掲示板に戻る
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【赤瓦】★鳥取県倉吉市Part74★【白壁土蔵】
1 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/05(火) 16:21:07 ID:8iSxWc9A
[ M014013068096.v4.enabler.ne.jp ]
前スレ
鳥取県倉吉市Part73
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1522681921/
2 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/05(火) 16:22:12 ID:8iSxWc9A
[ M014013068096.v4.enabler.ne.jp ]
立てました
3 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/05(火) 16:41:28 ID:WH+bWZ8A
[ pw126233120208.20.panda-world.ne.jp ]
乙です!!
4 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/05(火) 23:55:06 ID:zJNmUgPA
[ 033254.torichu.ne.jp ]
近所のパチンコ休みになってた。よしよし。
みんなでコロナ感染の終息、頑張ろうぜ!!
5 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/05(火) 23:59:57 ID:hS+DHeQg
[ 61-27-131-14.rev.home.ne.jp ]
>>4
ワールドカップは県内店開いてるんだろ?
6 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/06(水) 12:10:59 ID:sP1hxUyQ
[ 193.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
乙だけど、多くのタイトルがずらずらと並んで目立たせる必要のあった昔の2ちゃんと違って、今はスマフォなどの専用アプリで見る人が多いのでタイトルは簡潔にした方が良い。
他の地区とかも基本的にシンプルなタイトルにしてる。タイトル名が長いと省略されちゃうんだよね。タイトルの真ん中になる「倉吉」のあたりは省略されてしまう。
7 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/06(水) 12:16:32 ID:sP1hxUyQ
[ 193.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
米子スレなんて、「よ な ご」とひらがなな上、スペースまで入れるからまず検索にかからない。
8 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/06(水) 13:02:22 ID:zEhd/n8w
[ KD111239190074.au-net.ne.jp ]
牛骨ラーメン食べたい!
ちな県外民
9 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/06(水) 15:38:46 ID:D6dm4KCw
[ M014013068096.v4.enabler.ne.jp ]
1です・・ スマフォの事全く考えてなかったわ スマン
>>8
コロナが落ち着いたらぜひ食べに来てね、今はダメよダメダメwww
10 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/06(水) 18:15:37 ID:sP1hxUyQ
[ 193.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>9
口うるさいこと言ってごめんね。
俺が細かいだけで大した問題じゃないよ。
スレ立てありがとう。
11 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/07(木) 01:11:39 ID:NzMKYBnQ
[ 97.82.178.217.shared.user.transix.jp ]
ワールドカップ全店開いてたぞって県に晒されてたな
12 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/07(木) 01:18:13 ID:8lN9AhCw
[ pw126233117059.20.panda-world.ne.jp ]
嵐の前の静けさよ
13 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/07(木) 15:28:38 ID:s6+SXF6w
[ 61-27-131-14.rev.home.ne.jp ]
WCでクラスター出ればいいと思ってる
14 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/07(木) 16:43:40 ID:AycZeKGA
[ p718052-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
政治ベッタベッタでしょ。まさに、プロレス。
15 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/08(金) 05:12:05 ID:Hp9Cjivg
[ KD111239187161.au-net.ne.jp ]
>>1
スレ立てあざます。
>>6
ほー、いつもPCで見てるからそんなこと考えたこともなかった。
別の地域スレで、タイトルに地元のことをキレイに入れたいと侃々諤々の議論になっているのを見てたので
「おっ入れたね!」と思っていました。
16 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/08(金) 21:18:45 ID:QnViOjPw
[ 97.82.178.217.shared.user.transix.jp ]
鍛冶町に出来るザグザグってドラッグストアなのか
これ以上増えてどうするんだ?
17 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/08(金) 22:01:20 ID:2dyonOJg
[ 61-27-131-14.rev.home.ne.jp ]
>>16
エスマートの後でしょ?
ザグザグらしいね、ドラッグストアと言いつつ薬は少ないだろうな
18 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/09(土) 17:10:09 ID:cxyLVpgA
[ softbank126125228199.bbtec.net ]
9月開店予定。
19 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/11(月) 21:18:44 ID:7BbijSbQ
[ KD182251072239.au-net.ne.jp ]
まさに開店の
20 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/11(月) 22:56:14 ID:bB2S7Jmw
[ 60-62-20-31.rev.home.ne.jp ]
グリーンスコーレせきがねの件で岡山の企業には不信感でいっぱい
21 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/12(火) 06:33:10 ID:QjqhVNZQ
[ p718052-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
岡山側は法令順守してるのに、うだうだ寝言言ってるのが倉吉側。返せって?あんたの物じゃないんだよ。
22 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/12(火) 10:21:15 ID:PAqRgYqg
[ softbank126094228083.bbtec.net ]
どう?クラスター起きてない?
23 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/12(火) 15:40:00 ID:pjGCI0Fw
[ 61-27-131-14.rev.home.ne.jp ]
>>22
もうちょい待ちだな
ただパチに行ったヤツは言わないかも
24 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/12(火) 21:27:18 ID:PAqRgYqg
[ softbank126094228083.bbtec.net ]
東京大阪ならまだかなと思ったが、石川県が流行り始めて
こりゃ時間の問題かなと。
25 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/13(水) 20:30:29 ID:8fwisQwA
[ 97.82.178.217.shared.user.transix.jp ]
国保くっそ上がってるじゃねーか
資産割0だと?
若者殺して年寄り優遇してんじゃねーぞ
フザケンナクソ
26 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/13(水) 20:40:50 ID:8fwisQwA
[ 97.82.178.217.shared.user.transix.jp ]
6月ごろまでに全国で決まる2020年度の国民健康保険料・税について、
10日までに少なくとも549市区町村が改定か据え置きかを発表
値上げ幅をみると、最高が年9万5千円増の埼玉県寄居町で、
年9万2千円増の鳥取県倉吉市、年8万円増の香川県東かがわ市―と続きます。上位10市町は年5万円以上の増加です。
値上げ幅2位はパネェっすわ
27 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/14(木) 04:04:31 ID:/myaiF1w
[ p1244112-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
河北のラムー潰れたん?
