掲示板に戻る
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【カープ】マツダスタジアム 広島東洋カープを語るpart16【頑張れ】
1 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 08:10:11 ID:25eZRzGQ
[ p821187-ipngn200607niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
マツダスタジアムと広島カープについて語るスレです。
頑張れカープ!勝て勝て!カープ!!
佐々岡新監督出だし上々!
バチスタはしれっと帰って鯉
そして今年は必ず優勝!コロナに負けるな!がんばろう広島!!
前スレ
【カープ】マツダスタジアム 広島東洋カープを語るpart15【頑張れ】
https://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1582068030/l50
2 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 08:23:51 ID:L+xrbyeQ
[ dcm2-122-130-227-121.tky.mesh.ad.jp ]
スレ立て、ご苦労様です
3 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 08:32:13 ID:QxzNAqhg
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>1
乙
野村祐輔が戻って来たら九里をいちど抑えで試してみよう
川口も一応カープOBだから意見に耳を傾けてもよいのでは?
4 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 14:06:43 ID:AGEeCXfg
[ p3056-ipbffx02okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ]
今日は中止っぽい。
5 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 15:54:33 ID:N7PVeqAA
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
無観客でも例年どおり中止発表が遅そうやね
6 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 15:55:06 ID:PMcvWv1A
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
普通に考えたら中止だろうけど、そう思っててこの前もやったし、
降ってたとしても6時以降しばらくは待つだろうな。でもむしろ強くなる傾向みたいだから野暮っぽいけど。
強行してでもやりそうだけど、選手とかの事満足に出来ないと考えたら中止がいいとは思うけどな。
7 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 16:18:08 ID:McgyxXcA
[ pl18960.ag2001.nttpc.ne.jp ]
この前も中止になったし強硬してでもやらんと消化できんねん
マジで日シリ12月とかになってまうで
8 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 16:38:57 ID:vzS2Gzng
[ p817055-ipngn200607niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
中村恭平登録 スコット登録抹消
9 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 16:57:39 ID:GFHYa53A
[ p5916131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>7
いいじゃん日シリ関係ないんだし
10 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 17:04:04 ID:N7PVeqAA
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
本日は1時間遅延の19時試合開始予定だってよ
11 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 17:20:31 ID:McgyxXcA
[ pl18960.ag2001.nttpc.ne.jp ]
やるのかよ
グラウンドどろどろじゃね?
けが人でも出りゃおもしれーな
12 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 17:46:24 ID:vzS2Gzng
[ p817055-ipngn200607niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
今日は雨天中止
13 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 17:49:13 ID:ZolG9sXw
[ p153096-ipngn200302yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp ]
メヒアがスタメンとか・・・
14 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 17:51:32 ID:AGEeCXfg
[ p3056-ipbffx02okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ]
さあ、みんなでマツダズブヌレスタジアムで大田植え大会 開催
タイガースもう参加します。
15 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 17:51:35 ID:N7PVeqAA
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
今日の中止で、もうシーズン終盤のダブルヘッダーが確定かな?
16 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 18:25:30 ID:PMcvWv1A
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
月曜に予備日がもう設定されとるやんw
17 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 18:34:47 ID:PMcvWv1A
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
まあ月曜というか今週来週ほぼ雨っぽいからそれで出来るかすらというのは知らんけど
18 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 19:05:58 ID:QxzNAqhg
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
だから言わないこっちゃないドーム球場を建てとけば良かったんだ
19 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 19:09:21 ID:g8B9tiXQ
[ softbank060149020151.bbtec.net ]
スコット満塁劇場が見たかった。
20 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 21:41:34 ID:N7PVeqAA
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
本日、一軍登録抹消となったため、スコット劇場はしばらく休館となります。
21 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 00:10:15 ID:o4+InV8w
[ p153096-ipngn200302yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp ]
>>20
しばらくどころか、一生抹消でいいよ!
22 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 01:45:07 ID:QsL8mhtA
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
コーチがろくな人がいない
年俸が安いので実績のあるコーチは来ない
23 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 11:22:25 ID:tOV4bRrg
[ p1236231-ipngn200804niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
石井豚郎、焼き鳥屋木下富雄 おさない、靴屋安仁屋、
お好み焼きしろう水沼四郎 ラーメンかずさん山本和男をコーチに
24 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 13:44:19 ID:XCgKgOCg
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
今日は雨落ち着いたみたいだから何とか出来るというかやるみたいだな。
菊池は今日も外れたが代わりが2番上本。メヒアもいるがまあとりあえず見てみよう。
25 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 14:39:48 ID:3oVwuLrA
[ dhcp179-185.tamatele.ne.jp ]
まあ、お客さんもいないし
ダラダラと試合が進んでいくんでしょうなあ
26 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 14:59:39 ID:/KnlTBnQ
[ sp49-98-72-152.mse.spmode.ne.jp ]
大瀬良なんか調子よくないな
27 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 15:10:01 ID:XCgKgOCg
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
というか貧打の阪神にエースで負けたらちょっとヤバいね(-。-;)
28 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 15:34:16 ID:XwH1JDqg
[ om126200126104.15.openmobile.ne.jp ]
カープ、タイガースのスタメン2番セカンド兄弟で出場か。
ただし共にヒットなし、打率1割未満…
29 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 17:05:27 ID:XCgKgOCg
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
薮田と高橋以外全員失点、15安打以上の滅多うち。
こりゃ勝てんというか勝負にならんな
30 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 17:06:33 ID:Nm2Y87qw
[ p817055-ipngn200607niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
今の阪神にボロボロに打たれるのは厳しすぎる
31 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 17:24:47 ID:XwH1JDqg
[ om126200126104.15.openmobile.ne.jp ]
上本兄の誕生日だったから負けは仕方ないなw
弟も2割5分まで打率上げたのでまた明日頑張れ
まあ今日は大瀬良が駄目だったので仕方ない
32 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 17:33:31 ID:F60THXFQ
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
なぜマツダスタジアムでは選手の応援歌やチャンステーマ等を
ジャンジャカ流さないんだ
東京ドームや神宮球場では応援歌やチャンステーマを流してたのに
音源は豊富にあるだろうせっかくのホームでのアドバンテージなのに
よその球団はあの手この手で自チームを鼓舞してるのに
なぜカープ球団だけやらないのか観客の歓声は10人目の戦力だろう
応援団は何も言わないのか?
33 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 17:52:39 ID:3oVwuLrA
[ dhcp179-185.tamatele.ne.jp ]
市民球場だからでは?
34 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 17:56:20 ID:RwmJntFA
[ nthrsm047104.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
雑音のない野球も良いものだよ
大瀬良がホームラン打たれた時は・・凄く良い音がしたな
35 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 19:01:26 ID:QsL8mhtA
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
阪神に連敗する可能性がある
すべて佐々岡が悪い
悔しいがいずれ最下位になる
36 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 19:21:50 ID:9+T+IxwQ
[ sp49-96-7-231.mse.spmode.ne.jp ]
はいはい良かったね
37 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 19:28:03 ID:ahTcZRIw
[ p765120-ipngn200701niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>32
やっぱりカープの応援団が居ないと勝てないな
38 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 20:33:13 ID:45cQqXmw
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
>>37
堂林が活躍できなくなるから応援団いらんw
39 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 21:03:48 ID:wm/bRC9A
[ sp49-98-87-192.mse.spmode.ne.jp ]
応援無いとこんなに違うんだな(笑)
40 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 22:34:36 ID:F60THXFQ
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
堂林は7番あたりで気楽に打たせてやれ
41 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/05(日) 14:41:42 ID:0Xa4jAzA
[ p817055-ipngn200607niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
今日も苦しい展開だな
42 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/05(日) 15:10:13 ID:S3ZfgKEg
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
まあ遠藤対西、ローテ6番手と開幕投手の差って時点で捨てゲを覚悟してたからな。そこまで俺は悲観はない。
お客さんいたら早々に帰ってただろう。遠藤は悪ければ野村と入れ替え、よくてもリリーフ降格かもな。
43 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/05(日) 15:33:52 ID:jRh8lI8Q
[ dhcp179-185.tamatele.ne.jp ]
練習試合から
ボーア対策何もしてねぇなあ。
ボンクラスコアラーとバッテリー
あれだけ練習試合で打たしてるのに
また、赤ヘル大好き外人の誕生だね
44 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/05(日) 16:14:41 ID:X4vi+Y/w
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
今の客は試合内容が悪くても途中で帰らんよw
45 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/05(日) 18:25:14 ID:K+flFhpw
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>44
今は客いねぇし。
つか、中継見てて胸糞悪くなっかたら、テレビをブチ切ったわw
46 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/05(日) 22:25:30 ID:Lapm81kA
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
しかしながらなぜ遠藤が投げる時はキャッチャー坂倉なんだよ
こんな経験の浅いバッテリー勝とうっていう神経が理解出来ないよ
一発ゴンと打たれたら二人共オロオロしてるじゃないか
二軍の試合じゃないんだから経験豊富な會澤か石原だろ
坂倉を試すのなら中村獎だって試していいだろう
47 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/05(日) 22:57:16 ID:wJM4f4EQ
[ sp49-98-72-167.mse.spmode.ne.jp ]
磯村はまだなんかな
昨年良かった島内はどうしてる?
中田簾もそろそろ機能してくれ
あと岡田
48 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/05(日) 22:58:24 ID:zbT+Yn9g
[ om126208184177.22.openmobile.ne.jp ]
もうバチスタと再契約せーよ
49 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 00:55:28 ID:pRxWza1g
[ 183-180-151-237.west.fdn.vectant.ne.jp ]
>>46
中村はプロの強肩・反応速度・リード・データ記憶力等々が想像を
超越しまくっていたショックから打撃もダメになってしまい、
事実上、昨年からリセットして育成し直し中。とても通用せん。
50 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 08:16:02 ID:dyuCEaPg
[ p821187-ipngn200607niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>48
賛同!!バチスタ帰って鯉
51 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 09:43:32 ID:OKH5s5dg
[ KD111239181170.au-net.ne.jp ]
今日は深夜に広テレで録画放送の予定みたいだけど
この雨じゃ中止だろうな
52 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 10:17:36 ID:GRjVmjtw
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
人の噂も七十五日だ
もうバティスタと再契約しても問題なかろう
53 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 10:39:41 ID:FLCWpOYg
[ KD036012014240.au-net.ne.jp ]
あーしょーもな
54 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 10:57:20 ID:Dkq0MYjA
[ pl18960.ag2001.nttpc.ne.jp ]
ドーピングだなんだ言われてももう気にせんけんね
勝てば官軍、取ったもん勝ちや
今からはダークカープで行こうで!
55 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 11:06:08 ID:24aA3GdA
[ nthrsm059154.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
当面日替わり守護神なのはしょうがないね
勝ちパの一翼を担えるのが菊池ヤスしかおらんとか、そらもうお手上げよ
恭平は思った通りだが直ぐには厳しいだろう
長身左腕は一度バランス崩すと中々元には戻らない(ていうか元に戻ったのかww)
鯖江や高橋樹也がこのまま1軍でキャリアを積んで勝ちパに入ってくるように祈ろう
島内のスペックはクローザーにピッタリだが・・まずは2軍で結果を出してからの話
56 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 12:22:26 ID:ddSCYMwg
[ FL1-220-144-39-253.hrs.mesh.ad.jp ]
カープ病がまた出てきたな
勝っても負けても地元がちやほやするんで
選手がサラリーマン化するんだよな
57 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 13:34:00 ID:7u3niotw
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
中止の中止が決まったな、ま当然だけど。
明日明後日以降も厳しそうだから後にどれだけ響くか
58 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 13:42:49 ID:PbsbJaRQ
[ p1295167-ipad010103niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
中止の中止が決まったってことはやるのかよ?
59 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 13:47:40 ID:7u3niotw
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
知らん、やるんじゃね?
60 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 14:06:30 ID:fxLXKomA
[ flh3-122-130-145-230.osk.mesh.ad.jp ]
そもそも今年は何月までやるつもりなんだ?
61 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 14:48:03 ID:l5vWWcOQ
[ p219220-ipngn200407niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
5回以前だったらノーゲームってのと一緒で、まだシーズン半分消化してないから今シーズンはもうやめろや
東京で観客入れてやったらコロナバラ撒きやで
カープの選手もウイルスもらって帰って、それを広島で広げられちゃあかなわんで
62 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 15:05:50 ID:s4+DoATA
[ flh3-125-196-139-96.osk.mesh.ad.jp ]
無観客試合を観てる居酒屋の客が
ノーガードで騒いでたのは笑ったな
63 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 15:21:52 ID:Gt0gPtlQ
[ KD036012028241.au-net.ne.jp ]
そもそもカープは必要ですか?
64 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 15:50:36 ID:A7uFXUZA
[ om126208156255.22.openmobile.ne.jp ]
>>63
広島においてすごい問いかけだねw
それ否定するということは天皇なんか無くても生きていけるから無くせというものだよ
65 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 16:01:44 ID:9/1TTJcg
[ flh3-122-133-232-103.osk.mesh.ad.jp ]
あのだっこちゃん人形は必要ですか?
66 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 16:20:54 ID:m/X8XdqQ
[ dcm2-118-109-189-251.tky.mesh.ad.jp ]
>>65
あれメルカリとかで売れそうだよなぁ
67 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 18:34:40 ID:6xqB8VxQ
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
今年はホームテレビでカープ中継ないのか
68 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 19:10:28 ID:m9cyazsw
[ 133.106.178.14 ]
広島の民度、河井のしんど、カープの必要度は問題だな。
69 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 19:57:22 ID:lX9GQ0ow
[ sp49-96-13-204.mse.spmode.ne.jp ]
明日発売(広島では9日発売)の写真週刊誌[FLASH]
⇒広島カープのルーキー・森下暢仁、恩師が送った金言は「女性に気を付けろ」ー新人王最有力?!
⇒怒りの徹底追及:河井克行容疑者「安倍さんよりも上へ!上へ!」
70 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 20:06:51 ID:u4pA8NrA
[ softbank060149020151.bbtec.net ]
スコットを眼鏡市場CMに期待する。
71 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 20:25:07 ID:7u3niotw
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
もうジョンソンでやってるじゃん
72 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 20:38:59 ID:kQXb7n9g
[ flh2-125-195-61-160.osk.mesh.ad.jp ]
スコットはぜひ備後弁で。
73 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 23:24:02 ID:GRjVmjtw
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
なんか気合を入れてくれる鬼軍曹が必要だな
さすがに大下さんは年だから無理
佐々岡と同格のOBとなればやはり金本しかいないか
74 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 02:15:46 ID:bwTrfaJw
[ KD111239181170.au-net.ne.jp ]
>>66
公式サイトで売ってるよ
それにしても、なんで缶バッチは通販で売ってくれないんだろ?
75 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 07:11:38 ID:+H65MuMQ
[ om126194105218.10.openmobile.ne.jp ]
くろんぼじゃないだっこちゃんなんて・・
76 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 10:33:33 ID:UOIcb1cw
[ dcm2-119-241-51-71.tky.mesh.ad.jp ]
今の若い選手たちに昔のスパルタ式の指導、通用するのかなぁ…?
去年、緒方前監督にビンタされてヘコんだ野間の例もあるし
77 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 11:10:03 ID:eIcTV4/w
[ dcm2-49-129-185-168.tky.mesh.ad.jp ]
>>76
まだ昔の体育会系みたいな事言う輩いるのか…
今は褒めないとダメやろ
78 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 12:00:24 ID:zjcUizEA
[ flh3-122-135-234-16.osk.mesh.ad.jp ]
森下はコロっといかれそうだな
狙ってる女性多そう
79 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 12:56:34 ID:ZhrYVM3w
[ pl18960.ag2001.nttpc.ne.jp ]
まあ独身なんだし、軽く付き合える女が何人かおってもええやろ
80 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 12:56:52 ID:w2oveiDA
[ flh3-122-130-147-233.osk.mesh.ad.jp ]
田中広輔も去年あれだけ悪かったのに
フレスタのCMでバカ面晒しやがって
まあ勘違いするわな
81 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 13:16:25 ID:Fnh9TFkQ
[ nthrsm059208.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
コースケは本当に良い選手
カープの歴史的にもこのレベルの遊撃手は得難い
非難するなら、あの状態なのに使い続けた球団だよ
とは言え・・遊撃手としては年齢的に過渡期に入りつつある
サードコンバート・小園との併用もソロソロ視野に入れるべきではある
怪我もあったし、適度に休ませつつ使った方が良い成績は残すとは思う
上本も調子良いしな
82 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 14:30:53 ID:IqAB347Q
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
現時点で今日の試合は、まだ中止発表されてないが、避難勧告や避難指示が出てる中で試合やる気なのか?
中止したくないのわかるし、試合見たいけど絶対無理じゃんねぇ。
83 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 15:12:42 ID:NvrtktIg
[ KD106133128030.au-net.ne.jp ]
森下と磯村が顔が似てるって聞いたけどそうか?
84 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 17:21:15 ID:eIcTV4/w
[ dcm2-49-129-185-168.tky.mesh.ad.jp ]
>>82
球場周辺に避難勧告とか出てるのか?
85 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 18:10:16 ID:LryrxP2g
[ om126208209158.22.openmobile.ne.jp ]
バカは黙っとれ!
86 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 18:13:38 ID:meiPCJYw
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
DeNAとの3試合全部中止になってくれんかな
勝てる気しない
87 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 18:15:22 ID:SO/r+PIg
[ p821187-ipngn200607niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>83
本名さんのおはようラジオで言ってたね
本名さんが言ったわけでなくリスナーが似てるって
鼻から上がww
88 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 18:32:45 ID:cANUc6KQ
[ flh3-122-133-232-205.osk.mesh.ad.jp ]
似てても面白くないでしょ
山根と団しんやなんか爆笑だったよな
89 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 19:44:48 ID:xwCY7NFw
[ p1413184-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>83
歳取ったら顔の認識力が弱ってくるんだよ。
90 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 20:16:35 ID:meiPCJYw
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>88
昔何かのお笑い番組で小松政夫が団しんやに向かって「おい山根!」って言ってたな
91 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 23:51:11 ID:2/8pb3CA
[ 42-151-116-218.rev.home.ne.jp ]
>>88
団しんやが山根のユニフォーム着てテレビ出てた
92 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/08(水) 06:08:50 ID:RJKS9Quw
[ 232.148.183.58.megaegg.ne.jp ]
無観客だから雨天中止のハードル下がりまくり
マツダスタジアムは下手な場所より安全
93 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/08(水) 09:23:22 ID:C0FTG8hQ
[ dcm2-110-233-245-57.tky.mesh.ad.jp ]
似てると言えば、1983年にいたフィルキンスって選手がプロレスラーのダイナマイト・キッドに似てると思った
って、フィルキンスはまったく活躍せず、1年で退団したから、憶えてる人はあんまりいないだろうけど
94 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/08(水) 09:57:58 ID:aiT3UUxg
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
今日もどしゃ降りで当然中止かと思ってたが、降るどころか逆に凄い晴れてるなw
雨雲もほとんど北にいくっぽいから多分やるというか出来るだろうな
95 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/08(水) 12:17:13 ID:pmgUNQ4A
[ 71.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
史上最高の助っ人はライトル。
走はあれだが攻守に優れた大当たり助っ人だった。
96 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/08(水) 12:34:08 ID:vvHmJbFA
[ 167.203.12.221.megaegg.ne.jp ]
やっぱライトはライトルだな
97 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/08(水) 15:03:19 ID:9tkNsNVQ
[ 198.139.52.36.megaegg.ne.jp ]
左殺し正垣
98 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/08(水) 15:03:31 ID:pmgUNQ4A
[ 71.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>96
あの送球はイチローのレーザービームどころではなかった。
メジャーのショートがファーストに投げるようなボールが地面スレスレを這うような本当の矢のような送球だった。
それを外野からサードやホームに投げてた。
99 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/08(水) 16:17:21 ID:EPQoBkTQ
[ flh3-122-130-147-101.osk.mesh.ad.jp ]
山本浩二とギャレットも強肩だったが
ライトルの前では霞んでたな
俺もイチローより上だったとおもうね
100 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/08(水) 16:45:24 ID:9tkNsNVQ
[ 198.139.52.36.megaegg.ne.jp ]
中継ぎといえば三輪だった。
101 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/08(水) 18:18:44 ID:Us+FYVjA
[ p817055-ipngn200607niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
サード堂林か・・・
102 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/08(水) 18:40:22 ID:S+1/baGQ
[ p5916131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
印象に残らないピレラ
賭けの菊池
得点の臭いがしない
103 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/08(水) 18:46:46 ID:I8rliVBw
[ 150-66-83-126m5.mineo.jp ]
今シーズンだけかは分かりませんが
例年より試合中止の判断がはやいのは
判断するのが球団ではなくNPBだからみたいです。
104 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/08(水) 18:47:25 ID:eV0rqXFA
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
ノーアウト満塁!
105 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/08(水) 18:51:35 ID:Qh9V7cLg
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
菊池と田中の打順を入れ替えるか
池が使えないので2軍へ落とせ
小園を上げろ
106 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/08(水) 19:18:05 ID:y8HzoKRA
[ KD027093056099.ppp-bb.dion.ne.jp ]
上本使えばいいじゃん
107 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/08(水) 21:14:34 ID:Us+FYVjA
[ p817055-ipngn200607niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
サード堂林で固定できればでかいな
108 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/08(水) 21:40:31 ID:lN993rbg
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
よし!今年一年歯を食いしばれプリンス応援してるから
109 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/08(水) 21:52:13 ID:mk1cplEw
[ i125-205-184-90.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
もうプリンスじゃない キングになった
110 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/09(木) 00:44:33 ID:LgdhemlQ
[ KD111239175167.au-net.ne.jp ]
ムカン(キャク)の帝王
111 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/09(木) 01:05:47 ID:cou40aaA
[ nthrsm055195.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
堂林はやっとこさ心技体が整ったのかな?
毎年のように誰かに師事したが・・結果えらく遠回りした感
しかし・・実践でセンターライト方向にあの若い頃の打球が戻ってくるとは
感慨深いね
112 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/09(木) 01:06:43 ID:d2n1EB/g
[ sp49-96-4-246.mse.spmode.ne.jp ]
1,2番が機能してないな。
残塁の嵐
にしても堂林やったな。
本当に今年は覚醒してる。
113 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/09(木) 02:17:21 ID:cou40aaA
[ nthrsm055195.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ボクのかんがえただせん(こうげきがた)
6コースケ(足の状態良ければ・・出塁率が良い選手)
7ピレラ(マン振りだけど空振りは少ない)
8西川
9セイヤ
3マーチャン
5堂林/メヒコ/アッベ
2アツ/板倉
4菊池/上本
1投手
114 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/09(木) 07:11:58 ID:0ew657UQ
[ 30.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>111
観客がいないから自然体でプレイできてるため本来の才能を発揮てをきてるだけだと思う。
観客が入ってくると緊張して力が発揮できなくなると予想してる。
115 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/09(木) 08:41:00 ID:le4X0XIA
[ FL1-220-144-39-253.hrs.mesh.ad.jp ]
馬かよ
他のメンバーも堂林ぐらい危機感もってやれ
116 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/09(木) 09:20:46 ID:MZQGg6fg
[ pl18960.ag2001.nttpc.ne.jp ]
10年経ってやっと危機感もってやり出したってのも問題だけどなw
一般の会社だったらとうの昔にクビやで
117 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/09(木) 09:39:35 ID:le4X0XIA
[ FL1-220-144-39-253.hrs.mesh.ad.jp ]
球団自身が20年以上危機感なしにやってきた
過去があるんだから許してやれ
118 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/09(木) 10:05:55 ID:BgXpdM4A
[ dcm2-110-233-245-23.tky.mesh.ad.jp ]
堂林、客が入ったら終了だから今のうちに頑張れ!
残り数試合だけどw
119 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/09(木) 12:31:01 ID:0ew657UQ
[ 30.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>116
あれだけの才能がある選手を放出して活躍されたらダメージが大きい。
才能があり伸び悩んでる選手はリスク回避のため飼い殺しがデフォだと思うが。
飼ってるうちに才能が発揮できたら万々歳。
堂林はチャンスを物にして間に合った。
これが現実なので巨人が大田を放出したのはレアケース。
120 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/09(木) 15:24:33 ID:QbcfhnfA
[ KD111239153060.au-net.ne.jp ]
>>116
ドラ1優遇っていうのもあるんじゃないかね。
入団の頃は実績もないのにずっとスタメンで
三振の球団記録を打ち立てておきながら、
その最中に女子アナのケツ追いかけてた
体たらくなのに、10年も我慢して
もらえるなんて、
他の球団では無理だろうけど。
121 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/09(木) 16:25:55 ID:mpD0SfQg
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
春の珍事ならぬ梅雨の珍事、それだけで終わらないことを願う。
122 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/09(木) 16:54:36 ID:d2n1EB/g
[ sp49-96-4-246.mse.spmode.ne.jp ]
>>116
今まで、努力の方向がおかしかっただけで、毎年意気込みは凄かったよ。
今年は、誠也と自主トレしたから、まともな調整ができたと思う。
123 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/09(木) 17:19:41 ID:44KU+L0Q
[ p1295167-ipad010103niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
観客はいったら元に戻ったりして名
124 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/09(木) 20:39:14 ID:QTg/hR6g
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
>>120
堂林ドラ2だけど?1位は今村
125 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/09(木) 21:08:46 ID:ocU5g/vg
[ p817055-ipngn200607niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
中崎はもう厳しいな
126 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/09(木) 21:12:08 ID:d2n1EB/g
[ sp49-96-4-246.mse.spmode.ne.jp ]
この期に及んでまた劇場とか
127 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/09(木) 21:12:16 ID:mpD0SfQg
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
中崎、ストレートは140km超えず、スライダーは120km台でコントロール出来てないの痛々しい…
128 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/09(木) 21:26:33 ID:FsMl0YzA
[ KD111239191104.au-net.ne.jp ]
中崎は一昨年までの金属疲労が去年のでダメ押しになった感じがする
調整不足というわけでもなさそうだし…。
田中は開幕遅れたお陰で、状態良さそうだけど
129 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/09(木) 23:28:13 ID:AlB3FTpA
[ nthrsm056085.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
今村中崎は球団の事情で酷使された功労者
現役生活が1年でも伸びれば・・・暖かい目で見てあげよう
キャリアはあるから、状態が良ければ1軍で僅差のビハインド起用
130 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 04:14:38 ID:Qvm8CUrg
[ 183-180-151-237.west.fdn.vectant.ne.jp ]
>>127
ああ見えて体の柔軟性もあり、筋力から脚も速かったんだけどね。
歳食えば日頃のメンテと疲労回復力との戦いだから、ザキのピークは
短かったと見るべきかと。よく腕を振って体から遠い場所から投げる
ことと制球力は相反するし、相当ダメージを食らっている様子だ。
ノムケン時代に使い潰されたイマムーとは違う経緯での壊れ方。
131 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 05:50:55 ID:7dywhbNw
[ 133-106-79-129.mvno.rakuten.jp ]
ジャクソン…。
132 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 06:47:09 ID:RUTpEUIQ
[ 255.202.49.163.rev.vmobile.jp ]
中崎が調子出なくなったのは日本シリーズでデッドボールを出した時に当該者でない日ハムの中田に凄まれてビビったのが発端だったと思う。
133 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 07:12:07 ID:0RwyeQIg
[ KD106133123062.au-net.ne.jp ]
一受験生ならともかく、試験官も不安だろ。
間隔取ってるとはいえ、あんな密室に長時間押し込まれるわけだから。
試験監督のなり手も少ないと思う。
各県の社労士会あたりから抗議が上がったら国も考えざるを得ないのではないか?
