掲示板に戻る
|
レスを全部読む
|
最新レス50
▽倉敷市玉島&船穂地区 45▽
1 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/14(木) 19:29:57 ID:OdvO+YFw
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
倉敷市玉島、船穂地区について語っていきましょう♪
前スレ
▽倉敷市玉島&船穂地区 44▽
https://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1557913152/
▽倉敷市玉島&船穂地区 43▽
http://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1531567841/
▽倉敷市玉島&船穂地区 42▽
http://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1515235574/
2 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/14(木) 20:02:48 ID:OdvO+YFw
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
前スレ
>>997
>小田川の付け替えは真備を守るものであって、合流後の水量は変わらないので
>倉敷は危険な場所が変わるだけで危険度は変わらないのでは?
一番狭くて曲がっててヤバい高梁川酒津付近の水量を小田川分だけでも
バイパス使って軽減できるから、かなり変わるはず。
酒津付近は、元東高梁川の分岐点である為、地形的に一番負荷が掛かってるから。
次に負荷かかってくるのが新たにできる小田川バイパスと高梁川の合流点になるが、
川幅も酒津に比べれば広い上に、小田川は、基本東西に走って高低差の少ない川でなので、
小田川バイパス設置以前より多少水位増える程度で下流の堤防強度さえもてばなんとかなるかと。
昨年の水害は酒津が狭い故に糞詰まって上流の水位が上がった故に高低差の少ない支流へ
逆流したり水位上昇で上流の高梁川自体の堤防が決壊している。
小田川バイパスが稼働すれば酒津から上流全域の高梁川水位を多少低減できるので。
3 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/14(木) 21:15:49 ID:UJ7y3AMQ
[ KD106133131044.au-net.ne.jp ]
>>1
乙
4 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/14(木) 21:23:00 ID:Eq/3Yoyg
[ host175.27.yct.ne.jp ]
国土交通省、土木学会とも、バックウォーターを高梁川の水位が上昇したためと結論づけている
しかし、上流の矢掛町では21:30に小田川が決壊している。真備町での小田川決壊は翌日0:00頃。(支流高馬川、末政川も)
3時間前には矢掛町で越水が始まり決壊、小田川の水位が低下し高梁川からバックウォーターが発生し2時間半後に小田川が決壊したとみるのが自然だと思う(矢掛町では3か所が決壊)。
主因は、矢掛での決壊により小田川の水位低下
5 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/14(木) 22:11:13 ID:OdvO+YFw
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
>>4
高梁川の酒津上流の水位が上がったら小田川の水位は、かなり上流まで上がる。
小田川は、元々福山に流れてた川を水害対策の為に人工的に高梁川へ流れるよう
付け替えた人工河川であり高低差の少ない東西方向に走らせている為。
それ故にかなり上流まで流れが滞り水位上昇を引き起こし堤防の弱い上流部や
更に支流の河川水路が先に決壊することになり易い。
今回は、たまたま堤防の弱かった矢掛町江良辺りが水位上昇により早く決壊したのかと。
その異常な水位上昇(による決壊)の根本原因が「バックウォーター」。
上流になるほど堤防の規模も強度も小さくなっている為、上流の矢掛江良辺りから決壊。
小田川は、河口(高梁川)の水位が低い前提でないと河川として機能しない「溜池」。
だからその河口(高梁川接続部)の標高を下げて流れを確保する工事が柳井原のバイパス化工事。
6 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/14(木) 23:32:30 ID:OdvO+YFw
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
小田川決壊した時間帯に県南部は、雨止んでたからね。
雨止んでて暑いから窓開けてカーテンしてたら風も吹いてないのにいきなりカーテンがフワッと
手前になびいたと思った直後にドゴーーーン!って総社の工場爆発で衝撃波と爆発音が家まで届いた。
降水量と水位に時間差あるにしても県北がかなり降っててダム一斉放流してたみたいだから
高梁川の水位上昇の影響でバックウォーターなって小田川の水位も急上昇って感じだったはず。
室外逃亡してた猫ちゃんがようや帰ってきたんで、ようやく寝れる・・・
7 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/15(金) 01:05:46 ID:HkTH1ZTw
[ au2-110-233-248-113.tky.mesh.ad.jp ]
小田川決壊後も高梁川本流の水位は順調に上昇し酒津に避難指示が出されたのは夜中2時3時
8 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/15(金) 02:03:18 ID:5Bxy/Q/A
[ KD106133120110.au-net.ne.jp ]
まぁ、酒津から河口も高低差が殆ど無いからなぁ
古墳時代には河口が清音付近だったくらいだし
9 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/15(金) 08:36:09 ID:58fl4zzQ
[ au2-119-240-155-112.tky.mesh.ad.jp ]
合流予定エリアは豪雨被害で素人目にも判るくらい堤防の強度が落ちてたし川底の堆積物、河原が未整備で草木生え放題だしちゃんと対策するのか疑問
東岸が越水したら酒津貯水池、用水路はもちろん旧東高梁川流域の広範囲泥田状態になる。
10 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/15(金) 13:26:57 ID:Q4L+ogcQ
[ host175.27.yct.ne.jp ]
>>5
その説では、小田川の水位・流速などの時間的整合性がとれない
矢掛町小田川決壊後も早い流速で流れていた。バックウォーターが生じていたなら流速は遅くなる
11 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/15(金) 13:36:36 ID:Q4L+ogcQ
[ host175.27.yct.ne.jp ]
VUúV¬Hì_^ ²®ú¬PWFQOAÅåú¬QQFROAQOVS㎥^b
ðÃÌ ÊÉe¿ªoéÌÍ18:20¨ñSÔãBî|ÅÌóÍQPFRO
12 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/15(金) 13:40:36 ID:Q4L+ogcQ
[ host175.27.yct.ne.jp ]
7月6日、新成羽川ダム洪水調整放流18:20、最大放流22:30、2074リッポウメートル/秒
酒津の水位に影響が出る→18:20の約4時間後
矢掛町の決壊21:30
13 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/15(金) 21:33:55 ID:AvVpi3yQ
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
7月6日は、河本ダムも17時頃から放流開始してた。
14 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/16(土) 12:37:17 ID:K97JG9JA
[ KD106181125042.au-net.ne.jp ]
豪雨災害や川がどうのこうのは別スレ立ててやったら?
15 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/16(土) 13:35:36 ID:QoXf7v4A
[ dhcp191-79.tamatele.ne.jp ]
同意。
特に矢掛ケーブルがうざい。
16 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/16(土) 15:03:51 ID:cQWqA7rA
[ au2-119-240-139-156.tky.mesh.ad.jp ]
スレタイに外れないから続けて良し
17 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/16(土) 15:57:02 ID:ArusDHzQ
[ KD111239191205.au-net.ne.jp ]
酒津はマジで見直し考えた方が良い
18 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/16(土) 19:03:41 ID:cb1o8pqQ
[ KD106133128187.au-net.ne.jp ]
別スレ立てても過疎るだけだろしなぁ
地域の話題っちゃ話題だし、続けたかったらもう少し続けたら良いんじゃね?
19 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/16(土) 19:28:51 ID:Yi8V72+Q
[ softbank126130020197.bbtec.net ]
読み飛ばせばいいだけだからここでおk
名前欄に災害ネタとか書いてくれると親切
20 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/17(日) 04:25:37 ID:3+zR/Z2g
[ au2-119-240-155-118.tky.mesh.ad.jp ]
高梁川の中洲は取り除かないとダメだな
長年の堆積でもはや島みたいになってるけど元々何も無かったはず
21 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/17(日) 05:54:40 ID:sXD+1zTA
[ KD106181130126.au-net.ne.jp ]
単発ID湧いてワロス
22 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/17(日) 07:28:14 ID:xuq+iuhQ
[ 124-47-118-204.cidr4.kct.ad.jp ]
特にauが酷いね
au持ちってヒマなの?
23 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/17(日) 08:01:57 ID:wdQviOQg
[ sp49-96-8-5.mse.spmode.ne.jp ]
オリンピックに夫婦焼き買いに行ったら閉まってた
おっちゃんなんかあったんかな
24 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/17(日) 15:36:27 ID:6wcJR8NA
[ KD106133127166.au-net.ne.jp ]
詳しくは分からんけど、何回か救急車で運ばれてるはず
25 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/17(日) 19:18:02 ID:y0xeGcmw
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
わりと若い人がしてないか
26 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/17(日) 19:30:07 ID:euCCqS2g
[ dhcp189-94.tamatele.ne.jp ]
身内が救急車で運ばれたなら、休まなきゃいけない事もあるかもね
27 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/17(日) 21:10:00 ID:HijtJE2w
[ pw126193056085.28.panda-world.ne.jp ]
新倉敷の新しく出来たラーメン屋に行ってきたけど、19時過ぎにはすでにスープ切れで本日閉店との事。
駐車場は広いけど店内のテーブルの数が少なく感じたけど味は行った人の感想待ち。
28 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/17(日) 22:23:11 ID:dxTJF1GQ
[ om126237031120.9.openmobile.ne.jp ]
円通寺公園って車で上がれますか?道は狭い?
29 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/17(日) 22:32:39 ID:vak5TydQ
[ i153-144-35-204.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
公園までは行けない。
良寛荘の東に停めて歩いて行ってくだされ。
見張らしは最高だから。
30 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/17(日) 22:45:37 ID:dsMag9dw
[ mno6-ppp19.docomo.sannet.ne.jp ]
公園入口付近の良寛荘までは観光バスが時々登ってる
31 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/17(日) 23:57:57 ID:51fZ5ROQ
[ KD106133120254.au-net.ne.jp ]
良寛荘の東の駐車場の奥の方も眺めがいいよね
32 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/18(月) 09:17:11 ID:HmmfcW5w
[ om126204024125.3.openmobile.ne.jp ]
>>29-31
ありがとう!
33 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/21(木) 12:36:35 ID:Wz6XcvNQ
[ KD106133125025.au-net.ne.jp ]
円通寺に大晦日に蕎麦を食べに行くのが、恒例行事
34 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/22(金) 20:27:11 ID:3wdN8k9A
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
>>33
円乗院が以前やってた時は、浅麺かどこかがやってたからか
けっこうおいしいんで初詣ついでに行ってたが、
円通寺のって・・・一回行って以来行ってない。。。
35 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/23(土) 23:39:36 ID:evUUJF6A
[ KD106133130146.au-net.ne.jp ]
>>34
円乗院はおしるこのイメージ
味はまぁ、檀家のおばちゃんとかだからあんなもんでしょ
オレはお参りして富くじ引いて鐘を突いてから蕎麦を食べる。ってのが、風物詩になってて知人とかとバッタリ会ったりするのが醍醐味みたいなもんかなぁ
36 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/25(月) 11:00:37 ID:orxQSBiA
[ om126211000181.13.openmobile.ne.jp ]
円通寺公園の入り口、看板も無かったので不法侵入したらどうしようとむちゃくちゃ不安になりながら階段を登った
ありがとうおかげでもみじこぞう獲れた
37 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/25(月) 21:50:46 ID:k557i/XQ
[ softbank126220121127.bbtec.net ]
乙島で強盗でたね。
毎年だわ、この時期
38 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/25(月) 23:58:30 ID:paZhPHyQ
[ flh2-218-227-178-161.osk.mesh.ad.jp ]
毎年なんだ
39 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/26(火) 00:56:38 ID:OwEr9iaw
[ KD106133136193.au-net.ne.jp ]
毎回だいたい犯人は10数km圏内か大阪近辺から車で来た奴かのどっちかだよなぁ
40 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/26(火) 07:34:49 ID:AxBGbveA
[ UQ036011224154.au-net.ne.jp ]
大阪から来て乙島なのか。
41 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/26(火) 12:41:47 ID:ohiuWiJw
[ om126237050046.9.openmobile.ne.jp ]
そんなニュース無いぞ
強盗起きたならさすがにニュースになるだろ
42 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/26(火) 19:19:25 ID:m+zp1CGQ
[ dhcp254-20.tamatele.ne.jp ]
事実です。注意喚起の町内放送があり、パトカーが巡回しています。
43 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/26(火) 23:22:32 ID:Sn+H4NUA
[ 150-66-64-123m5.mineo.jp ]
ベトナム人脱走しまくってるから増えるだろう
44 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/27(水) 06:44:52 ID:RzQ9YvfQ
[ om126211027144.13.openmobile.ne.jp ]
強盗起きてニュースにならないとかそんなことある?
45 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/27(水) 12:50:08 ID:nvxYkPkg
[ sp49-96-29-12.mse.spmode.ne.jp ]
報道しない自由という奴か
46 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/27(水) 19:37:00 ID:4HFDcgMw
[ au2-122-130-228-1.tky.mesh.ad.jp ]
不審者じゃないの?
あとイノシシが市内ウロチョロしてるみたいだし
47 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/27(水) 21:02:30 ID:68EBan0g
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
そう言えば自転車でウロチョロしてる外国人船員らしきの見かけるから
あいつ等が犯罪して即出航なんてのも十分想定できるよね。
乙島なんか特に。
「その自転車どこで調達したんだ?」ってまず直感働いたし。
48 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/27(水) 21:43:30 ID:68EBan0g
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
>>41
自称公共放送なんか、わざわざ外国人留学生を真備の被災地に連れてきて
ボランティアさせての印象操作をニュースで垂れ流すくらいだしね。
留学生が岡山駅近くの桃盗んで事件なった直後だったから。
特定アジアとつるんで国民洗脳に必死だからね。割とマジで。
東京渋谷の本社には、韓国国営のKBSと中国国営の中央電視台の両支局があるしね。
要するに両国諜報機関のアジトを平気で入居させてる。
そう言う国だから日本は。
49 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/29(金) 03:00:15 ID:Dnwn21VA
[ KD106133138233.au-net.ne.jp ]
船に積んでたり、定期で来てる船は自転車や車を置いてたりする
50 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/29(金) 18:27:06 ID:3AZw+lqw
[ 92.73.223.223.megaegg.ne.jp ]
昔水島港で工事屋のアーク溶接延長コードが無くなり探す事になった
物陰で散乱した被覆を発見
犯人はどういうアタマなのか綺麗剥いて銅だけ持って行った
目の前には中国船
国籍が違う以上乗りこんで捜査も出来ず工事屋は泣き寝入り
51 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/29(金) 20:30:51 ID:4+623YZA
[ softbank126130012154.bbtec.net ]
ふうん、外国船の中は捜査する権利ないのか
窃盗団としての副業が捗りそうだな
52 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/29(金) 22:10:27 ID:OJG9KdVg
[ KD106154123223.au-net.ne.jp ]
水島港って外国船停泊できるバースあったっけ?普通は沖合いに停泊して連絡船だと思うけどな
あと殆どが企業の専用バースだと思うけど
EやF地区にはあるけど、彼処だって柵有るしなぁ
53 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/29(金) 23:25:24 ID:eHGXrwzQ
[ dhcp241-19.tamatele.ne.jp ]
>>52
SOLAS条約に基づいた管理が行なわれている埠頭へ接岸しての乗員上陸は可能
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-42612.html
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-43514.html
自転車を下ろしてディオやハローズにやってくる
慣れている者はトライアルまで余裕でやってくるしナフコで買い出ししている者もいる
54 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/30(土) 13:47:38 ID:cRTRdktQ
[ SKNcd-03p17-48.ppp11.odn.ad.jp ]
高梁川ってものすごく川幅広いね 日本一じゃねーの
55 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/30(土) 13:49:37 ID:X/WeRppA
[ au2-119-243-222-237.tky.mesh.ad.jp ]
井の中の蛙大海を知らず
56 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/30(土) 17:37:32 ID:ekLSYBNQ
[ 31.14.73.58 ]
アークの延長コード剥いても不法入国(そうかは知らんけど)で買い物してても可愛いもんよ
さらに昔話だとロシアの船員はセイコーの自動巻きが大好きで港湾関係者は物々交換していた
知人の話ではある日の物々交換でロシア人が出してきた品がピストルだったそうな
ピストルと交換した日本人も居るだろうね
57 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/30(土) 17:46:19 ID:sxgczSBw
[ 92.73.223.223.megaegg.ne.jp ]
VPN使ったままだったがヤバい話じゃないよw
ソーラスとは別の問題だし今でもそんな交換有りそうだな
58 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/30(土) 21:44:22 ID:lb6VBQwA
[ KD106133135151.au-net.ne.jp ]
>>55
されど、空の青さを知る
>>53
玉島だと3号西側と4号の西側が外国人の出入りが多いかな
外貿はあんま使ってないみたいだし、ハーバー4と6は車やコンテナ専用だから下手にチャリで外に出れない。
てか、内航船の外国人乗組員とかなんじゃないのかな?
59 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/30(土) 23:59:11 ID:IsiItQRg
[ om126212188011.14.openmobile.ne.jp ]
何かやたらヘリ飛んでね?
60 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/01(日) 04:41:44 ID:VSmoR0aQ
[ KD106133135151.au-net.ne.jp ]
夜間に飛ぶヘリは自衛隊かマスコミくらいでしょ
61 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/01(日) 09:40:29 ID:nywWEx8g
[ i153-144-35-204.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
今日から、取り締まり厳しくなるぞ。
気をつけようで!
62 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/01(日) 14:38:57 ID:wzOpzHEg
[ KD106133122200.au-net.ne.jp ]
運転しながらスマホを持ってたら
免許停止だっけ?
63 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/01(日) 15:21:28 ID:nywWEx8g
[ i153-144-35-204.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
運転中にスマホ保持だと3点。
ながら運転で事故起こしたら6点で一発免停。
罰則金も大幅増。
船穂中辺りもパトカー待機してたから注意して。
横断歩行者等妨害等も取締強化!
64 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/01(日) 15:34:20 ID:kgzT802Q
[ au2-110-233-248-122.tky.mesh.ad.jp ]
前歴溜まってる奴
ながらスマホで捕まったら
30日免停じゃ許してもらえんかも知らんな
免停講習1日で30日短縮して貰えるんだっけか?
違反金、免停講習代と時間、更新講習代
えらい出費
65 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/02(月) 07:16:48 ID:oV3Nflbg
[ dhcp179-120.tamatele.ne.jp ]
E地区で釣りしてると、ひまそうな自転車に乗ったおっちゃんが、もうすぐここに船が着くので移動して下さいと言いに来る。しばらくしたら本当におっさんが指定した範囲に正確に船が着く。あの方達は何者?
66 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/02(月) 08:14:59 ID:kv3A+vXQ
[ om126204032040.3.openmobile.ne.jp ]
>>65
警備員です。
67 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/02(月) 12:59:26 ID:p9ih7XKg
[ KD182251141227.au-net.ne.jp ]
どちらに所属されている方々ですか?
68 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/02(月) 14:08:44 ID:/z6TXCOA
[ pw126035003118.25.panda-world.ne.jp ]
4月から玉島へ引っ越しします。どこに住めば良いのかアドバイスもらえますか?
土地勘が無くて困っています。
69 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/02(月) 14:11:30 ID:mYsznk6w
[ au2-110-233-248-242.tky.mesh.ad.jp ]
新倉敷駅南住めばエエんと違う?
70 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/02(月) 15:55:29 ID:LjTitU8Q
[ M014013034160.v4.enabler.ne.jp ]
>>68
乙島地区も、よそ者には良い
私は関東地方出身
71 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/02(月) 17:27:54 ID:Fnoqiuag
[ sp49-96-43-112.mse.spmode.ne.jp ]
あえて選ばないとは思うが年寄りしかいないところに住むと一生余所者扱いされる
駅近でも乙島でもとにかく若い世帯が多いところをオススメする
72 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/02(月) 18:25:50 ID:BScevw+w
[ dhcp191-79.tamatele.ne.jp ]
>>68
家族構成
学生さんなのか会社員なのか、
どの位住むのか(数年、半永住)
車の有り無し
この位は書かないと、望んだ答えは得られないと思うよ。
73 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/02(月) 20:06:16 ID:CJfini/Q
[ KD106133134014.au-net.ne.jp ]
玉島中央町や玉島乙島(平地以外)、玉島上成(高梁川の近く)、玉島長尾、玉島富田、玉島柏島、玉島黒崎は古くからの地区で土地勘無いならあまりオススメはしない
仕事や家族構成や車有り無し賃貸or戸建かでちがうけど
車無しなら県道41号線沿いか産業通り沿い近辺以外はバスが走って無くて、タクシーは24時過ぎると極端に少なくなりますので注意して
長尾小学区は生徒急増中で校舎プレハブだったりするが、人気は高いです。
中学校はだいたい玉島東中と玉島西中が交互に荒れてて、玉島北中は若干偏差値高めな傾向かな
スーパーや洋服屋さん飲食店は新倉敷駅前や産業通り沿い、倉敷市役所玉島支所付近に集まってます。
74 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/02(月) 21:12:22 ID:YuclcEdQ
[ i153-144-35-204.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
引っ越してくるなら、新倉マルナカ周辺が一番いいかもよ。
宅地化が進んでるしね。
75 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/02(月) 21:37:50 ID:n66pH1Mg
[ au2-110-233-243-225.tky.mesh.ad.jp ]
だから新倉敷駅南徒歩圏の2階以上のマンションしか選択肢ないでしょ
真備豪雨でみなし仮設使われて物件も少ないし
76 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/03(火) 06:51:22 ID:rh67PInw
[ UQ036011224214.au-net.ne.jp ]
マルナカ南はどんどん家ができてるな。
77 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/03(火) 07:27:31 ID:JQqTXsUQ
[ i153-144-35-204.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
更に作陽も来るらしいしな(笑)
78 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/03(火) 15:48:20 ID:Qe/cvbuA
[ 44.217.44.61.ap.dti.ne.jp ]
>>54
約1300mもあるから吉野川と並んで日本1,2位 ただし人工的に造られた
河口だが。
79 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/03(火) 18:36:43 ID:mt4m8fSg
[ au2-119-240-139-17.tky.mesh.ad.jp ]
>>54
河口堰より下流は川ではない
80 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/03(火) 19:45:57 ID:QkbH9xZw
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
>>75
今残ってる溜川の周囲をどんどん埋め立てて田んぼにして、その田んぼを埋めて
宅地にしてるから南海トラフでデカい地震きたら液状化が惨いと思うよ。
溜側ほとりにだいぶ昔に線路引いて昔の玉島中心地まで鉄道引こうと工事してたら
地盤が緩すぎて工事中止した経緯があって今のトライアルより西にできてる住宅地〜
ピザ屋・溜川公園当たりまで、その線路工事の名残が一部未だに残ってるし。
こっちも素人だから詳しいことは、分からんが地盤は、多分良く無いぞあの辺り。
不動産屋の営業妨害したいわけじゃないんだがなw
81 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/03(火) 20:19:42 ID:Y+Ym+hUA
[ softbank126130012154.bbtec.net ]
80年代の駅の南は田んぼだらけだったな
82 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/03(火) 20:53:23 ID:SuPsFoUA
[ KD106133134199.au-net.ne.jp ]
>>75
新倉敷南は6m弱浸水する想定だから3階から上の方が良さげ
83 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/03(火) 21:45:38 ID:bEwkKrDQ
[ sp49-96-38-119.mse.spmode.ne.jp ]
駅前すぐ冠水するもんな
あの周辺通り雨も多いし借りるなら上の方の階がええよ
84 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/04(水) 08:29:58 ID:e5ASazEA
[ p252116-ipngn200207okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
皆さんありがとうございました。
単身で車ありの社会人です。
数年は玉島へ居住しようと考えています。
やはり浸水を考えたら駅前はやめたほうがいいですね。
景観としては海や川が近くに有ると良いかなと思うんですが。
85 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/04(水) 08:49:08 ID:HoPVfF6Q
[ au2-119-240-138-70.tky.mesh.ad.jp ]
1階は無いな。
マルナカ裏の安普請アパート地盤沈下めり込んどる。
かと言って新倉敷だと駅周辺以外住みたい物件が出ないんだわ。
オール電化ならまだしもプロパン最悪
ガス代結構えぇ金額取られるし。
あと町内会。祭のタカリ行為とか。
86 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/04(水) 08:51:50 ID:9qdSofrw
[ dhcp189-94.tamatele.ne.jp ]
>>84
海や川の近くは、大雨や台風の時に増水して堤防を越えてくる危険があるよ
車があるなら休みの日に遊びに行くくらいで良いんじゃないかな
87 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/04(水) 10:08:01 ID:v8hkooBw
[ i153-144-35-204.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
>>84
家を建てるわけじゃないんだし、
車所有しているのならどこでもいいと思うよ。
玉島はスーパーとドラッグストアもしものときの医療機関は充実しているから。
88 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/04(水) 12:23:08 ID:WOrXHwNQ
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
地盤と浸水考えると駅北じゃね?
長尾・船穂周辺の低い所は、昨年の水害で床下浸水したらしいけど。
89 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/04(水) 13:59:43 ID:663F3GCA
[ au2-110-233-248-192.tky.mesh.ad.jp ]
倉敷って築浅賃貸物件が少なく大阪近郊並に相場が高い気がする。
90 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/04(水) 19:47:22 ID:vnZMWObw
[ KD106133125164.au-net.ne.jp ]
何だかんだで水島の企業勤めの人が結構住んでるからね
91 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/04(水) 20:13:24 ID:3qPgbJtg
[ UQ036011224073.au-net.ne.jp ]
古いアパートが余り気味
92 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/04(水) 22:42:55 ID:vnZMWObw
[ KD106133125164.au-net.ne.jp ]
空今時、非水洗トイレとか断熱材無いとかヴィッジハウスとかは敢えては選ばんだろ
93 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/05(木) 06:36:24 ID:yBNAnoHQ
[ UQ036011225037.au-net.ne.jp ]
古いアパートといってもさすがに水洗だわ。
94 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/05(木) 07:08:28 ID:f++9EE8w
[ au2-119-243-223-206.tky.mesh.ad.jp ]
多分倉敷は市内ほとんど全域同じだと思うけど避難指示出されて仮にそこの住民全員指定避難場所に逃げた場合
1割も収容出来ないんだわ。
指定避難場所って学校とかでしょ
そもそもそこは避難場所として適切なのか?って疑問あるし
95 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/05(木) 07:10:40 ID:yBNAnoHQ
[ UQ036011225037.au-net.ne.jp ]
>>94
他に適切な場所があるかまず考えろ。
96 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/05(木) 07:50:20 ID:twY+rfYQ
[ au2-119-240-156-2.tky.mesh.ad.jp ]
だからマンションの上層階物件探してる
考えろ言う前に考えろ
池沼のガキじゃねえんだから
97 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/05(木) 10:05:54 ID:SC6f3UMQ
[ sp49-96-39-143.mse.spmode.ne.jp ]
ピリピリしてんなあ
落ち着けよ
98 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/05(木) 10:18:18 ID:hW123kCw
[ au2-119-243-223-178.tky.mesh.ad.jp ]
馬鹿に付ける薬はない
99 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/05(木) 13:52:29 ID:sBjCTbDA
[ KD106133125015.au-net.ne.jp ]
南海地震で最大5mの津波、高梁川の増水で船穂の堤防が切れた時に駅前で6m弱の浸水予測、他にも度々内水氾濫する里見川流域…
浸水リスクを考えるなら、富田や長尾、船穂や柏島や乙島の山際を探してみるのも良いかもな
他のリスクとの兼ね合い次第だけど
100 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/05(木) 17:21:24 ID:zrdmZ1qw
[ 44.217.44.61.ap.dti.ne.jp ]
地図上は河口まで高梁川って記されてるけどたしかに河口堰で本当の高梁川
は終わっている そこから先は江戸以降に人工的に造られたものである
101 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/05(木) 17:25:20 ID:C9TGmyBw
[ au2-119-243-222-155.tky.mesh.ad.jp ]
山際には老朽物件しかない
102 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/05(木) 17:49:04 ID:InVDRjTA
[ om126255099255.24.openmobile.ne.jp ]
山際なんか土砂崩れ怖くて無理だわ
103 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/05(木) 19:11:14 ID:BZsazcNA
[ p695104-ipngn200301okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
高梁川の河川敷に怪しいキックボクシングのジムがあるね
104 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/05(木) 20:13:25 ID:K0eScrUQ
[ dhcp241-19.tamatele.ne.jp ]
ニュースになっていたダンプの割込は船穂の西向き側道だな
105 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/05(木) 20:13:41 ID:jLa4pStA
[ KD182251026033.au-net.ne.jp ]
キック キック キックのお兄さん
106 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/05(木) 20:15:34 ID:4yGPGBow
[ mno6-ppp1466.docomo.sannet.ne.jp ]
川辺橋から倉敷方面の渋滞がえらいことなってるけど何かあった?