28 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/14(木) 08:13:41 ID:YAbewFrw
[ softbank126094228083.bbtec.net ]
人口がすくないからっしょ
29 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/14(木) 09:05:37 ID:JOr9FxOQ
[ softbank126125228199.bbtec.net ]
今月末まで改装工事で、一時閉店し
新装開店です。
30 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/14(木) 20:11:58 ID:YLdnFqmw
[ KD182251072236.au-net.ne.jp ]
まさしく閉店の霹靂
31 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/15(金) 01:04:15 ID:kz9GMcaQ
[ 61-27-131-14.rev.home.ne.jp ]
>>27
横にあったドラッグストアの部分を拡張するみたいよ
32 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/18(月) 23:46:28 ID:pUJSIulA
[ M014013068096.v4.enabler.ne.jp ]
週末はいつもラムーで買い物が日課なんだが昨日の客数には参ったわ
レジ待ちの行列が半端なかった。
河北側のお客がわざわざ南店まで来るんだから、皆どんだけラムー好きなんだよと呆れたわい
33 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/19(火) 02:17:19 ID:MJUyqThQ
[ KD182251075078.au-net.ne.jp ]
愛は 心の
34 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/19(火) 07:24:42 ID:ccDpz6dw
[ 97.82.178.217.shared.user.transix.jp ]
今となってはラムーもそこまで安くないよなあ
35 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/19(火) 11:59:06 ID:NXSqkcug
[ 61-27-131-14.rev.home.ne.jp ]
>>34
物によるけど安いのはDプライス
でもなんであんな味付けなのか・・・
36 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/19(火) 16:26:44 ID:NXSqkcug
[ 61-27-131-14.rev.home.ne.jp ]
ワールドカップTR閉店
これは朗報
37 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/19(火) 17:11:12 ID:+MDRizmw
[ KD111239181141.au-net.ne.jp ]
閉店の霹靂ですよ
38 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/22(金) 21:04:30 ID:jvkZOQlQ
[ KD182251064175.au-net.ne.jp ]
えっ?
39 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/22(金) 21:27:17 ID:jcifCL/w
[ p97221-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
秋山閉店か
40 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/24(日) 21:18:18 ID:zb+U2H4w
[ 033183.torichu.ne.jp ]
宣言解除されてから街中のマスクしてる人が
目にみえて減ってきてる気がする。
気が緩みすぎだろう。
こっちは暑くてもマスク心がけているのに・・・
宣言解除であってコロナ終息したわけではないんだぞ!!
41 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/24(日) 23:47:15 ID:cFXpkGVw
[ 60-62-26-173.rev.home.ne.jp ]
ラ・ムー、ダイレックスとコスモスで買い物が1回で済むようになってしまった
東宝、丸合、ローソン(ポプラ)キツいよこれは
42 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/24(日) 23:51:29 ID:cFXpkGVw
[ 60-62-26-173.rev.home.ne.jp ]
いないジュンテンドーが県外企業進出で淘汰されるんやろうね
43 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/25(月) 00:00:41 ID:uqUKiTqw
[ 222.81.178.217.shared.user.transix.jp ]
デカイ地元企業が無くなって困るのは親族と銀行屋くらいだし無くなると逆に発展するしどうでもいいわ
よその街を見てたらよく分かる
44 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/25(月) 23:56:26 ID:uqUKiTqw
[ 222.81.178.217.shared.user.transix.jp ]
本当マスク減ったなあ
2割くらいになってる
ワクチンが出来るまでは油断出来ないのに
45 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/30(土) 16:18:17 ID:Wnj2ICTQ
[ softbank126125228199.bbtec.net ]
新装開店のラムーは、広くなっただけですね。
46 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/31(日) 01:02:23 ID:UVnzOkDw
[ 60-62-26-173.rev.home.ne.jp ]
ドラッグストアコスモスの監視カメラの数は鳥取県民・倉吉市民向きじゃないと思う
47 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/31(日) 10:15:44 ID:3lbfX4tg
[ p647199-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>46
200台っちゃないもんな。もっとか?
48 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/31(日) 16:20:23 ID:Yc7p5RQw
[ 61-27-131-14.rev.home.ne.jp ]
>>45
何を期待したんだ?
ベーカリーはちょっと遅れるらしいね
49 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/02(火) 00:13:37 ID:PuEKMg1g
[ 236003115.torichu.ne.jp ]
昨日コロナ終息祈願で花火上がったらしいけど
誰か見た?というより県内のどこで上がったんよ?????
50 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/02(火) 22:31:17 ID:qv8VS9gA
[ KD106128119066.au-net.ne.jp ]
>>49
米子と三朝って新聞に書いてあった。
51 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/04(木) 19:29:10 ID:pCKuN61w
[ 158.131.197.113.dy.bbexcite.jp ]
アベノマスク届いた。(市内在住)
捨てるのは勿体ないので寄付します。
https://www.pref.tottori.lg.jp/291501.htm
52 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/05(金) 08:51:53 ID:FHM5fH4w
[ 222.81.178.217.shared.user.transix.jp ]
給付金まだー?
53 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/05(金) 09:43:36 ID:O10GJ3sQ
[ KD106128026232.au-net.ne.jp ]
>>52
24日に申請書送ってから10日以内に入ってたよ
54 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/05(金) 13:12:36 ID:Z+91TrpQ
[ M014013068096.v4.enabler.ne.jp ]
>>52
水曜に入ってた
55 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/05(金) 19:55:15 ID:NFApXdvg
[ 158.131.197.113.dy.bbexcite.jp ]
今日入金。
56 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/05(金) 22:14:16 ID:NFApXdvg
[ 158.131.197.113.dy.bbexcite.jp ]
51 です
アベノマスク寄付した。
総合事務所正面玄関入ってすぐ左側に受付があり、お姉さんが対応してくれ「有り難う御座いました」で修了。
57 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/05(金) 22:16:29 ID:t8/2N/6g
[ 61-27-131-14.rev.home.ne.jp ]
>>56
ウチまだきてない
58 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/06(土) 00:20:30 ID:xOA9iUIg
[ 222.81.178.217.shared.user.transix.jp ]
27日に送ったと思うけど3日の段階では入ってなかった
いつ振り込みましたみたいな通知書は来ないの?
59 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/06(土) 10:03:31 ID:MID840/Q
[ KD106128026232.au-net.ne.jp ]
>>58
湯梨浜町は通知書来たよ。
60 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/06(土) 12:22:11 ID:SOS5UrCw
[ 61-27-131-14.rev.home.ne.jp ]
>>58
2週間くらいで入金されたけど通知書は来なかった
61 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/08(月) 11:23:58 ID:Dq/Cyokg
[ softbank126125228199.bbtec.net ]
下古川のローソンだけ、24時間やめたのは
なぜ? 朝5時から夜23時になっていた。
62 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/08(月) 12:09:30 ID:lEtlpq4Q
[ 61-27-131-14.rev.home.ne.jp ]
>>61
店に聞いて
基本どこも夜中は儲からないからオーナーの考えだと思うけど
夜中に開けてる方が商品に陳列には良いとも聞いたな
63 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/08(月) 14:07:42 ID:MxBmsWOQ
[ M014013068096.v4.enabler.ne.jp ]
コンビニの時短問題はどこでもあることだけど、はっきり言って田舎で夜中営業やって儲かってるところ無いんじゃない?