個人的には今年さっさと終わらせたいんだけど。
134 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 07:14:06 ID:Z0gDXWUw
[ flh2-125-195-61-160.osk.mesh.ad.jp ]
すまん誤爆した。
135 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 07:54:03 ID:aaNnytCA
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>131
カープ→ロッテ→檻へ移籍でしたね。
広島県警が逮捕ってことは、カープ在籍時から使ってたんだろうな。
136 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 08:28:02 ID:FfKPwplw
[ dcm2-49-129-187-26.tky.mesh.ad.jp ]
オリックスに移籍したのかと思ったら捕まったんか
バティスタと言い他の外人も怪しいかもな
137 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 08:28:27 ID:gLK3gHeA
[ pl18960.ag2001.nttpc.ne.jp ]
情けないにもほどがあるわ
カープの看板に泥塗りくさって
ジャクソンといいバチスタといい、これじゃけえクロンボは信用ならんのよ
138 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 08:28:33 ID:5+fpCooA
[ p887226-ipngn200608niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
たっ大麻
あかん子まいたった(;ω;)
139 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 08:37:11 ID:cDeKLQiw
[ p1295167-ipad010103niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
元カープ報道ばかり
今シーズンからロッテだろ!
140 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 08:37:35 ID:pRlSV1GA
[ KD111239180016.au-net.ne.jp ]
ジャクソンを球団が切ったときに文句言ってた人いたけど、
これは切って正解だったってことだな
141 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 08:38:02 ID:cDeKLQiw
[ p1295167-ipad010103niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
昨日東広島で自家製栽培販売していた男が捕まったが関係あるのかね?
142 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 08:38:59 ID:f4bfI/+A
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
元カープに違いはないから仕方ない
143 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 09:09:55 ID:3ljhiwQA
[ KD036012013025.au-net.ne.jp ]
のうのう!カープのクロンボはいっぺん身辺調査したほうがいいんじゃねえか?スカウトは首ちょんぼだのう!
144 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 09:10:24 ID:f4bfI/+A
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
逮捕したのは広島県警らしいからカープ時代からなにかしら目をつけられてたんだろうな
145 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 09:21:48 ID:x4vTje1Q
[ p379060-ipngn200403yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp ]
ジャクソンがクラウドファンディングで弁護士費用の支援を呼びかけ
マツダスタジアムの前に樽でも置いといたらいいかもw
146 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 09:31:01 ID:cDeKLQiw
[ p1295167-ipad010103niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
バティスタの後にアカデミー出身者は血液検査されてるだろうな
こんなりリリーフジん薄いのに解雇したということは
147 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 09:34:20 ID:RZN2L36A
[ p219220-ipngn200407niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
フロントは知ってたから契約しなかったってことなのかなぁ
それはなにか問題になるんじゃねーの?
148 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 09:51:14 ID:fLRAXuog
[ 133.106.220.40 ]
これはカープの選手も事情聞かれてんじゃねーの?
外人選手は特に
士気だだ下がりで今から連敗街道まっしぐらやで
149 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 10:01:38 ID:RUTpEUIQ
[ 255.202.49.163.rev.vmobile.jp ]
大麻は興奮系ではなくプレイに有利に働くわけではないから、そこまで騒ぐことはないと思うけど。
150 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 10:06:26 ID:5a+p6Eww
[ FL1-220-144-39-253.hrs.mesh.ad.jp ]
どうりでクロンボ仕様のだっこちゃん人形を出せなかったわけだ
151 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 10:07:18 ID:FfKPwplw
[ dcm2-49-129-187-26.tky.mesh.ad.jp ]
今日は中止かな?
152 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 10:24:14 ID:cDeKLQiw
[ p1295167-ipad010103niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
名古屋ドームで中止?豪雨警報でも中京地区に出てる?
153 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 10:25:31 ID:cDeKLQiw
[ p1295167-ipad010103niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>147
ドミニカ帰国中やアメリカ滞在中なら大麻は違法じゃないから判断難しいよね
154 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 10:39:48 ID:FfKPwplw
[ dcm2-49-129-187-26.tky.mesh.ad.jp ]
名古屋だったか
失礼しました
155 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 10:43:51 ID:5+fpCooA
[ p887226-ipngn200608niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
スコット「わ・・・わしゃ南アフリカじゃ」
156 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 11:15:45 ID:aaNnytCA
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
ニュースでは「10日午前0時過ぎ、広島市南区松原町の駐車場で通常逮捕された」とあるが、
たまたま職質で見つかったわけではなく、令状がある状態で現場を押さえられた感じかな。
元嫁が広島在住の日本人で、ジャクソンとの間に子供もできて、日本を出る前に子供に会いたかったみたいな噂があるらしい。
日本復帰理由も子供との親権問題って言われてたしね。
157 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 13:28:37 ID:4ZnufQ+g
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
菊池の劣化が激しい
何処か故障か
菊池なくしてカープの上昇はない
158 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 14:04:46 ID:Qvm8CUrg
[ 183-180-151-237.west.fdn.vectant.ne.jp ]
JJの件はオリックスも困ってたんだろうね。とにかく外へ出てきてる
情報と逮捕理由が合致してないから。
ケーサツさんは挙動不審の見極めに独特のノウハウを持っているので、
追跡してみたら怪しい外国人の運転で、車内捜索したら出て来たよ
じゃないのかね。
古巣で元家族に金の件で相談する前に大麻でも吸ってリラックスして
みたという事かな。それにリキッドと有るので、成分分析の結果次第で
厳重注意後に釈放されるかも知れんし。
159 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 15:25:10 ID:gLK3gHeA
[ pl18960.ag2001.nttpc.ne.jp ]
オリ?
何言うとんならわりゃ
160 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 16:03:25 ID:Qvm8CUrg
[ 183-180-151-237.west.fdn.vectant.ne.jp ]
>>159
あー、ロッテだったな。
161 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 16:36:16 ID:Oo/qRHDw
[ p337107-ipngn200405niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>159
わりゃって馬鹿かお前!
162 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 17:49:47 ID:5+fpCooA
[ p887226-ipngn200608niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
シアーホルツ、デラバー、バティスタ
そしてジャクソンもかい
悲しいのう わしゃ泣きとうなるよ
163 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 19:19:20 ID:0KhnXZTQ
[ sp49-96-5-96.mse.spmode.ne.jp ]
>>103
今日はほっともっと神戸は中止で甲子園はやってるけどどういう判断?
そんなに離れてなくない?
164 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 19:20:40 ID:8ya/eG1A
[ 98.93.183.58.megaegg.ne.jp ]
けっこう客の距離近いな
165 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 20:31:03 ID:vLHdZxqg
[ om126208156255.22.openmobile.ne.jp ]
ジャクソン周囲で芋づる式で逮捕者がでるのでは?と二階堂ドットコムに書かれているな。彼だけで収まればいいのだが…
166 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 20:51:24 ID:rrv2R23A
[ Y037076.ppp.dion.ne.jp ]
キクチホもポンコツかよ
167 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 21:03:49 ID:p2Pt4EiQ
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
サヨナラか…
今年は多いなぁ
168 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 21:04:21 ID:LWNaS6lw
[ p817055-ipngn200607niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
こういう負け方が今後もどんどん増えるかと思うと堪えるな
169 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 21:05:59 ID:f4bfI/+A
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
サヨナラ盛り上がるのは分かるけどめっちゃ騒いでたみたいだがこれ大丈夫なんか?
170 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 21:07:14 ID:umjiUzrQ
[ 123.230.236.49.eo.eaccess.ne.jp ]
やっぱりダメかw
171 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 21:10:36 ID:4ZnufQ+g
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
どべに向かって一直線
佐々岡の更迭がある
堂林もマークされ研究され打てなくなるぞ
172 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 21:11:27 ID:f4bfI/+A
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
阪神は勝ったみたいだからこれで最下位か
まあこんな弱体化した投手陣じゃ勝ちきれんで落ちてっても仕方ないな
173 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 23:22:11 ID:aaNnytCA
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
こんな情けない試合ばかりするなら、まだ若手使って負けた方がいいわ!
林とかどうなん?
去年の村上みたいになってほしいなー
174 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 23:37:18 ID:IRjayfXA
[ 133.106.54.184 ]
150`以上
制球力
フォーク
度胸
必要なのはたったこれだけなのに…
175 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/10(金) 23:57:15 ID:p2Pt4EiQ
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
このご時世なのに球場で野次る奴がいるんだなぁ
マクスして大人しく観戦出来んのか
176 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/11(土) 08:53:22 ID:CbmhcR9A
[ sp49-104-48-155.msf.spmode.ne.jp ]
4安打ってなんだ?
大野そんなに良かったか?
177 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/11(土) 09:25:44 ID:qFDfmJpA
[ flh3-122-133-232-233.osk.mesh.ad.jp ]
サヨナラの時にハイタッチしてる観客が結構いたな
ナゴヤはルール守れよな糞が
178 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/11(土) 11:38:36 ID:5LJPeObg
[ wmx2-pvt-254-128-255-123.kualnet.jp ]
おまえら、地元でも敵地でも試合終わったらまっすぐ帰れよ。
179 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/11(土) 14:01:33 ID:aqVVrSDA
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
テレビつけたらいきなりピレラホームランw
180 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/11(土) 14:37:51 ID:uPT9ip1g
[ p153096-ipngn200302yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp ]
>>179
すぐに同点。
181 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/11(土) 14:44:45 ID:CbmhcR9A
[ sp49-104-48-155.msf.spmode.ne.jp ]
あのへんにカッコつけて、ストライクコールするやつ何なん?
182 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/11(土) 15:23:51 ID:S3ztsQcA
[ 120-51-158-149.hiroshima.fdn.vectant.ne.jp ]
9点だし
183 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/11(土) 15:26:25 ID:aqVVrSDA
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
長かったな、3回で14安打10点か。
久しぶりにまともな「攻撃」ってのを見た気がする
184 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/11(土) 15:31:18 ID:MJoe/Y8w
[ p5916131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
でも内容が雑
185 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/11(土) 17:29:57 ID:W97oEuxw
[ sp49-98-53-37.mse.spmode.ne.jp ]
19-3www
186 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/11(土) 17:34:50 ID:gPYhnvVQ
[ nthrsm079023.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
堂林が順調に安打数を伸ばし、坂倉も打撃は1軍レベルに慣れてきた
何よりも・・唯一の救世主候補島内が課題を一つずつクリアしている
このまま定着して自信をつけて欲しい
中日の元エースも「抑えに使える」と言ってるぞ
187 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/11(土) 18:07:08 ID:mzfQhhGQ
[ KD036012017121.au-net.ne.jp ]
笑劇!!クスリで勝ち取った3連覇ってか。
188 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/11(土) 18:33:16 ID:2znKOEYA
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
菊池が打てば打線が繋がるね。
てか、繋がりすぎ。(笑)
189 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/11(土) 18:39:18 ID:TmizXitw
[ KD106154138154.au-net.ne.jp ]
クスリとも笑えない・・・。
190 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/11(土) 18:42:43 ID:Ptq3NmLw
[ 112.136.105.27.er.eaccess.ne.jp ]
薮田を久しぶりに見た。
小さいバックスイングからの伸びる速球は見応えがある。
191 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/11(土) 19:26:41 ID:v5sm+gAw
[ softbank060149020151.bbtec.net ]
ジャクソンに江夏の21注射を思い出す
192 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/11(土) 19:45:22 ID:M8nusLWw
[ 98.93.183.58.megaegg.ne.jp ]
北別府退院
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3e9be62b485944aed619abb989827a9adaadc47
193 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/11(土) 20:02:22 ID:2znKOEYA
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
また北別府さんのわかりやすい解説を聞きたいです。
世の中、コロナ渦ですがくれぐれもお気をつけ下さい。
194 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/11(土) 20:21:22 ID:aqVVrSDA
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
そうですね…(-.-)
まあ…(-.-)
解説の出だしはこのどっちか
195 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/11(土) 20:40:38 ID:Oknm34QA
[ fch-124-066-241-121.fch.ne.jp ]
バティスタ/ジャクソンのせいで
ヤクでリーグ連覇できたんだよな。日本一にはヤクの量がたりんかったか・・・
・・と他球団ファンからから絶対言われるよなぁ。
やだなぁ・・・
196 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/11(土) 20:47:39 ID:mLfnbyUg
[ KD111239153245.au-net.ne.jp ]
>>195
おっさんキモい
197 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/11(土) 22:11:49 ID:wLC8JeEg
[ KD106130059164.au-net.ne.jp ]
薬漬け野球
198 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/11(土) 23:03:33 ID:MircRrIw
[ KD111239254141.au-net.ne.jp ]
>>194
いや、ホント、そうですよね
199 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/12(日) 02:56:08 ID:oZVZmQzA
[ flh2-125-195-61-160.osk.mesh.ad.jp ]
>>198
安仁屋さん!!
200 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/12(日) 08:18:44 ID:46Em4+9Q
[ 123.230.186.102.er.eaccess.ne.jp ]
>>195
ジャクソンは大麻だからプレイにプラスにならないから関係ないと思うけど。
アルコールが残ってる二日酔の状態で投げてた昔の酒仙投手の方がヤバい。
アマチュア競技でなくプロ野球だから興行でもあるので例えドーピングでも凄いプレイを見せてもらった方が良いな。
コルクバットは流石に許容できないが。
201 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/12(日) 09:14:12 ID:KKp5ke1w
[ FL1-220-144-39-253.hrs.mesh.ad.jp ]
日本一になれなかったのはパリーグのほうが
実力があるからだとおもいます
202 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/12(日) 09:48:02 ID:FAqXH/Iw
[ dcm2-122-130-225-2.tky.mesh.ad.jp ]
>>195
関係ないだろう(笑)
>>200
時代が違うと言ってしまえばそれまでだけど、大昔は水島新司さんの漫画「あぶさん」みたいに、二日酔いでも活躍するような豪傑の選手があちこちにいたらしいよねぇ…
>>201
それは言えてるかもしれない
203 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/12(日) 10:44:33 ID:K3ugPlpg
[ 146.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>201
指名打者制度のため主力のRegular強打者がセリーグの球団より1人多い為パ・リーグチームのホーム試合ではハンディキャップゲームになるのでパ・リーグが有利。
アンフェアな制度によりパ・リーグが有利なだけ。
204 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/12(日) 10:47:12 ID:nAY04eFw
[ 232.148.183.58.megaegg.ne.jp ]
タイマーでストレスフリーなのかもよ
205 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/12(日) 11:15:34 ID:E/aAG4ug
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
昔から,人気のセ,実力のパって言うからなあ…
206 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/12(日) 11:25:48 ID:R7/7vT5g
[ 198.139.52.36.megaegg.ne.jp ]
確か、阪急の今井があがり症なので酒を一口飲んでマウンドに上がってた
ような気がする。昔のパリーグはテレビで放映されなかったから
カオスだった。
207 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/12(日) 12:11:41 ID:K3ugPlpg
[ 146.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>205
昔のオールスターはセリーグはお祭り気分で勝敗に拘らなかったことに対し、パ・リーグは滅多にない全国中継だから必死に勝負に行った事を揶揄しててだけ。
208 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/12(日) 12:26:30 ID:yuOlYFMw
[ flh3-125-196-137-22.osk.mesh.ad.jp ]
パリーグが人気がなかったのはたしか
もしカープがパリーグだったら
とうの昔になくなってたとおもう
209 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/12(日) 12:32:04 ID:oZVZmQzA
[ flh2-125-195-61-160.osk.mesh.ad.jp ]
今の入場制限でガラガラのスタンドを見てると、昔人気なかった頃の消化試合を思い出す。
自席を離れて、ファウルボールでキャッチボール始める奴までいた。
210 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/12(日) 13:06:31 ID:guLnIHEg
[ sp49-96-14-39.mse.spmode.ne.jp ]
グレートセントラル~
エキサイトリーグ、パ
211 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/12(日) 13:13:52 ID:8is+HaLg
[ softbank126140180082.bbtec.net ]
ジャクソン容疑者広島時代から、警察にマークされてた。
ロッテで日本球界復帰して捜査再開、
広島県警千葉まで来て証拠をつかんで逮捕になった。
212 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/12(日) 15:00:41 ID:SM1IBCbQ
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
誠也久々の打点だな、昨日も自身は2安打して打ったり19点も取ったのに打点は0だった。
たまたまとか4番以外でも点取っても別に問題はないが何かもっと打点挙げれててもおかしくないような気もする。
213 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/12(日) 17:53:08 ID:GRBC2vvg
[ KD036012012040.au-net.ne.jp ]
まさかクスリの力じゃないよね?
214 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/12(日) 18:02:58 ID:x3lOOKLA
[ sp49-98-53-35.mse.spmode.ne.jp ]
お前のキチガイ頭がクスリにやられてるんだろ
215 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/12(日) 20:35:54 ID:GRBC2vvg
[ KD036012012040.au-net.ne.jp ]
まさか君もクスリヤってないよね?
216 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/12(日) 22:02:56 ID:T43uUNXQ
[ fch-124-066-241-121.fch.ne.jp ]
広島でタイマ育てて
手押しして捕まる奴多いね。
217 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/12(日) 22:49:54 ID:n9xnGT6Q
[ KD106130040087.au-net.ne.jp ]
クスリでインチキして捕まるならキチガイになったほうがマシですよ("⌒∇⌒")
218 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/13(月) 06:23:21 ID:ZD4FwGTA
[ dcm2-119-241-53-92.tky.mesh.ad.jp ]
折角勝ってもクスリの話ばかりかよw
219 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/13(月) 08:41:50 ID:YAVX2W6A
[ sp49-98-53-194.mse.spmode.ne.jp ]
ナゴヤドームで連勝は嬉しいね
220 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/13(月) 08:42:50 ID:XLccWRSw
[ sp49-96-5-73.mse.spmode.ne.jp ]
その話に持っていきたいアホがいるからな
このスレ前からアンチの方が多いよ
221 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/13(月) 09:14:58 ID:LQH1Lzhg
[ pl18960.ag2001.nttpc.ne.jp ]
クスリや大麻のことは一生言われるわ
疑惑の3連覇ってな
オレらファンでもあきれ返っとるのに
222 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/13(月) 11:56:14 ID:Qct+BVKQ
[ dcm2-119-241-51-88.tky.mesh.ad.jp ]
バティスタとジャクソンの事で、カープの3連覇がどうたらこうたらって言ってるけど、だったら、一応、国技と呼ばれてる大相撲なんか八百長、インチキだらけの歴史だろう
巨人の9連覇も9年目の優勝の時には阪神が球団命令によって、八百長で負けたらしく、後年、当時の阪神のエース江夏がその事を証言してた
223 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/13(月) 12:13:16 ID:PJFuRfCA
[ om126194084008.10.openmobile.ne.jp ]
>>222
なんかね、読点の使い方がおかしくて読む気にならん
ここで入れとけって箇所に入ってないし、不要なところにあっちこっち入ってる
こういう掲示板であまり形式ばったことは言いたくないが、バカは書き込むなや
224 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/13(月) 13:20:51 ID:ObtKzD3w
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
>>223
生意気なことを言うな
貴様、ガキだろう
何様だ
225 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/13(月) 14:09:14 ID:Xm/r0SPA
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
2chや5chでは
>>223
のようなツッコミを入れられないように
あえて句読点を入れずに書くのが普通
スレによっては句読点の事をゴミと呼んでいて
ゴミをつけるなというツッコミもあるほど
226 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/13(月) 14:40:38 ID:0WjgusZA
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
バティスタとジャクソンは別問題で、法に触れたのと触れてないでも全然違うから同列に語るのはおかしい。
バティスタはドーピング、ジャクソンは大麻だからガチの犯罪や。
227 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/13(月) 14:52:27 ID:y+ecb9Vw
[ sp49-98-76-229.mse.spmode.ne.jp ]
>>222
反社に1億渡して今度は賭けゴルフ疑惑も出てきた人が現役で監督してるチームカラー通り黒い球団もあるしな
228 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/13(月) 15:19:40 ID:TKUEMQCA
[ om126255174033.24.openmobile.ne.jp ]
たしかにな、バティスタは野球のルールに引っかかっただけで、別に生きていく上で違法ではない。ジャクソンの大麻は普通に違法。海外の地元じゃあ合法てとこがややこしいが
229 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/13(月) 16:13:10 ID:BoQuecDA
[ 214.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>222
王選手のホームランは圧縮バットを使ってたしね。
細かいことを言い出したらキリがない。
230 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/13(月) 17:03:46 ID:1iRjZOIw
[ KD106133133195.au-net.ne.jp ]
この頃からやっとったんかなあ?
https://twitter.com/akirasoccerman/status/792423253700554752?s=19
231 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/13(月) 19:29:43 ID:NGJSQz9g
[ 125x102x57x162.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
明日雨で出来んかどうかは別として、球場裏側の入り口からタダ見エリアが立ち入り禁止になって封鎖されてたな。
道路で立ち止まって見るようなのいたら多分注意されるだろう。
スロープも多分閉まるだろうからつまり正面玄関からの一方通行しかないんだろうな。あそこくらいしか床に×がしてなかったし。
232 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/14(火) 00:13:46 ID:YGtDOwIQ
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>93
亀だがフィルキンス懐かしいね
同じくもう一人獲得したティモシーアイルランドは
前年大リーグのオールスターメンバーで来日した1人で
ブラウンより激しいプレーをしてたな
現役バリバリの大リーガーだからまさか獲得出来ると思わなかった
プロレスのダイナマイトキッドといえば
タイガーマスク(佐山聡)の宿命のライバルだったな
233 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/14(火) 09:51:04 ID:k+50IRug
[ dcm2-110-233-247-46.tky.mesh.ad.jp ]
>>232
フィルキンスは長距離砲として期待されてたんじゃなかったんですかね?
期待外れであまり出番はなかったようですけど、ダイナマイト・キッドに似た人だったのは憶えてます
アイルランドは1981年の日米野球のメンバーとして来日してたらしいですね
守備は良かったものの、打つ方がイマイチだった記憶が
フィルキンスに似たダイナマイト・キッドは一昨年だったか、鬼籍に入り、往年のライヴァルの佐山聡はその逝去を悼んでたようです
234 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/14(火) 14:27:09 ID:/9npOStA
[ 133.106.192.17 ]
プロ野球選手なのに試合の合間に医学書を読んで勉強してたホプキンスというふざけた助っ人もいたのを思い出した。
235 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/14(火) 16:50:39 ID:HruGbkjw
[ pl18960.ag2001.nttpc.ne.jp ]
今日から観客入れるのか
観客はバカなことせず粛々とゲームを味わってほしい
間違っても宮島さんなんか歌うなよ!
236 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/14(火) 17:20:15 ID:rdvhzlTg
[ p887226-ipngn200608niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ホプキンスは野球して学費を稼いでいた医大生ですよ
237 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/14(火) 18:00:31 ID:YGtDOwIQ
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
久々に丸を見たらかなり太ってるね
238 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/14(火) 18:14:02 ID:nNDMoJzA
[ 103-226-44-26.ty4.wi-gate.net ]
>>237
体重を増やさないと飛距離が出ないからね。
239 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/14(火) 19:48:40 ID:/GtkjDvg
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
テレビごしでもモロに分かるぐらい大声出してるの完全にいれじゃねーかw
応援したり興奮するのは分かるけど結局守れないというか守らないのいるんだなと
240 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/14(火) 20:01:37 ID:ky5xPlAA
[ softbank060149020151.bbtec.net ]
ジャクソン、EVILの離脱で内藤哲也も頭が痛い。
241 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/14(火) 20:03:33 ID:/b9yHvDA
[ p5916131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
今日は負け
242 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/14(火) 20:34:44 ID:GYs2juTQ
[ nthrsm064182.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ビール売ってる?
243 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/14(火) 21:56:58 ID:n9Lag5Cg
[ sp49-96-11-62.mse.spmode.ne.jp ]
>>239
めちゃ叫んでたな。恥ずかしい。
>>242
売ってるもよう。
何時までかは忘れた。
244 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/14(火) 22:25:58 ID:YGtDOwIQ
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
でも現地で見てると条件反射的に声は出るだろうな
気持ちはわかるよ
245 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/14(火) 23:29:20 ID:kGgfFB7g
[ sp49-96-23-130.mse.spmode.ne.jp ]
甲子園では大声でヤジ飛ばす客に審判が注意したらしい
246 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/14(火) 23:51:37 ID:tYgSzbYA
[ KD106130044037.au-net.ne.jp ]
虎吉は犬畜生以下
247 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 05:39:51 ID:RqShhWZA
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
京セラドームのオリvsソフもズムスタ並みに密で声も出てるよ
満員電車など普通にあるんだから、球場だけ神経質になるのは、なんだかね
248 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 07:42:43 ID:FNfQ2j8w
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
マスクは自分の飛沫が人に飛ぶのを防ぐのが主な目的なんだから
マスクしとけば声出しても大丈夫だろう
249 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 08:22:08 ID:/2ty5jUQ
[ p765120-ipngn200701niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
昨日のマツダスタジアムの観客が密になってたり叫んだりマスクしてないのが映ってたりと、全国的にマナーの悪さが指摘されてるな。
他の球場はたとえ家族であれ 席を飛ばしているのに昨日のマツダスタジアムは空いてる席にご自由に!みたいな座りかた。
あれじゃクラスター発生するわ…。ちゃんと住所控えているんだろうか?
うつされたらシャレにならんぞ。
250 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 09:45:35 ID:tp59rM4A
[ KD111239180078.au-net.ne.jp ]
年間指定席を持ってないからどういう指示になっていたのかわからないけど
球団が配ったチケット通りに座ってるんだったら
球団の設定の仕方に問題があるんじゃないの?
感染者が確実にいないってわかっていれば
間隔を詰めてても関係はないと思うけどね
広島市もチラホラ感染者増えだしてるから気にはなるよね
251 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 10:03:17 ID:Nm3OEQRQ
[ KD111239182128.au-net.ne.jp ]
全席指定だよ
球団の指示通り座ったら、あんな状態になっただけ
252 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 10:26:08 ID:Gk6Stq/g
[ sp49-98-77-251.mse.spmode.ne.jp ]
指定でも空いてるんだから指示通りに座ったかわからない
253 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 10:45:43 ID:xKafBvTw
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
>>248
マスクしてるしてないに関わらず大声を出すという行為そのものの問題。
明確に禁止としてるのにやってるのは注意されて当然だろうがカープは流してるだろう。
テレビ見てた限りじゃ売店は知らんがビールの売り子もポツポツ見えた
254 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 12:31:24 ID:hf6902TA
[ 89.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
ネット裏ガラガラで内野A三塁側が詰まって見えたな
255 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 12:32:14 ID:PFfoMshw
[ sp49-98-78-66.mse.spmode.ne.jp ]
偶数列に一人空けての座席指定なんだがな
256 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 12:36:41 ID:5PZhH3Wg
[ KD111239182176.au-net.ne.jp ]
ナゴヤドームはガラガラに見えたけど、ズムスタはそもそも満員で3万ちょっとしか入らない
パーティーフロアも多いから、5000人近く入れると密になるわな
少なくとも隣合わせにはなってない筈だが、隣合わせがたくさんいたな
257 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 14:37:02 ID:elQkN8JA
[ sp49-96-34-4.mse.spmode.ne.jp ]
多分同伴者だろ
家族とかじゃね?
