかみさん
裕次郎の初代の料理人の飯は、美味かった!いなくなったので、知ってる人いますか?
200 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/26(土) 12:36:53 ID:wPZse1qg
[ KHP059140215117.ppp-bb.dion.ne.jp ]
道楽でPAYPAYで支払ったが
20%の付与が付かなかった。
どゆ事?店内に福山市飲食店20%キャンペーンのポスターが
あるというのに。
201 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/26(土) 12:45:29 ID:+JSKq9yg
[ KD182251191252.au-net.ne.jp ]
その場で言ったのか言わなかったのかで変わってくる
普通は支払いの時に確認するけど初心者さんかな?
202 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/26(土) 19:04:21 ID:Bu/ltnlg
[ flh3-122-133-169-78.osk.mesh.ad.jp ]
>>200
もう上限の5000ポイントついたとか?
つまり25000円分の飲み食いでPayPay使ったと
203 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/26(土) 19:54:22 ID:wPZse1qg
[ KHP059140215117.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今見たら道楽も付いてました。
372円。
他のとこは即時反映だったが
ここは暫くかかるみたい。
合計は、3338円。
204 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/26(土) 21:42:05 ID:EeMwGAXw
[ FL1-122-131-56-130.hrs.mesh.ad.jp ]
https://twitter.com/Trainfo_NEWS/status/1309789214804832257
国内のネットサービスに色々不具合出たみたいだけど、PayPayもなんかあったのかも
205 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/27(日) 05:01:16 ID:J8obbVbw
[ KHP059140215117.ppp-bb.dion.ne.jp ]
PAYPAYこないだガソリンスタンドで
使おうとしたらエラーで使えなかった。
現金持ってたから良いけど。
PAYPAYくらいなら良いけどICOCAやSuicaなんかで
起きたらえらいことになるな。
206 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/27(日) 09:36:19 ID:nrpbwnrw
[ KD059129095226.ppp-bb.dion.ne.jp ]
交通系カードはセンターと通信できなくなっても各駅に代替サーバがあるから、改札で困ることはないよ
207 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/27(日) 09:40:13 ID:nrpbwnrw
[ KD059129095226.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まあこないだのはAWSのトラブルだから、AWSなんて使ってるシステムはアウトだけどな
208 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/27(日) 12:39:25 ID:X9aHfkSw
[ sp49-96-13-110.mse.spmode.ne.jp ]
>>205
去年か一昨年の緑町公園でのイベントでPayPay勧誘やってて、屋台で使えるからどうぞ!みたいなこと言ってたから使おうとしたらPayPayのサーバに繋がらず決済出来ず。そのキャンペーンの責任者の方に説明したら、どうも緑町公園はdocomoで使う人が多くてdocomoの電波かなんかが混雑起こしてますね、SoftBankはいけるんですけど、と
確かに人多かったけど、危なかっしいなぁとは思った
209 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/27(日) 13:55:02 ID:Jv2JvAwA
[ p467079-ipngn200504niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
やまもと商店のやきそば・・・
でかいの頼んで750円 量すくねぇ・・・・うまいけど
支払い時に消費税w びっくりしたわ
1000円くらいで倍だといくけど・・あれ少なくね?
210 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/27(日) 14:01:55 ID:huGRXGkA
[ softbank126168138112.bbtec.net ]
>>209
メニューにきちんと税別価格だと書いてあっただろ
家でペヤングのGIGAMAXでも食ってろよ
211 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/27(日) 15:54:15 ID:C08xbgSA
[ softbank060099017253.bbtec.net ]
山本のやきそばは少ないよなー。
福山レートだと大衆食堂は750円払えばそこそこ満腹になる量が食べれる。
ペヤングとかインスタントとは違う。
人件費、光熱費の高騰がどうこう反論あるとは思うが、税込で800円超えだとやはり満腹になりたいわ。
212 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/27(日) 16:02:18 ID:2OQ+3QEQ
[ softbank126023254121.bbtec.net ]
ラーメンとは違うがPayPayの20%還元てのもあり本庄の黒べぇさん行ってステーキ定食食べたけど量が多くてビックリしたw
コロナ対策なのか風通しもよく接客も気持ち良くお勧め出来るお店だった
213 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/27(日) 20:29:39 ID:pbMEmo4g
[ flh3-122-135-199-121.osk.mesh.ad.jp ]
俺は手城店行ったけどいい店だね
ホルモン丼は店内900円、持ち帰り500円でほぼ同じってのもご愛敬
214 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/28(月) 06:01:14 ID:EIHv0WRQ
[ p467079-ipngn200504niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>211
焼きそばで800円出してあの量とはびっくり・・・サイズ間違えてるんじゃないかと思った
>>213
テイクアウトまだやってるんですかね?5月ぐらいに一斉にあちこちでテイクアウトしだした値段ですよね
215 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/28(月) 06:08:06 ID:DuOv567Q
[ sp49-98-84-141.mse.spmode.ne.jp ]
>>209
定食で頼むのが基本の店で単品頼むから割高になるんだよ
216 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/28(月) 12:46:51 ID:6xzgjZJg
[ KD182251199116.au-net.ne.jp ]
不満があるなら画像も頼むよ
217 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/28(月) 13:09:57 ID:wFcVS4kA
[ softbank126168023041.bbtec.net ]
>>216
それな。
馬鹿みたいに食べるヤツが少ないって言ってる可能性もあるもんね〜
ペヤングのでかいの食べてれば良いのに(笑)
218 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/29(火) 11:09:00 ID:Nc7oeluQ
[ sp49-96-17-2.mse.spmode.ne.jp ]
極とんって当初は甘みを感じれた気がするけど、最近感じなくなった。味覚の変化かもだけど。
219 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/29(火) 12:46:38 ID:aaBOIYfQ
[ KD182251195003.au-net.ne.jp ]
極とんって店舗で対応違うんだよね
220 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/29(火) 15:37:15 ID:hYEAFkuw
[ KHP059140215117.ppp-bb.dion.ne.jp ]
らいおんラーメンの昼定税込み1000円は重宝する。
味も相変わらず美味かった。量もちょうど良い。
今度はラーメン+炒飯にしてみよう。
ここはキャッシュレスを何か導入して欲しいとこだが。
221 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/29(火) 21:05:43 ID:0i5NHrBw
[ flh3-122-133-171-121.osk.mesh.ad.jp ]
キャッシュレスキャンペーンのきっかけでよく通るが行ったことなかったサファの味の蔵で炙り味噌ラーメン食ったが、おそらく今の味噌ラーメントレンドではないであろう札幌のラーメン横丁にあったような味で美味しかった
ファミリー向け店がまえゆえ、昔のフードコートみたいなんだろ?みたいな感じで舐めて寄らなかったのは己の未熟さを痛感しましたわ、すみませんでした、と
222 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/30(水) 06:06:58 ID:Xfsd/qBg
[ pw126247225071.14.panda-world.ne.jp ]
昔のフードコートみたいな例えは秀逸w
それこそ25年くらい前に食べた時はそんな味だった記憶が
そのイメージが強くて敬遠してたが尾道に行った時に食べた醤油豚骨に炒飯がかなり美味かった
223 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/01(木) 22:42:02 ID:8Wi1/MIw
[ softbank060099017253.bbtec.net ]
アゲ
ふと思ったんだが、この時間に昔は屋台ラーメンの車が走ってたけど、ここ1年以上見てないな。
224 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/01(木) 23:59:22 ID:crTXRP7w
[ flh3-60-238-134-230.osk.mesh.ad.jp ]
最近職場変わって夜通らないけど、明神町陸橋の病院前に出てた屋台はまだあるのかな
225 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/02(金) 07:52:29 ID:5shGDo5Q
[ KD182251196192.au-net.ne.jp ]
違法営業だろあれ?
食ってるやつも違法駐車してるから
見つけ次第通報しまくる
226 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/02(金) 08:05:40 ID:SvYP5ayw
[ softbank126168249154.bbtec.net ]
>>225
何の法律に違反してるの?
227 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/02(金) 08:39:52 ID:5shGDo5Q
[ KD182251196192.au-net.ne.jp ]
詳しく知らんわ
警察聞け
1000%通報する
228 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/02(金) 08:54:40 ID:wYE/xvaw
[ KD106156089071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
屋台はキッチンカーと同じで普通に余裕の合法だが
229 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/02(金) 09:19:34 ID:5shGDo5Q
[ KD182251196192.au-net.ne.jp ]
歩道に車止めるのも違反にならんのか
230 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/02(金) 09:31:03 ID:OAiNO4xw
[ sp49-98-51-124.mse.spmode.ne.jp ]
ラーメン屋台のようないわゆるリヤカーは移動販売ではなく行商に分類される
行商は警察や道路所有者に許可を取る必要がないと法律で定められてる
通報して恥をかくのはお前だ
231 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/02(金) 09:31:03 ID:bZ5ljq5A
[ 133.241.43.180.ap.dti.ne.jp ]
>>229
停めてるだけで違法かどうかは判断出来んわなwwww
何に違反してるか知らんけど兎に角通報ってただの迷惑通報じゃないかwww
232 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/02(金) 10:04:22 ID:5shGDo5Q
[ KD182251196192.au-net.ne.jp ]
別に恥かいてもええよ
そこでちゃんとしたこと学べるし
233 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/02(金) 10:08:28 ID:5shGDo5Q
[ KD182251196192.au-net.ne.jp ]
まあ歩道に車止めて食ってるやつは違反だから
注意して済むなら警察いらんし違反取り締まらないなら動画撮って拡散するわ
じゃあのぉ
234 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/02(金) 10:16:57 ID:SvYP5ayw
[ softbank126168249154.bbtec.net ]
全然学ばないwwwwww
235 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/02(金) 10:31:38 ID:aJQ2XNsQ
[ om126186034004.7.openmobile.ne.jp ]
いつもの馬鹿か
NGしてるんだけどなあ
236 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/02(金) 16:28:01 ID:cJes4P5g
[ pw126033105033.23.panda-world.ne.jp ]
182号の高架南側に出てた屋台だよな。
あのお店は、病院の敷地内に店構えてるよ。
道路の無断占拠じゃない。
食べてるお客は路駐してるかもしれないが、
それで誰かに迷惑掛かってるか?
もう少し余裕持った気持ちも欲しいな。なんでもかんでも通報通報、挙句に動画アップとか。
人として悲しいで。
237 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/02(金) 16:31:56 ID:SvYP5ayw
[ softbank126168249154.bbtec.net ]
>>236
あそこの側道には歩道無いから病院の土地と歩道を勘違いしてるんだろうな。
238 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/05(月) 16:14:20 ID:WqTPibzg
[ sp49-98-88-197.mse.spmode.ne.jp ]
久しぶりに天下一品行ったら、瀬戸内なんとか風味というのがあったので頼んでみたら、天下一品の個性が全てぶっ飛んでよくある魚粉系になってしまい頼んだの後悔した。しかし強力な調味料だな、魚粉は
239 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/06(火) 00:22:37 ID:Oe+VlDaw
[ softbank060099017253.bbtec.net ]
天一が味噌ラーメン販売してるのは知ってたが、魚粉系は知らなんだわ。
240 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/06(火) 00:40:58 ID:ZaLJvC7w
[ KD106156089071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
前は潮彩ラーメンとかやってたね
241 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/08(木) 16:45:28 ID:9Pzzrvwg
[ softbank126186248207.bbtec.net ]
らいおんの福山シティFC応援ラーメンまだ完食者無しらしいよ
242 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/08(木) 20:26:12 ID:T35gSrsg
[ flh3-122-133-232-183.osk.mesh.ad.jp ]
それどんなラーメンなんですか?
243 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/08(木) 21:01:18 ID:iv7GSdTw
[ 183.197.12.221.megaegg.ne.jp ]
>>242
らいおんのインスタ参照〜
244 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/08(木) 21:02:15 ID:iv7GSdTw
[ 183.197.12.221.megaegg.ne.jp ]
>>242
https://www.instagram.com/p/CGEFzFSJjiX/?igshid=1nv9wi7jm1bra
245 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/09(金) 00:30:13 ID:09vY4nHg
[ flh3-60-236-78-111.osk.mesh.ad.jp ]
ありがとうございます、食えんことない量だな
他の写真見たら、7月に広島県gotoイートチケットみたいなの知らなかった
246 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/10(土) 08:31:53 ID:lj+KSV7Q
[ softbank060099017253.bbtec.net ]
オンリーワンにセブンで売ってる豚園が198円で売ってた。
野菜なしで食べたが、スープは割と二郎に似た味だったよ。
247 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/10(土) 12:13:46 ID:ySHdtHaQ
[ KD106133030006.au-net.ne.jp ]
>>246
明王台には置いてなかった。どこの店舗よ?
248 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/10(土) 13:20:26 ID:SAUC6PpQ
[ sp49-106-214-142.msf.spmode.ne.jp ]
木庄、千田もなし
249 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/10(土) 13:48:20 ID:dLGL/MvA
[ FL1-220-144-44-250.hrs.mesh.ad.jp ]
山手、瀬戸、旭ヶ丘と駅家も行くんだ!
沖野上も
250 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/10(土) 14:43:20 ID:M1oeUNtA
[ KD106156089071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
沖野上なかったよ
251 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/10(土) 20:26:39 ID:lZECGevw
[ pw126033105033.23.panda-world.ne.jp ]
千田は、外に置いてあった。
5個かった。
252 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/10(土) 21:17:51 ID:SAUC6PpQ
[ sp49-106-214-142.msf.spmode.ne.jp ]
マジか!外はノーチェックだったわ!