107 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/05(木) 20:19:01 ID:0eXOacsg
[ KD106181136248.au-net.ne.jp ]
また河川や洪水の話かよ
別スレ立ててやれや
108 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/05(木) 20:26:28 ID:K0eScrUQ
[ dhcp241-19.tamatele.ne.jp ]
>>106
酒津の交差点の陸閘を現在のパネル差込から鋼鉄製のゲート式大型陸閘にして越水対応
交差点のところの堤防を現在破壊している
南北線が片側交互通行なので西阿知から堤防を北上してくる場合をのぞいて大渋滞
109 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/05(木) 20:33:21 ID:4yGPGBow
[ mno6-ppp1466.docomo.sannet.ne.jp ]
>>108
ありがとう
110 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/05(木) 22:20:31 ID:7eGT29hw
[ 220.226.183.58.megaegg.ne.jp ]
>>80
玉島臨港鉄道の件、はじめて知りました
ありがとう
111 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/05(木) 23:45:44 ID:64uvJ3fg
[ au2-119-240-139-196.tky.mesh.ad.jp ]
>>107
黙ってあぼーんするアタマもねぇの?
112 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/06(金) 00:03:19 ID:cLB78zgg
[ KD106181136248.au-net.ne.jp ]
>>111
あ?やんのか?くそジジイ
113 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/06(金) 00:44:02 ID:NjdsdQqA
[ au2-119-240-155-68.tky.mesh.ad.jp ]
小田川直結工事500億と高梁川本流堰改修は予算別で本流改修の方が金掛かるよねきっと。
114 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/06(金) 04:28:17 ID:gIyrCyzA
[ KD106133125015.au-net.ne.jp ]
>>107
何故ダメなん?玉島や船穂住民が注目してる地域の話題だから何回も取り上げてるなんじゃないの?
他に並行して盛り上がってる話題があるわけでなしに
>>110
すき家横の陸橋とか名残は結構残ってるよ
115 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/06(金) 04:57:02 ID:WmiY49eg
[ dhcp179-120.tamatele.ne.jp ]
>>104
高梁川大橋東の2車線→1車線の地点で、無理な割り込み、または割り込み阻止があってトラブルになったんだろあな。人間のいろんな嫌な面が露出する魔の地点と化している。
116 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/06(金) 11:31:59 ID:+KwcqLkw
[ au2-110-233-243-171.tky.mesh.ad.jp ]
運転中イライラしたら負けだと思えってことだわさ。
型式の古い軽四明らかに高齢ドライバーが極端に左に寄せて走行するの見掛けるわ時々。
いつかバイク引っ掛けるわ。
117 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/06(金) 14:50:45 ID:6cxXpVNA
[ KD106154123151.au-net.ne.jp ]
まぁ、バイクも左から追い越ししちゃダメだけどな
あとスマホながら運転してる奴は本人は自分は器用だからスマホ操作しつつ運転できる!!とか思ってるのかは知らんが、結構フラフラしてたり急加速急減速したりするから本当にやめてくれ
118 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/06(金) 16:52:03 ID:3hcC3TXA
[ i153-144-35-204.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
>>117
2スト原付野郎が、
たまに馬鹿タレな走りをするんだよな・・・。
119 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/06(金) 17:32:11 ID:oy/7q+VQ
[ KD106133131010.au-net.ne.jp ]
流石に2ストもそろそろ絶滅するんじゃないw?
120 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/06(金) 17:43:29 ID:27cKhp6Q
[ sp49-96-18-183.mse.spmode.ne.jp ]
2ストは見なくなったな
4ストのトゥデイならよく見る
121 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/06(金) 19:24:24 ID:/rCAl18g
[ au2-119-240-138-90.tky.mesh.ad.jp ]
ながら運転は後ろから見ても判るので車間開けるだけのこと。
122 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/06(金) 22:54:15 ID:nuWKJang
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
国道2号の高梁川大橋4車線化工事下り車線側道う回路で
岡山県警煽り運転110番の逮捕第一号出てて苦笑いw
123 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/06(金) 23:35:20 ID:ta/gxRIQ
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
映像短かかったけど、あの前から色々あったんか
124 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/07(土) 09:25:26 ID:vyfG5r+w
[ dhcp189-94.tamatele.ne.jp ]
道路の形状見てみれば、わざわざ右折車線に入ってから追い越しかけてるね
ニュースでは、単純に進路変更して割り込んだように受け取れるな
125 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/07(土) 18:05:44 ID:nPpCO9Hg
[ au2-119-240-156-229.tky.mesh.ad.jp ]
長尾の丘陵市街化調整区分変更してマンション建てられるようにすれば良いのにな。
眺めが良いし水害にも強いのに。
126 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/07(土) 20:48:50 ID:kO+vl2lg
[ sp49-98-77-163.mse.spmode.ne.jp ]
>>118
ちょろちょろとウザイのはピンクナンバー以上の二輪
127 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/08(日) 06:26:26 ID:44pcosLA
[ KD106181129080.au-net.ne.jp ]
>>114
お前みたいな暇な老人だけだよボケ
128 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/08(日) 09:36:49 ID:WlAbYC9g
[ i153-144-35-204.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
>>126
車からしたらバイクは邪魔だからね。
原付2種は街乗りは最高なんだけどね。
129 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/09(月) 00:44:02 ID:r6AGiPZA
[ softbank126220121127.bbtec.net ]
ボケだのクズだの、、
130 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/09(月) 01:49:31 ID:lwYL69lg
[ au2-119-240-156-228.tky.mesh.ad.jp ]
>>129
不快なワードはNG登録すれば良いだけの事
ドギツいワードでインパクト与えたいらしいけど必死になればなるほど機械的に発言が弾かれてるシステム
131 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/09(月) 09:54:19 ID:an59TA3A
[ au2-119-243-223-73.tky.mesh.ad.jp ]
ところどころ重機で河原掘り始めたけど高梁川の大きさと比較するとアリンコみたいに見える
132 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/09(月) 15:31:29 ID:s2PHYzwA
[ 44.217.44.61.ap.dti.ne.jp ]
高梁川の河口付近、異常に川幅広いな 1.3kmってすごくね!?
133 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/09(月) 15:40:07 ID:k8TlI+0g
[ au2-119-240-155-7.tky.mesh.ad.jp ]
井の中の蛙大海を知らず
134 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/09(月) 16:52:23 ID:8WYwh1DA
[ sp49-96-20-252.mse.spmode.ne.jp ]
川以外話題がないのかよと思ったけどないわな
135 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/09(月) 17:57:39 ID:9FHrfi8A
[ ntokym074165.okym.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
玉島で美味しいお店ありませんか?
136 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/09(月) 18:07:00 ID:llUxvb0g
[ dhcp191-79.tamatele.ne.jp ]
美味しく無い店を探す方が難しいんじゃないかな。
137 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/09(月) 19:24:52 ID:/t2Djwig
[ dhcp184-86.tamatele.ne.jp ]
水玉ブリッジライン、高梁川西詰の事故で渋滞
138 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/09(月) 21:04:19 ID:cxrPbN+w
[ sp49-96-34-38.mse.spmode.ne.jp ]
>>135
ジャンルは何がええん?
139 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/09(月) 21:15:40 ID:r0FcCrIA
[ au2-122-130-228-184.tky.mesh.ad.jp ]
何でも安くて美味しいよ
ガスト
140 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/09(月) 22:21:33 ID:Woe453Bg
[ softbank126130012154.bbtec.net ]
最近にぼしや結構行ってる
開店当初は麺とスープが少しちぐはぐかなと思ったがかなり美味しくなった
141 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/10(火) 00:40:10 ID:nwhYHacg
[ ai126164155147.72.access-internet.ne.jp ]
そうなの?久しぶりに行ってみるかな。
142 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/10(火) 10:01:18 ID:A+kE4PkA
[ dhcp187-55.tamatele.ne.jp ]
>135 武田屋 和食も洋食もお客さん多いよ。
143 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/10(火) 12:23:08 ID:PrA3PwOQ
[ KD106133126223.au-net.ne.jp ]
元は加須山の生演奏付のレストランの三田屋→武田屋→玉島に回帰だもんな
144 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/10(火) 14:49:42 ID:nJG90M/A
[ au2-119-240-155-177.tky.mesh.ad.jp ]
ボケ老人の繰り事のような
出てくる店の名前散々既出
ログ嫁
145 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/10(火) 21:15:09 ID:5Mj5iYKQ
[ sp49-96-20-134.mse.spmode.ne.jp ]
>>144
お前ボケ老人のように文句しか言わんな
146 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/11(水) 01:41:46 ID:sNIb+E/Q
[ KD182251063070.au-net.ne.jp ]
幸恵さん、ご飯はまだかのう
147 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/11(水) 03:18:10 ID:eUToMtAQ
[ KD106154123096.au-net.ne.jp ]
海楼の鍋が美味しかった
148 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/11(水) 04:03:33 ID:NmEA020A
[ au2-122-130-229-161.tky.mesh.ad.jp ]
孤独のグルメ原作者の久住と記念撮影してるけど
もしかしてドラマ出るの?
海楼
149 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/11(水) 08:25:23 ID:l7dZPbog
[ p252116-ipngn200207okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
ありがとうございました。
週末、武田屋へ行ってみます
150 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/11(水) 12:54:57 ID:ZRtyvvkA
[ 124-47-118-204.cidr4.kct.ad.jp ]
黒崎の中津貝塚って何処ですか?
屋守集落までは判ったんですが。
151 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/11(水) 13:48:23 ID:4AdVekdA
[ om126200034240.15.openmobile.ne.jp ]
乙島で強盗なんて無かったみたいだぞ
嘘つき
152 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/11(水) 18:31:27 ID:OVzOhqyQ
[ softbank126220121127.bbtec.net ]
空き巣、窃盗ってとこかな。
153 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/12(木) 01:21:29 ID:jbRcalJA
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
今発掘してるから新池付近歩いてみたら
154 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/12(木) 01:27:34 ID:R4BaMuBw
[ KD106133135091.au-net.ne.jp ]
>>150
屋守と西元浜の境目辺りじゃなかった?
発掘する前はただの草むらって感じに見えたけど、今ならそれっぽく見えるんじゃない?
155 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/12(木) 07:57:21 ID:/LfCAHyg
[ p73a239d6.okymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>151
倉庫荒らしな
水島で捕まったらしいぞ、おまわりさんが言ってた
乙島の企業に気をつけてくださ〜いって言ってまわってるから
156 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/12(木) 13:39:09 ID:cBAJQ8wg
[ sp49-96-5-105.mse.spmode.ne.jp ]
駅から北中行く間のファミマの角っこの看板の下、花が添えられてるけど死亡事故あったん?
157 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/12(木) 21:08:01 ID:DPhCXGLQ
[ om126237055086.9.openmobile.ne.jp ]
>>155
倉庫荒しが本当ならニュースになるわ
158 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/13(金) 12:26:25 ID:vJ/AbhEA
[ om126208128169.22.openmobile.ne.jp ]
故梅宮辰夫氏のコロッケ店がほっかほっか亭の場所に昔あったような記憶あるけどなぁ...。
159 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/13(金) 12:42:24 ID:lVZ2uNjw
[ KD106154122063.au-net.ne.jp ]
岡山県警玉島署は11日、倉敷市玉島の同署駐車場に20個以上の生卵を投げ込んだとして、同市の高所作業員少年(18)を威力業務妨害容疑で逮捕した。「連れと一緒に嫌がらせで生卵を投げた」と容疑を認めているという。
発表によると、少年は11月7日午後11時30分頃、同署駐車場に、敷地外から生卵20個以上を投げ入れるなどし、職員の業務を妨害した疑い。翌日朝出勤した職員が見つけた。駐車場が汚れて使用困難となったほか、警察車両1台にも当たっており、5、6人の職員が約2時間かけて掃除をしたという。
同署は、少年の供述などから、共犯者がいたとみて調べている。
2019/12/13 09:58 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191213-OYT1T50136/
何やってるんだろな
160 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/13(金) 13:33:40 ID:wAql9rCw
[ KD182251191030.au-net.ne.jp ]
>>158
20年くらい前だな
何で玉島でコロッケ?だった
というかすぐ近所のコロッケのほうが安くて旨かった
161 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/13(金) 14:05:02 ID:V6X68xeQ
[ om126212148161.14.openmobile.ne.jp ]
>>159
パチンコ屋の隣だっけ?アホだな防犯カメラたくさんあるのに
162 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/13(金) 15:28:13 ID:wAql9rCw
[ KD182251191030.au-net.ne.jp ]
>>161
庁舎を建て替えた時に敷地内に複数のドームカメラを設置しているので丸見え
163 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/13(金) 17:08:18 ID:NAz0saww
[ sp49-98-61-46.mse.spmode.ne.jp ]
>>158
梅辰亭だったっけ?
旨味が全く無いコロッケだったね
ダイエーの方が美味かった
164 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/13(金) 17:22:05 ID:NtIksvGQ
[ 118.28.183.58.megaegg.ne.jp ]
関係ないけど岡山市に、たっちゃ居るよ
https://i.imgur.com/DqlYqwl.png
165 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/13(金) 17:23:33 ID:NtIksvGQ
[ 118.28.183.58.megaegg.ne.jp ]
たっちゃん居るよ
でした。南区の労災病院前のリサイクルショップの店頭
166 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/13(金) 23:07:13 ID:LtFyYrMw
[ pl92954.ag2001.nttpc.ne.jp ]
お祭りなんてとうの前に終わったのになんで
太鼓叩く練習してんの。
うるさくて迷惑なんだけど。
しかもこんな時間からわざわざ
始めるの????なんで????
167 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/13(金) 23:21:49 ID:LQJ1PU1Q
[ KD182251072246.au-net.ne.jp ]
今ごろ文句言っても後の祭りやんか
168 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/13(金) 23:26:10 ID:+o3flOlg
[ dhcp248-61.tamatele.ne.jp ]
確かに毎週太鼓うるせーわ、そろそろ110番通報してやろうか
169 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/13(金) 23:30:07 ID:keRR5JaA
[ i153-144-35-204.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
玉北の茶室?から太鼓の音がしていた
170 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/13(金) 23:39:18 ID:keRR5JaA
[ i153-144-35-204.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
あれ?
現在、太鼓の音がめっちゃしてる。
この時間に太鼓とか正気か?
171 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/14(土) 00:00:36 ID:1MQKgw1A
[ 26.250.149.210.rev.vmobile.jp ]
E地区で毎週末太鼓叩いてる基地外が居る、
172 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/14(土) 00:59:37 ID:/U4MmnCw
[ sp49-98-54-37.mse.spmode.ne.jp ]
毎週金曜23時頃から聞こえるよな
気のせいかと思ってたけどやっぱ太鼓か
自分は離れてるからどのへんからかも分からないし寝れるけど近隣の人は迷惑してるなら通報したほうがいいわ
173 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/14(土) 03:21:25 ID:/aJErBdA
[ sp49-98-52-73.mse.spmode.ne.jp ]
8日の昼頃E地区で釣してたらハーバーアイランドの方から聞こえた
174 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/14(土) 08:49:48 ID:PeBQ4mKw
[ KD036008123171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
頭のおかしい奴は処分する法律が必要だな。
175 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/14(土) 09:48:36 ID:gfJdsKPg
[ i153-144-35-204.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
マジで深夜11時過ぎに太鼓とか頭おかしいとしか・・・。
みんな聞こえてたんだね。
176 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/14(土) 10:24:11 ID:tjhOMLDg
[ dhcp189-94.tamatele.ne.jp ]
あ、空耳じゃなかったんだ
老化現象だと思ってたよ・・・
177 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/14(土) 11:24:09 ID:Am2HslGQ
[ au2-119-240-155-160.tky.mesh.ad.jp ]
島は警察がパトロールしてるから既に職質の1回や2回受けてんじゃね?
騒音防止条例にでも抵触してないと取り締まるのは難しい
178 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/14(土) 11:36:46 ID:SSgS+dSw
[ KD182251188093.au-net.ne.jp ]
柏島小学校の近所で聞こえたので何処で叩いているのかと思ったら人工島かよ
179 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/14(土) 12:16:27 ID:Q7halxVA
[ dhcp254-20.tamatele.ne.jp ]
乙島の某地区の放送設備のテスト放送、やっと終わったか。
何回くり返しゃあ済むんだ。いいかげん、注意しに行こうかと思ったぜ。
180 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/14(土) 12:30:05 ID:8mFHoVtQ
[ softbank126130012154.bbtec.net ]
渡のは出力でかすぎるね
181 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/14(土) 16:15:38 ID:gfJdsKPg
[ i153-144-35-204.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
富田まで太鼓の音聞こえたぞ。
182 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/14(土) 18:26:04 ID:qkXc3AeQ
[ pl92954.ag2001.nttpc.ne.jp ]
パトカーがあがってきておりて
またあがってきて。
なにか探してんのか?
183 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/14(土) 18:28:00 ID:H/Yii5sw
[ KD106133139154.au-net.ne.jp ]
徘徊老人か迷子じゃね?
184 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/14(土) 19:01:12 ID:HHk/AL1w
[ au2-119-240-155-0.tky.mesh.ad.jp ]
高梁川東岸の浚渫工事で出た土砂運ぶトラックが地味にウザい。
急ぎの人は迂回した方が良いかも
工事現場眺めてると大きな土管みたいなもん置いてるけど具体的に何に使うもんかのかな?
185 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/14(土) 23:10:20 ID:VHJOXOWQ
[ mno6-ppp476.docomo.sannet.ne.jp ]
河川堤防の補強工事で使うなら地中にブッ込む鋼管杭かも
186 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/15(日) 08:28:48 ID:1Boq1b0w
[ au2-122-130-228-82.tky.mesh.ad.jp ]
ふーん
軟弱地盤の上だし高梁川堤防
必要な工事かもね
迂回できる人は高梁川東岸は避けた方が良いね。
土日も工事してるかも
187 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/15(日) 21:48:32 ID:sRxhvG9A
[ KD106181133077.au-net.ne.jp ]
自演乙
188 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/15(日) 21:54:13 ID:I3CzKZXA
[ KD111239173086.au-net.ne.jp ]
自演カムバック
189 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/15(日) 21:55:47 ID:TeeI4n7g
[ KD106133127035.au-net.ne.jp ]
クラレのクリスマスツリーって何時ごろまで、点灯してるんだっけ?
190 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/15(日) 22:40:38 ID:WfKIm7MA
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
10時じゃない
土管みたいなのは水道管だと思ってたわ
191 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/15(日) 22:52:43 ID:KVICe7UQ
[ KD182251064030.au-net.ne.jp ]
ハイハイ 小諸〜
192 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/15(日) 23:23:14 ID:ab+czOEg
[ KD036008123171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
マルナカの倉式珈琲そばの歩道で柚木みちよしが演説してたけど誰一人聞いてなかった。
仮にも地元から出た国会議員なのにな。
193 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/16(月) 00:33:05 ID:8Um8BPyQ
[ softbank126130025050.bbtec.net ]
何の信念や大義も無く主義・主張・政党を変えて自身が当選することだけ目的の議員乞食のこと?
もう一人もカスだから嫌だけど
194 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/16(月) 01:33:42 ID:yUz3cIHw
[ 92.73.223.223.megaegg.ne.jp ]
柚が当選するのだけは嫌だから岳に入れてる
毒よりは不味い飯
195 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/16(月) 04:04:47 ID:XqdNfOZQ
[ 124-47-118-204.cidr4.kct.ad.jp ]
玉木とこと合併協議する中でウチから除名された人間だけ(柚木)は推薦すんな(もう代わりの公認候補発表しちゃってるし)って条件闘争
柚木は立憲民主でも使える候補でっせと猛アピールしたいためだけの街頭演説
国民のためじゃない己のための街頭演説
196 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/16(月) 12:20:42 ID:oFEj2R9A
[ KD182251181161.au-net.ne.jp ]
土曜日18時頃E地区にパトカー救急車などが激しかったらしいが情報求む。
197 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/16(月) 12:42:33 ID:wcy+acuQ
[ sp49-98-61-65.mse.spmode.ne.jp ]
便所でハッテンしたんだが抜いたら直腸まで出てきたらしい
198 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/16(月) 13:14:31 ID:wg2Hrujg
[ i153-144-35-204.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
>>192
イクメンアピールすごいけど、
自分の子供なんだから育てて当たり前。
199 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/16(月) 13:17:34 ID:VngEi9Qw
[ KD182251182248.au-net.ne.jp ]
>>197
こえぇよw
200 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/16(月) 17:29:24 ID:wcy+acuQ
[ sp49-98-61-65.mse.spmode.ne.jp ]
信じるか信じないかは貴方次第
足にロッカーの鍵付けるのなんとなく格好いいと思ってサウナでよくやってたんだが
アレはタチかウケかのサインらしい
それを知ったときは鳥肌が立った
201 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/16(月) 19:03:38 ID:Z0mpyzMg
[ dcm2-119-243-54-215.tky.mesh.ad.jp ]
>>197
で
>>196
がそれなのか
あっー!の関係者?
202 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/17(火) 00:25:44 ID:yN/YuogQ
[ KD106133126147.au-net.ne.jp ]
>>200
割と有名なトリビアじゃない?いや、無駄じゃないかw
たまに居る、サウナで矢鱈密着してる人達を見てると大抵足首に巻いてるよね
203 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/17(火) 00:33:22 ID:WiktFSBw
[ sp49-98-85-105.mse.spmode.ne.jp ]
>>201
信じるなよw
>>202
その筋では有名なんだな
あっー!の関係者?
昔玉島の森で夜走ってたらベンチに人影があって遂に幽霊見た!とビビった
よく見たら男同士イチャついてて更にビビった
その後ハッテン場と聞いて走るのやめた
204 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/17(火) 00:50:56 ID:yN/YuogQ
[ KD106133126147.au-net.ne.jp ]
>>203
いやいや、サウナによく行きますからね。自分の身を守るためですよ。
他にもレズゲイ女装青姦露出野性のオナニスト等々色々出るスポットがありますので、お気をつけください。
205 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/17(火) 23:13:48 ID:W/jgN4lw
[ sp49-96-10-154.mse.spmode.ne.jp ]
また太鼓の音聞こえてないか?
206 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/18(水) 00:18:04 ID:DD/ZwweQ
[ sp49-96-16-138.mse.spmode.ne.jp ]
太鼓しの音てたよ。
207 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/18(水) 06:41:52 ID:IQiKpXrQ
[ au2-122-130-228-236.tky.mesh.ad.jp ]
川の堤防のどこが決壊するかって結局きょうどの差だと思う。
玉島の乙島より下流は強固な地盤だし簡単には決壊しそうにない。
船穂から上成間が危ないと思ったよ。
この区間はただ土盛っただけ堤防でしょ。知らんけど。
208 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/18(水) 08:33:36 ID:MscNsNcQ
[ ntokym076152.okym.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
法定速度で走ってる割に、黄信号でも止まる気配なく赤信号で突っ込む老害。
俺毎回信号待ち先頭。青になってしばらくしたら追いついてまた信号待ち先頭。
愚痴スマン
209 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/18(水) 13:48:01 ID:jMY80dvg
[ sp49-96-36-253.mse.spmode.ne.jp ]
老人に限らずだろう
それでもムカついて煽ったり無理に抜かして割り込んだら捕まったり
面白い所だけ切り取って世間様に動画を晒される時代だから気を付けないとね
210 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/18(水) 17:11:07 ID:QF+gfHwQ
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
>>207
堤防自体が大昔に作られてるから、どのような物を盛って作ったかすら記録にないからね。
中に砂や砂利盛ってたとしたら水が染みこんであっと言う間に崩壊するし。
勿論、堤防の下の地盤もどうなってるのか分からない。
この前の台風19号で関東の川で決壊した堤防も大昔、お堀を砂利で埋めた上に
堤防を構築したせいで堤防の下からパイピング現象起きて崩壊した可能性あるって
TV報道で指摘してたしね。
弱い部分ってのは、何かしら原因が潜んでるんだろうけど外からは、分かり難いみたいね。
211 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/18(水) 19:26:09 ID:uJj0QnJg
[ KD106181124164.au-net.ne.jp ]
もうええっちゅーの
212 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/18(水) 20:03:24 ID:zWZoowRQ
[ KD106133126154.au-net.ne.jp ]
総社以南の平地は全て沖積平野か干拓地だから地盤が弱いのは分かりきったこと
高梁川の堤防も砂礫ばっかりで透水性が高いのは分かってる話
南海地震クラスが起きたら液状化して瀬戸内市〜浅口市辺りの堤防も平地も崩壊する可能性が高いのも予想されてる話
213 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/18(水) 20:05:23 ID:zWZoowRQ
[ KD106133126154.au-net.ne.jp ]
そんな事より、誰が夜中に太鼓叩きょうるんか分かる者ぁ居らんですかぁ?
214 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/19(木) 15:01:46 ID:dGmZQGjA
[ dhcp191-79.tamatele.ne.jp ]
警察に言うとか新聞などのメディアに投稿するとか、
もっと効果的な手段はいくらでもあるでしょ。
それ一つせずにここでいつまでもうだうだほざいてんじゃねーよ。
俺はコンビナートにあるどこかの会社から発生する機械音じゃないかと
思ってるけどね。
215 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/19(木) 17:22:57 ID:LIxsWv3A
[ ntokym076152.okym.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>214
もしかして、航空部品を鍛造で作ってるあの会社??
216 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/20(金) 22:53:16 ID:UriA67Uw
[ mno6-ppp1788.docomo.sannet.ne.jp ]
トントントントン
217 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/20(金) 22:59:34 ID:fE7TH1Mw
[ sp49-104-46-25.msf.spmode.ne.jp ]
日野の
218 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/20(金) 23:48:53 ID:yhQJ+6dw
[ mno6-ppp408.docomo.sannet.ne.jp ]
Q`ÔIVµ¢¢EÖæ¤±»❤
iJV}vyDpVFA¢EêÁĦ¢Ë
219 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/20(金) 23:49:43 ID:yhQJ+6dw
[ mno6-ppp408.docomo.sannet.ne.jp ]
2〜屯。新しい世界へようこそ。
ナカシマプロペラって船舶用シェア世界一って凄いね
220 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/21(土) 00:26:58 ID:imm6WK9Q
[ KD106181138046.au-net.ne.jp ]
>>215
エアロフォージ?
あそこは5万トンプレスだけどチタン相手だからドンドンしないよ。
ゆーっくりプレス加工するから。
たぶん南風に乗ってJFEからの音が聞こえるんじゃない?
221 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/21(土) 08:18:12 ID:lII0bJMg
[ mno6-ppp1665.docomo.sannet.ne.jp ]
猫耳東風
Jfeって昔から特大一発音専門ってお爺さん言ってたよ
222 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/21(土) 08:33:51 ID:OAdv+1BA
[ mno6-ppp484.docomo.sannet.ne.jp ]
玉商紅太鼓(県立玉島商業高校和太鼓部)
明日12/22定期演奏会@玉島文化センター
【開場】12:30【終演】15:30
もし、聞き慣れたリズムだったらゴメンナサイ
<(_ _)>
223 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/21(土) 19:30:19 ID:aY3prZ6g
[ sp49-98-85-11.mse.spmode.ne.jp ]
>>221
正解!連続音は絶対出ない
その一発音が出るときは児島〜真備の一部まで聞こえるのはご存じの通り
224 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/22(日) 13:42:53 ID:G0PS96Gw
[ 44.217.44.61.ap.dti.ne.jp ]
高梁川って時々思うんだけど川幅ものすげー広いよな
225 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/22(日) 14:00:42 ID:8owA+4+A
[ au2-122-130-228-110.tky.mesh.ad.jp ]
いや時々じゃなくてそれしか考えてないんだろ
バカ丸出し
226 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/22(日) 14:27:05 ID:MwfNYUPw
[ sp49-98-91-248.mse.spmode.ne.jp ]
お前もいっつも噛みつきに行くなよバカなのか
227 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/22(日) 14:37:13 ID:jNh+7ljQ
[ dhcp191-79.tamatele.ne.jp ]
>>222
紅太鼓は、ウチの自治体の夏祭りにも来る。
>>223
連続音は出ることがあるよ。
例えば、定修時に実施する、配管内に残存するガス抜きとかね。
228 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/22(日) 15:02:23 ID:bKdJ6dKA
[ 92.73.223.223.megaegg.ne.jp ]
ガス抜きの音は外まで響かないだろう
しかも放散は昼間
229 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/22(日) 18:49:48 ID:ZHzT0zmQ
[ KD106133136204.au-net.ne.jp ]
関係者ばっかりかよw
230 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/22(日) 19:00:12 ID:efSHCIpA
[ mno6-ppp192.docomo.sannet.ne.jp ]
「太鼓の達人」に一票
紅太鼓に3000点
231 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/22(日) 19:54:59 ID:jNh+7ljQ
[ dhcp191-79.tamatele.ne.jp ]
>>228
風向によっては、乙島でも聞こえる。
大規模定修になると、
昼間だけじゃ終わらないよ。
南方向の夜空が真っ赤になる日が、年に何回かあるでしょ。
あれは未燃ガスを燃やしているらしい。
232 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/22(日) 19:59:07 ID:uw5ad7Ww
[ om126212158089.14.openmobile.ne.jp ]
ドラクエウォークでモンスターの心取りにたまに夜にハーバーランド行くが、太鼓してるやつなんていないぞ
233 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/22(日) 20:24:33 ID:jq7jjBXg
[ dhcp187-188.tamatele.ne.jp ]
どこで叩いてるか知らんが、あのリズムは誰がどう聞いても太鼓。
234 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/22(日) 21:39:46 ID:IBzHzMww
[ softbank060099207056.bbtec.net ]
製鉄所東隣のエネゴリ君会社の燃焼放散塔から時々大炎出てて乙島から見ると絵になるよね。えっラップ音?怖い。
235 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/23(月) 22:06:43 ID:brRdln7w
[ pl92954.ag2001.nttpc.ne.jp ]
フレアスタックいいよね。
236 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/24(火) 07:40:38 ID:mOPEDBew
[ KD106181140142.au-net.ne.jp ]
あの火炎見るたびに「酸素もったいねぇ...」と思う。
237 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/24(火) 19:09:17 ID:+oAmNrBA
[ softbank126130025050.bbtec.net ]
基準値の四倍を超える酒気帯び状態で幼い子2人を乗せて自動車を運転していた女が、
横断歩道を歩いて渡っていた女子高校生を轢いちゃったな。
こんなヤバいやつが公道で凶器を使っているって玉島怖すぎ
238 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/24(火) 19:11:47 ID:ODvd+0Qw
[ softbank126220121127.bbtec.net ]
ドクターヘリ飛んだな
239 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/24(火) 19:23:47 ID:+oAmNrBA
[ softbank126130025050.bbtec.net ]
ドクターヘリってことは川崎医大?