基本年間指定は
パフォーマンスシート以外は
二席以上だから
258 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 14:56:26 ID:anHf5e5w
[ 198.139.52.36.megaegg.ne.jp ]
DJはもうだめだ。駐米スカウトの投手担当はくびで。シュール何とかと言う
スキンヘッドか?
259 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 15:24:14 ID:KcXPkozg
[ nthrsm091134.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ルイスは別格として、ミコライオ・シュルツのような長身パワーアーム以外
には期待しない事にしている
DJはソコロビッチ・ブレイシアに髭が生えたレベルだと思ってた
スコッティは面白い投手と思ったがね
・・・2人とも今のスキルでは勝ちパターンに入ってこれないのは確か
今季の救援投手は樹也・薮田・島内・鯖江・菊池ヤスの奮闘に期待するしかない
強いて言えば・・日本の野球・生活に積極的に適応する姿勢の人材しか
獲らない方針がネックなのかな
260 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 15:31:35 ID:cD0tnZhQ
[ flh3-122-133-234-206.osk.mesh.ad.jp ]
ルールも守られてなかったが
応援の仕方もだめだったね
やることが決まっててやらされてる感がないとだめなのかな
261 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 16:57:46 ID:ij9Dbk1Q
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
席はどんな決め方したのですかねぇ〜
他球場と比べて、凄く「密」に見えたのですが・・・
262 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 17:02:50 ID:hXvkLxbA
[ KD111239153164.au-net.ne.jp ]
他の球場も変わらんよ。
人を入れたらああなってしまうのは必然。
263 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 17:40:48 ID:/cZKQ/Ig
[ sp49-96-29-160.mse.spmode.ne.jp ]
他の球場でも同じぐらいくっついてる
指定でも空いてればよく見える場所に移動しちゃうんだろう
264 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 20:04:02 ID:Fh8nYpZA
[ p817055-ipngn200607niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
地元でひどい試合だなあ
265 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 20:14:27 ID:OIf1oKeA
[ om126255013008.24.openmobile.ne.jp ]
先発ダメ。中継ぎダメ。打線6回までで2安打、対して被安打7、与四球7。エラー2。観戦してる人にしたら拷問だね。
266 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 20:15:17 ID:BTNec22Q
[ KD036012022216.au-net.ne.jp ]
カープはアマチュア
267 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 20:16:34 ID:BTNec22Q
[ KD036012022216.au-net.ne.jp ]
カープは河井夫婦以下
268 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 20:21:52 ID:Gtz7dT2w
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
佐々岡よ他球団みたいに若手に代えろ
いつまでも年寄り集団
佐々岡に覇気がない
269 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 20:45:22 ID:ij9Dbk1Q
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
懐かしい弱いカープが帰って来たな、赤飯を炊こう
270 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 21:04:20 ID:zmEktvyA
[ om126034023214.18.openmobile.ne.jp ]
応援団のトランペットやチャンステーマが無いから打てないわ、守れないわ、やっぱりカープファンで真っ赤にそめた満員の球場じゃないと弱いな…。
誠也が巨人に行ったらまたガラガラの市民球場に戻るでー。
だって弱いんだもん、佐々岡なんかより前田智徳監督なら観に行くでー
271 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 21:06:12 ID:BTNec22Q
[ KD036012022216.au-net.ne.jp ]
クスリの効力が切れてきたな(笑)
272 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 21:08:13 ID:Nd+g3yTQ
[ flh2-125-195-61-160.osk.mesh.ad.jp ]
誠也、遅きに失する
273 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 21:22:50 ID:OIf1oKeA
[ om126255013008.24.openmobile.ne.jp ]
>>270
現場経験のない前田は永遠にないな。来季もBクラスなら野村監督が本命で対抗金本監督だろうな。当然、新井さんも入閣、将来の監督修行も開始。
274 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 21:36:51 ID:Vzpe9dhg
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
>>273
新井、トヨタのCMとか出てるが入閣出来るんか?
オーナーに嫌われてなければ良いのだが
275 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 21:50:45 ID:/2ty5jUQ
[ p765120-ipngn200701niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ま、江川みたいに球団に入るよりタレント、解説者で満足してるOB多いからな、別にコーチや監督が全てではない。
金本、新井ラインはあるかもね。
276 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 22:05:10 ID:FNfQ2j8w
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>270
心配せずとも誠也はメジャー志向だから巨人には行かないよ
それにしてもなぜ佐々岡はジョンソンと石原を組ませない?
今會澤は打撃がサッパリだから自動アウトの石原でもさほど変わらないだろう
やはり信頼関係が確率してる者同士を組ませるのも戦法のひとつだと思うけどな
277 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 22:09:59 ID:xKafBvTw
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
悪い噂ばかりたつみたいだから一応調べてみたが、昨日までのデータでの話で
チーム打率は.288でセ1位、投手防御率はセ3位。得点もこの前の19点がでかかっただろうもあるが低くもない。
強いて言えば盗塁が7つと少ない。出塁率も鈴木西川堂林は常に上位。
他で目立つ理由と言えばみんな分かってるだろうが、投手、リリーフが弱い。
抑えきれてない、つまり0点にしとかないと最低2点以上取ってないと勝てない。
今シーズンまだそんなに試合数多くはないがセパ合わせても未だ0点で終わらない、完封がないのはカープと日ハムのみ。
でも今のカープでそれは困難だろうな。
278 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 22:36:30 ID:yVBePYYw
[ KD111239180062.au-net.ne.jp ]
>>273
前田って選手兼任コーチやってなかったっけ?
279 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 22:52:22 ID:xKafBvTw
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
肩書き上では2013年にコーチ補佐だったが、前田本人もあまりやってるって実感なかったって昔言ってたし、
その年序盤に死球で早々に離脱して大半がリハビリだったから、みんなが思うほどコーチというのはやってないと思う。
280 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 22:58:37 ID:z10IxuXQ
[ softbank060141056144.bbtec.net ]
>>270
下手くそなトランペット聴かなくてもいいし、応援団の誘導(指示)に従わなくてもいい
今の方が、雰囲気が全然いい。
初トランペット応援=カープなら、トランペット応援撤退も先駆けてほしい。
281 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 23:18:40 ID:FNfQ2j8w
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
そうは言ってもなあトランペット応援は10人目の大きな戦力だからなあ
これがあったから三連覇出来たようなもんだし
282 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 23:49:44 ID:X9b3zHog
[ om126208210134.22.openmobile.ne.jp ]
>>280
同意
なんならカンフーバットもカチャカチャうるさいからいらん
点が入るたびにこっち向いてハイタッチ求めてんじゃねーよ
おとなしく座って感染せー!
283 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 00:00:05 ID:u40AOaqw
[ 133.106.55.181 ]
>>274
新井の知名度と人気は全国区だからカープに拘らなくても引く手数多だと思うけど。
CMと言っても子供店長が新井店長になっただけだし。
284 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 00:28:44 ID:7AT98zxA
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
>>282
感染したら大変なんだが?w
285 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 05:41:29 ID:2K6PgHvA
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
今年はジョンソンと石原を一度も組ませることなく石原を下に落としてしまったが
それらの本当の理由を知りたいよ
リードやキャッチングはやはり石原が上だし打撃優先で會澤を使ってるなら
その會澤だって今はほとんど打ててないわけだし
どこか体を痛めてるなら仕方ないがファンは本当の理由を知りたい
286 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 06:24:46 ID:IdwY5OiA
[ p887226-ipngn200608niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ジョンソンはイライラしっぱなしで
晩年のバリントンに似てきたな
287 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 06:25:53 ID:VZItomug
[ om126255008217.24.openmobile.ne.jp ]
ジョンソンをあっさりお払い箱にできるほど余裕もないしな。一度石原試すべきだよなあ
288 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 06:53:54 ID:v+g0N6ZQ
[ dcm2-122-130-224-7.tky.mesh.ad.jp ]
>>283
マツダのライバル社だから裏切り者ってオーナー激おこ案件かと思ったが、最近はトヨタとは業務提携でもしてるのかな
どんなに功労者で人気あっても全く入閣しない人もいるからようらわからん
289 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 07:49:52 ID:t+t+ACSw
[ 123.230.186.4.er.eaccess.ne.jp ]
>>288
マツダとトヨタは提携してるが、オーナーは広島マツダで広島トヨペットとは完全なライバル。
290 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 10:19:22 ID:wcB8jSow
[ pl18960.ag2001.nttpc.ne.jp ]
佐々岡監督「せっかくファンに入ってもらった中で失礼な試合をして申し訳ない」
ttps://www.daily.co.jp/baseball/carp/2020/07/15/0013513609.shtml
こういうのがダメなんだよ
客に遠慮しながら闘ってんのか?
もっとがむじゃらにやってみろよ
今のカープには気迫が足らんのだよ
291 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 10:26:34 ID:v+g0N6ZQ
[ dcm2-122-130-224-7.tky.mesh.ad.jp ]
>>290
ファンあってのプロ興業なんだから監督のコメントとしては問題ないんじゃね?
まぁ、言いたい事はわかるけど
292 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 10:37:20 ID:2tfrXAiQ
[ sp49-96-36-130.mse.spmode.ne.jp ]
外国人は長期契約は上手くいかないな
293 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 12:33:01 ID:h/ywsbEQ
[ sp49-96-11-62.mse.spmode.ne.jp ]
メジャー思考の誠也が、なんでわざわざ巨人に行くと思うんだろ。
本人も、いつかはメジャーと言ってるじゃないか。
294 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 12:54:30 ID:t+t+ACSw
[ 123.230.186.4.er.eaccess.ne.jp ]
>>293
あの程度でメジャーで通用するとは思わないが。
295 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 13:57:59 ID:urNyx6vw
[ KD111239153171.au-net.ne.jp ]
>>294
充分通用するよ
296 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 14:21:36 ID:t+t+ACSw
[ 123.230.186.4.er.eaccess.ne.jp ]
>>295
無理だよ。
297 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 14:42:51 ID:2K6PgHvA
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>293
その程度の思考回路だろう
昔から巨人ファンといえば野球を知らない者か田舎者と相場は決まってるからな
298 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 14:44:04 ID:wcB8jSow
[ pl18960.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>295
何を根拠にして通用するのか言ってみろや
日本の4番だから?まだ若いから?
299 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 14:49:34 ID:ky5eurag
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
広島・戸田が左肘内側側副靱帯再建術
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/07/16/kiji/20200716s00001173261000c.html
300 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 15:02:30 ID:VZItomug
[ om126255008217.24.openmobile.ne.jp ]
誰なら通用すると思ってるのか、もしくはただのアンチなのか
301 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 15:43:05 ID:IFAFdBGQ
[ wmx2-pvt-004-172-224-119.kualnet.jp ]
NHK速報 東京286人
302 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 15:46:57 ID:TpvdsxnQ
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>299
戸田の記事を見るたびに思う、あの時階段で転けなかったらなぁ、と。
303 名前:
301
投稿日: 2020/07/16(木) 15:48:26 ID:IFAFdBGQ
[ wmx2-pvt-004-172-224-119.kualnet.jp ]
ごめん。コロナスレと間違えてた。
304 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 15:51:42 ID:fzhQF0GA
[ KD106154046046.au-net.ne.jp ]
いくら先発が足りないと言ってもジョンソンは見ていて萎えるからもういい
今までの多大な貢献ありがとう
305 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 18:00:17 ID:uFB6kEVw
[ nthrsm091250.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ジョンソン下げは英断だね
旧石原と再調整出来るのは好配慮
調子の程は分からんが、野村・アドゥワも居る訳だしな
今季はシーズン短いし、コマメに上げ下げした方がヨロシ
306 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 18:10:16 ID:ky5eurag
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
薮田立ち上がりから冴えんな
307 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 18:23:37 ID:uFB6kEVw
[ nthrsm091250.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
「メジャー挑戦は既定路線で、球団内部でも根回しは終わり、
着々と準備が行われています。ビジネスも考え、
FA前にポスティングでの移籍を認める方針と聞いています。」
誠也は走攻守揃ってる
守備に関してはイチローに勝るとも劣らないレーザービーム
走塁に関しては・・昨年の盗塁数25
何よりも打撃、直球に強いってのがメジャーで通用するポイント
スイングの速さは特筆モノ
読売ファンはニワカで困るよ
308 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 18:26:56 ID:uFB6kEVw
[ nthrsm091250.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>306
薮田は中継ぎで長所が生きると思う
309 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 18:36:43 ID:arzMf5rQ
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
誠也の巨人入りとかギータが広島に来るようなもんだろw
あるわけないわ
310 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 18:40:50 ID:qCBwbJ5g
[ om126255011186.24.openmobile.ne.jp ]
薮田の立ち上がりはなかなか直らんな。でも3失点は予想範囲
311 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 18:42:31 ID:b1ff6Z6g
[ Y037076.ppp.dion.ne.jp ]
1回の攻防で観る気が失せた
312 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 18:52:18 ID:4JENedeA
[ KD036012019049.au-net.ne.jp ]
ヤブ田はよやめ〜や("⌒∇⌒")
313 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 19:02:17 ID:Re0MF+QA
[ om126255101054.24.openmobile.ne.jp ]
堂林すごいな
314 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 19:12:13 ID:arzMf5rQ
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
トランペットや応援団がいないお陰で多少の客入っても堂林には好都合なんだなぁ
315 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 19:18:51 ID:TpvdsxnQ
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
もうほんとカープファンにとって今は堂林が唯一の清涼剤となってるな
316 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 19:36:18 ID:Pu1lm0Wg
[ p765120-ipngn200701niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>293
ヒント コロナウイルス。
317 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 20:15:26 ID:ky5eurag
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
今日も負けだな
この3連戦はわざわざ現地観戦した人が気の毒になる試合ばかりだ
318 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 20:20:22 ID:TpvdsxnQ
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
巨人って、このカード前まで4連敗で調子悪かったのに、その巨人に3連敗くらおうとしてる。
カープは一体どうしてしまったの?
最下位がそこにせまってるよ(涙)
319 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 20:38:03 ID:Pu1lm0Wg
[ p765120-ipngn200701niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
マツダスタジアム、満員にならないし、弱いし 佐々岡だし、飽きやすい広島県民はマツダスタジアムなんて行かないよ、他に楽しい事を見つけるでしょ。
ブームも終わったわ。
320 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 20:42:34 ID:6luwC7jw
[ softbank126031022150.bbtec.net ]
マジでフランスアはホームラン打たれすぎだな。外国人枠を使えるレベルじゃないぞ。これこそ2.5軍行きだろ
321 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 20:50:05 ID:h/ywsbEQ
[ sp49-96-11-62.mse.spmode.ne.jp ]
背番号7の勇姿を見る会
322 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 20:53:49 ID:u0LOShQg
[ dhcp179-185.tamatele.ne.jp ]
勝てんなあ!
323 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 21:00:07 ID:ky5eurag
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
塹江もついに今季初失点
負け試合で無駄に打たれたのが何とも
324 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 21:11:10 ID:2K6PgHvA
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
大瀬良と森下を除いてこれほどロクなピッチャーいなかったのか
佐々岡は就任以来チームのムードを緩め過ぎたのではないか?
スコットを抑えに置いたのが不幸のはじまりだったな
あれでいきなりチームがシラケてしまった
325 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 21:14:09 ID:I6Wby37Q
[ p4171-ipad212niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
あんまり情けなくて涙がでてきちゃった
326 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 21:21:06 ID:Re0MF+QA
[ om126255101054.24.openmobile.ne.jp ]
KJと石原を引き離した意図が分からない。お互い選手寿命短いのだから組ませとけばよかったのだ。あれで勝ち負けひっくり返っているのが痛い。あと岡田、矢崎のドラ1が戦力になっていないのも辛い。
327 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 21:22:37 ID:WBp0D1VQ
[ pw126033017136.23.panda-world.ne.jp ]
>>325
大丈夫ですか?
328 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 21:24:32 ID:4JENedeA
[ KD036012019049.au-net.ne.jp ]
クスリないとこんなもんかね、くっだらねえな("⌒∇⌒")
329 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 21:33:08 ID:u0LOShQg
[ dhcp179-185.tamatele.ne.jp ]
阪神が勝ったら
ドベですねー
330 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 21:56:42 ID:iHHmrvUQ
[ KD106154054103.au-net.ne.jp ]
で最下位になったけどいつ以来だろ
331 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 22:13:20 ID:TpvdsxnQ
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
打率が1位の最下位カープ・・・
332 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 22:14:11 ID:oBbqYuKg
[ KD106180013064.au-net.ne.jp ]
>>330
去年の開幕当初ってどうだったっけ?
333 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 23:28:55 ID:WaKAXEnQ
[ 198.139.52.36.megaegg.ne.jp ]
前田の解説は面白くない。
334 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 23:50:14 ID:2K6PgHvA
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
マエケン黒田みたいに引退2年前くらいでもいいから戻って来てくれ
335 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 01:15:16 ID:i6qn+QlA
[ 183-180-151-237.west.fdn.vectant.ne.jp ]
>>334
あっさり18番を森下に与えたので戻らんでしょw 18番は佐々岡さんの
番号だったのだ。
336 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 06:50:20 ID:jwnVUR8A
[ 123.230.186.208.er.eaccess.ne.jp ]
>>333
村田兆治の解説よりは良い
337 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 08:17:00 ID:f0OCqvfg
[ dcm2-122-130-226-180.tky.mesh.ad.jp ]
おやじやおじきたち、今頃、草葉の陰で
「な〜にしとるんなら、カープのバカタレが…」
ってボヤいてるかも?
338 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 09:17:41 ID:G7DeH5LA
[ pl18960.ag2001.nttpc.ne.jp ]
もう佐々岡は更迭せんといけんのじゃにゃあか?
あの暗い顔見ちょったら勝てる気せんわいや
今のチームはリーダーのおらん烏合の衆みとうなもんじゃ
誠也がポスティングでおらんようなったらまた暗黒期やで
それもまたええがのう
339 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 09:21:04 ID:nNbQcKfQ
[ om126208169106.22.openmobile.ne.jp ]
今年の投手力では安定して勝てないのは分かっているからな。
新外国人で急遽テコ入れ成功でもせんかぎり難しかろうよ
堂林が覚醒しただけでも価値がある。あとは野間がんばれ
340 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 09:26:38 ID:GB7WomTg
[ om126255101054.24.openmobile.ne.jp ]
投手陣の整備さえなされたらこんな順位にはいない。てことでよこりゅう更迭くらいでいいのでは?
341 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 09:56:08 ID:CCB0aqwQ
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
新外人の補強はまだコロナどうこうの関係で来れないから今季は多分無理だろう。
つまり今の戦力でやるしかないが、これまでを見てたら結構な打たれようだから厳しいだろうな。
342 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 11:53:10 ID:BmEp3bCg
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ヒースは現時点で戦力になるのか?なるのだったらもう一回連れて来いよ
ただ戦力になるなら西武も手放すことはしなかっただろうな
でもサファテの例もあるし
343 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 11:54:55 ID:mobUNEpA
[ p1301183-ipad010104niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ジョンソンと石原を頑なに拒否するのはなんで?
344 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 13:30:16 ID:bS4NdEfg
[ KD111239180062.au-net.ne.jp ]
今日からヤクルト戦だが、東京の感染者の増え方を見てると
関係者が感染していないことを祈るばかりだな
広島市内で増えてる感染者は東京や大阪に行った人が多いし
345 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 13:30:20 ID:l+o+zFaw
[ om126194087241.10.openmobile.ne.jp ]
佐々岡が個人的にきらいだから
346 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 15:07:00 ID:KQ14uN6A
[ p3056-ipbffx02okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ]
èogÌÄÂÌ`[Íèͪ¢¢Æ¢¤ÌÍAæ»Ì`[ÌbB
¯ìÆ©¯ìÆ©¯ì¾È [
ÆÍ⁇
¨çñÈ [
347 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 16:55:31 ID:4No6QCJQ
[ KD111239191069.au-net.ne.jp ]
堂林観客入れても絶好調だね
誠也とオフトレの成果もあると思うけど、緒方との相性が悪かったとしか考えられないな
今年も緒方だったらスタメンに出れたかもわからない
348 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 17:10:01 ID:zXTST5hQ
[ dcm2-119-241-51-111.tky.mesh.ad.jp ]
>>347
観客少なくてヤジも応援も大人しいからよ
満員になったらダメになると思う
349 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 17:39:21 ID:6eKO4F5g
[ p157084-ipngn200403niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
なんか定期的に選手を貶すコメントするのが沸いてくるがアンチが紛れ込んでんのか?
全然ダメな選手に苦言を呈すのは仕方ないとしても調子いい選手にまで文句つけてたら何でわざわざこういうスレきてんのかわからん
350 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 18:37:33 ID:9ZcOMOAQ
[ KD036012024155.au-net.ne.jp ]
監督とコーチがクソバカだから勝てるわけない
351 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 19:06:46 ID:0kSDK0+Q
[ 113x39x83x34.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
今日のTSSの中継のベンチリポート棚田さんかよw
久しくなかなかなかったんじゃないか?
352 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 19:07:21 ID:404x0nLw
[ nthrsm090188.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
打撃コーチは長らく2軍コーチだったし、
攻撃は各自がノビノビと自分の打撃をする傾向が出るわな
その辺は高ヘッドが巧く調整して欲しいんだが
・・ま、今年は佐々岡朝山堂林坂倉の育成年になるのかな
353 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 19:08:22 ID:GB7WomTg
[ om126255101054.24.openmobile.ne.jp ]
今日も凄いな堂林。打率436まで伸びた。
354 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 19:10:39 ID:0u/lW5XA
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
堂林、3番にしてもマルチやし覚醒しすぎやろ
355 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 19:12:28 ID:zvJkDvWg
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
これからも3番堂林でよさそうだな
打線が繋がっているし今日はいい感じだ
356 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 19:40:16 ID:Lm6xf/ag
[ p5916131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
以前広島に居た現西武のコーチしてる嶋みたいになるなよ
一過性にならず何年も活躍してくれたらうれっしいね
357 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 19:45:51 ID:404x0nLw
[ nthrsm090188.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
誠也の才能・・ぱないの!
https://news.yahoo.co.jp/articles/f268bde5d5755e1a7201804585da6c886df10568
358 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 19:51:32 ID:QDzGPkmw
[ softbank060149020151.bbtec.net ]
フランスパン梶っ谷
359 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 19:56:09 ID:GB7WomTg
[ om126255101054.24.openmobile.ne.jp ]
堂林あと1本2塁打打ったらプロ野球記録タイ。12人もいるけどなw
360 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 20:45:42 ID:6y0B514w
[ flh2-125-195-61-160.osk.mesh.ad.jp ]
全く、江戸の仇をなんとやら。今日の試合。
361 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 21:03:05 ID:OBersUgA
[ softbank060141056144.bbtec.net ]
堂林家。
もう一人子供増えそうな勢いだな。
362 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 21:43:09 ID:QDL0fQMw
[ sp49-98-73-70.mse.spmode.ne.jp ]
>>349
このスレ8割アンチだから
363 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 21:44:21 ID:GB7WomTg
[ om126255101054.24.openmobile.ne.jp ]
勝ったがピレラ、メヒア、田中が駄目だな
ピレラの代わりに長野をスタメン、田中は小園の併用でいけばと思う。
364 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 21:46:17 ID:0u/lW5XA
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
ピレラは一番じゃないと生かせなそうなイメージなんだよね。
打つけど打線の繋がりの中には入ってこないイメージ。
365 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 23:02:45 ID:BmEp3bCg
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>349
読売三連戦は虚カスのガイジの荒らしが居ついてた
5chなんて荒らしまくってたよみんな無視してたけど
とにかく荒らしに対して相手にしてはダメ
366 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 23:10:45 ID:Tj002HqQ
[ KD119104126063.au-net.ne.jp ]
堂林さんにはもったいない嫁さんというのが
今年からは
堂林さんにふさわしい嫁さんってなりそうでめでたい
がんばってね
367 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/18(土) 00:24:10 ID:/d+Zr5nA
[ KD036012028126.au-net.ne.jp ]
今日はクロンボ調達のクスリで勝てたのかな
368 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/18(土) 10:43:13 ID:XBVjiQ6A
[ 112.136.105.111.er.eaccess.ne.jp ]
シーズンが始まったばかりの順位など大したことではない。
投手陣が復調してくると負ける要素がなくなる。
369 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/18(土) 19:07:17 ID:nwOf0aYA
[ nthrsm091048.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>368
投手陣の復調と言うより、新たなる中継ぎ投手の台頭が必須ですわ
昨年の恭平・菊池ヤスのような戦力
斬江・島内・高橋樹を辛抱強く大事に使っていくしかない
薮田は中継ぎなら通用する
勝ちパターンはたちまち・・薮田フランスア菊池ヤスで凌ぐしかない
ケムナはまだまだやね
NG川コーチからお化けフォークを教わって欲しい
370 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/18(土) 20:31:33 ID:p8ZRG0Cw
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
スコットはもうキツいわ
どこで使えばいいんだ
371 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/18(土) 20:33:46 ID:S6VpO8Uw
[ softbank126031022150.bbtec.net ]
ただいまスコットの防御率24・55
372 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/18(土) 20:39:21 ID:XBVjiQ6A
[ 112.136.105.111.er.eaccess.ne.jp ]
>>370
村上と外人が変態だったのがスコットにとって不幸だっただけ。
あの低めに決まった落ちる球を打てるのがあり得ない。
スコットの球のキレも良いしよくコントロールされていて悪くない。
これからのスコットには期待できる。
373 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/18(土) 20:46:48 ID:DnWvyU8Q
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
新戦力の台頭というので今いる面子でまだ投げてないので考えてみる。
矢崎、岡田、中田、高橋昴、藤井、山口、アドゥワ、鈴木、
戸田、田中、玉村、中村裕、平岡、モンティージャ、以上
このうち高橋昴と戸田はケガで無理。鈴木、田中、玉村、平岡は高卒間もないからまだ通用するか難しい。
矢崎、岡田、中田、藤井、中村裕はオープン戦の頃から四球も多く結構打たれてるから今いるメンツとハッキリ言って大差ない。
モンティージャは未知数というか不明。まだ使えるとしたら山口とアドゥワくらいしか多分いない。
どっちにしても今年のドラフトでは最低でも4、5人くらいは一気に入れ換えないと来年も厳しい。
374 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/18(土) 20:48:47 ID:XBVjiQ6A
[ 112.136.105.111.er.eaccess.ne.jp ]
>>373
まだトレードできる。
即戦力を1人獲得すれば十分。
375 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/18(土) 20:55:48 ID:DnWvyU8Q
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
というか誰と誰をトレード出来んの?