てか大丈夫かな?チャーシューとかもあるんだし…
253 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/10(土) 21:57:42 ID:lZECGevw
[ pw126033105033.23.panda-world.ne.jp ]
>>252
乾麺だそ。
254 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/11(日) 08:09:39 ID:YJKKu61Q
[ sp49-106-214-142.msf.spmode.ne.jp ]
セブンに豚麺の乾麺あったのか
それは知らんかったわ
255 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/11(日) 14:28:29 ID:byl/9caA
[ pw126033105033.23.panda-world.ne.jp ]
>>254
豚園。良く読んでからコメントいれんさいww
知らんかった じゃなくて、良く読んでないだけ。
256 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/11(日) 16:50:47 ID:YJKKu61Q
[ sp49-106-214-142.msf.spmode.ne.jp ]
すまん、勝手に入力ミスだと思ってたわ
257 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/11(日) 19:51:34 ID:byl/9caA
[ pw126033105033.23.panda-world.ne.jp ]
こちらこそ、売り言葉に買い言葉的な挑発したレスすまん。
258 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/11(日) 21:35:03 ID:XwjIQ4Xw
[ 183.197.12.221.megaegg.ne.jp ]
平和な世界
259 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/12(月) 07:28:11 ID:NMA1l0DQ
[ pw126199140131.18.panda-world.ne.jp ]
先週まで木乃庄に138円ぐらいで売ってたな
日清が出してる黄色い箱のモヤシだけ入れるやつだよね?
それなら食べたけどかなりニンニクが効いて普通に美味しかった
260 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/12(月) 12:00:54 ID:mr1uvBMA
[ pw126033105033.23.panda-world.ne.jp ]
>>259
そう、それ!太麺もコシがあって美味かった。
261 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/14(水) 20:16:27 ID:VW8KoAFQ
[ 45.76.192.187.vultr.com ]
豚園まだ食べれてないな
262 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/21(水) 20:11:58 ID:Wc2Wt96w
[ om126204171026.6.openmobile.ne.jp ]
何十年ぶり十八番の味ってどうだったか確認しに行ったが
何十年も行かなかった理由がわかった
死ぬまで、イヤ
死んでも行く事はない
263 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/21(水) 21:44:11 ID:AR8CHqWw
[ p563221-ipngn200508niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>262
また十年もしたら行くんやろうね
264 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/22(木) 00:09:52 ID:DE78cBlg
[ FL1-220-144-44-250.hrs.mesh.ad.jp ]
>262
参考までにどこの店舗?
千田はもういかん
265 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/22(木) 05:21:40 ID:Wpx5MKMw
[ om126204171026.6.openmobile.ne.jp ]
>>264
本店
266 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/22(木) 09:32:47 ID:C/wuUQqg
[ softbank126168237093.bbtec.net ]
>>262
の頭の悪さが際立つ書き込みやなwww
まああの甘さが合わない人には合わないのかな
267 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/22(木) 15:01:43 ID:juIAxuYg
[ pw126182024032.27.panda-world.ne.jp ]
福山の話じゃなくて恐縮だけど、2号線岡山方面で鴨方超えて金光教本部へは左手に向かう交差点にある、あんかけ屋というお店
名前が気になりふと入って、ちゃんぽん食ったけど、八宝菜にあんを多めにし、その下に麺が入ってる感じ
リンガーハット、十八番、いけの飯店のどれとも違う変わった感じ。そこに片栗粉のダマがあるのもご愛敬
268 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/22(木) 15:48:54 ID:K8zZgTyA
[ 42.171.205.103.megaegg.ne.jp ]
とんかつやだったところか
269 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/22(木) 17:06:10 ID:IMEbfruQ
[ KD182251129244.au-net.ne.jp ]
松永に新店舗できてたわ
270 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/22(木) 17:20:40 ID:Lv0ubsvA
[ om126234117202.16.openmobile.ne.jp ]
>>266
いつものバカか
NGしてんだけどな
271 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/22(木) 20:13:10 ID:BEVtrizQ
[ flh3-125-196-138-209.osk.mesh.ad.jp ]
>>268
それは知らんけど確かに定食でトンカツにこだわりありそうだった。おつまみも変わった部位の肉煮込あった
272 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/24(土) 12:11:26 ID:ZB3iSf0Q
[ om126161118235.8.openmobile.ne.jp ]
つたふじの味もどうか忘れるレベルで行ってない
爺さんが生きてた頃は美味かったんだが
273 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/24(土) 12:25:57 ID:3sKSjLuA
[ 133.241.43.180.ap.dti.ne.jp ]
>>272
ああ言う長くやってる店の話になると「昔の方が旨かった」的な懐古老人が湧いてくるからな〜
274 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/24(土) 20:28:38 ID:z9S5D2nA
[ ZJ125210.ppp.dion.ne.jp ]
しょうがないよ。人間の味覚は年とともに変わっていくんだから。
275 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/24(土) 21:15:54 ID:VDV768pA
[ KD182250246009.au-net.ne.jp ]
つたふじは代替わりして多少美味しくなったと思う
276 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/24(土) 22:20:51 ID:DdSwKZFA
[ flh3-60-236-79-164.osk.mesh.ad.jp ]
藪路の店に行ったことある人はいるのかな?
277 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/24(土) 23:43:10 ID:V4UtBTTg
[ 248.185.183.58.megaegg.ne.jp ]
つたふじは変わらず美味しいよな。
278 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/25(日) 00:23:50 ID:ehMQwAng
[ KD106156089071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
うまいかどうかはさておき昔のつたふじは今ほど甘くはなかったな
279 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/25(日) 08:05:31 ID:ZUERsBbw
[ flh3-60-236-78-120.osk.mesh.ad.jp ]
>>272
今の店主の父って背が低いパーマ頭の優しそうなおじさんだったよね?さらにその上がいた時代ばさすがに記憶にないな…
280 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/25(日) 12:33:24 ID:8dzYbw+Q
[ om126255101031.24.openmobile.ne.jp ]
>>279
白髪のお爺さん
緑陽町から移転して昔あった御門町市場前に店があった時かな
今の場所に移った頃も居たが
281 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/25(日) 13:02:50 ID:LNteK2ig
[ softbank126109163249.bbtec.net ]
確かにつたふじはスープが甘くなりましたね。
昔の方が好みでした。
282 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/25(日) 16:41:02 ID:XjZbCgMw
[ sp49-98-73-109.mse.spmode.ne.jp ]
https://keizai.info/general-bingo/90617
尾道で会社「朱」を設立
朱華園の親族が登記
事業目的は飲食店の経営
これは復活を念頭に置いてんのかな
283 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/26(月) 15:15:45 ID:DDjnwSXg
[ sp49-98-73-109.mse.spmode.ne.jp ]
>>280
今の場所しか知らないから、その方は存じ上げないな
御門町に市場があったのも初めて知った
284 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/26(月) 19:40:56 ID:XDMk7p4w
[ om126208207210.22.openmobile.ne.jp ]
>>283
あそこは親子だから
あそこのお爺さんだよ
もし生きてたら今は100歳くらい
お爺さんから代替わりして味が変わってしまった
お爺さんのラーメンはマジで美味かった
285 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/26(月) 22:51:32 ID:GLzB5vpA
[ ZJ125210.ppp.dion.ne.jp ]
何歳やねん
286 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/26(月) 23:59:59 ID:LWOmcpBg
[ 183.197.12.221.megaegg.ne.jp ]
>>284
老害の思い出補正
287 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/27(火) 12:43:21 ID:XbLBmpTg
[ p467079-ipngn200504niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
老人になったら味覚変化 嗜好変化 味覚障害
288 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/27(火) 15:22:58 ID:f0vp6iRw
[ p981016-ipngn200410niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
老害が文句つけてるけど、
つたふじ福山、前を通ると
このコロナ禍でも昼どきは並んでるよ。
今も人気店なわけで…。
一杯600円のラーメンに、何をケチつけてるんやら
289 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/27(火) 16:23:11 ID:m93raLJA
[ 139.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
「老害」という言葉は、知識や経験がないクソガキが悔し紛れに使う言葉ですよw
290 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/28(水) 01:08:55 ID:x/kidY2g
[ 183.197.12.221.megaegg.ne.jp ]
老害老害言われて癪に障ったようです
291 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/28(水) 12:49:55 ID:H6PJgJqA
[ sp49-98-85-61.mse.spmode.ne.jp ]
道楽で食う鯖寿司はやはり美味いな
しかしなぜラーメンと鯖寿司なのだろうか
292 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/28(水) 14:35:43 ID:/pZTmA4Q
[ 66.210.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>291
流行ってんのかな?
大阪にもサバ6製麺所ってのがあって、ウリはラーメンと鯖寿司だよ
293 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/28(水) 19:08:07 ID:dHFUJakQ
[ softbank126023254121.bbtec.net ]
道楽なんて初めて知った
ググったら美味そうじゃけ今度行ってみよう
294 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/28(水) 21:07:28 ID:MTTLk1Og
[ KD106128029150.au-net.ne.jp ]
貧乏なので毎日袋ラーメンしか食えない。
たまの贅沢がすき家の牛丼。
しかもハゲ。
295 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/29(木) 12:52:43 ID:FzTTf/nA
[ KD182251186002.au-net.ne.jp ]
ハゲは言い訳
ハゲのメリット
散髪代いらない
シャンプーリンス不要
ドライヤー不要
残り少ない人生の貴重な時間が時短できる
サングラス着用でイケメン化
296 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/29(木) 19:02:37 ID:p/hJTDrw
[ pl37842.ag2001.nttpc.ne.jp ]
夢源の朝ラーメン行ってきた
天理ラーメン風ピリ辛野菜ラーメンを食べたよ
朝からしつこいかなとも思ったがしっかり食えたわ
297 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/29(木) 20:01:25 ID:dvxWha0w
[ sp49-98-88-232.mse.spmode.ne.jp ]
夢源はスペシャルセットが美味しすぎてなかなか他のラーメンが食べられない…
298 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/29(木) 21:58:34 ID:S+moMM4A
[ flh3-125-196-139-120.osk.mesh.ad.jp ]
>>296
つまり天理スタミナラーメン?
299 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/30(金) 06:19:07 ID:pmiw9rlg
[ pw126247067211.14.panda-world.ne.jp ]
夢源って偶然通ってて見付けた店だけどレス見てると美味しそうなね
いつの間にあの場所に出来てどんな味かも想像出来なかったけどまた行ってみよう
300 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/30(金) 06:36:43 ID:WjiD4NIA
[ om126133213080.21.openmobile.ne.jp ]
>>296
天理ラーメン自体が美味くないからな
名阪国道天理インター横の本店も行ったが美味くはない
気にはなってたが行く価値がないな
301 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/30(金) 10:02:46 ID:0zPIF7ZA
[ 133.241.43.180.ap.dti.ne.jp ]
>>300
日本語読むの苦手なのか?
302 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/30(金) 20:12:28 ID:5PuNY+MQ
[ p467079-ipngn200504niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
美味くてないって・・・貴様の嗜好やろ
んなもんしらんがな
303 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/30(金) 21:34:56 ID:VJ1S8c7A
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
東深津ツインクレーターが
304 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/31(土) 00:21:45 ID:lgCeyDuQ
[ sp49-96-21-149.mse.spmode.ne.jp ]
>>302
それが福山クオリティ
305 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/31(土) 02:58:04 ID:ze1wX4dQ
[ KD106156089071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
うまいかどうかはさておき、ちゃんこ鍋に麺を入れた感じであんまラーメンって感じがしない気はしてる
306 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/31(土) 07:41:10 ID:XMTYKNWw
[ om126208167152.22.openmobile.ne.jp ]
>>302
天理ラーメンの本店行って食ってから言えよ
307 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/31(土) 09:24:38 ID:xORkV4YA
[ 183.197.12.221.megaegg.ne.jp ]
>>306
もうお馬鹿さんは語るなwww
308 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/31(土) 10:03:29 ID:WmoOE47Q
[ p467079-ipngn200504niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>306
1から10まで全部言わないとわからんのか?
309 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/31(土) 10:45:39 ID:XMTYKNWw
[ om126208167152.22.openmobile.ne.jp ]
>>308
天理ラーメンの不味さを知ってて言ってんのかと
客が来ないから24時間営業するしか生き残れない店なんだが
奈良県民が特筆するまでもなく奈良に美味い物は無いと認めてんだが
310 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/31(土) 10:51:58 ID:lgCeyDuQ
[ sp49-96-21-149.mse.spmode.ne.jp ]
>>291
ここって和歌山ラーメン系?
311 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/31(土) 12:09:01 ID:WmoOE47Q
[ p467079-ipngn200504niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>309
しらんよ。ここ福山だし。
本当に客こないならつぶれる いきなりステーキみたいに。
奈良県民の何%がそう言ってるのよ?一人二人じゃ話にならんよ
312 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/31(土) 18:37:53 ID:XMTYKNWw
[ om126208167152.22.openmobile.ne.jp ]
>>311
奈良に美味い物なし
この言葉も知らんで生きてきたんか
ヤフー知恵遅れに出てるから見てみろ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12155876127
313 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/31(土) 18:59:59 ID:NPSQlxYw
[ softbank219059026118.bbtec.net ]
志賀直哉が言っているならその通りなんだろうな
ラーメンの神様だっけ、その人
314 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/31(土) 20:09:24 ID:5OsXHL6g
[ softbank126186238210.bbtec.net ]
>>312
志賀直哉が奈良で暮らしたのは大正末期〜昭和15年頃の筈だけど、それを理解した上で言ってんのか?
315 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/31(土) 20:36:36 ID:XMTYKNWw
[ om126208167152.22.openmobile.ne.jp ]
奈良で一番売れてる食い物教えたろか
鹿せんべいな
それでも食っとけ
316 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/31(土) 21:54:34 ID:5OsXHL6g
[ softbank126186238210.bbtec.net ]
>>315
あれ?日本語通じなかった?