至近距離にある玉島中央はスルーされたの?
240 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/24(火) 19:49:25 ID:151+Rcug
[ dhcp189-94.tamatele.ne.jp ]
ニュースでは近くの病院に搬送されたって言ってたから
手に負えなくなったんじゃないかな
241 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/24(火) 20:18:59 ID:4ngz7jyg
[ softbank126130238189.bbtec.net ]
あれ玉島だったのか、ヘリは玉高校庭か玉商グラウンドに着陸?
加害者聞き慣れない名字だね
242 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/24(火) 20:21:48 ID:1buGUH5A
[ au2-122-130-229-11.tky.mesh.ad.jp ]
とんでもねぇクソバカ婆が乙島に潜んどった
乙島おそろしや
243 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/24(火) 20:33:54 ID:4Mz0kmhA
[ UQ036011224021.au-net.ne.jp ]
読めんよな苗字
しかしあんなとこ見通しいいわ、スピード出にくいわなとこなのに
あそこで事故されると何処も安全じゃないわな
244 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/24(火) 20:44:44 ID:w+yuY5vA
[ om126200033161.15.openmobile.ne.jp ]
お前ら船穂町の用水路で自転車ごと落ちて死んでたじいさんも気にしてやれ
245 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/24(火) 21:06:51 ID:4ngz7jyg
[ softbank126130238189.bbtec.net ]
>>243
俺もボタン式信号渡っとつたら目の前車通過された、おそらくスマホでLINEとかやってた
この事故もそうかもな
現状加害者が自白しないとスマホの証拠は取りづらいだろうからな
246 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/24(火) 21:09:20 ID:egF/Nv+Q
[ 8.112.7.202.megaegg.ne.jp ]
悲しい事故だね
247 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/24(火) 21:17:07 ID:8YCe32dQ
[ au2-119-240-155-87.tky.mesh.ad.jp ]
今頃防犯カメラデータ回収して映像解析してるんと違う?
かなり筋の悪い事故だし
248 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/24(火) 21:26:35 ID:ahevneCw
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
こういう連中はだいたい生活保護
249 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/24(火) 21:28:56 ID:HTZNhLBA
[ 88.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
生活保護って車所持していいの?
250 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/24(火) 21:31:30 ID:vkIsu9IA
[ dhcp241-19.tamatele.ne.jp ]
>>243
つゆむ
あそこは何度も死亡事故や重傷事故が起きている場所
ここらの連中は横断歩道で横断待ちしていても知ったこっちゃねぇし
251 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/24(火) 22:02:46 ID:SgrozypA
[ dhcp187-55.tamatele.ne.jp ]
武田屋でクリスマスディナー食べました。
前菜5種、スープ、魚、肉、デザート、コーヒーで3300円。
明日もあるそうです。お得感あり。
252 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/24(火) 22:05:01 ID:4xhyrojw
[ M014013034160.v4.enabler.ne.jp ]
この辺って高度経済成長期に水島の工業地帯に仕事を求めて
九州や四国や山陰から労働者が集まって出来た町なんでしょ。
外国人も当時たくさん集まったらしいね。
253 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/24(火) 22:09:06 ID:M1tQROfw
[ dhcp243-29.tamatele.ne.jp ]
>>252
それはどっちかって言うと柏台とかじゃないかな?
254 名前:
sage
投稿日: 2019/12/24(火) 22:09:52 ID:hUKQvx3A
[ UQ036011225061.au-net.ne.jp ]
>>250
マジなん?
あそこ隣小学校でしょ…
255 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/24(火) 22:11:04 ID:o7caxSIw
[ sp49-96-35-142.mse.spmode.ne.jp ]
玉島といっても広いから町の変遷も色々だよ
でも古くは港で栄えた土地で、お茶やらお花やら文化的に華やかな所だったみたいよ
256 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/24(火) 22:44:24 ID:hihSKqgg
[ gd186174.gd10.kcv.ne.jp ]
露無ってググったら全国でほぼ240人で岡山県内に半数以上がいるみたい。
俺も読めんかったわ。
257 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/24(火) 23:11:59 ID:ODvd+0Qw
[ softbank126220121127.bbtec.net ]
ヘリは玉島の森
258 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/25(水) 00:07:20 ID:dM+2JTsg
[ KD182251190241.au-net.ne.jp ]
>>243
霞橋方面東向きは流れが悪くなるところなので横断しやすい
ただし唐船方面西向きは流れがよくなりだした直後なので加速中か速度が乗っていて横断者がいても無視されることが多い
トラックなど背高車だと尚更横断者に気付きにくいので注意が必要な箇所
>>245
飲酒運転+横断者という時点でお腹いっぱい
259 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/25(水) 00:48:32 ID:J4QfRfOg
[ KD106154123229.au-net.ne.jp ]
被害に遇った女子高生に後遺症もなくできれば傷跡も残らずに、数ヵ月くらいで完治して欲しい。
260 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/25(水) 01:26:18 ID:zOzC4+5g
[ softbank126130025050.bbtec.net ]
ミニバンに轢かれたらほぼ死ぬ。
セダンならボンネットに乗り上げて軽傷で済むこともある。
ボルボやインプレッサみたいな歩行者用エアバッグが付いている車種ならかすり傷ぐらいで済むかもしれない。
小学校とかでスタントマンが轢かれるパフォーマンスすることあるけどあれ全部セダンでしょ。
ミニバンでやったら死ぬからなあ(笑)
261 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/25(水) 08:47:37 ID:yJsM51JQ
[ ntokym076152.okym.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
子供2人いて無職で飲酒で人身とか・・・玉島民度を知らしめる一件じゃな
同じ玉島民として恥ずかしい
262 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/25(水) 09:03:13 ID:0r/bOR+Q
[ au2-119-243-222-115.tky.mesh.ad.jp ]
なんだか乙島って行ってみて感じたけど陰な気が漂ってたな
丘を登れば絶景なのに
ヤクザ崩れが刃傷沙汰起こしたの去年だっけ?
263 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/25(水) 09:53:12 ID:AEPWvG5g
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
玉高の正門出てったとこの事故のあった横断歩道、さっさと廃止すればいいのに。
交通安全週間で、信号機無い横断歩道の歩行者優先してないドライバー必死に摘発してたみたいだが、
もそもそも日本は、交差点を無造作に作り過ぎなんだよ。
50mも歩けば、小学生用に陸橋まで作ってんのに。
幹線道路に信号交差点大量設置してる日本だから交通事故多発すんだよ。
「信号無い横断歩道なら停まらないでいいだろ」って甘えを逆に誘発しまくってんだよ。
それが人間の心理と言うもの。
言っとくけど飲酒運転擁護してるワケじゃ絶対ないからね。
264 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/25(水) 10:02:28 ID:AEPWvG5g
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
法治主義なんて、ほとんど破綻しかけてんだから。
いくら文系役人が建前で理想ばかり法律に書き立てても意味ねえんだよ。
基地外や痴呆、悪意を持った法治主義がわらわら湧いて出てきてんだから。
265 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/25(水) 12:16:24 ID:vBljkIwA
[ sp49-98-75-117.mse.spmode.ne.jp ]
おっさん普段から不満ためてるのはわかるけどここで法治主義への文句言うのは違うわ
口も悪いしそんなんじゃ理解は得られんよ
266 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/25(水) 12:21:21 ID:dssdmCRg
[ sp49-96-21-157.mse.spmode.ne.jp ]
それでも明日は我が身。
同じ事故を起こさないよう、
くれぐれも気を引き締めて。。
飲酒は論外なのはもちろん。
267 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/25(水) 12:23:34 ID:ihu3WoFA
[ au2-110-233-248-183.tky.mesh.ad.jp ]
能書は似た者集まるクソスレでやれボケ老害が
268 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/25(水) 12:37:41 ID:AEPWvG5g
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
川崎国
269 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/25(水) 13:00:42 ID:6Aw7V87w
[ sp49-96-35-211.mse.spmode.ne.jp ]
可能性があるとしたらボタン式信号だな
270 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/25(水) 13:49:24 ID:AEPWvG5g
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
>>269
数10m先の陸橋交差点行かせろ。
結局あそこの横断歩道も玉高生が強引に幹線道路渡るから設置したんだろ?
近回りしようとして何時も渡ろうとするからか。
車が片方停まっても対抗が停まらないで加速しながらなんて日常茶飯事だったし。
そう言う近回りしようとする精神が逆の立場になって免許取って車乗ると
横断歩道前で止まらない精神につながってしまうんじゃね?
数十m先にわざわざ陸橋まで設置してるのに幹線道路止めようとする愚行を繰り返すな!
271 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/25(水) 13:49:55 ID:AEPWvG5g
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
>>269
交通事故の大半は、そう言う世の中の不条理を理解(学習)できない未熟な層に
唐突にふっかかって来ると思えて仕方ない。
机上論で守られてるだけの現実社会では、それを信じてるだけの者が結局痛い目合うだけ。
逆に信号も横断歩道も無い所を注意深く確認して渡るくらいの方が、あそこの速度域なら
結局、事故は、起き難いと勝手に想像してんだけど。
ボタン信号あっても目の前で高齢ジジイ運転の車が低速で赤信号突っ切って
高校生の自転車と積極寸前っての霞橋東詰のとこで数週間前に見たばかり。
不条理な社会において若者は、その不条理を実際に経験しておく必要がある。
あそこは、50kmh制限で実際60くらい出てるの普通だからボタン信号必要だけど。
272 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/25(水) 14:28:56 ID:uIOfZQRw
[ au2-110-233-243-10.tky.mesh.ad.jp ]
信号は設置せざる得ないのは当然。
玉島は尼崎超えてるわ。
こういう事故が起こるのも玉島は飲酒取締が緩いからだろ
岡山でシティライトの社員が居酒屋で泥酔の上死亡ひき逃げ起こしたのも玉島民だったよな
師走正月返上で酒気帯びドライバー50人くらい血祭りに挙げれば少しは抑止力になるわ
とにかくマナーが突出して悪い
273 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/25(水) 18:00:59 ID:AEPWvG5g
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
岡山県は、確かに飲酒検問少ないとは、思う。
免許取ってそろそろ30年くらいだけど飲酒約25年前に一度っきり。
地元だと夜中あんま徘徊しないってのもあるかもだけど。
普通にパトでの巡回で怪しいの職質かけてるのは、偶に遭遇するけど。
徳島年数回行くが週末とか飲酒検問良くやっての見るわ。
四国とか九州は、飲酒検挙率高いかからかもだけど。
274 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/27(金) 11:35:17 ID:jzahWmuw
[ om126237054122.9.openmobile.ne.jp ]
>>262
丘に宗教施設あっただろ
275 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/27(金) 12:20:22 ID:zzCrDmlQ
[ au2-122-130-228-169.tky.mesh.ad.jp ]
飲酒運転の罰則強化施行直後2号線上で集中検問やって確か何十人も検挙されたってニュースで聞いた覚えがあるわ。
「わぁおそろしや俺は絶対酒呑んで運転しねーぞ」って思ったわ。
一網打尽にするような検問しないから飲酒運転する奴にしてみれば「捕まるわけ無いじゃん」って事になるんと違うか?
一時停止違反捕まえるのも大事だけど飲酒運転取り締まる方が大事じゃね?
276 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/27(金) 16:03:09 ID:LZMDl8YQ
[ sp49-98-55-52.mse.spmode.ne.jp ]
検問と違って一時停止違反なら車内でノンビリ出来るから楽なんだろ
駐車場の物がパクられたら盗難じゃなく紛失届
事故で明らかに怪我をしていても人身は出すなという
何故そう言うのか不思議だったが手間が違うというのを最近知った
まぁこれ水島署の話だがデコスケは転勤でチョロチョロするから他人事ではない
277 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/27(金) 16:06:03 ID:k0d+BpEg
[ sp49-98-63-85.mse.spmode.ne.jp ]
その理論だと散々取り締まってる一旦停止や信号無視はもっと減ってないとおかしいんだよな
それにも関わらずいつまでも運転は荒いし免許持ってるやつ全員に1から講習し直さないと無理なんじゃないか
ウインカー出すの遅くて消すのは早い、赤信号になって2秒程度はまだいける、そんな連中毎日見るわ
278 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/27(金) 19:13:50 ID:GmFVzc5A
[ au2-119-243-222-35.tky.mesh.ad.jp ]
人の運転が荒いだなんだ言う奴って大抵「お前がだろ」なんだよなー
279 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/27(金) 19:20:17 ID:P++H9Zaw
[ sp49-96-18-219.mse.spmode.ne.jp ]
運転の荒さも「大抵」も主観の話でしかないな
280 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/27(金) 19:23:07 ID:GmFVzc5A
[ au2-119-243-222-35.tky.mesh.ad.jp ]
>>279
お前のなw
281 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/27(金) 20:37:48 ID:ScQnDIcw
[ mno6-ppp1034.docomo.sannet.ne.jp ]
5G通信ドラレコ装着車が100%優遇税制とか法整備を経て完全義務化され・・・取締スパコンと連動し、国庫が自動的に潤い違反者は減る。こんなシステムはいかが?
282 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/27(金) 20:40:23 ID:QiX9WZNw
[ au2-119-240-138-232.tky.mesh.ad.jp ]
玉島関係なし
283 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/27(金) 20:51:42 ID:ScQnDIcw
[ mno6-ppp1034.docomo.sannet.ne.jp ]
玉島で事故無くなって欲しいね。
純粋な幼児の頃から地道に教育するしかなのかな
284 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/28(土) 02:49:43 ID:E5OhhOJg
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
今日も、玉高の前辺り危険が一杯だったな。
上り側は、豚カツのまつ家から変電所超えてもずっと渋滞かノロノロだけど
反対の下り線は、車少なくて結構速度出せる状態。
下り線普通に制限速度(40kmh)あたりで巡行しちゃうと渋滞側の車の間から
歩行者や自転車がスッと出てくると即事故になっちゃう状況。
30kmh以下の何時でも止まれる速度で対向車線の間から出てくるの警戒せんとヤバいよ。
285 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/28(土) 03:52:00 ID:RMh1LuZQ
[ softbank126130238189.bbtec.net ]
>>281
そんなシステムなら俺なら制限速度マイナス10キロ以下で走る
286 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/28(土) 07:22:47 ID:mjZsdpYw
[ au2-119-240-138-169.tky.mesh.ad.jp ]
だから大晦日正月検問しまくって50人挙げるまで帰れま10やりゃ飲酒運転減るわ
失業率とか離婚率自殺率は増えるやろけどな
287 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/28(土) 08:56:33 ID:jNqc1+zA
[ sp49-98-49-76.mse.spmode.ne.jp ]
デコスケも公務員様
年末年始は休みたい
寒いしそんな怠い事やるわけない
288 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/28(土) 09:35:05 ID:cqhtiCoQ
[ softbank060099207056.bbtec.net ]
>>286
玉島飲酒検問で検挙された身勝手極まりない人がその後も脳天気に生活するか、良心の呵責から自殺をチョイスするのかは知らんけど、検問で他殺リスクが減るのは大賛成
289 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/28(土) 10:34:39 ID:GGyRZRPQ
[ au2-119-240-139-211.tky.mesh.ad.jp ]
どんなに罰則が厳しくても捕まる実感が無いと飲酒運転は減らんよ
290 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/28(土) 11:29:15 ID:zRPFQOqA
[ ntokym076152.okym.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>288
大賛成
291 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/28(土) 12:53:09 ID:RMh1LuZQ
[ softbank126130238189.bbtec.net ]
飲酒厳しくなってから一度も検問あったことないもんなあ、つまりこの間毎日飲酒運転しても捕まらなかったってわけだ
捕まる実感なくなるのもわかる
鷲羽山スカイラインの出口とか夜にトライアルの前あたりでやればそれなりに成績だせるだろうに
292 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/28(土) 13:36:18 ID:jNqc1+zA
[ sp49-98-49-76.mse.spmode.ne.jp ]
ゆーても昔は酒飲んで運転なんて珍しく無かった
良いも悪いも緩い時代
酒飲んで運転するよりインフルエンザで運転した時の方が怖かった思い出
293 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/28(土) 14:46:33 ID:zPZNdFEw
[ i153-144-35-204.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
玉高のJK大丈夫なんかな?
294 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/28(土) 14:46:37 ID:W0mYtL6w
[ au2-110-233-248-195.tky.mesh.ad.jp ]
違反者講習の時に変なvideo見せるより酒気帯びで捕ったらナンボ掛かるか
恐ろしいシュミレーション計算させてやりゃいいんだよ。
ちゃんとした会社だとドライバーじゃなくても入社時の提出書類に運転経歴書出せとか言われて酒気帯びの経歴が発覚すると当然内定取り消しだろしな。
295 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/29(日) 02:11:39 ID:l495gdCg
[ au2-119-240-155-185.tky.mesh.ad.jp ]
二軒屋30日休み?
296 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/29(日) 02:12:42 ID:rtrwTtkw
[ TKNfx-02p2-210.ppp11.odn.ad.jp ]
>>295
31日までブッ通し営業
新年初売りは6日
297 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/29(日) 05:03:07 ID:G6Qk6OPw
[ au2-119-240-155-108.tky.mesh.ad.jp ]
え?日曜も営業?
298 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/29(日) 09:01:14 ID:dyHXwHqg
[ M014013034160.v4.enabler.ne.jp ]
日曜日も営業だそうです
昨日のぼりみた
299 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/29(日) 13:55:55 ID:VDnr1Sag
[ i153-144-35-204.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
今日まで営業だよ!
さっき行ってきた。
300 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/29(日) 13:57:50 ID:uu0v6VqA
[ au2-122-130-228-128.tky.mesh.ad.jp ]
>>299
嘘こけボケが
31迄営業って書いてあったじゃん
301 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/29(日) 17:09:48 ID:PmPu5fWw
[ dhcp189-94.tamatele.ne.jp ]
「今日も」って書こうとして間違えただけなんじゃない?
302 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/29(日) 18:21:00 ID:GJL4JbtA
[ pw126193048244.28.panda-world.ne.jp ]
玉島の高校生無事らしい
303 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/29(日) 18:25:10 ID:xz13K6GQ
[ flh2-218-227-178-161.osk.mesh.ad.jp ]
玉島で初詣行くならどこがいいかな?
304 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/29(日) 18:45:07 ID:+EXiyQbQ
[ au2-119-243-222-210.tky.mesh.ad.jp ]
正門前の横断歩道が信号なし
俺が親なら訴えるわ
305 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/29(日) 20:04:04 ID:DT41HleQ
[ dhcp243-29.tamatele.ne.jp ]
>>303
無難に羽黒神社じゃない?
306 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/29(日) 20:33:33 ID:xz13K6GQ
[ flh2-218-227-178-161.osk.mesh.ad.jp ]
>>305
ありがとう!
307 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/29(日) 21:06:54 ID:r7MFaNJw
[ i60-46-249-6.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
年末の二軒屋 の割引何時頃からします?
308 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/29(日) 23:48:57 ID:YpuHQtDA
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
ろくなもん残らんよ
309 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/29(日) 23:49:22 ID:pvFUVJJg
[ dhcp247-246.tamatele.ne.jp ]
ほとんど割引貼る前に売り切れてるけど、18時前には割引貼ってたと思う
310 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/30(月) 04:09:38 ID:ghgcqHIg
[ au2-119-240-156-73.tky.mesh.ad.jp ]
年末に縁起の悪い貧民
引っ込んでろ
311 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/30(月) 08:48:45 ID:phClauLg
[ mno6-ppp1879.docomo.sannet.ne.jp ]
国際的な貧困定義から鑑みても、二軒屋に行けてる人は100%絶対的貧困対象ではない。むしろ、我々の様な「心の貧困者」の方が多くの住民に対して不必要な不快感を与える有害な存在なので、我々こそヒッソリと暮らした方が世の中的にも縁起が良いと言えるぞ。
312 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/30(月) 08:50:48 ID:uxPyAF9w
[ au2-110-233-243-112.tky.mesh.ad.jp ]
何言ってんだメンヘラ
313 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/30(月) 12:01:18 ID:0aESACMA
[ 101.226.225.218.ap.dream.jp ]
あと残り二日だ!
仲良うしようで。
314 名前:
五真亥公人 ◆
V1QcIW0spM
投稿日: 2019/12/30(月) 12:34:40 ID:R+1XEXAQ
[ KD119104155239.au-net.ne.jp ]
競輪GP予想は穴狙いで
三連複、三連単BOX
6=7=8=9で決まります。
1 1 中川誠一郎 熊本/85期
2 2 松浦悠士 広島/98期
3 3 脇本雄太 福井/94期
4 4 佐藤慎太郎 福島/78期
5 清水裕友 山口/105期
6 5 郡司浩平 神奈川/99期
7 新田祐大 福島/90期
8 6 平原康多 埼玉/87期
9 村上博幸 京都/86期
315 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/30(月) 21:06:11 ID:Gyy3hP/Q
[ i60-46-249-6.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
>>309
ありがとうございます!早めに行こうと思うが殺気だってそう!
316 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/30(月) 21:57:00 ID:AJLTEKBw
[ i153-144-35-204.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
玉高ラグビー残念。
317 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/31(火) 07:23:13 ID:m1TOP0sQ
[ au2-122-130-228-46.tky.mesh.ad.jp ]
浦和高校に負けんだもんな
あそこ勉強も超優秀なのにスポーツでも負けてやんの
318 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/31(火) 07:42:10 ID:FTbd5Neg
[ KD106154123211.au-net.ne.jp ]
何時も特定の奴の口が悪い件
319 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/31(火) 10:44:38 ID:GCIm8jsw
[ 132.27.183.58.megaegg.ne.jp ]
>>318
同感でちょっと前にNGにした
2chmateだとドメインの変わらない部分を指定→正規表現→NGID
直近だと310-312-317が飛んでる
320 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/31(火) 10:52:57 ID:iPdg+McQ
[ au2-119-240-155-165.tky.mesh.ad.jp ]
新年早々衆院解散予想
当たったらなんか頂戴
321 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/31(火) 10:54:08 ID:pjDP+gQg
[ pw126199192053.18.panda-world.ne.jp ]
さみしいやつがいるよね。ほんま。
322 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/31(火) 10:56:32 ID:iPdg+McQ
[ au2-119-240-155-165.tky.mesh.ad.jp ]
>>321
鏡見たか?
323 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/31(火) 11:01:02 ID:iPdg+McQ
[ au2-119-240-155-165.tky.mesh.ad.jp ]
お向いの寺が年末のお勤めで太鼓盛大に叩いてるけど苦情なんてひとつも出たことないね。
むしろ近所の人は季節の風物詩程度の認識だろうな
やたら蕎麦食いたくなるし
後から入ってきた借家の人間が太鼓がうるせえだのなんだの
うるさきゃ出てけば良いじゃん
324 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/31(火) 11:30:44 ID:nSywL7VA
[ i153-144-35-204.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
風強いな。
325 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/31(火) 15:08:04 ID:yM2TeLpg
[ mno6-ppp216.docomo.sannet.ne.jp ]
風当たりも強いな。
326 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/31(火) 21:30:51 ID:02X0gy8A
[ mno6-ppp1909.docomo.sannet.ne.jp ]
そりゃ寒い
お外4℃ お財布と体感は0℃
327 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/31(火) 23:12:08 ID:glY3nLaw
[ KD106129139146.au-net.ne.jp ]
玉島で除夜の鐘をつける寺はどこどこですか?
328 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/01(水) 17:53:40 ID:chIrnRNg
[ dhcp184-69.tamatele.ne.jp ]
玉テレ紅白歌合戦見よう!
329 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/01(水) 21:36:56 ID:FCAjDwTQ
[ dhcp247-246.tamatele.ne.jp ]
後ろのモブの人たち、皆の目が死んでるw
330 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/02(木) 21:02:24 ID:5Ql6r9SA
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
無理してやらんでええのに
それより玉テレアナウンサー増えすぎじゃない
331 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/03(金) 10:24:46 ID:x2LL3KRg
[ 115.122.7.202.megaegg.ne.jp ]
>>237
意識不明の重体から続報がないけど回復したのかな
332 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/03(金) 14:41:34 ID:JTOM7Plw
[ mno6-ppp1044.docomo.sannet.ne.jp ]
気になるよね〜
現場の生々しい血液みてショック受けたよ
>>302
さんの
情報源は玉高関係者だったのかな?
333 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/06(月) 21:06:25 ID:O7xjDZqg
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
作陽高校はいつ頃移転すんだろう
334 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/06(月) 21:23:13 ID:qzkv/RlA
[ i153-144-35-204.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
>>333
田んぼはまだそのまんまだしね
335 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/07(火) 20:17:10 ID:CAHoAz6g
[ gd191221.gd15.kcv.ne.jp ]
戸島神社の駐車場はどこにありますか?
336 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/08(水) 00:40:55 ID:R7I6m/7A
[ dhcp247-246.tamatele.ne.jp ]
境内の西側じゃない?
337 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/08(水) 02:02:39 ID:nJ99izpg
[ p6111129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
階段の向かいに数台停めれる
338 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/08(水) 07:53:42 ID:K44dvk4g
[ i153-144-35-204.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
天気回復
339 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/08(水) 20:34:58 ID:d6Nz7w4A
[ gd191221.gd15.kcv.ne.jp ]
ありがとうございます
340 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/09(木) 17:10:41 ID:0SPzER9w
[ dhcp241-120.tamatele.ne.jp ]
高梁川の潮止め堤防のあたりは何の工事をしてるんだろ
341 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/10(金) 01:00:18 ID:Q+gjjY9A
[ mno6-ppp1317.docomo.sannet.ne.jp ]
あの豪雨影響からの汐留ガッツリ補修工事らしいよ。
342 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/10(金) 20:57:52 ID:0WVqPOOg
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
あれ水質悪化で漁業に影響出てそう
343 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/10(金) 21:19:55 ID:1uZTCB0g
[ dhcp247-246.tamatele.ne.jp ]
そうすると利権やくざが活気づくな
344 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/11(土) 07:19:41 ID:JACW7h6A
[ 228019171106.wi-fi.kddi.com ]
2月上旬から全国放送された2号線西向き船穂の側道が高架本線に戻される
345 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/11(土) 13:31:39 ID:aaT97Qtg
[ om126161057045.8.openmobile.ne.jp ]
倉敷大橋っていつできたの?歩道のとこがひび割れだらけなんだけど
346 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/11(土) 14:04:42 ID:M8czKgFg
[ au2-119-240-156-178.tky.mesh.ad.jp ]
>>345
ggrks
347 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/11(土) 14:05:43 ID:IariJrkA
[ softbank060099207056.bbtec.net ]
☆倉敷みなと大橋☆のことかな?
開通:平成29年3月25日
延長:2,564m(アプローチ部分を含む)
幅員:12.5m
車線数:車道片側1車線、歩道付き
建設年度:平成22年度〜平成28年度
総事業費:約356億円
348 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/11(土) 20:51:59 ID:Flbo3saw
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
真備のほうじゃね
349 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/11(土) 22:17:42 ID:IariJrkA
[ softbank060099207056.bbtec.net ]
>>348
だね(*^▽^*)
開通:平成28年1月24日
延長:1,700m
幅員:10.75m〜33m
車線数:2車線、歩道付き
建設年度:平成17年度〜平成27年度
総事業費:約79億円
350 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/11(土) 22:22:08 ID:IariJrkA
[ softbank060099207056.bbtec.net ]
連投ゴメン
倉敷大橋は
倉敷市西阿知町〜船穂町柳井原でした
倉敷みなと大橋に比べて総工費だいぶ違うね
351 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/12(日) 03:12:48 ID:0vb8UVFw
[ KD106133138064.au-net.ne.jp ]
幅33mもある箇所があるんか
広いな
そらみなと大橋の方は杭打ちが大変だったろうし
途中、設計変更してないか?
