掲示板に戻る
|
レスを全部読む
|
最新レス50
□広島市西区庚午・高須・草津・井口5□
1 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/10(火) 13:37:57 ID:ObljUe2A
[ dcm2-118-109-190-82.tky.mesh.ad.jp ]
前スレ
□広島市西区庚午・高須・草津・井口4□
http://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1460384274
2 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/11(水) 01:23:14 ID:4HIwdJ/g
[ 23.220.218.133.dy.bbexcite.jp ]
乙
3 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/11(水) 12:08:27 ID:fAw+qitw
[ d2grcz8lbj20Cfj6.nptky306.jp-t.ne.jp ]
乙です
今月は草津八幡宮、古江の新宮神社、高須の大歳神社、庚午神社でお祭りがあるんで楽しみですね
4 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/11(水) 17:07:19 ID:OWbBIang
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
「大嵐」ずっと閉まったままだがもう閉店??何やら張り紙も
5 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/11(水) 17:27:54 ID:ZbCuRQFQ
[ sp49-96-29-77.mse.spmode.ne.jp ]
>>4
貼り紙には何と?
6 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/11(水) 22:11:44 ID:EfqfK5lQ
[ 2001:268:c0ae:3c89:b157:9dda:dd8b:614e ]
>>4
まじか。まだ行ったことなかったのに。
7 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/12(木) 00:48:00 ID:Rgo49UJQ
[ wmx2-pvt-240-134-255-123.kualnet.jp ]
田方のラプンテはもうおわり?
8 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/12(木) 01:43:47 ID:DgetJpUQ
[ p733073-ipngn200702niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
乙でーーーーす
9 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/13(金) 17:56:09 ID:BdkGybnw
[ 07021031544542_me.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro06.ezweb.ne.jp ]
>>7
営業時間内にお出でませ
10 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/14(土) 17:14:09 ID:+y+0CKcA
[ d2grcz8lbj20Cfj6.nptky206.jp-t.ne.jp ]
祭りの始まり
月日が経つのは早い
11 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/14(土) 20:26:54 ID:OyFEd6gA
[ 07021031544542_me.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro07.ezweb.ne.jp ]
それを言うなら月経が早い
12 名前:
おれ
投稿日: 2017/10/15(日) 11:21:47 ID:3CqFdddg
[ softbank126224120168.bbtec.net ]
最近井口に引っ越してきた。
マジでこの辺便利。
前は鈴が峰のしえいだったからな、、
13 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/18(水) 08:00:13 ID:WHA2mqeg
[ 07021031544542_me.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro03.ezweb.ne.jp ]
市営の山側はDQNの巣窟だからなあ
良い場所に越せて良かったね
14 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/18(水) 22:59:34 ID:Wl2UhTdg
[ p733073-ipngn200702niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
揺れた?
15 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/20(金) 14:32:06 ID:VH0V3sFA
[ adsl-west-229-228-181-183.enjoy.ne.jp ]
___________
廃棄物処理法違反で逮捕(広島西署)
9月29日,広島市西区古江新町のマンション駐車場に,キッチンペーパーを捨てた女(68)を10月18日逮捕。
___________
謎の事件だな。一枚二枚じゃ逮捕にはならんはずだし・・・
16 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/20(金) 14:50:34 ID:Lz88DhgQ
[ w0109-114-22-201-147.uqwimax.jp ]
うんこたっぷりついてたんじゃまいか?
17 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/20(金) 18:59:44 ID:4FGY9sbg
[ KD182250246209.au-net.ne.jp ]
散歩中のワンコのを包んで捨てたとか。
18 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/21(土) 12:51:00 ID:DcCjEBrw
[ 240d:0:9c0e:c200:b13f:63aa:1348:cff1 ]
別件逮捕だろ
19 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/21(土) 17:03:21 ID:inu1KJZw
[ p733073-ipngn200702niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
別件だって?廃棄物処理法違反って書いてあんじゃんw
20 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/23(月) 01:02:04 ID:eo4RAyHg
[ d2grcz8lbj20Cfj6.nptky101.jp-t.ne.jp ]
風強すぎ
上陸せんだけましじゃけどさ
21 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/25(水) 07:08:56 ID:p0KFXeFw
[ 240d:0:9c0e:c200:e9:3706:c297:94cb ]
>>19
別件で逮捕して、その後に本件で逮捕するのが別件逮捕だろ
22 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/25(水) 14:26:38 ID:XO5yFpMQ
[ p733073-ipngn200702niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
だからどんな別件だよ、具体的に事案を書けよ
廃棄物処理法違反と書いてあって容疑内容まで記載されてんのに何が別件逮捕なんだよイカレポンチ
23 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/01(水) 13:07:26 ID:y1ctP1NA
[ zz20134044043dd71946.userreverse.dion.ne.jp ]
田方のラプンテ、1年もたなかったね。一度行ってみて結構おいしかったので、9月にもう一度行ってみたら、閉店したあとだった。
場所がわかりにくいのが致命的だった。田方陸橋側からだと、バイパスからの出口に逆走して入るような行き方になるので、このあたりの地理にくわしい人間でなければたどり着けない。
24 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/01(水) 16:54:59 ID:rCbLTZig
[ p1543147-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
立地もそうだがラプンテという店名の時点で
いっかい行ってみようとはねー
居抜きであつあつてっちゃんグループが
入ったら面白いんだけど!
25 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/01(水) 17:18:15 ID:y1ctP1NA
[ zz20134044043dd71946.userreverse.dion.ne.jp ]
イタリア語で「先端」という意味だけど、実際には天麩羅をひっくり返して店名にしたらしい。
26 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/02(木) 18:12:58 ID:GfpV14Tw
[ 2001:268:c065:3feb:c53f:a62:88ab:e1a9 ]
井口から古江付近に引越しを検討しています
小さい子供がいるのですが、
治安などを教えて頂ければ幸いです
27 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/03(金) 17:05:41 ID:46xv1u3A
[ KD106157030063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
12年前に安芸区で、下校途中の小1女児がペルー人の男に誘拐して殺される事件がありましたが、
そういう意味での治安だったら、安アパートの多い地域を避けるくらいしかないのでは。
その点では、井口も古江も問題ないと思います。
結局、目的の物件周囲の道路事情をストリートビューで見たりして検討すれば良いのでは。
たとえば、古江上は車が使いづらく住みにくいと思います。
28 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/03(金) 20:54:47 ID:csnOg31w
[ KD106161110036.au-net.ne.jp ]
>>27
ありがとうございます
実は古江上を検討しております
車でインターなど移動しやすいのは
どの地域になるでしょうか?
また、学区や防犯面も重視してます
井口から古江、佐伯区郊外団地、
石内、こころも検討してます
29 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/04(土) 13:43:09 ID:+RkyTYQA
[ 2001:268:c0ae:3259:516c:a411:706d:2b80 ]
古江は車があれば、そう不便は感じない。
バイパス側道は朝の通勤時間帯は一方通行になり、広電バスが側道を走る。
治安は西署のHPの犯罪発生マップで見れる。
広電JR沿線が治安が良くない。
こころ検討できるくらいの予算なら
「そらの」で考えれば新しい団地だし
アウトレットのイオンもできるしインターも近い。
学校が不便かも。
30 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/04(土) 19:42:51 ID:snTL106A
[ KD106157030063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
バイパスから北にはスーパー・コンビニ・飲食店の類いが皆無なので、
そういう所に用があるときは、宮島街道近辺に出る必要がありますが、
そこへ行くまでの道路が不便です。
バイパスの下をくぐる抜け道のようなのはありますが、走りやすいとは言えません。
私の知り合いは、子供を広島学院に通わせるためだけに古江上に6年間住み、
子供が卒業して東大に合格すると、さっさともっと便利なところに引っ越しました。
31 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/04(土) 22:53:46 ID:HfrtmJ6w
[ 2001:268:c0ae:22f1:3d0e:7f44:c7b1:b5d5 ]
学院といえば平日夕方、そして土曜日も授業があるので
終業と被るとバス通学の生徒でバス停はあふれかえります。
「一般の人優先だぞー!」と、わざとらしい声を出す生徒もいますが。
古田中もそうだけど、学院生も道路いっぱいに横に広がって歩くから
いつか学校に電話したろうかと思ってる。
ニュースになったような行動は起こさないけど
クラクションも鳴らしたくないし
なかなか気づかずに避けてくれない時は困る。
32 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/04(土) 23:02:22 ID:0TNsRotg
[ softbank126029211169.bbtec.net ]
何のために井口から古江に引っ越すつもりなの?
井口のどのあたりに住んでるのかわからんが、古江上の方が不便だと思うけど
33 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/04(土) 23:25:37 ID:rRUK6zTA
[ KD182251255033.au-net.ne.jp ]
庚午マンモスついに潰れたか。
34 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/04(土) 23:33:58 ID:POrg3ljw
[ sp49-96-38-91.mse.spmode.ne.jp ]
>>33
朗報だね
35 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/05(日) 07:58:22 ID:7G63v9Rg
[ p784a2928.oskea103.ap.so-net.ne.jp ]
学区と治安を考えたら、こころが圧勝でしょう。
インターにもすぐだし。
ただ高いよね。
利便性と値段は比例するから。
申し訳ないが、古江上は不便だと思う。車がないと困るのに、車で移動しにくいから。
36 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/05(日) 08:35:12 ID:lootn4jA
[ KD106157030063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>32
>>26
の書き方だと、井口から古江へ引っ越そうとしているように読めるけど、
>>28
を見ると、井口も古江も候補の一つということみたいね。
37 名前:
26
投稿日: 2017/11/05(日) 12:06:18 ID:Yc0Wk8WA
[ 2001:268:c065:1562:6024:1022:f9b9:1771 ]
ありがとうございます
こころは素晴らしいと思うのですが、
おっしゃる通り家賃は高く、分譲など全く手が出ません
また、佐伯区勤務のため通勤が難しそうです…
井口や古江が学区が良好との情報からこのエリアを希望しました
そして、防犯面からオートロックの分譲マンションを賃貸しようと思ったのですが、
井口古江の物件は手が出ずに、古江上となってしまいました…
しかし、相当不便なようですね
下見した時も坂が急過ぎて、ビックリしました
坂道は健康に良いとか、不便なら余計な買い物をしなくて済むとか
考えるしかないのでしょうか
38 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/05(日) 12:49:26 ID:huEM5c/A
[ 222.223.218.133.dy.bbexcite.jp ]
あそこら辺は電チャリ必要じゃないのかな
39 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/05(日) 14:28:41 ID:0E8EKpNA
[ softbank126029211169.bbtec.net ]
美鈴が丘でいいじゃん
40 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/05(日) 14:52:31 ID:lootn4jA
[ KD106157030063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
子供を学院に通わせる以外では、わざわざ不便な古江上に住む理由がありません。
井口、井口鈴が台、井口台、美鈴が丘、五日市あたりなら、佐伯区方面も市中心部も
行きやすいし、通勤時も渋滞の逆方向で楽だと思います。
41 名前:
26
投稿日: 2017/11/05(日) 16:08:23 ID:kJA5fz2A
[ KD106161100191.au-net.ne.jp ]
ありがとうございます
美鈴が丘は戸建が中心で、賃貸を考えてるので…
井口と鈴が台は良いのですが、
古江上よりも家賃が高くて…
井口古田が学区が良いと聞いたので、
五日市は少し敬遠してしまいます
五日市は勝手なイメージで治安が悪いのかなとも
でもでもだってで、すみません…
皆さまの書き込み勉強になります
よろしくお願いいたします
42 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/05(日) 18:34:47 ID:ziYSFvfQ
[ ai126185030032.16.access-internet.ne.jp ]
>>33
パチ屋がなくなるのはいいことだけど、庚午三叉路は夜暗くなるなぁ
43 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/06(月) 02:31:18 ID:AZKRRUNg
[ KD106139002065.au-net.ne.jp ]
五日市って治安悪いの?
自分も他所もんだからよく分からん
44 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/06(月) 08:04:00 ID:X9cUI6Uw
[ zz20134044043dd71946.userreverse.dion.ne.jp ]
古江上は、道路が自動車に対応できておらず、狭い道路を歩行者も車も通るので、
子供には危ないと思います。
地元にスーパー等がなく外部に出るのも不便です。
古江上は不便だから家賃が安いので、それより便利な所が高いのは仕方ないことです。
要は、不便を承知で安い所を選ぶか、多少高くてももっと便利な所を選ぶかですが、
佐伯区方面に通勤するのなら、古江西町より西で、通学路にちゃんとした歩道がある所を
探した方が良いと思います。
学区に関しては、小学校段階ではどこも変わらないと思います。
中学校は、公立中学の偏差値ランキングで見ると、西区では
己斐、己斐上、古田、庚午、井口、井口台が上位に来ています。
https://www.minkou.jp/junior/search/hiroshima/c=3/v=2/page=2/
45 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/06(月) 09:38:29 ID:G8of/Fjg
[ p977031-ipngnfx01niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
五日市も中央の方じゃなくて、宮島街道南側ならそこそこ良いでしょ
46 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/06(月) 19:40:58 ID:eYn2t0Kg
[ 222.223.218.133.dy.bbexcite.jp ]
五日市南学区なら
楽々園小学校かなぎさ小学校でなぎさ中高一貫に行くしか
南小学校と南中学校はあまり良くないよ
47 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/07(火) 20:35:09 ID:h5sW5caQ
[ p989041-ipngn200411niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
鈴が台にあるお好み焼きのゾロって閉店したん?
昼時に通るたびずっと真っ暗なまんまなんですけど
48 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/07(火) 21:19:41 ID:+V2w5zZA
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
電話してみたら?あんた行ったことないのでは?
49 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/09(木) 12:02:03 ID:Ew4qCNpg
[ 07021031544542_me.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro16.ezweb.ne.jp ]
今朝のラジオでもマンモスの宣伝しよたで?
50 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/09(木) 16:49:10 ID:i9yfwk2A
[ pw126254134228.8.panda-world.ne.jp ]
他店舗ではなく庚午の?
51 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/10(金) 00:08:49 ID:zJg1yv9g
[ 2400:4132:9dd2:5400:4c5c:de4e:4a6c:d64c ]
夜景がきれいな鈴峯公園にはもうあがれませんか?
ポールがあって上に行けなかった。
52 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/10(金) 01:48:39 ID:VYaOER5w
[ KD182250246196.au-net.ne.jp ]
鈴が峯公園じゃなく?