>志賀直哉が奈良で暮らしたのは大正末期〜昭和15年頃の筈だけど、それを理解した上で言ってんのか?
って聞いたんだけど
317 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/31(土) 22:12:48 ID:wZMSvahQ
[ flh3-60-238-135-248.osk.mesh.ad.jp ]
天スタ懐かしいな
SHARPの天理研修センターの近くにそこしか店ないから、土地勘ない俺はよく居酒屋がわりに使ってたな
318 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/31(土) 22:27:19 ID:XMTYKNWw
[ om126208167152.22.openmobile.ne.jp ]
>>316
鹿せんべい食って100億年romってろカス
319 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/01(日) 10:56:29 ID:+oJpVtOA
[ p467079-ipngn200504niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>312
お前の知識はヤフー知恵遅れがすべてなんか?
ケンミンショーならともかく・・ネットの一部を信じる哀れなやつなのか・・・
320 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/01(日) 17:24:21 ID:ttnBvuAw
[ 183.197.12.221.megaegg.ne.jp ]
>>318
恐るべき知能の低さだなwww
321 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/01(日) 17:33:25 ID:guKkGYgw
[ om126208167152.22.openmobile.ne.jp ]
ケンミンショーwww
本人知恵遅れかwww
322 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/01(日) 17:37:51 ID:NhgEZYtw
[ flh3-122-133-211-163.osk.mesh.ad.jp ]
ケンミンショー+ソウルフードwww
323 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/01(日) 20:25:06 ID://kQ4RQQ
[ sp49-96-21-214.mse.spmode.ne.jp ]
今日も安定の福山クオリティ
324 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/02(月) 12:52:48 ID:ywymnX1g
[ sp49-96-40-32.mse.spmode.ne.jp ]
ホットペッパーのgte店舗眺めてたら神辺の麺屋志堂があったけど、gteポイント消化に特化したおもろいプランやってるね
325 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/02(月) 14:03:12 ID:IEjxYCnw
[ pl37842.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>310
梅干し乗せた塩ラーメンと手作り鯖寿司が評判
和歌山系かどうかは知らんが
326 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/02(月) 14:17:46 ID:M7wMXCGg
[ sp49-96-21-214.mse.spmode.ne.jp ]
>>325
ラーメンで鯖ずしって言ったら和歌山が有名
メニューにどて焼きがあるのも和歌山のマナー
一度食べにいきたいな
327 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/03(火) 10:10:23 ID:vQ0zcx0Q
[ om126208196173.22.openmobile.ne.jp ]
つたふじに20年ぶりに行ったけど
味が違う
もう行く事はない
328 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/03(火) 10:14:58 ID:vQ0zcx0Q
[ om126208196173.22.openmobile.ne.jp ]
昔知ってる人ならわかると思うが
まずスープの色が違う
違うんだよ
つたふじの味はこれじゃない
329 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/03(火) 17:51:37 ID:GI7OXNfw
[ softbank126186232131.bbtec.net ]
そりゃ改良もするし、代替わりもしてるし、昔無かったメニューもある
懐古主義の老害はいつまでも記憶の中に閉じ籠もってれば良いけど、素人が「コレはつたふじの味じゃない!」だ?笑わせるわ
つたふじで出されてるのがつたふじの味だよ
こう言う年寄りが「もう行かない!」と言おうが相変わらず人気店なのでお店からしたら「来なくて結構です」って処でしょ
みっともない年寄りには成り下がりたくないもんだね〜
330 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/03(火) 18:00:25 ID:hspPBURw
[ 183.197.12.221.megaegg.ne.jp ]
>>328
わざわざ総合スレでも自分の知能の低さを晒してるのかwwww
464 名前:名無しなんじゃ [sage] :2020/11/03(火) 15:21:22 ID:vQ0zcx0Q
>>458
俺のは隼だけど自制心でアクセルを開けてないだけ
F1より速い加速が出来るのにお前らみたいなトロいのに合わせてやってるだけなの忘れるなよ
次は戦闘機と変わらん加速するのに買い替えだけどな
331 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/03(火) 18:30:03 ID:QOMT518w
[ KD182250246035.au-net.ne.jp ]
それで昔より客増えてるんだよ
うどん麺の想い出だけじゃ飯くえん
332 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/03(火) 20:22:20 ID:T9JHIn3g
[ flh3-122-130-144-41.osk.mesh.ad.jp ]
俺もその昔の味とやらを知らないんだが、尾道本店はそうなのかな
333 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/03(火) 20:49:58 ID:hspPBURw
[ 183.197.12.221.megaegg.ne.jp ]
>>332
どうなのかな。
尾道本店より福山店の方が好み、何て人もかなり居るし、朱華園無くなって尾道ラーメンの老舗らしい老舗はつたふじ本店位になったからあの狭い店が更に行列して混むと思ったら抑もこの辺の人は行かなくなってるんじゃなかろうかと推測できるけども。
334 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/05(木) 12:37:48 ID:bCEQYQ3g
[ KHP059140215117.ppp-bb.dion.ne.jp ]
味噌ラーメン好きなら
王将のホルモン味噌ラーメンを食べてみるべし。
王将にしちゃ珍しく美味いラーメンだった。
335 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/11(水) 12:41:54 ID:/H7gOEow
[ sp49-98-86-32.mse.spmode.ne.jp ]
天下一品が並4枚綴チケットを2310円で販売してるが、これだと600円きるんだな
336 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/11(水) 15:39:02 ID:Gsdjdahg
[ KD106156089071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
調べたけど有効期限が来年3月までと短いんだな
毎月1杯食うペースで行く人にはいいんだろうけど
337 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/16(月) 18:58:52 ID:XTQJaGrA
[ KD106154134251.au-net.ne.jp ]
松永の居抜きの店食べたけど移転前のほうが良かった。
338 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/18(水) 19:16:44 ID:dH4mblXQ
[ KD106156089071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日の新聞チラシに入ってた
横浜家系のラーメン屋が広島県初上陸らしい
https://pbs.twimg.com/media/EnGSt2VUUAAS7iw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnGStZHUYAEcN3d.jpg
http://www.konshinya.com/fukuyama.html
339 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/19(木) 07:30:40 ID:cA5dS/dw
[ p177223-ipngn200404niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
前にローソンがあったとこか
340 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/19(木) 09:53:19 ID:dNsN+jmQ
[ pl37842.ag2001.nttpc.ne.jp ]
駅家のふみ家は?
341 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/19(木) 11:11:58 ID:kEkDmLoQ
[ p1141246-ipngn200709niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>333
私も福山市民ではないけれど福山のつたふじの方が好みかな
そう言えば尾道朱華園は麺を造っていた妹さんが
「朱」という店で再開させたらしいね
342 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/19(木) 23:50:04 ID:m4PHWGFQ
[ 248.185.183.58.megaegg.ne.jp ]
>>340
あれが家系ならたいしたことないね。
343 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/20(金) 05:21:48 ID:H5wq99kw
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
>>341
朱の場所は、尾道の元朱華園?
344 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/20(金) 06:15:55 ID:w/IfKKJQ
[ p1141246-ipngn200709niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>343
場所は変わって海岸通りのつたふじ本店近く、イタリアン「ピソリーノ」横に
なってますね
こちらが落ち着いたら松永店も復活させて欲しいなぁ
345 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/20(金) 10:33:10 ID:OVlGv5Cw
[ sp49-96-35-198.mse.spmode.ne.jp ]
すみだが定着したから、福山の街中で松永店の味が復活すれば…天満屋裏にあったとこはイマイチだった
346 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/20(金) 21:57:11 ID:M/xXiAow
[ om126194193151.10.openmobile.ne.jp ]
本当に美味くて通うほど好きな店は書かない
347 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/21(土) 06:52:30 ID:5qwX3Apw
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
>>344
ありがとうです。
松永もどこかに復活してほしいものですね。
348 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/22(日) 00:09:40 ID:CnZBV8DA
[ flh3-122-133-234-196.osk.mesh.ad.jp ]
>>334
どこで食べられました?春日にはなかったような…
今月の企画麺は汁無し坦々麺だし…
349 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/23(月) 05:41:02 ID:8GwbYyFg
[ KHP059140215117.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>348
春日です。
期間限定とは書いてあったけど
もう無くなったのか。
350 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/23(月) 10:15:11 ID:fSEsgrmQ
[ flh3-60-238-135-148.osk.mesh.ad.jp ]
春日ですか。すみません、なら俺が見落としてました
また行ってみます
351 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/26(木) 10:55:19 ID:t+pZLm0g
[ om126255160234.24.openmobile.ne.jp ]
手城に家系出来るんだな
352 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/26(木) 20:59:12 ID:zMYb0JjA
[ flh3-60-238-133-255.osk.mesh.ad.jp ]
>>334
美味かったしホルモンも思ったより多くて良かったが、メニューの写真がちっとも美味そうでないのがなんとも…
353 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/26(木) 23:15:18 ID:Ck99KxAQ
[ dhcp242-121.tamatele.ne.jp ]
>>338
遅レスだけど・・・2年半くらい前に厚木で2回程魂心屋食べ行ったけど、
セントラルキッチンスープだけどそこそこ旨い豚骨スープで、
ラーメン頼むと白飯や漬物が食い放題だから海苔スペシャルラーメン注文して
スープに浸した海苔でごはん巻いたりニンニクかけたりで白飯3杯食ったわ。
チェーン店にしては、意外に悪くない印象だった。
スープまで完食すると次回来店で使える「まくり券」くれてトッピング一個無料だった記憶。
354 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/27(金) 19:59:58 ID:1cWjX03w
[ FL1-220-144-44-250.hrs.mesh.ad.jp ]
立地条件悪い場所になぜ来るのか
南無
355 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/27(金) 22:47:32 ID:kyxz9hWg
[ flh3-60-238-135-70.osk.mesh.ad.jp ]
あそこ立地悪いかなあ
もっと行きにくい、反対車線からめんどい、かつやがそれなりだから悪くないんだろ
356 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/28(土) 02:36:45 ID:fnJx406w
[ 133.106.51.17 ]
ググってたら三原のまえだが出たのですが、ここのラーメン通の
人たち行かれましたか?
福山の店で近い味ありますかね?
357 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/28(土) 07:49:51 ID:Rzm7bo4w
[ KD182251184135.au-net.ne.jp ]
コンビニでさえ潰れる
人こねえよw
まあ頑張ってくれや
358 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/28(土) 08:26:58 ID:EwVlrG3Q
[ om126204160049.6.openmobile.ne.jp ]
>>355
基本的に道路が混む
手城の中道から行けばいいかもだが下手くそだとぶつけるか事故る
359 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/28(土) 08:55:45 ID:vEwI+r0w
[ sp49-98-90-221.mse.spmode.ne.jp ]
昨日の昼時、長蛇の列ができてたな
今日も凄そうだな
360 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/28(土) 12:25:10 ID:oMnLAmbg
[ 179.162.231.153.ap.dti.ne.jp ]
>>356
最早県東部で1番並ぶ店になったな、マエダ。
美味しいと思うけど三原まで行って最悪駐車場停められずコインパーキングに停めて並んで〜となるとちょっとハードル高いよね。
まあその位美味いとは思うけど。
福山市内は塩ラーメンはあんまり牌が無いなあ。
特にマエダみたいに繊細なやつは。
塩ラーメン食べたくなったら週末限定のイチジクか鳴海かな。
長らく食べてないけど道楽とか最近どうなんだろ。
361 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/28(土) 12:25:41 ID:oMnLAmbg
[ 179.162.231.153.ap.dti.ne.jp ]
あと宮通りのとこも塩だっけ?
362 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/28(土) 16:53:58 ID:J+ciIZGA
[ sp49-98-51-248.mse.spmode.ne.jp ]
>>353
行ってきた。妻が食べてた醤油のスープを少しもらったけど正直記憶に残らんよくある味だったが、黒胡椒味噌はよかった。味噌が強すぎず家系のクドさをちょっと抑えた感じにしてくれて、俺にはこれくらいでいい
363 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/28(土) 17:19:48 ID:vdm/wYKw
[ zaq771a8412.zaq.ne.jp ]
>>338
東京に1年、神奈川に5年赴任してて近所は家系だらけだったけど
尾道ラーメン好きな奴には合わないと思うわ
364 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/28(土) 18:36:04 ID:vUeIipqg
[ flh3-122-135-198-112.osk.mesh.ad.jp ]
すき家撤退
ローソン撤退
日産撤退
かつ屋 無理すんな
ラーメン屋 new
365 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/28(土) 18:48:11 ID:hhfMfV3g
[ om126186033002.7.openmobile.ne.jp ]
>>364
かっぱ寿司撤退
366 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/28(土) 20:21:22 ID:KG4f9ihQ
[ 33.201.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>341
まじかー
ラーメンはしんたくで代用効くけど
朱華園のワンタンが又食えるのは嬉しいなw
367 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/02(水) 20:08:31 ID:Ll58w+Eg
[ flh3-122-133-171-31.osk.mesh.ad.jp ]
王将の五目ラーメン最高だわ
グランドメニューにならんかのう
368 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/04(金) 07:01:53 ID:4Ax0QFEg
[ flh3-60-236-76-94.osk.mesh.ad.jp ]
太郎さん ハリセンボンさんへ
https://onomichi-mihara-takehara.goguynet.jp/2020/12/03/kingken-onomichi/
369 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/04(金) 13:41:16 ID:5TBAgJUw
[ KD106129108210.au-net.ne.jp ]
こばやしの山羊ラーメン食べた人いないかな?
facebook見た感じだと
伊右衛門(やぎ丸農場)の山羊なのかな
あと、天一の味噌ラーメン
こっちの方は独自の白味噌やってるから
新商品の味噌はやらないのかな
食べ比べてみたいよ
370 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/04(金) 20:53:01 ID:0xkD+D9Q
[ om126204169255.6.openmobile.ne.jp ]
手城の家系スゲー3密になってて笑う
あれはいつクラスターになってもおかしくないな
年末は重症化して生死を彷徨う奴が絶対に出ると思う
371 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/04(金) 20:55:04 ID:EXN2qb6Q
[ 183.197.12.221.megaegg.ne.jp ]
>>370
コロナ脳がまた何か言ってる
372 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/04(金) 21:06:25 ID:7e9u4e4g
[ flh3-122-135-197-221.osk.mesh.ad.jp ]
って事は来年早々撤退かよっw
373 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/04(金) 21:16:15 ID:0xkD+D9Q
[ om126204169255.6.openmobile.ne.jp ]
>>372
あれはヤバいぞ
日没したら店内丸見えになるから見てみろ
3密ってよりギュウギュウ詰め
儲けたいんだろうけどちょっとヤバいレベルって思ってないんかな?
