■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
【広島風】広島名物 お好み焼き屋 Part22【関西風】
1 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/11(水) 06:39:54 ID:MOW9J9Sw
[ i180-63-115-112.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
(゚д゚)ウマーなお店の情報交換をするスレッド
広島風vs関西風などの煽りは無しの方向で
前スレ
【広島風】広島名物 お好み焼き屋 Part21【関西風】
https://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1431603435/
2 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/11(水) 06:59:07 ID:JK0CEkkg
[ nthrsm035168.hrsm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>1
お疲れ様です!
3 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/11(水) 07:14:40 ID:9n9ambPA
[ 176.106.168.203.megaegg.ne.jp ]
乙ですw
4 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/11(水) 07:55:16 ID:5Ix8GCjQ
[ 220.46.223.223.megaegg.ne.jp ]
ありがとう。
5 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/11(水) 09:10:24 ID:t4+GwG6A
[ p1325236-ipad010108niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
広島のお好み焼きはもう終わり
変なトッピングで暴利をむさぼる観光店ばかり
おばちゃんはみんな引退したりリストラされたり
新期開店店舗はアルバイト上がりや
数日オタフクの研修受けただけの奴ばかり
もうトッピングは肉そばイカ(フライ)玉子のシンプルな
お好み焼きをリーズナブルに食べられる環境は無い
6 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/11(水) 09:12:09 ID:t4+GwG6A
[ p1325236-ipad010108niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
まあ昔からある個人の店はまだまだ頑張ってる店もあるが
基本的に完全に終わった時期を駅ビルの麗ちゃんから
割烹着のおばちゃんが消えた時期と設定したい。
7 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/11(水) 10:17:01 ID:90eW7E2A
[ KD182251251034.au-net.ne.jp ]
駅前広場の電光石火
店員も味もしょぼかった
8 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/11(水) 15:41:07 ID:Pz3wIn5g
[ softbank220053246234.bbtec.net ]
>>7
そうなん。
今日ぐらい試してみようと思っていたのに。
9 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/11(水) 18:07:32 ID:0Xi8ui/g
[ 60.44.223.223.megaegg.ne.jp ]
>>5
わかるわ。トッピングや変な小手先テクニックとかで値段吊り上げてばっかり。
10 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/11(水) 18:24:10 ID:/krjBbuw
[ KD182251251005.au-net.ne.jp ]
>>9
作り置きのお好み焼きに牡蠣などをあとから鉄板で焼いて乗せるだけとか、くわえタバコでお好み焼きを焼くとか。
11 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/11(水) 21:03:22 ID:LtiFvJBw
[ KD106132203178.au-net.ne.jp ]
お好み焼きは人情の食べ物だってことを分かってない。
子供の頃に家族でお好み焼きっていったら近所の個人店が馴染みなわけよ。
で、おばちゃんが包んだ新聞紙に暖かみを感じたり、余り物だけどってサービスで付けてくれた鉄板焼なんかを取り合ったり…
そんな家族の思い出が広島のお好み焼きなんだと思う。
観光客や他県から来た客の接待にはそんなこと言っても無駄だがね。
そんならガイドブック見て決めたらってなるけどな。
12 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/11(水) 21:11:47 ID:MtHt0FDQ
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そういうお好み焼き屋が減ってるという話では?