人件費に電気代に人手の問題にクリアすべき問題は山ほどある。
コンビニ本部とオーナーがちゃんと話し合って決めたのなら良いけどどっかのセブンみたいになったら大事だわ
64 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/10(水) 18:46:25 ID:WjfiIlXw
[ 60-62-38-233.rev.home.ne.jp ]
あ、やっぱり昨日の昼は地震あったのか
65 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/11(木) 00:56:14 ID:4RbKsaiw
[ 222.81.178.217.shared.user.transix.jp ]
地震だM2.6
一昨日の地震はM3だったのか
66 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/11(木) 05:26:15 ID:mQBmVuuw
[ KD182251079140.au-net.ne.jp ]
そんな時短の空箱〜♪
67 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/17(水) 16:23:17 ID:4yyI7EGQ
[ p652106-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ゴルフ場太陽光開発、作業員の外人の数すげーな。300人はおるか?倉吉も潤っとる業者おるだろなあ。
68 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/18(木) 07:36:24 ID:CxmB8BaQ
[ softbank126125228199.bbtec.net ]
コロナが心配
69 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/20(土) 18:18:27 ID:cU/zVTUg
[ sp49-98-76-229.mse.spmode.ne.jp ]
体育文化会館の近くにあったカレー屋がなくなってた。
70 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/20(土) 20:54:15 ID:uZX9wx3g
[ 52.80.178.217.shared.user.transix.jp ]
県境越え自粛解除でまた警戒しなくてはならないなあ
71 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/27(土) 07:40:27 ID:rqehQ5dQ
[ om126255173096.24.openmobile.ne.jp ]
テイクアウトおすすめあります?ツバメは美味しいし宅配もあってよかったです。
72 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/27(土) 08:42:12 ID:sDHJQiOw
[ p1546055-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>69
あんなカレー屋もつわけないわ。飲食業は大変
73 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/02(木) 20:43:23 ID:9Pf9qMeQ
[ 81.81.178.217.shared.user.transix.jp ]
鳥取市に出たな
自粛解除=要警戒
こんな事も分からないのだろうか
74 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 19:49:36 ID:FMAeYBZQ
[ 236011079.torichu.ne.jp ]
保育士らしいが鳥取市で先月子供たち向けの読み聞かせイベントの
講師もしていたようだし、そのイベントに参加した人は連絡くださいって
子供の通ってる園から連絡あったわ。
倉吉にも濃厚接触者いる可能性もあるぞ、これは。
75 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 17:22:51 ID:2rtLP9+Q
[ p744069-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
ごえん 閉店か?
76 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 20:25:01 ID:2iCLxBWQ
[ KD182251071134.au-net.ne.jp ]
親分 閉店だぁ 閉店だぁ ガラガラ ワ〜オキツネザル
77 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 21:50:14 ID:yWnU0atA
[ M014013068096.v4.enabler.ne.jp ]
移転だよー
78 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/05(日) 06:22:57 ID:RQUiZcuA
[ p730248-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
安いほうに?ってか、本人登場w?
79 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/05(日) 08:52:08 ID:OXUYaxSA
[ KD106128118073.au-net.ne.jp ]
>>77
どこに?
80 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/05(日) 14:56:51 ID:gR1SYegg
[ sp49-98-89-86.mse.spmode.ne.jp ]
>>79
向かい側じゃない?
駐車場に建てるって聞いたよ
81 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 21:45:14 ID:feUJiixQ
[ 60-56-179-126f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
転勤で倉吉行くことになってんけどどないな感じ?
82 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 23:24:19 ID:HLMjH2qA
[ M014013068096.v4.enabler.ne.jp ]
何がどないな感じなのか分らんが、コロナならまだ倉吉では出てないにゃ
83 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 23:26:41 ID:GulYrAug
[ 81.81.178.217.shared.user.transix.jp ]
有名チェーン店は多少あるが基本何も無いぞ
あとたまに地震が起こるぞ
84 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 00:20:27 ID:YnkkRqjQ
[ 60-56-179-126f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
やっぱ何もない感じか
雪は積もりますの?
85 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 12:15:23 ID:mREXAzgA
[ 61-27-131-14.rev.home.ne.jp ]
>>84
倉吉は積もるよ
最近あんまり降ってないけどね
86 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 18:02:54 ID:Q163DAvQ
[ softbank126125228199.bbtec.net ]
近くに温泉があり、物価も安く食材も新鮮
都会には無いよさがある。
海も近いから釣りを趣味にすればいい。
87 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 21:34:29 ID:UdVtBgZQ
[ softbank060150076032.bbtec.net ]
イオンはないけど郊外店はそれなりにあるよ。
9号線かっとばして鳥取市や米子市へ行く人も多いよ。
88 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 21:38:33 ID:UdVtBgZQ
[ softbank060150076032.bbtec.net ]
方言は独特かな。
関西弁の「〜やろ?」は「〜だら?」
89 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 22:27:30 ID:mREXAzgA
[ 61-27-131-14.rev.home.ne.jp ]
方言では「いけん」に注意
ダメって意味だけど他の関西の人からは「どこに行くねん?」って言われる
90 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/08(水) 17:26:32 ID:56N+4jIQ
[ p723178-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
広島でも言うがな
91 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/08(水) 18:59:26 ID:pCSvqMKg
[ sp49-96-21-250.mse.spmode.ne.jp ]
おまえだら〜な
こがなことしょーるのは
このだらずがええかげんにせぇ
いけんっていっとるにすっだけぇ
ほんにだらっだわ
92 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/08(水) 19:43:00 ID:KuukLnBQ
[ softbank220019021136.bbtec.net ]
車は必須ですよ。
93 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/08(水) 22:45:09 ID:QFjnoSig
[ 180-145-158-25f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
皆さんありがとう
なかなか大変そうやけど頑張りやす
94 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/11(土) 16:52:37 ID:sdPXVTGg
[ p62222-ipngn200201tottori.tottori.ocn.ne.jp ]
カッティーナ閉店
95 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/13(月) 00:04:26 ID:kJGoe4qg
[ M014013068096.v4.enabler.ne.jp ]
とうとう5例目の新型コロナ感染者が大山町で出たわけだがだいじょぶなのか
こんな状態で自粛解除だ県外客の呼び込みだのバンバンやってて・・・・・怖
96 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/13(月) 00:49:21 ID:WhH3Z8cA
[ 234.83.178.217.shared.user.transix.jp ]
半数以上がマスクしてないよなあ
なんで自粛中より緩んでるんだよ
自粛解除中の方が危険って分からないのだろうか
97 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/13(月) 03:55:30 ID:WhH3Z8cA
[ 234.83.178.217.shared.user.transix.jp ]
鳥取県滞在中の東京の男性がコロナ陽性
うーんヤバくないか?