374 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/04(金) 22:10:49 ID:Su26FRxg
[ flh3-122-135-234-209.osk.mesh.ad.jp ]
入店時の殺菌、隣との間仕切りアクリルはあったから…
375 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/04(金) 22:13:22 ID:EXN2qb6Q
[ 183.197.12.221.megaegg.ne.jp ]
>>373
外から見ただけで店内の対策やら状況やら確認した訳でもないのにネットで叩いてるのね。
最低だな。
376 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/05(土) 02:09:03 ID:DjkTxiAQ
[ om126156189039.26.openmobile.ne.jp ]
>>374
14日間は他人との接触避けるか考えて行動してくれ
あの状態で感染しないと思うのはどうかしてるぞ
377 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/05(土) 06:22:57 ID:HakrM04A
[ flh3-125-196-137-21.osk.mesh.ad.jp ]
くら寿司の待ち合いスペースはもっとカオスだぜ
378 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/05(土) 06:31:06 ID:D+XrFP2w
[ softbank060099017253.bbtec.net ]
手城にオープンした魂心家の事か。
あの状態で密とか言ってたら、どこのラーメン屋も密だな。
じゃあ全てのラーメン屋でクラスター発生するな。
コロナ怖いとか言ってる連中は、家でカップ麺でも食べとけ。
379 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/05(土) 09:55:41 ID:ReMy3jxQ
[ 179.162.231.153.ap.dti.ne.jp ]
>>376
外から見ただけで騒ぐ方がどうかしてるわwww
380 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/05(土) 11:01:04 ID:olZq8Cfg
[ KD106129093143.au-net.ne.jp ]
外から見たら最強とか書いてあって、なんだこれ厨ニ?と思ってしまって入りにくいなあ
381 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/05(土) 17:48:23 ID:etolJGVg
[ flh3-122-133-65-24.osk.mesh.ad.jp ]
安い初めだけであとはいかんぜよってのが福山ジャスティス
382 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/05(土) 19:10:22 ID:yS75o1qw
[ pw126182148098.27.panda-world.ne.jp ]
>>381
それな。
意外とずんどう屋は健闘してるけど。
味の時計台、ぶちくさと撤退したけど、ずんどうは息が長い。
自分の周りもずんどうファン多いし。
383 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/06(日) 06:21:59 ID:YYrC66oA
[ flh3-122-133-210-87.osk.mesh.ad.jp ]
>>381
高め設定のあらきが流行ってたから値段云々はあまり関係ないと思う。その土地の人の舌に合うか合わんかだろう
384 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/06(日) 10:20:20 ID:vjqWzMFw
[ om126186040184.7.openmobile.ne.jp ]
>>379
おまえみたいな馬鹿が
俺だけは大丈夫で毎日毎日感染者増やしてんだろ
身内2-3人殺すまでわからんだろな
もうじき年末だ
せいぜい頑張って感染しとけ
385 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/06(日) 11:57:28 ID:oQWVohSQ
[ KD059129095226.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>384
さて、自分の文章をもう一度読み直してみましょう
いい大人が恥ずかしくないですか?
386 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/06(日) 14:18:23 ID:X6nrVh6g
[ softbank126168069218.bbtec.net ]
オープン特価のステーキ店に並んでる層は通常価格では行かないだろうね。
ランチクーポンもその辺の層が食い荒らして廃れた。
畑を食い荒らすイノシシみたいなもんで、食べ散らかしたら知らんふりだよ。
>>383
高めの設定というか味噌ラーメンが高くなるのは当たり前だけど理解してるのかな?
387 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/06(日) 14:21:24 ID:X6nrVh6g
[ softbank126168069218.bbtec.net ]
>>384
店の外から見ただけで店名晒して「感染がー」とかもはや業務妨害だろ。
そんなにコロナ怖いなら引き籠もっとけ。
388 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/06(日) 16:54:47 ID:T+Um0yEg
[ flh3-122-130-145-39.osk.mesh.ad.jp ]
>>386
そうかな?チェーン店のペリカンマークどさんこラーメンの味噌ラーメンは600円だろ。味噌の店を他に知らんというのもあるが
389 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/06(日) 17:13:38 ID:BI1ioUxg
[ sp49-98-86-75.mse.spmode.ne.jp ]
>>386
>層
そんなあなたも福山市民
390 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/06(日) 17:31:19 ID:Il2ydfOg
[ om126156220233.26.openmobile.ne.jp ]
>>388
ガキの時にインフルエンザにかかって道産子ラーメンを何故か食わされ吐いて以来
道産子ラーメン=吐く これがトラウマでアレ以来食った事がない
美味いんかどうか試しに行く価値はあるな
391 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/08(火) 13:49:11 ID:Nzq+/k0Q
[ KD182251251008.au-net.ne.jp ]
こんしんやいってきました
床がぷにぷに、ほうれん草いらね、密(子ども連れいた!)
味、家系?
今後は、目掛けては行かないけど、手近で食事したくて近くだったら
392 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/10(木) 13:33:17 ID:P19zlbgg
[ pw126182148098.27.panda-world.ne.jp ]
魂心家、学生が多いな。ご飯無料だから食べ盛りな若い人には受ける。
大盛りで3杯おかわりしてたわ。
393 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/10(木) 16:03:05 ID:pyS1jhiQ
[ sp49-98-48-9.mse.spmode.ne.jp ]
最近、YouTuberのまつおかチャンネルよく見てるけど、そもそもまつおか君の店は何処にあんのかな??
394 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/10(木) 17:07:11 ID:eddmXBrw
[ KD182251195160.au-net.ne.jp ]
聞いたことねえ
興味もねえ
暇だからtubeに動画うpできるんだろ
ステマかw
本人乙
395 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/10(木) 20:46:02 ID:f7isfLRQ
[ 183.197.12.221.megaegg.ne.jp ]
>>393
まつうらじゃなくて?
396 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/10(木) 22:28:16 ID:LlxspMfA
[ om126156141033.26.openmobile.ne.jp ]
年末クラスター祭りが楽しみだな
397 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/10(木) 23:38:43 ID:PQeaJm8Q
[ flh3-122-133-234-45.osk.mesh.ad.jp ]
なんで楽しみなの?そうなったら困るんだけど
398 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/11(金) 03:56:10 ID:UaaOpKTQ
[ sp49-98-65-127.mse.spmode.ne.jp ]
頭のおかしい書き込みしかしないプンモバはいい加減に無視しとけって
399 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/11(金) 16:37:45 ID:WdDXP4pw
[ dhcp242-121.tamatele.ne.jp ]
>>396
来週から一気に気温下がってくるから本格的に感染拡大すると思うよ。
400 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/11(金) 17:49:11 ID:XcfwWyGw
[ zaq771a8412.zaq.ne.jp ]
福山はそんな感染拡大しないだろ
大阪在住の俺は年末年始の帰省を諦め始めたが
401 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/12(土) 07:08:41 ID:FUoW6WYQ
[ om126234116208.16.openmobile.ne.jp ]
>>399
密状態余裕馬鹿が俺だけは大丈夫とか勘違いしてるからな
あのクラスター状態だと勘違い馬鹿が更に他の場所でクラスターを作る
福山程度のキャパだと速攻で医療崩壊
402 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/12(土) 07:46:18 ID:EJM2HLZA
[ flh3-125-196-138-81.osk.mesh.ad.jp ]
ラーメン屋クラスターって聞かないが、湯気で適当な湿気があり換気ガンガン、そこそこ暖かい店内だからか
403 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/12(土) 09:26:56 ID:O5RZJ5nw
[ KD106156089071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ラーメン屋はカウンター多いから対面で食事するケース少ないからだろうな
長時間居る店でもないし
404 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/12(土) 18:01:25 ID:2/1zymsw
[ softbank060099017253.bbtec.net ]
インフルエンザの時期は加湿器を使うもんな。
確かにスープや茹で麺機の蒸気で、ウイルスが不活性化してるのかな。
あとは、滞在時間が短いのも一理ある。
行列は密だけどw
405 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/12(土) 19:53:06 ID:rDOj4n/w
[ om126186034039.7.openmobile.ne.jp ]
てか
もう福山は手遅れじゃねえか?
15人クラスターの感染源特定出来てないじゃん
密は避けんと
市内で既に蔓延っとると思う
田舎じゃけえとか俺だけはとか完全に頭いわしとる
406 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/12(土) 20:02:23 ID:o3OlC17Q
[ softbank126168236005.bbtec.net ]
>>405
入院中の100歳越えが陽性でも無症状なの見たら現役世代は体調に気を付けてたら普通の風邪程度のことじゃん。
407 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/12(土) 20:13:00 ID:rDOj4n/w
[ om126186034039.7.openmobile.ne.jp ]
>>406
その考え方で居りゃええじゃろ
100歳が大丈夫じゃけえ俺だけは大丈夫
コロナ余裕
朝鮮人の考え方だな
408 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/12(土) 20:14:52 ID:qCuu3Ndw
[ flh3-125-196-139-212.osk.mesh.ad.jp ]
気持ちはわかるがこのスレをそう言う啓蒙活動で埋めるのはやめようぜ
409 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/12(土) 20:20:38 ID:rDOj4n/w
[ om126186034039.7.openmobile.ne.jp ]
>>408
おまえもおまえだけは大丈夫だ安心しとけ
410 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/12(土) 20:25:14 ID:rDOj4n/w
[ om126186034039.7.openmobile.ne.jp ]
救急搬送出来ずに1週間で十数人死亡
人口比でトップクラスの感染率
福山は既に医療崩壊しててヤバいレベルに達してる
理解出来ん馬鹿が居る限り指数関数で超えちゃならん所を超えるのはあっと言う間だぞ
411 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/12(土) 20:40:06 ID:o3OlC17Q
[ softbank126168236005.bbtec.net ]
>>410
>救急搬送出来ずに1週間で十数人死亡
>人口比でトップクラスの感染率
どこの話ししてるの?(笑)
412 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/12(土) 21:05:44 ID:rDOj4n/w
[ om126186034039.7.openmobile.ne.jp ]
>>411
県内データな
福山も既に医療崩壊寸前
俺だけは大丈夫で一気に崩壊だな
おまえみたいな馬鹿ばっかりなら指数関数的にヤバい所まで簡単に行くな
413 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/12(土) 21:35:42 ID:SaxDnCOQ
[ flh3-122-135-233-237.osk.mesh.ad.jp ]
どうしてもコロナの話したきゃせめて福山市スレにいけって。それかトリつけてくれ、アボンしとくから
414 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/12(土) 22:54:04 ID:34CfUTqw
[ om126255079072.24.openmobile.ne.jp ]
よお
俺だけは大丈夫馬鹿
年末年始のクラスター祭りに参加か?
415 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/12(土) 23:25:00 ID:jvy0TVtQ
[ flh3-122-133-169-181.osk.mesh.ad.jp ]
手城もう3密終わってた
てたい?(笑)
416 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/13(日) 06:40:46 ID:xuiTJvlQ
[ flh3-122-135-232-182.osk.mesh.ad.jp ]
毎月22日は混むだろうな、500円の日だから
417 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/13(日) 10:03:27 ID:ah0z9DRQ
[ flh3-122-135-232-137.osk.mesh.ad.jp ]
安い日、クーポンも無しには食いに行かねえ!
福山ジャスティス!!
418 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/13(日) 10:46:24 ID:sa92WOwA
[ 248.185.183.58.megaegg.ne.jp ]
2日前の17時ですでに駐車場いっぱいだったけど
419 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/14(月) 11:07:45 ID:R5HQAFUg
[ sp49-96-15-69.mse.spmode.ne.jp ]
味の時計台、「家系」に転換。6月までに。4店は店名維持
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/490101
魂心家の会社が味の時計台を買収して家系に転換するそうだが、味噌ラーメンって冬の時代なんだね…
420 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/14(月) 12:39:40 ID:cLDhedyw
[ KD182251180002.au-net.ne.jp ]
オープンで行って対応悪く
しかも髪の毛入ってたのが懐かしい
忘れんよ
421 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/17(木) 17:15:16 ID:U965M+Zw
[ sp49-98-79-176.mse.spmode.ne.jp ]
そういえば福山FCを応援する目的で、らいおんラーメンが福山FCラーメンってメニュー作ってたね。麺が3玉でトッピング全部乗せだったかな?大食いに自信ある人なら食えるかの
422 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/17(木) 17:18:21 ID:Bg0lxYAw
[ sp49-96-9-77.mse.spmode.ne.jp ]
>>421
値段次第なら2人とかでシェアすればお買い得?