そんな話全然ないし、いいのが取れるとも限らんし
376 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/18(土) 21:12:22 ID:S6VpO8Uw
[ softbank126031022150.bbtec.net ]
力はあるのにチームの状態にハマってない、そんな人材はそうそうおらんよな。
菊池ヤスはほんと稀なパターン
377 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/18(土) 21:18:05 ID:W8YbXAQA
[ softbank060141056144.bbtec.net ]
坂倉を育てたい気持ちは分かるが、今は會澤か石原を使うべきだと思う。
石原は二軍に行ってしまったけど。
378 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/18(土) 21:45:02 ID:nwOf0aYA
[ nthrsm091048.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>377
坂倉は今年の前半戦は育成で使わないとイカン
と言っても、週1ペースのスタメン&その他で代打優先起用が望ましい
ジョンソンだけの為の旧石原1軍枠ってのは勿体ないし・・
会澤・坂倉・磯村体制は必然、2軍でも中村奨・新石原の優先起用は既定路線
>>373
全然だった恭平・斬江が化けたのだからね(ポテンシャルはあったが)
そうなる可能性があるのは岡田アドゥワかな
他のメンツは期待度がもう一段階下がる(各自のポテンシャルはさておき)
>>372
とても面白い存在なんだけどね
球が動き過ぎても日本の野球にフィットし難いのかなぁ
379 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/18(土) 22:08:01 ID:DnWvyU8Q
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
とりあえず外人投手はもうしばらく誰も使ってほしくないな。
もう毎日のようにデテキテハパカスカ打たれ失点してるようじゃ話にならない
380 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/18(土) 23:55:22 ID:tqzKDWlQ
[ 183-180-151-237.west.fdn.vectant.ne.jp ]
野球は投手力。捕手のリードは強打者に勝る正に要役。
投手の故障続出とシーズンでの板倉起用は、イレギュラーな
ルールとはいえども今年を捨てた試合を作り出してる。
今後数年間は2010年頃までの暗黒時代再来確実だな。
381 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/19(日) 01:51:48 ID:eBTfZ/Yg
[ KD106130043229.au-net.ne.jp ]
疫病神カスコット
382 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/19(日) 02:05:59 ID:RUf+V+aA
[ fch-202-213-177-005.fch.ne.jp ]
スットコ劇場
383 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/19(日) 07:39:23 ID:ppPIm7cA
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
今日は日曜で地元でもどこも中継ないんだな。
本来ならオールスターでもともと日程的になかったし、デーゲームならともかくナイターなら差し替えも出来なかったんだろう。
まあ最近の試合内容ではやってもやらなくても微妙だが
384 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/19(日) 07:52:06 ID:mZHG8K/A
[ sp49-98-76-247.mse.spmode.ne.jp ]
疫病神 au-net.ne.jp
このスレだけじゃなく全体でだいたい荒らし
385 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/19(日) 08:30:17 ID:boS5sq8A
[ 133-106-75-243.mvno.rakuten.jp ]
困った時のNHKBS1
386 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/19(日) 09:29:03 ID:27Amgw8A
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
>>383
地上波がないだけだろ?
BS、CSはやってるから安心したわ
387 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/19(日) 11:33:06 ID:5xfHeHqw
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
岡田はストライクが入るようになったのか?
1イニング限定で150キロ以上のストレートビシバシ投げて
と思ってるんだがストライクが入らない事には話にならないし
388 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/19(日) 11:47:26 ID:JsgG/q1Q
[ softbank126186249176.bbtec.net ]
ノーコンは球速をだいぶ落とさんと治らんのや
なら意味無いよねってw
389 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/19(日) 12:20:25 ID:mo40Qj5g
[ KD106130051084.au-net.ne.jp ]
ジョン糞ん首にならんかな、二人とも
390 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/19(日) 12:48:59 ID:GV/4NdJA
[ nthrsm091016.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
岡ちゃんのフォームは指に掛かれば凄く良い球行くけど
不安定さも同居するから仕方ない
フォーム弄ると良さも消えて終わるだろう
391 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/19(日) 13:35:48 ID:xNr9XxIQ
[ 133.106.177.10 ]
>>387
NHKのスポーツニュースでマニー・ラミレスがゲストの時。
筒香がメジャーで通用するか解説してもらう企画で対戦投手だった岡田を「この投手は凄い。今すぐにでもメジャーで先発ローテーションで結果を残せる。」と褒めて放送事故を起こさせたほどの投手だったのがウソみたいな現状。
392 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/19(日) 14:48:51 ID:TK7QZFgw
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
巨人だけでなくカープもトレードすればいいのにな。
薮田・岡田・矢崎のノーコン三銃士で誰かしら手に入れることができるだろう。
何なら戸田でもいいぞ。
393 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/19(日) 17:31:15 ID:clmFmg4A
[ KD036012020056.au-net.ne.jp ]
カープは選手を劣化させるにおいては実績抜群だね("⌒∇⌒")巨人のこといえないね。
394 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/19(日) 18:31:07 ID:v9NLVORg
[ softbank060141056144.bbtec.net ]
矢崎はタカトシのタカに似ている。
395 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/19(日) 18:51:12 ID:TY9IVbDQ
[ Y037076.ppp.dion.ne.jp ]
タカってどっち?
396 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/19(日) 20:03:11 ID:+olU8+ag
[ i60-42-186-98.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
ボケ
397 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/19(日) 20:24:56 ID:ppPIm7cA
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
テレビ見てたら内野はまだポツポツ間隔あるが、
外野は超ビッシリだなwどんな基準になってんだろうか?
398 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/19(日) 22:03:16 ID:RIEP4/KA
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
今日もまた抑えが打たれて勝ちを逃すと
1点差試合にいつになったら勝てるのか
399 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/19(日) 22:04:17 ID:27Amgw8A
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
>>398
もう諦めて大差で勝つしかないやろ
400 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/19(日) 22:25:39 ID:Buoby09A
[ softbank220053003146.bbtec.net ]
DJジョンソン、會澤のサインに首を振りワイルドピッチ
首を振りデッドボールって
コントロールないんだから
せめてサインにはうなずけよ。
401 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/19(日) 22:33:09 ID:TK7QZFgw
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
DJジョンソンは確かに見てられないけど、抑える分スットコよりはマシなのかもしれない
402 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/19(日) 23:54:53 ID:T+od2+Gg
[ KD111239153194.au-net.ne.jp ]
抑えられてないやん。
403 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/20(月) 00:06:49 ID:vOp//tUA
[ softbank126031022150.bbtec.net ]
やっぱりヤスにストッパーは厳しいって。セットアッパーでこそ安定するんだよ。9回はよっぽど強心臓じゃないと。
いっそホリエか島内に任せて開き直って投げさせたらどうか。
404 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/20(月) 00:31:19 ID:0YZiwXog
[ sp49-96-22-218.mse.spmode.ne.jp ]
野村とか何やってるんだ。
405 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/20(月) 00:40:00 ID:/vxhQfoQ
[ p153096-ipngn200302yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp ]
>>401
逆転されて抑えてるのか?
406 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/20(月) 00:58:32 ID:d/o2HuLQ
[ om126194097235.10.openmobile.ne.jp ]
投手ばかり責めてるが打てない野手責めたほうがいいのでは?まあ田中のことなんだが2割3分で1億5千万って…あれくらいの成績って阪神のショート木浪は2200万なんだしあの程度の成績なら過去の功績込みで5千万くらいだろ。もう伸びしろ無いし他使ったらいいと思うんだがな。
407 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/20(月) 06:49:25 ID:H0t7nI2Q
[ 183-180-151-237.west.fdn.vectant.ne.jp ]
>>406
他にまともなショートが居ればとっくに変わってると思うよ。
元々ムラが激しい上に故障開けではな。小園も打率は今の田中
より期待できそうにないし。
408 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/20(月) 10:12:32 ID:shJehL2w
[ p157084-ipngn200403niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
田中、前半調子良くてこれなら一番にも戻せるぞ、と思ってたら一気に悪くなったな
409 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/20(月) 10:23:32 ID:S1kAl5lQ
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
代打要員に中村奨成なんかどうだ?
410 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/20(月) 10:43:50 ID:Yx1b0Mew
[ KD106154043076.au-net.ne.jp ]
投手に関しては下の状況含めてちょっとまずいね
今年も即戦力投手1位指名かな
411 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/20(月) 12:08:31 ID:U5/lGleQ
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
>>409
中村奨成。打率422
412 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/20(月) 14:04:35 ID:shJehL2w
[ p157084-ipngn200403niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ストッパー誰がいいリスト
菊池ヤス
スコット
ヒゲDJ
ホリエ
島内
ケムナ
中村恭平
岡田
野村(達川推薦枠)
413 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/20(月) 14:06:10 ID:Rn+8hwng
[ nthrsm092138.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
菊池もそうだが田中もベテラン
その上に膝の故障持ち
定期的に休ませないとパフォーマンス落ちるのは当然
414 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/20(月) 15:00:44 ID:VhqXVnRg
[ pl18960.ag2001.nttpc.ne.jp ]
開幕して間もないのに「定期的に休ませないと」とかw
もう一生休ませてやれや
415 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/20(月) 15:11:27 ID:Hm1Ya0Cg
[ KD111239182009.au-net.ne.jp ]
>>401
スットコって呼び方良いな
いかにも出来なさそう
球種が少ないのは昨年のレグナルトと被るが、何故レグナルトじゃなくスットコにしたのかな
416 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/20(月) 16:54:15 ID:Pd7WIw2w
[ KD106130040194.au-net.ne.jp ]
滓骨董
417 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/20(月) 18:25:22 ID:VhqXVnRg
[ pl18960.ag2001.nttpc.ne.jp ]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d877f445ad8c0803498607ba7a83f72f3300c434
堂林の運もこれまでやな
野球人生が終わらんように気いつけや
418 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/20(月) 19:36:44 ID:d6jOVv6g
[ om126237014233.9.openmobile.ne.jp ]
堂林は入ってすぐ活躍してたらやっかみでやいのやいのと言われただろうが、粘って粘っての開花だからしぶとく咲いてほしいものだ
419 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/21(火) 00:44:48 ID:ShZ/h27A
[ 183-180-151-237.west.fdn.vectant.ne.jp ]
>>412
ノムスケ?丁寧に丁寧に投げてやっと人並みなんですよ?
転がされたら右往左往して投球乱れるから、先発の2巡目まで
限定のPになってしまってます。後ろを投げる力はもう無いかと。
消去法でやっぱりスットコでしょ。キャッチとの相性を調整すると
少しはやれそう。球自体は悪くないが、打たれたら非常に拙い
場面で打たれるのがな。
420 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/21(火) 04:48:05 ID:YUBt2+0g
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
安仁屋のストッパー適任案は九里
421 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/21(火) 07:00:04 ID:gx5Bd+Fg
[ nthrsm092155.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
現実的にはこうでしょう
7回薮田 中継ぎとしてなら十分通用orイッチー 故障が怖いが、実績アリ
8回塹江 覚醒したと言っていい、パワーアームはセットアッパーに据えるべし
9回ヤス もう少し慣れてくれば、一昨年の中崎くらいはやれる
DJ・島内は後半戦に向けてビハインド要員で使いつつ様子見、もっとやれてもいい
422 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/21(火) 08:41:59 ID:zLiT+7lA
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>420
川口も九里が適任だって何かでコメントしてなかったっけ
423 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/21(火) 16:51:52 ID:PH8wsQEQ
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
九里ストッパー派やたら多いけど、九里はそこそこの内容でイニングを食ってくれるってのが長所だと思うんだけどなぁ
424 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/21(火) 17:06:07 ID:W3pBZ/+w
[ sp49-96-29-146.mse.spmode.ne.jp ]
九里りんは、熱くなりすぎなきゃ、行けるんだけどな。
今日はどうなんだろ。
425 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/21(火) 18:27:13 ID:QVnPGHpA
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
堂林が打てば負けても許す
426 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/21(火) 19:12:12 ID:vnY4Xb1Q
[ 112.136.105.61.er.eaccess.ne.jp ]
ストッパーはスコットを我慢して使うべき。
今は運悪く変態に打たれてるだけなので、このまま制球を磨けば化ける。
427 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/21(火) 19:38:05 ID:t2ldL8mg
[ dcm2-49-129-186-45.tky.mesh.ad.jp ]
変態って…(笑)
スコットはスコッチでも飲んでスットコドッコイから離脱しよう
428 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/21(火) 19:54:04 ID:UeBUeTqA
[ om126255022251.24.openmobile.ne.jp ]
投手云々より打線に繋がりなく点が入る気配がない。特に3回の走塁。
429 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/21(火) 20:03:44 ID:05eqf8wg
[ softbank060149020151.bbtec.net ]
スコット最強伝説の始まり
430 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/21(火) 20:06:19 ID:QVnPGHpA
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
とにかく曾澤のリードが悪い
他チームに研究されている
ピンチにはベテラン石原がよいと思う
431 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/21(火) 20:12:47 ID:UeBUeTqA
[ om126255022251.24.openmobile.ne.jp ]
繋がった!
432 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/21(火) 20:22:55 ID:bHcSj8Gg
[ om126133199161.21.openmobile.ne.jp ]
クリまで悪くなってしまった。気合がから回ってるなあ。こういうときに逆転できれば大きいんだが
433 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/21(火) 20:49:53 ID:cAkTJLQQ
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
俺の中じゃ満塁になっても今年はほとんど盛り上がるって事はない。
チャンスがありながらツーアウトならまだしもノーアウトとかから0点って場面も大杉。
もっと何とかならんもんだろうか?
434 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/21(火) 20:53:46 ID:WVlRnO5g
[ KD106154061020.au-net.ne.jp ]
選手は糞ばかりだがそれ以上に監督コーチがゲロ糞や。
435 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/21(火) 21:12:32 ID:QVnPGHpA
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
影の監督は高だろう
佐々岡も遠慮している
高はもうやめてくれ
436 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/21(火) 21:43:12 ID:A0RpDjkA
[ dhcp179-185.tamatele.ne.jp ]
投手出身の監督のチームは防御率がこんなに悪いの?
何かを変えないとダメだと
437 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/21(火) 22:17:07 ID:OaXiZ2EQ
[ p153096-ipngn200302yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp ]
>>433
ピンチがチャンスじゃなくてピンチが大ピンチ!
438 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/21(火) 22:18:27 ID:UeBUeTqA
[ om126255022251.24.openmobile.ne.jp ]
>>436
投手コーチの入れ替えかな。
畝を1軍に横竜は2軍に。
439 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/21(火) 22:56:05 ID:PH8wsQEQ
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
監督代わればこうも変わるものなのか?
440 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 00:25:46 ID:eiTZ9tBg
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
西川のワンアウト満塁ワンスリーからの
クソボール空振りはペナルティを課してやれ
あれを振らなければ押し出しで1点差
最低同点あるいは逆転出来たかもわからない場面だったのに
自分あれでプッツンきてテレビ消しちゃったよ
441 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 00:52:38 ID:Vo6IcWsQ
[ sp49-98-62-69.mse.spmode.ne.jp ]
西川を変に天才とか担ぐからだよ。
442 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 04:21:13 ID:3wbs5PgA
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
報ステで見たけどあれで一気にしぼんだな。満塁もだがそもそも残塁が多すぎるし、
投手が打たれ過ぎて五点六点の追っかけしてる間に突き放されていく。そりゃ勝てるわけない。
野村が上がるが入れ替えで九里が一旦抹消かな?ついでに破れかぶれでもいいから二軍でそこそこ投げてる岡田かアドゥワを上げてほしい。
あと分かってたが石原も試合に出てもらうって二軍落ちたにも関わらず全然出てないな。何のために落としたんだか首脳陣の考えが分からん
443 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 06:45:01 ID:7JrQjRgw
[ om126208139085.22.openmobile.ne.jp ]
昨日の安打数を比べると1安打しか差がないんだな
444 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 07:10:41 ID:UKYmOcJA
[ 133.106.224.64 ]
>>427
高めのストレートを外角に投げて目を外角に反らしてから真ん中から内角低めに鋭く落ちるボール球になるスライダーに合わせて外野の頭を超える村上は変態だよ。
たまたま変態に打たれただけなので他の打者にあの制球とキレのあるスライダーをウィニングショットにして勝負すればストッパーは十分に務まる。
445 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 07:46:04 ID:eiTZ9tBg
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>444
もう顔も見たくないんだよ
あの顔見ると絶望的な気持ちになってしまう
446 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 10:04:31 ID:KJzXI9XA
[ 133.106.224.121 ]
>>445
感情で結論を出してはいかんよ。
かつて中日でストッパーとして大活躍した宣銅烈も最初は出ればボコボコにされて散々だった。
制球力がある上にスピードのある伸びはないが変化するストレートと鋭いスライダーがあるから我慢して使ってたら大化けした。
スコットにはそれくらいの潜在力がある。
今までレベルの低いリーグでやってたのだから日本プロ野球のレベルに合わせることができれば化ける。
447 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 10:52:39 ID:VHojxGXQ
[ p219220-ipngn200407niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
化ける化けるっていつまで我慢すればいいんですかっ!
448 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 11:18:46 ID:Vo6IcWsQ
[ sp49-98-62-69.mse.spmode.ne.jp ]
ベイスターズの山崎ですら安定感無いからね
449 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 12:19:38 ID:0sGGVGvg
[ 133.106.246.178 ]
>>447
今シーズンは我慢しろよ。
450 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 13:01:13 ID:Vo6IcWsQ
[ sp49-98-62-69.mse.spmode.ne.jp ]
クリス・ジョンソンが大誤算だよな。
451 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 13:26:46 ID:Oa26nDkg
[ sp49-96-29-146.mse.spmode.ne.jp ]
先発が大地森下以外いないという悪夢
452 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 15:03:04 ID:2z266/yw
[ 133.106.218.235 ]
>>451
薮田が復活する。
453 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 17:08:31 ID:uA4m9EeQ
[ pl10644.ag2001.nttpc.ne.jp ]
雨で中止だね
454 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 17:30:11 ID:qRZKdMUQ
[ 132.250.183.58.megaegg.ne.jp ]
もう今シーズンは永久に中止にして欲しい
455 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 17:43:33 ID:qgLCh85w
[ i125-205-184-90.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
ジョンソンは嫁さんのブログが読めんようになっとるが
なにか・・・
456 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 18:28:42 ID:0ml2jVqg
[ KD106154076244.au-net.ne.jp ]
カープ身売りしてほしい
457 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 19:06:10 ID:6a7rTtEQ
[ sp49-98-78-241.mse.spmode.ne.jp ]
おいおい、堂林何で出さんの?
458 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 19:51:07 ID:I44pJ9gQ
[ dcm2-122-130-227-87.tky.mesh.ad.jp ]
堂林、出てるでしょ…???
459 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 19:54:07 ID:qB3YNHkg
[ softbank060141056144.bbtec.net ]
今シーズンは、CSないから下克上もなし。
監督業の教育実習と思うことにしよう。
460 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 20:06:24 ID:45K+13lw
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ノムスケ今季初の1軍先発で6回1失点なら上々かな
投手事情が苦しい中で先発カードが一枚増えたのは助かる
461 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 20:14:12 ID:ni70ogHw
[ 112.136.105.186.er.eaccess.ne.jp ]
>>460
和製マダックスの復活だね。
462 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 20:22:58 ID:6a7rTtEQ
[ sp49-98-78-241.mse.spmode.ne.jp ]
>>458
松山と勘違いしとった
463 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 20:30:15 ID:IKNmZ85w
[ dcm2-119-240-140-141.tky.mesh.ad.jp ]
>>462
なるほど…
464 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 20:44:53 ID:V0tBGayg
[ sp49-96-14-224.mse.spmode.ne.jp ]
カープラッキー
465 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 21:05:46 ID:3wbs5PgA
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
まあ予想通りの同点(-.-)
466 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 21:06:34 ID:45K+13lw
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ヤスまた打たれた…
467 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 21:10:10 ID:V0tBGayg
[ sp49-96-14-224.mse.spmode.ne.jp ]
絶不調の近本に打たれるから無理
468 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 21:10:27 ID:3wbs5PgA
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
一点のリードなんてあってないようなもんだって思った方がいいよ。
俺はだいぶ前からそういう風に見てるからさほどガッカリ感はない
469 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 21:25:06 ID:3wbs5PgA
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
最後DJってもはや試合を捨てたな
470 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 21:28:42 ID:V0tBGayg
[ sp49-96-14-224.mse.spmode.ne.jp ]
また劇場開始か…
471 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 21:43:05 ID:h7iuYeUw
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
田中は弱肩だからショートは無理
三塁にかわれ
472 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 21:49:15 ID:3wbs5PgA
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
何とか引き分けというか勝ちきれんよな。
今年のこのルールにカープはハッキリ言ってまだ救われてる。
つまり12回まであったら確実にやられてるという事
473 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 22:30:20 ID:eiTZ9tBg
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
どうせ今は試行錯誤の時なんだから明日からは一岡を抑えで試してみてくれ
菊池保に抑えをやらせるのはかわいそうだよ
中継ぎと抑えでは心理状態がまるで違うからな
優勝がかかった緊迫した場面で数多く投げて来た一岡のほうが
今はいいかもしれないし一岡がダメならまた別な投手を試せばいいよ
474 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 22:40:20 ID:pNp39pLA
[ p765120-ipngn200701niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
根本的にドラフトやらトレードで中継ぎ、抑えの出来るピッチャーを取らずにキャッチャーや野手ばっかり取るからこうなるんだよ!
外人投手もハズレばっかりやし…。
失敗は繰り返す、スコットや菊地や薮田や高橋、コイツら由宇に閉じ込めてマシなヤツと替えてくれよ
475 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 22:50:24 ID:0ml2jVqg
[ KD106154076244.au-net.ne.jp ]
城福辞めちまえ
476 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 23:46:41 ID:kpPkq5OQ
[ dhcp179-185.tamatele.ne.jp ]
今年一年は監督、コーチ、抑えを含め、育成の年にしたら
477 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 00:36:52 ID:qIQUkM5g
[ p153096-ipngn200302yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp ]
明日堂林が藤浪にぶつけられたら暴動がおきるな。
478 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 00:50:25 ID:HCrSEYLA
[ KD106133131079.au-net.ne.jp ]
今スポーツナビのアプリ見てるけど5位と6位のゲーム差がマイナス
0.5ゲーム差ってどういうこと?
479 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 00:52:00 ID:8OrpUhng
[ KD106154076244.au-net.ne.jp ]
カープのフロントバカばっかり
480 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 02:18:38 ID:OGiix3eA
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
>>478
順位が勝率で成り立ってるのは知ってるとおもうけど、
5位中日と6位広島の消化試合数が3試合分の差がそこに反映されてる。
ざっくり言えばこんな感じだが、詳しく言うと結構ややこしいと思うから控える。
481 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 05:12:28 ID:H0teWVNA
[ softbank126031022150.bbtec.net ]
逆に日めくりストッパーやってくれ、相手もびっくりするだろ
482 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 06:27:25 ID:5S5zbgTA
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
カープのフロントは現状の底上げだけで勝てると思ってるんだろうな
よそは手を変え品を変え補強してるのにホントのんきなもんだ
アテにしてた観客の声援も無いし未だに練習試合の気分でいるんじゃないの?
483 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 06:59:04 ID:n9vCW0ew
[ dhcp179-185.tamatele.ne.jp ]
今年一年は練習試合のつもりで育成を重点に楽しみましょう。金を払って見に行く人はそのつもりで
484 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 07:22:15 ID:WylmK/8g
[ softbank126186253126.bbtec.net ]
誰を育成するんですかね?
485 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 08:10:09 ID:n9vCW0ew
[ dhcp179-185.tamatele.ne.jp ]
佐々岡
486 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 08:15:33 ID:c4zvgN1w
[ KD111239181062.au-net.ne.jp ]
マイナスのゲーム差ってパ・リーグの優勝争いのときに
よく見かけるけど最下位争いで見かけるのはレアかもな(-_-)
487 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 09:58:58 ID:DYCHRtQQ
[ 133.106.218.132 ]
>>486
まだ始まったばかりなのに細かいゲーム差なんてどうでもいいよ。
488 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 11:12:54 ID:nQdqwPKQ
[ softbank060141056144.bbtec.net ]
新ストッパーは、九里推し。
489 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 11:36:36 ID:PCmMtqUw
[ KD027093056099.ppp-bb.dion.ne.jp ]
自分も九里だなぁ。
あの喧嘩上等の性格は9回限定なら負けないと思う。
490 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 12:20:42 ID:ZxCU+Odg
[ 133.106.222.219 ]
スコット
九里はストッパーにするには球速が不足してる上に大した決め球がない。
491 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 12:40:48 ID:t5yxZhtQ
[ nthrsm091214.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ここまで壊滅的にクローザー候補がアカンのなら・・救援捕手を試すのも手かな
会澤は立派な正捕手であるが、守備的捕手ではない
勿論、会澤坂倉磯村体制は順列的にも得点力的にも優先すべきではあるが
ベテラン捕手石原にもう一度頼ってみれば、何かが変わるかもしれない
492 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 15:20:54 ID:5S5zbgTA
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>490
理想は150キロ以上の剛速球をビシバシ投げる岡田だが
ストライクが入らなくなると無限に四球を連発するノーコンだから
集中力を養うために昔広商の投手がやってたという
山盛りの米粒を右から左に一粒ずつ箸で移動させる訓練をさせてみては?
石本秀一初代監督の真剣の刃渡りはさすがに薦めないが
493 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 16:47:52 ID:quuwUjPA
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
炎のストッパーの様な抑えが今のカープに欲しい
494 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 18:20:34 ID:GwTmXlZQ
[ 133.106.222.162 ]
>>493
あの人は制球力が無いのにストレートのスピードだけで抑えてた人だから参考にならないよ。
>>492
岡田はいいね。
495 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 18:21:45 ID:GwTmXlZQ
[ 133.106.222.162 ]
今日の森下はストレートのキレが凄い。
まず打てないだろうから、せっかくの復帰戦でかわいそうだが藤浪は噛ませ犬の役割を演じることになりそう。
496 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 18:38:48 ID:t5yxZhtQ
[ nthrsm091214.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>495
フラグを立ててしまいましたか・・・
森下君はしっかり試合を作ってくれると思う
故障なければルーキーイヤーの野村くらいは期待してる
497 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 19:11:52 ID:5S5zbgTA
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
どうも大山にしろ岡本にしろ交通事故みたいな奴らに棒球投げてホームランとは・・
498 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 19:21:38 ID:n9vCW0ew
[ dhcp179-185.tamatele.ne.jp ]
藤浪いいねー
499 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 19:25:41 ID:6aE5VUgg
[ 133.106.247.128 ]
>>496
打たれたのは不用意に投げた手抜きのチェンジアップだから気にするほどのことではない。
今日のストレートはキレが凄くて150キロが打者の目線では165キロに感じるほどだろうから、まず打てない。
>>498
今日の藤浪のは若生の球筋のように動いてるからなかなか芯には当たらないだろうが、そのうちにテキサスヒットの連打とバント攻撃で崩せるだろう。
500 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 19:52:06 ID:/wrrq85A
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ピレラグラスラか
これで森下に勝ちつけてやりたいね
501 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 19:52:43 ID:t5yxZhtQ
[ nthrsm091214.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
小粒でもピりりと辛いピレラ
502 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 19:58:40 ID:5S5zbgTA
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
なんとピレラが神様に見えた
503 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 20:31:05 ID:PjyI6pLw
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
曾澤も田中も動体視力が衰えた
年齢には勝てない
次の選手を育てなければカープの低迷が続く
504 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 20:49:45 ID:/wrrq85A
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
フランスア何とかしのいだ
505 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 21:32:26 ID:t5yxZhtQ
[ nthrsm091214.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
9回イッチーか
506 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 21:41:29 ID:/wrrq85A
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
最後は一岡が見事にセーブと
これで当面はクローザーが落ち着きそうでよかった
507 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 22:59:04 ID:t5yxZhtQ
[ nthrsm091214.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
イッチーは壊れやすいタイプ
7〜9回は薮田・塹江・イッチーorヤス
壊さないように頼むで
508 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 00:04:55 ID:HdVv7jTg
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
8回塹江 9回一岡で固定しよう!!