98 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/20(月) 16:31:38 ID:f4CnUiag
[ softbank126125228199.bbtec.net ]
アメリカの基地が無いだけまし。
99 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/22(水) 22:24:32 ID:q0oWw6Nw
[ 244164.torichu.ne.jp ]
GOTOで余計な人たちが県内に来ませんように・・・・
100 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 07:16:28 ID:0WFBqHWw
[ p100110-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
女子力のクラキチに?
101 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 10:34:21 ID:YPYGAgXw
[ KD106128116184.au-net.ne.jp ]
>>99
もうすでに入り込んでいる。
102 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/23(木) 17:26:56 ID:XZs/p8cw
[ KD106128063151.au-net.ne.jp ]
何がGO-TOだ!これだけ感染者がぶり返しとるのに前倒ししてまで感染者を増やしたいのか!
来ないで下さい
103 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/27(月) 04:54:19 ID:EMDfrpQg
[ softbank060069250138.bbtec.net ]
まだ倉吉線を機関車が走ってた頃、小鴨川小鴨橋付近の河川敷で花火大会が有ったけど、現在も花火大会は有りますか?
104 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/27(月) 05:34:57 ID:o3zG5Mjw
[ 220.83.178.217.shared.user.transix.jp ]
地蔵盆だな
まだあるけど今年はやらないだろうな
105 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/27(月) 16:13:16 ID:EMDfrpQg
[ softbank060069250138.bbtec.net ]
上と下のお地蔵様でしょうか?
河原町から半世紀以上前に倉吉から転出した爺です。
コロナが治まれば当時に戻り散策したいと思います。
ありがとうございました。
106 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/27(月) 16:22:21 ID:6Q8ze/Fg
[ sp49-96-13-135.mse.spmode.ne.jp ]
>>105
そうですよ
107 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/27(月) 17:34:58 ID:Oce7X4Kg
[ p100110-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>105
びっくりする位、河原町周辺は変わったわ
108 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/27(月) 20:59:32 ID:OtQJehGA
[ 78.88.178.217.shared.user.transix.jp ]
50年以上前からだったら倉吉中が変わって見えるだろうなあ
109 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/27(月) 21:19:17 ID:Oce7X4Kg
[ p100110-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
河原町は、倉吉の中心だったから。昔昔
110 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/28(火) 10:20:06 ID:DGyNTwLw
[ softbank060069250138.bbtec.net ]
皆様ありがとうございました。
河原町で産まれました。
移転前の明倫小校庭に移動動物園も来た事もありますね。
懐かしかったです!
ちょいちょいこのBBSを覗かせて頂きます。
111 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/28(火) 22:37:28 ID:s5u/KHVg
[ 78.88.178.217.shared.user.transix.jp ]
50年前から変わらず残っている施設って何があるんだろう
白壁と役所くらいしか思い浮かばない
112 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/28(火) 22:40:35 ID:zMVtD5Tw
[ p100110-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
河原町の民家、商売人は残っとるがな。たかが、50年だろ?廃業云々は別にして。
113 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/28(火) 23:28:12 ID:Wlw/Jq9A
[ M014013068096.v4.enabler.ne.jp ]
公的施設の事を言ってるんだろ、民家はそりゃいくらでも河原町に限らず残ってるわな
確かに思い浮かばない寺とか神社とか・・・・東宝ストアは50年前は無かったかな・・・?
114 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 05:20:23 ID:3i1tQHEw
[ M014013068096.v4.enabler.ne.jp ]
河原町のイチョウって昔からあそこにあったっけ?
115 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 06:04:59 ID:D9cKFwQg
[ softbank060069250138.bbtec.net ]
60年前でも大銀杏で、ギンナン拾いをした記憶が有ります。
116 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 12:13:54 ID:CJPFq/Vw
[ 61-27-131-14.rev.home.ne.jp ]
倉吉の保健所勤務か・・・
117 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 12:18:05 ID:F7DuxGRw
[ p100110-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>113
はあ?東宝?ササキはわかるんかな?お前、倉吉のもんかいや?山の奥の人?
118 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 12:32:07 ID:3i1tQHEw
[ M014013068096.v4.enabler.ne.jp ]
なんで絡まられてるの?
119 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 12:36:12 ID:wsGVRlHQ
[ KD106128116184.au-net.ne.jp ]
>>113
西倉の東宝のことかな?西倉なら50年前からありましたけど、新町の東宝は40年前くらいかな…
120 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 12:41:34 ID:3i1tQHEw
[ M014013068096.v4.enabler.ne.jp ]
新町の東宝は以前は映画館で子供のころ親といっしょによく見に行ってた記憶がある
121 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 14:32:17 ID:0USnF/lA
[ sp49-98-84-56.mse.spmode.ne.jp ]
>>119
西倉も移転したがん
今のところは30年くらいじゃない?
122 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 19:20:33 ID:F7DuxGRw
[ p100110-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
新町の東宝は、加納のトコだろ
123 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/29(水) 19:32:21 ID:F7DuxGRw
[ p100110-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
新町の東宝じやないわ、映画館アサヒ座?が、加納のトコだわ
124 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/30(木) 04:04:55 ID:6Xgsrnww
[ 78.88.178.217.shared.user.transix.jp ]
今日鳥取市で4人か
まあそろそろだな
未だにマスクしてない奴は何なのか
125 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/30(木) 07:20:11 ID:f7QXc+oQ
[ sp49-96-39-137.mse.spmode.ne.jp ]
倉吉保健所勤務で熱があっても仕事してたって…
ふざけるな!
126 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/31(金) 03:36:29 ID:mWVW2I/Q
[ 60-62-30-53.rev.home.ne.jp ]
マスクしていない人は入店禁止にしてほしい
127 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/31(金) 21:48:33 ID:PZa1TSGQ
[ 236008180.torichu.ne.jp ]
ついに中部でも感染者が出たか・・・
128 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/31(金) 22:07:50 ID:szSU/KFg
[ KD106128116184.au-net.ne.jp ]
自分の身を守るため自粛しましょう!