53 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/10(金) 11:15:45 ID:6Ys2WnHQ
[ KD182250242087.au-net.ne.jp ]
反対側から行けるよ
54 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/10(金) 12:35:41 ID:XbyWIknw
[ KD182251254051.au-net.ne.jp ]
鈴が峰。
55 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/10(金) 14:06:47 ID:PJrmVVjQ
[ sp49-96-29-83.mse.spmode.ne.jp ]
昨日夕方、旧2号線パトカーやら覆面やらすげぇ勢いで走ってたけどなんがあったん?
56 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/10(金) 20:44:30 ID:bNnNBRTQ
[ KD182250242029.au-net.ne.jp ]
草津病院の救急車がサイレン鳴らして走ってたけどそれと関係あるんかね?
57 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/13(月) 02:31:46 ID:kNT8z6Jw
[ d2grcz8lbj20Cfj6.nptky407.jp-t.ne.jp ]
マンモス潰れたのかー
大きい土地だから次は何が建つんだろう
58 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/14(火) 12:36:48 ID:mBVhBrYQ
[ sp49-96-12-7.mse.spmode.ne.jp ]
噂では横の広島マツダが土地を買ったとか
59 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/14(火) 20:01:30 ID:QzRCmGXQ
[ d2grcz8lbj20Cfj6.nptky204.jp-t.ne.jp ]
目と鼻の先にトヨタのでかい建物あるから
マツダも頑張って欲しいなー
草津公民館祭り行きたかった…
60 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/14(火) 21:03:16 ID:eq5a9w+g
[ softbank126029211169.bbtec.net ]
広マツは建物ボロいから建て替え移転かな?
それにしても、広マツの最近の高級路線?スタイリッシュ?な店舗作りは微妙だな
店員の接客レベルに見合ってない
61 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/15(水) 14:40:29 ID:wRS9Xntg
[ i60-41-44-16.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
マツダの新店舗て外壁が黒いだけで普通の店舗だよな
62 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/16(木) 01:40:08 ID:qCaWTcAA
[ 222.223.218.133.dy.bbexcite.jp ]
マンモス潰れていたね
カジノ法案の煽りを受けてパチンコの出玉数が減ったとかニュースになっていたような
パチンコスロットルやる客層をカジノに向けたいのでしょう
マツダはガソリンエンジンしか開発する費用が無い貧乏な企業だからね
プロ野球でもJリーグでも丸投げしたし店舗を建て替える経費なんて無いだろう
マツダの地元なのにトヨタがたくさんの店舗建て替えてる
63 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/16(木) 07:13:21 ID:DK70N/kw
[ sp49-96-15-118.mse.spmode.ne.jp ]
>>62
なんて当てにならない見解なんだ…
64 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/18(土) 10:54:09 ID:orMWIi5g
[ d2grcz8lbj20Cfj6.nptky205.jp-t.ne.jp ]
雨か…。
余計に冷え込みますな。
65 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/20(月) 20:12:58 ID:nSwNtrLg
[ KD182250242066.au-net.ne.jp ]
草津浜の火事ってどこだったの?
66 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/29(水) 11:11:18 ID:ltVm7GRg
[ 217.241.118.219.megaegg.ne.jp ]
西広島BP上り高須あたりの生垣(?)が伸びてきて電光掲示板の温度計が見えにくい。
67 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/29(水) 12:25:49 ID:8gBkanHg
[ KD182251254034.au-net.ne.jp ]
>>66
そういうのはとりあえず西警察署に電話入れたらどうでしょう。
ここに書いても何の解決にもなりません。
68 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/29(水) 13:54:15 ID:iBR48PZg
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
道路の管理者だろう
69 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/30(木) 22:38:24 ID:B64wUunA
[ KD106157030063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
西広島バイパスの管理者は国土交通省中国地方整備局広島国道事務所だな。
70 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/03(日) 23:02:18 ID:bpwmIbNg
[ 240f:b2:1f80:1:49c9:44db:d16a:eff ]
巨人・田口の挙式ってノートルダム広島?
71 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/04(月) 09:10:32 ID:YudO5NOw
[ dcm2-119-241-244-146.tky.mesh.ad.jp ]
広島、特に西部地域、安芸地方の人は草津って言うと、広島市の草津を連想する人が多いのかな?
関西の人だったら、滋賀県草津市で、関東の人だったら、群馬県の草津温泉を連想する人が多いのかな?
どうでもいい事だったかな?(苦笑)
72 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/04(月) 17:09:31 ID:dsLiV/WA
[ zz20134044043dd71946.userreverse.dion.ne.jp ]
うちは神戸から広島へ引っ越してきたけど、関西で草津といえばもっぱら滋賀県の草津市のことだな。
JRの電車の多くが姫路−草津間だし。
嫁のきょうだいが広島へ遊びに来た時に「広島にも草津があるのか」とびっくりしていた。
関東の人間は自分たちの近くのことしか知らないから、草津といえば群馬県の草津町のことだろうけど。
73 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/07(木) 17:51:23 ID:pT+2ZAWA
[ dcm2-119-240-142-150.tky.mesh.ad.jp ]
>>72
多分、そんな感じなんだろうね。
私は出身は広島県だけど、長年、関西に住んでいた為、今でも草津と言えば、滋賀県のそれを連想する事がよくある。
13年前のこの時期、サッカーのザスパ草津(現・ザスパ・クサツ群馬)がJリーグ入りした時、最初はてっきり滋賀県にあるものだと勘違いしてた。
亡くなったおふくろは広島市の草津がすぐに思い浮かぶって言ってたね。
関東以外の人でも、温泉好きの人やサッカーファンは群馬の草津を連想し、プロレスのオールドファンは国際プロレスのグレート草津を連想するかな?
古過ぎるか…w
74 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/07(木) 19:38:34 ID:rK4ojFNw
[ KD182250246205.au-net.ne.jp ]
ひょうきん族だかの「♪草津良いとこ一度はおいで、ジョイナ、ジョイナー」
の見てから、草津温泉しか思い浮かばない。
75 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/07(木) 21:09:46 ID:2wLW8f5g
[ 2402:bc00:108f:f600:29d7:a677:d166:58f ]
どうでもええが、北広島市が実は県外にあると知ったときは驚いた
76 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/09(土) 11:48:55 ID:LTY4nQ/Q
[ 249.228.214.202.bf.2iij.net ]
広島県北部にあるのが北広島町で、北海道にあるのが北広島市で、確かに紛らわしいね
北広島市のルーツは広島県出身者が入植して開拓した地域だとか
77 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/11(月) 06:35:25 ID:E3NA8zDg
[ KD111239140105.au-net.ne.jp ]
古江上に住む予定ですが、電動でない自転車しかありません
原付くらいはあったほうが良いでしょうか?
78 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/11(月) 08:54:13 ID:cknketjg
[ fch176046.fch.ne.jp ]
>>77
足腰に自信があれば大丈夫
79 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/11(月) 10:22:24 ID:7+vWwSWA
[ sp49-98-84-212.mse.spmode.ne.jp ]
>>77
登山とかウォーキングか趣味なら大丈夫でしょう
80 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/11(月) 21:16:41 ID:RBrKXNpg
[ 2402:bc00:10c8:5800:c595:c424:a4dc:20fd ]
>>
原付乗って危険な目に遭うぐらいなら、もっと下に住む。
81 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/12(火) 23:11:16 ID:kwS6c/Tg
[ 2001:268:c07d:a652:9d8b:3f9c:d854:2369 ]
>>77
あなたが学生なのか、主婦なのか、サラリーマンで出勤方法を聞いているのか
分かりませんが、
熱い寒いも気にしなくて済む車が一番です。
スーパーは庚午まで下りないとありません。
コンビニは一番近くはバイパス向こうの田方のポプラか
和風堂近くのセブン、広電古江駅前のファミマ。
自転車は電動でも帰りはしんどい箇所が多々あります。
82 名前:
77
投稿日: 2017/12/18(月) 07:16:43 ID:1YxKiLyw
[ 2001:268:c0c1:2574:3816:5d5a:68fa:5a61 ]
皆さまありがとうございます
やはり車は必須なのですね…
ちなみに、バイパスと広電の間付近の田方はどんな住み心地でしょうか…
サラリーマンと主婦と小学生低学年で住む予定です
田方の方が、古江より通学しやすかったりしますでしょうか
83 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/18(月) 08:56:15 ID:wl22bdSQ
[ fch176046.fch.ne.jp ]
古田小に通われるのなら、田方からは遠いし踏み切りも危険なので大変です。
古江の方が通いやすいです。
84 名前:
77
投稿日: 2017/12/18(月) 12:58:43 ID:1YxKiLyw
[ 2001:268:c0c1:2574:3816:5d5a:68fa:5a61 ]
>>83
返信ありがとうございます
古江上から古田小はいかがでしょうか?
バイパスの側道が危険なのかなとも思うのですが…
85 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/22(金) 12:45:56 ID:5FwcpKUA
[ KD182251254037.au-net.ne.jp ]
道交法に沿ってまじめに運転してる者からすれば
親の躾がなってない反抗期の中学生らが
明らかに車が近づいてると気づいてるのに横一列になって歩いてたり
ふざけ合って飛び出したり
大人でも山側から何も考えずノーブレーキで下ってくる自転車と
何度か衝突しそうになりました。
そういう方が危険だと感じます。
むやみにクラクションも鳴らせませんし。
一部にはそういう「かもしれない運転」ができない輩もいますが。
どこであろうと、お互いに注意し合うしかありませんね。
田方でもポプラ近辺なら小中は近いし
高校から先はバス停も近くて良いとは思います。
草沼入り口もあるしアルパークへ行きやすそう。
普段の買い物が不便なのは、この辺りだと我慢するしかなさそうですね。
86 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/27(水) 19:15:12 ID:RpnFChQQ
[ KD111239148146.au-net.ne.jp ]
>>85
ありがとうございます
そう言った情報助かります…
また、どんなことでも結構ですのでこの界隈の情報お願いします
87 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/30(土) 13:39:40 ID:6+LKMf3w
[ p1136198-ipngn200708niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
俺はあのポプラで2回ほど旋風以上竜巻未満の突風に遭遇した
急に辺りが真っ暗になり、雹が振り、突風に巻き込まれた
ポプラの店員も必死でドア押さえてた
駐車場は物や枝葉が散乱してひどい状態だった
おそらく5回も行ったことないのに2回も遭遇したんであの辺は突風が起きやすい地形なのかも
88 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/30(土) 13:41:54 ID:6+LKMf3w
[ p1136198-ipngn200708niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
すぐ近くの現場に入ってた従業員に飲み物買って行く途中だった
現場の者に聞いたら突風なんて無かったと、、、すごく限定的だったみたい
89 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/01(月) 11:15:52 ID:Up0rFZKA
[ 2400:4132:9dd2:5400:3067:c391:71b1:d288 ]
古田中学の子はポプラ出禁って聞きました。
古田中学は問題ありの子が多いそうです。
90 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/01(月) 12:34:00 ID:gzWtY9lw
[ 240b:253:2020:7300:8d5a:825e:dfe4:fb8c ]
ラブホ出禁かと思った
91 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/01(月) 20:55:18 ID:O83cGnkQ
[ pdf84e49c.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
そうなんですか…
古田小と中は市内でも優秀な部類と思ってたのですが
92 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/01(月) 21:28:05 ID:0NEQXQFw
[ w0109-114-22-201-147.uqwimax.jp ]
どこの誰だかわからない人の書き込みをすぐに信じる人・・・。
もう、ダメだーーーー!!! orz
93 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/01(月) 22:06:41 ID:9/mb7i3A
[ 2001:268:c07d:a9d6:ccac:380a:3446:d02c ]
側道にあったスーパーも古田中は出入り禁止だった。
ただ、これはいろんな所でもあると思います。
イオン祇園の雑貨屋も、地元の中学生は出入り禁止のようですし。
>>87
過去には、お好み焼き店に大型トラックが突っ込んだ事故もあって
YouTubeに動画もありました。
引き寄せる何かがあるのかな・・・
94 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/02(火) 15:50:35 ID:LUWyy3hg
[ 240f:b2:2eab:1:1051:cf2c:81b:ed2b ]
通学途中に買い物禁止という意味では
95 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/03(水) 00:42:11 ID:N4dgi7pA
[ 2400:4132:9dd2:5400:113f:3f71:138f:3a09 ]
要するに万引きする中学生がいるからです。
96 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/03(水) 05:58:55 ID:6m89ZpXw
[ 2402:bc00:10c8:5800:7439:cde:49b5:1e00 ]
仕方ないよ。
中学受験が盛んな地域で、優秀層は抜けていないんだから。
97 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/03(水) 08:45:51 ID:uFeC4kMQ
[ p547017-ipngn200506niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
そうなんですか
市内でも優秀だと聞いてたんですが、
そうでもないのですか
98 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/12(金) 21:04:40 ID:sv4q1aJw
[ 41.29.223.223.megaegg.ne.jp ]
この前打撃王近くにあったはずのケーキ屋へ久々に行こうとしたら空地になってた
いったい何があったんだ…
99 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/13(土) 01:56:06 ID:r4b4jXSQ
[ 43.203.137.133.dy.bbexcite.jp ]
空港通りにあったスパークとダイソー
スズキ自動車の店舗になるのか
ガッガリしたわ
ここのダイソー自分好みの商品置いてたのに
100 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/17(水) 21:47:50 ID:fodCqDug
[ p1017068-ipngn200510niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
古田中学校に通っていたけど通学中にはコンビニに寄るなとかそういうプリントはたまに配られてたよ
流石にポプラとまでは書かれて無かったはず
まあそんな注意書きは守られる事なく夕方頃に近くを通ったら普通にポプラとか小学校近くのファミマでたむろしてるんだけどね
あとここ数年で急速に悪い方に向かって行ってるらしいね
101 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/17(水) 21:58:37 ID:qkY2IQNA
[ 2400:4132:9dd2:5400:6ccc:f427:6661:5b1f ]
古田中学は生徒数多すぎ
あれじゃ先生の目も届きませんよ
102 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/18(木) 22:24:23 ID:GYtMPUCw
[ 96.127.168.203.megaegg.ne.jp ]
だったら私立に行かせばいいだろ。頭がおかしいのか貧乏人。
103 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/19(金) 23:27:15 ID:7l8sKPCA
[ 2400:4132:9dd2:5400:bcdf:3ee5:c3ff:70bf ]
ほんと気の毒です。
104 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/20(土) 00:36:32 ID:RJAQjlxQ
[ 240f:b2:1f80:1:dd9c:499e:fa1a:a839 ]
校長変わるとここまで変わるかと…
105 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/22(月) 07:51:52 ID:mqXYHzLQ
[ p1629199-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
井口台のフジの2FにCanDOができるのね。
100円ショップはアルパークまで行ってたから嬉しいわ
106 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/22(月) 12:40:54 ID:GXhhnWhA
[ KD182251254044.au-net.ne.jp ]
>>105
五日市利松のセリアまで足伸ばせば幸せになれるかも。
店舗少ないけど100均の中では人気店。
107 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/22(月) 15:16:10 ID:mqXYHzLQ
[ p1629199-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>106
万惣のとこにセリア出来てたなんて知らんかったわ
確かに食器とか小物はダイソーより良いね
108 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/03(土) 09:22:18 ID:chWP5c3Q
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
アルパーク付近凄い煙出てる。消防ヘリも上空に。
109 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/03(土) 09:29:36 ID:zE6f7S3Q
[ fch176046.fch.ne.jp ]
井口3丁目4付近
110 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/03(土) 10:08:05 ID:Tf78RK2Q
[ 2402:bc00:115e:bc00:ec53:2a97:3db:5c8d ]
市営か。
111 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/03(土) 10:28:36 ID:NuiIdNQw
[ w0109-114-22-201-147.uqwimax.jp ]
西消防署(西観音町)からたくさんの消防車が出動していきましたよ。
112 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/03(土) 16:50:15 ID:h4H2Exmg
[ 07021031544542_me.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro05.ezweb.ne.jp ]
明日の新聞に載るかな?