423 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/17(木) 20:24:45 ID:bthNhcVQ
[ flh3-122-133-171-247.osk.mesh.ad.jp ]
天皇杯予選4回戦勝ったね
次は福井のチームか
424 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/17(木) 22:50:01 ID:U965M+Zw
[ sp49-98-79-176.mse.spmode.ne.jp ]
1800円だったかな?記憶が曖昧だけど、おそらくお得になると思う!!
425 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/17(木) 22:50:59 ID:U965M+Zw
[ sp49-98-79-176.mse.spmode.ne.jp ]
一応、店の人に確認したけど2人で食べてもいいって言ってたよ
426 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/17(木) 23:11:00 ID:XUdmuLPw
[ flh3-60-236-77-181.osk.mesh.ad.jp ]
こばやしもこんなデカ盛系やってたな
427 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/18(金) 20:50:36 ID:pWHCi8+A
[ dhcp242-121.tamatele.ne.jp ]
>>422
>>425
今時、ラーメンで濃厚接触?w
428 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/18(金) 21:53:36 ID:ss6r+CQA
[ FL1-220-144-52-28.hrs.mesh.ad.jp ]
>>427
直接濃厚接触する間柄なら同じことだろ
429 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/21(月) 11:22:20 ID:kt9E8R4Q
[ pw126182148098.27.panda-world.ne.jp ]
明日22日は魂心家ラーメン500円セールだな。
いっちょ行ってみるか。
430 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/21(月) 11:42:54 ID:UExsui1Q
[ KD182251199026.au-net.ne.jp ]
宣伝お疲れ様です!
431 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/21(月) 13:55:10 ID:DBVnG+tg
[ KD106156089071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
200円安いのはお得だけどそのせいで逆に混むから避けたほうがいいな
たった200円ケチって命の危険を冒したくはない
432 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/21(月) 17:08:05 ID:UExsui1Q
[ KD182251199026.au-net.ne.jp ]
安くなるラーメン食ってコロナで死んだとか伝説になるやん!
433 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/21(月) 19:24:12 ID:4gYFG4qQ
[ flh3-122-133-169-22.osk.mesh.ad.jp ]
ゆららの尾道ラーメンが6のつく日は650→500円をやっとるね
434 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/22(火) 21:26:56 ID:6EFQFtMw
[ dhcp242-121.tamatele.ne.jp ]
>>432
自販機に放置されてたオロC飲んで死んだ事件は、伝説なったけど・・・
コロナで死んでも伝説にすらならんのじゃね?
435 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/05(火) 21:52:27 ID:0BUXstCA
[ flh3-122-133-209-129.osk.mesh.ad.jp ]
今年の初ラーメンは9時ごろ小腹空いたので無源ラーメン行ったけど、とろみのある豚骨スープにほんのり魚介風味があって美味しかったが、もやしはいらんなー。とろみが弱くなってしまう。次は抜いてもらおう
436 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/06(水) 08:33:27 ID:n9m9voVw
[ pw126193019083.28.panda-world.ne.jp ]
今年の初ラーは又来軒のもやしラーメン定食
コスパ最強
437 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/06(水) 20:32:28 ID:lEB89b+A
[ sp49-98-89-76.mse.spmode.ne.jp ]
>>436
ゴートゥーイートで実質無料で3回食ったわ
438 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/11(月) 05:21:39 ID:KEALMhZQ
[ KHP059140215117.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ゴートゥーイート如きでどうやったら
3回も実質無料で食った気分になれるのか?
439 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/11(月) 06:10:14 ID:GS4uPMvQ
[ 116.67.231.222.megaegg.ne.jp ]
にょき?
440 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/11(月) 08:53:08 ID:jydaQP/g
[ softbank126168159039.bbtec.net ]
>>438
一緒に食べに行く友だち居ないと知らないかもしれないけど、複数人で行くのを幹事して予約してると人数分のポイントが貰えるからその辺やりくりすれば「実質無料で3回」位は何とでもなるやろ。
441 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/11(月) 09:22:31 ID:Nz8I8SFQ
[ sp49-96-42-16.mse.spmode.ne.jp ]
ゆうらいけんは普通に1人予約出来るから1000円で食える定食は普通に無料だったが
無限くら寿司のEPARKと違ってぐるなびだったから国から1000円入るまで1週間ほどかかるんで、
毎日行くことは出来ずに3回しか行けなかったというだけの話
442 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/11(月) 12:08:29 ID:COiaH1KQ
[ sp49-96-39-3.mse.spmode.ne.jp ]
>>438
はやり方聞いてるんじゃなくて、そんなセコい真似してんじゃねーよと嫌味言っているのでは?
443 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/11(月) 13:02:41 ID:86bbJN5A
[ 179.162.231.153.ap.dti.ne.jp ]
セコいだなんだと他人の外食に口挟む方が余程卑しいだろ。
444 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/11(月) 13:15:39 ID:2M+2jjbw
[ KD182251251012.au-net.ne.jp ]
このはそういう所だから
445 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/11(月) 16:31:42 ID:8pld/jgw
[ KD106156089071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
せこいも何も国が推奨したキャンペーンだぞw
446 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/11(月) 16:55:43 ID:7izlG+hw
[ flh3-122-133-169-136.osk.mesh.ad.jp ]
>>443
使うのは構わんけど、やったったーと誇るのはなんか嫌
447 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/11(月) 17:02:00 ID:86bbJN5A
[ 179.162.231.153.ap.dti.ne.jp ]
>>446
ネット掲示板向いてないから見るのやめたら
448 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/11(月) 17:05:43 ID:WIc49yHw
[ flh3-60-238-134-247.osk.mesh.ad.jp ]
いいやこれからも読み続けて意見いいますよ
今後ともよろしく
449 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 12:38:39 ID:tJ3nK94g
[ KD182251188082.au-net.ne.jp ]
あ藻珍味以外のお土産ラーメンってありますか?
市内で買えるオススメあったら教えて下さい
450 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 15:17:54 ID:QZOP8Zig
[ pl85937.ag2001.nttpc.ne.jp ]
クラタ食品が色々出してなかったかな?
451 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 15:35:50 ID:hCqe3V0w
[ KD182251231108.au-net.ne.jp ]
松岡製麺は?
452 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 16:25:13 ID:Qdyb0cJg
[ sp49-98-62-218.mse.spmode.ne.jp ]
松岡製麺はよく行くが、お土産ラーメンで感じで話いなー、包装が普段使いという感じ
453 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 17:03:30 ID:tJ3nK94g
[ KD182251188082.au-net.ne.jp ]
情報ありがとうございます。
454 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 17:20:37 ID:e3hLkZ0A
[ i210-161-165-181.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
カジトリラーメンの味が恋しい
どっか移転オープンしてないかな
455 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 17:47:19 ID:WTblpCVA
[ sp49-98-90-120.mse.spmode.ne.jp ]
自分や家族用なら色々あるけどお土産として渡すならあもちんの箱のやつ一択だろなあ
それ以外のはパッケージがしょぼすぎてお土産として渡すには失礼にあたる
456 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 20:38:12 ID:jFnuZw0Q
[ om126204198221.6.openmobile.ne.jp ]
>>455
岡山行ったら岡山ラーメンお土産用があるで
457 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 22:50:07 ID:v3v7WeXQ
[ softbank126023254121.bbtec.net ]
>>454
分かるなぁ
あと七福の味も
458 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/14(木) 02:29:23 ID:aMqIfnmg
[ KD106128030201.au-net.ne.jp ]
あらきもね。
459 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/17(日) 23:29:22 ID:wYpeDmLw
[ om126212244203.14.openmobile.ne.jp ]
手城の新しいラーメン屋はマジで密がヤバいな
これいつクラスターになってもおかしくない
460 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/17(日) 23:48:33 ID:3sYG1PQA
[ flh3-125-196-136-146.osk.mesh.ad.jp ]
どうせ消えるから
もう話題にしなくてもいいと思うよ
461 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/18(月) 14:24:28 ID:sA9n6law
[ sp49-98-62-218.mse.spmode.ne.jp ]
天下一品、29日まで改装中
462 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/18(月) 14:39:16 ID:y2wVKmow
[ sp49-96-5-234.mse.spmode.ne.jp ]
>>461
てっきりコロナ患者出て休んでるのかと思ってたわ
463 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/18(月) 19:22:13 ID:b9MOfXkg
[ sp49-98-94-227.mse.spmode.ne.jp ]
壊れてたドアは直ってるかな
464 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/18(月) 21:32:40 ID:Kh8VpA+w
[ dhcp242-121.tamatele.ne.jp ]
>>445
国言うても「創●学会=公●党」やろ?
GoToシリーズ大半が創●系企業への利益誘導だしな。
旅行業関係大手のJTBやHIS全部創●系。
外食大手チェーンも大半が創●系。
無限くら寿司に至っては、電通タイアップのネットステマまで・・・
一時問題になった「アベノマスク」でも福島にある怪しいトンネル会社の
プレハブ社屋に貼ってある公●党のポスター出た瞬間にマスゴミが手引いたよなw
465 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/18(月) 22:47:47 ID:xStYBEwA
[ 183.197.12.221.megaegg.ne.jp ]
>>464
福山レベルならGoToイートなんか大手チェーンより地元の店での消費喚起で機能してただろ
466 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/19(火) 02:30:24 ID:4RmLSUVQ
[ p1377147-ipngn200813niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
https://i.imgur.com/WYm35AV.jpg
https://i.imgur.com/4GBPfLE.jpg
467 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/19(火) 20:14:29 ID:aOxyOsMw
[ softbank126186239178.bbtec.net ]
>>466
投稿するとこ間違えてますよ〜
468 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/19(火) 22:13:36 ID:MHq2v2+w
[ om126208153135.22.openmobile.ne.jp ]
家系って大した事ねえな
次はねえわ
てかあれってクラスター製造所になってるよな
469 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/19(火) 22:54:57 ID:+n4+WfNQ
[ 183.197.12.221.megaegg.ne.jp ]
>>468
密度が高い=感染しやすい、と思ってそう(笑)
470 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/19(火) 23:01:09 ID:1rU7UwsA
[ sp49-98-84-196.mse.spmode.ne.jp ]
>>468
何度も何度も恨みでもあるのか?
471 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/20(水) 05:50:27 ID:uGwFiyHw
[ om126208153135.22.openmobile.ne.jp ]
>>470
は?
今年入って初めて書き込みしたけど
いつものキチガイかな?
472 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/20(水) 05:51:05 ID:uGwFiyHw
[ om126208153135.22.openmobile.ne.jp ]
spmodeもNGに限るなこれ
473 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/20(水) 06:51:35 ID:OzXXwLXQ
[ 167.139.183.58.megaegg.ne.jp ]
1年で4,5回臨時休業にあたった店あるが さすがにそろそろ行く気力が・・
日曜は16時までって載ってたから行ったのに・・15時ごろついたら閉まってて
店の最新営業時間は15時まで・・・
駅中心だからわざわざ有料駐車場に止めて臨時休業・・・
金だけ払って帰る むなしいわ
474 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/20(水) 06:52:20 ID:OzXXwLXQ
[ 167.139.183.58.megaegg.ne.jp ]
臨時休業や時間変更だった
475 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/20(水) 07:12:48 ID:AJDqe6wA
[ flh3-122-135-196-182.osk.mesh.ad.jp ]
>>473
どこですか?そういう気まぐれ店主の店に行ってみたい
476 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/20(水) 07:36:41 ID:oOMrqHog
[ 116.67.231.222.megaegg.ne.jp ]
気まぐれじゃなくて体調不良かもよ
面白がるもんじゃないよ
事情はそれぞれある
477 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/20(水) 08:04:08 ID:HP10KzVA
[ sp49-98-84-196.mse.spmode.ne.jp ]
>>471
今年初めてとは知らなかった
ごめんねー
あなたじゃないかもしれないがちょっと悪質なの多いから通報しとくねー
478 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/20(水) 08:21:52 ID:OzXXwLXQ
[ 167.139.183.58.megaegg.ne.jp ]
>>473
すまん店名まではあげれないわ
>>476
それはわかるんだよ
ただな・・店はSNSやってるんだよ 休むならSNSに投稿してほしかったわ・・
「それは改善されたみたいだけど」
479 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/20(水) 11:02:11 ID:WdPY9nOg
[ 61-205-9-119m5.grp2.mineo.jp ]
>>472
ipadとspmodeはみんなNGしてるよ
480 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/20(水) 17:22:34 ID:yJlLYl/w
[ sp49-98-52-211.mse.spmode.ne.jp ]
最も相手にしてはいけないのはopenmobile
481 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/20(水) 17:49:47 ID:3jkdgVuA
[ KD059129095226.ppp-bb.dion.ne.jp ]
NGするには正規表現で
^*.openmobile.ne.jp
482 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/20(水) 22:33:03 ID:WdPY9nOg
[ 61-205-9-119m5.grp2.mineo.jp ]
お互いNGで両方見えない
NGするなら透明NGにしとけば一切見えないんで気にもならんよ
これで無駄な争いが消えるんじゃないかな?