129 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/01(土) 21:30:10 ID:O4ChFIew
[ 78.88.178.217.shared.user.transix.jp ]
北栄湯梨浜まで来てるならそろそろ入ってくるな
もう自衛しかない
130 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 01:42:01 ID:+p5GnPXw
[ 032201.torichu.ne.jp ]
マスク、手洗い、密の回避、それぞれが行うことで
自分ではなく大切な誰かの命を救うことになる。
自分は大丈夫、かかってもきっと軽症、ではなく周りの大切な人のため
自粛、自衛を行っていきましょう。
自分の気のゆるみで、自らが家族の命を奪うとか悲しすぎるから。
自衛をしないのは、もう殺人未遂と同じ気がしてきた・・・
131 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 10:57:44 ID:JVVQuMbA
[ 12.37.81.116.megaegg.ne.jp ]
こんなやつが感染者を異常に叩くのだろう。
何せ殺人未遂なんだから。
132 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 16:40:24 ID:i6LwW9qw
[ 28.98.183.58.megaegg.ne.jp ]
加納の所は日本館
133 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 16:43:57 ID:i6LwW9qw
[ 28.98.183.58.megaegg.ne.jp ]
有楽街が富士館、有楽座 瀬崎町が寿座?
134 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 17:22:00 ID:VTJABzPg
[ 158.131.197.113.dy.bbexcite.jp ]
>>133
正解です。
河原町の大銀杏は雄木なので銀杏はなりません。
小鴨橋(先代)が出来て、5m位埋まってます。
135 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 20:50:28 ID:J09MynHQ
[ 78.88.178.217.shared.user.transix.jp ]
倉吉市で出たな
136 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 21:07:24 ID:c3+9kbaQ
[ 133-175-129-205.west.fdn.vectant.ne.jp ]
祝第一号
137 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 21:09:49 ID:J09MynHQ
[ 78.88.178.217.shared.user.transix.jp ]
殆どが車内、飲み屋、男女の接触からの感染だな
138 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 21:57:32 ID:5ZoaeOGw
[ 61.245.75.249.er.eaccess.ne.jp ]
何とか持ち堪えて欲しい
139 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/03(月) 01:11:43 ID:Bq6IA/uA
[ ai126148074090.50.access-internet.ne.jp ]
新たにもう1人出ました。
倉吉市で2人目(県18例目)
140 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/03(月) 02:12:35 ID:1ue88YVg
[ 78.88.178.217.shared.user.transix.jp ]
綺麗に関係が繋がってるな
行動歴待ちか
141 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/03(月) 21:25:40 ID:1ue88YVg
[ 78.88.178.217.shared.user.transix.jp ]
風邪の症状が出てるのに他人の家に行くって凄いなあ
142 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 08:00:11 ID:u1unwgLg
[ p76ec1367.totrnt01.ap.so-net.ne.jp ]
鳥取市の映画館ってパータンのよりショボイな。あいつら映画見ないのか
143 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 17:45:36 ID:ljy2SO3g
[ 61-27-131-14.rev.home.ne.jp ]
>>142
色々規制あって作らせないんだから仕方ないだろ
144 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/09(日) 23:55:13 ID:g0V96ocw
[ M014013068096.v4.enabler.ne.jp ]
松江市91人ってやばすぎない?
145 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/10(月) 05:09:09 ID:Dbi0sypQ
[ 133-175-129-205.west.fdn.vectant.ne.jp ]
一気に差をつけられたね。鳥取も頑張らないと。
146 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/11(火) 08:55:26 ID:l6CFAazg
[ 150.196.178.217.shared.user.transix.jp ]
そりゃクラスター発生するわ
そろそろ部活動強制なんて止めろよ
そんなの田舎くらいだぞ
147 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/16(日) 21:36:58 ID:4l08MALw
[ 150.196.178.217.shared.user.transix.jp ]
コロナの蔓延を止めたな
148 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/18(火) 22:08:42 ID:cOJwx3rA
[ 133-175-129-205.west.fdn.vectant.ne.jp ]
鍵は人口密度かな
149 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/21(金) 20:20:46 ID:PBjSoQSw
[ KD106129200149.au-net.ne.jp ]
人口密度が鍵とはキーつかなんだ。ペケポン
150 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/26(水) 16:43:59 ID:nNRZ42dQ
[ p1150176-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
暑すぎ
151 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/26(水) 19:49:59 ID:OPJW+siw
[ fp76f11151.knge105.ap.nuro.jp ]
倉吉の幸水を伯母から頂きました。
みずみずしくさっぱりとした甘さで美味しかったです。
152 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/26(水) 23:27:47 ID:VJeCSpHA
[ M014013068096.v4.enabler.ne.jp ]
それは良かったです
153 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/27(木) 06:40:50 ID:vwPN6lwQ
[ p76ec1360.totrnt01.ap.so-net.ne.jp ]
暑い
154 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/27(木) 08:37:21 ID:qWlOt3dA
[ KD111239191101.au-net.ne.jp ]
廃線跡トレッキングツアー、ずっと中止だったのが9月の回は催行ときいて小躍りしたら
すでに満席だって…日取りもよかったしね。
155 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/28(金) 00:20:00 ID:wMZz5VnA
[ 150.196.178.217.shared.user.transix.jp ]
でけえええええええ
156 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/28(金) 00:22:23 ID:z4CaiWDQ
[ M014013068096.v4.enabler.ne.jp ]
揺れた
157 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/28(金) 00:23:56 ID:MWEcfd5w
[ sp49-98-68-92.mse.spmode.ne.jp ]
コレで震度2かよ
158 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/28(金) 00:24:24 ID:z4CaiWDQ
[ M014013068096.v4.enabler.ne.jp ]
鳥取県中部震度2
159 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/28(金) 00:28:10 ID:xXAaDumA
[ softbank126125250145.bbtec.net ]
ドンときた
160 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/28(金) 00:32:22 ID:9EPMSNIA
[ pw126193098001.28.panda-world.ne.jp ]
地震の時はここ見に来てしまう
161 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/28(金) 00:34:29 ID:Z0rHtKYw
[ 61-27-131-14.rev.home.ne.jp ]
ストローク短くなかった?
162 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/28(金) 08:20:47 ID:t8uALneA
[ sp49-96-37-18.mse.spmode.ne.jp ]
ダンプカーが近所を走ったような揺れかただった
163 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/28(金) 14:19:49 ID:z4CaiWDQ
[ M014013068096.v4.enabler.ne.jp ]
安倍さんとうとう辞任か・・・・
164 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/28(金) 16:33:32 ID:MWEcfd5w
[ sp49-98-68-92.mse.spmode.ne.jp ]
まーた日本海新聞が小躍りしながら石破石破石破って記事だすの?