113 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/03(土) 18:41:17 ID:u2LZn/xg
[ 2402:bc00:108f:f600:1897:ec7f:8b7f:daef ]
帰り際に見たら線路側の3部屋が黒こげでびっくりしたよ
114 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/08(木) 12:35:08 ID:se35scQA
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
雪がかなり降って来た
115 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/08(木) 14:36:19 ID:N6aBI/GA
[ ca20146.hicat.ne.jp ]
>109
ちょうどバイパスを走行中でちらっと見えただけなんだけど、トラックの荷台から物凄い煙が出てる様に見えましたよ。
116 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/09(金) 20:15:07 ID:SSeYbKfw
[ 07021031544542_me.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro02.ezweb.ne.jp ]
>>115
商工から見えた雲というか煙はそうだったのか
雪雲かと思ってた
117 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/12(月) 17:50:45 ID:NbX/2uEQ
[ KD182251254045.au-net.ne.jp ]
庚午の宮島街道をチャリの街宣車が一台で走ってたが
あれはよくいるのか?
前にラジカセ乗っけて大音量で曲を鳴らしながら走ってた。
118 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/12(月) 22:27:30 ID:gPgnTdqA
[ wmx2-pvt-105-129-255-123.kualnet.jp ]
>>117
宮島口で何回も見たことある
庚午まで走るんか…
119 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/13(火) 01:14:27 ID:jp2i9fsg
[ p76ed0227.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
こんな夜中に消防車数台のサイレンが...
多分古江辺りかな?
120 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/15(木) 18:31:16 ID:mw7qqjFQ
[ fch176046.fch.ne.jp ]
広島市西区庚午中4丁目19付近
121 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/21(水) 17:55:32 ID:Uy8X1nsw
[ pl3272.ag2323.nttpc.ne.jp ]
大阪王将でテイクアウトしようと電話したら、現在人手不足でお持ち帰りはしていなせん、というアナウンスが流れた。
早くから暗くなってるけど営業時間も短縮しとるん?
122 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/24(土) 15:12:34 ID:c5Y4rR5w
[ 2400:7800:8608:8300:4db:67d9:994c:cab2 ]
己斐駅前のともに書店が閉店してしまっていた。
なんか寂しいね。
そしてひろでん会館もなくなるのか・・・。
123 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/24(土) 18:37:10 ID:lDEPBwjg
[ sp49-96-15-44.mse.spmode.ne.jp ]
西広島駅従業員入り口前の扉で
毎日夕方6時半から高校生の男女がいちゃつく
もう見てらんない〜捕まえてね〜
今日もいる
124 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/27(火) 17:00:00 ID:9yCJhceg
[ 121-84-36-176f1.osk1.eonet.ne.jp ]
行者山 太光寺 のホームページ等が見られなくなっているがなにかあったのかな?
125 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/27(火) 18:25:06 ID:MtJObqqw
[ pw126245200075.16.panda-world.ne.jp ]
魚とと閉店って本当?
126 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/28(水) 00:19:02 ID:5rGChUqw
[ 182.11.223.223.megaegg.ne.jp ]
魚とと、閉店の際にDMが来たよ。
跡地は高須にもある「や台すし」になるらしい。
127 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/12(月) 21:44:51 ID:jNOWSoCA
[ zz20134044043dd71946.userreverse.dion.ne.jp ]
>>124
そういえば、昨年までは古江中央霊園のテレビCMをよく見たのに、
最近見なくなったな。
128 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/18(日) 19:52:41 ID:YkqVKGGg
[ KD106157030063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>124
うちは、大光寺(古江中央霊園)に親の納骨をしているので、毎年大光寺で法要をしてもらっている。
昨年10月に法要をしたときに、住職以下のスタッフが全員入れ替わっていた。
前の住職が病気で急に退任したので、関東の寺の住職が大光寺の住職も兼任して、
関東と広島を往復しているということだった。
まあ、住職だけでなく他のスタッフも全員が交代するというのも変だから、
話半分に聞いているけど。
129 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/18(日) 21:40:57 ID:NMd5ovYg
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
経営者が変わったのかな
130 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/18(日) 22:07:11 ID:oYPdHeGA
[ 240f:b2:287e:1:f89c:c430:4738:bde6 ]
30年くらい前のことなんだけど、高須のサンユアーズ で餃子を売ってるのを親がよく買って帰ってきてくれてたんだよね。
その餃子、形が薄くてクニクニの食感だけどやたら美味くて。
白い発泡スチロールの容器に入ってたのを覚えてるんだけど、誰か知らん?
131 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/18(日) 22:23:25 ID:cKPpZn5g
[ 182.11.223.223.megaegg.ne.jp ]
古江ファミマ前に日曜日夕方に覆面パトとパトカー
2台来てたけど何があったん?
事故じゃ覆面こんよね?
132 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/19(月) 08:57:20 ID:tru4llkA
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
知らんがな
133 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/19(月) 10:28:09 ID:K7gLihkA
[ p512232-ipngn200505niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
へそくりの跡地のコンビニはどこが入るの?
134 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/20(火) 12:37:00 ID:i6Ppdlzw
[ 121-84-235-6f1.nar1.eonet.ne.jp ]
>>128
そうなのですか ありがとうございます。大光寺が仮に経営不振などで廃寺になった場合、
墓地の所有権は霊園を経営する側にあって、お墓を建てて所有している者は、土地についての使用権を有しているだけです。
そのため、改葬費や、継続的に管理費を支払う必要があります。
ホームページが復旧作業出来ていないのは不安ですね。
135 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/20(火) 15:36:48 ID:cx1+DvDA
[ 217.241.118.219.megaegg.ne.jp ]
>>133
ちょっと気になる・・・
136 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/20(火) 18:10:15 ID:YObuAUzQ
[ w0109-114-22-201-147.uqwimax.jp ]
>>ちょっと気になる・・・
ZAGZAG(ザグザグ)
137 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/22(木) 00:56:19 ID:2kvPB30g
[ wmx2-pvt-142-133-255-123.kualnet.jp ]
>>136
まじ?
138 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/22(木) 18:19:12 ID:C3l/KMIA
[ zz2012407987d2ed639a.userreverse.dion.ne.jp ]
>133
ローソン
139 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/27(火) 18:14:06 ID:h+dpLHBA
[ 58x158x28x186.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
ローソン、微妙
140 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/28(水) 12:12:23 ID:2eAkd0GA
[ 61.245.71.141.er.eaccess.ne.jp ]
>>128
>>134
今週、新聞折り込みチラシに、大光寺(古江中央霊園)の
チラシが入っていました
以前に見かけたチラシと変わったこともなさそうです。
141 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/28(水) 12:34:16 ID:2eAkd0GA
[ 61.245.71.141.er.eaccess.ne.jp ]
>>128
>>124
大光寺のホームページはずっとダウンしたままですが
古江中央霊園のホームページは生きてますね。
142 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/32(日) 16:44:51 ID:tPevk4RQ
[ softbank060105111181.bbtec.net ]
高須台の至る所で見かける道端に陳列してあるバケツや工具入れとか
ゴミ箱みたいのってなんなんあれ。。?
もしかしてアレがゴミ捨て場なん。。?
一応それなりの高級住宅団地なんじゃろ。。?
知ってる人教えて。
143 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/32(日) 20:50:13 ID:cxkWEuZw
[ 2400:2653:622:5b00:a159:a371:cecd:f349 ]
うはっこんなん見つけた。
高須台のイメージ一気に崩れた。。
http://www.econoha.jp/what/info.html
?id=2340
144 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/03(火) 10:11:24 ID:xwXeJ/kQ
[ 2402:bc00:116d:5c00:1115:7333:1d10:1e26 ]
昨日、古江西町のバイパス側道に成獣のイノシシおったぞ。
付近の人は気を付けてね。
145 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/03(火) 12:14:20 ID:uzSLmLiA
[ w0109-114-22-201-147.uqwimax.jp ]
子育てのために、危険を冒して人家がある場所までエサを探しに出てきたのかな?
146 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/03(火) 23:41:26 ID:+jKx4SNQ
[ 2402:bc00:116d:5c00:5ddc:94c6:6362:d1c5 ]
子育てのためかもねー。
あれ、徒歩で歩いて遭遇したらほんとうに怖い。
147 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/05(木) 07:53:55 ID:kA/PJdZA
[ KD182251254051.au-net.ne.jp ]
一年くらい前に、通勤通学の時間帯に
バイパス側道に1mくらいのイノシシ出たから通報した事あったけど
やっぱり捕まえてくれてなかったか。
石内の山を切り崩した時もイノシシたくさん出てきたそうな。
148 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/10(火) 19:29:35 ID:h26xxtIg
[ w0109-114-22-201-147.uqwimax.jp ]
たくさんの消防車が2号線・観音本町から西方面にいったけど、どこが火事なんだろう・・・。
149 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/11(水) 06:57:54 ID:fi/8jLAQ
[ 07021031544542_me.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro14.ezweb.ne.jp ]
佐伯区の林野火災でしたよ
己斐や沼田からも応援に来てた
150 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/20(金) 07:39:27 ID:xeS/X9jA
[ sp49-98-91-11.mse.spmode.ne.jp ]
安い自販機の所が値上げするって書いてあった
151 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/23(月) 21:22:46 ID:AOkgfDjQ
[ 2001:268:c07d:8723:2ceb:ac3d:672a:b3c8 ]
>>150
井口高校前の?
ところで明日からジ アウトレットのソフトオープンだから
近辺は渋滞するだろうなー。
どのあたりまで配布されたんだろうか?
152 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/24(火) 05:48:01 ID:ni09bj0Q
[ p604224-ipngn200601niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>151
このレスで知らなかった人が知ってしまったしね
153 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/24(火) 13:17:11 ID:ypZL6RCg
[ KD125051170136.ppp-bb.dion.ne.jp ]
草沼道路のトンネル出たところから渋滞中
154 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/25(水) 00:54:35 ID:6V6b+bcA
[ 2001:268:c07d:941d:ad70:45f8:ac0f:2834 ]
アウトレット
雨の中、看板持ちのバイトが、かわいそうなくらい暇そうだったな。
西バイ方面からの登り坂は草沼出口あたりから数珠つなぎだった。
金曜日は確実に混むから別ルートで帰宅しよう。
155 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/29(日) 00:27:38 ID:OwpKqeHw
[ 2400:2200:1f8:5b4d:9774:9009:8e4:f980 ]
昨日西バイでトラックに追突された軽がペチャンコになってたけど無事だったろうか
156 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/29(日) 23:22:22 ID:vFDIKjXg
[ 2400:2653:aa0:3800:6cac:9ef9:7b0:235a ]
アルパーク初期に詳しい方教えて下さい
今、串家物語になってるお店の場所にアルパークがオープン当時
何てお店だったかわかりますでしょうか?
鉄板の上で肉をジュウジュウ焼いてた気がします
157 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/30(月) 08:00:33 ID:tDOEoAjw
[ KD125051170136.ppp-bb.dion.ne.jp ]
釜飯酔心じゃなかったっけ
158 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/30(月) 11:05:48 ID:n+UPrwvA
[ p306225-ipngn200507niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>156
「はなや」って名前の焼肉屋だったような
159 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/30(月) 15:09:37 ID:tDOEoAjw
[ KD125051170136.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ジャガーがダイハツになってた
客層が全然違うな
160 名前:
156
投稿日: 2018/04/30(月) 20:27:40 ID:iBhwmeBw
[ 2400:2653:aa0:3800:693c:b003:c6b2:2ebd ]
ありがとうございます。個人店だったのでしょうか?
当時まだネットもない時代だったので名前が知れて嬉しいです
アルパーク出来た当時は行くの本当に楽しみでした
お店もずいぶん変わりましたね
161 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/30(月) 20:57:47 ID:unIZtqbA
[ KD106161193230.au-net.ne.jp ]
アルパークできた頃は
ひたすら水平に動く
エスカレーターの動く歩道が珍しかったなあ。
162 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/30(月) 22:29:41 ID:CuatNELw
[ 115-179-126-244.hiroshima.ap.gmo-isp.jp ]
↑うんうん。あれ面白くて、子供の頃、逆に歩いて遊んでいた思い出。
懐かしいなぁ〜( ;∀;)
最近アルパークへ行かないですが、もう無いのかな??
163 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/30(月) 22:53:37 ID:meU4ASGg
[ p96937f88.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>162
まだあるよ
出来たばっかりの頃は覚えてないけど逆走禁止とかの○×の看板がぶら下がってる
あれ普通よりちょっと早く移動出来るだけで正直必要ないと思うんだけどなぁ
長さも中途半端だし
164 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/30(月) 23:21:06 ID:Gm0pqhig
[ wmx2-pvt-045-132-255-123.kualnet.jp ]
アルパークはやはり水族館のトンネル
165 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/05/01(火) 21:14:25 ID:xf4ZwTkA
[ p306225-ipngn200507niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
バブル末期の頃だったしね
166 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/05/02(水) 18:39:29 ID:9+HVlGkw
[ ca20146.hicat.ne.jp ]
モール内にメリーゴーランドがあったし、ゲームセンターの側にモール二階の高さを周遊する汽車が走ってたよ。
子供と一緒に乗ったなあ。
167 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/05/03(木) 12:32:01 ID:QYrYvxcQ
[ w0109-114-22-201-147.uqwimax.jp ]
ヘリの音、うるさすぎ!