509 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 00:50:30 ID:lzqQ4PSg
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
セカンド ピレラ レフト 長野で行こう
菊池はバント要員
510 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 06:50:18 ID:6LK7Z7rg
[ 133.106.222.160 ]
我慢して使えばスコットが化ける。
511 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 08:02:08 ID:55ufi39Q
[ p11018-ipngnfx01takamatu.kagawa.ocn.ne.jp ]
スットコが化けるってしつこく言ってる香具師なんなん?
死んだ子の歳数えるのはもうやめーや
512 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 08:35:27 ID:xCkgpLGg
[ KD111239075048.au-net.ne.jp ]
>>511
化けない可能性高いけど、投げさせるピッチャーいなくなればまた一軍に上げるしかないよ。コロナのこともあって今更補強も難しいし。
513 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 09:38:18 ID:a93a2HjA
[ KD106154075042.au-net.ne.jp ]
コロナ蔓延してんだからやめりゃあいいのに
514 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 10:07:22 ID:3yyvY6CA
[ sp49-96-29-197.mse.spmode.ne.jp ]
ピレラ内野はないだろー
あの怪しい守備では、2ゴロも2ベースになりそうだ
515 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 10:23:20 ID:77S2E5vw
[ KD111239180068.au-net.ne.jp ]
8月分も払い戻しだし、来月のチケット発売は延期だろうな
516 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 10:50:29 ID:ahH9b9Jw
[ 198.139.52.36.megaegg.ne.jp ]
スタジアム周辺の飲食店は北斗の拳状態だな。
その心はもうお前たちは死んでいる。
517 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 11:06:24 ID:aUOLVQ7g
[ KD106133133136.au-net.ne.jp ]
>>515
今の蔓延状況なら100円でも買わない。
518 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 12:17:55 ID:ZweY64fQ
[ sp49-96-7-139.mse.spmode.ne.jp ]
DJの方がスピードある分可能性はあるよ
ナックルカーブも決まるとなかなか打てない
オリのディクソンを参考にしてもらいたい
抑えは当面塹江島内一岡のトロイカで
519 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 12:28:36 ID:K703Xv0Q
[ 133.106.156.143 ]
>>511
>>512
制球力があり投げ方に癖のある真っ直ぐは速い。
フォークのように鋭く曲がりながら落ちるスライダーがウィニングショットとして光る。
今までは打たれなかったのが日本のプロ野球の打者の技術はすごいから打たれる。
しかし、日本の打者のレベルに合ってくれば化ける。
元中日のストッパーの宣銅烈の教訓をおもいだすべき。
スコットの潜在能力は化ける。
520 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 14:30:21 ID:lzqQ4PSg
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>519
元中日の宣銅烈は150キロを超す剛速球があったから化けることも出来たが
スコットにそんな剛速球があるわけではないし
精密なコントロールがあるわけでもない
カウント悪くして苦し紛れにヘナヘナ球を
ストライクゾーンに投げれば打たれるに決まってる
たぶんもう使い道はないだろう
521 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 17:55:29 ID:2pY7KXIQ
[ om126133248231.21.openmobile.ne.jp ]
純粋に一野球ファンとしては、昨日は藤浪に勝たせてやりたかったなあ
522 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 17:57:12 ID:fYXZIYAQ
[ om126208167149.22.openmobile.ne.jp ]
外野に新しい選手登録されてるね。楽しみだ。来週、半月後にでも内野も新しく選手入れよう!
523 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 18:02:45 ID:fYXZIYAQ
[ om126208167149.22.openmobile.ne.jp ]
>>521
いやいや昨日は森下に勝ちつけるためにもあれで仕方なかった。森下には大瀬良以来の新人王取ってもらわないと。
524 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 18:24:12 ID:lzqQ4PSg
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>521
読売相手に思い切り勝てばいいよ
坂本デッドボール左肩甲骨骨折
丸デッドボール右手首骨折
岡本デッドボール左足くるぶし骨折
10対0藤浪完封なんてのはどうだ
525 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 18:36:39 ID:BOadfozA
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
相変わらず曾澤のリードは外角ばかり
全部のヒットが反対方向に流されている
森下のほうが安定性がある
526 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 18:56:31 ID:2GfQF/nA
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
大瀬良が早くも降板
アクシデントっぽいが大したことなければいいが
527 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 20:51:22 ID:h3Lh0J2A
[ softbank126031022150.bbtec.net ]
大瀬良2回降板て大丈夫かいの。大事をとっての話ならいいが
528 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 21:17:28 ID:/ugmREtA
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
サヨナラとか勘弁してくれよ
529 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 21:31:22 ID:2GfQF/nA
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
またこんな負け方か・・・
530 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 21:33:41 ID:HdVv7jTg
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
カープで抑え投手になったら逆転サヨナラ満塁ホームランを打たれないといけない洗礼でもあるのだろうか?
531 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 21:35:43 ID:GKBHfj2Q
[ KD106133123197.au-net.ne.jp ]
完全なディレクションミスだね。
532 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 21:36:25 ID:fYXZIYAQ
[ om126208167149.22.openmobile.ne.jp ]
先発野手全員安打の16安打打ってなぜ負ける?攻走の作戦指揮どれだけ鈍くさいんだ
533 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 21:39:23 ID:CIG+HHCw
[ om126194226009.10.openmobile.ne.jp ]
サヨナラ満塁ホームランってこんなにしょっちゅう見るか?
今年のカープはもってるなあw
534 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 21:40:55 ID:/ugmREtA
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
3点差でもダメか…
535 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 21:44:05 ID:enkm6/9A
[ KD106181178175.au-net.ne.jp ]
毎回9点とられてるな
536 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 22:10:17 ID:fYXZIYAQ
[ om126208167149.22.openmobile.ne.jp ]
いろいろな意味でかなり重症ですね。どこに手をつけたらいいのか?投手が駄目なのは明らかだが野手も効率悪い攻め。来季終わるまでこんな事が続くと思うと達川時代の再来みたいで軽く凹みますね。
537 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 22:13:53 ID:EPuRusvQ
[ KD182251047186.au-net.ne.jp ]
カープのピッチャーは糞ばかりやの
538 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 22:25:40 ID:+OslWYmg
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
今年始まってまだ1ヶ月ちょいだが満塁ホームランどの球団でも出過ぎじゃね?
打者が好調なのは球団によりけりだろうが、投手は明らかにとこも不調
539 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 23:32:35 ID:CWH0XkRw
[ om126133248005.21.openmobile.ne.jp ]
今年はどれだけ勝とうがどれだけ打とうが参考記録扱い
だから勝とうが敗けようが選手や首脳陣はあまり気にしていない
540 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 23:40:53 ID:1kVY3IOA
[ p153096-ipngn200302yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp ]
鈴木誠也「何点取ればかてるんですか?」
541 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 23:43:21 ID:kZvm8j9g
[ 132.250.183.58.megaegg.ne.jp ]
佐々岡監督「気持ちが強くないと」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/af0ee906c0c8a91e6b11fe580a265a8e37ad6baf
542 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 01:15:09 ID:4Yl4w/pA
[ softbank126031022150.bbtec.net ]
いやあびっくりした。5点とったとこまでしか見てなかったから…
543 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 02:14:32 ID:BTqDop8g
[ 123.230.166.85.er.eaccess.ne.jp ]
>>537
コロコロ継投の起用を変えるからだ。
抑えはスコットに固定して育てるべき。
544 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 06:59:34 ID:neBGuDxQ
[ p1125027-ipngn200707niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
一岡も佐々岡と釣りに行けば気持ちが強くなれる
545 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 07:03:44 ID:b9sBziLg
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
なんてことないさ劇場なんてみんなで楽しく見ればいいじゃないか
今日の大劇場はフランスアで締めてもらおう
明日は岡田を上げて大劇場を見させてもらおう
みんな涙を流して感動するぞ
546 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 08:38:05 ID:z+NYmNzQ
[ 183-180-151-237.west.fdn.vectant.ne.jp ]
>>538
ハリーがサンモニで、また試合球飛ぶようになってると批判してたな。
堀内も同調してたので、元プロは球が怪しいとしている。
NPBはHRさえ出れば客が喜ぶと思ってんのかね。ウチが飛ぶ球に対応
出来ないのも悪いんだけどさ。特にPが。
547 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 08:53:07 ID:bht5cmQQ
[ 133.106.156.158 ]
>>546
飛ぶボールでのホームランには価値がない。
打った本人もわかってるのではないかな。
だからMLBのテレビ中継が始まるとそちらを見るようになる。
かつては圧縮バットでホームランを量産してたが、それが王選手のホームラン記録の価値を台無しにしてる。
548 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 09:00:56 ID:TZ0U8SbQ
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
>>539
参考記録?
そんな話あったっけ?
549 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 09:51:52 ID:MQ1yQlow
[ 106171082225.wi-fi.kddi.com ]
>>537
佐々岡のコーチ時代のツケがきてるのよ
全員が先発だとか、言ってたよなあ?
抑えはザキとか一岡以外は全員先発チャンスと言ってたよなあ。
550 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 10:53:30 ID:WlnqFGpA
[ sp49-98-89-42.mse.spmode.ne.jp ]
野手陣は呆れてるだろうな。
551 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 11:30:03 ID:QR7Ebpqg
[ pl18960.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>546
「ウチ」っていう感覚が常連気取りでどうもね
お前らだろ、内野自由席で不法に席を占拠してるのは
552 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 11:52:19 ID:bqoBIfaQ
[ p593224-ipngn200601niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
<日刊ゲンダイ>広島エース・大瀬良が2回33球で緊急降板…首脳陣の無策際立つ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3a91b80fe32d310e77a6b02f4cf3e8cac6b10c5
>今季はコロナ禍で満足な調整ができないまま開幕に突入しているだけに、チーム内では当初から「大瀬良に負担をかけすぎている」と故障を懸念する声が上がっていた。
>そんな不安が現実になったとすれば、広島はいよいよ泥沼にはまりそうである。
もう、泥沼にハマってるつーの!
553 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 13:19:40 ID:QilSv9VQ
[ om126194085206.10.openmobile.ne.jp ]
>>541
この記事と読者のコメント読んだがコメントに納得。「選手に責任負わせすぎ」「クローザー経験のある監督が前もって彼らに指導できるただろ」「監督が精神論言い出したらチームに上がり目ない」「そもそも投手しか経験していない人に監督を委ねたオーナーがアマチュア」なかなか皆さん痛いこと言ってます。
554 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 13:28:54 ID:QilSv9VQ
[ om126194085206.10.openmobile.ne.jp ]
達川臭してるなと思ったのが当事者意識がこの監督にはないのな。投手経験しかないなら野手にこう待たれたら投手は辛い、こう走塁されたら辛いとかコミュニケーションとりようはあった。しかし寡聞にして聞かず。投手に対しても自分の成功体験でしか接していないような気がする。周りのコーチも引退して20年くらいは能力関係無しで継続雇用みたいな感じで雇われるから惰性でやってるように感じられる。
555 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 13:31:44 ID:QilSv9VQ
[ om126194085206.10.openmobile.ne.jp ]
監督、コーチ、オーナーともにプロ意識に欠けているように見受けられる。例外は本部長くらいだな。
556 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 15:35:34 ID:M4zqpeMQ
[ nthrsm093022.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
今年は監督コーチの育成年
ノムケン緒方の1年目と同様、こなれてくるのは早くて後半戦
それまでに救援陣の防御率が常識的に落ち着いて来れば・・
名馬メイショウササオカの強烈な末脚がハマるかもしれん
557 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 16:14:27 ID:HjL6sVyQ
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
大瀬良は登録抹消
中村奨成が一軍合流
558 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 18:14:07 ID:M4zqpeMQ
[ nthrsm093022.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ケセラセラやね
559 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 18:18:01 ID:nJvfWXVQ
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
レット・イット・ビー
560 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 19:17:51 ID:61z3VwSw
[ 98.93.183.58.megaegg.ne.jp ]
日刊ゲンダイなんてあらゆる分野で糞記事しか書かないし読む価値無しw
561 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 19:30:56 ID:hHr2zuRQ
[ 125x102x57x162.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
堂林もとうとう4割切りそうだな
(この投稿時点で.402)
まあそれでも十分高い数値だけどね
562 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 19:58:41 ID:6vg3cBGA
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
今日も敗色濃厚な今、もはや奨成の打席だけが楽しみで見てる。
出てこないかなー
563 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 20:16:43 ID:TZ0U8SbQ
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
今季は堂林だけが楽しみなんだが、堂林まで打たなくなったら何の希望もなくなるわ…
564 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 20:27:49 ID:mYGUo0vA
[ om126237117057.9.openmobile.ne.jp ]
采配のセンスないね。2回、4回にツーアウト満塁で打者床田。2回はまだしも4回は代打だろ?で6回田中で終わって次は当然代打だから継投かと思ったら薮田出して3失点。
565 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 21:06:21 ID:AvdTUhDQ
[ om126133246208.21.openmobile.ne.jp ]
>>564
センスとかじゃないのよ、定石ってーの?
当たり前のことを理解してないんじゃないか?
今まで何も考えずに野球やってきたん?
566 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 21:18:25 ID:6vg3cBGA
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
ピッチャーは打たれて当たり前、バッターは残塁祭りと、全てにおいて壊滅状態ですよね。
選手も淡々とやってるように思います。
567 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 21:30:20 ID:mYGUo0vA
[ om126237117057.9.openmobile.ne.jp ]
4回はツーアウト1塁だったか。でも田中のあと会沢に準備させていたから得点圏に走者いなくとも上位に繋ぐべきだったと思ったがな。
568 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 21:42:05 ID:mYGUo0vA
[ om126237117057.9.openmobile.ne.jp ]
>>565
過去、自分のことしか考えてなかったのだろうな。他人の動かし方とかチームの方向性、雰囲気作りとかコーチではなく監督がすべきこと全然わかっていない。監督があれだから選手ものれない。んで負け数だけが累積する。ファンもフラストレーションが溜まる…
569 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 21:45:54 ID:GjkZy77Q
[ KD106133139001.au-net.ne.jp ]
監督に人徳がないだけじゃないか?
俺だったらあんな上司やだもん。
570 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 23:50:27 ID:b9sBziLg
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
今オフはヘッドコーチに金本呼んでほしいね
やはり存在だけでチーム内がピリッとする人物は必要だ
高は作戦参謀に専念してもらえばいい
そして来春のキャンプの臨時投手コーチに黒田を呼んでほしいよ
かつての主力だったOB達がにらみを利かすと少しは選手達も気持ちを引き締めるだろう
571 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 23:53:10 ID:xIPtwT4Q
[ om126133242020.21.openmobile.ne.jp ]
>>569
おい、批判は野球だけにしとけ
人格を攻撃したらアカンぞ
お前は何様やってことになるからな
572 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 00:08:28 ID:jZv5BmaQ
[ 121-86-21-89f1.osk2.eonet.ne.jp ]
金本はない
ヤツのおかげて暗黒時代がながびいた
その後3連覇したところで忘れられない
573 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 01:30:12 ID:aea1cPfg
[ 183-180-151-237.west.fdn.vectant.ne.jp ]
どうなんかね。佐々岡さんは人格でオーナーに気に入られた口だから。
鉄拳制裁上等の監督は嫌われてナンボが行き過ぎて、大事なトコで
頑迷さが出て3連覇した割に忘れられる時間の早い緒方さんといい、
どうも極端なんだよね。かつてタクローさんが、前任者の築5年を
更地にしたと評したカープの伝統なのかね。
昨年から陰りの見えていた投手陣の根本原因が佐々岡さんにあったとは
思いたくないが。
574 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 02:50:04 ID:QgqbpiSA
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
テレビとか見ててもまだ始まったばかりで追い付けるとかポジティブ発言してる解説者多いが、
巻き返せるというのはそれなりの戦力があってまず言える事。
今みたいにガタガタでは巻き返せるどこらか3戦やっても一勝がまだやっとというのでは残念ながらマイナスが加算されてくのみ。
575 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 05:16:46 ID:hudGexDg
[ sp49-98-79-102.mse.spmode.ne.jp ]
もっと選手をうまく使わないと、どんどん潰れて、まじで壊滅するぞ。
佐々岡監督の目指す所もわからんし。
新井が、今は投手が苦しい時だから、野手が点を取って助ける時と言ってたけど、ランナー出ても点が取れる気しないもんな。
576 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 06:40:58 ID:jvO5OV/Q
[ KD182251058210.au-net.ne.jp ]
佐々岡の監督戦闘力および野球脳54、フリーザ様の足元にも及ばんわ
577 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 07:29:46 ID:y/XoSb0g
[ KD111239254194.au-net.ne.jp ]
>>572
ある意味、金本が阪神の監督をしてくれたおかげで3連覇できたところはあるかもしれない。
「僕が監督になってカープを優勝させたい」を有言実行させた。
578 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 08:22:36 ID:Aasvg8XA
[ 112.136.105.236.er.eaccess.ne.jp ]
石井琢朗を三顧の礼で迎えるのが手っ取り早い。
579 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 10:46:27 ID:7S6NHsEQ
[ softbank060141056144.bbtec.net ]
ヒースが戻ってくるらしいね。
580 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 11:59:02 ID:AMDy4Etw
[ 133.106.62.104 ]
>>579
ヒースとは誰よ?
581 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 12:09:42 ID:zHiG8nwQ
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
前西武ヒース、広島復帰か BC富山「抹消」&インスタ匂わせ
と出てたな
582 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 12:49:16 ID:PCBT+f5w
[ sp49-98-89-42.mse.spmode.ne.jp ]
ヒースは気が小さいだろ
583 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 18:43:46 ID:F4UREM6w
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
2回で0−5って既に見る気無くす展開だな・・
584 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 18:55:38 ID:wAHk/mEw
[ KD106181174151.au-net.ne.jp ]
ファンも負け慣れで悔しさ半減するように選手も人間だから同じ感覚になるよな?
585 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 18:57:41 ID:/PwaXncw
[ i125-205-184-90.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
今日も広島バッティングセンターかよ
586 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 19:16:55 ID:zHiG8nwQ
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
打線もなんかおかしくなってる
誠也もど真ん中のホームランボールを打ち損じばかりしてるし
堂林も三振ばかりするようになってきた
名古屋での試合が終わったあと一旦広島に戻って来れたら良かったが
そのまま横浜だから選手も疲れが溜まってるんだろうな
外出もままならないだろうからストレスも溜まるし
587 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 19:19:43 ID:LP0vD4RA
[ 133.106.32.56 ]
しかし毎日ひでーなw
ピッチャーは強奪されてないのに 3連覇したチームが
こうも落ちぶれるもんかね?
まあニワカが消えるにはちょうどええけどw
588 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 19:26:06 ID:sQvNt7Ag
[ softbank060149020151.bbtec.net ]
ちんこをシーボルの復帰を望む
589 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 19:30:55 ID:LP0vD4RA
[ 133.106.32.56 ]
あー
でもコレ市民球場の山本浩二監督の時に見たな
四番江藤
エース亀頭の時代を見とるみたいじゃ
この際慌てず聖夜が巨人の四番になるまでに
堂林はじっくり三番で育てろや
二番安部とかどうなっとるんやw
590 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 19:32:00 ID:F4UREM6w
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
中田廉打たれる
591 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 19:50:22 ID:vsiasO+Q
[ p5916131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
あ〜〜どうりん1球で終わった
592 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 20:05:31 ID:QgqbpiSA
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
思い返せば2015年緒方政権最所の年も当初はひーすが抑えに抜擢されたが、安定感がないからとその場しのぎみたいな感じで中崎が選ばれたみたいなもんだったな。
6敗もしたけど、29セーブもあげたし後半以降はほぼ安定してた。
以後100セーブしたりずっと抑えでやってた事を考えると今はこんな取っ替え引っ替えしてるようじゃ替えは誰も効かないみたいなもんだろう
593 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 20:09:53 ID:QgqbpiSA
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
今週6試合のうち5試合が広テレでの中継か〜
巨人主催で日テレ系列もあるとはいえなかなか凄いな
ただ今の感じじゃかなりボコられるだろうな。
594 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 20:10:59 ID:bTKPISZg
[ 112.136.105.143.er.eaccess.ne.jp ]
>>589
紀藤はキューバ遠征でボコボコにされてから調子を崩した。
595 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 20:12:28 ID:H2MDsHxg
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
堂林は三振を恐れている
追い込まれないうちに
打ちに行くので悪循環で打率が右肩下がりになる
596 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 20:23:28 ID:F4UREM6w
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>595
堂林2ラン来たぞ
597 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 20:29:33 ID:PCBT+f5w
[ sp49-98-89-42.mse.spmode.ne.jp ]
ひょっとしたら
598 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 20:32:39 ID:WwDXgfsA
[ om126237117057.9.openmobile.ne.jp ]
8回打者一巡した!6点差追いつくか?
599 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 20:34:02 ID:bTKPISZg
[ 112.136.105.143.er.eaccess.ne.jp ]
>>595
逆神ですな
600 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 20:35:32 ID:WwDXgfsA
[ om126237117057.9.openmobile.ne.jp ]
1点差まで迫った。9回、安部からに期待したい。
601 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 20:58:32 ID:F4UREM6w
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
6点差からついに同点きた
602 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 21:03:54 ID:j4ylcPhg
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
逆転!
603 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 21:04:10 ID:F4UREM6w
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
會澤グラスラwww
さすがに今日は勝ってくれよw
604 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 21:04:27 ID:j4ylcPhg
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
この展開でまたサヨナラ負けだけは勘弁してくれよw
605 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 21:10:59 ID:nsxiQ7Gw
[ sp49-98-54-19.mse.spmode.ne.jp ]
一岡頼むで!
606 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 21:12:18 ID:PCBT+f5w
[ sp49-98-89-42.mse.spmode.ne.jp ]
ベイスターズ山崎はポンコツに成った
607 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 21:18:26 ID:QgqbpiSA
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
逆転するなんてどれだけの人が思ってただろうか?w
ちなみに俺は6回の三凡の時点で決したと思ってた。
608 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 21:19:11 ID:F4UREM6w
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
今日も一岡劇場かよ
609 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 21:24:25 ID:F4UREM6w
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
一岡無失点で凌いだ
途中までは負け試合だと思ったからこの逆転勝ちはでかいな
これでチームに勢いつけて欲しい
610 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 21:28:06 ID:uGOs3xzg
[ softbank126031022150.bbtec.net ]
負けるチームは悪循環が起きるからなー。打たれすぎてバッターは集中力を失くすし勝てそうにないから中継ぎも気合が入らなくて打たれる。そうしてワンサイドゲームになる流れ。
つい2年前に3連覇したとは思えんな
611 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 21:28:45 ID:WwDXgfsA
[ om126237117057.9.openmobile.ne.jp ]
金曜日の仇を討てたね。サヨナラではないがグラスラで。3タテされずまずは1勝したので火曜からまた頑張れ!
612 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 21:29:44 ID:PCBT+f5w
[ sp49-98-89-42.mse.spmode.ne.jp ]
でも、大瀬良がいない…
613 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 21:30:11 ID:9a6TTcfw
[ sp49-98-52-103.mse.spmode.ne.jp ]
もう諦めて見てなかったがスマホで結果見たら勝っててわろたw
614 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 21:34:54 ID:LP0vD4RA
[ 133.106.32.56 ]
ゆっくり半沢でも見てたのに
これがホンマの倍がえしや!
615 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 22:22:35 ID:kfaScHGw
[ om126194224005.10.openmobile.ne.jp ]
なにが倍返しや、負け越しとるんやでw
616 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 23:32:10 ID:uGOs3xzg
[ softbank126031022150.bbtec.net ]
いやさすがに今日勝つとは思ってなかった。見ないほうが勝つのかと思ってしまうね
617 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 23:33:17 ID:zHiG8nwQ
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
堂林は今まで歯を食いしばって頑張ったから今年の活躍がある
奨成も歯を食いしばって頑張れ応援してるから
618 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/27(月) 00:57:37 ID:q2eoZoCw
[ nthrsm092179.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
どこもクローザーに苦労してるなぁ
今年のボールがホントビックリするほど飛び過ぎな感じなのもあるし・・
619 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/27(月) 08:55:27 ID:gau7gVvw
[ pl18960.ag2001.nttpc.ne.jp ]
自分で打って比較したわけでもあるまいに、ビックリするほど飛ぶのがわかるんですかねぇ
620 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/27(月) 08:58:28 ID:YC2I0pnQ
[ FL1-220-144-39-253.hrs.mesh.ad.jp ]
柳田のフルスイングならあのくらい飛ぶわな
621 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/27(月) 09:14:23 ID:hgcAxZlg
[ 123.230.186.49.er.eaccess.ne.jp ]
>>619
プロが見たらわかる。
素人とは年季が違う。
622 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/27(月) 09:30:51 ID:eCX9VOjw
[ KD182251045126.au-net.ne.jp ]
クスリ回してもらったのかな?何はともあれ勝利おめでとう("⌒∇⌒")
623 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/27(月) 10:36:24 ID:gau7gVvw
[ pl18960.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>621
いや、そりゃそうでしょうよ
>>618
がしたり顔で違いがわかるって言ってるのが気になっただけ
624 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/27(月) 11:14:37 ID:fXRBR62Q
[ sp49-98-89-42.mse.spmode.ne.jp ]
明日からビリ争い、3つ勝たないと
625 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/27(月) 11:28:02 ID:Dkgh7hww
[ nthrsm093171.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
明日なき戦いは止めて欲しい
無益な犠牲者はもう見たくない
626 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/27(月) 13:26:30 ID:2tZggF5w
[ sp49-98-65-136.mse.spmode.ne.jp ]
明日発売(広島では30日発売)の[週刊朝日]
⇒ワイド特集:悶々(もんもん)(抜粋)
▼広島・堂林翔太が打率4割に挑戦中!鯉のプリンスの覚醒、いつまで続く?