165 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/30(日) 02:18:52 ID:iE4NCBOw
[ p76ec13bd.totrnt01.ap.so-net.ne.jp ]
石破は鳥取県民の恥
166 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/30(日) 06:11:02 ID:uOnIP4LQ
[ p714191-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
吉岡日記だから、しゃーない。
167 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/31(月) 09:24:49 ID:1PmSnd3A
[ p76ec13bd.totrnt01.ap.so-net.ne.jp ]
石破ざまぁ
168 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/31(月) 18:51:26 ID:YBoB9haQ
[ KD106128058168.au-net.ne.jp ]
マスク一軒に一枚配布 笑
今更&今頃!!
市長最高なズレズレ して予算は?
余計な出費しやがってナンセンス
169 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/01(火) 11:09:54 ID:KhNxAtxQ
[ p6fd97418.totrnt01.ap.so-net.ne.jp ]
買占め業者に売れ残り買わされたんだろ。
170 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/01(火) 16:51:52 ID:WhwrSNwg
[ p717040-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
石田よ、今からか?
171 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/03(木) 10:25:13 ID:mVhw34Vg
[ sp49-96-19-102.mse.spmode.ne.jp ]
本当に立派な建物さすが東宝企業地震で倒壊して周りに迷惑かけるなよ
https://i.imgur.com/Z8pBEb8.jpg
172 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/03(木) 22:15:42 ID:8Y/ADb6g
[ pdb6f9290.totrnt01.ap.so-net.ne.jp ]
悪い言い方→掘っ立て小屋
良い言い方→歴史ある建物
173 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/11(金) 21:08:30 ID:7VizsXRQ
[ 158.131.197.113.dy.bbexcite.jp ]
東宝 新町店 9月30日で閉店の張り紙。
58年の歴史が終った。
174 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/11(金) 22:46:11 ID:z3WLaPnQ
[ 236008177.torichu.ne.jp ]
新町店閉店なの?
何年か前、社協で働いてた時よくお世話になってたけど
なんだか寂しいものがあるなぁ
175 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/11(金) 23:09:29 ID:qdp4gMMw
[ sp49-98-71-243.mse.spmode.ne.jp ]
グンゼ跡地からつなげてあの辺更地にしてまえ
176 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/12(土) 10:35:26 ID:2NDKXgDA
[ p1666219-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>173
寂しいな
177 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/12(土) 17:50:04 ID:F66XjzdQ
[ M014013068096.v4.enabler.ne.jp ]
昔ながらの店がどんどん潰れていくな・・・・
あそこは何時行ってもゆっくり買い物出来て良かったのに
そうは言っても普段のの買い物はラムーだったけどww
178 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/12(土) 21:17:11 ID:IL8F8KsA
[ 42.193.178.217.shared.user.transix.jp ]
マルワが出来た時点で終わってたのに
なんで残してたのか謎だった
179 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/12(土) 22:32:28 ID:oct6Vc9w
[ 61-27-131-14.rev.home.ne.jp ]
>>178
というよりラムーじゃね?
180 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/12(土) 23:17:44 ID:2NDKXgDA
[ p1666219-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
合銀が逃げる時点で話はついてたんだろーな。合銀のことだからw
181 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/12(土) 23:21:45 ID:I+aKOYVA
[ pdb6f9290.totrnt01.ap.so-net.ne.jp ]
次は米田、ロータリーの順で閉店だろうな。米田なんか夕方行っても2.3人しか客いないし開けてる意味ないだろな。近くにエスマートもあるし。
182 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/12(土) 23:24:48 ID:IL8F8KsA
[ 42.193.178.217.shared.user.transix.jp ]
人口が減り続けてるのにコンビニスーパードラッグストアは増えていく
それで弱い所が消えていく
183 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 07:50:59 ID:NVdXRCxg
[ p1666219-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
パータンも末期。打吹回廊は…
184 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 07:57:26 ID:gd47zkZA
[ pdb6f9290.totrnt01.ap.so-net.ne.jp ]
倉吉自体過疎化進んでるからなー。山陰全体に言える事だけど話変わるけどテケテケのカレーは本当に美味しいね!米子住みだから年に数回しか行かないけどあの店に限っては不況知らずって感じでいつ行っても満席だね。
185 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/13(日) 17:59:02 ID:VfwG+hyA
[ KD106128060155.au-net.ne.jp ]
旧犬狭峠に七匹猫が捨てられてました、自分は猫アレルギーなんで飼えないです、一匹トンビに喰われてました。誰か
助けて下さい、まだ居ると思います。
186 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/14(月) 09:59:46 ID:zeO4zuhg
[ p1666219-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
昨日19時半位に、先週の内容の放送が何度も繰り返し放送されたんだが、我が家の設定の問題?
187 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/14(月) 11:28:44 ID:tZIbC4sg
[ M014013068096.v4.enabler.ne.jp ]
>>186
何が繰り返し放送されてたの?
188 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/15(火) 06:46:00 ID:GUYpW6AQ
[ p1666219-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>187
台風が来るから準備しろと
189 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/15(火) 23:45:56 ID:JCyltgBA
[ M014013068096.v4.enabler.ne.jp ]
>>188
うちは何ともなかった
190 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/21(月) 02:06:49 ID:5/fPJ11A
[ KD106129212117.au-net.ne.jp ]
尻を突きだし肛門を手で押さえて「なんとも〜!」
191 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/26(土) 19:57:08 ID:gGctXLoA
[ 60-62-37-11.rev.home.ne.jp ]
えっ、関金の薬膳カレー屋閉店してたのか
関金の貴重なめし処が
192 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/26(土) 21:15:29 ID:46WLCmiw
[ pdb6fa98c.totrnt01.ap.so-net.ne.jp ]
饂飩屋かサテンドールへ行け
193 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/27(日) 08:13:22 ID:7P6/8HCQ
[ 123.230.149.124.er.eaccess.ne.jp ]
倉吉は女性の美人度が高くない?