13 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/11(水) 21:17:00 ID:wBW/fkJg
[ p1170174-ipngn200714niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
時代は変わる
飲食店が会社化したり利益求めるのは当たり前
一部のおばあちゃんとかは儲け度外視してるから会社とは経営方針が違うわな
お前ら夢見すぎだろ 嫌ならいくな
14 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/11(水) 21:41:54 ID:5Ix8GCjQ
[ 220.46.223.223.megaegg.ne.jp ]
>>7
あそこは誰が焼くかで別物になる。
エースクラスが焼いたら、さすがチェーン展開するだけあると思わせる美味さ。
逆にあそこはバイトの指導がなってないので、バイトが焼くと信じられないくらいに不味い。
15 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/11(水) 21:46:17 ID:YZjjEtzg
[ KD111239137074.au-net.ne.jp ]
>>14
多分そうだったんだろうな
若いバイトと思しき男の子が焼いてたわ
フロアの対応も気持ちの良いものではない
16 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/11(水) 22:15:06 ID:9n9ambPA
[ 176.106.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>13
同感
惜しんで悔やむなら
自分でやれ
17 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/12(木) 08:23:41 ID:/M6aJxYw
[ KD106154121140.au-net.ne.jp ]
観光化して情報を食ってる状態は滑稽だねえ
18 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/12(木) 22:08:19 ID:bWVnQ7jQ
[ wmx2-pvt-024-173-224-119.kualnet.jp ]
>>13
言われなくても行ってないんですが…
19 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/12(木) 22:20:39 ID:apJLIKkQ
[ p1253171-ipngn200806niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ていうか地元民はいきつけの店あるだろ
チェーン化やらトッピングやらの店行かないなら文句言う必要ないだろ
20 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/13(金) 08:38:56 ID:oggxMeNA
[ sp49-96-19-88.mse.spmode.ne.jp ]
いきつけの店が高齢で閉店していて
街中にもあった行きつけの店が
あまんじゃくのように高齢引退とか
観光お好み焼き屋化したりなので
不満タラタラなんだがな
21 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/13(金) 08:40:14 ID:vzNvn0gg
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
不満を垂れ流したら解決するのか
22 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/13(金) 08:41:48 ID:ob0b/gVA
[ sp49-98-63-71.mse.spmode.ne.jp ]
八昌なんて本来鉄板焼き屋だよなあ
風俗街のど真ん中にあって客層も
そういうところの客だったのに
女性同士や親子連れが
行列作るような店になるとはね
23 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/13(金) 14:46:24 ID:H3mlyJ2Q
[ 183.181.210.220.dy.bbexcite.jp ]
観光客に知られてる店はまずいのが多い
なんとか村とか○○ちゃんとかね
24 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/13(金) 16:28:54 ID:x2Rogk5Q
[ p6132-ipad206niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
観光店は結局焼くのアルバイトだからな
観光客には素直に長田屋行けとすすめてる
どうせ観光店で並ぶんなら本通りの反対側の
村や共和国やちゃんや八やら行くより
素直に長田屋に並んで一番シンプルな
メニュー食べるほうがマシ
25 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/13(金) 16:57:46 ID:HKY3LhJw
[ KD182251251039.au-net.ne.jp ]
>>24
長田屋、思っていたより美味かったな
26 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/13(金) 20:44:34 ID:RwsYbLVg
[ 220.46.223.223.megaegg.ne.jp ]
長田屋は行列で、隣のお好み焼き屋はガラガラ。
英語メニューでアピールするのに、お好み焼きにデフォルトで生卵を乗せて、生の卵なんて絶対に食わない外国人は皆残してる。目玉焼きならともかく、生卵なんて日本人だって嫌な人が少なくなかろうに。何を考えてるのか。そりゃガラガラだわ。
27 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/13(金) 21:19:50 ID:8deqYBZg
[ 176.106.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>26
温玉はともかく生玉はまじで嫌だ
確かに何を考えてるんだか
28 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/13(金) 21:47:29 ID:reK7488g
[ KD106132211008.au-net.ne.jp ]
>>26
店側にとっては、「ぼくのかんがえたさいきょうのおこのみやき」なんだろうな。
29 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/13(金) 22:44:49 ID:y1W6ASiQ
[ nthrsm037099.hrsm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
食わずにどうのこうの言うは良くないぜ?