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=22101
627 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/27(月) 13:56:44 ID:gau7gVvw
[ pl18960.ag2001.nttpc.ne.jp ]
まあ心配せんでも終わってみたらいつもの2割2、3分よーの
今までダメじゃったんが急によーなるかいや
628 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/27(月) 15:17:34 ID:XHDQm/Sg
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
堂林の良くない時のパターンが昨日も出つつあったが、パットンが出てきたのはラッキーだったな。
このままズルズルと打率を落として首位打者陥落、さらに落ち続けて打率も3割を切るってのだけは嫌だな…
629 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/27(月) 16:20:18 ID:VVkQ+3ng
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
かつての嶋同様堂林は何か安打を打てる感覚が身に付いたというか
高校時代の感覚がよみがえってるというか何かそういったものを感じる
3番堂林 4番鈴木誠也という並びは何か凄みを感じてよかったな
630 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/27(月) 17:33:23 ID:YWVBkeAw
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
嶋のようにタイトル取って後は同じような感じになりそうだな
631 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/27(月) 18:17:53 ID:m6F3iaRw
[ sp49-96-11-112.mse.spmode.ne.jp ]
>>629
ノムケンも言ってた。
今までにない感覚と堂林は言ってるが、高校生の時の打ち方。
忘れてるだけだと。
632 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/27(月) 21:31:03 ID:Neb0wniQ
[ 198.139.52.36.megaegg.ne.jp ]
中日に出せばエイトマンと首位打者を競って覚醒した井上の二の舞だった。
633 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/28(火) 13:13:01 ID:0nB9oDKQ
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
井上が浩二と首位打者争いするなんて夢にも思わなかったな
あの年は日本シリーズで戦った阪急の上田監督といい
初優勝時の日テレ解説者の別当さんといい
元広島の人たちと係ることが多かったね
その年阪神にトレードで出された安仁屋さんは弱小カープを支えた自分が
出された年に初優勝するとは皮肉な現実にガックリきたと
後年述懐してたね
634 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/28(火) 13:27:39 ID:sJdumaOA
[ 123.230.186.49.er.eaccess.ne.jp ]
>>633
あの井上は元カープだったのか?
満塁での敬遠は酷すぎた。
635 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/28(火) 20:37:16 ID:VS4rV7/g
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
曾澤の緩慢なプレーで逆転された
636 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/28(火) 20:45:38 ID:fddsqJtw
[ KD106181180221.au-net.ne.jp ]
正直最下位決定戦にふさわしい内容…
中日はカープ以上に悪評ばかり耳にするから多少は楽に勝たせてもらえるかと思ったらこれ
637 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/28(火) 21:18:09 ID:YiXfEnww
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
1点差でまた負けた
638 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/28(火) 21:18:19 ID:pqZ4U5Qg
[ sp49-98-89-42.mse.spmode.ne.jp ]
再び借金E
639 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/28(火) 21:21:56 ID:vi324BvA
[ sp49-96-11-112.mse.spmode.ne.jp ]
逆転したところで風呂入って出たら、逆転負けしてるとか、何の冗談だ?
640 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/28(火) 21:42:35 ID:Lm7IZ5PA
[ 232.148.183.58.megaegg.ne.jp ]
おまえのせいか
641 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/28(火) 21:49:15 ID:0nB9oDKQ
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
おい何に八つ当たりすれはいいんや
阪神相手だったら俺の可愛い猫ちゃん蹴とばしてるとこなんだが
642 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/28(火) 21:52:13 ID:x1clf5RQ
[ KD027093056099.ppp-bb.dion.ne.jp ]
この間は會澤で勝って、今日は會澤で負けたんだ。
それだけだよ。
643 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/28(火) 22:28:17 ID:XHYWdH2g
[ softbank126031022150.bbtec.net ]
コリジョンが頭をよぎったんだろうなあ多分
644 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 00:38:30 ID:wHODxG9g
[ 250.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
今日はスラィリーの誕生日。
25歳ナリ!オメ(-.-)
645 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 10:00:44 ID:ilRgmJVw
[ dcm2-119-241-53-104.tky.mesh.ad.jp ]
>>641
あんた、いくら同じ種族の動物だとは言え、虎に負けた時、猫に当たり散らすなよ(笑)
竜に負けた時には竜野の素麺か、兵庫県たつの市に本社があるイトメンのチャンポン麺でも食いまくってやるとか?
>>644
スラィリーが誕生したの、1995年だったのか
カープ佐々岡、ドラゴンズ与田は30年前、新人王を争ったんだよねぇ…
まさかその二人が30年後、監督として優勝争いじゃなく、最下位争いをするなんて、あの当時はいったい誰が予想した事か…
646 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 10:20:11 ID:x/ahRHUg
[ 219.162.38.190 ]
>>641
どクズが
647 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 11:00:53 ID:UTIlICKQ
[ 137.21.81.116.megaegg.ne.jp ]
>>641
竜探して来い
648 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 13:11:49 ID:cWY0TKEw
[ KD182251059144.au-net.ne.jp ]
たけし軍団に一から野球教えてもらえよ(笑)
649 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 13:50:33 ID:XOGHc8XA
[ dcm1-119-244-66-172.tky.mesh.ad.jp ]
巨人が澤村出したがっとるみたいなけん、キクリンとでも交換してやれや
これでストッパーは決まりやろ
650 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 16:50:52 ID:xNw5KKpw
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>649
悪代官はいらないよ
虚カスのピッチャーはみんな悪代官みたいな顔してるわけなんだが
こいつはその代表だからな
651 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 16:56:08 ID:EKs1sLvg
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
澤村は阿部と原がいてようやく言うこと聞くようなタイプなので、万が一放出されても無理だろ
652 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 17:00:40 ID:VMid7btQ
[ p5916131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
恐らく今日は負ける
竜のP12年のドラ1(オリックス時代の)で今季既に2勝してる
653 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 19:22:00 ID:e520PWng
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
堂林は研究されて打てなくなった
最終的には規定打席に達して3割を打ってほしい
654 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 19:40:34 ID:ZWPGM2eg
[ om126237117057.9.openmobile.ne.jp ]
ノムスケの完全試合潰えた。
655 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 19:51:59 ID:TJ3hcOBg
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
投手戦だと今日も負けだな
656 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 20:39:55 ID:TJ3hcOBg
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
ノムスケまさかの完封?
657 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 20:41:53 ID:pVy7PS0Q
[ dhcp179-185.tamatele.ne.jp ]
ならず
ふらんすあ登場
頼むふらんすあ
658 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 20:47:59 ID:cMv6MxiA
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
誠也様様ノムスケ様様フランスア様様
今日は接戦をきっちり勝ててよかった
659 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 20:54:32 ID:ZWPGM2eg
[ om126237117057.9.openmobile.ne.jp ]
先発が試合を作り4番打者が点取り抑えが三人で締める素晴らしい試合運び。更に21時前にきちんと試合終わらせテレビ局も感謝。てか22時まで枠空けてるしどうするよw
660 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 21:11:30 ID:2SlXCqZA
[ sp49-96-11-112.mse.spmode.ne.jp ]
ノムスケ今日は残業おつかれさん
勝ってくれてうれしいよ
ありがとう
しかも完封リレー
久しぶりの完封勝利
今季初か?
661 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 21:19:17 ID:xNw5KKpw
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
今年のリリドラはホームテレビの鯉のはなシアター調なんだな
去年の高田夏帆ちゃんがまた見れると思って楽しみにしてたのに
662 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 21:19:44 ID:EKs1sLvg
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
民放が10時まで放送枠を設けると9時までに試合が終わる説
663 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 22:09:45 ID:d4n/0Khw
[ KD182251049155.au-net.ne.jp ]
クスリ?(笑)
664 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/30(木) 01:12:03 ID:CWmMs0gw
[ 198.139.52.36.megaegg.ne.jp ]
初戦の主審はジャッジが世知辛かったし問題ありだと思うわ。
実況アナは両チームお互い様とか言うけど、やってる選手からしたら
やれんし、試合時間もかなり長くなる。
先日、BSで今中も苦言を呈してたけど同じ審判かな。
中日の岡田の時も、何か二球位をボールと言われたな。
どう見ても真ん中高めで入ってるんだよ。
665 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/30(木) 07:49:56 ID:Ur5GRDuQ
[ sp49-98-48-50.mse.spmode.ne.jp ]
年間指定席2席とボックス席4席交換キャンペーン
666 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/30(木) 08:38:27 ID:eV52mdXw
[ nthrsm090037.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨日はストライクゾーンがノムスケに味方した
彼は出し入れが命だからね
磯村も坂倉とは流石にキャリアが違ったか
坂倉も実践を積んでいくしかない
667 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/30(木) 11:19:09 ID:ZfztEGPA
[ p887226-ipngn200608niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
おいおい日刊ゲンダイよ
金本監督にカープが期待とかええ加減な飛ばし記事書くなや
金本だけは何があっても無いわ
668 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/30(木) 11:21:02 ID:+cjvKoMQ
[ dcm2-119-241-244-156.tky.mesh.ad.jp ]
鯉と竜の試合、昨日一昨日と何れも双方の先発投手の好投が目立ったな
今日はどんな試合になるか?
669 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/30(木) 12:14:00 ID:Vm89Y4/g
[ dcm2-110-233-246-84.tky.mesh.ad.jp ]
>>667
飛ばし記事書くのが仕事なんだからスルーしようやw
670 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/30(木) 12:48:29 ID:bzUZvCjQ
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
金本がカープに復帰するならヘッドコーチか打撃コーチだな
もう一度カープのユニホーム姿を見たいような気もするし
阪神に移って引退するまで(監督を含めて)阪神のユニホームが
似合ってたとは一度も思わなかったからな
671 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/30(木) 14:25:33 ID:CJ7aU9EQ
[ nthrsm091235.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
金本は関西の英雄やし、ナンボでも仕事あるやろ
ハジメちゃんもあくまで「仕事に困ったら世話せんでもない」ニュアンス発言
新井さんがカープ監督就任の際には・・金本は阪神で監督再任すりゃあ
おもろいんと違うか?
672 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/30(木) 15:23:28 ID:Rg5299+g
[ p1302174-ipad010104niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
浩二がNHKから広テレ
木下がRCCからホーム
達川がTSSからフリー
673 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/30(木) 15:34:22 ID:waW3l0dg
[ KD182251054012.au-net.ne.jp ]
ていうか佐々岡いつ解任するの?
674 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/30(木) 16:33:45 ID:1JrlIjIA
[ pl19606.ag2001.nttpc.ne.jp ]
今日は中止!中止!
675 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/30(木) 16:44:12 ID:CJ7aU9EQ
[ nthrsm091235.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
そらもうカープは何もカンも育成よ
ことしは佐々岡朝山の育成よ
そらそうよ、まあええことよ
676 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/30(木) 17:15:26 ID:6iJicaWg
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
ファン側も3連覇して勝ち慣れしすぎた気がするな。
そりゃ贔屓球団が勝つに越したことはないが、一昔前を思えばまだまだ耐えられるレベル。
佐々岡は勝つ野球をするのか?
それとも今年は育生メインで来季以降勝負をかけるのか?
今はビジョンをはっきりさせて欲しいです。
677 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/30(木) 19:04:28 ID:gd7Rzf2g
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
曾澤のリードは限界
磯村に変われ
678 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/30(木) 19:13:40 ID:pdxgrNrg
[ om126237117057.9.openmobile.ne.jp ]
堂林一打席目同様三振か凡打と思ったらスリーランかw
679 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/30(木) 19:34:34 ID:6iJicaWg
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
堂林に貫禄出てきてるの何事よw
680 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/30(木) 20:17:33 ID:/Tuv5UsQ
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ジョンソンの勝ち消える
681 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/30(木) 21:35:42 ID:FN2FTW8w
[ sp49-96-11-112.mse.spmode.ne.jp ]
ヤスは、昨年と何が違うんだろ
682 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/30(木) 23:11:01 ID:mqM+TqZg
[ M014013000161.v4.enabler.ne.jp ]
今ごろヤスはジョンソンに締め殺されとるやろなぁ
683 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/30(木) 23:13:19 ID:6iJicaWg
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
カープは頼むから菊池保使うのやめんか?
もうメンタルにきてんであいつ
684 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/31(金) 04:16:04 ID:h2sBZxxw
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
昨日は7回ジョンソン続投8回一岡9回フランスアだと思ったんだけどな
685 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/31(金) 07:32:18 ID:wpWPEpDQ
[ pl18960.ag2001.nttpc.ne.jp ]
いや、現地で見てたがジョンはもういっぱいいっぱいって感じやった
あそこで交代でよかっと思う
ヤスが打たれたのは結果論としてだがしょうがない
一岡、フランソアの継投もよかった
意味わからんのは10回にDJ出したところや
最後ほりえに代えたが、それなら頭からほりえでえかったんちゃうんか?
686 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/31(金) 08:27:05 ID:wpWPEpDQ
[ pl18960.ag2001.nttpc.ne.jp ]
あと野間の盗塁死な
みんなセーフだと確信してたのにまさかのアウト
どういう理由なのか審判は説明義務があると思うわ
687 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/31(金) 10:07:44 ID:OqwVc9GQ
[ softbank060095195030.bbtec.net ]
野間の盗塁はベンチ采配か?その後、菊池ファーボルって、采配おかしいって。
688 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/31(金) 16:13:40 ID:3kNXsmJA
[ sp49-96-24-19.mse.spmode.ne.jp ]
頑張ってるが借金減らんな
689 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/31(金) 16:16:14 ID:b5frGJFQ
[ p157084-ipngn200403niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
菊池ヤスはストッパーで失敗続いてから歯車が狂ったように見える。セットアッパーとして安定感取り戻すには少しかかるぞ多分
690 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/31(金) 17:44:54 ID:nfRYN4bw
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
野間の盗塁アウトはタイミング的にはアウトだったので、左足が離れた際に右足が着いてなかった、という判断だろうか。
691 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/31(金) 18:28:33 ID:s4JNEZoQ
[ p3056-ipbffx02okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ]
森下くん
1回で32球って
バテるよ
692 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/31(金) 18:30:37 ID:s4JNEZoQ
[ p3056-ipbffx02okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ]
ハタくんは
2回で19球って
完投すれば100球いかないヨ
693 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/31(金) 19:30:47 ID:h2sBZxxw
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
カープ球団はマツダスタジアムでなぜカープのチャンステーマ流さないんだ?
東京ドームでは読売球団が自軍のチャンステーマをジャンジャカ流してるぞ
カープが地元で乗って行けないのもそういうのが少しはあるのではないか?
地元での試合のときは球団がチームを鼓舞してやらないと駄目だと思うんだが
694 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/31(金) 20:05:46 ID:yCnBCGZw
[ UQ036011229238.au-net.ne.jp ]
三タテ覚悟してるわ
695 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/31(金) 20:25:48 ID:tglJcXIQ
[ KD027093056099.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>693
あれはダサいから、うちはやらなくてヨシ。
ナゴドですらやらなくなってたじゃない。
696 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/31(金) 20:55:37 ID:+FAcfEPg
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
今日も1点差で勝てず
697 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/31(金) 21:07:22 ID:Bk54/n1w
[ softbank126031022150.bbtec.net ]
Mr.ムエンゴ、これぞ次期エース
てかほんと打ってやれよ…
698 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/31(金) 21:14:02 ID:h2sBZxxw
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
セリーグ各球団コロナのクラスターが起きて向こう全試合とりやめになってくれ
たのむ
699 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/31(金) 21:26:27 ID:zuLQn1fw
[ KD182251057112.au-net.ne.jp ]
アマチュア以下
700 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/31(金) 21:47:51 ID:xmniZ++g
[ 233.205.12.221.megaegg.ne.jp ]
ピッチャーボロボロで
打ち勝つしかねーんだから
毎度毎度、3割打者にバンドさせんなや
もう諦めたからせめて巨人にだけは勝てや
701 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/31(金) 21:54:33 ID:InnsMBpg
[ nthrsm094095.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
どうしたって、ロースコアでは分が悪い
今年の陣容では打線が繋がらないと望み薄
702 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/31(金) 22:17:06 ID:3kNXsmJA
[ sp49-96-24-19.mse.spmode.ne.jp ]
佐々岡カープは粘りが無いな
703 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/31(金) 22:24:54 ID:h2sBZxxw
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
これは打撃コーチと投手コーチを入れ換えないとダメだろう
704 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/31(金) 23:14:02 ID:nfRYN4bw
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
ピレラと菊池並べんのいい加減やめてほしいわ
誠也4番にこだわらず3番のほうが、今はしっくりくる気がするけどな
705 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 00:24:25 ID:dUzBkvKg
[ 159.131.183.58.megaegg.ne.jp ]
>>703
楽天やオリックスみたいに、オーナーが結果をすぐに求めるチームなら
そうするだろうね
で、シーズンオフにクビと
706 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 01:38:39 ID:2aiqL3jA
[ 202.124.208.202.megaegg.ne.jp ]
緒方の方がいいとかいうのは勝手だが,田中と菊地がピークを越えてるわな。
中村、小園はガッツリ出すべきだし。
707 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 03:02:58 ID:SUS2lFCw
[ 133.106.33.51 ]
>>706
小園には強肩ショートを期待したが、思ったほど肩が強くないのが残念。
転けながらでもリストだけで凄い送球ができる強肩ショートは高橋慶彦だけで終わりかな。
小園にはそれを期待してた。
708 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 03:10:43 ID:9WwEdNug
[ sp49-96-11-9.mse.spmode.ne.jp ]
アツ大丈夫か?
しかしよくぶつけられるな
709 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 04:52:23 ID:YWkrGxXA
[ p1125027-ipngn200707niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
會澤は頭でボールを受けるスーパーキャッチャー
710 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 06:30:13 ID:9stwicIw
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
1点でもリードされるとなんとなく反撃意欲を感じないんだけど
選手たちは練習試合の気分が抜けてないんじゃないかな
去年まで12球団一といっていいくらいの賑やかな声援の中でプレーしてただけに
711 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 08:17:25 ID:Spw/w/xQ
[ KD182251057112.au-net.ne.jp ]
巨人にアクシデント、だったかな。詭弁を弄するのもほどほどにしなよ上重アナ
712 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 08:57:33 ID:ZHc/gZqA
[ softbank126031022150.bbtec.net ]
菅野ならともかく、畠相手でもこれだけ打てないとはなあ
打線もっと大胆に入れ替えてもよくない?松山も調子少し落としてるし長野とか高橋とか使ってやってよ
713 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 09:20:48 ID:aLV2YEtA
[ KD027093056099.ppp-bb.dion.ne.jp ]
菊池と田中はしばらくお休みさせなさい。
714 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 09:26:01 ID:hhgKCAIg
[ 95.76.183.58.megaegg.ne.jp ]
>>708
倒れてる會澤を前にジャイアンツにアクシデントと連呼する日テレの上重聡
こいつの頭も大丈夫か?
715 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 13:18:03 ID:9WwEdNug
[ sp49-96-11-9.mse.spmode.ne.jp ]
上重は日テレの中では、まだ公平な方だと思ってたんだが、昨日ので幻滅した
716 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 15:00:47 ID:nyZe498w
[ sp49-96-24-19.mse.spmode.ne.jp ]
床田もダメか…
717 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 15:45:09 ID:9stwicIw
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
みんな何かやる気ないな
718 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 15:53:04 ID:TtkBVU1g
[ p89056-ipngn200402niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
上重の懲罰動議をワシらで提案せんかいや!
719 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 15:56:54 ID:nyZe498w
[ sp49-96-24-19.mse.spmode.ne.jp ]
會澤いないと打線が弱い
720 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 16:03:32 ID:F5Wk8Skw
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ケムナも打たれたか
打線も冷えてるし本当弱いな・・・
721 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 16:03:37 ID:Fn6GcPUQ
[ KD106181167100.au-net.ne.jp ]
今年の最下位予約した
722 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 16:08:23 ID:UMFEwG4A
[ dhcp179-185.tamatele.ne.jp ]
今いるメンバーでやるだけです。
佐々岡新監督
723 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 16:09:59 ID:nyZe498w
[ sp49-96-24-19.mse.spmode.ne.jp ]
チームバラバラだな。巨人に倍返しされとる
724 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 16:54:26 ID:524Ye2Eg
[ sp49-98-53-31.mse.spmode.ne.jp ]
~¢æ¤ªÈ¢ç¢ã¢❗
725 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 16:57:59 ID:S3A+rbaw
[ p1291078-ipad010102niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ゲンダイにまた書かれてる
広島今季6度目の1点差負け…佐々岡“迷采配”で好機生かせず
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/276749
726 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 17:20:36 ID:TtkBVU1g
[ p89056-ipngn200402niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
もう今年はケガ人出さないように、まったりと流していけばいいよ
来年からの通常シーズンが大事なんだから
727 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 17:30:51 ID:tePQpu1w
[ KD111239152035.au-net.ne.jp ]
佐々岡采配はアレだけれど、
ゲンダイの糞記事など読む価値ない。
728 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 17:34:29 ID:Fn6GcPUQ
[ KD106181167100.au-net.ne.jp ]
まだ東スポの方がたまに笑いぶっこんでくるからマシ
ゲンダイはいじめみたいな嫌な気分にしかならない記事ばかり
729 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 17:44:44 ID:qVOxvt2A
[ KD182251044236.au-net.ne.jp ]
佐々岡のアタマにアクシデントがあったようです
730 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 18:14:08 ID:E6WL7AxA
[ 192.8.81.116.megaegg.ne.jp ]
床田も二軍かな?九里みたいに持ち直すという事は多分次も薄いし。
ただ替えがいない。大瀬良も多分まだだろうし、アドゥワも二軍でやられてた。
これじゃ最下位独走ペースだな。
731 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 18:56:26 ID:qVOxvt2A
[ KD182251044236.au-net.ne.jp ]
アンチカープ大喜び、カープ女子は息してる?
732 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 19:00:08 ID:McoVvh3w
[ 123.230.237.19.eo.eaccess.ne.jp ]
休ませろとかいうが
里崎に言わせるとこんな楽なスポーツはないらしいで
特に野手
733 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 19:20:53 ID:NaNL8skA
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
誠也も打って、長野も活躍したし、いいんじゃね?
しかし相変わらずニワカを批判する老害がおるな
734 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 19:49:31 ID:7BIrExxA
[ softbank060149020151.bbtec.net ]
カープ女子はカープ老婆に進化した
735 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 20:48:48 ID:xY/SQXMA
[ p593224-ipngn200601niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>730
床田は由宇へ強制送還決定。で、誰を上げるの?
【広島】巨人戦5連敗で“デッドライン越え”の借金7 3回4失点の床田寛樹は2軍降格
https://news.yahoo.co.jp/articles/559a677f5419bb593136013a74f94738173c3391
736 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 20:53:41 ID:qVOxvt2A
[ KD182251044236.au-net.ne.jp ]
佐々岡がカスなのはわかりきっていたことでその任命責任はどう果たす?ハジメに辞めてもらうしかないか。
737 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 21:29:52 ID:gIkbzh4Q
[ dcm2-118-109-189-153.tky.mesh.ad.jp ]
>>736
なんか河井と安倍の事みたいだね(笑)
738 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 22:19:20 ID:UMFEwG4A
[ dhcp179-185.tamatele.ne.jp ]
>>735
ジョンソンかなあ
まずは
間違ってもアドゥワはない
しかし、去年と何も違わないのに
何この落ちぶれ方は、やはり監督だなあ!
今年は勉強だな
739 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 22:21:19 ID:8hT6yehQ
[ 123.230.149.146.er.eaccess.ne.jp ]
スコットを抑えで我慢して使いながら育てろ。
740 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 22:22:29 ID:qygSbNvA
[ KD106133129165.au-net.ne.jp ]
あれだな。どんなに優れた食材でも扱うシェフによっては酷い料理に仕上がるという。
741 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 23:20:19 ID:UMFEwG4A
[ dhcp179-185.tamatele.ne.jp ]
ジョンソン上がってたなあ
742 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 23:32:41 ID:E6WL7AxA
[ 192.8.81.116.megaegg.ne.jp ]
ソフトバンク長谷川がコロナ感染に。
最悪な場合中断か?
メジャーでも開幕早々になってるし
743 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 00:07:56 ID:bm8oK8lw
[ 183-180-151-237.west.fdn.vectant.ne.jp ]
>>732
里崎さんは、しんどい思いをしなきゃいけない野手は
オバカサン認定してるからね。さすが日本を代表した
キャッチャーは物が違いますね。指導者の側になれそうに
ないと知っていて解説者の側に進んで今のところ成功
してるし。
744 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 00:20:43 ID:MrziGK1Q
[ p89056-ipngn200402niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
里崎ごときのどさんぴんの言うことなんか真に受けるなや
745 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 00:46:40 ID:gJtEcNGw
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
とにかく貴重な投手陣を使い潰した緒方が悪い
それと安い外人投手連れて来てお茶を濁して
戦力のテコ入れをしなかったフロントも悪い
746 名前:
鯉の街5d
投稿日: 2020/08/02(日) 01:29:55 ID:v+6wNc4w
[ FL1-220-144-43-38.hrs.mesh.ad.jp ]
>>727-728
日刊ゲンダイは、権力者の監視、批判云う、西側自由主義圏のジャーナリズムたる
役割を果たしよる数少ないメディアじゃし、忖度の大手メディアや中国新聞たぁ、
遥かにマシじゃがのう。
>>736
元と佐々岡は、辞めた方がええのう。
>>745
戦力自体、パ・リーグに打ち勝てん処か、セカンド・リーグでも雑魚状態に劣化した
のう。戦力に長距離大砲三門は、必要なんが野球云うもんじゃろう。
誠也砲一門に、堂林加えても、パ・リーグにゃ届わんのう。
747 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 06:46:36 ID:f5VCZhwg
[ 123.230.149.146.er.eaccess.ne.jp ]
柳田がFAして来なかったのが想定外だった。
748 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 06:54:42 ID:MrziGK1Q
[ p89056-ipngn200402niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ギータはソフバンに解雇されたら必ずカープに来るよ!
749 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 07:06:00 ID:f5VCZhwg
[ 123.230.149.146.er.eaccess.ne.jp ]
>>748
40歳を超えないと有り得ない。
ソフトバンクの高額オファーを蹴ってでもカープに来るだろうと思ってただけに残念だ。
750 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 07:46:42 ID:MrziGK1Q
[ p89056-ipngn200402niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
だから40超えたらきっと来るよ!
客寄せパンダにはなるよ!
751 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 09:12:18 ID:f5VCZhwg
[ 123.230.149.146.er.eaccess.ne.jp ]
>>750
客寄せについては新井氏をどのような形で招聘しても十分な効果が期待できる。
752 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 12:29:57 ID:QFpDa10A
[ om126208165187.22.openmobile.ne.jp ]
今年の床田は最初からいいところが全然なかったからな。去年のピンチでもいいところに決めて凌ぐってのがなくて相手の打ち損じを期待するしかないような状態
まあどうせボロクソなんだから二軍のいろんなピッチャー試せばいいんじゃないの
753 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 13:33:37 ID:88dDpyqA
[ sp49-96-11-9.mse.spmode.ne.jp ]
指揮官が変わると、こうも変わるのか。
巨人は良い時期に琢郎召還したな。
昔のカープを見ているような攻めをしてくる。
あれを見てカープの良さを思い出す選手いないかなぁ。
754 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 13:38:04 ID:gJtEcNGw
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>750
引退2年前になったらきっと来るよ
さすがにソフトバンクも開放してやるだろう
755 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 16:58:52 ID:vQQgCESQ
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
遠藤プロ初完投勝利おめでとう
打線もいい援護できてよかった
756 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 17:16:52 ID:gJtEcNGw
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
初戦の森下の時に今日くらいの援護をしてやりたかったね
757 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 18:36:40 ID:LLpVUeRw
[ KD106154062209.au-net.ne.jp ]
まぐれでしょ?