194 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/27(日) 08:27:39 ID:Yiua09Pg
[ sp49-98-51-60.mse.spmode.ne.jp ]
逆に低く感じる
195 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/27(日) 13:41:10 ID:emmv6F2A
[ p741105-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
年寄りばっか
196 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/27(日) 20:59:34 ID:nyNvzD+A
[ 214.83.178.217.shared.user.transix.jp ]
>>193
もっと他の地域に出た方が良いと思う
197 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/28(月) 02:02:38 ID:EAYVDfEQ
[ 61-27-131-14.rev.home.ne.jp ]
>>193
幸せだね
198 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/28(月) 16:42:58 ID:21cMWOFQ
[ KD182251243005.au-net.ne.jp ]
倉吉でおすすめの観光地、食べ物屋があればおしえて下さい
199 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/28(月) 22:34:27 ID:EO8vW0aQ
[ pdb6f9290.totrnt01.ap.so-net.ne.jp ]
これと言った食べ物はないなー
テケテケのカレーは鉄板だけどね。
200 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/29(火) 08:40:41 ID:GP1P+SSQ
[ softbank126125240112.bbtec.net ]
餅しゃぶがいいよ。
寒くなってきたこの時期は。
201 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/08(木) 12:38:10 ID:LsjMM5Jw
[ sp49-96-24-77.mse.spmode.ne.jp ]
東宝新町は解体するんだろうか?東宝には解体する資金すら無さそうだけど。
202 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/08(木) 17:44:18 ID:jWlc4wFQ
[ p217018-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
オガモがおったで。こぼすんじゃ?
203 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/08(木) 21:21:16 ID:X3aoCDjg
[ 201.80.178.217.shared.user.transix.jp ]
壊しても固定資産税が増えるだけだし崩れそうになるまで放置でしょ
それか自治体に土地付きでタダ同然で売り渡すか
204 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/08(木) 21:40:25 ID:jWlc4wFQ
[ p217018-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>203
住居じゃないから
205 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/08(木) 22:40:00 ID:X3aoCDjg
[ 201.80.178.217.shared.user.transix.jp ]
そうなのか?と思って調べたら商業地にも何かあるようだぞ
206 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/09(金) 14:03:37 ID:ZhGms/AA
[ 61-27-131-14.rev.home.ne.jp ]
借地で返すために元通りにしてるだけじゃないの?
207 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/09(金) 22:12:15 ID:tyYzafwA
[ p217018-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>205
何があるんだよ?調べた結果書けよ
208 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/09(金) 22:34:01 ID:ELDeEjGw
[ 129.82.178.217.shared.user.transix.jp ]
いや分かれよ
お前も調べろ
209 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/09(金) 23:20:35 ID:tyYzafwA
[ p217018-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
バカは寝ろ
210 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/12(月) 17:33:48 ID:I6HW25Kg
[ softbank126125240112.bbtec.net ]
皆生にかつや屋ができるな。
211 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/14(水) 13:08:06 ID:23VfR9HA
[ st0010.nas981.tottori.nttpc.ne.jp ]
倉吉板に皆生のステマされてもな
212 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/14(水) 20:11:47 ID:YqkJ9Xzw
[ 188.206.49.163.rev.vmobile.jp ]
倉吉にとっても貴重な情報だろ。
倉吉には出来ないのだから、どうせ遠征することになる。
帰れま10みたいなので特集されたら、週末は親子3世代で遠征するわけで。
213 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/23(金) 07:02:50 ID:PKBQk1ow
[ sp49-96-8-232.mse.spmode.ne.jp ]
ラーメン神楽、自己破産だって。倉吉店は2年くらい前に閉めてた。
214 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/24(土) 14:21:15 ID:cd77Dr7A
[ 61-27-131-14.rev.home.ne.jp ]
あれで震度1かぁ
215 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/24(土) 15:27:00 ID:MpbBF8lA
[ M014013068096.v4.enabler.ne.jp ]
そんなもんでしょ
2階にいると結構揺れるけど
216 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/26(月) 04:02:26 ID:kuhXCeVQ
[ KD106129218217.au-net.ne.jp ]
揺れんバンチュウ大統領
217 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/26(月) 20:31:42 ID:WQZidyRg
[ 80.153.197.113.dy.bbexcite.jp ]
元新町東宝の所有者(東宝ではない)は、土地・建物を鳥取県に無料譲渡を申し入れているらしい。
(倉吉市には断られた)
218 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/10/26(月) 21:19:22 ID:JGUQVWuA
[ p1548230-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>217
誰持ち?予想できそうだな
219 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/06(金) 21:13:13 ID:uFaNMniA
[ 58.80.178.217.shared.user.transix.jp ]
国会で倉吉の名前が出されたらしく市長が何かメッセージを出してるな
https://www.city.kurayoshi.lg.jp/gyousei/div/soumu/kikaku/w527/
>今年のお盆過ぎに倉吉に行ったが、「喫茶店はない」「人は歩いていない」という内容でした。
今の様子の写真で一般人が殆ど見えない物を出してどうするんだよw
220 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/06(金) 21:44:17 ID:OcBqo+fA
[ 133-175-147-126.west.fdn.vectant.ne.jp ]
誰が来てくれたの?
221 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/08(日) 20:00:11 ID:kiBmi0Kw
[ KD106128186216.au-net.ne.jp ]
死んでる町だからね笑
税金は力一杯取るくせに
メリットの無い町苦乱夜死
222 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/08(日) 20:28:15 ID:MQfz7T2A
[ 58.80.178.217.shared.user.transix.jp ]
国保を所得割4%くらい上げた事は許されない
労働者を切り捨てて老人や金持ちを優遇する街じゃねえか
223 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/08(日) 20:30:09 ID:/l88UsLg
[ KD106129217196.au-net.ne.jp ]
>>222
もっと上げろと言うの?労働者は社保だろ。
224 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/08(日) 20:36:29 ID:MQfz7T2A
[ 58.80.178.217.shared.user.transix.jp ]
労働者は被雇用者だけじゃないんだよ
資産割復活しろや
225 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/16(月) 09:16:55 ID:36oFSRhQ
[ softbank126125229114.bbtec.net ]
90歳で運転して事故、
周りに似たような高齢者多いよな。
法律で早く規制してほしい。
226 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/25(水) 21:48:30 ID:zyGm5VVw
[ i60-34-181-152.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
質問すみません。
年末に倉吉に車で行きますが、スタッドレスに履き替えて行った方がいいでしょうか?
227 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/26(木) 04:35:33 ID:EevXhwWg
[ M014013068096.v4.enabler.ne.jp ]
>>226
履き替えた方がいいでしょうね
228 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/26(木) 13:36:17 ID:Wj3Mt3jw
[ 61-27-131-14.rev.home.ne.jp ]
>>226
12月に入ったらスタッドレス
基本倉吉は他より雪降るし
229 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/29(日) 02:56:50 ID:o/QPjDBQ
[ 154.82.178.217.shared.user.transix.jp ]
街の住みここちランキング2020<鳥取県版>
1位 東伯郡 湯梨浜町
2位 米子市
3位 境港市
4位 鳥取市
230 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/11/29(日) 23:19:44 ID:p1qHyG4Q
[ p258191-ipngn200208tottori.tottori.ocn.ne.jp ]
年末にスタッドレス履いてない奴は非国民扱いだよ
231 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/01(火) 19:59:02 ID:qHuoyBgQ
[ p289042-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
何の花火?