ヘリポート、移転してほしいな。
168 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/05/06(日) 02:00:21 ID:BP+l298Q
[ fch176047.fch.ne.jp ]
まだ飛行機が飛んでた時は、どんな雰囲気だったの?
西飛行場の昔の動画を検索してもヒットしないんだよな。
169 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/05/06(日) 04:30:28 ID:APD+b+Hw
[ sp49-98-54-38.mse.spmode.ne.jp ]
>>168
鹿児島と宮崎便を使ったことあるよ
タクシーで空港まですぐだし、住んでる街を空から見られるのはなかなかない機会だし、いい思い出だな〜
170 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/05/06(日) 10:36:56 ID:SuIhNrGQ
[ 243.171.128.101.dy.bbexcite.jp ]
>>168
東京に住んでいましたがUターンして広島にいます
羽田便を使ったよ
ジャンボ機が南側へ飛んでいくの様は格好が良かった
(たまに北側へ飛んでいくこともありましたが)
同じ便に芸能人が乗っていたこともあった
太田川の対岸の扇町から見物してたよ
171 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/05/06(日) 23:35:58 ID:er+UknQA
[ sp49-98-73-144.mse.spmode.ne.jp ]
>>170
懐かしいな。
羽田便、年に何回も乗ってた。市内にあるとすごく便利だったなあ。
JAL、ANA、JASが通ってて、一番便数も多くて機体もサービスも良くてスチュワーデスさんも若くて綺麗なのはANAだったw
歳がばれるけど子供の頃は広島から福岡までプロペラ機で行ってた。
空港の周囲も今よりもっと活気があったように思う。
172 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/05/07(月) 00:10:42 ID:N05K8ytg
[ 2001:268:c07d:ba4d:f531:54e0:a61:c83f ]
中区のマンションに住んでましたが
屋上に上がるとルートによっては真上数十メートルを飛んでいました。
飛行機は基本、向かい風を利用して離着陸するので
その土地の風向きで滑走路の方角も決めて建設されます。
そのため季節によっては離着陸の方角が反対になることもあります。
いわゆるジャンボジェットB747は、たしか滑走路の長さが足りず
当時の広島空港には就航していなかったと記憶していますが。
記憶違いだったらすみません。。。
1日1往復くらいのペースで
日本エアシステム(JAS)が飛んでるのを見るとラッキーな気分になりました。
期待のデザインもきれいでしたね。
小中学生の頃は自転車で当時の広島県自動車学校横の河川敷突端まで行って
音と迫力に見入ってましたが
その自動車学校も今や閉校となり、驚いています。
173 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/05/07(月) 08:56:51 ID:Z0ogrUww
[ 2404:7a87:a60:5900:9d91:e9ac:be76:3a92 ]
ジャンボジェットは今の空港になってからですね。
JALとANAがB767でJASはエアバスだったと思います。
その昔、アメリカ軍の輸送機が降りるのを偶然見て自転車で
見に行ったことや中国から冷凍野菜を積んで民間のC-130が来ると
新聞で知って写真撮りに行ったりしました。
174 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/05/07(月) 11:06:45 ID:HhSZUgaA
[ sp49-98-55-253.mse.spmode.ne.jp ]
昭和62年〜平成2年ぐらい迄広島〜札幌直行便何度か乗ってました。
横川からタクシーで空港迄行っても千円ちょいだったかな?
スカイメイト割引で結構安く利用してたな…
岩国上空通りすぎて旋回してた記憶が
30年前の話し。
175 名前:
172
投稿日: 2018/05/08(火) 12:29:54 ID:4UFvnLhg
[ KD182251254044.au-net.ne.jp ]
>>170
動画サイトにて
B747が当時の旧広島空港に着陸する様子がアップされてました。
そういう時期が、たしかにあったのですね!すみませんでした。
176 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/05/16(水) 21:13:01 ID:1+sqD8MQ
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
B747は旧空港で離着陸してません
現空港と勘違いでは??
177 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/05/16(水) 21:19:21 ID:YjILOl9g
[ w0109-114-22-201-147.uqwimax.jp ]
>>広島県自動車学校横の河川敷突端まで
通称「とっぱち」ですね。中学校のクラブ活動でよく走らされました。
178 名前:
172
投稿日: 2018/05/17(木) 05:36:56 ID:QmcshOrg
[ KD182251254035.au-net.ne.jp ]
>>176
自分の勘違いでした、すみませんでした。
やはり物理的に無理ですし、動画よく見ると景色が今の空港でした。
179 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/05/27(日) 07:35:37 ID:3VqkLSxQ
[ 179.95.142.210.ap.dream.jp ]
ゼビオの背の高い女性店員めちゃキレイで顔小さいし足長い
180 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/05/27(日) 12:47:13 ID:6SR38cug
[ KD182250246195.au-net.ne.jp ]
本人乙
181 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/05/27(日) 14:24:29 ID:3VqkLSxQ
[ 179.95.142.210.ap.dream.jp ]
ワシ長身フェチなんじゃ。
182 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/05/27(日) 20:07:59 ID:w3z9UkJw
[ p96937f88.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
だからどうしたって話だ
183 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/05/27(日) 21:34:36 ID:3e02vojg
[ 109.95.142.210.ap.dream.jp ]
まあ、まあ確かに…「どこそこの店員もキレイだったよ!」とか情報交換できたらいいなとか思ったけど、わざわざ見に行くわけないしね。
184 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/05/27(日) 21:56:24 ID:wnyy6ZDg
[ KD106139007145.au-net.ne.jp ]
そんな情報交換してどうするの?気持ち悪い
185 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/05/29(火) 23:17:43 ID:BQ3CGztw
[ mno1-ppp1455.docomo.sannet.ne.jp ]
私、たまに岩国からパソコン工房(ヤマダ電機の隣)に行くんですけど車の運転が下手で、広島のような大きい道路はビビってしまい、
いつもエディオンから、パソコン工房の通りへ行くのを(右折禁止のせい?)まちがって1本隣のアルパークの通りへ入ってしまい、
そこをさらに右折して戻る場所がわからず、そのままバイパスのほうへ行ってしまいます。
どこを通ればスムーズにパソコン工房へたどり着けるのでしょうか。
186 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/05/29(火) 23:28:22 ID:BQ3CGztw
[ mno1-ppp1455.docomo.sannet.ne.jp ]
https://goo.gl/maps/Wtb7Wb9zg5D2
これがエディオンの前で右がパソコン工房とヤマダ電機の通りですが、ここは右折できないんですよね?
187 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/05/30(水) 01:33:23 ID:WNc4foow
[ 243.155.197.113.dy.bbexcite.jp ]
>>186
この交差点を通り過ぎて大きな交差点も通り過ぎたら
https://goo.gl/maps/ohQZAD8itau
ここでUターンして
https://goo.gl/maps/Wtb7Wb9zg5D2
ここまで来たら左折しろ
188 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/05/30(水) 02:27:14 ID:A3BL5fSw
[ fch-124-066-248-242.fch.ne.jp ]
187氏の案で十分なんだけど
岩国から高速を五日市で降りて草津沼田道路を下って来て186のリンク画像と想像すれば
いっそ高速は廿日市で降りて西広島バイパスを商工センターで降りてもいいかなと
189 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/02(土) 23:10:02 ID:ziYx3dMA
[ 2001:268:c07d:97d7:b872:5f7e:e7af:e0a ]
>>185
岩国からならバイパスかな?
西広島バイパスからなら
鈴が峰抜けて下ってきたら、左後方からの合流に気を付けながら
アルパークと公園の間を左折
信号のない三差路をアルパークを右手に見ながら右折
ヤマダ電機が目の前に見える交差点まで来たらそこを右折。
パソコン工房に左折で入れる。
エディオンからハシゴするという意味なら
エディオン裏の道をエディオンを左手に見ながら進む
左手に茶色いお城のような建物がある交差点を左折
商工センター2丁目西交差点を直進
公園を通り過ぎたら左折
直進すると左手にヤマダ電機を見ながら左折
するとパソコン工房に左折で入れる。
疲れた。。。
190 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/07(木) 04:09:00 ID:tSsL/Q3A
[ mno3-ppp5856.docomo.sannet.ne.jp ]
エディオンからパソコン工房に行く方法が知りたいのです。
別の方向からならわかるのです。
天満屋とアルパークの間?の道で、天満屋側からアルパーク側に行く方法がないというのが理解できない。
エディオンからその道に入ってしまうとバイパスに入ってしまうので、何kmも戻れなくなってしまう(すでに2回やった)。
>>187
さん
の教えてくれたのがいいのかもしれませんが、あんなところまで行って、しかもUターンとは気づかないですね。
その前にはUターン禁止の交差点があるし、ただでさえ車線が多くてビビってるのに混乱して難しいです。
191 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/07(木) 08:56:51 ID:BjqCxe4w
[ fch176053.fch.ne.jp ]
こんな感じ?
tps://goo.gl/maps/tRaEh4ccN4A2
192 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/08(金) 16:02:48 ID:uY/77ljQ
[ zz20134044043dd71946.userreverse.dion.ne.jp ]
>>187
広銀広島西支店とかに行こうとしても、その手前の交差点が右折禁止なので、
みんなここでUターンしてるけど、はじめての人にはハードルが高いかもね。
193 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/11(月) 23:18:05 ID:IzEwndmA
[ 2400:4172:1eb6:9f00:1497:203e:c87e:e55e ]
広電西広島駅のビル(マダムジョイが入ってた)は
何に生まれ変わるのですか?
194 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/12(火) 10:04:38 ID:XFzSptHg
[ sp49-96-4-113.mse.spmode.ne.jp ]
駅ビルが古くなったから建て替えているだけです。
195 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/12(火) 10:54:45 ID:meV0Frgg
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
アストラムを想定してのことだと思うけどね。
アウトレットとつながる
196 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/13(水) 13:12:32 ID:x4Pw0t3w
[ 240f:b2:327a:1:f56f:e5fc:6f90:a0c1 ]
地上100mのビル建設計画があったはず
197 名前:
189
投稿日: 2018/06/14(木) 21:48:33 ID:hmkD28WQ
[ 2001:268:c07d:8d9f:3998:e205:530b:f094 ]
>>191
そうそうこの道順です。
週末など、アルパークの南棟駐車場への車列が並んでいたら
並ばずに、ひとつ右隣の車線から左折するのは違反にはならないですよね?
ヤマダ電機などに行く時です。
アルパークの車列に、サンプラザ側から来る車に割り込まれたり、あそこの警備員は大変そう。
198 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/14(木) 22:15:38 ID:IF8vutRA
[ KD182250246199.au-net.ne.jp ]
へそくり本舗建て替え店舗、もう決まった?まぁ前を通りゃ判るんだけど・・・
199 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/14(木) 22:22:01 ID:IF8vutRA
[ KD182250246199.au-net.ne.jp ]
>>193
MJ閉店前に社員さんに、またMJ開店するんでしょ?と訊いたら何も決まっていないと言っていた。
西広島駅降りて広電乗るまでにちょこっと半額惣菜買えるのが、便利だったんだがなぁ〜
セブンだとスーパーの代わりにならない。
200 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/16(土) 22:47:06 ID:0UKWhfvg
[ 2402:bc00:1009:2b00:c92c:9879:d94d:6b16 ]
へそくり本舗は西側が24時間営業の「コインランドリー」東側は来月「コンビニエンスストア」
がオープン予定。
201 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/16(土) 23:20:06 ID:0liUSeOQ
[ 2400:2653:a40:d600:f5f7:2858:be14:8c21 ]
>>197
アルパークの駐車場に入る人は左ギリギリを並ぶのがマナー
ヤマダ電機や草沼方向に行く人は右から抜けば良い
サンプラザから来て割り込む奴には絶対に入れない
これも常識
202 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/17(日) 02:36:09 ID:FgKYpLPQ
[ 2404:7a87:a60:7e00:44a4:9f6e:68d1:5dc4 ]
>>200
ありがとう〜 あそこは十数年前くらいに、旧店舗だった頃も含めて何度か買い物していた。コンビニのフランチャイズはまだ明らかにしてないのか〜
日曜日に前通ってみよう。
203 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/17(日) 11:59:28 ID:vcRo4KVQ
[ 2001:268:c026:f544:840a:e03b:c544:da83 ]
へそくりはローソンですよー!関係者から3月くらいに聞いた
204 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/18(月) 18:03:47 ID:Hv6d0JOw
[ KD182250246236.au-net.ne.jp ]
日曜日に前を通ったら、ランドリーが華々しく開店していました。お隣は、全く察するようなものは無かったけど、ローソンなら嬉しい〜
セブン多過ぎ!ヽ(゜Д゜;)ノ
205 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/18(月) 19:48:55 ID:DHmqt1bg
[ 240b:253:e0:7100:a8ab:e9ce:1ac2:d7fa ]
コーナンPRO南観音町ってまだオープンしてないの?
206 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/18(月) 22:23:37 ID:/PFo6M7w
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
ポンコツ誘導
207 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/19(火) 14:40:27 ID:lwHDLzAQ
[ om126161121057.8.openmobile.ne.jp ]
古江駅から西国街道を東に向かってY字分かれる付近の古い豪邸壊してるけどなにが建つんだろう?かなり高額な土地になると思うんだが。
208 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/19(火) 15:00:56 ID:xhe+ym5g
[ 240f:b2:2eab:1:cc76:22f:aae5:7ff0 ]
どうせマンションだろ
アバンセだかどこだかの元社長の家じゃなかったかな
209 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/19(火) 16:50:34 ID:XN6Yu0Nw
[ sp49-98-87-178.mse.spmode.ne.jp ]
>>207
麓の旧邸と山の上の新邸を土地丸ごと売ったので大掛かりな造成して宅地かマンションになるのでは?
210 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/19(火) 21:43:05 ID:Q5M3IIGQ
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
また放水路ダイブ車
211 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/23(土) 20:29:14 ID:Xy1sPw1A
[ KD182251245012.au-net.ne.jp ]
屋台すし行ったけど提供遅すぎん?