758 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 18:41:09 ID:mUfggxYQ
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
今日、こんなに打ったら暫く打てなくなって、また忘れた頃に打線大爆発w
それが、ぼくらのカープですwww
759 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 18:50:18 ID:W0ppErzw
[ softbank126031022150.bbtec.net ]
正直3タテ覚悟してたから意外。遠藤がここから上がればいいが
760 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 21:14:58 ID:+qSKI9ig
[ p1207184-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>757
努力の結果です
761 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 21:17:55 ID:Rh7cWdaQ
[ Y037076.ppp.dion.ne.jp ]
日曜だけ勝ってくれたらいいょ
762 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/03(月) 09:25:18 ID:o6tTKnPQ
[ p1338240-ipngn200809niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
昨日はマグレで勝ったからいいけど、今年は優勝なんて絶対無料
Aクラスもあやしい
763 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/03(月) 10:01:31 ID:G6DIKTzg
[ dcm2-119-240-143-45.tky.mesh.ad.jp ]
CS無いから1位以外意味なし
つまらんわ
764 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/03(月) 10:50:07 ID:VCTpOHTg
[ KD106154076193.au-net.ne.jp ]
プロ野球界のハルウララ
765 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/03(月) 11:02:33 ID:w+4aQmIw
[ KD106133137045.au-net.ne.jp ]
まあ他球団に巨人の優勝を阻止してもらうよう願うしかないな。
766 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/03(月) 13:53:59 ID:gQxW/lGg
[ KD111239173154.au-net.ne.jp ]
打線が爆発し、先発が7・8回くらい投げないと勝てない。
つまり、監督不要。
767 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/03(月) 14:23:00 ID:57zll/zg
[ KD106181174216.au-net.ne.jp ]
>>766
それ暗黒チームあるあるじゃないの
768 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/03(月) 16:24:52 ID:j77Wb5UA
[ sp49-96-11-9.mse.spmode.ne.jp ]
ストライク先行で四死球なし
やっぱりキャッチャーのリードだよなぁ
769 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/03(月) 18:43:00 ID:Nd3rqvIA
[ sp49-96-219-104.mse.spmode.ne.jp ]
今RCCラジオで、内田順三氏への電話インタビューを1分くらい、録音で流していた
鈴木誠也と、少し堂林についても触れていた
770 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/03(月) 19:01:31 ID:5lpQKgVg
[ KD111239172213.au-net.ne.jp ]
カープがリーグ一位のチーム打率?
771 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/03(月) 20:39:06 ID:18ZVSmEg
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
朝山打撃コーチは有能
佐々岡、高コーチの無策
機動力のなさ、赤松コーチを上げろ
772 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/03(月) 22:00:50 ID:mGzeAkbg
[ 112.136.105.48.er.eaccess.ne.jp ]
>>770
やまびこ打線だから
773 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/03(月) 22:31:33 ID:NwmjCAFQ
[ 123.230.237.19.eo.eaccess.ne.jp ]
高がおるはずなんやが…
どこ行ったんや
774 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 00:28:24 ID:3KQGSlbw
[ 183-180-151-237.west.fdn.vectant.ne.jp ]
>>768
データでやってんだからキャッチ性能は絶対にあるはずなのに、
Pが良ければ関係ないとか言うのが多いんだよね。
同様に作戦もデータで成功率読めるので、スコアラーの情報を
理解する(相手が嫌がることを思い付く)能力に欠けるとしかいえない。
775 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 04:26:04 ID:DxdDth6Q
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
マスクをするとどこにいるのかわからなくなる高
776 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 05:33:36 ID:EAWpcdtw
[ p593224-ipngn200601niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
<4日付けの「スポーツニッポン」広島版の一面トップ>
黒田博樹氏 広島に緊急提言
苦境打破&投手再生へ、誠也キャプテンで攻撃的な野球を
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/08/04/kiji/20200804s00001173062000c.html
777 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 06:17:19 ID:EAWpcdtw
[ p593224-ipngn200601niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
”球界大御所”広岡達朗氏が最下位カープに疑問「監督が変わればここまでチームが悪くなるものか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6997610c0b9fc80409f8bbe0833fd384c97742b9
778 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 07:28:46 ID:+ji7KcDQ
[ nthrsm090120.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
チームのふいんきを引き締め引っ張る人ねぇ・・
思い浮かばないなぁ
779 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 09:42:58 ID:DxdDth6Q
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
今年のオフはヘッドコーチ金本招聘
守備走塁コーチ赤松昇格(体力的に無理なら福地を招聘)
キャンプ臨時コーチ黒田招聘 内田順三氏招聘
780 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 10:02:40 ID:PqMBGDYA
[ dcm2-49-129-186-1.tky.mesh.ad.jp ]
佐々岡監督が休養した場合、次期監督候補はリリーフ監督として
ブラウン
野村
緒方
達川
781 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 10:51:12 ID:O/AJEQlA
[ KD182251053069.au-net.ne.jp ]
佐々岡が無能すぎてつらいです(涙)byあらいさん
782 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 11:04:11 ID:+Bh1aFIQ
[ om126186046041.7.openmobile.ne.jp ]
>>780
その場合、野村一択だろ。
緒方も野間の件なければなあ。
かなり影は薄いけど東出の監督姿を見てみたい。
783 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 11:08:47 ID:+Bh1aFIQ
[ om126186046041.7.openmobile.ne.jp ]
{A²XªÄÂÅ3〜5NA¢ÅVäÄÂÆµ½©Á½Ì¾ë¤ÈA³ÍBÇA³ÉD©êȯêÎÄÂÌÚÍÈ¢µ½ÊAúÄÂóâàÇÝâ·¢B
784 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 11:13:18 ID:+Bh1aFIQ
[ om126186046041.7.openmobile.ne.jp ]
>>783
思い返したら文字化けでよかったかもw
要旨はオーナー様が気に入ってる方が監督になりコーチになるのだからその線で推測したら人事は解りますよと書いてた。
785 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 12:33:34 ID:+ji7KcDQ
[ nthrsm090120.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>780
佐々岡続投は既定路線として
達川をヘッドコーチで召喚(正しくは招聘)は面白いと思う
鬼が出るか蛇が出るかww
鬼軍曹ヘッドコーチ召喚くらいやれば、元ちゃんの本気度は激熱だが
それは流石に色々とヤバい
786 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 14:04:50 ID:9GX0/N9w
[ sp49-98-53-241.mse.spmode.ne.jp ]
今度の野村も磯と組んでほしい。
いっそ、ジョンソンも磯にしたら勝てるかも。
この2人似てるから。
787 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 15:03:49 ID:DXCstVBg
[ 133.106.61.6 ]
>>785
かつて鬼軍曹が何人潰したか。
788 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 18:33:19 ID:eQmuNAcQ
[ 232.148.183.58.megaegg.ne.jp ]
ジャクソン不起訴釈放
789 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 19:24:50 ID:HO6ldbzA
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
ジャクソン無実ならカープへってネット上でのコメント、本当に欲しいのかネタなのかが分からない。
790 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 20:14:14 ID:IEaQjzFw
[ KD106154076001.au-net.ne.jp ]
カルビーかコンパイルに身売りしたらよろし
791 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 20:46:34 ID:ondr53lQ
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
長野の3ランで同点になった
792 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 20:48:50 ID:aMOgsd3w
[ sp49-98-53-222.mse.spmode.ne.jp ]
薮田頼むよ
793 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 21:16:41 ID:ondr53lQ
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
広輔の3ランも来た
今日は勝ちたい
794 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 21:19:17 ID:Szsw9pAw
[ Y037076.ppp.dion.ne.jp ]
この流れでアッサリ負けるのが佐々岡クオリティー
795 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 21:19:37 ID:+ji7KcDQ
[ nthrsm090120.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
嬉しいが・・
ホームラン以外で点が取れない野球では厳しい
796 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 21:29:39 ID:5fhCecLQ
[ 192.8.81.116.megaegg.ne.jp ]
堂林4の0で今日までは何とかなるだろうが、明日以降は確実に誠也か西川には抜かれるな。
最近はよくて1本出るかでないかくらいになってきたし、追い込まれるとアウトコースを振るのを確実に読まれてる。
時々ホームランは出るからスタメンはいいだろうけど、3割3分くらいはキープしてほしい
797 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 21:46:51 ID:ondr53lQ
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
今季火曜日初勝利
いいスタート切れた今週こそは勝ち越して借金返済したい
798 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 22:01:03 ID:gLAGRTIQ
[ 132.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
小園の素行…というか脇の甘さw
写メケン以来やわ
799 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 23:51:02 ID:HO6ldbzA
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
小園くん、誰と付き合おうが自由やけど、赤いパンツでTikTokは黒歴史になるやろ絶対
800 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 01:17:50 ID:jvMnDmMw
[ 202.124.208.202.megaegg.ne.jp ]
多分、次の監督候補は廣瀬だよ。
黒田もありえるけど、まずは投手コーチを経験してからだろう。
投手出身は権藤とか藤田とか成功例はあるけど、リスクは高い。
新井は広テレかRCCの専属解説者じゃないからね。
金本なんて馬鹿なことを言ってる奴は誰だ?
801 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 07:42:41 ID:iIbiJZhQ
[ dcm2-49-129-187-150.tky.mesh.ad.jp ]
他所に出た選手で監督になったのおる?
金本とかありえないと思うが
新井は戻ってきたからワンチャン?
802 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 07:48:17 ID:TkbLir7Q
[ p785225-ipngn200703niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>800
高は監督にはしてもらえないのかね?
何人もの監督の横で勉強してるのに
803 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 08:11:20 ID:pawUoMug
[ pl18960.ag2001.nttpc.ne.jp ]
えー次の監督廣瀬かよー
誰それ?ってさんざん言われそうだな
いよいよ暗黒期突入ですかねえ
804 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 08:15:26 ID:Wc8CqJGQ
[ dcm2-49-129-187-249.tky.mesh.ad.jp ]
トレードで出た人で監督になった例なら、過去に森永、古葉、阿南が
金本の場合、FAで自分から出てった事もあるだろうけど、阪神の監督だった時には別に有能な指揮官だとは思えなかったから、ないだろうね
それより、選手時代は生え抜きで、引退後も現場経験の長かった山崎隆造に、なんで監督就任のお声が掛らんのかがわからん
805 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 08:44:36 ID:y2FjQiIg
[ M014013006192.v4.enabler.ne.jp ]
ハジメのお気に入りしかコーチ・監督になれないはず。監督はFA残留した人の順番。次は前田智徳じゃろwww
806 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 08:44:52 ID:CTNb0cQQ
[ softbank220053003146.bbtec.net ]
昨日の神宮の試合でもカープファンも結構いたが
マツダスタジアムでは、相手チームのファンをどこに入れてんのかな
テレビで見るかぎり、ほとんどいないけど
807 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 08:56:35 ID:h7I0StDw
[ om126133244112.21.openmobile.ne.jp ]
今は年間指定席持っとるヤツしか入れんから他球団のファンなんかおりゃせんよ
808 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 09:24:59 ID:YXos7NNw
[ p792132-ipngn200703niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
松田耕平が構想していた別当薫の監督の後の球団代表が実現していたら、
ここまで生え抜き偏重にはならなかったかな?
809 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 10:02:44 ID:WPWp4a/Q
[ 133.106.130.199 ]
監督はプロ野球選手経験者に限らなくても広く有能な人材を求めれば良いと思うけど。
例えば如水館高校の迫田監督とか。
810 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 10:08:37 ID:+eQPQP6g
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>804
山崎隆造が監督候補に上らないのが不思議で仕方ない
本人が拒否してるのなら別だが
当時超高校級のチームと言われた崇徳高校(黒田真二 應武のバッテリー 山崎隆造主将 選抜大会優勝)カープ入団 引退後カープの指導者と
広島に最大限貢献した人なのに
811 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 10:41:11 ID:71x5RCkg
[ om126186046041.7.openmobile.ne.jp ]
>>805
ないね。
オーナーに気に入られていて広テレ、RCCで解説経験。あと山本浩二からもOKでないと駄目じゃなかったかな。金本はその線でいけば可能性ありだがこのまま阪神前監督の肩書の方が稼ぎいいと思うのでないだろうね。
812 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 10:46:11 ID:71x5RCkg
[ om126186046041.7.openmobile.ne.jp ]
まだ一年目だしここでグダグダ言ってた事改善されつつあるので我慢して応援しよう。また、監督、コーチ、選手間でコミュニケーションとれていない覇気がなくなれば罵倒再開するw
813 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 13:13:19 ID:j73eQdGA
[ dcm2-110-233-246-80.tky.mesh.ad.jp ]
どんなに成績悪くてもカープの監督って基本複数年契約じゃないのか?
最近は達川以外は4〜5年やってるみたいだし
814 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 15:13:57 ID:owx3otOQ
[ nthrsm091236.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>810
渋い良いお声してるしラジオ解説者は向いてる
2軍監督務め上げたしタイミング良ければ無くはないですね
現役時代は怪我で苦労されたし、プレースタイルは縁の下の力持ち
堅実な野球をしてくれそう
815 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 15:31:06 ID:C2HkijEA
[ dcm2-110-233-245-223.tky.mesh.ad.jp ]
ワイも
816 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 15:59:45 ID:OBVkZ8kA
[ p219220-ipngn200407niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
もう原を引っこ抜けよ
817 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 17:22:53 ID:4IDIzBuw
[ om126237116201.9.openmobile.ne.jp ]
>>816
鉄板焼き屋忙しいから駄目じゃろ
818 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 17:55:19 ID:pawUoMug
[ pl18960.ag2001.nttpc.ne.jp ]
今日の巨チン半チン戦は藤浪が投げるのか
なんかやらかして欲しいな
819 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 18:28:02 ID:j73eQdGA
[ dcm2-110-233-246-80.tky.mesh.ad.jp ]
またコロナに感染とか?
820 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 19:15:22 ID:XM0ScC+A
[ om126208186014.22.openmobile.ne.jp ]
正直野球選手の体力じゃ感染してもたかがしれてるだろ。
821 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 21:15:04 ID:G+T0yAcw
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
今シーズン初の3連勝はめでたい
822 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 21:26:33 ID:s7bzlrgg
[ softbank060141056144.bbtec.net ]
今年はCSもないから、1位にならないと日本一になれない、
よって、今年は佐々岡監督の教育実習・研修の年と考えよう。
823 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 21:39:36 ID:W+NijQ6w
[ KD106154077148.au-net.ne.jp ]
クスリ?(笑)
824 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/06(木) 13:32:42 ID:vjPe5T9w
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
少しチームが落ち着いてきたね。
今日以降のジョンソン、大瀬良も続いて欲しい。
825 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/06(木) 15:29:58 ID:JSkEzgpg
[ dcm2-119-240-143-25.tky.mesh.ad.jp ]
>>810
>>814
地元出身で現役時代、引退後とカープ一筋だった山崎、ほんと、なんで監督になる話が出て来ないのかが不思議
球団の幹部、カープのOB、地元の財界のお偉いさんたちと確執があるって話も聞かないし、オーナーの好みの関係かな?
同じ地元出身でカープ一筋だった山本一義の場合、カープを離れてから就任したロッテで監督として成功しなかったから、カープの監督になれなかったんじゃないか?と思うけど、山崎はそういうわけじゃないからね
826 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/06(木) 17:06:15 ID:cAH2RZ0Q
[ 133.106.35.29 ]
>>825
NHKの解説で理論武装完了した小早川が先だろ。
827 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/06(木) 17:08:04 ID:fPMMar6A
[ om126133254103.21.openmobile.ne.jp ]
山崎山崎うるさいのう
お前ら山崎の親戚かよ
828 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/06(木) 18:21:44 ID:lfSfLTRA
[ om126237116201.9.openmobile.ne.jp ]
松山、会沢野球脳低すぎだな。せっかく長野、ピレラがお手本示して球数投げさせて潰しにかかってたのに馬鹿かと。先制点期待してたKJ我慢きけばいいが…
829 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/06(木) 18:23:18 ID:lfSfLTRA
[ om126237116201.9.openmobile.ne.jp ]
で我慢きかず先制点取られてるし。情けない。
830 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/06(木) 18:29:23 ID:6B6OTHGg
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
佐々岡の頑固さにあきれる
坂倉、磯村と良いリードをしているにに
又、リードの下手な曾澤かいい加減に世代交代してくれ
ジョンソンと相性が悪いのに何回失敗したのか
831 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/06(木) 18:43:34 ID:lfSfLTRA
[ om126237116201.9.openmobile.ne.jp ]
山崎が監督になる可能性があったのは早ければ第2次山本浩二政権からブラウン、野村政権の2001年から2009年の間ならありえたかも。93年引退でそのまま2軍でコーチ、2軍監督、01年から1軍コーチ、06年から再度2軍監督。ブラウンが監督受けてなかったら確実に監督最有力だったね。
832 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/06(木) 19:16:17 ID:QKypDolw
[ UQ036011224202.au-net.ne.jp ]
KJ今までありがとうもう一軍では無理だよ
833 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/06(木) 19:16:28 ID:+yltBPIg
[ 232.148.183.58.megaegg.ne.jp ]
暗くて地味なのはな
834 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/06(木) 19:26:05 ID:MViuDHKA
[ dhcp179-185.tamatele.ne.jp ]
まだ3回
これから、これから
たぶん
835 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/06(木) 19:32:10 ID:QVfOqXFQ
[ p914145-ipngn200609niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
K.ジョンソンの時は石原が捕手で結果を出していたと思うのだけど、なぜ會澤にこだわるのか意味がわからん。
もしかして石原のことが嫌いなんか
836 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/06(木) 20:51:18 ID:Qi8Xt8YA
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
追いついた!
837 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/06(木) 20:51:19 ID:anlEMS/g
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
5点差追いついた
838 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/06(木) 21:08:15 ID:anlEMS/g
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
薮田が誤算だったな
839 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/06(木) 21:33:21 ID:hogpjE+Q
[ flh2-125-195-61-160.osk.mesh.ad.jp ]
今年はあと何ヶ月か勝てる試合を落とし続けるんかな?
840 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/06(木) 21:39:11 ID:vjPe5T9w
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
薮田も酷いが、會澤のリードがもっと酷い。
外角一辺倒で非力な打者にも完全に読まれとる、酷いわ。
841 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/06(木) 21:42:07 ID:d7IbPiYg
[ nthrsm091130.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
育ちつつある勝ち継投は酷使で壊したくないし、
今日は仕方ないか
842 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/06(木) 21:48:23 ID:85zq6oBQ
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
とにかく薮田を下に落とせ!
ベンチもアホすぎて不快を絵に描いたようだ
843 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/06(木) 21:52:33 ID:lfSfLTRA
[ om126237116201.9.openmobile.ne.jp ]
>>840
外角一辺倒にならざるを得ない配球は会沢が投手を信用してないからだろうな。コントロールが駄目な投手は見切って外への緩急だけで相対してると思うな。仕方ない部分はある。
844 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/06(木) 22:12:31 ID:lfSfLTRA
[ om126237116201.9.openmobile.ne.jp ]
まあ明日は勝てるだろう。読売相手に11−0の大勝ちで相手さん疲労困憊じゃろうからねw
845 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/06(木) 23:07:22 ID:6B6OTHGg
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
曾澤が守ると無駄玉が多いので
四球が非常に多くなる
846 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/06(木) 23:56:21 ID:QpMVQkxw
[ sp49-98-78-212.mse.spmode.ne.jp ]
借金一つ減っただけか…
847 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/06(木) 23:56:45 ID:85zq6oBQ
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
K.ジョンソンと石原を組ませない理由を知りたい
球団首脳はファンに説明する義務があるんじゃないの?
848 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/07(金) 00:06:39 ID:fb8ySvzQ
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
石原自体が1軍にいない気が…
849 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/07(金) 06:20:06 ID:kmGKPW3g
[ KD106154074066.au-net.ne.jp ]
ダメジョンソンにカスジョンソンにヤブ田か、これじゃあ勝てるわけない。おまけに監督は腐佐岡ときたもんだ。
850 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/07(金) 08:47:34 ID:ESOr9c/A
[ pl18960.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>847
なんでそんなことまで説明せんといけん義務があるんか
ワシらは勝敗に一喜一憂だけしとればええんよ
たかがニワカが評論家気取りでおるなよ?
851 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/07(金) 09:00:41 ID:25AKomGQ
[ p5108-ipad206niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
年間指定席持ってる自分が今や入場すら出来ないカスから
にわか呼ばわりされる筋合いは無い
852 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/07(金) 10:38:51 ID:IayOryvQ
[ sp49-98-77-177.mse.spmode.ne.jp ]
週刊プレイボーイでの江夏氏の連載では、KJのことに触れる度に「何で石原としか組まない(組ませようとしない)のか」という苦言が載るのが常だった
853 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/07(金) 10:54:42 ID:LSxIm6+g
[ om126237116201.9.openmobile.ne.jp ]
>>852
それ言ったら黒田とは倉以外と組まないとかあったし他のところもあったのでは?かっての阿部、古田、城島みたいな人だったらまだしもその域でなければ固定すべきでもないと思う。
854 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/07(金) 10:58:51 ID:LSxIm6+g
[ om126237116201.9.openmobile.ne.jp ]
>>853
固定すべきでないは会沢をレギュラーとして固定すべきでないって意味で投手によっては流動的にって意味ね。
855 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/07(金) 16:55:59 ID:ESOr9c/A
[ pl18960.ag2001.nttpc.ne.jp ]
大差の負け試合で野手にピッチャーをやらせる
こんなことは佐々岡では到底できないだろうな
ここらへんが器の差だよ
一生かなうわけないと感じたわ
856 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/07(金) 18:00:23 ID:W4BCBaFg
[ nthrsm090249.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
黒光り読売軍の監督なんてのは
よほど腹黒くないと務まらないよ
アンダースロー対策とは言え、誠也外して羽月スタメン
なかなか大胆な一手
857 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/07(金) 18:58:31 ID:1sEa9coA
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
今日も打線好調だな
858 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/07(金) 19:02:17 ID:l4uddCxg
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
これで曾澤は完全に控えになった
坂倉、磯村の時代
中村もなかなか出られない
859 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/07(金) 20:07:38 ID:k4yxUE+A
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
堂林もちょっと疲れが出てるのかな?
860 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/07(金) 20:07:49 ID:W4BCBaFg
[ nthrsm090249.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
こりゃ・・初出場ヒロイン来るかもな
861 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/07(金) 20:10:19 ID:cLchTrlQ
[ om126186041026.7.openmobile.ne.jp ]
羽月の時代くるぞこりゃ。菊池の次のセカンドは決まった
862 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/07(金) 20:45:53 ID:W4BCBaFg
[ nthrsm090249.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
羽月に刺激されて大盛も活躍
流石は赤松の後継者
863 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/07(金) 21:44:27 ID:5lsuorBg
[ softbank126168197206.bbtec.net ]
佐々岡采配は良かったな
特に葉月
こっから連勝したら
いつものようにまた手のひらクルクルさせるんじゃろうのw
864 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/07(金) 21:56:54 ID:vQBbcUFA
[ Y037076.ppp.dion.ne.jp ]
菊池に引導
865 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/07(金) 22:36:53 ID:j2ic0s9Q
[ softbank060141056144.bbtec.net ]
>>863
ぶっとんだスタメンだと思ったけど、今日の佐々岡は冴えてましたね。
結果論ですが。
866 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/07(金) 22:47:57 ID:B257Ur7g
[ dhcp179-185.tamatele.ne.jp ]
ルーペデスね。
867 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/07(金) 22:48:08 ID:pZHfv+VA
[ p539134-ipngn200308yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp ]
が、タナカスはタナカスだった羽月は、ヒーローインタビュー恥ずかしそうだった。
868 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/07(金) 23:14:59 ID:H0QlQpTw
[ om126133223143.21.openmobile.ne.jp ]
羽月、大盛って同期だったんだな。この年は小園、林もいるから一軍に揃ったら楽しみだね。
869 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/08(土) 02:34:41 ID:gRr4VGgQ
[ 123.230.186.31.er.eaccess.ne.jp ]
田中のショートは肩が弱すぎると実感するシーンがまたあった。
870 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/08(土) 06:24:21 ID:aj6pEHbA
[ KD111239084176.au-net.ne.jp ]
>>851
そんなに偉い人なら自分専用スレでも作れば。
871 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/08(土) 06:34:20 ID:N1qvXgpQ
[ 183-180-151-237.west.fdn.vectant.ne.jp ]
>>810
2軍監督を辞めた理由は、いくら待っても1軍監督になれないことを
知ったから。なので、余程のことがない限り球団復帰は無い。
評論家やってる方が良いと悟ったんじゃないのかな。
872 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/08(土) 07:30:52 ID:KpMwUbRQ
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
山崎が監督やるなら山本浩二の次だったな
ブラウンを監督にして一番腹立たしかったのが木村拓也の放出だったから
日本人監督だったら絶対に出していなかったのにと悔しい思いをしたな
873 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/08(土) 11:02:53 ID:vM4tHdcA
[ KD111239153232.au-net.ne.jp ]
>>872
ブラウンにトレードの決定権ある訳ないでしょ。
874 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/08(土) 12:58:39 ID:WulaH7jA
[ 133.106.38.156 ]
>>873
監督の好き嫌いは影響が大きい。
オーナーのお気に入り以外は意見が通ると思う。
875 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/08(土) 13:11:39 ID:vM4tHdcA
[ KD111239153232.au-net.ne.jp ]
>>874
ブラウンは木村を使わなかったんよね。
見かねた編成部(川端)がオーナーの了解得てトレードに至った次第。
自分も好きな選手だったから残念だった。
876 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/08(土) 13:23:55 ID:WulaH7jA
[ 133.106.38.156 ]
>>872
山本浩二ね。
監督就任早々に「プロの厳しさを見せてやる」とか威勢の良いコメントを残してヤンキースでさえ度重なる試合申込みに逃げ続けたキューバに遠征してボコボコにされて大負け越しで帰った人ね。
今でもその印象が強い。
877 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/08(土) 18:34:26 ID:rI0zQZnA
[ om126133223143.21.openmobile.ne.jp ]
大瀬良、2回までで35球か…7回あたりから継投だな。
878 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/08(土) 18:38:32 ID:FXPEdAPQ
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
3割バッター大瀬良
879 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/08(土) 20:40:14 ID:rI0zQZnA
[ om126133223143.21.openmobile.ne.jp ]
大瀬良、7回食ってくれたからあとの継投みやすいね。
880 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/08(土) 21:03:26 ID:xmqWbg4A
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
今シーズン1点差初勝利おめでとう
881 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/08(土) 21:22:44 ID:YNH/kvYQ
[ softbank126031022150.bbtec.net ]
やっぱ後ろが安定すると全然違うな。相手より少ないヒットで勝った試合も初めてか?
882 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/08(土) 23:50:17 ID:FXPEdAPQ
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
ここ最近のフランスアはストレートも常時150キロは出るようになったし、何と言っても三振をバンバン取れるようになったのが大きいね。
まるで一昨年のフランスアが戻ってきた感じ。
883 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/09(日) 00:09:59 ID:aZ3nSGZA
[ 233.205.12.221.megaegg.ne.jp ]
塹江
フランソア
最高や!