352 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/12(日) 06:05:22 ID:R94SQgPg
[ au2-110-233-243-247.tky.mesh.ad.jp ]
船穂から橋渡ってエブリイで食品買い出し
たまにきむら回ってたけど酒津にハートなかやま開店
元々肉屋だから肉は良しとして敢えて魚
アジ鮮度良さげだったので刺し身用の三枚おろしして貰って家で食べたら当たり。旬が楽しみだ。
背ビレカットした生きてるオコゼ売ってた。
唐揚げにしたら美味いだろな
売り方が上手い。
ハートの活気を見た後きむらにも行ってきた。
かなり客取りたな
閑散とした感じ。
353 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/12(日) 06:24:10 ID:TwkW+Ejg
[ softbank060107186094.bbtec.net ]
サイレンすごい!
354 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/12(日) 06:57:27 ID:H/XvrjAQ
[ sp49-96-42-62.mse.spmode.ne.jp ]
町内放送朝からうるさいね
何言ってるかさっぱりわかんないし
355 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/13(月) 13:48:25 ID:d2IA/F4A
[ 44.217.44.61.ap.dti.ne.jp ]
高梁川の川幅半端ねえな
356 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/13(月) 14:43:50 ID:3zPR/2+w
[ mno6-ppp1195.docomo.sannet.ne.jp ]
経験豊かな大先輩方へ。助けて下さい。
親や親戚から結婚しろしろ圧力が毎年強すぎて、玉島圏内で将来結婚も視野にいれても大丈夫な女性と知り合いたいのです。身近な底辺先輩は「交通事故で入院したら看護士と知り合える」「いかにも未成年なコンビニ店員に猛アタック」程度のアドバイスばかりで下手したら死にそうなんです(社会的にも)。
357 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/13(月) 16:09:26 ID:/joz2Qtw
[ KD106154122224.au-net.ne.jp ]
ナンパが無理で職場や付近に紹介してくれる人いないなら
県や市のやってる結婚相談所?や登山やトレッキング系のサークル入るとか
シンプルに婚カツイベント行くかくらいじゃね?
まぁ、どんな感じの人が良いかでアプローチが変わるだろうけど
358 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/13(月) 19:01:32 ID:/aLwDxDQ
[ i114-191-88-22.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
婚活イベントに参加しなさい。
本気で相手を探しているのなら行動するしかない。
359 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/13(月) 20:00:21 ID:S2o6KzYQ
[ softbank126130242017.bbtec.net ]
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる
朝音大と芸大の坂のところで全員に年収含めたプロフィールを書いた紙を配りなさい
360 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/13(月) 20:43:57 ID:RCKoQqPQ
[ 225.246.197.113.dy.bbexcite.jp ]
Facebookで恋人募集
361 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/14(火) 07:58:28 ID:0PuKVz8A
[ ntokym076152.okym.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>344
ようやく玉島IC分岐まで2車線化?
362 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/14(火) 09:42:51 ID:ZsWM414A
[ KD182251193202.au-net.ne.jp ]
>>361
本日11時より東向きが第一車線のみ船穂オンランプ手前まで新道共用開始
1月下旬から東向き第一車線のみ全線(片島オフランプ)まで共用開始
2月上旬より西向き第一車線のみ高架に戻る
3月のある日より玉島ジャンクション以東4車線化完了
西向き
363 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/14(火) 14:20:19 ID:7FDwCF6A
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
>>356
家が資産家なら宗教入れば手っ取り早く見つけてくれるよw
自分が入らないでも宗教入ってる知人居たら仲介してもらいうとか・・・
割りとマジで。
364 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/14(火) 15:18:03 ID:Rlkh7fPg
[ KD106181143148.au-net.ne.jp ]
>>356
職場に女性いないの?
365 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/14(火) 15:33:57 ID:qiVdlnyA
[ au2-119-243-223-252.tky.mesh.ad.jp ]
マッチングアプリを思い付かない時点で詰んでる
366 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/14(火) 16:18:50 ID:0cYUZfXQ
[ KD106133131129.au-net.ne.jp ]
マッチングアプリはどれも結構詰んでる
援交、パパ活、デリヘル業者、メンヘラなんでもござれ
ちゃんとブース構えてる系じゃないとキツい
367 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/14(火) 16:26:15 ID:nnrjgpfw
[ 124-47-118-204.cidr4.kct.ad.jp ]
どっちにしろ玉島直接関係ない
他所でやってくれ
368 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/15(水) 01:42:56 ID:hD9pfZ/A
[ au2-122-130-228-60.tky.mesh.ad.jp ]
玉島のオーロラ
369 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/15(水) 03:38:36 ID:c2Le/ghA
[ KD106133129089.au-net.ne.jp ]
ここ最近になってやっと最低気温が氷点下の日が出てきたね
370 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/15(水) 05:57:52 ID:uC/hLRHQ
[ om126204049106.3.openmobile.ne.jp ]
>>349
thx
371 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/15(水) 14:56:41 ID:RKtBMTdg
[ om126211019133.13.openmobile.ne.jp ]
>>353
何か最近朝方サイレン鳴ってるね
船穂町水江
372 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/15(水) 21:19:30 ID:BSzhqKAg
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
三菱化学のガス凄いな
夜でも明るい
373 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/15(水) 22:05:15 ID:lzB3WXyA
[ immcd-03p1-174.ppp11.odn.ad.jp ]
最近炎強いよね
なんかあったのかね
374 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/16(木) 09:41:39 ID:l7B4ZOWQ
[ au2-110-233-243-138.tky.mesh.ad.jp ]
毎年の事だろ
375 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/16(木) 10:02:29 ID:tVC2b7Dw
[ KD106133125168.au-net.ne.jp ]
設備を停止した際に残ったガスを燃やして無毒化してるだけ
376 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/16(木) 10:52:20 ID:EWCKsfkQ
[ dhcp184-160.tamatele.ne.jp ]
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
377 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/16(木) 18:01:37 ID:7uQjdCFg
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
昨日、夕方浦田の臨鉄踏切辺り渡った信号待ちで南の方の工業地帯見たら
煙突から炎出てたなあ。
設備故障か何かで修理の為に残ガス抜きで燃やす必要あるから燃やしてるって新聞出てたけど。
旭化成じゃなかったか?
378 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/16(木) 18:17:23 ID:jYvzpNNA
[ dhcp243-29.tamatele.ne.jp ]
>>377
三菱ケミカルのエチレンのプラントらしいよ
379 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/17(金) 06:14:55 ID:5RXE10hw
[ KD106181133081.au-net.ne.jp ]
>>377
俺も同じ場所で運転中に見た
380 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/17(金) 07:55:21 ID:DuAF1V3w
[ dhcp243-29.tamatele.ne.jp ]
総社や瀬戸大橋からも見えるらしいよ
381 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/17(金) 07:58:31 ID:pTMvyYaw
[ i114-191-88-22.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
作陽高校の移転来たな。
2023年開校予定。
玉北の東側(昔タマウンのトラックが止まっていたところ周辺)に建てるようだ。
校舎・運動場・体育館の他にサッカー部専用グランド2面も設ける。
382 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/17(金) 19:57:13 ID:tfYSxusQ
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
津山は可哀想だな
383 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/17(金) 21:58:45 ID:lIb4aLIg
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
今後地方の中でも交通の便が悪い地域から少しでも良い地域へと
あらゆる物が移動してくるんだろうね。
交通のってか生活全てがなんだろうけど。
そして東京一極集中へと繋がって行ってしまうんだろうけど。
384 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/17(金) 22:01:22 ID:DGVsu1eA
[ KD106133135021.au-net.ne.jp ]
今日、移動式オービスが玉島で展開してたらしいね
385 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/17(金) 22:20:39 ID:N6QfiX2A
[ softbank126130242017.bbtec.net ]
>>384
どこでやってた?
386 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/18(土) 07:05:03 ID:ijRfBWaw
[ dhcp243-29.tamatele.ne.jp ]
>>381
ついに決まったらのか
作陽は高校だけなのかな?
最近の私立は中高一貫が多いから
387 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/18(土) 09:14:59 ID:gV+8bNPQ
[ mno6-ppp259.docomo.sannet.ne.jp ]
>>385
その一つは県道47号 倉敷長浜笠岡線
・制限速度30kmの通学路で狙い撃ち
取締官は一名。
大勢の違反者宅に後日、郵便で通知予定とか。
388 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/18(土) 12:00:13 ID:DddmYhcQ
[ softbank126130242017.bbtec.net ]
>>387
なるほど、あの辺か
仮にも幹線道路でおばちゃん原付きの速度でってのは走りたくない速度だなあ
俺の散歩コース\(^o^)/オワタ
2つ目も教えてくれると助かるんだけど
389 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/18(土) 13:17:41 ID:261vS+Jg
[ om126200011251.15.openmobile.ne.jp ]
>>384
これ1kmでもオーバーしたら来るやつや
390 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/18(土) 13:34:56 ID:rM2KAdSQ
[ softbank060099207056.bbtec.net ]
>>389
県内初取締の報道現場ではLSM-300(東京航空計器株式会社製)レーザータイプが映ってたよ。制限速度プラス10km未満では郵便が届かないイメージあるけど、1kmオーバーでもブルー郵便来ちゃうの??
391 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/18(土) 17:02:32 ID:ZQ82Fhmw
[ i114-191-88-22.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
スピードメーターで1キロの誤差なんか…
392 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/19(日) 10:13:06 ID:xsDm9qLg
[ 44.217.44.61.ap.dti.ne.jp ]
高梁川大橋から下流はほんとに川幅広いな=高梁川
393 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/19(日) 10:14:10 ID:qxuE7B8w
[ KD036008123171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
霞橋の南は橋でもつくってんのか?
394 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/19(日) 11:00:53 ID:QlkbQK4Q
[ mno6-ppp205.docomo.sannet.ne.jp ]
>>393
へ 直近だと、
>>340
と
>>341
あたりに回答あるっぽい
395 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/19(日) 11:16:24 ID:QlkbQK4Q
[ mno6-ppp205.docomo.sannet.ne.jp ]
>>398
先行他県では15kmオーバー違反者への通知書送付が99%を占めてて、1〜2週間後に自宅にハガキ来てるって聞いたぞ。先の事故で岡山県警は玉島人に容赦ないのかい?
>>391
同意
車の車検でも速度メーターと実速差は±5%くらいは許容だった気がする
396 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/19(日) 11:18:14 ID:QlkbQK4Q
[ mno6-ppp205.docomo.sannet.ne.jp ]
>>398
もとい
>>389
397 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/19(日) 15:29:41 ID:/CA0uM+Q
[ mno3-ppp4533.docomo.sannet.ne.jp ]
車両のメーターの誤差はマイナス側が厳しくて
プラス側は緩い。メーカーは必ずプラスに
なる様に設定してる。
398 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/20(月) 03:17:09 ID:JqFCk4+w
[ KD106181137217.au-net.ne.jp ]
もうええっちゅーの
399 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/20(月) 07:49:40 ID:+HE7AP2g
[ au2-122-130-228-161.tky.mesh.ad.jp ]
アタマの障害者だ
ほっといてやれ
400 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/20(月) 12:37:30 ID:D3vjlsyg
[ mno6-ppp5.docomo.sannet.ne.jp ]
>>398
>>399
質問。
玉島での移動式オービス発見・取締情報とかは別スレ立てた方が良いでしょうか。
401 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/20(月) 12:55:35 ID:P07VZInQ
[ softbank060153144242.bbtec.net ]
岡山の道路・交通取締まり情報10
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1277994560/
過疎っているこのスレはどうですか?
402 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/20(月) 13:14:28 ID:uKTU/j2g
[ dhcp244-230.tamatele.ne.jp ]
ここで注意喚起してくれるならありがたいと思う。
403 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/20(月) 22:48:58 ID:7sxz9lsw
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
玉島のケーキ屋のオススメ教えれ
404 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/20(月) 22:54:19 ID:74if335Q
[ gd186174.gd10.kcv.ne.jp ]
>>403
ボンテ1択。
チーズケーキが絶品
405 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/21(火) 00:00:35 ID:0A4RjymQ
[ i60-46-249-6.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
大人な味、うまい!甘いのが好きな人は、違うみたい。
406 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/21(火) 00:05:47 ID:0A4RjymQ
[ i60-46-249-6.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
>>387
時間帯は、いつごろですか?
407 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/21(火) 12:36:47 ID:81gvnM9A
[ KD106129003231.au-net.ne.jp ]
興味のない話は読み飛ばせばいいだけ
何も追い出す必要はない
408 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/21(火) 18:42:47 ID:pAbbzEXA
[ dhcp184-226.tamatele.ne.jp ]
>>403
新倉敷駅前のラビッシュが美味しかった
409 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/21(火) 22:15:35 ID:nvObarOQ
[ mno6-ppp1784.docomo.sannet.ne.jp ]
>>402
速度取締重点区間令和2年上半期
@6:00〜12:00船穂学区
A7:00〜10:00長尾学区
15:00〜20:00富田学区
B7:00〜9:00上成学区
14:00〜19:00玉島阿賀崎
410 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/22(水) 01:19:46 ID:gYxwxbKw
[ KD106181134005.au-net.ne.jp ]
自演
411 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/22(水) 20:44:05 ID:qpCBnIVQ
[ p1205056-ipngn200801niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
玉島出身の阪神 守屋がヤフートップに出とるな・・・
412 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/23(木) 06:32:55 ID:JTHk5adw
[ flh2-218-227-178-160.osk.mesh.ad.jp ]
女子マネをゲットしてたとは
413 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/23(木) 22:16:43 ID:gbTCFgAA
[ om126211017113.13.openmobile.ne.jp ]
守屋が会見やるみたいだけど、あんなデカイ図体で奥さんの方が暴力振るったと主張するんだな
414 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/25(土) 09:11:55 ID:PGMnpjZA
[ mno6-ppp74.docomo.sannet.ne.jp ]
>>410
今日の午前中に倉敷市船穂町柳井原で駐車取締あるから、
カッコ良く権力に立ち向かってThe End書込ヨロ(笑)
415 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/25(土) 17:07:06 ID:StJHBf4A
[ KD106181128092.au-net.ne.jp ]
しかもキモいしなにこの汚れ爺
416 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/25(土) 19:06:18 ID:b3z9pf2Q
[ i114-191-88-22.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
作陽が来たら新倉の利用客も増えるな。
417 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/25(土) 23:44:34 ID:StJHBf4A
[ KD106181128092.au-net.ne.jp ]
>>414
あーあんた誰か分かったわ
418 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/28(火) 12:15:35 ID:R7q2u/VA
[ KD106180012246.au-net.ne.jp ]
2号線バイパスの高梁川大橋の新しいほうが通れるようになってるけど倉敷から来る方はまだ下に降ろされてる
早く全面開通しないかな
419 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/28(火) 21:30:38 ID:adtVYVXw
[ 86.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
結局3月になりそう
420 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/28(火) 22:40:55 ID:rcSsBHZQ
[ KD106181129113.au-net.ne.jp ]
現れたな
インフラ爺
421 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/29(水) 01:23:49 ID:hN4QLMzA
[ KD106133124170.au-net.ne.jp ]
元より3月開通予定だった気がするけど
422 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/29(水) 07:24:37 ID:Dg7gRAJQ
[ KD182251198055.au-net.ne.jp ]
結局3月とか、元から3月開通予定なのに何言ってんだか
こういう老害って多いからな
423 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/29(水) 09:52:53 ID:LheAhTYg
[ mno6-ppp713.docomo.sannet.ne.jp ]
>>418
公式に予定きてる
424 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/29(水) 21:00:10 ID:efxcziUA
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
でた〜すぐ老害認定するやつW
にしても早く開通して欲しいわ
425 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/29(水) 21:38:29 ID:l9ml+ObQ
[ 61.245.76.23.er.eaccess.ne.jp ]
https://i.imgur.com/K1TrJq3.jpg
https://i.imgur.com/bMuYehn.jpg
426 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/29(水) 22:10:21 ID:A6VoZUWw
[ softbank126100073047.bbtec.net ]
現状維持で工事をしているのならそこまで急がなくともまだ許されるが、
著しく渋滞を助長させた状態で長期間工事するって、
計画した輩が無能なんだろうなってのは誰でも分かる。
427 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/29(水) 22:15:05 ID:hBDUDD+g
[ KD106133134170.au-net.ne.jp ]
お前が無能なのは判った
428 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/29(水) 23:04:45 ID:XTCkSFDw
[ KD106181136184.au-net.ne.jp ]
>>424
全角Wってwww
429 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/30(木) 08:14:53 ID:vwrS+cZA
[ 44.217.44.61.ap.dti.ne.jp ]
高梁川下流の川幅半端ねぇ
430 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/30(木) 10:01:17 ID:3hUysGXw
[ p889076-ipngn200316okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
高梁川部分の橋脚工事を通年で行うとか、
2号線を数ヶ月単位で全線通行止めにしたら
もっと早く工事は完了してたと思う。
これは誰でもわかるだろう。
しかし、どちらも無理な話だ。
431 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/30(木) 12:18:44 ID:ztiR97TQ
[ au2-119-240-156-222.tky.mesh.ad.jp ]
トライアルの所の散髪屋って営業してんの?
432 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/30(木) 12:38:19 ID:nnWLQA/A
[ KD106133132018.au-net.ne.jp ]
>>429
それ、ずっと言ってますねw
433 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/30(木) 15:04:34 ID:3hUysGXw
[ p889076-ipngn200316okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
>>432
川幅 dti で検索すると面白いよ。
434 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/30(木) 18:25:38 ID:5YiITLhA
[ dhcp247-246.tamatele.ne.jp ]
ガチの人なのかよw
435 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/31(金) 00:30:05 ID:l7cO421w
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
二車線化完了したら上りはいいけど下りの車線減るとこで混むんかな
436 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/31(金) 09:22:43 ID:MBOLUGWw
[ i114-191-88-22.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
>>431
とっくに店閉めてるよ。
437 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/31(金) 10:20:11 ID:8oXjI3ig
[ au2-110-233-248-97.tky.mesh.ad.jp ]
マスクあるうちに買っとけよ
438 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/31(金) 10:21:04 ID:8oXjI3ig
[ au2-110-233-248-97.tky.mesh.ad.jp ]
とりあえず今時点でコスモスにはあった
品出ししたらすぐ売り切れてるみたいだがね
439 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/31(金) 12:52:20 ID:Lq9El0/g
[ sp49-98-64-140.mse.spmode.ne.jp ]
あれで空気感染防げると思うか?
マスクは発病者が撒き散らさないためのもんなんだよ
440 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/31(金) 13:08:16 ID:D5Pierew
[ dhcp189-94.tamatele.ne.jp ]
しないよりはマシだと思う
441 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/31(金) 13:27:41 ID:8oXjI3ig
[ au2-110-233-248-97.tky.mesh.ad.jp ]
伝染されない伝染さない
空気感染だからマスク意味なしとか勝手な事言うアホは死ね
442 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/31(金) 14:26:11 ID:TON7D1Qw
[ mno6-ppp1769.docomo.sannet.ne.jp ]
おや?小雨に少し雪が混じってるよ
443 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/31(金) 15:01:21 ID:dzc8sy4Q
[ dhcp243-29.tamatele.ne.jp ]
>>442
え?雨なんて降ってる?
駅前は晴れてるよ
444 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/31(金) 18:15:12 ID:EdZgOWyA
[ KD182251198107.au-net.ne.jp ]
>>443
南のほうは降ってたよ
445 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/31(金) 18:36:33 ID:nwWfXEjw
[ dhcp247-246.tamatele.ne.jp ]
空気感染しないことは無いかもしれんが、危険性が高いのは飛沫感染だからサージカルマスクとかを正しく使用してるとリスク軽減にはなる。
あと、自身が感染時の拡散を防ぐ効果も高いし、鼻腔の加湿を助ける効果もある。
446 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/31(金) 18:44:42 ID:nwWfXEjw
[ dhcp247-246.tamatele.ne.jp ]
どのみち、そこら中でマスク売り切れだから
今更なかなか買えないだろうけど
447 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/31(金) 18:54:10 ID:G8BTB+vA
[ au2-119-243-223-99.tky.mesh.ad.jp ]
どーせ最初から探しもしてないくせに
歩くウィルス散布マシン
お前
448 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/31(金) 19:03:46 ID:dzc8sy4Q
[ dhcp243-29.tamatele.ne.jp ]
昨日、マルナカにマスク売ってたよ
449 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/31(金) 19:31:45 ID:dzc8sy4Q
[ dhcp243-29.tamatele.ne.jp ]
今、NHKで玉島黒崎のことしてる
450 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/01(土) 07:29:14 ID:T8q8prhQ
[ au2-122-130-229-90.tky.mesh.ad.jp ]
トライアルとドンキと100円ショップはほぼ品切れ状態だった
451 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/01(土) 09:59:44 ID:zTNP688Q
[ au2-119-240-156-60.tky.mesh.ad.jp ]
>>439
ゆとり世代で同じような事言ってた奴がいて菌とウィルスの違い答えてみろよったら菌は人に感染するウィルスはパソコンに感染するって大爆笑
馬鹿は死ななきゃ治らんわ
でも独りで死んでな
人巻き込むなよな
452 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/01(土) 12:03:03 ID:MSS68cqQ
[ om126200053081.15.openmobile.ne.jp ]
たかが風邪ごときで大袈裟なw
マスクで移らない移さない思ってるやつ馬鹿じゃね?
最新の研究ではマスク無しも市販のマスクも医療用マスクも感染率は変わらなかったのに
453 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/01(土) 13:17:36 ID:zTNP688Q
[ au2-119-240-156-60.tky.mesh.ad.jp ]
飛沫を出さないのは感染対策の基本の基本
飛沫垂れ流しながら生きてるお前はもはや公害
454 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/01(土) 13:23:05 ID:zTNP688Q
[ au2-119-240-156-60.tky.mesh.ad.jp ]
老害と朝鮮人は伝染されなきゃ良いんだろーが日本人なら自分が感染源になって人に迷惑を掛けてしまう事を恐れる
455 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/01(土) 14:39:59 ID:BSJbh/JQ
[ 132.27.183.58.megaegg.ne.jp ]
言い方は乱暴だがまぁそうだな
老害は日本人じゃないようなので酷すぎて笑った
手で口や鼻を顔を触らないという点ではマスクは効果的
456 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/03(月) 09:45:06 ID:HGezZ3VQ
[ 124-47-118-43.cidr4.kct.ad.jp ]
まさか、この板まで新型コロナウイルスの話題で盛上がってるとは思いませんでした。
今年の新語流行語大賞は、決まりだね。
でも、そのときまで生きのびることができるか不安です
倉敷が武漢みたいに封鎖されたら、ファミマいけなくなるし・・。
武漢で即席で造った病院(?)って、世界史で教わったアウシュビッツ強制収容所じゃないか?
457 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/03(月) 19:11:14 ID:lEOYzixQ
[ softbank126130031079.bbtec.net ]
あれは隔離施設だろうな実質
458 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/03(月) 23:43:37 ID:w2a8Ymvg
[ KD106181133149.au-net.ne.jp ]
船穂橋って冬季に凍結しますか?
459 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/04(火) 02:45:52 ID:93hMCAUQ
[ au2-119-243-222-82.tky.mesh.ad.jp ]
>>458
積雪後でもなければ凍結しません。
460 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/05(水) 07:34:38 ID:nxGTfxNw
[ KD106181138211.au-net.ne.jp ]
>>459
レスサンクソです。
と言う事は雪降ったら早朝とかは凍結する可能性有りという事ですね。
461 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/05(水) 20:55:28 ID:u6XNbNNA
[ dhcp241-19.tamatele.ne.jp ]
2月7日11時から国道2号線西向きも高架に戻る
ただし、上下線とも一車線通行
西向き側道から2号線西向きには合流不可
玉島IC方面には通行可能
462 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/06(木) 01:22:01 ID:2vkHD3+w
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
もうどっちかだけでも開通してくれよ
463 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/06(木) 07:16:32 ID:Hp7NygRQ
[ dcm2-49-129-186-7.tky.mesh.ad.jp ]
>>462
やっぱ老害か
464 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/06(木) 07:21:46 ID:95xDu11A
[ KD106133126215.au-net.ne.jp ]
いやすぐ上に書いてるじゃん
これで、信号を経由しなくなるから渋滞も緩和されるよ
465 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/06(木) 19:17:47 ID:cbClaeCA
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
明日早朝は、放射冷却で氷点下らしいから道路濡れる可能性あったら
凍結する場合もあるかもしれないよ?
466 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/06(木) 20:26:29 ID:jR3wtVXA
[ KD182251073205.au-net.ne.jp ]
氷点下 凍結太郎に教えてやらんと
467 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/06(木) 20:28:10 ID:iTn686yw
[ dhcp243-29.tamatele.ne.jp ]
>>466
そんなヤツおらんw
468 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/06(木) 21:24:19 ID:CEp9MPBA
[ dhcp189-94.tamatele.ne.jp ]
秀明荘近くのファミマ跡にセルフうどん来るらしい
看板できてた
469 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/07(金) 05:10:33 ID:PNTGBx8g
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
玉島はうどん不毛地区だからありがたい
470 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/07(金) 05:50:56 ID:autir11A
[ KD106133122171.au-net.ne.jp ]
それは楽しみだな
さぬきや←セントイン前
らくらくうどん←上成
うどん蔵←ディオの南西
はやしうどん←柏島ニシナ南
シシ庵?←新倉ハローズ東
瀬戸内うどん?←玉島インター西
位だったもんな
471 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/07(金) 07:50:13 ID:Vs/Ojkpg
[ dhcp243-29.tamatele.ne.jp ]
らくらくうどんって営業部してるの?
あとトライアルの所のうどん屋は潰れたのかな?
472 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/07(金) 08:34:47 ID:vASo/SDA
[ sp49-96-12-213.mse.spmode.ne.jp ]
>>471
トライアルの所は営業している
473 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/07(金) 09:36:38 ID:dkwT/ZCw
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
元ファミマの店舗ならはなまる来る可能性高いな。
あくまで妄想だけど・・・
474 名前:
sage
投稿日: 2020/02/07(金) 20:26:09 ID:/bguxXFw
[ dhcp177-47.tamatele.ne.jp ]
コンビニ跡地だと狭くなりそうだけど
475 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/07(金) 20:29:46 ID:pMERa09Q
[ KD182251197030.au-net.ne.jp ]
>>474
林のらくらくうどんは元サンクスだけどセルフうどんにしては結構広い
あそこは駐車場も広くないんだから床面積を求めても仕方ないと思う
476 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/07(金) 21:15:35 ID:NVV38I6w
[ dhcp189-94.tamatele.ne.jp ]
てまりって書いてあった
トライアル駐車場のと同じなんかな?
477 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/07(金) 21:46:38 ID:wXH3j3Lw
[ gd191221.gd15.kcv.ne.jp ]
福祉の店
478 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/07(金) 23:57:07 ID:KlLRWTSA
[ KD106133130070.au-net.ne.jp ]
もしかしてトライアルのところが移転なんじゃない?
479 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/08(土) 01:22:42 ID:9aJ/OWMg
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
福祉の店か……
480 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/08(土) 05:23:21 ID:nlgVZ5AA
[ KD036008123171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
場所柄、昼時には繁盛しそうだな。
481 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/08(土) 14:29:26 ID:DxXjlBnw
[ dhcp247-246.tamatele.ne.jp ]
たまに食べに行くがてまりは味は優し目でまずまずいけるしコスパ良い
482 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/10(月) 00:08:39 ID:yevZUF4A
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
今日、午前9時半過ぎに玉島バイパス上り線の高梁川大橋手前あたり
日曜なのにかなり渋滞してたなあ。橋の頂上超えると一機に車居なくなるパターン。
帰り12時半ごろにも岡山から玉島に向けて帰ってる時も対向車線の上り方面は、
玉島インター入り口周辺から橋までずっと渋滞してる感じだったな。
下り線は、全く渋滞してなかったのに行きも帰りも。
483 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/10(月) 13:28:58 ID:iro9072Q
[ au2-119-243-222-83.tky.mesh.ad.jp ]
手まりはA型事業所で補助金が出てる
安めの価格設定で稼働率を高め雇用を確保する方がトータル的に得なんだろな
484 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/10(月) 15:11:15 ID:7+WLjBTA
[ KD106181136244.au-net.ne.jp ]
水島スレって無いんだね...
