掲示板に戻る
|
レスを全部読む
|
最新レス50
どうなるアルパーク?
1 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/22(金) 16:46:45 ID:KLZm/CzQ
[ p1357216-ipngn200811niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ダイワハウスに所有権移って天満屋閉店のニュース以降これといった動きがないけど、いったいどうなるんだろう?
710 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/10(日) 20:22:10 ID:79NoVd2A
[ 168.125.208.202.megaegg.ne.jp ]
逆に何が残ってるのか
711 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/10(日) 20:30:21 ID:TjzDAycA
[ KD106180008118.au-net.ne.jp ]
ユニクロと無印良品くらいしか生き残ってないぞ…
712 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/10(日) 21:03:25 ID:LbgDqBIA
[ p1430124-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
北棟はなんとか息してるな…
713 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/10(日) 21:05:41 ID:3uDTt66w
[ KD106159195228.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ユニクロはその辺何処にでもあるから
無印が無くらならずに近所にあってくれればそれで良い
714 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/10(日) 21:11:48 ID:LbgDqBIA
[ p1430124-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
何かの間違いで国内最大の売り場とかにならんかな、無印良品
715 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/10(日) 21:12:50 ID:0Mz9965A
[ p1103169-ipngn200705niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
あとダイソーも残ってます。
716 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/10(日) 21:38:27 ID:2aX0nrJQ
[ 237.8.81.116.megaegg.ne.jp ]
>>712
北棟は映画館が無くなったらアウトだと思うが映画館が無くなるとか考えにくいので暫くは安泰だろう
717 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/10(日) 23:09:27 ID:vDf95TEg
[ softbank060096084096.bbtec.net ]
今日ジェリービーンズで買い物してついでに聞いてみたけど続けるみたいだよ
子供の習い事で毎週通っているけど
これだけ閉店するとアルパークにわざわざ通う意味がなくなるな…
718 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/11(月) 07:38:05 ID:k2yeDTHg
[ p1342152-ipngn200810niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
北棟がアルパーク残棟に名前変更
719 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/11(月) 11:05:48 ID:dR0Zym/A
[ 237.8.81.116.megaegg.ne.jp ]
北棟だけをアルパークって名前にして、他はリニューアル時に別の名前にしたら目新しくて人集まりそうな気がする
720 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 12:38:27 ID:FAvcZh5g
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
良い案ですね。
721 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 13:14:48 ID:vUyvzojQ
[ fch176059.fch.ne.jp ]
イオンモールとか?
722 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 15:55:50 ID:DFthIYKQ
[ KD106132208197.au-net.ne.jp ]
絶対ない。
723 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 16:19:16 ID:clmXUu8A
[ p1483008-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
サンパークって名前にしたらまた潰れそうね
724 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 17:39:55 ID:AIjeIPtA
[ p1301113-ipad010104niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
大和ハウスは倉庫にするって奥の手があるから
725 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 19:41:56 ID:CX1VQtxQ
[ sp49-96-40-253.mse.spmode.ne.jp ]
>>723
駐車場っぽい名前だw
726 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 19:54:15 ID:IniEgXyA
[ p1391241-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
サンパークひなないという遊園地が昔あってのぅ…ゲホゲホ
727 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 20:00:53 ID:AwMvzaXg
[ softbank126141147211.bbtec.net ]
北館のフタバ図書は死守じゃ!
728 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 20:09:08 ID:EV0SDP7Q
[ pl82994.ag2001.nttpc.ne.jp ]
マイカル広島に改装してワーナーマイカル入れたらいいよ
729 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 20:12:07 ID:jy5duO6g
[ M014013048032.v4.enabler.ne.jp ]
ちなみに大和ハウスグループの商業施設のブランドは「アクロス」
https://www.daiwainfo.jp/manage/
730 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 20:19:56 ID:FAvcZh5g
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
>>723
昔、三原にサンパーク日名内というテーマパーク?遊園地が有りました。
731 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 20:20:45 ID:vUyvzojQ
[ fch176059.fch.ne.jp ]
アクロス・・・。
ロボットアニメ?
ウール用洗剤?
ネット付スティックを使うスポーツ?
732 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 20:51:03 ID:zO0gFBwg
[ pl84196.ag2001.nttpc.ne.jp ]
大和ハウスならフォレオと違うん?
733 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 20:55:38 ID:FAvcZh5g
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
おおお、いつもに比べて進行がめちゃ早い!
734 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 21:02:16 ID:FAvcZh5g
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
>>732
温品にあるのですね。
735 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 21:23:48 ID:cSrjOt/g
[ flh2-125-196-34-96.osk.mesh.ad.jp ]
ダイワハウス系列のダイワリースがやってるフレスポも有るね。
広島では西風新都に。好みのテナント無いから行かないけど。
736 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 21:26:07 ID:FAvcZh5g
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
へえ。
737 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 21:38:39 ID:vUyvzojQ
[ fch176059.fch.ne.jp ]
特別なお店は必要ないから、一般的な/日常生活で必要なものがそろうようなお店が集まればいいなぁ。 ここに行けば、とりあえずは欲しいものが揃うって感じの。
たとえば、
食品スーパー、本屋、100均、ユニクロ、ウォンツ、ツタヤ、フードコート(マック、KFC、吉野家、リンガーハット、かつや、丸亀製麺、カフェなど)、場所に余裕があればコーナンくらいがあれば便利だなぁ。
738 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 21:39:36 ID:vUyvzojQ
[ fch176059.fch.ne.jp ]
ついでに、ニトリやイケアも。
739 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 21:54:39 ID:92DSnm8w
[ KD182251251007.au-net.ne.jp ]
それわざわざアルパークに行かなくてもいいや
740 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 22:14:28 ID:CX1VQtxQ
[ sp49-96-40-253.mse.spmode.ne.jp ]
ホビーゾーン復活して!