途中頼んだの全キャンセルして店出たわ
212 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/23(土) 20:34:14 ID:rPBF+T7A
[ 2400:4172:3d35:6500:19a5:9cce:c947:1e30 ]
>>211
庚午はビールがプレミアムモルツだったのに古江はスーパードライでガッカリ
213 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/23(土) 23:24:10 ID:ROzVNquQ
[ KD182250246227.au-net.ne.jp ]
今週も今日招き猫前を通ったら、店内工事が始まっていて、7月6日オープンの貼り紙。楽しみやね〜(・∀・)
214 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/24(日) 09:23:42 ID:zT+lbazQ
[ 2404:7a87:500:5c00:288a:b686:ee9f:6da6 ]
>>211
屋台ずし、提供遅い。オーダー間違い多い。店員お粗末。何から何まで残念
215 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/24(日) 15:05:50 ID:gvymtGIg
[ fch176045.fch.ne.jp ]
高須駅でチラシ配ってるけど邪魔
216 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/24(日) 21:03:57 ID:+SrMSmVg
[ KD027093162215.au-net.ne.jp ]
や台寿し、なんで至近距離にオープンさせたんかね?
217 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/25(月) 00:27:49 ID:s/e0bMjA
[ i60-36-133-223.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
ドミナントだろ
218 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/26(火) 10:57:55 ID:IfSAfzEA
[ 2402:bc00:116d:5c00:dd3:685c:2aa4:22d8 ]
や台すしの工事中に社員らしき集団を見かけたがチンピラぽい
人達ばかりだった。
219 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/03(火) 17:37:23 ID:sw3LMUbA
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
LECTのパスタ・ヴィヴァーチェ、もう終了した
220 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/05(木) 08:17:17 ID:zELS0TyA
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
バルタン食堂まで・・・
221 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/05(木) 09:49:47 ID:ECvNHB+A
[ sp49-96-17-224.mse.spmode.ne.jp ]
バルタン食堂はしょうがないかなーオープン時からあそこだけ客少なかったし
222 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/05(木) 22:06:54 ID:ccC4ro2w
[ KD125051170136.ppp-bb.dion.ne.jp ]
2Fエスカレーター前の店もオープン待たせたくせに
すぐに閉店
なんだったかも記憶にない
223 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/05(木) 22:44:09 ID:Fktk/qug
[ p697068-ipngn200602niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>222
おばんざいのお店じゃなかったっけ?
224 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/06(金) 08:24:12 ID:E0fI6Nag
[ KD106139011021.au-net.ne.jp ]
次はどこが逝くだろうね。
LECTの飲食店は平日売上厳しそう。
225 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/06(金) 17:24:15 ID:YaDE6Uwg
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
草沼通行止めにより商工センター・旧2号渋滞中
226 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/06(金) 17:45:36 ID:+mkl40Bw
[ FL1-119-239-150-109.hrs.mesh.ad.jp ]
避難する?
227 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/06(金) 22:47:17 ID:UWxzq75g
[ nthrsm033047.hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
広島県防災Web で検索か以下のリンク (各都道府県に最近あります)
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/
228 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/08(日) 17:26:29 ID:fWg5rnBA
[ 234.99.231.222.megaegg.ne.jp ]
今、上りの回送電車(227系)徐行で井口付近通過。とりあえず明日から
岩国〜広島走らせるのかも。
229 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/08(日) 18:54:38 ID:BzuNp1UA
[ softbank220019118001.bbtec.net ]
可部線と、山陽本線海田市〜岩国間は明日始発から運転だと
ソースは今の広テレ
230 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/08(日) 19:50:30 ID:Ec6ph4dg
[ sp49-96-29-12.mse.spmode.ne.jp ]
おお電車通勤だから助かる
情報サンクス
231 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/08(日) 19:52:02 ID:BzuNp1UA
[ softbank220019118001.bbtec.net ]
中国新聞のメルマガも来た
JR西日本広島支社は8日夕、豪雨のため運休していた山陽線海田市―岩国間と可部線について、9日始発から運転を再開すると発表した。海田市―岩国間の列車本数は少なく、混雑が予想される。
山陽線三原―海田市間は復旧に時間がかかるため、9日から当面、三原―広島間で新幹線による代替輸送をする。6日までに購入した在来線の定期券や回数券で、追加料金なしに新幹線自由席に乗れる。山陽線西条駅と新幹線東広島駅との間に連絡バスを走らせる。呉線と芸備線は復旧のめどが立っていない。
232 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/14(土) 07:47:29 ID:fzmK4bcw
[ nthrsm018183.hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
さん連休 始まる さん陽道 通行止め すべて 解除
さん連休 その力 恐るべし
山陽道 豪雨による通行止め すべて解除
2018年7月14日 7時18分
豪雨災害の影響で通行止めが続いていた、
山陽自動車道の広島インターチェンジと河内インターチェンジの間の区間は、
14日 午前6時に 通行止めが解除されました。
これで山陽自動車道の通行止めはすべて解除されました。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180714/k10011533051000.html
https://ihighway.jp/pc/map/map.html?area_id=area_07
233 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/25(水) 18:50:11 ID:pSJq7c/g
[ 175.104.142.210.ap.mvno.net ]
高須のスパークに超かわいいレジ打ちの娘がおるで
234 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/25(水) 18:51:09 ID:YG9caLFw
[ w0109-114-22-201-147.uqwimax.jp ]
65歳くらい?
235 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/25(水) 19:40:22 ID:iOHjgVVw
[ sp49-96-37-14.mse.spmode.ne.jp ]
>>233
危ない奴だなお前
ストーカー? 今のうちに自首しておけ
236 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/08/06(月) 16:49:56 ID:dixdH0vQ
[ 254.99.142.210.ap.mvno.net ]
>>235
この前も見たけど、ちょっとけばくなってたな。もっと清楚な感じがしてたが。
237 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/08/06(月) 17:21:37 ID:2HNqNuRw
[ w0109-114-22-201-147.uqwimax.jp ]
彼氏ができたんでしょうね。
238 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/08/07(火) 18:54:28 ID:5gODLI2w
[ p247099-ipngn200502niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ここいつからストーカー専用スレになったの?
239 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/08/09(木) 12:34:22 ID:rRWwC2Vg
[ KD106154114072.au-net.ne.jp ]
ストカートかバカじゃねーの?
男なら正常な反応だろw
むしろ反応しない奴は無能インポだわw
240 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/08/09(木) 18:30:04 ID:ev3N/hdA
[ KD106139010135.au-net.ne.jp ]
芸能人でも何でもない一般の女性をこういう風に話題にするのは良くないね。
241 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/08/16(木) 14:01:14 ID:aJN1ZVlw
[ 26.64.231.222.megaegg.ne.jp ]
雷の音が近すぎて怖かったー!
242 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/08/16(木) 14:37:05 ID:V/Bc3Vqg
[ w0109-114-22-201-147.uqwimax.jp ]
0.1秒くらいの瞬間停電があり、社内のデスクトップPCたちが一斉に再起動・・・。
もうダメだーーー!!!
ノートPCはバッテリーがあるので被害はなかったけど。
243 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/08/16(木) 14:42:01 ID:NDzqhwnQ
[ sp49-98-60-49.mse.spmode.ne.jp ]
>>242
停電することはない という前提の仕組みそのものを
権限のある人物が疑えるようになるといいね
244 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/08/16(木) 15:18:59 ID:GI9IA3dg
[ KD182250246232.au-net.ne.jp ]
サーバーならUPS付けるけど、デスクトップまでは。
245 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/08/16(木) 15:56:48 ID:V/Bc3Vqg
[ w0109-114-22-201-147.uqwimax.jp ]
サーバはUPSがあるので助かっています。
でも、PCで作っていた資料が消えてしまいました・・・。
あちこちで「あ”〜」という声が上がりました・・・。
いつもは、資料作成中に時々ファイルの保存をしているんですが、こういう時にかぎって、保存していなかったりするんですよねぇ・・・。
246 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/08/17(金) 15:24:08 ID:XlqrPqMQ
[ KD106133134131.au-net.ne.jp ]
今ラジオで西バイで花火を発射しながら走行してたとかで話題になってたけど詳細知らない?
247 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/08/17(金) 15:44:41 ID:9cFboYOA
[ fch176051.fch.ne.jp ]
アルファードがクラウンの前に打ってたやつ?
248 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/08/17(金) 15:57:30 ID:LtWqTrTw
[ sp49-98-87-139.mse.spmode.ne.jp ]
あんなんナンバー解析してすぐ逮捕されるやろ
249 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/08/17(金) 20:57:12 ID:XlqrPqMQ
[ KD106133134131.au-net.ne.jp ]
ニキロ手前にはNシステムがあるからな
250 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/08/17(金) 22:49:39 ID:rgyJdpIA
[ 254.195.128.101.dy.bbexcite.jp ]
何年も前の話だが
花火しながら走行してたの
江波の電車通りあたりで見たことあるぞ
軽自動車だったが同一人物でしょ
余罪たくさんありそう
251 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/08/19(日) 11:36:08 ID:ZUZmz4vw
[ KD106133121177.au-net.ne.jp ]
結局バイパスの花火の件は警察は動いてないんかな?
252 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/08/23(木) 17:00:53 ID:ueKVCTwQ
[ KD106139012033.au-net.ne.jp ]
庚午南に新しい店出来たん?
庚午中に向かって行く通り
253 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/08/23(木) 20:18:19 ID:lkRfJKLw
[ p314222-ipngn200507niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
昨日の夜の数分間、地上波デジタルが映らなくなったのはうちだけですか?@古江
254 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/08/23(木) 21:47:28 ID:GJs1g6+w
[ i121-117-232-165.s42.a034.ap.plala.or.jp ]
庚午の交番の近くのろくろく亭の事かな。
ランチで行ったけど天ぷらよかったよ。
市内の笹組の店で働いていた人が独立して夫婦でやってる。
255 名前:
ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
投稿日: 2018/09/06(ツ姪) 22:21:24 ID:/tpnuX8A
[ fch-202-213-177-006.fch.ne.jp ]
筮ツ陳キツつュツ堕アツつュツつゥツづ按・ツ・ツ・ツ?ツ!
256 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/09/06(木) 22:21:54 ID:/tpnuX8A
[ fch-202-213-177-006.fch.ne.jp ]
長く続くかな?
257 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/09/07(金) 12:10:37 ID:txrVUS8w
[ i114-188-147-154.s42.a034.ap.plala.or.jp ]
>>251
捕まったね
さっきニュースでやってた20歳の男
258 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/09/07(金) 12:46:13 ID:aKzsQCCA
[ sp49-98-75-219.mse.spmode.ne.jp ]
自首したとな
おせーよw
259 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/09/07(金) 17:24:30 ID:YlDxBBfw
[ 235.98.142.210.ap.mvno.net ]
こちらの方は停電してませんか?
260 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/09/07(金) 19:45:39 ID:xUA3+fZw
[ KD106157030063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
西広島バイパスで花火を発射
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=4&ved=2ahUKEwjHqZmY2KjdAhWRFYgKHeABC_MQwqsBMAN6BAgGEAo&url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fnisimichan%2Fstatus%2F1029423823236386816&usg=AOvVaw0F9CLGAYfYsKElTecEsDxc
261 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/09/07(金) 20:04:03 ID:oNvVkb7A
[ w0109-114-22-201-147.uqwimax.jp ]
このニュースですね。
http://news.rcc.jp/?i=1861#a
書類送検されたけど、逮捕はされていないんだろうかなぁ。
262 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/09/07(金) 20:13:18 ID:oNvVkb7A
[ w0109-114-22-201-147.uqwimax.jp ]
ひろしま国際平和マラソン
完全に名前負けしているマラソン大会。
走行コースは、工業団地の中と川の土手。
普通、大きな都市でのマラソン大会って、その街の有名な場所を通るコースにするのに・・・。
広島だったら、原爆ドームとか広島城とか平和大通りとか・・・。でもそんな場所はひとも走らない。
他の地方から参加する人は、大会名にもある「ひろしま」「平和」「国際」などをイメージして走るのを楽しみにしているだろうに・・・。
わざわざ交通費使って、前泊して参加するのに・・・。
しかもフルマラソンやハーフマラソンもなく、最長コースがたった10km。田舎の健康マラソン大会みたいですね。
中四国地方の県庁所在地で市民が参加できるフルマラソン大会がないのは、広島と香川と山口くらい。
もっと、名前負けしないような大会にすればいいのに・・・。
263 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/09/07(金) 21:59:49 ID:Wy6tw6Fg
[ sp49-98-89-143.mse.spmode.ne.jp ]
バカでない限り申し込む前にコースぐらい確認するわ。
広島ではマラソンは許可降りんから出来んよ。
264 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/09/07(金) 22:48:38 ID:gstdT7hQ
[ fch176044.fch.ne.jp ]
ひろしま駅伝のコースをマラソンで走れればいいんだけどね。
広島は川が多く迂回路が少ないのも影響してるんだろうか。
265 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/09/07(金) 23:14:37 ID:I3+WVcvQ
[ 109.25.223.223.megaegg.ne.jp ]
むしろ、広島は駅伝の街としてキャラを付けようとしてるのでないか。
266 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/09/07(金) 23:14:50 ID:PeoBtMyw
[ 150-66-106-28m5.mineo.jp ]
マラソン邪魔
267 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/09/23(日) 00:02:42 ID:m3n+vDJg
[ softbank126242179133.bbtec.net ]
利用していないけど庚午の業務用スーパーが更地になっててびっくりしたー。
268 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/09/23(日) 23:06:01 ID:KSw82g9A
[ flh2-125-196-34-96.osk.mesh.ad.jp ]
確か8月で閉店。野菜とか果物の安い時が有って、良かったのに・・・
マックスバリュが開店して数年経ち、耐えられなかったのか・・・
269 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/09/27(木) 21:32:04 ID:05ehrDWg
[ w0109-114-22-201-147.uqwimax.jp ]
南観音あたり、パトカーがたくさん走り回っている。何があったのかなぁ。
270 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/09/30(日) 10:45:16 ID:YNQcaPYw
[ EAOcf-287p76.ppp15.odn.ne.jp ]
避難準備指示が西区に出てるな
そろそろ放水路西、要注意だね
271 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/09/30(日) 17:47:33 ID:tY0D0ySg
[ w0109-114-22-201-147.uqwimax.jp ]
南の空が明るくなって、夕焼けが見えるね!
台風の目? 単なる雲の切れ間?