485 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/10(月) 16:11:23 ID:A0lTtNlg
[ dhcp189-94.tamatele.ne.jp ]
連島スレならあるけど
486 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/10(月) 21:59:38 ID:RI+NbEoA
[ p16129-ipngnfx01osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
風の街、名前変わってたね。
なんで?あそこは、FCじゃなかったの?
487 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/10(月) 22:21:21 ID:PVAx54fA
[ KD106133120224.au-net.ne.jp ]
FC切れたんじゃない?20年くらい経つだろうし
488 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/11(火) 17:53:37 ID:xHjAh6rw
[ M014013039033.v4.enabler.ne.jp ]
みんな何か気をつかってる?
焼肉五苑潰れたこと言わないとか。
489 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/11(火) 19:32:54 ID:gwaSkbPg
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
潰れたのか
安かろう不味かろうだったな
490 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/11(火) 20:54:57 ID:56wvylXQ
[ softbank126224128077.bbtec.net ]
てまりが移転します。
昨日、トライアルのお店に食べに行った時にお腹の大きい従業員さんに聞きました。
日にちとかは、決まり次第、トライアルのお店に貼るそうです。
ところで、船穂のバイパスのあがりがけの所で大事故してましたね。
パトカー、レスキュー車がすごい数いて、たまテレが取材してました、
詳細わかるかたいらっしゃいますか?
491 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/11(火) 21:46:38 ID:PrzndDlw
[ softbank126100073047.bbtec.net ]
高梁川大橋西行き方面は以前のように戻しただけで一気に渋滞が解消したな。
約1年半に渡り迷惑工事してたわけで
492 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/11(火) 22:44:03 ID:H6MZgTPg
[ KD106133134145.au-net.ne.jp ]
また、脳足りんが騒いでるんか
いい加減迷惑だよ
493 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/11(火) 22:46:01 ID:G+H5QZ0w
[ dhcp243-29.tamatele.ne.jp ]
>>491
常に渋滞してたから皆渋滞してるってイメージが強くなって工事が始まる前よりも交通量が減ってる気がする
19日は通行止めらしいから船穂橋や霞橋が激混みになりそうな予感
494 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/12(水) 10:51:59 ID:84qrjx5Q
[ om126211042123.13.openmobile.ne.jp ]
四十瀬の運動公園近くの交差点、ディオ付近でパトカーが速度違反や信号無視を取り締まってるから気を付けて
495 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/12(水) 11:04:17 ID:ioCT3ZIg
[ KD106181133164.au-net.ne.jp ]
>>494
ありがとう気をつける。
496 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/12(水) 12:09:50 ID:/gl2QkNw
[ KD182251182147.au-net.ne.jp ]
>>494
きむらの前?
東向きでシートベルト、携帯もやっている
ピーポーの橋脚の陰にいる
497 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/12(水) 12:21:28 ID:84qrjx5Q
[ om126211042123.13.openmobile.ne.jp ]
>>495-496
ディオ倉敷西店の前
30分しか滞在してないのに3台止められてディオの駐車場で調書書かされてた
きむらでもよくやってるね
498 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/12(水) 16:43:30 ID:XZAKlK8Q
[ dhcp244-230.tamatele.ne.jp ]
焼肉五苑だった所はハンバーグ&ステーキのお店になりそうだね。
改装工事の所に新しい看板がチラッと見えてた。
499 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/12(水) 16:52:39 ID:uox7TBsA
[ KD182251140128.au-net.ne.jp ]
新倉敷ピアノ店の側に二台もパトカーが停まってたけど何か事件?
500 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/12(水) 17:42:16 ID:sofuvHQQ
[ au2-119-240-138-131.tky.mesh.ad.jp ]
>>494
あそこいつもなんだよね。
いちいち報告してくんな面倒くせえ
501 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/12(水) 21:52:32 ID:vk9P8JCg
[ softbank126130031079.bbtec.net ]
>>500
読み飛ばせばいいだけだろ、気が短えなあ
502 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/13(木) 08:22:01 ID:A2G7n7jw
[ p805014-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>499
宮原踏切付近でナイフジジイが現れた事件じゃろうか
503 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/13(木) 08:37:42 ID:8LgtOlBg
[ mno6-ppp2010.docomo.sannet.ne.jp ]
13日の今夜、船穂県道を速度超過で徘徊して運が良くパンダさん遭遇すると、漏れなく色付き招待券が貰えるらしいよ
504 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/13(木) 08:43:50 ID:12iyUDzQ
[ softbank060103235223.bbtec.net ]
>>498
連島にあったベルクみたいな店がいいな
505 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/13(木) 08:51:10 ID:IVzJTLjw
[ KD106181125004.au-net.ne.jp ]
>>502
詳しく
506 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/13(木) 10:02:22 ID:zCRG3+qA
[ mno6-ppp1312.docomo.sannet.ne.jp ]
>>503
赤い紙切れの免許証になるんですね
507 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/13(木) 11:59:51 ID:A2G7n7jw
[ p805014-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>505
防犯情報のメールがきとった。それ以上の事は分からん。
一般防犯情報(不審者情報)(倉敷市玉島長尾)
【生活安全企画課】
2月12日(水)午後3時25分頃、倉敷市玉島長尾地内の宮原踏切付近において、果物ナイフ様の物を持った不審な男(年齢60歳以上、身長160165センチメートル位、小太り、白髪混じりの短髪、黒っぽいベスト様の上衣、黒っぽい長ズボン)が目撃されています。
警察において通学路等での警戒を強化しています。
不審な男を発見した際には、むやみに近づかないよう十分注意し、110番通報にご協力をお願いします。
508 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/13(木) 12:43:16 ID:IVzJTLjw
[ KD106181125004.au-net.ne.jp ]
>>507
ありがとう。
怖いなぁ...
509 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/13(木) 18:47:46 ID:DRdOoQ6w
[ softbank126220121127.bbtec.net ]
下りなんかあった?全然すすまなかったわ。
510 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/13(木) 21:04:15 ID:l0X2UflA
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
>>504
あそこ流行ってたのに潰れたんだな
511 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/13(木) 21:06:29 ID:gOmXDjNQ
[ dhcp243-29.tamatele.ne.jp ]
>>510
BBQハウスにリニューアルしてからすぐに潰れた
リニューアルしない方が良かった
スタッフの対応も悪かったし潰れて当然って思ったよ
512 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/13(木) 23:36:28 ID:UM1boYWw
[ dhcp241-119.tamatele.ne.jp ]
>>498
新しい看板というか
焼肉屋の諸々撤去に伴い、それ以前にあった看板が出てきてるだけでは?
看板自体がかなり古い印象があります。
次に入るお店がどんなお店か楽しみですね。
513 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/13(木) 23:58:35 ID:mYwxbzbg
[ KD106181126173.au-net.ne.jp ]
ウーウー確か...大昔は....パオ...で.....赤い風船......だった....ような....
514 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/14(金) 00:24:54 ID:pVoVIDSw
[ au2-119-240-156-24.tky.mesh.ad.jp ]
手まりも移転だしひょっとしたら更地にするかもね
515 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/14(金) 01:52:21 ID:Xx1tkuRw
[ KD118156078093.ppp-bb.dion.ne.jp ]
赤い風船のお子さまランチが好きだった。
PAOのドムドムハンバーガーもよく食べたな。
516 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/14(金) 04:20:15 ID:k4LUL+ZA
[ KD182251074037.au-net.ne.jp ]
ドムよ ドムドム
517 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/14(金) 20:49:49 ID:cK+O5MNg
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
飯屋が増えるのはありがたい
518 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/14(金) 21:50:02 ID:t9J4YUYg
[ dhcp187-55.tamatele.ne.jp ]
てまりは海星幼稚園の前にできるんですね。
519 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/14(金) 21:50:03 ID:dyvAUhuw
[ softbank126130031079.bbtec.net ]
車で行ける圏内で不足してるのは本格的な蕎麦屋
520 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/14(金) 22:34:12 ID:0QyuTFWg
[ dhcp247-246.tamatele.ne.jp ]
県南は元々あんまり蕎麦に馴染みがないからなぁ
521 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/15(土) 21:45:18 ID:bsQ4cgeg
[ 61.79.223.223.megaegg.ne.jp ]
蚊に刺された
522 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/15(土) 23:52:16 ID:V6EiA0SQ
[ M014013034160.v4.enabler.ne.jp ]
広島だが蛾がいて驚いた
523 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/16(日) 11:42:22 ID:bD66SAcA
[ KD106181131149.au-net.ne.jp ]
船穂の水○プラスチックって東南アジア?ベトナム人?雇い出したの?
自転車で通勤してるの最近見かけるんだけど。
524 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/16(日) 11:58:31 ID:ud9EpDJQ
[ au2-119-240-138-137.tky.mesh.ad.jp ]
最近でもねえよ
525 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/16(日) 12:31:16 ID:gMZKrlFA
[ mno6-ppp315.docomo.sannet.ne.jp ]
平成30年の岡山県外国人労働者データ
・ ベトナム 5,014人[前年比47.9%増加]
・ 中国 3,914人[ 同 1.5%増加]
・ 「ベトナム」前年比1,623人増加
まぁ確かに「最近よく見るな」と実感出来そうな増加率
ロシア白人カモーン(願望)
526 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/16(日) 12:37:04 ID:bD66SAcA
[ KD106181131149.au-net.ne.jp ]
>>524
前からいるってこと?
527 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/16(日) 15:52:31 ID:oh36fuSw
[ sp49-96-20-68.mse.spmode.ne.jp ]
電車通勤してるけど夜遅く帰るとベトナム人も電車使ってるから増えてるのわかるよ
電車待ちで並んでくれないからホームがカオスでわかりやすい
夕方の学生も似たようなもんだけど
528 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/16(日) 20:21:08 ID:1GJbnXCw
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
ごみの出し方のベトナム版作るくらいには増えてる
529 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/16(日) 23:34:07 ID:GM9gq3Fg
[ KD182251187252.au-net.ne.jp ]
>>521
白黒模様のヒトスジシマ蚊(ヤブ蚊)以外のイエ蚊は冬でも活動できる
530 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/17(月) 19:12:29 ID:2EHrCLdQ
[ dcm2-119-240-141-53.tky.mesh.ad.jp ]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000083-impress-life
3/14から4車線使えるらしい
531 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/18(火) 00:36:19 ID:xeBM9GYA
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
>>530
やっと来たか通勤が捗るな
ところで玉島に中銀の通帳繰越機能付ATMあれば教えてください
532 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/18(火) 04:53:08 ID:jr9UDOTA
[ KD106133139081.au-net.ne.jp ]
普通に各店舗に設置されてる気がするよ。マルナカのも確か以前に通帳繰越した記憶がある。
533 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/18(火) 04:56:43 ID:2iuUNMSQ
[ KD182251067149.au-net.ne.jp ]
今時紙通帳なのか八日九日十日
534 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/18(火) 04:57:06 ID:Lvm2mZMg
[ KD036008123171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今時通帳なんか使ってんだ。
ネット銀行でいいだろ。
535 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/18(火) 04:58:12 ID:Lvm2mZMg
[ KD036008123171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
銀行のATMに並んでる連中はかなり下に見ている。
536 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/18(火) 05:36:09 ID:8673Uw9g
[ dw49-106-193-166.m-zone.jp ]
月末に水商売らしき女が、後続の人々を無視して多数件の振込をしてる
自宅からでも店からでもネットでやればいいのにな
でも見た目からして、そういうの苦手丸出しのケバケバアナログ派
537 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/18(火) 07:19:00 ID:YZxHwZCA
[ sp49-104-45-78.msf.spmode.ne.jp ]
決済をネットで済ませる人が銀行に出向いてよく観察されてます
538 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/18(火) 11:20:08 ID:gnhRua+A
[ i114-191-88-22.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
スズメが多いな。
チュンチュンずっと鳴いてるわ。
539 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/19(水) 21:00:05 ID:tThG/CpQ
[ p869039-ipngn200314okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
橋本学やっちまったな
岩田健太郎教授関連で流石の無能っぷりを披露してる
540 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/20(木) 00:46:50 ID:oDRcFmpw
[ KD106133130231.au-net.ne.jp ]
ここ何ヵ月かの発言を見るに岩田って医者の人は重度の中二病っぽいし、理論屋的な感じがする。
乗船する際に岩田って人とやり取りしてた高山って別の専門医が見解も出してるから、それを合わせて見てた方がいいと思うよ
541 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/20(木) 09:35:36 ID:jZwOrahg
[ host175.27.yct.ne.jp ]
日本の官僚は、教授や医師よりも強い権限を持っているから「出て行ってください」と平気で言う
答えは出ている
船内感染者が激増している現状と海外からの批判ををみれば、岩田教授の説が正解
542 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/20(木) 10:27:35 ID:kSsEI0yA
[ au2-119-240-156-90.tky.mesh.ad.jp ]
どーでもえーわ
感染しないさせない集会しない
マスクうがい手洗い必須
543 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/20(木) 10:39:23 ID:/l+0sYKA
[ KD106181128096.au-net.ne.jp ]
我が柚木先生はコロナについて何か動いてるの?
544 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/20(木) 10:52:39 ID:tbUFUIhQ
[ au2-119-240-156-181.tky.mesh.ad.jp ]
東京から足繁く帰って来て生コロナ輸入してくれてるよ
545 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/20(木) 17:15:54 ID:2gxEzKYw
[ dhcp241-14.tamatele.ne.jp ]
自ら炎上するスタイル
【速報】橋本岳厚生労働副大臣、政府による完璧なゾーニングを披露!「こっちが清潔ルート!こっちが不潔ルート!」→ツイート削除 ★16
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582184344/
546 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/20(木) 22:45:35 ID:v+BuZdyw
[ 225.246.197.113.dy.bbexcite.jp ]
あちゃーガクちゃんやっちゃったね〜
メンタル弱そうだから心配
547 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/21(金) 01:33:38 ID:IamUtnyA
[ FL1-111-169-126-233.oky.mesh.ad.jp ]
勇崎のたこ焼き屋さん今年はやってないね
もうやめたのかな
548 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/21(金) 02:31:17 ID:x9zdyk6g
[ gd186174.gd10.kcv.ne.jp ]
>>547
勇崎にたこ焼き屋なんかあったっけ?
たい焼き屋じゃなくて?
549 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/21(金) 14:13:57 ID:IamUtnyA
[ FL1-111-169-126-233.oky.mesh.ad.jp ]
あ、ごめん
たい焼きだったわ
550 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/21(金) 14:55:22 ID:4LyuONug
[ au2-119-240-155-2.tky.mesh.ad.jp ]
あそこ追突事故とか結構あったんじゃね?
個人的に超警戒してた。
店に罪は無いが要は民度が低くて閉店て事だわ
551 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/21(金) 16:21:08 ID:zOhBXwJg
[ KD106181135108.au-net.ne.jp ]
玉島協同病院て評判どう?
建物新しくて綺麗だけど。
552 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/21(金) 19:00:05 ID:nDsjFcUQ
[ p915034-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
玉島協同病院空いてて早かったよ。そんな悪い感じはしなかったけど。
渡辺胃腸科外科病院も評判聞きたい。
553 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/21(金) 19:09:41 ID:2Ls1Irrw
[ KD106181136023.au-net.ne.jp ]
>>552
551だけどありがとう。水島の方のは酷くて玉島の方のはどうかな?思って。
554 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/21(金) 19:27:27 ID:4Lg3Iyng
[ dhcp243-29.tamatele.ne.jp ]
>>552
渡辺は医師が多い分、当たり外れもあるけど、大体優しい先生が多い
平日の夕方しか行った事ないけど、予約がないと一時間近く待たされる事もある
検査危機は新しくて苦痛なく検査して貰えました
555 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/21(金) 19:46:00 ID:4uyYZaGw
[ immcd-03p1-174.ppp11.odn.ad.jp ]
麻酔でぼんやりしたまま胃カメラできるのが苦しさ少なくて良い
556 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/21(金) 20:18:34 ID:9calIudg
[ softbank126130031079.bbtec.net ]
麻酔ってか酩酊剤だろ?
注意点は車運転して帰るなと言われることだな、法的にどうかは知らん
557 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/21(金) 23:01:03 ID:6w2cPfYA
[ softbank126220121127.bbtec.net ]
協同は、最近医者も増えたぽいが土曜は休診。
内科しかなけど。
558 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/22(土) 00:23:08 ID:ZsSCW1Uw
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
どの病院でも協同よりましだろ
559 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/22(土) 01:00:26 ID:JpDkv7Yw
[ KD106133137222.au-net.ne.jp ]
旧 第一病院→現 プライムホスピタルも玉島共同病院と同等の医療を提供してくれるよ。
560 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/22(土) 14:26:28 ID:4M/YoNiA
[ 152.218.54.36.ap.yournet.ne.jp ]
女性被害不審者情報(公然わいせつ)(倉敷市玉島乙島)
■事案概要
2月18日(火)15:30ころ、倉敷市玉島乙島地内の路上において、女性が車を運転中、下半身を露出した男を目撃したもの。
■不審者
60から70歳の男、170センチ位、白髪交じりの短髪、黄色シャツ、灰色ズボン
561 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/22(土) 14:49:07 ID:VFGb2axg
[ i114-191-88-22.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
立ちションしたかったんちゃう?
562 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/22(土) 15:26:00 ID:4cWO4zsQ
[ sp49-98-75-68.mse.spmode.ne.jp ]
玉島ローソン付近の道端のU字溝でウンコしてる爺さんも見たことある
563 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/22(土) 16:43:00 ID:ZnoMpvLg
[ KD106133124228.au-net.ne.jp ]
立ちションなら、割と見るよなw
564 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/22(土) 18:58:09 ID:6HQ7IatQ
[ KD182251193188.au-net.ne.jp ]
>>562
犬のウンコかと思ったら人糞かよw
565 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/22(土) 20:05:01 ID:T++v0BbQ
[ 133-106-72-214.mvno.rakuten.jp ]
わき見運転・・・ダメ絶対!!
運転中どぶろっく的おおきなイチモツを凝視できたテクは賞賛に値するが、それ起因で事故した場合の責任割合が気になる。
566 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/22(土) 20:12:36 ID:6jvWHTCw
[ dhcp241-19.tamatele.ne.jp ]
>>565
運転者の責任
異常があれば直ちに停車するのも義務
もしかしたら偶然にズリ落ちただけかもしれない
567 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/22(土) 23:52:57 ID:F4xnJ6Lw
[ 133-106-75-53.mvno.rakuten.jp ]
22日13時半頃 不審者情報
新倉駅構内で小学女児2人が40代くらいのオッサンに「どこ行くの」「ご飯食べた」と付きまとわれて通報したとさ。
場所が場所だけに面は直ぐ割れるだろうけど・・・
568 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/23(日) 05:35:08 ID:S4lgXa5g
[ KD036008123171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
駅ならカメラもあるだろうに。
早く特定してマークすべきだな。
569 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/23(日) 07:48:28 ID:e16jdnvQ
[ KD106181127091.au-net.ne.jp ]
その土地土地に必ず「頭がおかしい変な爺」がいるもんだ。
例え警察が通報受けて捕まえても「またあんたかよ」てな具合で一応署に連れてって家族がいるんなら家族に連れて帰ってもらう。
でもそんな頭がおかしい爺はたいてい精神系のナマポだから独り身でいちいち検察に回すのは面倒だから「もうすなよ」で釈放。
これの繰り返しだよ。
570 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/23(日) 10:44:54 ID:z2szwQAg
[ i114-191-88-22.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
玉島は不審者の巣窟かよ。
571 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/23(日) 12:00:02 ID:rVGGlRdA
[ 133-106-72-182.mvno.rakuten.jp ]
倉敷市内での不審者情報は過去一年で130件くらい。
その内、玉島警察署管内は17件。
この10日間は
水島3件、玉島3件、児島2件、倉敷2件
572 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/23(日) 12:23:22 ID:yh6jjnZg
[ 225.246.197.113.dy.bbexcite.jp ]
春になると出てくるな
害虫は駆除
573 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/23(日) 13:06:11 ID:hYiYXCnA
[ sp49-106-215-98.msf.spmode.ne.jp ]
実は防犯メールで俺らしき情報が回ってきたことがある
普通に自転車乗ってただけなのに最近のJCはなんでも不審者にしやがるひでえぜ
574 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/23(日) 13:33:00 ID:e16jdnvQ
[ KD106181127091.au-net.ne.jp ]
>>573
具体的に何したん?
575 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/23(日) 15:10:53 ID:7DX2ZUlw
[ KD106133120202.au-net.ne.jp ]
>>573
もしや、自転車に乗った3〜40代小太りの男が通りすがり様に女子中学生の方をちらっと見て通りすぎていった奴がおぬしか?
576 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/23(日) 16:18:29 ID:hYiYXCnA
[ sp49-106-215-98.msf.spmode.ne.jp ]
>>575
まあそんな感じだ
577 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/23(日) 16:42:33 ID:7DX2ZUlw
[ KD106133120202.au-net.ne.jp ]
>>576
まぁ、ドンマイです
578 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/23(日) 16:53:12 ID:pBdTaOBg
[ au2-122-130-228-245.tky.mesh.ad.jp ]
玉島は変態の巣窟
579 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/23(日) 17:03:41 ID:S4lgXa5g
[ KD036008123171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
結婚してなくて子供もいないおっさんは犯罪者扱いだからお前らはあまり外に出るな。
580 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/23(日) 18:28:05 ID:G4KU1+oQ
[ 133-106-77-130.mvno.rakuten.jp ]
独身貴族は積極的に出て地元経済に貢献して頂きたい
紳士は適齢期の女性に不審者扱いされなければOK
581 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/24(月) 17:04:22 ID:rvILPz+w
[ 134.90.223.223.megaegg.ne.jp ]
マスク売ってる
582 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/24(月) 17:36:04 ID:4en8kiLQ
[ KD106133131202.au-net.ne.jp ]
ちょっと前からマスクは流通し始めてるよ
買ってく人が多いから、昼過ぎには売り切れてるだけで
583 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/24(月) 18:41:00 ID:Zy3FyRQQ
[ KD106181133224.au-net.ne.jp ]
>>582
ザグザグとか午前中ありますか?
並ばず買えますか?
584 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/24(月) 19:25:48 ID:4en8kiLQ
[ KD106133131202.au-net.ne.jp ]
玉島じゃないけど、土曜の朝に何気なく白楽町のザクザクに寄ったら箱の奴が何個かおいてたよ。特に誰も並んでなかったよ。
585 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/24(月) 19:57:52 ID:AhGBbElw
[ KD182250242008.au-net.ne.jp ]
>>58
ハーバー4も6も外航の船が着けば買い物やパチンコに行く人いるよ、チャリ、タクシー、徒歩と色々
586 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/24(月) 20:50:30 ID:Zy3FyRQQ
[ KD106181133224.au-net.ne.jp ]
>>584
ありがとう!
587 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/24(月) 21:19:59 ID:ULIBrlWQ
[ M014013034160.v4.enabler.ne.jp ]
朝鮮会館の前に人が多く集まってましたが何かの行事ですか?
588 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/25(火) 01:17:14 ID:gcPjqwbg
[ KD182251076110.au-net.ne.jp ]
行事は式守伊之助
589 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/26(水) 21:15:21 ID:zLrCvybw
[ gd191221.gd15.kcv.ne.jp ]
スレ違いだけど、金光の池に車がダイブしてたね。
590 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/26(水) 23:35:12 ID:p8BeZMAA
[ 133-106-79-58.mvno.rakuten.jp ]
最近ナイフ男が増加中!
・12日 長尾 果物爺
・17日 水江 深夜白服
・24日 鶴の浦 マッチョ
見付けたら迷わずドロップキックか110番!
591 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/27(木) 00:56:27 ID:sRmQ/drg
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
黒崎には深夜に奇声上げるおっさん居るわ
592 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/27(木) 03:06:36 ID:WJmaA3aA
[ KD106181142239.au-net.ne.jp ]
>>590
倉敷駅周辺スレで暴れてるこの爺じゃない?
倉敷駅周辺(阿知・鶴形・美和・寿・美観地区)その11
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1423505976/
593 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/27(木) 18:11:50 ID:eULNh6gg
[ dhcp189-94.tamatele.ne.jp ]
>>592
中国語なのか旧字体なのか、見慣れない漢字が使われてるね
594 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/27(木) 19:05:58 ID:7+CAnCJw
[ 171.89.223.223.megaegg.ne.jp ]
岡山県内39校で集団風邪 インフルか、患者は計981人
https://www.sanyonews.jp/sp/article/987984
皆様もお気をつけ下さい
595 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/27(木) 19:56:57 ID:gO1dmIuw
[ i114-191-88-22.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
来月2日から全国の小中高一斉休校になるかも。
596 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/28(金) 00:02:22 ID:mvrSJLPw
[ om126200033109.15.openmobile.ne.jp ]
何で全国休校?意味わからんな
唐突過ぎだろ
何か知らないとこでそうせざるをえないことが起きてるのかな?
まあ岡山みたいな田舎は安心安全だわ
597 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/28(金) 00:11:08 ID:mvrSJLPw
[ om126200033109.15.openmobile.ne.jp ]
しかしとんでもない数の感染者が学校で出たとかでもない限り全国一斉休校なんてやらないよな
今までゆるゆるな対応だったし
東京、大阪、福岡、北海道あたりヤバそう
598 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/28(金) 00:22:53 ID:Bp6CMjPw
[ au2-110-233-248-213.tky.mesh.ad.jp ]
>>596
お前みたいなのが一番危険
1ヶ月引きこもって即身成仏してくれ
599 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/28(金) 00:23:57 ID:Bp6CMjPw
[ au2-110-233-248-213.tky.mesh.ad.jp ]
>>597
だから今すぐ死んで焼かれてくれ
600 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/28(金) 01:01:04 ID:V8sGoMFA
[ softbank126100073047.bbtec.net ]
岡山県内39校で集団風邪 インフルか、患者は計981人
果糖「総理、まずいことになりました。私の地元で集団感染です」
心臓「検査しなければコロナにはならん。インフルってことにしとけ」
心臓「全国の小中高を休校にします」
みたいなやり取りがあった?・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
601 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/28(金) 01:07:59 ID:UWm/7g9g
[ au2-119-240-139-124.tky.mesh.ad.jp ]
こういうフィクション馬鹿こそパニックの先鋒なんだよな。
ホント生きてるだけで国民の邪魔
602 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/28(金) 01:09:13 ID:UWm/7g9g
[ au2-119-240-139-124.tky.mesh.ad.jp ]
安心しろ安全だとは全然言ってない。オレは。
603 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/28(金) 08:18:43 ID:I85puv0g
[ 132.27.183.58.megaegg.ne.jp ]
ワクチン無いもの検査しても仕方ない
そもそもインフルみたいにウイルスに対して有効なワクチンがある方が珍しいだろ
騒ぎすぎ
新コロナに感染したところで対症療法と自分の免疫力を信じるしかない
604 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/28(金) 08:29:04 ID:BsVry83w
[ i114-191-88-22.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
今年は呪われてるな。
605 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/28(金) 12:20:10 ID:jRMxPV/A
[ sp49-98-65-180.mse.spmode.ne.jp ]
今度はトイレットペーパーかよ
購入制限ないから大量に買いまくってたおばさんおって引いたわ
俺は4袋で抑えたけど
606 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/28(金) 12:30:13 ID:4I0uTIyA
[ om126161061232.8.openmobile.ne.jp ]
>>583
入り口にマスク入荷してませんという貼り紙あるよ
無いんじゃね?
607 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/28(金) 12:52:19 ID:UMLD1qBQ
[ sp49-96-21-222.mse.spmode.ne.jp ]
>>603
他人に移さないようにするために現状を知るためだろ
口の悪い奴が言っていた
608 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/28(金) 13:56:16 ID:0tO+uQEQ
[ au2-119-243-222-223.tky.mesh.ad.jp ]
どこにも無い
政府週7億ッテ言ってたよなw
あんまりウソついてると政権倒れるよ
609 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/28(金) 14:46:43 ID:dquJknfw
[ KD106181134042.au-net.ne.jp ]
なんでトイレットペーパー関係あるんだろ?
操業停止心配してんの?