レス番飛んでるから多分ipadかspmodeだと思うけど
483 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/20(水) 22:38:44 ID:WdPY9nOg
[ 61-205-9-119m5.grp2.mineo.jp ]
dionもNGで良さげやね
484 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/20(水) 22:49:28 ID:WdPY9nOg
[ 61-205-9-119m5.grp2.mineo.jp ]
批判すら受けとめられない小さい人間は全てNGしてるんでどーもさーせん
福山ごとき小さなド田舎じゃその程度ってのは重々承知
でもなあ小さいんで書き込みすら見たくない
485 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/20(水) 23:03:45 ID:NotZWZuw
[ sp49-98-79-234.mse.spmode.ne.jp ]
何度にもレスを小分けして連投してるとこからして、相当悔しがってることだけはよく分かる(笑)
気にもならんよと言いつつこいつが一番気にしまくってるという
486 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/20(水) 23:06:37 ID:NotZWZuw
[ sp49-98-79-234.mse.spmode.ne.jp ]
それとさ、
openmobileとマイネオが同一人物なのは文体からみんな気付いてるから別端末で書き込んでも無駄だぞ(笑)
487 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/20(水) 23:34:30 ID:3jkdgVuA
[ KD059129095226.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なんだ、みんな気づいてたんかw
488 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/21(木) 00:06:24 ID:DfTiMt3Q
[ 57.206.183.58.megaegg.ne.jp ]
「ブロックしてるから見えないけど〜」って一々コメントしちゃうのがダサいよね。
気になって仕方ない感じ。
「は?違うし!アイツのことなんか好きなわけねーじゃん」的な厨房っぽいいじらしさはあるよね(笑)
489 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/21(木) 07:37:53 ID:h4SsPbdg
[ KD182251185243.au-net.ne.jp ]
また潰れるかな
490 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/21(木) 22:46:34 ID:P/CRcM3Q
[ 61-205-9-119m5.grp2.mineo.jp ]
不味い店はどんどん潰れりゃいいと思う
福山は馬鹿舌が多いから分からんが
まあ喫煙者乙なんだろうとは思う
491 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/22(金) 08:45:14 ID:OKr14PZw
[ 179.162.231.153.ap.dti.ne.jp ]
>>490
今まで出会ってきた人を見ると他人の事バカ舌だなんだと言うヤツに限って的外れなグルメ気取りが多い気がするわ。
本当にグルメな人は意外と色んなモノを面白がってる。
492 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/22(金) 14:12:32 ID:5fBqQk2Q
[ sp49-96-18-251.mse.spmode.ne.jp ]
https://news.yahoo.co.jp/articles/35cbc31802c0f83898954cdcc1329df71993b333
これ福山店でもやってくれんかな。天下一品はスープだけ無性に欲しくなる時がある
493 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/23(土) 14:24:56 ID:lMy5gMOA
[ 61-205-9-119m5.grp2.mineo.jp ]
>>491
ネット掲示板向いてないから見るのやめたら
494 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/23(土) 15:25:18 ID:/9H9GJtg
[ 179.162.231.153.ap.dti.ne.jp ]
なんかmineoがファビョってるな
495 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/24(日) 10:13:40 ID:VOMJSlDw
[ pw126247131082.14.panda-world.ne.jp ]
魂心家22日のワンコインラーメン。夜8時ごろ通ったら外まで行列出来てた。
雨も降ってたし、結構寒かったから風邪ひいてなければ良いけど。
自粛自粛って言われてるけど、みんな外食したいんだな。
500円ってのもあるだろうけど。
496 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/24(日) 10:31:02 ID:MdHBB7Gw
[ i180-63-35-42.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
>>473
どこの店だろ?
どこも夜やってるし、他は、空いてるかどうかは、車で、通ったらわかる所だし
全くわからん。
コロナで、時間変わってたらますますわからん。
497 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/25(月) 12:33:59 ID:wmMgSAMA
[ KD182251197115.au-net.ne.jp ]
あそこだヨね
498 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/27(水) 22:00:46 ID:mF5NJJDA
[ KD106156089071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
しんたくで初めて食ったけどなかなかうまかった
しいて言うなら平打ち麺の割には少し麺が分厚いのが惜しい
0.1ミリとか0.2ミリとかそういうレベルで微妙に厚みがある程度なんだろうけどそれだけの差でも口に入れるとかなり印象変わるね
おそらくその厚みのせいで麺がスープを一緒に吸い上げる量が足りず麺の味が勝って物足りなく感じてしまうからスープの塩分量を増やしてて若干しょっぱい
朱華楼東深津とかは醤油の濃さはガツンとくるけど決してしょっぱくはなくてちょうどいい
しんたくも麺を薄くして塩分控えめにしたほうがいいかもしれないな結局スープ飲み干せなかったしょっぱすぎて
499 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/27(水) 23:43:24 ID:k3XsZ7AA
[ 57.206.183.58.megaegg.ne.jp ]
>>498
これは恥ずかしいwwwwwwww
500 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/28(木) 10:07:00 ID:+KNZNKVw
[ KD182251181066.au-net.ne.jp ]
長文
チュゴクの無名な武将アルカ?
501 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/28(木) 19:48:15 ID:STZpon2A
[ flh3-60-238-134-18.osk.mesh.ad.jp ]
平打ち麺か
ふくのやまラーメン食いたいー
502 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/03(水) 13:50:05 ID:JaGYJH4Q
[ pw126033038198.23.panda-world.ne.jp ]
ハンシャのラーメンよ
503 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/03(水) 13:51:39 ID:JaGYJH4Q
[ pw126033038198.23.panda-world.ne.jp ]
473
504 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/03(水) 22:05:33 ID:V52lepDw
[ KD182250246041.au-net.ne.jp ]
個人的な感想だけど駅前の自称熱いだけがとりえの尾道ラーメンは甘辛いだけで不味いもう少しまともな平麺の尾道ラーメン店が駅前に欲しいわ
505 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/03(水) 22:37:34 ID:Mdl3L1Ag
[ p729156-ipngn200702niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
緑町のばくだん屋閉店なのかー
506 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/04(木) 10:03:19 ID:q3OQCvlw
[ KD182251198187.au-net.ne.jp ]
そんな店があったとはw
初耳!(・∀・)イイネ!!
507 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/04(木) 10:59:40 ID:dHlWSEsg
[ sp49-98-71-55.mse.spmode.ne.jp ]
エブリィのとこにあったやつかな?
広島のつけ麺ってあんまり好きじゃないからほとんど行ったことないや
508 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/04(木) 22:01:45 ID:yCZll7sA
[ wmx2-pvt-084-129-255-123.kualnet.jp ]
隣のモッチもパスタはいいよね
パンも旨い
509 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/05(金) 04:51:59 ID:61cUttCw
[ i114-188-72-239.s42.a034.ap.plala.or.jp ]
博多とんこつラーメンやさんになるみたいね
510 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/05(金) 07:06:49 ID:lnF2iVoQ
[ flh3-60-238-133-47.osk.mesh.ad.jp ]
そのラーメン屋が潰れた次の店は何になるか楽しみです
511 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/05(金) 18:59:25 ID:sT80ZZmg
[ sp49-96-20-50.mse.spmode.ne.jp ]
>>509
極トンと予想
512 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/05(金) 20:44:10 ID:jLbgL9ig
[ sp49-98-80-227.mse.spmode.ne.jp ]
味噌ラーメンの美味しい店が出来てほしい
513 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/05(金) 20:54:31 ID:X+KhJVSw
[ KD106154132034.au-net.ne.jp ]
>>511
博多ラーメン龍との事。
514 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/05(金) 21:01:09 ID:qZoi45Pw
[ flh3-60-238-133-240.osk.mesh.ad.jp ]
>>513
広島市は結構あるみたいだな
博多屋は福山では流行らんかったけど、向こう、県北ではよく見るし、やはり好みが違うだろうね
515 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/05(金) 21:05:25 ID:QrJWJ9cw
[ om126255092047.24.openmobile.ne.jp ]
>>514
いっこも流行っとらんが
516 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/07(日) 12:00:12 ID:9GeHlv1A
[ Y036042.ppp.dion.ne.jp ]
>>512
サファ味の蔵の味噌ラーメンはどうよ?
517 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/07(日) 22:21:31 ID:YFhAy3NQ
[ sp49-98-65-217.mse.spmode.ne.jp ]
広島のバスマチに、ますやみそ経営の味噌ラーメン屋が出来てるけど確かあらきとコラボしてたよねー。あらきの店主が居たりして
518 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/07(日) 22:45:20 ID:XUcMHKZA
[ softbank126168025142.bbtec.net ]
>>517
ますきちのことなら味噌ラーメン屋じゃないぞ。
519 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/08(月) 00:01:41 ID:UdtiapLA
[ sp49-96-38-13.mse.spmode.ne.jp ]
元ばくだん屋のとこ2月15日オープンって書いてた
替え玉50円なのいいね
520 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/08(月) 11:36:05 ID:xEftuCaA
[ sp49-96-20-50.mse.spmode.ne.jp ]
天下一品のリフォームは客席だけなんだな
キッチンは変わってなかった
521 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/08(月) 14:39:08 ID:c8CMg1iw
[ sp49-96-5-169.mse.spmode.ne.jp ]
>>520
開けにくかった扉はそのまま?
522 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/08(月) 14:47:29 ID:xEftuCaA
[ sp49-96-20-50.mse.spmode.ne.jp ]
直ってたかなあ。ごめんドアは注意して見てなかった
523 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/08(月) 17:44:32 ID:c8CMg1iw
[ sp49-96-5-169.mse.spmode.ne.jp ]
>>522
回答ありがとうございました。
524 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/09(火) 23:57:08 ID:dgJDfDQQ
[ ZJ117177.ppp.dion.ne.jp ]
ゆで卵の無い天一なんて
行く価値ないわ
525 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 09:09:38 ID:xvYgX4mg
[ sp49-98-80-45.mse.spmode.ne.jp ]
え?ゆで玉子置かなくなったんですか?
526 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 09:11:15 ID:X2QS8PWg
[ pl85937.ag2001.nttpc.ne.jp ]
ゆで卵って他に置いてある店は夢源ぐらいだ
527 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 09:21:32 ID:gC+y1CxA
[ softbank221084190154.bbtec.net ]
コロナで衛生的に問題があるなら、店員に「◯個ください」って頼まれたら配ればいいのに
こってりスープに浸して食べるの好きなのにな
528 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 13:33:52 ID:lzWWXwSQ
[ 2.204.12.221.megaegg.ne.jp ]
コロナっていっても 橋やら調味料おきっぱなし
引き出しにはいってる割りばしも個別包装されてない
机やいすだけふいて はしや調味料にウイルスいたら感染するやろ
気にしたら外食できないので 意味あんのかな?って思ってる
消毒も大事だけど それより大声でしゃべるばか客なんとかしてくれ
529 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 21:15:53 ID:L0bK0vMQ
[ flh3-122-133-67-185.osk.mesh.ad.jp ]
ゆで卵ダメでみんなが蓋を開ける辛味噌はいいというのもなんかな
530 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 21:31:37 ID:pp8oLbMA
[ p563205-ipngn200508niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
コロナにかこつけて卵代ケチってるだけって感じよね
531 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/14(日) 12:10:08 ID:4tTs4Tsw
[ dhcp242-121.tamatele.ne.jp ]
利益出てないから無料サービス止める。仕方ないんじゃね?
客少ない上に無駄な経費もかかる状況だし。
恨むなら中国共産党を恨め?
その中国共産党とべったりだった創●学会を恨め?
あっ・・・自業自得?
https://www.google.com/search?q=%E5%85%AC%E6%98%8E%E5%85%9A+%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E3%80%80%E7%BF%92%E8%BF%91%E5%B9%B3&tbm=isch&ved=2ahUKEwjBi4qEs-juAhVyGKYKHb0SBrIQ2-cCegQIABAA&oq=%E5%85%AC%E6%98%8E%E5%85%9A+%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E3%80%80%E7%BF%92%E8%BF%91%E5%B9%B3&gs_lcp=CgNpbWcQAzIECCMQJ1CHQ1ibUmCJVmgAcAB4AIABfYgBuAeSAQM3LjOYAQCgAQGqAQtnd3Mtd2l6LWltZ8ABAQ&sclient=img&ei=RpQoYMHQJfKwmAW9pZiQCw&bih=886&biw=1617
532 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/16(火) 20:26:20 ID:U24iYrpA
[ 97.228.210.220.megaegg.ne.jp ]
ココローズに2/15にオープンした店って開店サービスとかあったの?
とんこつは好きじゃないから興味薄い
とんこつ醤油なら興味あるけど。
533 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/16(火) 20:29:28 ID:4oucu6hA
[ om126156172080.26.openmobile.ne.jp ]
とんこつ醤油なら某家系より和歌山系のが美味いな
534 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/16(火) 21:53:45 ID:DfXM4Adg
[ softbank126186229102.bbtec.net ]
>>532
好きじゃないけどサービスあったら行くのか
卑しいヤツだな
535 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/16(火) 22:02:44 ID:2TRtZuzw
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
>
>>528
よく読んでみw恥ずかしいからw
536 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/16(火) 22:23:10 ID:HYCyN35g
[ flh3-60-236-77-118.osk.mesh.ad.jp ]
>>534
開店サービスというのはそういうものだろう
好きじゃないやつをサービスでもなんでもしてとりあえず食べてもらってファンになってもらう、ならなければ縁かなかっただけど、まずはきっかけが必要だろう
537 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 15:40:21 ID:/ULPT8aw
[ sp49-96-11-134.mse.spmode.ne.jp ]
近場ということで笠岡の来来亭、オリジナルメニューで野菜味噌ラーメンがあって頼んだが、確かに野菜のボリュームはあったが、炒めてない茹でた野菜だった
なんとなくイメージで味噌ラーメンの野菜は炒めた香ばしいものと思い込んでたので、そのイメージある方は注意
538 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 17:07:29 ID:lxNe6zsg
[ KD182251198249.au-net.ne.jp ]
蔵王のバイトに説教はまだまだですかね?