272 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/09/30(日) 18:03:00 ID:qTuJ0fCw
[ 120-51-158-149.hiroshima.fdn.vectant.ne.jp ]
>>271
台風上陸してねぇよ
273 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/09/30(日) 18:42:48 ID:S5Tt2XzQ
[ pl28314.ag2323.nttpc.ne.jp ]
で、あっという間に暗くなったな
274 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/10/03(水) 13:51:36 ID:aE3+8Nug
[ fch-124-066-248-165.fch.ne.jp ]
昔、古江駅の自転車置き場の近くのビルの1階に時計屋があったの思い出した!
275 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/10/04(木) 16:24:22 ID:m/f5fPdg
[ UQ036011224074.au-net.ne.jp ]
己斐本町で車から火災らしい
消防車やらパトカーがすごい
276 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/10/07(日) 13:45:20 ID:1OaLN/CQ
[ KD106133165061.au-net.ne.jp ]
マツダ関連の下請け会社の取締役が酒気帯びで逮捕されてたな
277 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/10/16(火) 21:47:52 ID:KMBeVBFw
[ KD119104024002.au-net.ne.jp ]
すみません。
草津駅すぐのチャリンコ屋は健在でしょうか?
278 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/10/17(水) 01:35:52 ID:aNyDJCuw
[ UQ036011225220.au-net.ne.jp ]
井口高校の東にあったバイク屋が更地になってた
279 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/10/21(日) 18:52:51 ID:cozaJN5Q
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
高速3号線の観音新町の橋下で消防が川を捜索活動中
280 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/10/21(日) 22:28:52 ID:2gnmlczg
[ KD182251255044.au-net.ne.jp ]
庚午マンモスの裏にある、まきつぼはやってるの?いつ通ってもしまっているんだけど・・
281 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/11/01(木) 00:54:04 ID:oeJWdUgA
[ KD119104039108.au-net.ne.jp ]
コウゴの日清どうなった
282 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/11/01(木) 12:30:57 ID:QMf03v8Q
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
>>280
流行ってるよ
283 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/11/04(日) 20:31:13 ID:blGVcGUg
[ 219.162.37.108 ]
広電古江駅のJR踏切で人身事故発生
284 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/11/04(日) 22:28:19 ID:+BTTej3Q
[ 182.11.223.223.megaegg.ne.jp ]
人身事故の詳細がわからない。ファミマの前から
飛び込み?
285 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/11/05(月) 23:00:14 ID:FFkCiaIg
[ p1258093-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
先月もそこじゃなかったっけ?
286 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/11/06(火) 00:43:56 ID:cln1ZUGg
[ 182.11.223.223.megaegg.ne.jp ]
先月は高須踏切。
30代女性とニュースでみたが先月の接触
で軽症の人も30代女性だったから同じ人…?
287 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/11/30(金) 15:54:51 ID:Umuwuk4A
[ FL1-118-111-215-141.hrs.mesh.ad.jp ]
また高須駅付近で事故かよ
288 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/11/30(金) 16:38:23 ID:FrGvdQHA
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
は?井口踏切だろ
289 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/12/01(土) 00:18:02 ID:B8gh40dw
[ 182.11.223.223.megaegg.ne.jp ]
19歳の女性だってね…。
草津病院の前の踏切だって。
自殺?
290 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/12/01(土) 10:08:15 ID:4DNtsyyA
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
うつ病治療薬は、自殺願望の副作用が出るから怖いね
291 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/12/01(土) 16:38:51 ID:1sg6P/Bg
[ pl25548.ag2323.nttpc.ne.jp ]
ここら辺の広電とJRの線路は開かずの踏切になるから急いで踏切潜る人がいるもんね。
292 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/12/17(月) 21:45:27 ID:vB76m9Gg
[ KD106154114217.au-net.ne.jp ]
>>280
>>282
「まきつぼ」の近くの「タッグ」はやってるの?
いつ通ってもしまっているんだけど・・
293 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/01/09(水) 23:05:21 ID:2L64mpvw
[ p1272180-ipngn200808niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
何十年ぶりにアルパーク横のとんきに行った
残念だが 昔と味も品も無くなっていた。
同じなのは学生のアルバイトつかってることだけ。
294 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/01/12(土) 12:29:33 ID:FDmImUNA
[ softbank060148221125.bbtec.net ]
井口5に山口組系の事務所があるらしいぞ マンション内に
295 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/01/12(土) 13:30:02 ID:onf2zjfg
[ i118-21-155-129.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
よく趣味と実益を兼ねた感じのカフェが
単発で料理教室やってるのが気になるけど
ああいうのってオーナーと知り合いではないと
参加しにくいものなのかな。
某カフェに試しに入ってみたが
内輪感があり踏み込んだ事を聞けずに帰ってしまった。
296 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/01/14(月) 15:34:13 ID:NuJdIWuw
[ sp49-96-17-163.mse.spmode.ne.jp ]
カフェリナか?
297 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/01/14(月) 16:31:29 ID:RZmymw+Q
[ zz20134044043dd71946.userreverse.dion.ne.jp ]
>>294
広島では、1963年に山口組側の打越会・美能組・西友会と、山村組(後に共政会)が
1963年に第二次広島抗争を繰り広げたが、打越会側が腰砕けになり、山口組の広島
進出は失敗している。
以来、広島県は山口組の系列組織がない数少ない都道府県だ
(他は、山形県、鹿児島県、沖縄県)
298 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/01/14(月) 16:35:56 ID:GlkpfrUA
[ 242.41.223.223.megaegg.ne.jp ]
>>296
カフェリナ、値段高すぎ。
ただのマフィンが380円とか。よくもってるな。
あれなら普通のケーキ買いに行く。
299 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/01/14(月) 18:59:19 ID:F3StxTqA
[ KD106157124008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
庚午で家事?
300 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/01/14(月) 20:31:01 ID:gc4e8Bhg
[ i118-21-155-129.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>296
行ったのは古江駅が最寄駅で
2号線沿いにあるカフェ
301 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/01/14(月) 22:56:06 ID:iNqzC64Q
[ sp49-96-18-78.mse.spmode.ne.jp ]
>>300
ミカ……
302 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/01/26(土) 08:40:22 ID:EU0nEmaQ
[ softbank126220131124.bbtec.net ]
誰か数年前に庚午の太田川沿いの道で煽り運して死亡事故があったの誰か覚えてない?
確か煽ったのは黒っぽいワンボックスカーで亡くなったのはバイクの方だったような
今だと大きく報道されるだろうなと思って
303 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/13(水) 05:37:52 ID:gCCvHhWQ
[ KD106132213003.au-net.ne.jp ]
草津港で車両救助だって。
大丈夫かな。。。
304 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/18(月) 00:06:37 ID:7EwNkWxg
[ sp49-96-15-2.mse.spmode.ne.jp ]
少し話題にしづらい内容で申し訳ないんだけど
おすすめの歯医者さんってどこかよってます?
インプラントとかやってない、まっとうな、、
引っ越してきて耳鼻科とか眼科は確実に高須で安心できるんだけど歯医者
探しに難航しています。。
305 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/18(月) 13:35:05 ID:CeOOf2Tg
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
田村歯科は信頼できますよ。
306 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/22(金) 20:10:25 ID:7zmBIc1A
[ 33.132.197.113.dy.bbexcite.jp ]
信号で停まる広電の鈴峯女子前の新しい電停名
DQNネームになりそう
そこにFラン修道大学ってあるのかい
鈴峯高工大高前のほうがいいわ
307 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/22(金) 20:35:15 ID:pfwsj8GQ
[ i121-112-196-15.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
宮島ボートレース場前・・・
308 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/23(土) 10:36:03 ID:a2sRvQaA
[ M014013048032.v4.enabler.ne.jp ]
>>306
東京の都立大学駅や学芸大学駅みたいになりかねんから、この機会に例えば「井口西」とか「八幡川」とか学校と無関係な駅名にすりゃいいのにね。
ただ、広電の先先代社長が修道高校OBで、その関係で広電グループの鈴峯学園を修道学園に引き取って貰ったよしみで、どうしても駅名に「修大」は外せないんだろうな。
309 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/23(土) 15:46:10 ID:e5NVuRUQ
[ om126133246055.21.openmobile.ne.jp ]
修大前と井口の間にもう一つ駅が欲しい。
310 名前:
sage
投稿日: 2019/02/23(土) 17:06:32 ID:IwF2q+qA
[ fch176047.fch.ne.jp ]
古江辺りにJRの駅が欲しい。
311 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/23(土) 17:10:47 ID:CTBJNLlw
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
巴里食堂あえなく閉店?
312 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/23(土) 18:02:42 ID:P/TcGC/Q
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
古江に駅はできるよ
313 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/24(日) 10:24:34 ID:odQUxFsg
[ sp49-98-64-202.mse.spmode.ne.jp ]
古江は地元がつくったらJRはつかってやるてぐらいのレベルの話。
314 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/24(日) 20:40:48 ID:uMaxiO5Q
[ KD182250246042.au-net.ne.jp ]
>>311
庚午店?移転らしいよ
315 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/24(日) 21:54:45 ID:MRae/K8w
[ KD106161192182.au-net.ne.jp ]
庚午三叉路のタバコ屋裏のほうは
なんであんなにドブ臭いの?
316 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/03/03(日) 21:02:48 ID:IKRD5rvg
[ KD106157124008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>315
少なくとも10年以上前から変わらない匂い
317 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/03/04(月) 09:03:58 ID:/iwwpGuw
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
硫化水素じゃないかな
泥の上に埋め立てたところはどこもそうだよ。
火事が起こると消えにくい
318 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/03/04(月) 21:29:32 ID:eKjiWvHQ
[ zz20134044043dd71946.userreverse.dion.ne.jp ]
2015年に鈴峯学園が修道学園と合併して、短大は学生の募集を停止し、
中学校・高等学校は「広島修道大学附属鈴峯女子中学校・高等学校」に
校名が変わったから、広電の駅名も「鈴峯女子大前駅」から
「修大附属鈴峯前駅」に改称された。
今年4月1日からは「修大協創中高前駅」に再変更されるそうだ。
生徒の利用が多いし、学校が一番のランドマークなんだから
校名が変われば駅名も変えざるを得ないだろうな。
319 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/03/10(日) 01:53:54 ID:uDr/NzNw
[ KD106161185150.au-net.ne.jp ]
高須駅近くで中島尚樹見かけた。
ツナギ来てたからテレビ派の沿線遺産のロケだな。
320 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/03/22(金) 01:40:27 ID:Q6EvEwOA
[ KD106161182099.au-net.ne.jp ]
3/22の深夜0:58
草津本町で普通建物火災。
仕事してて知らなかったが
3/20の日中に起きてた火災現場とかなり近い。
徒歩1分もかからない距離なんだが。2件とも原因分かってるのかな?
火事自体恐ろしいが、放火だと、なお恐ろしい。
321 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/03/22(金) 21:24:48 ID:/reWXlLg
[ KD182251244037.au-net.ne.jp ]
庚午の大嵐ってもしかして潰れた?
定休日火曜なのに今いったら閉まってた
322 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/03/22(金) 21:55:03 ID:QTzSspbg
[ p218066-ipngn200407niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>321
営業時間は21:30だからオーダーストップは21:00か21:15辺りなんじゃないかな?
オーダーストップ時間にお客がいなければ閉めるんじゃない?
323 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/03/22(金) 22:50:26 ID:HPW0KulA
[ KD182251244036.au-net.ne.jp ]
>>322
21:10ぐらいに行ったけどそんな早く電気消すものかな、
でも確かに自分が店側だったら客入られてもたいぎいし消すかも
324 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/03/23(土) 11:58:49 ID:mxa76WQA
[ FL1-218-42-1-129.hrs.mesh.ad.jp ]
今消防車が走っていったけど、また草津方面?
325 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/04/02(火) 18:19:12 ID:ufki3wbA
[ KD182251244050.au-net.ne.jp ]
白バイに救急車に消防車にヘリに
何が起こってんの
326 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/04/02(火) 18:45:48 ID:sn0D3bDw
[ 116.58.183.25.static.zoot.jp ]
草津南駅の北側で火事
327 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/04/02(火) 20:06:25 ID:V+4o9FxQ
[ i114-188-76-147.s42.a034.ap.plala.or.jp ]
草津で火事が多発してるのは放火?
たまたまなのかな、どっちにしろ怖いです
328 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/04/02(火) 21:19:47 ID:RIz7zzBQ
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
放火だと思うよ。古江が多い時期もあった
329 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/04/03(水) 14:31:29 ID:pRyiOD2g
[ p4036-ipadfx01niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
小次郎寿司解雇のうわさ
井口台の小次郎寿司は女店主についていけず料理人が全員辞めてしまったので急所、急募です。
https://www.kojirozushi.com/
経験いりません。強い心があれば。簡単です。「強い料理人募集」
〒733-0844 広島県広島市西区井口台1丁目13−32
電話: 082-278-0800
330 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/04/03(水) 14:32:54 ID:pRyiOD2g
[ p4036-ipadfx01niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
小次郎寿司あえなく閉店?
331 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/04/03(水) 21:32:50 ID:AdKITfPg
[ om126179242199.19.openmobile.ne.jp ]
特定しました
332 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/04/05(金) 22:00:45 ID:s3GoWd7A
[ KD106172118063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
小次郎寿司に粘着しとるガイジ君久々見たわ
生きとったんかワレ
333 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/04/07(日) 00:36:56 ID:v5Qb+k1g
[ nthrsm034218.hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
西区の県議会議員4名は無投票当選らしいですが、
どんな人かは知りません。
西区は市長と市議会議員だけの投票です。
市議立候補者はみんな子供支援と高齢者支援が公約で、
かわりばえしないです。党は違いますがね。
市議会はそんな議題が良いのでしょうね。
334 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/04/07(日) 19:51:06 ID:pw5Bzg4w
[ FL1-218-42-1-129.hrs.mesh.ad.jp ]
一瞬停電してゴロゴロ鳴ったけど雷か
335 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/04/09(火) 23:58:06 ID:scxUrXWg
[ KD106133129201.au-net.ne.jp ]
>>329
夫婦で経営してますか?