232 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/01(火) 20:31:01 ID:1enz33vQ
[ M014013068096.v4.enabler.ne.jp ]
>>231
西高
233 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/03(木) 10:21:16 ID:RJXT6niA
[ KD106128188002.au-net.ne.jp ]
ラスベガス解体してるけど何になるの?
234 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/05(土) 20:44:09 ID:l6grB26w
[ KD106129214028.au-net.ne.jp ]
あの土地を買いたいのか?
235 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/08(火) 17:52:14 ID:Qc7Hz/MQ
[ p100052-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
順調に死んどるな。地価は今から半分かな?w
236 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/14(月) 22:44:00 ID:ZlAskhsw
[ 236010082.torichu.ne.jp ]
コロナ陽性者中部で出ちゃったねぇ。
皆さん、気を引き締めて対策をとっていきましょう!!
237 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/16(水) 03:43:20 ID:km8t2ONQ
[ 235.197.178.217.shared.user.transix.jp ]
県外から貰ったようだな
238 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/19(土) 20:19:53 ID:8bBsLd5A
[ p6020131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
今日も一人陽性者が出ていよいよ中部も本格的にコロナが流行りそうだね
239 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/19(土) 20:24:48 ID:JkLfswCA
[ p258191-ipngn200208tottori.tottori.ocn.ne.jp ]
1人で流行るかいな
20-30出ないと
240 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/19(土) 22:38:36 ID:JB0vutHw
[ 235.197.178.217.shared.user.transix.jp ]
人の前で喋ったりする教師とかなら一気だぞ
241 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/19(土) 23:01:02 ID:JkLfswCA
[ p258191-ipngn200208tottori.tottori.ocn.ne.jp ]
でも教師じゃないんでしょ
242 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/19(土) 23:08:59 ID:DuNdwj3w
[ p731130-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
さっさと、詳細ほうどうしないのがゴミ。
243 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/20(日) 02:13:22 ID:1x3g0dbg
[ p258191-ipngn200208tottori.tottori.ocn.ne.jp ]
特定されるとまずいからだろう
狭い町だし職種によっちゃ特定余裕
244 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/20(日) 10:27:53 ID:Aemw4rhA
[ p731130-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
人権の町倉吉ってか?
245 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/20(日) 10:36:53 ID:MtZ935wg
[ 20.203.49.163.rev.vmobile.jp ]
特定したがる下衆い差別根性を見直せ
246 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/20(日) 11:05:22 ID:Aemw4rhA
[ p731130-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
なんで?シャベツになんの?最低限の情報は公共の利益になるんじゃね?まー、何でもシャベツなら、しゃーないわな。人権の街くらよしw
247 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/20(日) 16:33:54 ID:MtZ935wg
[ 20.203.49.163.rev.vmobile.jp ]
情報は感染者が出たで十分
お前ら気合入れて予防しろってこった
自分が安全なら別に気合入れて予防しなくていいだろという腐った根性が透けて見えるわ
248 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/20(日) 22:39:48 ID:KiVRjUUA
[ 235.197.178.217.shared.user.transix.jp ]
はいはいまた県外から
12月12〜14日 県外
249 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/20(日) 22:47:58 ID:3cL//6gA
[ p129127-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp ]
うるせえ
俺なんか出たくもないのに出張で今山口だぞ
会食怖いからコンビニ飯だし
250 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/21(月) 01:56:18 ID:CD4QIOcA
[ KD106129211135.au-net.ne.jp ]
県外千鳥の高島田
251 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/23(水) 18:13:57 ID:3aoDFPpw
[ KD106128191135.au-net.ne.jp ]
ja
252 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/29(火) 23:44:42 ID:nyBXY5hw
[ 236009213.torichu.ne.jp ]
今日だけで感染者増えすぎじゃない!?
倉吉でも出てるし・・・
街中も人手多いしみんな外出時は距離とろうよ〜
253 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/30(水) 00:34:13 ID:tlPdYAvA
[ 230.195.178.217.shared.user.transix.jp ]
県外に出た感染者が活発ならすぐ広まるよ
今までは運が良かっただけ
254 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/30(水) 07:01:10 ID:tlPdYAvA
[ 230.195.178.217.shared.user.transix.jp ]
年末の大雪って昔もあったよな
今年も急に雪が積もって動けない人が出るのかねえ
255 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/12/31(木) 05:51:02 ID:UYovg3gA
[ 230.195.178.217.shared.user.transix.jp ]
42cmか
中々だな
256 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/01(金) 00:12:31 ID:yNjuq78w
[ M014013068096.v4.enabler.ne.jp ]
あけおめ
2021年は良い年になりますように
257 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/01(金) 15:12:00 ID:Lnm1swHQ
[ p258191-ipngn200208tottori.tottori.ocn.ne.jp ]
雪は大丈夫?
258 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/01(金) 16:31:41 ID:43lUQ7Vw
[ ai126201005103.63.access-internet.ne.jp ]
三朝 大火事?
259 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/01(金) 18:47:46 ID:Q9r/mhgw
[ KD106129119196.au-net.ne.jp ]
三朝の火事、中々鎮火しないのかな?鎮火情報まだ無いけど
260 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/01(金) 19:57:14 ID:Q9r/mhgw
[ KD106129119196.au-net.ne.jp ]
鎮火しました
261 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/03(日) 07:29:52 ID:bmwx08iw
[ 121.194.178.217.shared.user.transix.jp ]
火曜日から大丈夫かなあ
最低-5度が4日続いてずっと雪
262 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/08(金) 07:25:53 ID:01JqXKpw
[ 45.197.178.217.shared.user.transix.jp ]
火事?
263 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/10(日) 10:30:57 ID:qFGMZvNA
[ ai126201189016.63.access-internet.ne.jp ]
煙が見えたのなら
とんどさんでは?
264 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/11(月) 00:16:37 ID:PBT3bVnA
[ ai126226198059.65.access-internet.ne.jp ]
ごめん、金曜日だったね
その時間なら泊の踏切事故です
265 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/14(木) 09:43:02 ID:eVuTDtYA
[ p6fd97599.totrnt01.ap.so-net.ne.jp ]
速報】鳥取で4人感染
鳥取県庁
鳥取県と鳥取市は13日、同市在住の50代女性と県中部在住の40代の男女、県西部在住の1人の計4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
鳥取県内の感染者数は計170人となった。
266 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/17(日) 19:19:12 ID:gzaA8YaQ
[ softbank060150076032.bbtec.net ]
がんばれ
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05