まじ蔵王は行ってないっす
コロナの影響なしにw
539 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 22:49:47 ID:R3kge0hw
[ ZJ117177.ppp.dion.ne.jp ]
>>535
重箱の隅をつついてる方が恥ずかしいと思う
540 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 23:45:09 ID:I1sZd6oA
[ i180-63-35-42.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
何箇所も間違える方が.,,
541 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 09:27:36 ID:OaiPKM2Q
[ 97.228.210.220.megaegg.ne.jp ]
誤字脱字をねぇ・・・しょうもな
542 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 21:46:37 ID:Sl2h72RQ
[ flh3-122-133-234-35.osk.mesh.ad.jp ]
コロナワールドの二郎系ラーメン、本家に似せる気ないな
543 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 22:03:22 ID:3HN+/Zug
[ sp49-96-8-66.mse.spmode.ne.jp ]
店名を二郎っぽくしてるわけでもないのに本家とか似せるとかアホなこと言ってんなよ
店が名乗ってるわけじゃないだろ
客が勝手に分類してるだけで
544 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 22:42:22 ID:/VxvsVfQ
[ flh3-122-133-169-113.osk.mesh.ad.jp ]
最後の一行は矛盾してるな
はっきりと二郎系と告知してるし、なんなら上映前のコロナワールド宣伝のとこでも福山についに二郎系みたいなのを大々的に言っている
まぁ自分で書いといていうのもアレだけど、似ている必要はないけどねw
https://m.youtube.com/watch?v=7dw97qAb4AY
545 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 00:04:52 ID:B0mV031g
[ om126255156057.24.openmobile.ne.jp ]
>>544
系だけだろ
パチンコ屋に何の期待してんの?
地域でたとえるなら尾道ラーメンってのぼり立ててる醤油味の系ラーメンがいくらでもあるだろ
尾道に行ったらモンドセレクションを金で買ってる醤油味の尾道ラーメンと自称する店まである
系は所詮は系
546 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 19:58:04 ID:HszPgdVg
[ flh3-122-133-235-234.osk.mesh.ad.jp ]
すまん、そこまで考えてなかった
面白ラーメン見かけたから深く考えず書いただけ
気に障ったみたいだから謝るよ
547 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 08:48:27 ID:XCpACU7g
[ 97.228.210.220.megaegg.ne.jp ]
うざいやつわいてるからなここ
けちつける
他人をふかいにするやつ
548 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 15:37:51 ID:w2vb2u7Q
[ KD106156089071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
緑町のばくだん屋と入れ替わった博多ラーメン龍に行ってきた
土曜ではあるけど14時過ぎで飯時はずしてるのに店内8割埋まってて次々と客も来るしなかなか好調っぽい
味はかなり極とんに近いけど極とんよりは少しとんこつ濃度がうすめで見た目あっさりしてるけど味は薄くなく普通にうまい
濃度うすめのせいかいつも極とんだと替え玉2回したら腹いっぱい胃もたれ気味になるのに、
龍では同じく腹いっぱいにはなるけど胃はすこぶる快調なままで食後も爽やかな気分のままでいれたわ
ラーメン本体の値段はどちらも同じ690円だけど龍のほうが替え玉50円安いから2杯で100円安くなるかと思うと今後はこっちでもいいかなと思った
549 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 16:37:53 ID:OqLNgMvg
[ softbank126168013041.bbtec.net ]
>>547
縦読み?
550 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 16:39:25 ID:UELzTw3w
[ flh3-122-133-169-185.osk.mesh.ad.jp ]
暗号かな
不特定多数が書き込みしてるからね
551 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/21(日) 07:57:53 ID:slVPjYEw
[ i180-63-35-42.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
薬のとりひき?
552 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/21(日) 08:00:02 ID:slVPjYEw
[ i180-63-35-42.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
極とん 久しぶりに行ったが美味いが濃すぎ!後がきついので、八福神が落ち着くかな?
と
553 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/21(日) 08:44:28 ID:42JnnKTw
[ softbank126023254121.bbtec.net ]
>>548
気になってたとこなんだよね
情報ありがとう!
554 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/21(日) 13:13:48 ID:nEBZVCgw
[ om126186034013.7.openmobile.ne.jp ]
>>552
九州でもとんこつは基本的に客の好きな味に仕立てるんが基本
ニンニク潰して入れたり高菜を入れたり
濃いめの味付けは替え玉ありきの設定やな
九州だと味付けも客側に味の濃さとか注文出来る店が多い
555 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/21(日) 13:59:33 ID:0hk+fP7Q
[ p1156020-ipngn200710niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
極とんはブラック一択なのでなんとも
ニンニクチップが徐々に溶けていくのがいいのよ
556 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/22(月) 13:23:57 ID:Ms2VozpA
[ KD182251251017.au-net.ne.jp ]
ガンナガとか初めて食ったら、あまりの違いにビックリするよな
557 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/22(月) 13:34:33 ID:XAdzPxjw
[ sp49-98-50-169.mse.spmode.ne.jp ]
元祖長浜屋は安いなりの薄くてしょぼいラーメンで食った気しないわ
558 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/22(月) 14:34:53 ID:qNIVXqUA
[ sp49-98-61-93.mse.spmode.ne.jp ]
あそこの薄いトンコツ好きなんだけどな…
559 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/22(月) 15:03:47 ID:Mw+TdMqA
[ dw49-106-187-127.m-zone.jp ]
>>544
これ気になって行ってみたけど、麺のゴワゴワ度は本家以上だな。俺はもういいw
これ系は今は亡きふう太の黒醤油ラーメンがよかった
560 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 00:46:56 ID:m+uCi0jg
[ 78.252.183.58.megaegg.ne.jp ]
こんしんでん今日も車たくさんいた
561 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 20:07:31 ID:kdMtyd3Q
[ flh3-122-130-146-12.osk.mesh.ad.jp ]
昨日凄かったな。開店前から行列って
562 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 16:34:21 ID:9yTLRbsQ
[ dw49-106-192-184.m-zone.jp ]
博多は大激戦区だからなのかえらい安いんだな
https://i.imgur.com/fSqG8qr.jpg
https://i.imgur.com/oyEKHOl.png
https://i.imgur.com/KClHgfX.jpg
https://i.imgur.com/nIULY34.jpg
https://i.imgur.com/uUrQbO3.jpg
563 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 16:48:54 ID:LF6yqtCw
[ om126237040059.9.openmobile.ne.jp ]
>>562
とんこつ極めるなら丸星食ってから言えって九州土人に言われた
俺は完全無理だったけどな
アレは食えねえわ
一切アク抜きもしない本物のとんこつ
スゲーぞあれわ
564 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 16:51:10 ID:LF6yqtCw
[ om126237040059.9.openmobile.ne.jp ]
これが丸星ラーメン
https://i.imgur.com/QTWp22u.jpg
565 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 16:54:49 ID:rcjGGjxA
[ sp49-98-61-93.mse.spmode.ne.jp ]
今は亡き駅前の麺龍堂がこんなだっかな。丼の底がザラザラしてる感じ
566 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 20:26:36 ID:CZdn3WTQ
[ softbank126087059066.bbtec.net ]
>>564
見た目にはわからんね
トンコツはうまかっちゃんが1番w
567 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 13:58:17 ID:ivKzgbfg
[ pw126193000243.28.panda-world.ne.jp ]
既出かもしれんが、蔵王の極とんは7時から朝ラーメンやってんだな
568 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 12:21:46 ID:Kd+yms6A
[ zz2014403789d2a8b7a5.userreverse.dion.ne.jp ]
>>567
あの場所で7時ラーメンの需要あるかな?
通勤道路なんだが、食後に渋滞に巻き込まれるの確定だからスルーだわ。
30分早く出発してまで食べる元気は無いなあ。
569 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 12:36:47 ID:n5z87zRA
[ KD182251191254.au-net.ne.jp ]
ラーメン心が足りねえゾ!
渋滞時にミスドから右折入店じゃなく
真っ直ぐ進んで駐車場入るアホ根性くらい見せてくれょ
570 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 23:22:49 ID:IkO+esYw
[ softbank060099017253.bbtec.net ]
朝ラーなら手城の八福神だな。
571 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 23:48:35 ID:GbgcWbgQ
[ i180-63-35-42.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
確かに!朝ラ未体験だけうどんがきになります!ら
572 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 23:53:23 ID:GbgcWbgQ
[ i180-63-35-42.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
福山なら一滴が最強だったがばぁちゃん引退残念!
573 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 12:49:06 ID:QQ4DD6XQ
[ KD182251188145.au-net.ne.jp ]
仕込みに時間かからんの?
574 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 17:47:21 ID:u1RG05WA
[ UQ036011228246.au-net.ne.jp ]
>>572
一滴朝早くやってたの?
575 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 23:40:57 ID:hh7ju7Ig
[ sp49-96-17-210.mse.spmode.ne.jp ]
>>564
長いちのドストロングみたいな感じかな?
576 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/03(水) 05:32:45 ID:eTAvMJBw
[ om126194193131.10.openmobile.ne.jp ]
>>575
想像を遥かに越えてると思うぞ
味を一言で言うなら
雑巾の搾り汁
577 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/03(水) 11:47:25 ID:OIB5vrqQ
[ 116.162.231.153.ap.dti.ne.jp ]
>>576
食べ物を例えるのにこう言う語彙しか持たない阿呆には生まれたくないな
578 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/03(水) 12:45:50 ID:nQqhct0g
[ KD182251189033.au-net.ne.jp ]
こぼしたラーメンを雑巾で拭いてもったいないから搾って飲んだ過去があるんだろ
579 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/03(水) 13:50:43 ID:WF9som7g
[ 97.228.210.220.megaegg.ne.jp ]
openmobile.ne.jpか
580 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/03(水) 16:41:55 ID:eTAvMJBw
[ om126194193131.10.openmobile.ne.jp ]
>>577
食ってから言えって
あれは普通じゃ食えん
一緒に行った奴も全く食えなかった
581 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/03(水) 16:44:53 ID:OIB5vrqQ
[ 116.162.231.153.ap.dti.ne.jp ]
>>580
そう言う話をしてるんじゃないと分からないか。
語彙力だけの問題じゃ無さそうだな。
582 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/03(水) 17:45:35 ID:eTAvMJBw
[ om126194193131.10.openmobile.ne.jp ]
>>581
食ったらわかるから行けって
自分の認識の甘さがわかる
こっちの人間じゃあまず食えない
とんこつの極めだって九州土人が言うのがよくわかるから
583 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/03(水) 19:19:43 ID:IMdvwF/w
[ sp49-104-49-141.msf.spmode.ne.jp ]
知的障害者のプンモバと会話が成立すると期待してはいけない
そいつはただ悪態ついてストレス発散したいだけのかまってちゃんだから徹底的に相手せず無視するに限る
584 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/03(水) 19:55:18 ID:2Q8Yx39Q
[ 69.159.183.58.megaegg.ne.jp ]
openmobile土人がまた喚いてるのか
585 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/03(水) 20:12:57 ID:SnMfm1cw
[ i180-63-35-42.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
>>574
ごめん、朝は、わからんが味は、最高だった!
閉店する前一度行っただけなので、残念すぎる!
586 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/03(水) 21:50:58 ID:UQqVvouw
[ KD106154130170.au-net.ne.jp ]
>>574
朝はやってない。
おじいちゃんが趣味で開けた店。
レシピは息子の友人が作った物。
おじいちゃんがプラプラ散歩してる老人になりたくなくて開店した。
70から始めたからそこまで儲ける気は無かったけど夢は金の無い大学生に安くて腹一杯に食べさせる食堂を作りたいと言ってた。
587 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/03(水) 22:41:23 ID:EkrAeGTw
[ om126208203077.22.openmobile.ne.jp ]
レス番ぶっ飛びでクソ笑うな
土人の聖地のとんこつ極めて来いや
それ知らずにとんこつ語るとか100兆年早いわ
588 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/03(水) 22:53:02 ID:yEySEcIg
[ 82.210.183.58.megaegg.ne.jp ]
うるさ
589 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/04(木) 03:10:11 ID:nLaeY9KQ
[ KD106154068089.au-net.ne.jp ]
全く薄い薄いしょうゆラーメンみたいなやつだな
590 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/04(木) 06:17:16 ID:DYi0vauw
[ flh3-60-236-78-76.osk.mesh.ad.jp ]
>>586
すごいな、修行なしでしかも短期間であのクオリティ出るなんて、センスの良さと相当努力されたんだろうな
591 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/04(木) 08:01:58 ID:pKZORodA
[ p821187-ipngn200607niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
100兆年とか小学生がレスる時代w
592 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/04(木) 10:57:29 ID:z/1ExfLQ
[ KD182251188103.au-net.ne.jp ]
1000%あってるw
593 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/04(木) 21:50:01 ID:wCwsD5xw
[ i180-63-35-42.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
九州好みなら地元か気になる店で、食えば良くない?
福山好みの豚骨もよくない?
個人的にこなっぽいのは、すかん。
594 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/04(木) 23:20:34 ID:kDeMF43A
[ KD111239170177.au-net.ne.jp ]
>>593
地元もいいだろうけど本場でも食べてからでしょ
自分も久留米行った時に今名前出てる店に行ったけど
ちょっと無理だった
というか一口目で.....
子供の時から豚骨ラーメンに慣れてたらあのラーメンがいけるんだろうけど
雑巾の云々はそのままかもしれない
スープの匂いが雑巾みたいな感じで一口目でもう無理
でもトンコツ発祥の久留米の老舗中の老舗
いつかは食べれる日が来ると信じたい
595 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/04(木) 23:33:22 ID:wCwsD5xw
[ i180-63-35-42.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
雑巾の絞り汁は、酷くない?
あまり食べたことないが大砲ならあるが福山のほうが美味かった!
596 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/05(金) 00:06:18 ID:IOhMuadQ
[ softbank126168167189.bbtec.net ]
>>595
openmobileには論理的な思考は出来ないから言うだけ無駄だよ
597 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/05(金) 01:11:16 ID:osmSHwiQ
[ sp49-96-17-210.mse.spmode.ne.jp ]
とにかくクサイって事かな?獣臭が凄いとか?