336 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/04/12(金) 23:44:43 ID:FnVssiWQ
[ 242.41.223.223.megaegg.ne.jp ]
今日の午後、古江西町で殺人未遂で50歳女が逮捕。
ファミリーマートから先が立ち入り禁止に
なってた。
ホームテレビでやってた。
337 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/04/17(水) 19:26:21 ID:hA4Uifxg
[ mno5-ppp5699.docomo.sannet.ne.jp ]
ユアーズ庚午店が5月16日に閉店するそうだ。あとには何ができるんだろう。
338 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/04/17(水) 20:42:27 ID:D6iJjt2A
[ FL1-60-238-74-134.hrs.mesh.ad.jp ]
噂じゃ、ウォンツとか聞くけどな―
339 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/04/17(水) 20:43:38 ID:D6iJjt2A
[ FL1-60-238-74-134.hrs.mesh.ad.jp ]
>>336
娘が犯人だったみたいだね、
340 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/04/18(木) 00:20:31 ID:5p9+JD1Q
[ fch176044.fch.ne.jp ]
嘘だろおい・・・
ダイソーだけでも残してくれよ・・・
近くの公園前の薬局が、ウォンツ薬局の看板に付け替えてるが、
それと何か関連するのだろうか。
341 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/04/18(木) 07:52:44 ID:rP9dDTGg
[ mno1-ppp912.docomo.sannet.ne.jp ]
>>340
ダイソーは残るらしい。
342 名前:
ブュル
投稿日: 2019/04/22(月) 09:55:54 ID:yjSKEhSA
[ wmx2-pvt-083-170-224-119.kualnet.jp ]
ハイ!
343 名前:
コウハ
投稿日: 2019/04/22(月) 10:03:34 ID:dxyxMVUQ
[ wmx2-pvt-126-171-224-119.kualnet.jp ]
高須の電停近辺で最近白い野良猫見た人はいないかな?頭に黒いMが入ってる
もし誰か見かけた人いたら何でもいいので情報下さい。。
344 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/04/22(月) 10:22:00 ID:snb6Lqfg
[ dcm2-49-129-185-44.tky.mesh.ad.jp ]
>>343
幸運を祈りまする
345 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/04/22(月) 16:02:19 ID:eUbVgiOQ
[ wmx2-pvt-217-172-224-119.kualnet.jp ]
ありがと><
誰か情報本当によろしくお願いします!
346 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/04/23(火) 08:47:55 ID:GxLSlF0A
[ dcm2-119-243-54-208.tky.mesh.ad.jp ]
>>343
>>345
あなたがもしその猫の写真を持ってて、Facebookやツイッターをやっていらっしゃるのなら(私はやった事がないけど、LINEでも)、そちらの方も利用してみるのがいいのかも?
写真がなかったら、似顔絵を書いて投稿してみるとか?
広電高須駅の辺り、もう30年位は行ってないと思うけど、懐かしいなぁ…
347 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/05/01(水) 17:42:09 ID:N7gxeS7w
[ FL1-220-102-203-6.hrs.mesh.ad.jp ]
今地鳴り?雷?かわからんが、ゴーッとすごい音しなかった?
348 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/05/01(水) 18:44:26 ID:sQkSZ+sA
[ s241.113.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
>>347
米軍の戦闘機だよ
たまにあるよね
349 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/05/02(木) 08:31:23 ID:xVaEcpkw
[ UQ036011224145.au-net.ne.jp ]
>>348
教えてくれてありがとう
引っ越してきて1年なんだけど、気付いたの初めてだったよ
350 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/05/02(木) 13:47:58 ID:Ol1Rwv5w
[ sp49-98-65-51.mse.spmode.ne.jp ]
岩国基地のフレンドシップデー近いから練習じゃないかな。
351 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/05/10(金) 08:52:00 ID:BALBfTFg
[ KD111239180219.au-net.ne.jp ]
すごくゆる〜い揺れだね。
長周期地震というやつかな?
352 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/05/10(金) 12:57:36 ID:Kq4DW42w
[ 95.85.231.222.megaegg.ne.jp ]
〇発生日
令和元年5月9日
〇内容
広島市西区内の高齢男性の自宅に、銀行職員の「ヤマグチ」を名乗る男から「通帳が古くなったので新しいものに変える必要がある。通帳を受け取りにいくので渡してほしい。」と電話があり、その後自宅に来た男に通帳をだまし取られる被害が発生しました。
【被害に遭わないために】
〇 このような電話があればすぐに110番をしましょう!
〇 暗証番号を他人に教えてはいけません!
広島西警察署
082-279-0110
あんなに言われとるのにまだ騙される人がいるとは
なさけない
353 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/05/11(土) 21:48:15 ID:tMAQMGoQ
[ KD111239180101.au-net.ne.jp ]
昨晩は、珍走団がうるさかったな。30分以上、同じエリアで珍走していたな。
警察はいったい何をしているんだろう。
数名のガキのために、どれだけ多くの人が迷惑しているんだろう。
この数名のガキがいなければ、とても静かな夜なのにね。
今晩も珍走するんだろうな。
警察は、とっとと捕まえるなり、消すなりしてほしいな。
354 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/05/12(日) 04:42:56 ID:aJMj+f9Q
[ 126.3.223.223.megaegg.ne.jp ]
通報しないと基本的に動かないよ
355 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/05/12(日) 06:16:39 ID:5LihWvIA
[ KD111239180101.au-net.ne.jp ]
通報しているけど変化がないので、ここに書いてるんだけどなぁ。
356 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/05/12(日) 06:27:29 ID:kMqYUJbQ
[ p947003-ipngn200704niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>355
金曜の晩か
古江なんだけど気が付かなかった
うるさかったのはどこら辺り?
357 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/05/13(月) 09:07:29 ID:5DgFoAbA
[ 126.3.223.223.megaegg.ne.jp ]
>>355
手間かかる割に大して評価されないからか、大捕物にはまずならない
最近のは車検ギリギリのマフラー載せてたりするので尚更だとか
暴走行為とかでならあげられるので地道に通報していくしかないね
しても追い回してすらいないようなら文句つけていい
358 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/05/16(木) 10:45:39 ID:iWc7SZMw
[ 119.37.223.223.megaegg.ne.jp ]
青山はどこに移転するの?
359 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/05/16(木) 22:40:30 ID:6Sb2ah2g
[ KD111239179093.au-net.ne.jp ]
>>手間かかる割に大して評価されないからか、大捕物にはまずならない
8000万円近くのお金が署内でなくなっても犯人を捕まえられない・・・。
手間のわりに大きく評価されるのに・・・。大捕物になるのに・・・。
360 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/05/17(金) 20:20:36 ID:k2n1nJIg
[ p947003-ipngn200704niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>358
今の位置から庚午三叉路側にある空地。
以前、病院が合って今更地になってるとこに移転だって
真隣だし今より敷地面積は狭くない?って思ったら複数フロアになるんで売場は広くなるんだそうです。
361 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/05/17(金) 23:09:02 ID:Pj2aCiLw
[ fch176044.fch.ne.jp ]
産婦人科があったところか。
ほんと真隣だな。移転するほどのメリットが何かあるのだろうけど。
362 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/05/27(月) 14:10:41 ID:bm86T8oA
[ 150-66-70-141m5.mineo.jp ]
山頂のNTTのアンテナが消えた
363 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/05/27(月) 20:55:14 ID:wo9yYkew
[ KD125051170136.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>362
確かに、気づいたらなくなってた
絵下山、黄金山、比治山と無くたってきたな
364 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/05/29(水) 22:52:40 ID:RFieOjlQ
[ KD106161192007.au-net.ne.jp ]
>>362
やはり!!
なんか見た目寂しくなったなあって感じてた。
あそこ、何をする所かよく分からないけど
無線中継連絡所だったかな。
普段は無人らしいが。
だからこそ、年に数回くらい一般開放イベントでもしてみたら
たくさんの人に認知してもらえると思うんだが。
あそこ絶対見晴らし良いよね。
お金取ってでも人は来ると思う。
365 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/01(土) 17:56:54 ID:w/wuMbIw
[ 235.126.168.203.megaegg.ne.jp ]
そう、あそこはテレビのキー局とローカル局の番組切り替えしてたと記憶している。
デジタル放送になって役目終了。以前は下からのロープウェイがあり、メンテナンス作業に使用していた。今でも跡がある。
ロープウェイ復活させて、展望カフェなんかに改装すれば、素晴らしい夜景も見えるよ。364さんに賛成!
366 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/01(土) 18:24:56 ID:cbxkIy+g
[ KD111239179036.au-net.ne.jp ]
どこの山頂? 己斐の大茶臼山?
367 名前:
364
投稿日: 2019/06/01(土) 23:11:16 ID:tZHI2LmQ
[ KD106161186098.au-net.ne.jp ]
>>365
しかしあのアンテナやらを
いったいいつのまに、どのように撤去したのだろうか・・・
業者さんが少しずつ解体しては車道まで運び、トラックで?
それしかないか。まさかヘリなんか使わないだろうし。。。
>>365
そうですね。
調べてみると、徒歩での登山ルートの途中地点として
側まで行けるみたいですね。
車道からは、入り口にチェーンがかかっていて
近寄りがたい要塞だと思っていましたが。
368 名前:
364
投稿日: 2019/06/01(土) 23:12:40 ID:tZHI2LmQ
[ KD106161186098.au-net.ne.jp ]
下段
>>365
は
>>366
でした。
すみません。
369 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/02(日) 20:02:31 ID:j+Cp30cg
[ 235.126.168.203.megaegg.ne.jp ]
アンテナは撤去されてるけど、まだ隣の建物は残って見える。Googleマップで見ると細い道路があるからおそらく、施設専用
で、車道入り口のチェーンにつながってるんでは?この跡地を展望施設にするには、別に道路をつけて、駐車場も作らないと
利用できない。お金がかかりすぎで実現不可能だな。それなら、アストラムラインが広域公園前から西広島まで延伸されるとき
ジアウトレット広島の最寄りの駅に、ロープウェイを接続したらどうだろうか?車の人は、ジアウトレットへ止めさせてもらい
ロープウェイで展望施設へ。帰りはジアウトレットで食事や買い物。もちろんJR西広島駅や広電己斐駅につながってるから
車のない人や、遠方からの集客が望めるし、何よりもアストラムラインの延伸して「大丈夫か」の不安の声も解消されると思うけど
誰か本気で取り組んでくれないかなあ。
370 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/02(日) 20:30:10 ID:2zhDp5jA
[ sp49-96-13-65.mse.spmode.ne.jp ]
>>369
自身が本気で取り組めばいいよ
計画書、予算、土地の使用権利とか手弁当で頑張れ
371 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/02(日) 23:08:53 ID:qqXFG8Wg
[ softbank220019118003.bbtec.net ]
>>369
頼むから「僕の考えたロープウェイ」は、ここじゃなくブログでやってくれ
372 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/04(火) 13:21:18 ID:5Yguj6zA
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
広島市所有の古江の土地に無断で3階建アパート建設した猛者がおるの
即、解体だろうな
373 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/04(火) 14:09:11 ID:yTuyIpFg
[ 95.85.231.222.megaegg.ne.jp ]
>>372
エエエーまじで?
どこの図々しい馬鹿?
勝算有るのかな?
374 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/04(火) 14:36:29 ID:Wx6EnzMg
[ sp49-96-10-233.mse.spmode.ne.jp ]
えっ古江のどこ?
375 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/04(火) 15:36:34 ID:yTuyIpFg
[ 95.85.231.222.megaegg.ne.jp ]
新聞に載ってた古田中の校庭の一部を使って
自分の所有地に3階アパートを建ててた
もう2016年からずっーと
市から明け渡しと原状回復を訴えられてたのに無視してたから
逮捕だって
376 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/04(火) 16:38:06 ID:Q+Mk9T3w
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ひどいやつがいるもんだね
事前に区役所が現地調査してるはずだけど。
377 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/07(金) 12:39:06 ID:2OpS0Htw
[ zz20134044043dd71946.userreverse.dion.ne.jp ]
古田中学の校庭周囲の擁壁を勝手に削ってアパートを建てたらしい。
区は、田川容疑者からの建築確認申請を受理し、14年11月に中間検査をしている。
16年10月になってやっと敷地に市有地が含まれることを認識し、
18年9月に土地の明け渡しを求めて広島地裁に提訴って、市の対応もずさんで遅すぎるなw
「広島市の土地に無断でアパートを建設した会社役員を逮捕」 2019年6月5日
https://hiroshimastyle.com/blog-entry-5026.html
378 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/07(金) 13:51:30 ID:0wDgWgaQ
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そのころに、こいつからスパムメールが来てたような気がする。
379 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/08(土) 09:00:34 ID:NxYqgzgQ
[ FL1-119-244-45-231.hrs.mesh.ad.jp ]
どんな内容なん?
380 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/08(土) 09:04:32 ID:X9V5oJng
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
確か、市に土地を取られるうんぬんという内容だったと思う。
結構長文のものが何年も来てた。
381 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/14(金) 23:40:53 ID:xBAogwHQ
[ KD106132201196.au-net.ne.jp ]
高須駅の前にあるファミマの夜にいる白髪混じりの短髪の店員なんだけど、何にも言わないんだな。いらっしゃいませやありがとうございましたも無く、釣り銭返すときも無言。
382 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/15(土) 01:26:45 ID:I8bySpIQ
[ 220.46.223.223.megaegg.ne.jp ]
深夜なんてそのテンションでいいんじゃないの。
もうアルバイトに接客を期待するご時世でもナシ。
深夜に働いてくれるだけでもありがとうですわ。
ていうか、不景気で本来なら正社員で働くような子がバイト人生になり、そこで過剰なまでに頑張ってた氷河期が異常だっただけで、昔の接客なんてそんなもんだった。
383 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/15(土) 07:41:05 ID:90IyjsaQ
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
匿名掲示板で店員の悪口を言う人間の質
384 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/15(土) 09:55:32 ID:VMhVtdsg
[ 95.85.231.222.megaegg.ne.jp ]
>>382
同意だよ
接客を期待してコンビニ利用しない
正確にレジしてくれれば
本を読みながら椅子に座っててもいい
385 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/16(日) 01:16:08 ID:a8ELWW/Q
[ fch-202-213-177-005.fch.ne.jp ]
>>384
確かにそんな感じのがいいな
言葉遣いも別にそこそこでいいし
もっと楽に接客してほしい
386 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/16(日) 03:48:59 ID:PPgM29Sg
[ 51.34.223.223.megaegg.ne.jp ]
駄菓子屋のおばちゃんとか座ってるの普通だったよね。なんでコンビニ店員には立たせておきたいのか不思議
387 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/16(日) 10:06:02 ID:lHy2avSg
[ KD106161188161.au-net.ne.jp ]
>>337
壁が薄い緑色に塗装されたので
ウォンツで決定ですね。
近くの中央薬局がウォンツ薬局になった時点で確定的ではありましたが。
ただ、ダイソーが2フロア維持でウォンツが一階だけなのか
まだ分かりませんね。
388 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/16(日) 12:52:18 ID:hX/2VZzw
[ fch176044.fch.ne.jp ]
だいぶ前からウォンツの張り紙してたけどね。
389 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/16(日) 12:55:54 ID:8pmr54Kg
[ 215.193.128.101.dy.bbexcite.jp ]
目の前にある処方箋有りのウォンツ撤退するのかな
390 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/19(水) 10:30:15 ID:nywsrXtw
[ fch-124-066-244-219.fch.ne.jp ]
古江の新宮神社は神楽や花火の祭りもう無理なんかな?