30 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/13(金) 23:11:36 ID:G/R6LAJA
[ i125-205-184-88.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
名店うずしお
31 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/21(土) 15:29:18 ID:2g/OyDIw
[ KD111239162016.au-net.ne.jp ]
的場町の「お好み焼き あり」で焼いてるお姐様は、「麗ちゃん」ご出身だそうです。
32 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/21(土) 17:07:07 ID:mjq8tQEA
[ p1272218-ipngn200808niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>29
飲食店はまず見た目だろ 見た目で食欲誘わないと 敬遠されたら食されない
生卵はハードル高い 目玉焼きにするとか選択肢あればいい
33 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/21(土) 17:16:06 ID:0nHuCeCA
[ KD106130121249.au-net.ne.jp ]
>>32
同意
生卵は好きじゃないから
選択肢にも入らんわ
34 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/22(日) 00:12:13 ID:jz12J/mg
[ 198.139.52.36.megaegg.ne.jp ]
大概の有名店は渡部にスルーされてたな。
35 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/22(日) 19:27:44 ID:UyZ8Tm9w
[ sp49-96-14-249.mse.spmode.ne.jp ]
凄いわ長田屋
周囲どころか村や共和国やみっちゃん等もガラガラの
午後3時の雨降る時間帯にも行列出来てやがった
なんの変哲もない極めてベーシックな奴なのにな
36 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/25(水) 14:15:53 ID:/porb65g
[ pl7057.ag2323.nttpc.ne.jp ]
長田屋って、原爆ドームの近くの「ばくだんや」があまりのドンピシャなネーミングで批判浴びて速攻店閉めて、その後にできた店?
37 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/25(水) 14:55:15 ID:f7468pcQ
[ p1302150-ipad010104niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
長田屋の前は酒屋の倉庫だったところだけど?
38 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/25(水) 21:09:40 ID:fCBuUv0A
[ sp49-96-16-14.mse.spmode.ne.jp ]
長田屋のところは酒屋の重石商店
39 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/08(火) 15:48:02 ID:8y0Tp1EA
[ p1297032-ipad010103niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
サンフーズが東京のブルドックソースの傘下になって
ヒガシマルソースだのミツワソースだの言ってる店は
どうすんのかね?
40 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/08(火) 18:33:21 ID:MvyzmgUw
[ i125-205-29-70.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
知るかヴォケ
41 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/08(火) 20:44:15 ID:rSPd2K3w
[ 190.81.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>39
同じ資本でも製造法も素材も違うから
問題なし
42 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/08(火) 21:22:52 ID:HUhV1ndg
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
エビスビールだってどこかの傘下に入ってるけど
43 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/08(火) 21:30:05 ID:k5MEzVpg
[ 124.4.81.116.megaegg.ne.jp ]
>>42
ヱビスはサッポロ、オリオンはアサヒ、日本のハイネケンはキリン
44 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/08(火) 21:39:34 ID:HUhV1ndg
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そういう時代だろうね。
マツダもそのうち・・・
45 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/08(火) 23:42:24 ID:9Yfiv7ig
[ 80.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
とっくの昔じゃないか
46 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/09(水) 08:43:32 ID:KvBQ4img
[ p1297032-ipad010103niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
広島県内はともかく
広島県外はソースはオタフクだからなあ。
原因は椎名誠がビッグコミックスピリッツで書いてたコラムで
お好み村で「うちはヒガシマルソースじゃけえ」という店主に
「本当はヲタフクがいいんですけどね」と案内した編集者が言うのを
書いたこと。
当時のスピリッツは100万部を超えてた時代だったので
それを信じた奴も多い。
47 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/09(水) 09:35:49 ID:wmBQ5mgQ
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
これで県外に販売できるんじゃないか
48 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/12(土) 11:42:31 ID:HAs35Ahw
[ KD106154121140.au-net.ne.jp ]
永尾まりや知らない
49 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/13(日) 07:37:38 ID:TCvqgQSw
[ p2166-ipad208niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
姪がその人って言ってたやつか
50 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/16(水) 14:27:54 ID:dHIwFD/A
[ 198.139.52.36.megaegg.ne.jp ]
元AKBの子ですよ。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05