598 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/05(金) 05:21:28 ID:UcATlfig
[ flh3-125-196-139-115.osk.mesh.ad.jp ]
臭
599 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/05(金) 06:10:48 ID:ozt7UxDg
[ flh3-122-135-233-97.osk.mesh.ad.jp ]
さすがに鮒ずし、くさやほどではないだろう
600 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/06(土) 06:54:27 ID:i83Yf6ew
[ i180-63-35-42.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
ヤギ汁ラーメンなんかあったら 無理だと思うが好きなやつならハマるんだろうなぁ!
あの臭さがいいみたいだけど未体験です。
601 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/06(土) 08:02:41 ID:Bd/+GsWA
[ dw49-106-188-8.m-zone.jp ]
>>594
久留米は博多の豚骨とは全く別物だよ
602 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/11(木) 18:13:12 ID:KOoI3LeQ
[ 78.239.183.58.megaegg.ne.jp ]
>>370
出なかったなクラスター
603 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/12(金) 13:33:49 ID:Nvpf0Fkw
[ 07022420139409_gx.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezC1pro11.ezweb.ne.jp ]
駅前大通りの大統領ってまだやってる?
604 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/12(金) 13:50:29 ID:saAskwVA
[ softbank220025074077.bbtec.net ]
10年くらい服役してましたか?
605 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/12(金) 18:17:32 ID:pkoC40lw
[ sp49-98-73-51.mse.spmode.ne.jp ]
来来亭の無料チケットチャレンジ中だけど、1日おきに行っても全然飽きないな、まだ10日だけど
トンコツ系でこういうのはしんどいかもしれんが
606 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/12(金) 19:29:23 ID:OaA/WGfg
[ KD106154131138.au-net.ne.jp ]
>>605
蔵王はロータスエランが止まって無いときは雑な気がする。
この前、思いっきり団子のワンタン麺出された。
607 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/13(土) 02:56:22 ID:tfXU636g
[ 23.255.183.58.megaegg.ne.jp ]
エランとは渋いな
608 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/13(土) 12:24:53 ID:UVweBlWw
[ sp49-96-29-48.mse.spmode.ne.jp ]
久々に鯖寿司食べたくなったから道楽行ったけど、めっちゃ繁盛してるね
609 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/13(土) 13:39:54 ID:YrTZpISw
[ om126255173126.24.openmobile.ne.jp ]
大阪のシンプルな鶏がらだけのラーメン食いに行ったが
相変わらずシンプルで美味かった
610 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/13(土) 15:23:32 ID:LqS9Bcgg
[ flh3-122-133-169-113.osk.mesh.ad.jp ]
美味しかった。
611 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/13(土) 15:25:06 ID:LqS9Bcgg
[ flh3-122-133-169-113.osk.mesh.ad.jp ]
なぬ!
ipかぶりとかあるんかw
612 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/13(土) 16:21:46 ID:kMY/cMtA
[ 109.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
おまえら住んでるマンション一緒なんだよwww
613 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/13(土) 16:39:14 ID:PhfKSZBg
[ om126034118189.18.openmobile.ne.jp ]
大阪のああいうシンプルな鶏がらスープのラーメンって近辺にあるんかな?
オカンが鶏がらから適当に作ったやつの上位互換ラーメン
また行きたい
614 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/13(土) 16:45:55 ID:9Sx2Q2SA
[ sp49-104-49-220.msf.spmode.ne.jp ]
黙れゴミクズopenmobile
615 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/13(土) 17:13:49 ID:PhfKSZBg
[ om126034118189.18.openmobile.ne.jp ]
全国のトラック運転手が美味いっていうだけあって
あのシンプル鶏がらラーメンの美味みってのか浅く深くってのか
表現が難しい
オカンが適当に作った上位互換
これがウケてるんだろうなあ
616 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/13(土) 17:25:44 ID:PhfKSZBg
[ om126034118189.18.openmobile.ne.jp ]
てか
ハマってしまう味ってのか?
明日鶏がらラーメン食いに大阪まで行こうかな
617 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/13(土) 20:39:01 ID:MgKebjFA
[ 89.239.183.58.megaegg.ne.jp ]
openmobileがスレチな話題をズッと一人で喋ってるw
618 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/14(日) 22:41:27 ID:MVwPfO9Q
[ softbank060099017253.bbtec.net ]
鶏ガラでシンプルなら、夢源ラーメンがええ。
619 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/25(木) 15:24:40 ID:62l5ekuQ
[ sp49-98-66-187.mse.spmode.ne.jp ]
つたふじの前のLAWSONで某タクシーが2台停まって警官とやりとりしてたが、おそらくLAWSONに停めて食いに行って店員に通報されたんだろうな。店の駐車場満車なのか真ん前にハザード焚いて停まってる車もあるし、街中の人気店も大変だな
620 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/25(木) 20:31:34 ID:iLZNsUnA
[ softbank220025074077.bbtec.net ]
ハローズかエブリィに駐車して歩くのが良。300m
621 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/25(木) 20:54:42 ID:ryXACv1g
[ flh3-122-133-210-111.osk.mesh.ad.jp ]
そこも止められねえよw
622 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/25(木) 21:18:44 ID:QZJF/Z4g
[ sp49-96-22-53.mse.spmode.ne.jp ]
買い物すれば30分駐車してOKなんだからローソンで黒烏龍茶買ってからつたふじに入ればOK
623 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/25(木) 21:46:27 ID:d7r+nmDQ
[ p754117-ipngn200701niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
バラ公園の駐車場が一時間無料じゃなかったかな
624 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/26(金) 10:02:51 ID:09mN69sw
[ KD106130132207.au-net.ne.jp ]
公園利用以外で止めないでください
公園利用が困ります
625 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/27(土) 16:37:27 ID:yY3hWT7A
[ KD182251244015.au-net.ne.jp ]
多い時に行くなや
626 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/31(水) 15:44:19 ID:kiOyOY/Q
[ 183-180-104-213.hiroshima.fdn.vectant.ne.jp ]
広島つけ麺が食べたくなったんですけどばくだん屋ってもう無いんですよね?
どこか出してる店あれば教えて下さい
627 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/31(水) 16:23:00 ID:E1jo3ixA
[ p535105-ipngn200506niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>626
手城のあじ家だね
ばくだん屋よりは美味いよ。あとちゃんぽんも広島の有名店と遜色なかった。
広島で修行してるって聞いた。
ちなみに店はキタナシュラン
628 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/31(水) 16:24:33 ID:+utPCXlw
[ sp49-98-60-143.mse.spmode.ne.jp ]
駅前ニチイだからサティだかの2階でばくだん屋食った記憶あるがもう無いのか
629 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/31(水) 17:10:37 ID:xxQuHr7A
[ KD106130134126.au-net.ne.jp ]
マジかよ!
630 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/31(水) 23:06:52 ID:HnPQJGvA
[ wmx2-pvt-035-168-224-119.kualnet.jp ]
>>626
神辺の極上らーめんつけ麺 志堂
とか東深津の遼太郎もつけ麺あるよ
うちの情報じゃなくてうちの好きなラーメン太郎さんの情報ね
631 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/32(木) 06:18:54 ID:BKfQ/Lgw
[ flh3-122-133-67-51.osk.mesh.ad.jp ]
その2つは広島つけ麺あったかな
632 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/32(木) 11:17:46 ID:Uvst/V0Q
[ sp49-96-15-181.mse.spmode.ne.jp ]
無いよ。ただのつけ麺自体ならやってる店は結構あるでしょ
633 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/32(木) 11:47:58 ID:ope4/WbQ
[ KD106130132155.au-net.ne.jp ]
俺はイケメン!
634 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/32(木) 12:56:20 ID:9O7TccVg
[ 189.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
僕ラーメン
635 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/32(木) 17:45:36 ID:KUAsFfCg
[ softbank126168152038.bbtec.net ]
ラーメンスレでも広島つけ麺と一般的なつけ麺の区別が付かないヤツがいるんだな
636 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/32(木) 18:21:52 ID:ope4/WbQ
[ KD106130132155.au-net.ne.jp ]
何それ広島焼きみたいなもん?
637 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/32(木) 19:17:36 ID:fCaHsX3A
[ sp49-98-75-57.mse.spmode.ne.jp ]
広島のつけ麺ってなんか独特な特徴あるの?
638 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/32(木) 23:44:04 ID:oEu7GY2g
[ KD182250246038.au-net.ne.jp ]
つけ麺や辛いラーメンは馬鹿舌なおまえだけ食っとけ
639 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/02(金) 00:07:53 ID:niAjH93w
[ 147.223.12.221.megaegg.ne.jp ]
広島つけ麺ってばくだんやから辛いイメージがある
でぐぐっくたら
「辛いつけダレと冷たい麺が特徴の「広島つけ麺」。たっぷりのゴマとラー油が入ったタレは“うま辛”の味。
自分好みに辛さを調整することができます」
わからなければまずぐぐれ
640 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/02(金) 03:05:39 ID:HIhh3Vqw
[ KD106156089071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>637
辛くて酸っぱくてキャベツが盛られてて特においしくないもの
641 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/06(火) 21:41:12 ID:7kR7qqIQ
[ KD106154130036.au-net.ne.jp ]
>>639
ググらんでも全国放送で何回もしてるしコンビニでも買える。
目の前の物の使い方が分からないなんて施設に通ってそう。
642 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/07(水) 15:30:21 ID:n8QbbaNw
[ pw126167055213.32.panda-world.ne.jp ]
カジトリの後に尾道ラーメンが出来たみたいですね。
643 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/07(水) 15:33:16 ID:n8QbbaNw
[ pw126167055213.32.panda-world.ne.jp ]
尾道ラーメン屋ですね。
644 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/07(水) 16:04:04 ID:yo3OZLtg
[ p821187-ipngn200607niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ビルの上看板はまだカジトリになってるの?
645 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/07(水) 20:32:06 ID:OjRD3xhw
[ flh3-122-135-233-18.osk.mesh.ad.jp ]
福山ラーメンか
646 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/08(木) 06:36:37 ID:oKnOQDsg
[ softbank060099017253.bbtec.net ]
神辺の、どう表現すれば良いか。
182号線と486号線が交差する東側に以前、豚骨ラーメンの店があった場所。
居抜き物件の店舗がまたラーメン屋に改装してる。
伝え方が下手で悪い。
647 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/08(木) 09:53:01 ID:R6eODWiA
[ KD106130128176.au-net.ne.jp ]
全く興味無しじゃ!
648 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/08(木) 10:30:46 ID:RM9iKobA
[ sp49-96-4-235.mse.spmode.ne.jp ]
>>646
阿藻珍味と天霧の間ぐらいのとこ?
649 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/08(木) 16:33:30 ID:GpJJY5Ew
[ zz2014403789d2a8b7a5.userreverse.dion.ne.jp ]
>>648
九州ラーメンたつ - 道上/ラーメン [食べログ]
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hiroshima/A3403/A340306/34004509/top_amp/%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAfqfwOC98sT2qwGwASA%253D
650 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/08(木) 16:34:49 ID:GpJJY5Ew
[ zz2014403789d2a8b7a5.userreverse.dion.ne.jp ]
ここだと思う。今日通りかかったら、新しい看板が設置されてた。
651 名前:
ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
投稿日: 2021/04/08(ツ姪) 16:39:35 ID:t63J4adQ
[ dw49-106-174-14.m-zone.jp ]
ツ債。ツ甘ツ氾つ個ゥツつスツづァツ可ゥツ色ツつ「ツ甘ツ氾つづツ、ツニ笳セク鞘寮ク鞘寮ク渉づアツ、ツづツづツ環エツつカツづツ途ツ陳ツ板債つェツづェツづツつスツづ個づツ、ツニツδツーツづツづアツづツづアツ、ツニツδツーツづ板つソツつュツつウツづァツーツづ淞づアツづ按づ個つゥツづツ思ツづツづツつス
652 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/08(木) 16:40:19 ID:t63J4adQ
[ dw49-106-174-14.m-zone.jp ]
人生初の書き込み文字化けだ
653 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/08(木) 16:42:24 ID:t63J4adQ
[ dw49-106-174-14.m-zone.jp ]
通りすがり看板見たら、頭文字が「ニ」、末尾が「ん」で間が見れなかったので、ニューとんとんかニューぶちくさらーめんかと思ってた
654 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/08(木) 17:30:28 ID:GpJJY5Ew
[ zz2014403789d2a8b7a5.userreverse.dion.ne.jp ]
>>653
URLは過去の店舗情報です。この場所に新店舗がオープンする。
頭文字が「ニ」、末尾が「ん」
ニュータンタンめんだったら行かないわwww
655 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/08(木) 19:41:58 ID:hmupMevw
[ flh3-122-133-65-130.osk.mesh.ad.jp ]
ニュータンタンめん、ええやん
東京出張したらちょっと足伸ばして必ず行きますわ
この前LAWSONで見かけたサンヨー食品が出したやつも箱買いした
656 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 13:16:07 ID:qINUpt+g
[ KD182251122156.au-net.ne.jp ]
カジトリラーメンの跡地は尾道の永潤でしたね
因みにまだ改装中
657 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 16:54:16 ID:b5xFMt/g
[ sp49-104-50-253.msf.spmode.ne.jp ]
食べログ見たら一蘭式カウンターの店なんだね
658 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/11(日) 18:11:47 ID:8XLuKk/g
[ KD106154130101.au-net.ne.jp ]
神辺の例の物件は二代目おっつぁん。
笠岡市場にあった店と関係あるのかな?
659 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/11(日) 22:54:38 ID:PChSy1YQ
[ softbank060099017253.bbtec.net ]
>>658
マジか?!
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05