741 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 22:30:37 ID:OTgJTXDA
[ fch-202-213-177-008.fch.ne.jp ]
しまむらカム
742 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 22:31:21 ID:c5wcBZSA
[ 211-9-82-51.ppp.bbiq.jp ]
今33だけど、小学生の頃は街中に出るよりJRに乗ってアルパーク行くのがすごく楽しみだったな。
新井口駅から続く歩く歩道、水族館、メリーゴーランド、パーク外周を周る汽車。。
今となっては良い思い出ですわ。
743 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 22:48:06 ID:xokQ7iKA
[ 237.8.81.116.megaegg.ne.jp ]
>>727
フタバ図書は閉店ラッシュだからなぁ…
744 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/12(火) 23:15:42 ID:cSrjOt/g
[ flh2-125-196-34-96.osk.mesh.ad.jp ]
アルパークスレッドは、これ迄に無い賑わい・・・w
二月になって、閉鎖テナントの間を抜けてGUやユニクロに行く光景を想像するとちょっと怖い・・・
楽しみでも有る。(゜゜;)
745 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 00:17:36 ID:3f0kukjg
[ pl84196.ag2001.nttpc.ne.jp ]
https://www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=6347
アルパークは19年に三井不動産から取得したが、立地特性と百貨店跡地がリニューアルのポイントになる。
駅直結で、郊外でも超都心でもなく、それなのに人口が集中しているため、ポテンシャルの高い立地と言える。
現在、どのような施設づくりを行うのか、社内で議論を深めている。
※商業施設新聞2374号(2020年12月8日)(1面)
746 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 04:04:35 ID:YDJw6+jQ
[ public-nat-04.vpngate.v4.open.ad.jp ]
>>731
1 →マクロス
2 →アクロン
3 →ラクロス
セクターゾーン? →セクロス
セッ◯ス? →セクロス
747 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/13(水) 20:45:45 ID:Y7wdIbHQ
[ p213124-ipngn200407niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
何とか守山みたいにネタ化してほしいね
748 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/15(金) 20:15:59 ID:syXc7Hiw
[ p498105-ipngn200505niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
スパーク加工食品とか雑貨がもう殆ど無いですね。売れたとは思えないので、どんどん他の支店に移動したんでしょうね。伝票書くのとか大変そう。
749 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/15(金) 23:41:15 ID:pJZqeOhw
[ i125-203-146-207.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
アルパークてバスターミナルがあるんだよな
駅も近いし
家賃高いのかな?
750 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/16(土) 18:10:43 ID:pj9Kfm5w
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
建物が古いからなあ。
1990年頃は、まだ迷路のような動線の悪さが流行っていた時期だった。
LECTがおいうちを掛けたよな。
もう、デパートの時代じゃないのかな?
緑井天満屋もスーパー様式にしたよね。
ま、オープン時から専門店や水族館など採算が取れないところは取捨選択していたもんね。
751 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/16(土) 20:24:44 ID:UFPvbPxQ
[ KD106159195228.ppp-bb.dion.ne.jp ]
レクトの向かいの方にハローズも出来るんじゃろ?
752 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/16(土) 21:08:41 ID:A8USahTA
[ 133.106.54.35 ]
メガザラックみたいなもの
753 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/19(火) 03:00:09 ID:zVf5Y/lg
[ sp49-104-42-165.msf.spmode.ne.jp ]
>>729
それ系列の違う会社だよ
754 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/23(土) 03:12:45 ID:fCs4D8uw
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
今日行ったがやはり無印良品とDAISOが有るのは嬉しいな。
755 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/26(火) 01:40:55 ID:8taEc2LA
[ p1103169-ipngn200705niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
昨日の中国新聞にもうあんまり商品無いのに閉店セールと銘打ってスパークの折り込みチラシ入ってました。アイスがメインだったけど、他店に移動出来ないから折り込んだんだろうか?
756 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/28(木) 15:30:55 ID:JbXTUuvw
[ 16.143.52.36.megaegg.ne.jp ]
マリーナホップってなんで生き残れてるんだろう
757 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/28(木) 16:12:58 ID:E0ihOTuA
[ 166.233.118.219.megaegg.ne.jp ]
>>756
マリホはオーナー企業が3回変わって、地元企業の第一ビルサービスが
運営するようになって、アウトレットの名前を捨てて、固定客のいるバルコムとか
ゴルフ屋とか動物病院を誘致して、さらに水族館を建てて細々と生き延びて
いる感じですね。アウトレットのままだったらイオンのジアウトレット開業で
完全に息の根を止められていたでしょうね。
758 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/28(木) 17:49:01 ID:/evFdsQQ
[ dcm2-122-133-45-18.tky.mesh.ad.jp ]
フタバ図書も終わりか…
759 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/28(木) 18:15:16 ID:VjbcAW3g
[ sp49-98-78-78.mse.spmode.ne.jp ]
終わりじゃないよ
始まりだよ
760 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/01/28(木) 18:50:33 ID:IvUZi9KA
[ 237.8.81.116.megaegg.ne.jp ]
アルパークから撤退しない事を祈るわ
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05