あと1人欲しい
へらず口薮田は二度と一軍に上がって欲しくない
884 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/09(日) 04:02:10 ID:nTURJgTw
[ KD111239082092.au-net.ne.jp ]
いちいち選手の悪口書き込まなくていいのに。
885 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/09(日) 04:07:07 ID:nTURJgTw
[ KD111239082092.au-net.ne.jp ]
2、3年前には大瀬良の悪口書き込む奴らもいっぱいいたな。プロだから成績悪いと評価低くなるのはわかるけど、大瀬良の性格まで批判するバカがいて腹がたった。あの人たちは今どこにいるんだろう。
886 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/09(日) 05:30:36 ID:Zq1BA51Q
[ KD111239179039.au-net.ne.jp ]
>>882
あのころは、打たれる気が全くしなかった。
投げさせすぎ。お金がかかってるから、
本人は少々無理しても喜んで投げる。
今シーズンは大切に使って欲しい。
887 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/09(日) 07:25:03 ID:8TZk7aIw
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
>>885
最近のファンはヤジもしないくらいだから選手批判するのは昔からの老害ファンが多いんじゃね?
ヤジるのが真のファンみたいな考えはなくなって欲しい
888 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/09(日) 07:35:58 ID:Sj+J4yAg
[ p539134-ipngn200308yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp ]
点取らなくても、昨日みたいな勝ち方が理想だがタナカスはいらん。
889 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/09(日) 08:07:00 ID:1y0PKeAg
[ 112.136.105.93.er.eaccess.ne.jp ]
>>883
今日の審判はフランスワの高めの速球をストライクに取ってくれたから助かった。
あと高さだとボール判定する審判もいるからまだまだ安心できる段階ではない。
スコットを我慢して使い続けて育てるべき。
890 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/09(日) 08:38:46 ID:dSMr5t8Q
[ KD111239173127.au-net.ne.jp ]
昨日の羽月は熱中症だったんですかね?
我慢して、もしものことがあったら大変だから
体調不良をすぐに訴えられるのはいいことですね
891 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/09(日) 08:51:54 ID:Zq1BA51Q
[ KD111239179039.au-net.ne.jp ]
寝不足では?
892 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/09(日) 09:30:55 ID:sk2Fe4/g
[ softbank126031022150.bbtec.net ]
もう少し内角打てればなあ、とかいったタラレバとは違うからな。
黒人選手が活躍しないとすぐクロンボどうこう書き込んだり、野球と関係ない部分を貶しだす奴が現れるが
893 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/09(日) 09:59:57 ID:a3lhg48A
[ 183-180-151-237.west.fdn.vectant.ne.jp ]
>>890
連日の興奮と緊張感による酸欠とか言われてるね。体格小さいし
超下位指名でプロの端っこに居ると自覚し、真面目にコツコツやる
昔のカープらしい選手ですわ。慣れはしても変わって欲しくないね。
894 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/09(日) 14:47:07 ID:nR/fjEjw
[ KD182251047074.au-net.ne.jp ]
苦痢とヤブ田と可笑田は引退しろ!こいつらだと必ず負ける。上昇の目はないわ。
895 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/09(日) 18:19:27 ID:/B2bcmSg
[ p1004197-ipngn200509niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>894
素人はいらんこと言わずに引っ込んどけ。
896 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/09(日) 20:33:39 ID:rJ2kzQiQ
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
素人と玄人の違いは何だ
同じカープファンだろう
897 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/09(日) 21:05:28 ID:NbnZs39g
[ softbank220053003146.bbtec.net ]
ホームのアナウンサーの実況、下手だなぁ
誰だったんだろ
898 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/09(日) 21:07:57 ID:0ITVmhEQ
[ dcm2-110-233-245-111.tky.mesh.ad.jp ]
>>894
キューリは好投してるだろ?
可笑田って誰?
899 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/09(日) 21:25:55 ID:nWSnAnxg
[ KD111239190251.au-net.ne.jp ]
カープは会澤が複数年契約の間に、坂倉を本気で育てる気だな
900 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/09(日) 21:35:23 ID:VTvNn6UQ
[ KD106180011253.au-net.ne.jp ]
>>897
今日は廣瀬アナ
901 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/09(日) 22:26:16 ID:0dJiOQcQ
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
よそは1イニングを難なくゼロで抑える外人投手を連れて来るのに
どうしてカープ球団は簡単に点を取られるカスばかり連れて来るんだ?
902 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/10(月) 00:09:06 ID:XLnoA67A
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
あんな髭のピッチャーよりも
若手にチャンスを!!
903 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/10(月) 09:26:48 ID:zz5r3Fkg
[ KD106154076057.au-net.ne.jp ]
カスジョンソンかダメジョンソンのこと?
904 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/10(月) 14:33:21 ID:x3tzhAuw
[ p539134-ipngn200308yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp ]
菊池はメジャーからオファーなしなわけだ。
905 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/10(月) 18:19:48 ID:kJnMj0sA
[ om126208157136.22.openmobile.ne.jp ]
松山、誠也の仇よく取った!
906 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/10(月) 18:31:57 ID:XLnoA67A
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
誠也、長野さん、松山のコンボは良いのぉ。
907 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/10(月) 21:23:14 ID:OiraAyMA
[ p441188-ipngn200406niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
快勝快勝
908 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/10(月) 21:27:07 ID:kJnMj0sA
[ om126208157136.22.openmobile.ne.jp ]
また勝った!佐々岡監督の策がハマりだしてきた!
909 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/10(月) 21:29:20 ID:RDEW+/rA
[ om126208237106.22.openmobile.ne.jp ]
また勝ったてw
きのう負けとるやないか
910 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/10(月) 21:32:05 ID:XLnoA67A
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
試合すればするほど采配が上手くなる佐々岡監督。43試合目
911 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/10(月) 21:33:31 ID:gArTHgFw
[ dcm2-119-243-55-169.tky.mesh.ad.jp ]
キューリ、好投して勝ったぞ
912 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/10(月) 21:35:09 ID:TZmVYF6Q
[ 123.230.237.19.eo.eaccess.ne.jp ]
広島名物“掌返し”
913 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/11(火) 05:59:43 ID:CSQtGYHQ
[ nthrsm092121.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
レベルはさておき、勝ち継投が固定出来てきたのが大きいわな
とは言え、今年は連戦が多いから上手くやり切りしないと元の木阿弥になりかねない
思い切って・・展開によってはアッサリ捨てゲームにする日も必要か
914 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/11(火) 08:12:20 ID:x1zRP5/g
[ om126204226076.3.openmobile.ne.jp ]
観阿弥世阿弥
915 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/11(火) 20:38:42 ID:d4kThzlg
[ UQ036011229251.au-net.ne.jp ]
毎回チャンス作るのに
916 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/11(火) 22:44:24 ID:AeCk8Oyg
[ sp49-96-7-137.mse.spmode.ne.jp ]
根尾に初ヒット献上、DJジョンソン
917 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/11(火) 23:13:52 ID:SuXpeRUw
[ KD106154068183.au-net.ne.jp ]
ダメジョンソンも由宇いっちゃいなよ!あっお飾り監督はさっさと辞任してホームにでも拾ってもらってください(笑)
918 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 07:19:02 ID:OkCd71YA
[ dcm2-118-109-191-251.tky.mesh.ad.jp ]
ジョンソン?
1987、8年に守備は良かったけど、打つ方がさっぱりだった内野手がいたな
石川優子の曲が応援曲として使用されてた
古い事なんで、若い人たちは知らないか(苦笑)
おっさん、話を逸らすな、黙っとれって言われるかも?(笑)
919 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 07:20:37 ID:yWZEa8YA
[ p2316143-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>918
おっさん、話を逸らすな、黙っとれ。
920 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 08:29:36 ID:vV502dNg
[ dcm2-119-243-55-210.tky.mesh.ad.jp ]
>>919
(笑)(笑)(笑)
君、早いねぇ…(笑)
921 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 08:37:41 ID:5qsfdNzQ
[ KD106154079096.au-net.ne.jp ]
昔はブラウン、メディーナ、チェコなら知ってるけど。時代は下ってミンチー、ラロッカ、シーツなど。最近は狙ってるのかカープを意図的に陥れたいのかカスばっかり。
922 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 10:04:26 ID:4UOWH/lg
[ p6166-ipad207niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
佐々岡はコメント出さないの?中国新聞に全く監督コメント載らなくなったんだが
923 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 10:46:48 ID:XE7rIAPw
[ p157084-ipngn200403niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ネットじゃ出てるな。一岡は下でまた調整させるとかさ
924 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 17:45:34 ID:1TqqBOwQ
[ dhcp179-185.tamatele.ne.jp ]
また、石原ではないのか?
925 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 17:48:00 ID:eDOtqRIA
[ 192.8.81.116.megaegg.ne.jp ]
今日のスタメン。懲りもせずジョンソン會澤のバッテリー。
どうして石原と組ませないのか?何のためにいさせるのか?
好調長野さんを下げてまで二番ピレラ三番堂林という布陣。
何か負けるかどうかとまでは言わんが勝てる気がイマイチしない
926 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 17:55:44 ID:sYx/Oxzg
[ p89056-ipngn200402niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
もう石原石原言うなや
さっさが出さんって決めとるんやけん
927 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 17:58:15 ID:cKlZ09JQ
[ ZP234211.ppp.dion.ne.jp ]
昨日チャンスで凡打してニヤニヤしていた
西川に変わり長野を出してほしかった
石原を使え、佐々岡は頑固で融通が利かない
佐々岡と石原は確執があるのだろう
928 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 18:25:49 ID:sYx/Oxzg
[ p89056-ipngn200402niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
なんで3割打っとる西川下げて控えの長野を出す?
これだからニワカはあかんのよ
勝つために確率高い起用をしとるんやろが
シロートはだまっとれや
929 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 19:44:56 ID:vIOQTWNQ
[ om126161037041.8.openmobile.ne.jp ]
長丁場だからまんべんなく使って疲労少なくしないといけないのは分かるが手札少なすぎるわな。今、ファースト出来るのが松山、堂林だけって何だかな…
930 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 19:53:21 ID:vIOQTWNQ
[ om126161037041.8.openmobile.ne.jp ]
まあ2安打では策の打ちようもないわな。四球も1しか選べていない。柳ユーレイに好きにやられてる。
931 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 20:10:23 ID:eDOtqRIA
[ 192.8.81.116.megaegg.ne.jp ]
≫928
確率高い方法で2安打0点じゃ弁護の仕様もない。
色々やり方模索するのとか調子のいい選手出すみたいなのもありだろうが、
どうも監督はそこがうまく出来てないというかヘタな気がする。
932 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 21:35:25 ID:8BGcJrHg
[ KD106154066080.au-net.ne.jp ]
佐々岡辞めろ
933 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 21:36:41 ID:x5uck1Bg
[ 049156004046.net-scn.jp ]
今年は、下位確定。
ジョンソン、佐々岡はクビ
石原、引退か?
934 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 21:50:19 ID:vIOQTWNQ
[ om126161037041.8.openmobile.ne.jp ]
石原は引退だな。KJも退団だな。でもチーム変わったら勝ちそうな気はする。
935 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 21:54:19 ID:vIOQTWNQ
[ om126161037041.8.openmobile.ne.jp ]
白濱ももういいだろうと思うが2人捕手引退させると2軍戦困るのかな。
936 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 22:08:53 ID:eDOtqRIA
[ 192.8.81.116.megaegg.ne.jp ]
白濱は引退するかどうかは自分の意志次第だろうな、去年も怪我人多くていなきゃむしろ困ってたくらいだし。
それより石原どうこう言う人多いが、俺なりの見解言わしてもらうと今日のでほぼ今後も緊急時以外は出ることはないだろうなと思った。
ハッキリ言えば事実上干されてるという事。これだけ流動的に捕手使いながらなのにそうしないのが監督のやり方なんだろうし。
あとテレビ見てても実況解説も「捕手四人います」とか「石原もいます」とかそんなんはわかってんだよな。
問題なのは「どうして石原出ないんですかね?」と言及する局はどこもない。それが監督のやり方と言えばそうなんだろうが、そこら辺も語れないんだろうなって思うよ。
937 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 22:36:46 ID:vIOQTWNQ
[ om126161037041.8.openmobile.ne.jp ]
石原をつかわないのならむしろ2軍において中村を指導してほしいのだけどな。
938 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 22:42:33 ID:fkWBYC4Q
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>927
緒方と堂林みたいなものか?
939 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 23:04:34 ID:POc0FLrA
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
ジョンソンの自滅は石原と組ませない監督に全責任があると思う!!
来週の水曜ではジョンソン石原のコンビを佐々岡監督は決断して欲しいね。
940 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 23:19:20 ID:sYx/Oxzg
[ p89056-ipngn200402niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>939
お前、自分の過去レス見てみろや
言うてること支離滅裂やぞ
941 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/13(木) 01:58:57 ID:3IGrXZSQ
[ KD106129084175.au-net.ne.jp ]
他人のことよりテメェの心配しろ、ど田舎もん
942 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/13(木) 07:07:11 ID:csw41POw
[ p1283196-ipad010101niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
石原引退させたくてか使わないのなら
會澤以外と組ますことくらい考えればいいのにな
943 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/13(木) 08:06:47 ID:oE6axdkg
[ 133.106.32.31 ]
>>939
外国人選手と大型複数年契約を結ぶなという教訓を残した。
944 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/13(木) 09:10:07 ID:HMFVcuOQ
[ dcm2-118-109-188-145.tky.mesh.ad.jp ]
>>921
ブラウン、メディーナ、チェコ、ミンチー、シーツ、ラロッカ、皆んな、在籍期間が短かったね
契約問題でこじれたチェコは別としても、ロッテへ移籍したミンチーと阪神へ行ったシーツは年俸の事があり、ラロッカは守備重視のブラウン監督の構想から外れてヤクルト→オリックスに
6年在籍のライトルが退団して以降、短命外国人選手が多くなったような
考えてみれば、エルドレッドは7年(厳密には6年半)も在籍してて、カープの歴代の外国人選手では最長だったよね
945 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/13(木) 11:20:01 ID:FR1Ghyzw
[ pl18493.ag2001.nttpc.ne.jp ]
サファテもったいなかった
946 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/13(木) 12:40:25 ID:17sTSqHQ
[ om126161037041.8.openmobile.ne.jp ]
外人だけではなく日本人選手も長期契約は駄目だね。田中、菊池も酷いが他所に行った丸も酷い。カープにいたらここで罵詈雑言書かれていたな。
947 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/13(木) 13:54:44 ID:fR7eWFwA
[ p1166217-ipngn200714niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
「なぜ石原を使わないのか?」佐々岡采配に鯉党不満 またもジョンソン勝ち星取れず「ベンチワークに問題あり」指摘も
https://www.j-cast.com/2020/08/13392074.html?p=all
948 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/13(木) 18:15:47 ID:sw3WzVJQ
[ KD106154060139.au-net.ne.jp ]
カープ首脳陣とOBは選手劣化のプロフェッショナルや!ついでに野球脳0。立花氏に土下座して選手管理について教えてもらえよ。あと監督は永久追放ね。
949 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/13(木) 18:26:47 ID:3onj4IZA
[ nthrsm091240.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ジョンソンを甘やかすのは反対の賛成やな
堪え性が足らな過ぎ・・・男なら一度決めたら貫き通せ
会澤磯村坂倉とこんなに打力ある捕手陣なんてのは
他所から見たら垂涎の的やぞ
950 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/13(木) 18:54:12 ID:i2LPqq/Q
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
ジョンソンのためだけに石原を1軍に上げるのが嫌なだけじゃない?
951 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/13(木) 19:11:06 ID:m/q7+gGA
[ 232.148.183.58.megaegg.ne.jp ]
なら磯村でもいいから會澤から代えたら?
952 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/14(金) 00:27:31 ID:UpurnnyA
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ジョンソン會澤のバッテリーはまるで今年で石原を引退させるから
これからは會澤に慣れとけと言わんばかりに感じるよな
勝つための手段としてジョンソン石原のバッテリーがあるわけだから
石原が現役でいる限りはジョンソンと組ませるのに何も問題はないだろう
今年は今年その先はまた考えればいいよ
953 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/14(金) 08:18:13 ID:Ij4pKgzw
[ 192.8.81.116.megaegg.ne.jp ]
今のジョンソンの内容では来年もいられるかどうかは極めて低い。
それで今から會澤と慣れとけというのよりもむしろ長年やってるのでやった方がまだましだろう。
ちなみに二軍で石原とやってもそんな変わらなかったとかよく言われてるが、それはそれ。
仮に一軍で石原とやっても点取られる時は取られてるし、抑える時は抑えるだろう。
ただそれも試さずに頑固一徹みたいな考えなのが今の首脳陣の考えなんだろうってのは分かったから今後會澤とやっていくというので見てた方がその都度「何で?」みたいに思わなくていいよ。
954 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/14(金) 08:18:53 ID:ENfobiHw
[ dcm2-119-243-54-80.tky.mesh.ad.jp ]
>>945
サファテも年俸の事で退団したんだったね
だけど、カープ退団後に西武に1年いた後、ソフトバンクへ行ってまさかあんなに活躍するとは思わなかった
サファテも遂に引退らしいね
955 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/14(金) 08:33:07 ID:q+hkTJ5w
[ p149089-ipngn200304matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
球団は石原も切りたいがジョンソンも切りたいんだよ
お前らそんなこともわからないの?
956 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/14(金) 08:41:20 ID:bn7C0njA
[ KD106132209137.au-net.ne.jp ]
どうせ今年は誰も優勝なんて期待してないしな。
順位が下がれば全体の選手の年俸も少なくて住む。
957 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/14(金) 08:42:06 ID:Ij4pKgzw
[ 192.8.81.116.megaegg.ne.jp ]
本当に使いたくない、切りたいんだったらもうとっくに二軍に更迭して使ってないよ。
その気になりゃシーズン中にクビにする事だって出来るし、過去何回か外人でそういう事もあった。
ただ今は代理の外人補強しようにも思うようにも出来ないからいるのでやるしかないが、そのいるメンバーでうまくいってないというか使えてないというのが問題。
958 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/14(金) 09:53:55 ID:AGIb4iDQ
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
石原→使いたく無い
ジョンソン→石原以外でもなんとかなる
って感じだったんだろうけど、思った以上に石原依存が強かったって事なんだろ
959 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/14(金) 16:20:11 ID:ABlQZ2Gg
[ M014013016032.v4.enabler.ne.jp ]
何故モンティを上げるんだよ…
960 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/14(金) 16:45:32 ID:LB8DaHXw
[ p611122-ipngn200502matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
藤浪にアツが戦線離脱するぐらいの死球をブッこんでもらえば、お前ら待望の石原が上がってくるんじゃね?
961 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/14(金) 19:02:26 ID:8SuCjmwQ
[ om126161037041.8.openmobile.ne.jp ]
3回までで47球か。7回までもてばいいかな…完全試合継続中だが球数多いので期待しない。
962 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/14(金) 19:05:41 ID:xdDxLgig
[ p5916131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
巨人がリーグ優勝しても東京ドーム使えないんだって!
東京ドームって巨人の所有物じゃないんだね
963 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/14(金) 19:42:02 ID:AGIb4iDQ
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
>>824
堂林3割切りそうだな
ここまでよく頑張ってくれたと言うべきなのかな
964 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/14(金) 19:53:24 ID:AseXB6cw
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
阪神の選手が誰も踏めていない2塁を自分で踏む森下
965 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/14(金) 19:56:07 ID:hsXf3jhg
[ p1082239-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
そくほー
森下初ヒット初打点Tシャツ発売決定?
966 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/14(金) 19:57:10 ID:UpurnnyA
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
堂林はここまでぶっ飛ばして来て明らかに疲れが感じられる
2〜3試合休ませてみてはどうだ?
967 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/14(金) 20:00:09 ID:AGIb4iDQ
[ 216.32.81.116.megaegg.ne.jp ]
>>966
堂林ってちょくちょく休んでる印象なんだが
968 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/14(金) 20:15:54 ID:O1TbZhKA
[ 120-51-158-149.hiroshima.fdn.vectant.ne.jp ]
森下君十何年ぶりセリーグ2人目の記録達成って
969 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/14(金) 20:33:07 ID:8SuCjmwQ
[ om126161037041.8.openmobile.ne.jp ]
以前にも見た風景だな。あのときはあと2人で降板したが今日は初完封なるか?
970 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/14(金) 20:52:50 ID:qOtVJXJg
[ p1166217-ipngn200714niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
森下素晴らしい
971 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/14(金) 20:57:12 ID:8SuCjmwQ
[ om126161037041.8.openmobile.ne.jp ]
2安打完封たいしたもんだ。球数127は次きつかろうで7回から継投で。
972 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/14(金) 23:14:41 ID:RBl6fhpA
[ flh3-122-135-233-121.osk.mesh.ad.jp ]
涼しい大阪ドームならえかろう
973 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/14(金) 23:37:47 ID:AseXB6cw
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
ドーム球場なら、屋外球場と比べて疲労感は全然違うだろうね
974 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/14(金) 23:46:02 ID:WcPNkOXQ
[ nthrsm091223.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
森下君は学生時代に故障歴ある
綺麗なフォーム等、共通点の多いのは現コーチの沢崎
彼はルーキーイヤーこそ輝いたが故障に泣いた
大事に使ってつかえや
975 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 02:24:47 ID:YWL2i91w
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
マツダもドームに改修すべき
野球は青空の下でやるものではなく今や天候に左右されない所でやるもの
976 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 05:57:34 ID:rA2FWTFw
[ p611122-ipngn200502matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
何十億かかるかしらんが、お前らの全財産はたいてタル募金してやれや
そしてジジイになってから言うんやろ
「ドームはわしらニワカの力で建てた」ってな
977 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 07:03:21 ID:yxkIpDIg
[ KD106132213224.au-net.ne.jp ]
嫌な言い方するねぇ。
よほど人の愛に飢えた方なんだろうねぇ。
978 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 07:37:33 ID:Bg7KhS9w
[ KD111239089106.au-net.ne.jp ]
野球は空が見えてたほうが気持ちいいけどね。
979 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 07:49:03 ID:P3/qWbPA
[ 123.230.186.54.er.eaccess.ne.jp ]
>>974
新人の酷使で壊れたのは小林幹英。
980 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 07:58:05 ID:IlyYSyOA
[ dcm2-119-241-52-168.tky.mesh.ad.jp ]
ドーム球場は何か余程の事がない限り、天候に左右されないから、営業サイドや観戦者にとっては好都合だろうね
それに、室内の空気調節、温度調節も出来る事だし
だけど、グラウンドが人工芝になるんで、プレイヤーにとっては大変なんじゃ?
人工芝のグラウンドは天然芝のそれに比べて、足腰の負担が大きく、選手寿命を縮めてしまう可能性があるとか
アメリカメジャーでは近年、ドーム型よりもオープン型の方が主流になりつつあるって話に接した事があるんだけどね(ずいぶんと前の話だけど)
981 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 08:13:35 ID:P3/qWbPA
[ 123.230.186.54.er.eaccess.ne.jp ]
>>980
ドームは維持コストが高い。
カープの使用料にも影響してくる上に現在のボールパークの雰囲気が台無しになり観客が減る。
仮にカープが身売りとか移転となると札幌ドームのように重い負債にしかならなくなる。
982 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 14:03:55 ID:+uWnalnQ
[ sp49-96-7-170.mse.spmode.ne.jp ]
マツダスタジアムを作るとき、カープ球団に潤沢に資金があったなら、どんな球場を作っていたんだろうか。
俺は今のマツダスタジアムが好きだけどね。
983 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 14:46:20 ID:xfZ2V6fQ
[ 133.106.34.134 ]
>>982
造って保有してるのは広島市だから。
だから今でも正式名称は広島市民球場。
984 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 14:54:46 ID:mp+jaN3Q
[ 61-205-85-128m5.grp3.mineo.jp ]
野球は内外野天然芝でするもの。だからちゃんとした球場はマツダとほっともっとだけ
985 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 16:42:04 ID:7Yq+nNRA
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
屋外球場での天然芝と人工芝での体感温度の違いってどれくらいあるのだろうか
986 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 16:55:22 ID:/+QgT3BQ
[ FL1-218-42-1-17.hrs.mesh.ad.jp ]
>>982
コンペで竹中工務店が盛大なプレゼンテーションをやった行なったそうな
しかしとんでもない金額を吹っ掛けられて、事実上のお断り
市はそれが惜しくて何度も何度もコンペを募集したが竹中の意志は変わらなかった
987 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 17:02:09 ID:/+QgT3BQ
[ FL1-218-42-1-17.hrs.mesh.ad.jp ]
>>981
竹中工務店の提案した案は多目的に使えて十分にペイできた
しかし元手が無くては・・・
その後、資金を募集した時は余裕で集まってしまったからな
そういうのも見越して計画を建てらなかった市の無能さ
988 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 17:10:40 ID:821rGR9Q
[ KD106132212124.au-net.ne.jp ]
当時仕事で税務を習い始めた頃で、寄付金控除が取れるぐらい募金したなあ。
989 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 17:23:43 ID:NWT+kVaQ
[ 133.106.47.41 ]
>>987
多目的にして維持費は高いわ、野球場としての魅力が半減するわで中途半端なものになりロクなことにならなかっただろうと思う。
それにしなくて良かった。
990 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 17:29:43 ID:IiT+yKjQ
[ sp49-98-67-224.mse.spmode.ne.jp ]
仮に竹中選ぼうとしたら大成や三菱の代理人な市議に邪魔されたろうな
991 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 18:00:23 ID:7FYQ/YVg
[ nthrsm092100.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
春秋の適度な気候での野球観戦は良いもんだ
新緑に映えるズムスタの素晴らしさよ
992 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 19:01:43 ID:w6HnWcxg
[ KD106154060159.au-net.ne.jp ]
ずむずむドーム
993 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 19:37:57 ID:j0fKhmeA
[ p1166217-ipngn200714niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
今日は大瀬良が冴えないな
994 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 20:13:32 ID:7Yq+nNRA
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
もう大瀬良の日は磯村な。
會澤はしばらく待機させといてほしい。
995 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 21:06:25 ID:95aVDunA
[ om126161037041.8.openmobile.ne.jp ]
3連覇のときの3人が須らく劣化したな。たちまちはあの二遊間からポジション奪い取る活きのいい奴早く出て来い!
996 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 21:22:48 ID:95aVDunA
[ om126161037041.8.openmobile.ne.jp ]
ヤクルトの小川がノーノーやったが3四球2失策で2塁まで踏ませてる。対して昨日の森下は1安打2塁踏ませず。内容は森下の方が圧倒的に上だなぁ。
997 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 21:46:10 ID:POsZilAw
[ p958217-ipngn200704niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>994
禿同
998 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 21:52:44 ID:qvDW0WmA
[ 192.8.81.116.megaegg.ne.jp ]
ラジオで解説の赤星憲広が言ってたが大瀬良調子が悪すぎだったって不安視してたな。
松山の守備に引っ張られたのもあるだろうが、疲労が抜けきれない中無理してんじゃないだろうか?
999 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 22:11:09 ID:mpyou0kA
[ sp49-104-48-126.msf.spmode.ne.jp ]
佐々岡は根性論だからな
1000 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 23:05:46 ID:YWL2i91w
[ p633167-ipngn200603niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>987
だいたい100億以下で球場を新築しようなんて考えが甘い
無駄な公共事業をカットすれば予算は捻出できただろう
甲子園球場は改修修繕に200億使ってるし東京ドームは
100億使ってるのを考えても100億前後で新築しようなんて
考えられないだろう
屋根があってもボールパークをやろうと思えばいくらでもやれるよ
現在のズムスタでどこがボールパークなんだ?
今の状態でボールパークが成り立ってるんだったらそれに屋根をかけてもボールパークだろう
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05