610 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/28(金) 14:48:57 ID:dquJknfw
[ KD106181134042.au-net.ne.jp ]
>>606
ありがとう。
しつこく在庫無いのかあるのか聞く客とかいるんだろうな。
611 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/28(金) 16:08:31 ID:cXGoDdgQ
[ ntokym069069.okym.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
トレイットペーパー買い占めるとか、どんだけ糞するんだよww
612 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/28(金) 16:37:06 ID:K+eaHbhQ
[ 133-106-73-193.mvno.rakuten.jp ]
近所の小学生が「春休みだー(笑)」って叫んでた
親御様ご苦労様です。
613 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/28(金) 17:12:13 ID:A4PWPxig
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
子どもは1ヶ月以上の休みで楽しいわな
614 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/28(金) 18:22:02 ID:mdC0W/qQ
[ au2-110-233-243-44.tky.mesh.ad.jp ]
ウチの親が両備のバスツアーに行くらしいんよね。
止めとけって言ったけどキャンセル出来んとかマスクにアルコールなんたら言ってるけど。
毒親やな。公害。
615 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/28(金) 18:36:27 ID:UMLD1qBQ
[ sp49-96-21-222.mse.spmode.ne.jp ]
>>613
授業日数の都合で夏休みが一週間くらいになるだろ、夏までに収束してればの話だが
逆に半年くらいの春休みになる可能性もあるのか?
616 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/28(金) 23:29:19 ID:mPp+3Qpg
[ KD182251189178.au-net.ne.jp ]
大詰めになって2号線の4車線化も延期になるのかな
617 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/29(土) 01:35:41 ID:mFQluQ0A
[ KD106133129157.au-net.ne.jp ]
なんか、高梁川大橋東詰の西向きで結構な範囲で車や仮説柵やらがクチャクチャになってたね。
工事設備も被害受けてんじゃないあれ
618 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/29(土) 03:31:00 ID:I1oRXaFA
[ sp49-98-73-124.mse.spmode.ne.jp ]
>>617
軽トラが突っ込んで荷台がグシャグシャだった
少し前はミニバンが突っ込んでいた
619 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/29(土) 16:39:20 ID:INd+H2pQ
[ p275253-ipngn200208okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
小6の娘曰く、突然卒業となって金曜日は先生含めクラス全員号泣
620 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/29(土) 18:31:20 ID:QjdzY9Vw
[ KD106181134007.au-net.ne.jp ]
そのあとめちゃくちゃセックスした
621 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/29(土) 18:52:09 ID:X+i8M5rA
[ sp49-98-90-244.mse.spmode.ne.jp ]
しとらんしとらん
622 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/29(土) 19:58:25 ID:WzqB/FLA
[ softbank060153202210.bbtec.net ]
>>620
620退場!
623 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/29(土) 23:16:32 ID:WzUkaL/A
[ M014013034160.v4.enabler.ne.jp ]
島根県は国の方針無視で学校続けるらしいね。
ここは、厚生大臣と副大臣の地元だから
国の方針厳守でやるしかないよね。
624 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/29(土) 23:50:09 ID:DPg7CdbQ
[ KD182251193199.au-net.ne.jp ]
>>623
井原市の小学校、幼稚園、保育園と美作市の中学校までは通常どおりで変更なし
大臣、副大臣の地元であろうが無かろうが県の方針は中央に従うのは目に見えていた
625 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/01(日) 08:59:50 ID:Qd7Wuz0Q
[ sp49-96-10-238.mse.spmode.ne.jp ]
>>619
小6小4の甥姪達は狂喜乱舞してたわ
保護者達のライングループ阿鼻叫喚
幼稚園の我が家は高みの見物
>>620
おいw
626 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/01(日) 11:03:19 ID:1VTkErsA
[ pw126033142072.23.panda-world.ne.jp ]
イオンとかいつもより人が少ないイメージ。
627 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/01(日) 12:25:51 ID:dOYEXZdg
[ KD106181129233.au-net.ne.jp ]
>>626
実際に行った感想なのかイメージなのか
628 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/01(日) 13:00:52 ID:+QTyXy5A
[ dhcp189-94.tamatele.ne.jp ]
イオンに限らず、いつもなら店内で走り回ってた子供の姿は見なくなったな
629 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/01(日) 13:05:26 ID:ILjoecQA
[ au2-122-130-229-39.tky.mesh.ad.jp ]
ドンキはトイレ紙の買い煽りしてたな
客も客だが店も店
エグい商売しやがる
630 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/01(日) 13:34:25 ID:N2PBl/CA
[ i114-191-88-22.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
モーリーファンタジーは休業するらしい。
631 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/01(日) 18:15:42 ID:C4Bc7RrA
[ 133-106-76-130.mvno.rakuten.jp ]
ヤバいのだ。ヒマなのだ。
毎日1人で勉強とか無理ゲーなのだ。
低学年を預かるボランティア考えたけど、インフルとかケガした時の責任とか親に言われてダメだった。ゴミ拾いの案も大人達が今日止めたばかりと言われた。
ネット授業とかeスポーツとか世の中あるのに。
公共放送とか学校と連係して毎日楽しいライブ授業配信してくれ
632 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/01(日) 18:51:47 ID:V1zS0YRg
[ KD106133133055.au-net.ne.jp ]
学童保育系ボランティアはな結構揉めるから、気軽に頭突っ込まない方がいい
633 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/01(日) 19:17:24 ID:Fa+76A/g
[ dhcp245-188.tamatele.ne.jp ]
マンモス向かいのシャディは移転?廃業? 年末も行ったのに何も言わなかったな。消えたら今年から困るな。
634 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/01(日) 20:47:32 ID:QtqXd0WA
[ 150-66-86-141m5.mineo.jp ]
>>625
夏休みが二週間になって絶望すんやな
635 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/01(日) 21:45:05 ID:eA5QLgDQ
[ 133-106-75-36.mvno.rakuten.jp ]
>>633
柏島に移転したと聞いたけど、電話番号は同じ
近所のサラダ館は金光店と水島神田はWeb連動店
636 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/02(月) 00:37:02 ID:uCv7vcrQ
[ om126212136058.14.openmobile.ne.jp ]
病院も人少なくなってね?いつも盛況な病院なのに特に子供一人もいなかったよ
イオンは日曜なのに駐車スペース結構あったな
637 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/02(月) 00:38:22 ID:uCv7vcrQ
[ om126212136058.14.openmobile.ne.jp ]
そういやインフル爆発的に流行ってるのに病院に何で全然子供いないんだろうな
638 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/02(月) 00:46:24 ID:tx2PLJUg
[ sp49-104-45-44.msf.spmode.ne.jp ]
例年と比べてそもそものインフル患者数が圧倒的に少ないからだよ
全国で400万人少ないとかなんとか
だから岡山で少々流行ったくらいじゃ爆発的とは言えない
あと今最もコロナに感染する可能性が高いのは病院
その注意喚起も専門家がテレビやネットでやりまくってるから親が自宅療養選んでるんじゃね
639 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/02(月) 02:32:05 ID:KlN1eeDQ
[ au2-119-243-223-119.tky.mesh.ad.jp ]
てことはそもそもインフルエンザの確定診断受けておらずカウントされていない隠れインフルエンザ患者も相当いるって事
640 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/02(月) 07:47:25 ID:S9PduLdA
[ dhcp243-29.tamatele.ne.jp ]
このスレだと一番子供の数が多い長尾小学校ではピークは過ぎて減少傾向だよ
641 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/02(月) 09:56:45 ID:UO2EA4ag
[ sp49-104-44-182.msf.spmode.ne.jp ]
>>639
12月時点からすでにインフル患者少ないよ
不安がりたいならそれも構わないけど暖冬の年は元々少ない傾向にある
642 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/02(月) 11:11:19 ID:9i1Wvl8A
[ sp49-96-23-44.mse.spmode.ne.jp ]
>>634
そういう前例あるでってちゃんと伝えて
しっかり絶望させといた
643 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/02(月) 12:21:45 ID:w8Zxiq5A
[ sp49-96-34-212.mse.spmode.ne.jp ]
>>642
GJ
644 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/02(月) 20:22:00 ID:DTurlbfg
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
トイレットペーパーも品薄ってどういうことだよ
デマに踊らされすぎだろ
645 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/02(月) 20:32:39 ID:DaV5Uz4Q
[ KD036008123171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
店にないからもうデマじゃないんだよな。
とりあえず二袋買ったわ。
普通の家庭じゃトイレットペーパーのストックは少ないから慌てる気持ちはわかる。
646 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/02(月) 21:08:34 ID:1XQ9mO3g
[ dhcp186-134.tamatele.ne.jp ]
トイレットペーパーが無い余波でティッシュも全滅してるのどうかしてるわ
両備の棚がスッカラカン
647 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/02(月) 21:15:16 ID:KrjqxECQ
[ au2-119-240-138-223.tky.mesh.ad.jp ]
香港が慌てたのは理解出来なくも無いが日本でトイレットペーパーの狼狽買いなんて世界に恥晒すようなもん
日本人てアホやなと思われてるわ
648 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/03(火) 02:06:10 ID:gZOI9WxA
[ KD106133124133.au-net.ne.jp ]
それが、世界中で連鎖してるみたいですね。世界中が民度低いな
ちなみに、スーパーでトイレットペーパー夜に補充されてた。
649 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/03(火) 02:16:45 ID:r9ARTpmg
[ au2-122-130-229-11.tky.mesh.ad.jp ]
>>648
バカが騒いでるだけ。
特に日本で騒いでるのは超絶バカ
650 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/03(火) 10:40:34 ID:D9bIwJfA
[ om126161033223.8.openmobile.ne.jp ]
そのうち日本でもペットボトル被り出すよw
651 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/03(火) 11:37:16 ID:hJYOEjMg
[ sp49-98-55-241.mse.spmode.ne.jp ]
マジかペットボトル買うわ
652 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/03(火) 12:27:33 ID:AWy9JqTQ
[ au2-119-243-222-50.tky.mesh.ad.jp ]
正面から飛沫を浴びないって点では効果無くも無いだろけど
殆どネタ
春になってあんなもん付けてたら暑くてたまらん
653 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/03(火) 14:20:19 ID:1Reffn3w
[ om126212167172.14.openmobile.ne.jp ]
スポーツジムどこも15日まで休みみたい
654 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/03(火) 14:29:43 ID:ayWBw5cA
[ au2-122-130-229-252.tky.mesh.ad.jp ]
2月末にプール設備あるジムの前通ったらいつもの3倍くらい塩素臭かった。
そこまでしてプール入りたいかね?
入ってる奴居るのか知らんけど
でも駐車場はほぼ埋まってたな
恐ろしい連中だ
655 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/03(火) 15:46:05 ID:TpW9v7yg
[ sp49-104-40-25.msf.spmode.ne.jp ]
今年に限らず、ジムはインフルエンザよく流行るのに健康のためならしんでもいい連中はお構いなしだよ
コロナなんて自分には関係ないんだろう
656 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/03(火) 18:06:26 ID:utdJGmoQ
[ i114-191-88-22.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
気にしない奴は気にしないよ
657 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/03(火) 20:22:13 ID:1SeHKAXw
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
倉敷からコロナ感染者出たってデマだったのか
658 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/03(火) 20:34:48 ID:+9MMuV3A
[ au2-119-243-222-10.tky.mesh.ad.jp ]
二軒屋で買い物したけどレジの人は全員マスク着用だね。
ノーマスクで咳き込むような咳マナー無視な輩も居るから混む時間帯は芋洗い状態になるのでピーク時間帯は避けて来店したわ
店員さんストレスだよね
659 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/03(火) 20:54:22 ID:GdF4r2rg
[ sp49-106-214-223.msf.spmode.ne.jp ]
>>657
感染者はいると思うが陽性確定したのはまだいない
Twitter見てたら確かな情報とやらで病院の名前が毎日上がってるがその情報源が信頼できるものだったことは一度もないよ
時代が変わってもデマ流す手段が変わっただけでみんなして相変わらず何にも考えてないな
660 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/03(火) 21:03:14 ID:6ZRQHhog
[ dcm2-119-241-52-135.tky.mesh.ad.jp ]
オイルショックから40年経ってもデマでトイレットペーパー買いだめする国民性だから、悪い噂を信じるのが好きなんだろう
661 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/03(火) 21:31:58 ID:3xTnHUJA
[ au2-110-233-248-157.tky.mesh.ad.jp ]
一斉に感染発症しちゃったら武漢の再現
1日でも感染時期を遅らせるのが結局社会と自分のため
662 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/04(水) 02:58:40 ID:nbKwHhHg
[ UQ036011224015.au-net.ne.jp ]
マスク無しで咳してるのがマナー無視と言われてもなあ
そもそもマスクが売ってない
663 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/04(水) 03:08:19 ID:jluMtuqA
[ au2-119-243-223-42.tky.mesh.ad.jp ]
>>662
メルカリに売ってるぞ
買うのが嫌なら作れ
作るのも嫌なら家から出るな
664 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/04(水) 03:23:28 ID:8ut0sE+Q
[ KD106133125112.au-net.ne.jp ]
まぁ、ガーゼマスクで飛沫はだいぶ押さえられるから、自作してみては?
665 名前:
662
投稿日: 2020/03/04(水) 03:49:31 ID:nbKwHhHg
[ UQ036011224015.au-net.ne.jp ]
いや、私は仕事柄マスクとか医療品関係手に入りやすいんだけどそのせいで周りに頼まれる。
自分の分は確保しているけど、新しくとなると今月中すらまだ入荷未定なんよ
666 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/04(水) 06:19:32 ID:QZ7s/j1g
[ au2-119-240-139-213.tky.mesh.ad.jp ]
医療機関向け配布するため再度政府買付けするでしよ多分。
事実上マスクは統制品
優先順位が高い地域や機関に政府コントロール下で分配されて残りが市中に出るけども・・・。
ツチノコの目撃情報くらい怪しいもんだ。
非常事態法成立したら転売に罰則規定も付くだろうし施行期限ゼロで転売屋終了のお知らせかも。
667 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/04(水) 07:43:41 ID:0N0jZ+ng
[ i114-191-88-22.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
100円のマスクが数万円に化けるんだもんな・・・。
668 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/04(水) 10:13:34 ID:/xuLdWMg
[ sp49-96-22-182.mse.spmode.ne.jp ]
>>663
んなぼったくり買うかよ
669 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/04(水) 12:01:53 ID:J+cyXhew
[ sp49-104-45-254.msf.spmode.ne.jp ]
>>663
家の中にずっといたら体力落ちるぞ
この玉島で人と濃厚接触する場所なんて限られてるんだからそこ避けてりゃ十分だわ
670 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/04(水) 12:16:02 ID:SQP3NDLw
[ au2-119-240-139-196.tky.mesh.ad.jp ]
>>669
知らねーよ
売ってねえからマスク着けねえってジジイに忠告してやったまでだよ
余計な事に首突っ込んでくんじゃねえよ
671 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/04(水) 15:15:32 ID:PcYOkPLA
[ sp49-106-217-72.msf.spmode.ne.jp ]
>>670
お前も向こうから見りゃ余計なことだろうよ
他人をジジイ呼ばわりすんなよオッサン
672 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/04(水) 15:26:26 ID:POGGtTIw
[ au2-119-240-138-111.tky.mesh.ad.jp ]
余計なことじゃねーよ
マスクないない言うてたら数カ月は手に入らんのは事実だろーが
だからどーしても欲しきゃメルカリで売ってまっせ教えてやってんのよ情弱にな
自作が嫌なら家から出るなって公衆衛生上何か間違いあるか?
お前目の前で知らねーノーマスク爺がゴホゴホ咳き込んだらどー思う?
でっかいクシャミしたらどー思う?
全く想像力に欠けた自己中老害だよ全く
673 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/04(水) 15:27:54 ID:Lz29XusQ
[ 225.246.197.113.dy.bbexcite.jp ]
¨IÜ©⁉︎
674 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/04(水) 15:51:20 ID:q5kuHgXQ
[ dhcp187-55.tamatele.ne.jp ]
昨日鴨方の生協は40枚492円で売っていたよ。
675 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/04(水) 15:52:47 ID:5xW4ihcA
[ au2-122-130-229-164.tky.mesh.ad.jp ]
ガセ乙
676 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/04(水) 17:51:27 ID:fuwd59Jw
[ gd186174.gd10.kcv.ne.jp ]
マスクの製造装置が安いやつで800万かー。
クリーンルームがないからなぁ。。
677 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/04(水) 18:54:34 ID:apSEqKVQ
[ sp49-98-55-241.mse.spmode.ne.jp ]
トイレットペーパーは今の時間でも棚にあった
678 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/04(水) 19:07:47 ID:cQjeYRGg
[ KD106181128186.au-net.ne.jp ]
>>676
マスク製造って衛生面の許可認可要るんかな?
なんかこれ思い出した
ペットボトル飲料にカビ 岡山の業者、無許可営業
https://www.asahi.com/articles/ASH8W41F6H8WPPZB00D.html
679 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/04(水) 19:20:59 ID:ZxoCDDGQ
[ KD182251182113.au-net.ne.jp ]
>>678
直接規制する法律は無いので製造も販売も自由
衛生管理は事業者任せ
微粒子に対応したDS2(N95)を表する場合は国家検定が必要になる
680 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/04(水) 19:40:23 ID:cQjeYRGg
[ KD106181128186.au-net.ne.jp ]
>>679
>微粒子に対応したDS2(N95)を
>表する場合は国家検定が必要になる
あー思い出した!それワークマンに買いに行ってたわ現場用のを
JFEの方?
681 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/04(水) 20:31:45 ID:NpaRVV5A
[ KD106133131079.au-net.ne.jp ]
>>672
お前、このスレでなにかと攻撃的なレスしまくってる頭が可哀想な奴に文体似てるしプロバイダー同じだな
682 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/04(水) 20:38:18 ID:s5surmuw
[ au2-122-130-228-26.tky.mesh.ad.jp ]
>>681
負け犬の遠吠え
マスクしろよシ
じゃなきゃ道歩くな
もしくは息すんな
683 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/04(水) 21:12:46 ID:lN9PJYBA
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
負け犬って何と勝負してんだよw
消えろクソガイジ
684 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/04(水) 22:01:41 ID:NpaRVV5A
[ KD106133131079.au-net.ne.jp ]
>>682
負け犬の遠吠えって意味分かって無いでしょ
お前、何と戦ってんの?
685 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/04(水) 22:30:36 ID:rVrNuw/Q
[ sp49-98-78-224.mse.spmode.ne.jp ]
>>683
>>684
一緒に消えていいよ
686 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/05(木) 00:11:13 ID:BY7rUh6Q
[ softbank060107186094.bbtec.net ]
結局マスクなんて意味ないよ
完全防備でも感染してるじゃん
687 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/05(木) 02:50:14 ID:tVHny7QA
[ au2-110-233-248-239.tky.mesh.ad.jp ]
どこが完全防備だよ
688 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/05(木) 07:49:35 ID:VTlF5WyA
[ 61.245.76.23.er.eaccess.ne.jp ]
健康(と思われる人)な人がマスクしておくのも意味はある
完全に防げないが、一部は防げる
後は
万が一感染していて無症状の時、加害者になりにくいという。
37.5の5日目 からのマスクでは周りにばら撒いたあと
689 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/05(木) 07:53:21 ID:TLlawNKg
[ au2-119-240-156-239.tky.mesh.ad.jp ]
とにかくマスクするか家に引き籠るか2択じゃ
トラブルの元
690 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/05(木) 17:14:58 ID:TDu2CdxQ
[ KD036008123113.ppp-bb.dion.ne.jp ]
例のクルーズ船に乗ってた人が玉島にいるって噂 結構聞くけど本当かな?
691 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/05(木) 17:27:34 ID:XhsmJ+kA
[ KD106181137117.au-net.ne.jp ]
>>690
あなたは誰から聞いたの?
692 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/05(木) 18:04:22 ID:eyC+l90w
[ au2-119-240-155-143.tky.mesh.ad.jp ]
>>691
夢枕に婆ちゃんが立って言ってたそうだ
693 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/05(木) 19:49:47 ID:vri7HtQw
[ sp49-98-73-40.mse.spmode.ne.jp ]
今までは無症状ならマスクいらんだろ
なあに、暑くなったら沈静化してなくてもほぼマスクしなくなる
694 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/05(木) 20:18:43 ID:HRSDduFA
[ au2-119-240-155-133.tky.mesh.ad.jp ]
>>693
何言ってんだ
テロリストか
695 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/05(木) 20:21:21 ID:XhsmJ+kA
[ KD106181137117.au-net.ne.jp ]
>>692
爺に聞いてないんだが
696 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/05(木) 20:45:46 ID:7H4E80+A
[ au2-119-240-155-66.tky.mesh.ad.jp ]
なんだ質問してんのか
解るように書けよ
日本語難しいかバカには
697 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/05(木) 22:07:09 ID:lBaB/WfA
[ KD106181133084.au-net.ne.jp ]
レス番の意味も分からない痴呆爺に絡まれて草
698 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/05(木) 23:31:06 ID:YghNalfg
[ softbank126130031079.bbtec.net ]
>>694
なら老若男女ほぽ全員がテロリストだな
お前も6月ぐらいにはどうなっていようがマスクしなくなるよ
699 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/06(金) 03:48:40 ID:nGCh6XNw
[ au2-119-240-155-142.tky.mesh.ad.jp ]
こういう輩は水島玉島みたいな民度が低い土地から出るだろう
蒲郡民度めちゃめちゃ低い
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20200305_118303
700 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/06(金) 19:17:06 ID:zZhhJS2Q
[ KD106181136089.au-net.ne.jp ]
>>699
水島、居酒屋やスナックにいっぱいおるでこんな糞ジジイ
水島で楽しくゆっくり落ち着いて飲めた試しが無い
だから倉敷まで出て飲み会する
701 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/06(金) 19:25:29 ID:G0Lt/FXQ
[ 124-47-118-204.cidr4.kct.ad.jp ]
>>700
倉敷に出て来ないでもらえるかな
判るんだよなんとなく
702 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/06(金) 19:44:19 ID:zZhhJS2Q
[ KD106181136089.au-net.ne.jp ]
即レスキモい
703 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/06(金) 19:47:39 ID:G0Lt/FXQ
[ 124-47-118-204.cidr4.kct.ad.jp ]
倉敷を代表してお願い
こんな時期に外で飲むなんてこっちも無いけどね
704 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/06(金) 20:18:44 ID:uYeWSqxQ
[ KD106133129101.au-net.ne.jp ]
誰の信認も受けてないのに勝手に代表を自称して、他を貶め様とするとか情け無さすぎる。
705 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/06(金) 20:19:09 ID:mxhGMDBA
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
この時期飲み会多いけど自粛ムードだな
706 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/06(金) 20:30:40 ID:QFYR/F8w
[ KD106181140206.au-net.ne.jp ]
>ID:zZhhJS2Q
こいつこのスレ常駐の煽り老害
707 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/06(金) 21:00:12 ID:bHfj6+kA
[ au2-119-240-155-249.tky.mesh.ad.jp ]
100円ショップ行ったら手製マスク材料が悉く売り切れてた
アリとキリギリス
708 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/06(金) 22:00:03 ID:J3ydjalg
[ 133-106-74-82.mvno.rakuten.jp ]
新型コロナ感染した倉敷市民はどこの地域か知りませんか?
会社員だから他の社員さんは会社ぐるみで騒いでると思うけど。
709 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/06(金) 23:22:12 ID:3sxEx1sw
[ sp49-96-43-150.mse.spmode.ne.jp ]
新型コロナに感染した人はそのへんにようけおると思うよ
そういうことが聞きたいんじゃないのはわかるけど知ってどうすんのかね
710 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/06(金) 23:27:18 ID:a5D3NgsQ
[ au2-119-243-222-217.tky.mesh.ad.jp ]
妄想はいらんて
711 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/07(土) 00:18:46 ID:HHD+cFgw
[ KD106133129101.au-net.ne.jp ]
どうせ、誹謗中傷して回りたいんじゃないですかねぇ
渡航歴がない人が感染してる段階で、その辺に感染者がいても不思議じゃないわな
感染を避けたいなら、隔絶した孤島や山奥に行くか、次亜塩素水溶液を加湿器で噴霧してる室内に籠るくらいしかないかもね
712 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/07(土) 02:14:11 ID:sAqi8ALg
[ sp49-98-86-164.mse.spmode.ne.jp ]
市中感染起きてると考えるのが当然よな
新幹線と飛行機が各所から迅速に運んでくるのに岡山だけ広まらないなんてありえんよ
そう考えて行動するのが安全
713 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/07(土) 02:26:49 ID:YwG8MKHA
[ softbank126130031079.bbtec.net ]
とうとう本当にマスクが必要な時期に入ったか
そんでこんな片田舎のみなと朝市まで中止になっとるじゃないかい
714 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/07(土) 02:42:01 ID:dwgNf60A
[ au2-119-243-222-43.tky.mesh.ad.jp ]
>>711
利用施設を発表しなかった愛知で市中感染拡がってんの知らんのか?
アタマ大丈夫?
715 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/07(土) 06:06:07 ID:nCOf4iKA
[ 133-106-75-247.mvno.rakuten.jp ]
盆正月でない平日に倉敷在住60代サラリーマンが夫婦で高知県の実家に帰省3日後に発症。
ホワイトな会社やな。どっちの県で感染したか不明も、仮に韓国みたいに宗教関係者にも感染疑われたら信者も親戚一族も大混乱やろな。。。
716 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/07(土) 06:23:25 ID:dwgNf60A
[ au2-119-243-222-43.tky.mesh.ad.jp ]
今日はマスクを求めて彷徨う人が沢山居るんだろな。
昨日ダイソーの大型店舗で自作マスクの材料すら売り切れてたから。
717 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/07(土) 10:38:54 ID:Rlaia4OQ
[ KD106133127110.au-net.ne.jp ]
>>714
そもそもこの人は重篤化したから、検査で判っただけで、発症者の8割が軽症なら他に複数人間が1週間以上前から軽症以下で発症してその辺移動してる可能性がかなり高いわけで、県内市内の広域に感染が広まってるって事だろに
今さら、居住地域聞かれたところでヘイト振り撒きたいだけなのバレバレだよ
ニュースで勤め先とか出てたけど、それも知らないんだろうし
718 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/07(土) 10:49:09 ID:jielCotg
[ dhcp186-134.tamatele.ne.jp ]
>>714
マスク求めて彷徨うやつなんて先月から沢山いるけど今日はってのはどういう理屈だ?
お前いつも人に攻撃的なくせにあやふやな考えで書き込みすぎだろ
719 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/07(土) 11:42:30 ID:Apg5vabw
[ 133-106-79-33.mvno.rakuten.jp ]
新型コロナウイルス感染症対策のための電話診療による処方箋発行について
医師会より倉敷市内の各医療機関に通達があって
持病等の慢性疾患で定期的に処方されている薬は病院に行かなくても指定の薬局で貰える。爺婆が内科でインフルやら新型コロナ貰って帰らないように情報共有求む。
720 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/07(土) 12:12:59 ID:pN6lwYxg
[ au2-122-130-229-145.tky.mesh.ad.jp ]
>>717
重症化したじゃん
立寄り先施設聞くのが何でヘイトなの?
みんな聞きたいんだよ。
人命より人権が大事とでも?
721 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/07(土) 12:19:32 ID:KAibWiQw
[ dhcp243-29.tamatele.ne.jp ]
>>720
JFEの協力会社の事務で非正規らしいよ
車通勤で飲み会もジムの利用もないらしい
722 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/07(土) 12:37:08 ID:Da1NocqQ
[ om126212190081.14.openmobile.ne.jp ]
例の倉敷のやつ、会社で新型コロナ蔓延してるってラジオで言ってたけどどこなんだろうな
723 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/07(土) 13:31:46 ID:zPWTFaFQ
[ 133-106-75-117.mvno.rakuten.jp ]
>>722
教えて下さい。
「例の倉敷のやつ」とは、
それは高知県で発症した倉敷市民とは別話ですか?
どこのラジオ局情報か教えて下さい。お願いします。
724 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/07(土) 15:28:31 ID:/zTHzMAw
[ sp49-104-44-203.msf.spmode.ne.jp ]
>>723
うぜえよマスゴミか?
725 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/07(土) 16:38:43 ID:HGdu0trg
[ 133-106-72-78.mvno.rakuten.jp ]
>>724
ここで日本アカデミー賞2020ネタでツッコミ入れるなど、奥深い。流石は三丁目の玉島人。お見逸れしました。
726 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/07(土) 16:45:50 ID:KTeAgV5w
[ au2-119-240-138-116.tky.mesh.ad.jp ]
>>722
JFEだろ
濃厚接触34人で1名発症でPCR検査
問題は
感染源が解ってない
立ち寄り施設も解ってない
早く調査済まして発表しろよ
727 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/07(土) 17:07:26 ID:HGdu0trg
[ 133-106-72-78.mvno.rakuten.jp ]
>>721
さんの情報に補足。
高知県で発症する前に先月26日倉敷で勤務した60代男性、ほぼ事務職の人。
関連従業員5000人規模超と言われる旧川鉄水島の広大な敷地内の一角にある50人規模の事務所での出来事。
濃厚接触者は30人程度、家族は陰性。社員1人症状あり(現在検査結果待ち)
その構内の会社事務所の40〜50人は発覚後全員自宅待機させ、事務所消毒済み。
その内、この時期に横浜から出張の濃厚接触者数名も現在症状なし。
728 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/07(土) 17:48:06 ID:D4VtXgJw
[ 133-106-79-28.mvno.rakuten.jp ]
高知県で新型コロナ発症の倉敷市60代男性の会社の同僚で、
うち症状があった1名のPCR検査実施結果:陰性と判明
729 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/07(土) 18:05:59 ID:EMlIdk4g
[ 61.245.76.23.er.eaccess.ne.jp ]
新聞
https://i.imgur.com/rYoBLQM.jpg
730 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/07(土) 18:06:41 ID:48l1iFVQ
[ au2-122-130-228-222.tky.mesh.ad.jp ]
つまんねえもん貼るなや
731 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/07(土) 19:35:49 ID:BhzUkjaw
[ KD106181137032.au-net.ne.jp ]
>>729
こりゃJFEの安衛関係者は大変だな
732 名前:
sage
投稿日: 2020/03/07(土) 19:59:22 ID:/dHL8oOA
[ dhcp177-47.tamatele.ne.jp ]
語安全に!
733 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/07(土) 20:59:44 ID:zKCc67Mw
[ KD106133124139.au-net.ne.jp ]
>>720
↑の流れで、立ち寄り先をどこで聞いてました?
それに、検出限界以上に増殖てても30数%の精度しかない検査だから3回検査して全部白でやっと95%の信頼度なわけで
更に、感染経路も分からない上に各々の濃厚接触者全員の過去2週間の立ち寄り先なんか分かったところで、ねずみ算式に接触者が増えてるのが判明するだけであまり意味無いよ。
仮にもしどうしても把握したいなら、南京みたいに全員(全住民)に移動ログ取らせて収集してたり、市内各所で検温チェックして熱ある人は店にも交通機関にもマンション等にも入れないみたいな措置を取る必要があると思うよ。(現状の日本じゃ無理)
新型コロナウイルスの影響を極力受けたくないなら、感染者の行動追跡にリソースを使うよりも、自分も含めた全員が感染者だと思って行動した方がいいと思うよ。
あとついでに、コストベネフィット的にこの国ではどんなに高くても数%程度の致死率で国内で何百人も感染者の出た状況では、自治体はいちいち感染者の個人情報を出さない程度には人権は重いと思うよ。
734 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/07(土) 21:09:26 ID:LZtU3/VQ
[ au2-110-233-248-131.tky.mesh.ad.jp ]
無駄に長文日記にでもどーぞ
誰も読まんわ5chの長文
735 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/07(土) 21:21:12 ID:Hv1oOWEw
[ KD036008123171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
JFEの株価が悲惨だがどうしたんだろ。
税収に影響でかいわ。
736 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/08(日) 02:03:23 ID:4vuf00uw
[ sp49-98-76-177.mse.spmode.ne.jp ]
>>735
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1580493221/245
買い残り見る限りまだ下がるんじゃね?
知らんけどw
737 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/08(日) 08:45:03 ID:ld7b3EIA
[ sp49-96-42-91.mse.spmode.ne.jp ]
https://www.google.com/search?safe=off&hl=ja&sxsrf=ALeKk03Ek-juBUe95Q7o-qVD6mpnrjw3TQ%3A1583624612411&source=hp&ei=pDFkXtaYF9OsoAS5kY-ICw&q=au2-110-233-248-131.tky.mesh.ad.jp&oq=&gs_l=mobile-gws-wiz-hp.1.2.35i362i39l8.0.0..4037...1.0..0.0.0.......0...........8.TgkKBBpsuoQ
ヨウジヤマモトww
だっさww
738 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/08(日) 08:57:28 ID:8X92DGEw
[ au2-119-240-155-95.tky.mesh.ad.jp ]
なんの誤爆だよw
739 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/08(日) 09:31:31 ID:ALVXDSnA
[ om126204140160.6.openmobile.ne.jp ]
別件だけど検査拒否エグいな
新型コロナで世界初の蓄膿症になった20代会社員のケース
https://www.sankei.com/life/news/200308/lif2003080004-n1.html
2020.3.8 00:21
740 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/08(日) 09:32:51 ID:ALVXDSnA
[ om126204140160.6.openmobile.ne.jp ]
>>739
間違えた髄膜炎だった
741 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/08(日) 13:39:34 ID:bC30yClQ
[ KD106181126068.au-net.ne.jp ]
お爺ちゃん達お昼寝してるの?
742 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/08(日) 15:23:32 ID:cHvoE0dA
[ KD106133139123.au-net.ne.jp ]
>>731
知り合いがそれだが、休み返上で大忙しみたいだった
743 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/08(日) 15:46:17 ID:D/HyVwAQ
[ 133-106-73-247.mvno.rakuten.jp ]
爺さん達が朝から
「Jfeの(高梁川西門から南へ車で10分くらいの海沿い)ゴルフ場に行ってくる」とか言ってたが、病院やパチンコ屋で集合するより安全かと思った。。
744 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/08(日) 15:54:07 ID:ebD5ab2Q
[ KD106181132116.au-net.ne.jp ]
JFE協力会社60代ジジイの続報ないな
感染してからどこウロウロしてたのか
745 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/08(日) 16:04:47 ID:Fz0kQ50Q
[ au2-119-240-138-90.tky.mesh.ad.jp ]
役人は日曜休みで聞き取りに行けぬ
746 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/08(日) 16:30:47 ID:tPJ3iEJQ
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
教えてくれるもんなの?
747 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/09(月) 13:38:37 ID:kxU/C/iw
[ KD106181125163.au-net.ne.jp ]
なんも発表ねーが
どこうろついとったんならこのジジイ
748 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/09(月) 13:57:38 ID:PpPBE7bw
[ au2-119-240-155-169.tky.mesh.ad.jp ]
倉敷の役人は仕事が遅い
普段仕事してないだけに
749 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/09(月) 16:54:51 ID:qvvnSiyQ
[ pw126182254044.27.panda-world.ne.jp ]
玉島の人らしいが
750 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/09(月) 17:13:45 ID:rv+YpnLQ
[ sp49-98-73-168.mse.spmode.ne.jp ]
ここにも現れて自分達は優秀だから厚待遇が当たり前的なことを言っていたな
751 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/09(月) 20:14:06 ID:JD5T3XUg
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
どこの役人もそんなもん
プライドは高い
752 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/09(月) 20:17:57 ID:15lo12KQ
[ KD106181137118.au-net.ne.jp ]
そういや高梁川に架かる橋ががどうとか土手がどうとか2号線バイパスの渋滞がどうとかやたら土木?建設?設計?にこだわってるジジイの書込み最近ないな
まさかだよな?
753 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/09(月) 22:50:11 ID:xYrnzTHg
[ 133-106-77-220.mvno.rakuten.jp ]
バイパス二車線化うれしいです
754 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/10(火) 01:45:53 ID:LEC/IOrA
[ KD182251068004.au-net.ne.jp ]
バイパス ハッカッカ
ヒジリキ ホッキョッキョ
755 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/10(火) 04:42:43 ID:D63luHAw
[ au2-119-240-155-172.tky.mesh.ad.jp ]
いまだ感染経路不明
立ち寄り先教えれバカ市役所が
756 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/10(火) 13:24:12 ID:fbESrHTQ
[ KD106181143033.au-net.ne.jp ]
岡山の共産党議員の皆様、出番ですよ
757 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/10(火) 23:15:25 ID:qPZ+zbUg
[ softbank060099207056.bbtec.net ]
「餃子の王将」で持ち帰りお子様弁当あった
餃子2個、鶏の唐揚2個
シャウエッセンョ2本
ライス(中)
価格:250円(+税)※電子レンジ対応容器代含む
期間は昨日から今月末まで
758 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/11(水) 07:26:36 ID:cHfPTaFw
[ sp49-98-76-19.mse.spmode.ne.jp ]
脂っこいなー
759 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/11(水) 08:25:25 ID:wugEJrtg
[ i114-191-88-22.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
>>758
wwww
760 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/14(土) 15:26:49 ID:t0vVJzJw
[ UQ036011224082.au-net.ne.jp ]
バイパス倉敷方面から帰還〜
二車線速いわやっぱ
ただインターの処の側道からの上道だと高速には行けても
バイパスには合流できんみたいやね
まー使わんけどちょっと意外
761 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/14(土) 15:29:41 ID:vLEpSmDg
[ dhcp243-29.tamatele.ne.jp ]
>>760
下りはかなり前にから混まなくなってるよ
上りも混んでなかった?
762 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/14(土) 16:18:30 ID:8kht7qYQ
[ p869039-ipngn200314okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
>>761
あ、そうなんだ
えっと15:30くらいに通ったけどどっちも空いて動いてたよ
763 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/14(土) 16:41:22 ID:rFAW5iYQ
[ dhcp247-246.tamatele.ne.jp ]
>>760
船穂ジャンクション側道下り入口は工事以前の構造に戻ったんですね
あそこは合流できるようにすると事故が多発しそうだし仕方ないかな
764 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/14(土) 16:56:31 ID:MJdAnHuw
[ softbank126100073047.bbtec.net ]
これで両方向ともどの時間帯でも唐船と新田の間はノンストップで行けそうだな。
765 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/14(土) 19:39:38 ID:6nu+UuMw
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
スイスイで気持ちいいなこの調子で笠岡まで開通頑張ってくれ
ただ倉敷新田から東は信号があってクソだが
766 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/14(土) 21:52:49 ID:WAjkLqew
[ p901143-ipngn200317okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
西行きはもう少し頑張って、船穂jctから新倉の降り口まで二車線にして欲しかった。あとbp片島で降りられないのクソ。西阿知、船穂、総社方面は相変わらず大西で平面交差。
767 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/14(土) 22:51:17 ID:aQ+NZ/MA
[ KD106133134247.au-net.ne.jp ]
玉島インターから下り方面への本線合流と本線から玉島市街に流出する動線がクロスする上に本線がすぐ車線減少になると高架をだいぶ西に延ばさないといけなくなるから難しかったんじゃないかな
あとは、玉島市街側道西向きの信号の間隔をもう少し調整してくれたらな
768 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/15(日) 00:29:24 ID:4ZFbqJlg
[ p901143-ipngn200317okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
>>767
うん。jctの分岐、合流地点で本線が二車線あれば、少なくとも直進車は右側走行のままスルーできるのになあと思ったけど、合流が難しいかな。
769 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/15(日) 08:41:40 ID:rI+wm6ZQ
[ 61.245.76.23.er.eaccess.ne.jp ]
>>768
合流、車線減少まとめたら危ない
770 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/15(日) 09:44:31 ID:jmAETuBw
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
バイパスの西行きは、玉島渡ってから渋滞ほとんどないので問題無し。
橋が下り坂だから。
771 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/15(日) 22:44:48 ID:dFEm2QsQ
[ softbank126100077212.bbtec.net ]
どうせなら船穂JCTのとこの車線減少は、左車線を消滅させる方が合理的なんだがな。
西行き方面で渋滞が起こる可能性があるとしたらそこだが、
左車線から船穂JCTで玉島IC方面に抜ける車を通したほうが円滑になるから。
772 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/16(月) 08:30:20 ID:7xd735Mg
[ ntokym069069.okym.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>767
ほんとそれ。こいのぼりで止まって、ファミマんとこで止まって。
もうちょっと考えてほしい。
773 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/16(月) 10:05:01 ID:jk2HI4pw
[ dhcp244-45.tamatele.ne.jp ]
まだ土日
平日 各時間帯はどんな感じ?
774 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/16(月) 10:13:33 ID:RMXX+Wrg
[ sp49-98-61-49.mse.spmode.ne.jp ]
>>772
信号の制御はなるべく車を止めるように調整してると思うぞ、俺もストレス貯まる
775 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/16(月) 12:35:12 ID:2B4tn77Q
[ dcm2-49-129-185-94.tky.mesh.ad.jp ]
>>774
近年はそうだね
20年くらい前は夜間の東向きなんか変電所の信号が青に変わって発進してそれなりの速度で走れば警察署前も赤にならずにノンストップで通過できた
ナフコ前、国交省前、狐島三差路は点滅だったから次赤信号でも霞橋西詰めで走りやすかった
今は制御が変わってハチバンかモスバーガーの信号が赤になる
776 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/16(月) 13:04:37 ID:I7e+dN0Q
[ dhcp191-79.tamatele.ne.jp ]
こいのぼりは今月末で閉店だってさ。
777 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/16(月) 15:43:20 ID:AJI42yEw
[ KD182251155174.au-net.ne.jp ]
>>773
さっき通った
一車線に減る所が50キロくらいまで速度が落ちるけど、あとはスムーズに流れてたよ
特に上りの流れが劇的に良くなってた
朝の渋滞も甲斐性したのかな?
778 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/16(月) 21:55:47 ID:zXl+2XiQ
[ pb6aa8ba7.okymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>771
今時キープレフトを阻害するような施策は時代遅れだろう。
側道に降ろされるだけならまだしも明後日に飛ばされるとか勘弁
779 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/16(月) 22:09:40 ID:dC/A2CrA
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
こいのぼり客入ってなかったんか
780 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/16(月) 22:54:08 ID:mo9RHsdw
[ 213.170.218.133.dy.bbexcite.jp ]
ちょい高い
781 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/16(月) 23:11:00 ID:fQnWC8Xg
[ KD106133134206.au-net.ne.jp ]
悪くはないんだが、立地的な問題やお福やポプラや武田家なんかがライバルじゃあなかなか分が悪い
782 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/17(火) 11:49:11 ID:KL3IU7vg
[ dhcp189-94.tamatele.ne.jp ]
てまり新店舗4月1日OPEN
5日間全品半額
783 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/17(火) 12:33:15 ID:tx89FAFQ
[ 54.229.225.218.ap.dream.jp ]
ÄÜè〜
784 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/17(火) 19:19:04 ID:OuZ4YCmA
[ softbank060103235223.bbtec.net ]
こいのぼりはバイトが総じてクソだった
785 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/17(火) 20:15:57 ID:P8342fSA
[ i114-191-88-22.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
バイトが潰したようなものか
786 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/18(水) 00:59:28 ID:9mmXZUZQ
[ p869039-ipngn200314okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
あそこ前も潰れてたよねモランボンだっけ?
787 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/18(水) 08:29:35 ID:tlQnaejA
[ dcm1-122-130-248-33.tky.mesh.ad.jp ]
モランボン → 間暖 → こいのぼり
788 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/18(水) 11:48:46 ID:zxuPi3cw
[ KD106133125244.au-net.ne.jp ]
立地が立地だし無駄に家賃高そうだしなぁ
789 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/18(水) 21:07:15 ID:CmCfcKQw
[ dhcp244-45.tamatele.ne.jp ]
ベーカリーベリーズ 復活したんですね。
プレオープン中でした。
790 名前:
sage
投稿日: 2020/03/18(水) 21:09:32 ID:S7UDvukQ
[ dhcp177-47.tamatele.ne.jp ]
ベリーズどこ?
791 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/18(水) 21:12:20 ID:Mz9yyN2g
[ KD182251079047.au-net.ne.jp ]
あなたの心の中にあります
792 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/18(水) 21:23:11 ID:j7xtVpSg
[ dhcp243-29.tamatele.ne.jp ]
>>790
昔、アリスって言う店があったところ
新倉敷駅前5丁目の青い店
793 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/19(木) 20:14:30 ID:BGqpfsPg
[ i114-191-88-22.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
ヤマト運輸の近くか
794 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/19(木) 20:38:00 ID:d85jH8og
[ 133-106-77-151.mvno.rakuten.jp ]
今日はイギリスパン一斤サービスなかった。
795 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/19(木) 21:40:25 ID:XoVn2nmA
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
パン屋増えるなようやっていけるわ
796 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/19(木) 22:18:44 ID:wCed+Y/A
[ host175.27.yct.ne.jp ]
昔、金光のスーパー銭湯の自販機で玉島のパンが売られていた
797 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/20(金) 00:52:45 ID:MuZU8V6A
[ KD106180048145.au-net.ne.jp ]
むかしばなしはやかげすれでやれろうじんw
798 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/20(金) 01:24:56 ID:ho6DpegA
[ softbank126110072010.bbtec.net ]
ああ、味良のラーメンもう一度食いたい
799 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/20(金) 09:07:16 ID:GlNBoKoQ
[ KD106133122060.au-net.ne.jp ]
連島に味良無かったっけ?
800 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/20(金) 09:24:25 ID:yxnUyGHw
[ dhcp243-29.tamatele.ne.jp ]
>>799
あるよ
ホンダやマクドナルドがある交差点の8番ラーメンの裏
801 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/20(金) 12:00:03 ID:onFrGbbw
[ dhcp244-45.tamatele.ne.jp ]
味良って玉島のモス横にあったラーメン屋さん?
802 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/20(金) 17:47:16 ID:BGmrbPWA
[ 134.90.223.223.megaegg.ne.jp ]
昨日ひまわりでマスク買えました
約80人並んでました
803 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/20(金) 20:46:41 ID:+d2TPSyA
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
どこの薬局も開店前から並んでんな
大体老人ばっか
804 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/21(土) 08:01:51 ID:Oc3Ulgxw
[ UQ036011225043.au-net.ne.jp ]
そりゃまあ平日の開店前に並べる現役世代は少なかろう
805 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/22(日) 11:39:12 ID:9Zwp/v1A
[ p66140-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ベリーズすごい混んでたな、美味しいのかな
806 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/22(日) 12:02:07 ID:hM05pcbg
[ sp49-98-79-191.mse.spmode.ne.jp ]
ルヴァンよりベリーズの方が好きかも。
好みの問題ですが。
807 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/22(日) 15:27:35 ID:i8mMafIA
[ 133-106-74-113.mvno.rakuten.jp ]
外パリ中モッチリも香り豊かなパンドロデヴとか多加水パンを最近食べれてない。
玉島船穂にないエブリイの焼き立て100円パンで満足してしまう自分の舌と環境が時々無念に御座る。。
808 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/22(日) 20:04:11 ID:mx7ZTsSQ
[ sp49-98-90-118.mse.spmode.ne.jp ]
岡山県内で初の感染確認 新型コロナ
https://www.sanyonews.jp/sp/article/996113?rct=haien_okayama
だそうです
809 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/22(日) 20:25:06 ID:9srw0cNg
[ KD106181135112.au-net.ne.jp ]
うん
810 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/22(日) 20:28:04 ID:YQ1bw6Pw
[ KD111239181177.au-net.ne.jp ]
こた
811 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/22(日) 21:11:42 ID:3ccCESVA
[ dhcp189-94.tamatele.ne.jp ]
会見ってNHK見てたらええんかな
812 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/22(日) 21:12:25 ID:34kZujhw
[ p252066-ipngn200207okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
テセウスみろや
813 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/22(日) 21:14:53 ID:3ccCESVA
[ dhcp189-94.tamatele.ne.jp ]
>>812
録画してる
814 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/22(日) 21:50:14 ID:PcE0CxQQ
[ 61.245.76.23.er.eaccess.ne.jp ]
んhkニュースアプリ
815 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/23(月) 00:05:14 ID:158lolWQ
[ softbank126100077212.bbtec.net ]
岡山県初の新型コロナウイルス感染の60代女性 15日まで長女とスペイン旅行
この時期にスペイン旅行決行するって、さすがに人として底辺ゴミ屑じゃね?
816 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/23(月) 00:09:40 ID:Otr3HYPA
[ KD106133134170.au-net.ne.jp ]
キャンセル料全額とられても我慢できる奴がどれくらい居るものか
出入国を規制する手段や帰国者の強制隔離をしなかった政府が悪い
817 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/23(月) 01:13:29 ID:9E99InUQ
[ 133-106-81-253.mvno.rakuten.jp ]
>>816
20%程度のキャンセル料をケチってそれ以上の損をよしとする奴がどれほど居ると?
外務省の危険情報見てくれば
818 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/23(月) 04:53:07 ID:U0VxYeIw
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
沖縄のやつといいほんと迷惑
実名出せばいいのに
819 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/23(月) 05:58:22 ID:+nHguO/w
[ au2-122-130-229-72.tky.mesh.ad.jp ]
こんな状況で海外旅行なんて行ってもちょっとも楽しくないのにな
冷静に考えりゃキャンセル料取られたって行かないわな
820 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/23(月) 07:50:11 ID:JEXTCGFQ
[ ntokym069069.okym.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
旅行先はがらがらで、楽しめたことは間違いないだろう。
そんだけいい思いしたなら、自業自得で苦しむがよい
821 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/23(月) 09:52:19 ID:f3uQ+i6w
[ dhcp189-94.tamatele.ne.jp ]
本人が苦しむだけなら自業自得で終わるけどさ
他人に迷惑がかかるかも知れないって事を考慮してないよね
822 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/23(月) 09:54:11 ID:obVc3UAA
[ sp49-98-86-54.mse.spmode.ne.jp ]
>>817
格安SIMのお前もババアと同じ立場ならキャンセル料ケチりそうだな
823 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/23(月) 10:04:45 ID:YIpf9HXw
[ KD106133131012.au-net.ne.jp ]
>>817
仮に総額100万でキャンセル料20%だと行っちゃう人も何割かは絶対出てくると思うよ。ってこと
あと擁護って訳じゃないけど、欧州はイタリア以外は9日になって不要不急の渡航は止めてくださいってアナウンスになったみたいだから
気づいたときには飛行機の中とかだったんじゃねぇのかなぁ
824 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/23(月) 10:17:22 ID:9E99InUQ
[ 133-106-81-253.mvno.rakuten.jp ]
>>822
データによると真逆な訳だがw
>>823
出発時の感染者数死者数ともに日本超えてたけどな
恥ずかしい親子だわ
825 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/23(月) 10:45:33 ID:YIpf9HXw
[ KD106133131012.au-net.ne.jp ]
世の中いろんな価値観で動いている人が要るからなぁ
そう言えば、長女だかが倉敷市内らしいね。
826 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/23(月) 10:59:00 ID:riGZPAdA
[ 90.240.12.221.megaegg.ne.jp ]
>>824
お前は金持ってなさそうだけどな
分かるんだよ、なんとなく
827 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/23(月) 11:09:12 ID:OwGw4kxg
[ om126204165225.6.openmobile.ne.jp ]
土日 玉島内の数件のスーパーに行ったけど
マスクしてる人少なかったな
先週はほぼしていたのに
これからが正念場なのに
828 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/23(月) 11:32:15 ID:YIpf9HXw
[ KD106133131012.au-net.ne.jp ]
マスク切れたんじゃねw
829 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/23(月) 12:00:48 ID:TcezZu7A
[ M014013034160.v4.enabler.ne.jp ]
マスクが手に入らないだよね
830 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/23(月) 12:03:47 ID:0NYmYjEQ
[ KD182251186098.au-net.ne.jp ]
セブンイレブンでコーヒー注いでいたら3パックだけマスクが補充されていた
1パックゲットw
831 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/23(月) 12:41:55 ID:VoLLn3EA
[ KD106181136037.au-net.ne.jp ]
店員達がまず買ってその残りだろうなぁ
832 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/23(月) 15:28:58 ID:7UvkFWLQ
[ au2-119-240-156-21.tky.mesh.ad.jp ]
リスク回避する為のコストだと思えば2,3割のキャンセル料なんて安いもの
ウチは親の旅行キャンセルさせた
833 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/23(月) 17:51:05 ID:c/dwVRDQ
[ pw126193062042.28.panda-world.ne.jp ]
長男が早島とか。
834 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/24(火) 00:39:33 ID:rHUv+h2g
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
??
835 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/24(火) 00:52:53 ID:nCxUobYA
[ p869039-ipngn200314okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
スペイン行ったならスペイン風邪もらってこんかい!()
836 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/24(火) 12:36:15 ID:fWe8d7Fg
[ sp49-98-88-156.mse.spmode.ne.jp ]
https://www.sanyonews.jp/sp/article/996464
検査を受けた御家族の3人は陰性だったようです
837 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/24(火) 16:10:46 ID:8XPAGHDw
[ KD106181139136.au-net.ne.jp ]
チッ
838 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/24(火) 16:16:23 ID:X9QuGjgA
[ au2-122-130-228-243.tky.mesh.ad.jp ]
まー検査後2週間は自宅引きこもりだけどね
839 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/24(火) 22:44:50 ID:aTsGsVOQ
[ softbank126100077212.bbtec.net ]
【コロナ速報】スペイン、医療従事者5,400人が新型肺炎感染 24日
2020/03/24
840 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/25(水) 22:55:29 ID:79mvOPPQ
[ sp49-98-48-30.mse.spmode.ne.jp ]
頼むから買いだめするなよ
841 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/27(金) 09:37:47 ID:E2dG+DiA
[ i114-191-88-22.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
現金給付せーよ
842 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/27(金) 20:12:18 ID:qOgKkokg
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
そんなんいらんわ貧乏人
843 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/27(金) 20:23:44 ID:F8Xqj8iQ
[ sp49-98-66-117.mse.spmode.ne.jp ]
https://www.sanyonews.jp/sp/article/997789
今度は里庄町の方だそうです
844 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/27(金) 21:07:48 ID:xlCkVmWg
[ KD106181134068.au-net.ne.jp ]
道路や橋や土手や川の次はコロナかよ
845 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/27(金) 23:34:42 ID:aPvK+scw
[ KD106133130026.au-net.ne.jp ]
そらタイムリーな話題だからな
846 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/28(土) 07:07:11 ID:KsSLOL0g
[ dhcp244-45.tamatele.ne.jp ]
てまり
4月1日11時オープン
しかも全品半額。しかも5日間も
ですって。
847 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/28(土) 08:06:25 ID:ggi93sIw
[ KD106181136127.au-net.ne.jp ]
行かんし
848 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/28(土) 08:37:16 ID:8RHTvH+w
[ au2-119-240-155-148.tky.mesh.ad.jp ]
A型事業のやつだろ
不味くは無いね
材料ケチってる風でもないし
849 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/28(土) 14:10:49 ID:QDt2T67A
[ 133-106-72-196.mvno.rakuten.jp ]
香川製麺てまり行きたいけど、
タイミングが悪過ぎるよね。
混雑する飲食店は飛沫感染リスク高そう。
850 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/28(土) 14:34:45 ID:9AkqZktg
[ KD106133135017.au-net.ne.jp ]
手まりは玉島中央病院の関連だったよな
851 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/28(土) 15:03:18 ID:85snA6JQ
[ 134.90.223.223.megaegg.ne.jp ]
マスクの行列凄いね
朝のドラッグストア
852 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/28(土) 15:33:16 ID:9AkqZktg
[ KD106133135017.au-net.ne.jp ]
まぁ割高になるけどネットで買える事は買えるんだけどね
853 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/28(土) 17:33:35 ID:y0tyy6hg
[ i114-191-88-22.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
ここの掲示板でベリーズ移転オープンを知って、
今日昼前に行ってみた。
既に満車で店内長蛇の列が出来ていて、
イートインスペースがあるのはイイね!
854 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/30(月) 13:22:01 ID:JpHYJfIA
[ KD106181139092.au-net.ne.jp ]
なんか移りそう...
855 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/30(月) 19:06:17 ID:UTac6tbA
[ 133-106-75-217.mvno.rakuten.jp ]
少しでも安全側で入店制限人数を設定にして、行列は屋外に2m間隔で捌くとか・・・この時期に行列を発生させた店はその責任を自覚して欲しい。
「バカOLはマジ無自覚。マスク無しで無駄にお喋りして唾飛ばしてたぞ」と、知人が件の女性客を批判したので『ど阿呆!お前その行列並んどるやないかい!』と思わず、ツッコミいれてしまいました。
856 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/30(月) 20:34:58 ID:Ww6JJmfg
[ 133-106-74-55.mvno.rakuten.jp ]
柏島水玉ローソン骨組み出来たな
857 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/30(月) 20:47:23 ID:sjXsLRhg
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
>>848
以前トライアルの前の数回行ってざるうどん食ったけど、
麺は、コシがあってかなりうまいと思った。
だだしつゆがやや薄い感じで個人的には、やや物足りなかった記憶。
出汁醤油置いといてくれて各自味の調節効かせればよりありがたいかな。
858 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/30(月) 21:50:32 ID:7Bd531ng
[ sp49-98-64-116.mse.spmode.ne.jp ]
https://www.sanyonews.jp/sp/article/998802
4例目だそうです。
859 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/30(月) 22:25:28 ID:lc6leQyQ
[ i114-191-88-22.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
これやばくないか?
860 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/30(月) 23:22:39 ID:PUO+uIBA
[ i153-144-35-178.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
1,2人目は海外帰り
3人目は大阪や東京の出張先で感染
4人目は京都産業大
県外に出ない&外部から入ってこないようにするしかないね
861 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/31(火) 00:32:21 ID:dwPDB3mA
[ sp49-98-49-56.mse.spmode.ne.jp ]
県外どころかもう市中はコロナまみれだろう
各々が行動を変えなければ二週間後にはパンデミックだな
862 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/31(火) 03:34:38 ID:oDkpWTbA
[ i153-144-35-178.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
パンデミック→世界的大流行
エピデミック→地域流行
863 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/31(火) 10:36:19 ID:4NAV7Stw
[ sp49-98-77-28.mse.spmode.ne.jp ]
>>862
勉強になったぜ!ありがとうな
お前もオレのレスを噛み締めて行動してくれよ?
864 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/31(火) 12:28:32 ID:eUtx0f5Q
[ 133-106-75-149.mvno.rakuten.jp ]
高知に行って発症した岡山県ゼロ人目?の感染経路ご存知な方、おられませんか?
865 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/31(火) 12:54:32 ID:1Z9p+AGQ
[ KD106133121217.au-net.ne.jp ]
山陽新聞に出てた情報以上に知りたいなら、保健所か県庁にでも問い合わせないと無理じゃない?
高知の親戚回りか、首都圏から出張できた社員との接触が可能性高いの後、その他みんな陰性で続報なかった気がするけど
866 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/31(火) 18:32:43 ID:KDHUqHfQ
[ softbank126220121127.bbtec.net ]
玉野の感染者の親が玉島勤務らしい。
867 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/31(火) 19:05:23 ID:MZmderYQ
[ softbank126110087223.bbtec.net ]
やばいな、後手後手に回った後若干的外れの大きめの対策というサイクルにハマって来ている
868 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/31(火) 22:32:58 ID:1Z9p+AGQ
[ KD106133121217.au-net.ne.jp ]
保健所からこれだけしか情報出てないけど、どこかでリークされてるの?
年 代 20代
性 別 男性
居住地 玉野市
国 籍 日本
職 業 大学生
症状・経過(症状なし)
行動歴
3月22日 京都市内で友人らと会食(サークルの懇親会)
24日 夜に京都から自宅に帰る
京都から岡山は高速バス利用(マスク着用)、岡山から自宅は自家
用車利用(マスク着用)
26日 友人1名と外出(自家用車)
27日 玉野市内でフットサル大会参加
28日 帰国者・接触者相談センターに相談
(1)同居者:3名 現在症状はなく、自宅待機している。本日、PCR検査実施中
(2)その他:友人1名(県外在住)、フットサル参加者(約30名)
869 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/31(火) 23:04:25 ID:wRlV+uhQ
[ 133-106-73-205.mvno.rakuten.jp ]
>>864
水島の大きな会社に勤務してる人から中畝って聞いた。
870 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/32(水) 07:13:46 ID:MxhVXvhg
[ sp49-98-64-218.mse.spmode.ne.jp ]
車多い
871 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/32(水) 08:44:42 ID:w3j+OqXQ
[ p54065-ipngn200201okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
高梁川大橋が4車線化されて楽になった
872 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/32(水) 11:22:46 ID:V9YKDHSA
[ UQ036011224021.au-net.ne.jp ]
新年度いきなり大雨
873 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/32(水) 11:33:06 ID:BbHfQBUw
[ KD106133121162.au-net.ne.jp ]
ちょっ、日付w
874 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/32(水) 11:54:24 ID:3yiYdqUg
[ KD182251192226.au-net.ne.jp ]
>>871
一番詰んでいた区間が一番流れが良くなった
>>873
いつものこと
875 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/32(水) 11:56:43 ID:FgUQqJLQ
[ au2-119-240-155-255.tky.mesh.ad.jp ]
>>868
なんの参考にもならんわ
どの程度の濃厚接触か見てもないのに
876 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/32(水) 14:49:02 ID:7rV0Fc+g
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
>>875
京都産業大学の卒業生だろ?
卒業旅行でヨーロッパから帰ってきてのに
同級生が卒業式やサークル懇親会で感染させられたの。
卒業旅行行ってか、帰ってきた同級に感染させられただけなのか詳しいことは、非公表。
就職するのに地元戻ってきてそうそう入社式直前に発病なんかな?
877 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/32(水) 17:32:04 ID:n36++BfQ
[ ntokym069069.okym.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>866
玉島でも感染者出る可能性高いってことだよね?
878 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/32(水) 18:29:50 ID:ZJk11h8Q
[ p849132-ipngn200312okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
毎日パチンコ屋で濃厚接触してるからもう手遅れだよ
879 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/32(水) 19:03:01 ID:pun/byrA
[ sp49-96-18-77.mse.spmode.ne.jp ]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00010007-sanyo-l33
5例目です。
880 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/32(水) 20:15:44 ID:MisSWY+w
[ dhcp243-224.tamatele.ne.jp ]
こんな自分勝手な行動してて感染してるなら、差別されても仕方ないと思うんだが。
881 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/32(水) 20:30:04 ID:x/gkzfoA
[ dcm2-118-109-189-247.tky.mesh.ad.jp ]
県外から就職で来た人もいるし、大学生も大学休みで帰省するし、出張で県外に行く人もいるし、江戸時代みたいに関所と通行手形でも作らないと感染拡大は避けられないよ
関所は疫病拡散を防ぐ役割もあったと言うし
882 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/32(水) 20:30:50 ID:BbHfQBUw
[ KD106133121162.au-net.ne.jp ]
子どもの引っ越しの手伝いが自分勝手で差別されて仕方ないのなら、どの辺りまでがセーフなんだろな
883 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/32(水) 22:14:14 ID:pCrAgrQA
[ dhcp189-94.tamatele.ne.jp ]
那覇市在住の30代男性の行動に問題があるとしか思えないんだが
帰るなとも言えないし、どうすればいいんだろうね
884 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/02(木) 07:50:50 ID:AK1O2Jgg
[ ntokym069069.okym.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
玉野在住の学生の父親、玉島の某銀行の支店長とのうわさが。
真偽のほどは??
885 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/02(木) 12:55:23 ID:ioto57MQ
[ sp49-96-18-225.mse.spmode.ne.jp ]
https://www.sanyonews.jp/sp/article/999758
6、7例目です。
886 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/02(木) 14:25:48 ID:tnF51B+Q
[ sp49-96-36-183.mse.spmode.ne.jp ]
>>884
私は陰性だったと聞きました
887 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/02(木) 14:31:00 ID:qsWmgSzw
[ 150-66-90-143m5.mineo.jp ]
ほんと馬鹿知事さぁ、なんにもしないと天満屋に出るのもわかりきってた事だろ
しっかりやれや
経済は死んでも立て直せるけど人は死んだら行き帰りはしないんだぞ
888 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/02(木) 20:12:15 ID:hIedg0lw
[ KD106133128169.au-net.ne.jp ]
経済が死んでも死人は出るけどな
889 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/02(木) 20:17:43 ID:n50GPtEQ
[ KD182251078042.au-net.ne.jp ]
それは経済に限ったことでしょうがっ!
890 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/02(木) 22:01:06 ID:H+QbWfQQ
[ UQ036011225050.au-net.ne.jp ]
久々にほか弁でも買うかと思ったら警察署のとこも駅裏も潰れてやんな
弁当屋今なら売れそうなのに
891 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/02(木) 22:13:00 ID:zuAXw7/A
[ om126161031148.8.openmobile.ne.jp ]
天満屋の喫茶店で3日間働いていて濃厚接触者無しとかあり得るの?
892 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/03(金) 03:43:04 ID:HyVJrUMQ
[ KD106133128169.au-net.ne.jp ]
警察署の北はほっともっとだったと思うが、昨日は開いてたよ
893 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/03(金) 09:53:31 ID:J5Bv1yQQ
[ gd186174.gd10.kcv.ne.jp ]
>>892
前はそこの向かいにほか弁があったような。
894 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/03(金) 18:24:32 ID:m6Za7IZg
[ sp49-98-65-194.mse.spmode.ne.jp ]
ほか弁なんてあったっけ?
天壇の通りだったかな(すっとぼけ)
895 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/03(金) 20:33:30 ID:7NN2ITjg
[ dhcp177-128.tamatele.ne.jp ]
今は、介護用品の店のところに
弁当屋があった
896 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/03(金) 20:40:44 ID:zvLdHoQQ
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
今城書店の近くのほか弁はやってなかったっけ?
897 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/04(土) 08:20:12 ID:tlmVLsOQ
[ sp49-96-17-152.mse.spmode.ne.jp ]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00010005-sanyo-l33
https://www.sanyonews.jp/article/1000421
8人目、9人目です。
898 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/04(土) 10:37:36 ID:p7PNKqOg
[ au2-110-233-243-81.tky.mesh.ad.jp ]
>>897
コイツ誰なら
899 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/04(土) 11:10:48 ID:9zyscVdw
[ om126211027135.13.openmobile.ne.jp ]
発症してから天満屋のカフェ店で3日間働いていたた子、マスクしてたから濃厚接触者ノーカウントとかマジなの?
900 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/04(土) 13:43:55 ID:WXKTNh9A
[ dhcp187-55.tamatele.ne.jp ]
うどんのてまり、すごい列だった。マスクして並んでた。半額って客を惹きつけるんだな。
半額済んだら来なかったりして。
901 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/04(土) 16:22:51 ID:Xg+RWtOA
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
今時、行列なんかへ並びたくもないわな。
902 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/04(土) 16:25:15 ID:BHkzTgEQ
[ 150-66-71-0m5.mineo.jp ]
てまり行きたかったけど、コロナだから止めといた
903 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/04(土) 18:56:54 ID:53f7oR8A
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
半額でわざわざ並ぶんだな乞食かよ
904 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/04(土) 19:22:36 ID:nHYngG5A
[ KD182251198078.au-net.ne.jp ]
平時なら話題も兼ねて列ぶのもアリかもしれんが今はわざわざリスク買いに行っているだけ
905 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/04(土) 19:33:13 ID:/3oI8FgA
[ softbank126110087223.bbtec.net ]
>>899
マスクさえしてれば濃厚接触には当たらないので感染疑わしくてもどこか行ってもいいんだなw
906 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/04(土) 19:42:28 ID:HC89bJuA
[ 133-106-73-10.mvno.rakuten.jp ]
唐船交差点事故ってるな
金光川沿いからの通行止め規制
907 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/04(土) 19:52:10 ID:/3oI8FgA
[ softbank126110087223.bbtec.net ]
あそこは道路のレイアウト的に右直事故が多いだろう
右折と直進左折を分離してもいいかもしれない
908 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/04(土) 20:05:38 ID:3Mql9G0w
[ KD182251193201.au-net.ne.jp ]
高架下でなんかやってる
2号線は問題ない
909 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/04(土) 20:06:12 ID:oIiMv7dQ
[ 134.90.223.223.megaegg.ne.jp ]
レディ薬局大行列でした朝
910 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/04(土) 21:09:53 ID:FgKYNLDw
[ softbank060099207056.bbtec.net ]
>>908
21時前に通過したけど、規制解除してた。
オイル処理剤が交差点内の上り側の左に撒かれてた。
911 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/04(土) 22:11:54 ID:ehcchwRA
[ sp49-98-66-44.mse.spmode.ne.jp ]
https://www.sanyonews.jp/sp/article/1000713
10人目です。
912 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/04(土) 22:47:00 ID:mz/tNjvw
[ i153-144-35-178.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
感染経路不明ってのが困るね
913 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/05(日) 00:14:27 ID:LcEFQBIQ
[ 61.79.223.223.megaegg.ne.jp ]
買い物に出かけたが駐車場でゴホゴホ咳をしてる人が隣の車に痰飛ばしてた。
速攻で移動した、そのあと店内に入ると外国人がやたら居たが戻ってきたのかな
マスクもしてないし。
914 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/05(日) 07:27:35 ID:czNUEjEg
[ KD106180015033.au-net.ne.jp ]
バイパスで二人乗り広島ナンバーの車が2ケツので爆音響かせていた
バイク珍しそうに見ていたと思ったら助手席の人がスマホで動画撮ってた
そうねー今全国的にも珍しいかもねーあんなん
915 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/05(日) 21:37:53 ID:t944hjtQ
[ sp49-96-16-100.mse.spmode.ne.jp ]
https://www.sanyonews.jp/sp/article/1000830
11人目です。
916 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/06(月) 19:26:40 ID:cGffsSKg
[ KD106181126210.au-net.ne.jp ]
年寄りはカウントすんのが好きだな
917 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/06(月) 23:15:40 ID:/YB9myQw
[ KD121111031119.ppp-bb.dion.ne.jp ]
市長選って誰か出ないのかな?
豪雨災害時の対応の問題や倉敷駅周辺の高架問題、水道料金値上げ、
など市民に是非を問う問題多いと思うけど。
真備町の住民は豪雨災害の対応で裁判に訴えるというのに。
918 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/07(火) 01:48:08 ID:dElLIoeg
[ KD106181126210.au-net.ne.jp ]
人様の不幸をいちいち何人目とか書くな!
919 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/07(火) 07:56:18 ID:YjkPm3Vg
[ om126161006097.8.openmobile.ne.jp ]
近所にケシの花咲いとったけど、市役所に電話すればええんかな?
よーわからん
920 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/07(火) 08:02:04 ID:iiijT1Cw
[ KD182251193067.au-net.ne.jp ]
>>919
保健所
921 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/07(火) 10:53:01 ID:3FvvfQRw
[ sp49-98-66-26.mse.spmode.ne.jp ]
https://www.sanyonews.jp/sp/article/1001301
12例目です。
これでよろしいか?
922 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/07(火) 10:53:25 ID:OpCa51EA
[ KD106133131103.au-net.ne.jp ]
ポピーに混じって、ケシの花たまに咲いてるよなぁ
さらに、なかなか気づかないという
923 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/07(火) 20:30:53 ID:CDyQjfOQ
[ dhcp176-167.tamatele.ne.jp ]
水玉の玉島大橋西交差点のところ
ローソンが出来るみたい
924 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/07(火) 21:42:32 ID:OTRzaFNw
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
今さらかよ
5月29日オープンって書いてたな
925 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/07(火) 23:07:35 ID:kmz8x1AQ
[ dhcp187-68.tamatele.ne.jp ]
そろそろ県内でも感染経路不明な市中感染らしきのが出てきたな。
今まで大体海外帰国者とか感染都市部への出張者ばかりだったのに。
普通に感染軽症者が街中徘徊しとるちゅうこと。外出自粛せないかん。
926 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/08(水) 07:09:01 ID:rJtXsvOA
[ sp49-106-214-4.msf.spmode.ne.jp ]
12「人目」でいいよ
新聞もそう書いてんじゃん
キチはほっとけ
927 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/08(水) 13:38:33 ID:GWVPXIDg
[ KD106181137159.au-net.ne.jp ]
お前が13人目な
928 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/08(水) 14:56:11 ID:q0tc9LXg
[ sp49-98-65-106.mse.spmode.ne.jp ]
https://www.sanyonews.jp/sp/article/1001712
https://www.sanyonews.jp/sp/article/1001732
13、14人目です。
929 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/08(水) 15:32:22 ID:cjAra35Q
[ 198.228.225.218.ap.dream.jp ]
もうどうにもとまらない
930 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/08(水) 17:47:26 ID:eSUNrdXg
[ dhcp189-94.tamatele.ne.jp ]
もうどうでもよくなってきた
931 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/08(水) 21:36:24 ID:BYF6NgIA
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
仕事休みになんねえかな
932 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/08(水) 22:21:50 ID:sJRlWxXA
[ i153-144-35-178.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
自ら仕事を自粛してもええんやで
933 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/09(木) 00:40:31 ID:UMRsj9yg
[ p6111129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
玉島支所前の旧2号で警察が取締りしてました。何の取締りかわかりますか?マスクしないで外出したら捕まりますか
934 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/09(木) 00:48:38 ID:v1YOVgww
[ KD106133138254.au-net.ne.jp ]
春の交通安全週間ですな
935 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/09(木) 19:12:51 ID:1CsW++6w
[ sp49-96-18-185.mse.spmode.ne.jp ]
https://www.sanyonews.jp/sp/article/1002119
15人目です。
936 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/09(木) 19:20:04 ID:XdxxbcCA
[ KD106181137169.au-net.ne.jp ]
おい高橋
937 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/09(木) 20:15:21 ID:VPhREjSA
[ i114-191-88-22.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
おい小池
938 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/09(木) 22:17:39 ID:Ee4kfZ0w
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
団体職員ってなんぞ?
939 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/09(木) 22:39:50 ID:825/ZkmQ
[ KD106133129182.au-net.ne.jp ]
水道事業団とか観光連盟みたいなのじゃない?
940 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/09(木) 22:52:15 ID:PkUsb9tw
[ dhcp241-19.tamatele.ne.jp ]
一般社団法人、一般財団法人、公益財団法人やNPO法人
今日は一般社団法人日本水商売協会あたりがニュースネタ
941 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/11(土) 07:31:30 ID:E0MFKvLw
[ om126204118056.3.openmobile.ne.jp ]
環太平洋大学で出たからお前らのとこも直にだな
942 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/11(土) 11:00:20 ID:Bns5J6QQ
[ KD106133121085.au-net.ne.jp ]
ここ半月で外食したり誰かと5分以上同じ車内室内で過ごしたことある人は皆可能性あるよね
943 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/11(土) 11:03:48 ID:ANih9jag
[ dhcp178-186.tamatele.ne.jp ]
感染ルート不明が出てきたな
944 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/11(土) 12:10:30 ID:pQw9ZF8w
[ dhcp244-45.tamatele.ne.jp ]
8日、感染が確認された団体職員は
環太平洋大学の女性教員。
3月18日と19日、京都旅行
3月下旬に岡山市で約20人と会食
945 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/11(土) 15:14:52 ID:Bns5J6QQ
[ KD106133121085.au-net.ne.jp ]
もし感染源が会食の方なら、かなりヤバくないか?
946 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/11(土) 20:45:32 ID:4NiF8dCA
[ KD182251067106.au-net.ne.jp ]
会食を頼む
947 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/11(土) 21:36:30 ID:ven6IWCw
[ om126211012209.13.openmobile.ne.jp ]
ディオのレジがフルガードになってて草
948 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/12(日) 00:52:46 ID:UZ6pZd0A
[ p645192-ipngn200110okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
トライアルリニューアル?
949 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/12(日) 07:16:52 ID:7Gt+4pkw
[ p54065-ipngn200201okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
もうずいぶん古い建物ですよね ニチイ時代から続いてる
鉄筋コンクリートも寿命があると聞いたことがあるけどどうなんだろ
950 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/12(日) 10:49:52 ID:0m5suibA
[ sp49-96-35-36.mse.spmode.ne.jp ]
中の鉄筋が腐るっていうね
古い建物といえば最近CB造なんてもんを知った
そんな建物が未だに建ってる
大地震来たら一発アウトだろうな
951 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/12(日) 13:58:35 ID:i1+g3dMw
[ KD106133137076.au-net.ne.jp ]
あそこは土地の権利関係が難しいんじゃなかったっけ?
952 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/12(日) 18:53:55 ID:xb3LttXg
[ i114-191-88-22.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
トライアル2階部分をアミューズメント施設でもすればいいのに。
953 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/12(日) 22:12:32 ID:agXgS+zA
[ p869039-ipngn200314okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
アミューズメント施設、ゲーセンかぁ今行く人いるのかなぁ
ユーホーキャッチャーも流行りひと段落したし、そもそも元ハロワの近くに
ゲーセンがあるよね
954 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/12(日) 23:23:41 ID:rqgCAqiQ
[ dhcp244-230.tamatele.ne.jp ]
昔トライアルにゲームコーナーあったけど見事に過疎ってたよね。
955 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/13(月) 03:55:01 ID:DptLSUgA
[ KD106133132087.au-net.ne.jp ]
>>952
一時的、競艇か競馬かのサテライト設置する計画持ち上がったが、PTAが全力で反対してたね
956 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/13(月) 12:09:26 ID:AMM2DoPA
[ 200.229.225.218.ap.dream.jp ]
セントイン近くのゲーセンは、ビデオゲームのみになってるよ
957 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/13(月) 12:43:38 ID:AdcRFd4Q
[ sp49-104-42-236.msf.spmode.ne.jp ]
今の世の中、ゲーセンは目の敵にされるから
ジジババ向けの施設しかやってけないよ
958 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/13(月) 12:54:37 ID:AMM2DoPA
[ 200.229.225.218.ap.dream.jp ]
メダルゲームなんか年寄りしかいない。
私物置いてキープしといて、他の台で遊んでいる人も結構いるからドン引き。
959 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/13(月) 12:55:41 ID:Ffti/GhQ
[ KD182251188065.au-net.ne.jp ]
朝鮮玉入れ屋も今や老害共のゲーセン状態だしな
960 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/13(月) 12:59:45 ID:QQfHQ/BQ
[ 115.122.7.202.megaegg.ne.jp ]
コロナ猛威のなか需要レベルの低いものから淘汰されていくだろう
961 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/13(月) 18:53:31 ID:wq/zYp7Q
[ dhcp189-197.tamatele.ne.jp ]
トライアル閉店です
962 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/13(月) 19:01:46 ID:2C/Hjk3A
[ l037.cidr2.kct.ad.jp ]
えーー?!コロナのせい?
963 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/13(月) 19:04:29 ID:adU7DNVQ
[ dhcp177-7.tamatele.ne.jp ]
てまりの移転や五苑の閉店なども関係あるのかな?
児島のトライアルも閉店したんだっけ?
964 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/13(月) 19:06:41 ID:2C/Hjk3A
[ l037.cidr2.kct.ad.jp ]
電気コーナーを閉めてたから「あれ?」とは思ってたけど、完全閉店になるのか?残念
965 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/13(月) 20:30:17 ID:di3dh1cA
[ gd191221.gd15.kcv.ne.jp ]
ポイントはやく使っとかなきゃ。
966 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/13(月) 20:32:26 ID:9qQk9HfA
[ i114-191-88-22.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
トライアルマジか・・・・。
967 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/13(月) 20:59:18 ID:1NLiNrXA
[ dhcp186-110.tamatele.ne.jp ]
トライアル跡地どうなるんやろ
ニチイ時代は知らないけど、年数を考えると建物の老朽化かなり進行してるんじゃないの
968 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/13(月) 21:02:30 ID:adU7DNVQ
[ dhcp177-7.tamatele.ne.jp ]
パオがあった頃は、そこへ行くのは今で言うとイオンに行く感じだったわ
トライアルは学用品がなくて夜中に困っても買いに行けたから助かったのにな
969 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/13(月) 21:41:58 ID:/RYRzIaQ
[ dhcp178-45.tamatele.ne.jp ]
サイトに4月13日付でパートアルバイト募集ってあったけど、
リンク先には情報がなかった
970 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/13(月) 22:54:34 ID:9qQk9HfA
[ i114-191-88-22.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
老朽化で建て壊すみたい。
971 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/14(火) 00:06:32 ID:vqanC1RA
[ KD106133130055.au-net.ne.jp ]
築30数年位だと思ってたが、そんなに老朽化してたんだね
972 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/14(火) 01:06:51 ID:Tm/AVUQw
[ dhcp189-94.tamatele.ne.jp ]
ニチイの頃から何もしてないとしたら築40年以上経ってるよ
973 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/14(火) 01:19:33 ID:gkDAKp0w
[ p869039-ipngn200314okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
再開発するのかな
974 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/14(火) 06:47:48 ID:1FYaPWaw
[ au2-110-233-248-3.tky.mesh.ad.jp ]
場外馬券場誘致が反対運動でポシャってすぐトライアルが入って来た。
開店直後はまだ屋上駐車場も使えたけど荒れてたな。
流石にしばらくすると閉鎖してた。
焼肉屋、うどん屋などあの辺一帯閉店しちゃったから民家には立ち退いて貰ってまとめて再開発かな
975 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/14(火) 07:29:49 ID:5EY06ufQ
[ 134023171106.wi-fi.kddi.com ]
>>971
屋上スロープの東側増築部分は築30年くらい
西側は築約45年
大店法の届出は昭和52年、開業は昭和54年
976 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/14(火) 11:11:46 ID:vqanC1RA
[ KD106133130055.au-net.ne.jp ]
そんなに古かったんだね
ありがと
977 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/14(火) 11:37:27 ID:XNUrigwg
[ p839144-ipngn200311okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
拾い物
https://i.imgur.com/MELyX3c.jpg
https://i.imgur.com/vgavZ6q.jpg
978 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/14(火) 15:47:30 ID:Mvk3sABg
[ IJy1Gxd.proxy30005.docomo.ne.jp ]
トライアル行ったけど結構人いたわ
それにしても飲料系はここが一番安かったからダメージでかいわ
結構繁盛してるイメージだったけどなんで閉店なんだろ
979 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/14(火) 16:10:37 ID:5RrYfhHA
[ au2-122-130-229-210.tky.mesh.ad.jp ]
老朽化
980 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/14(火) 17:39:06 ID:VDfM8/FA
[ sp49-96-17-52.mse.spmode.ne.jp ]
https://news.yahoo.co.jp/articles/edec2f5cfabc26606bbfc9c9acdb3e1155e3e2a0?page=1
全3ページあります。
981 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/14(火) 19:49:49 ID:HtbPfxPQ
[ sp49-96-18-158.mse.spmode.ne.jp ]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c168ad3bcdd1c9a951847fa67e54a5c40ba44eed
16人目です。
982 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/14(火) 19:55:45 ID:XIIxku0g
[ KD036008123171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
閉店するのか?
983 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/14(火) 20:51:48 ID:+sxZ+B5A
[ KD111239180071.au-net.ne.jp ]
まさに閉店の霹靂じゃないですか
984 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/14(火) 20:57:55 ID:NqE6IzhA
[ i114-191-88-22.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
トライアル閉店地味に痛いな。
カー用品、日用品、衣類、家電とか揃っていたのに。
今後どうなるか従業員に聞いた方が早いな。
985 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/14(火) 21:44:08 ID:VbxHodog
[ dhcp248-246.tamatele.ne.jp ]
トライアル行けば大体揃うから便利だったんだけどな
986 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/14(火) 21:54:01 ID:RlDu7eCg
[ dhcp177-7.tamatele.ne.jp ]
質は悪かったけど安くて色々な物が24時間買えるから便利だったよね
987 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/15(水) 01:58:31 ID:ahOl4o7A
[ p869039-ipngn200314okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
うーむ東岡山のトライアルまでいく事はないしなぁ
不便や、
988 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/15(水) 02:10:39 ID:89ZyyCrQ
[ KD106133129004.au-net.ne.jp ]
>>983
評価する
>>987
児島にもあるよ
989 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/15(水) 02:14:57 ID:do0HVhFQ
[ au2-119-243-223-94.tky.mesh.ad.jp ]
児島はとっくに撤退
990 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/15(水) 03:04:43 ID:89ZyyCrQ
[ KD106133129004.au-net.ne.jp ]
マジか、それは済まなかった
991 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/15(水) 07:08:45 ID:3C2M1BYg
[ softbank126220121127.bbtec.net ]
近くにスシローくるらしい噂あるよな
992 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/15(水) 08:11:44 ID:UwqiGCWA
[ ntokym069069.okym.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>980
当選より前に岡山で飲んだことがあるんだけど、
北海道出身で東大卒でなぜ岡山にいたんだろう・・・
993 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/15(水) 09:40:33 ID:XdiP41TQ
[ softbank060153202210.bbtec.net ]
>992
江田五月の秘書やってたからでしょ
994 名前:
ステテコ
投稿日: 2020/04/15(水) 13:19:53 ID:1RwCY4cg
[ softbank126130226075.bbtec.net ]
トライアルの閉店後にはコストコが来てほしい。かなり流行ると思います。
995 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/15(水) 13:37:38 ID:TbQFuc8A
[ p467147-ipngn200105okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
コストコ建てるには圧倒的に敷地が足りない。
平面駐車場や、てまりがあった場所は市街化調整区域なので、開発は×。
もうちょっと具体的に言えば、建物南側道路よりも南はずっと、
警察署のちょっと北までが市街化調整区域です。
996 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/15(水) 13:43:51 ID:nPv8HkaQ
[ au2-119-243-222-247.tky.mesh.ad.jp ]
市街化調整区域なんて市が指定変更すりゃなんとでもなるわw
997 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/15(水) 14:34:31 ID:PsAEDVCQ
[ om126255004210.24.openmobile.ne.jp ]
>>994
コストコは可能性有ると思うよ。
インターから一本道だし。バイパスも近いしね。
998 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/15(水) 14:50:37 ID:G7Y/LSjQ
[ l037.cidr2.kct.ad.jp ]
コストコ建てるには敷地が狭いよ
駐車場と繋いで敷地面積を広げるにしても、駐車場と建物の間の狭い道路が邪魔で広げられないジレンマ
999 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/15(水) 14:54:32 ID:0zQp2x4w
[ au2-122-130-228-17.tky.mesh.ad.jp ]
ブリッジ渡せば良いだけの事
1000 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/15(水) 16:02:50 ID:sXogS/MA
[ 8.83.223.223.megaegg.ne.jp ]
コストコの出店条件は厳しい
前にも書いたけど周辺人口のハードルが高すぎて岡山には絶対来ない
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05