昔を思い出すわ。。
391 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/20(木) 20:45:03 ID:oHYMcjQQ
[ i114-191-110-135.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
はあこれ以上ウオンツはいらんよ
392 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/20(木) 21:26:10 ID:OOmFNtrg
[ KD106132214110.au-net.ne.jp ]
>>381
よいサービスを受けたいなら、それ相応の場所に行って他人より多くの対価を払え。
コンビニなんて金払って商品を受け取れたらそれでいいだろ。
お前みたいなんを駆逐しようというのが、昨今の働き方改革って奴だよ。
駆逐される側(クレーマー)って自覚ある?
393 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/21(金) 07:28:03 ID:QsnteCww
[ 76.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>392
全く同意だけど現実だとそのクレーマーのほうが圧倒的に多くない?
394 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/21(金) 08:41:20 ID:DC/AR3iw
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
多く見えるだけだろう。
395 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/22(土) 09:26:13 ID:Z2TAw0PA
[ fch-124-066-244-219.fch.ne.jp ]
古江にあったBOOKSササハラの店主は元気かな
396 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/22(土) 11:35:22 ID:67NuH1XQ
[ KD106133164108.au-net.ne.jp ]
>>390
新宮神社の祭りなら
神楽も花火も毎年やってるけど
今年からはないのですか?
397 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/22(土) 15:08:49 ID:z1CBwJ7A
[ p572110-ipngn200508niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
鈴が峰短大の広大な跡地は何ができる?
398 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/22(土) 15:14:24 ID:8uJq0mNQ
[ p992054-ipngn200411niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
鈴峯中学と高校が共学になって、その新校舎ができてるよ
399 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/22(土) 15:41:01 ID:719KUvqg
[ p758232-ipngn200701niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>395
BOOKSササハラはフリーの貸出スペースになってて、店主さんはアバンセ向かいのお好み焼き古江で元気にお好み焼き焼いてます
400 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/22(土) 16:10:45 ID:z1CBwJ7A
[ p572110-ipngn200508niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
そこより東側の更地の場所は何ができるの?
401 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/22(土) 17:26:35 ID:H98rphYA
[ fch176044.fch.ne.jp ]
パナソニックホームズが分譲します。
402 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/22(土) 20:53:27 ID:eVar4zNA
[ p918005-ipngn200609niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
お好み焼き古江
びっくりするくらいまずかった
403 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/22(土) 21:21:18 ID:oynnLByg
[ om126034058127.18.openmobile.ne.jp ]
そんな
>>402
が美味しいお好み焼き屋さんを教えてください
まさかのまきつぼじゃないよね?
404 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/22(土) 21:35:00 ID:FU/Rhh4A
[ p218050-ipngn200407niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>403
まきつぼも古江も美味しいと思うよ
その違いは量だな
古江をよく思ってない人は量が少ないからなんだろうな
つまりデブなんだよww
405 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/22(土) 22:15:48 ID:y45FTtsg
[ p1377228-ipngn200813niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>402
わたしの味覚がチープなのかもしれないけど、古江のお好み焼きは丁寧に焼かれてて、キャベツの甘味を感じられる美味しいお好み焼きだったと思う
その古江のお好み焼きをびっくりするくらいまずかったと言う
>>402
のおすすめのお好み焼きを食べてみたい
だからおすすめのお好み焼き屋を教えて下さい
406 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/22(土) 22:48:27 ID:y45FTtsg
[ p1377228-ipngn200813niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>402
定番の八昌、ロペスなんてレスは無しね
あと、電光石火やちんちくりんなんてレチェーン店のレスも無しね
西区の個人店であなたがびっくりするくらい美味しいお好み焼き屋を教えて下さい
お願いします
407 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/23(日) 00:45:30 ID:Js0LeZcw
[ 220.46.223.223.megaegg.ne.jp ]
別にええがな。
自分は美味しいと思うけど?でフォローとしては十分だよ。
変に煽るとお店に迷惑がかかる。
408 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/23(日) 02:34:30 ID:VLYVik/g
[ KD106161184140.au-net.ne.jp ]
生ちゃんで十分おいしい。
庚午三叉路のマンモス跡地は
解体されない理由があるのかな?
409 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/23(日) 06:53:36 ID:o2nwg5Bg
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
>>406
ロペス??
410 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/23(日) 08:36:54 ID:BNLoDKxw
[ 137.163.231.153.ap.dti.ne.jp ]
ルイス・ロペス (1964年生の元広島カープ内野手)
411 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/23(日) 08:44:35 ID:WcGVbvEQ
[ 95.85.231.222.megaegg.ne.jp ]
>>409
横川のお好み焼き屋さん
皮にトウモロコシ粉を使ってる
美味しいよ
412 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/23(日) 10:21:44 ID:BaKu0Eyg
[ om126179240124.19.openmobile.ne.jp ]
>>406
涙目で草
たかだかお好み焼き位でムキになんなよ。
413 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/23(日) 10:42:47 ID:DwE/N4XA
[ KD106154132083.au-net.ne.jp ]
この
>>402
は、単なる「味覚バカ」「味覚キ・・イ」でしょ。
無視、無視。
414 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/23(日) 10:45:02 ID:o2nwg5Bg
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
>>411
ああ、そこならロぺズねwありがとう
415 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/25(火) 18:54:29 ID:SIAROGxg
[ fch-124-066-244-219.fch.ne.jp ]
おもちゃのモリカワ チャイルド・・・懐かしい
416 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/26(水) 22:52:21 ID:rvXp/sew
[ flh2-125-196-34-96.osk.mesh.ad.jp ]
>>408
恐らく広島マツダが購入したのかと。子会社のカーエース広島の本社所在地になっている。
417 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/06/30(日) 11:24:40 ID:sXbZVBBQ
[ softbank220019118003.bbtec.net ]
大嵐終わったんだな。焼肉ホルモン酒場の看板が出来てた。
418 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/07(日) 11:37:25 ID:2he7zrPQ
[ KD106161179153.au-net.ne.jp ]
>>417
あらー
牛骨ラーメン珍しいと思ってて
行こう行こうと思ってたのに
結局行けなかった。
高速道路の下松SAの牛骨ラーメンはおいしく感じた。
419 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/07(日) 11:47:28 ID:42rRYObA
[ sp49-98-85-219.mse.spmode.ne.jp ]
牛骨ラーメンなら、アルパークの東棟3階に入ってるお店が美味しかったよ。
名前わすれたけど。
420 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/07(日) 11:55:03 ID:Cj1VLnJw
[ sp49-98-76-101.mse.spmode.ne.jp ]
まだ堀川店と広島駅前店があるんじゃないの。
421 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/09(火) 00:51:14 ID:txE7ioiA
[ fch176044.fch.ne.jp ]
大嵐の名前はそのままみたいだけど、ラーメンもサイドメニューで残してくれないかな。
ところですぐ裏のこてじゅうの隣にも焼き肉屋が建設中だよね。
422 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/09(火) 12:19:23 ID:I1xJBC0A
[ om126133233002.21.openmobile.ne.jp ]
大嵐ラーメンは継続してメニューに残すってビラに書いてあった
423 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/09(火) 17:05:23 ID:xK5FDzmw
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
>>421
マジで?
牛角あるのに?
こてじゅうの前確か焼肉屋だったよな?
424 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/09(火) 17:22:42 ID:XsAXcEmg
[ p946099-ipngn200704niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>423
こてじゅうの前は百万石って名前の焼肉屋だった
新しい焼肉屋は大文字って書いてある
ん?ジュンテンドーの近くに大文字って焼肉屋なかった?
425 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/12(金) 16:14:14 ID:53yfIIog
[ i125-205-216-19.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
今日久々にアルパーク行って東棟駐車場に停めようと思ったら一番左の車線に斜線が引いてありました。斜線部分は通ったらダメなんですか?き
426 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/12(金) 17:06:14 ID:eKvvhA0A
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
通行可能だが停車はダメ
427 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/12(金) 18:17:23 ID:53yfIIog
[ i125-205-216-19.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
>>426
そういう事なんですね!そういえば大きいトラックが停まったりしてましたもんね。スッキリしました!ありがとうございます!
428 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/12(金) 18:58:31 ID:gakQcDLw
[ KD106161189168.au-net.ne.jp ]
あそこは土日はズラーっと並んでパチンコ屋の前まで並ぶけど
知ってか知らずか交差点から右折してきて車列に割り込む奴とか
直進してきて割り込む奴とか多くて
トラブル多発してそう。警備員大変だろうな。
ゼブラゾーンできてからも左車線はズラーっと並ぶのは変わらず?
厳密には信号待ちでもゼブラゾーンの上は停車できないはずだけど
その辺は西署はどう対応してるのだろうか?
>>426
氏の説明通り
ゼブラゾーンは走行は良いけど停車はダメ。
勘違いしてるドライバーが多く
特に、交差点の右左折導流帯や
コンビニの駐車場のゼブラゾーンにきれいに停めて
仮眠取ってるトラックドライバー多い。
二種免許剥奪すべき。
429 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/12(金) 21:03:56 ID:JaPyJlSg
[ fch176048.fch.ne.jp ]
でも西警察署は見て見ぬふりやろ?
430 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/12(金) 22:38:10 ID:uUJOwqiA
[ p992054-ipngn200411niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
トラックが二種免許?
431 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/12(金) 23:31:02 ID:gakQcDLw
[ KD106161189168.au-net.ne.jp ]
>>430
ごめんなさい、タクシーと混同しました。
二種免許は関係ありませんでしたね。
432 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/13(土) 11:49:35 ID:gsLLKEoQ
[ ah080017.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
三井不動産が売却したアルパーク西・東棟を
大和ハウス工業が取得したそうだね
いずれは縮小、閉店するのだろうか
住宅展示場とかになったらイヤだなあ
433 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/13(土) 15:56:25 ID:xjVaXjgg
[ p790253-ipngn200703niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
巨大ドンキになったらいいなー
434 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/13(土) 17:35:20 ID:RltPEneQ
[ 95.85.231.222.megaegg.ne.jp ]
>>433
ドンキホーテ周辺は事故発生率が上がるし
深夜早朝関係無く痛いのが彷徨くから
嫌だーーー
435 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/13(土) 18:34:14 ID:HUon2IUg
[ sp49-98-86-224.mse.spmode.ne.jp ]
天満屋も早々になくなりそうね。
436 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/13(土) 19:21:54 ID:crDMBTaA
[ p824079-ipngn200607niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>432
大和ハウス工業はフォレオとか複合商業施設を展開してるし、テナントを入替えしたりして大家として運営するんじゃないかな
437 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/13(土) 19:23:21 ID:Qxl/TL2w
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大和ハウスと言っても戸建て注文住宅をやる部門じゃないからね。
438 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/13(土) 20:16:50 ID:fapnbw3g
[ M014013001161.v4.enabler.ne.jp ]
>>434
同意。ドン・キホーテの周辺、治安悪くなるの明らかなのに
439 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/14(日) 22:07:41 ID:RbP2+EGA
[ fch-124-066-248-131.fch.ne.jp ]
今年の古江 新宮神社花火祭りの開催日分かる方教えてください!
440 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/17(水) 19:08:02 ID:MIRN/gAA
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
北野エース 広島T-SITE
店員さん、厚岸の事をTVで「あ・つ・け・し」
441 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/17(水) 19:18:40 ID:dzcf199A
[ wmx2-pvt-207-174-224-119.kualnet.jp ]
「あ・つ・き・し」じゃない分、まだマシ
442 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/20(土) 22:25:55 ID:qYUM+N0w
[ KD106161193004.au-net.ne.jp ]
ひさびさに広島市の放送が聞こえた。
大雨警報が発令された、今後に注意してください、と聞こえた。
わずか数分後に雨がザーッと降り始めた。
443 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/20(土) 23:40:00 ID:JQqOpf1A
[ fch176044.fch.ne.jp ]
うちの家からの場合、なんか放送してるのは分かるけど、言葉としては聞き取れない。
444 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/21(日) 00:23:39 ID:gVwp95vw
[ KD106161193004.au-net.ne.jp ]
>>443
広島市ホームページ→緊急情報
でも見る事ができますよ。
0時過ぎてから本降りになってきましたね。
田方にある西広島幸楽苑、パークヒル病院の裏山が心配です。。。
去年の豪雨以来、斜面が明らかに大規模に崩れているのに放置されている。
445 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/21(日) 00:26:53 ID:gVwp95vw
[ KD106161193004.au-net.ne.jp ]
西広島あかり苑の間違いでした。すみません。
446 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/21(日) 23:17:25 ID:6FgmIYRQ
[ pw126199195167.18.panda-world.ne.jp ]
最近引っ越してきましたが、ゴミは家の前に出していいんですか?そのようなお家が多いように見受けられるのですが。
447 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/21(日) 23:26:34 ID:xS5CpMEw
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
地域による
自治会長に聞いてみれば?
448 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/22(月) 00:23:07 ID:8dlKVRxg
[ KD106154136085.au-net.ne.jp ]
町内会ごとに決まっていることが多い。
今年は、〇〇さん家と、××さん家の前、来年は△△さん家と□□さん家の前 のように順番になっている所も多い。
恒久的に自分家の前がゴミ捨て場(ゴミ置き場)になるのは嫌だもんね。猫や~ラスなどがごみを散らかしたら掃除しないといけないし・・・。
449 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/22(月) 15:58:19 ID:1Ye9YUQw
[ KD106133126067.au-net.ne.jp ]
>>444
あの斜面は私有地で業者が土を掘ってるだけだら心配ないよ
450 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/26(金) 12:47:18 ID:6iE+/5ag
[ fch-124-066-252-229.fch.ne.jp ]
天満屋 や〜ぱり撤退閉店かぁ あ〜ぁアルパーク自体終わりそうな感じ
大和ハウス工業 何がしたいんだろ?
451 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/26(金) 12:51:35 ID:9ecUW8iw
[ p824079-ipngn200607niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>450
そんなニュース出た?
売却したのは東棟で天満屋の西棟は大和は絡んでないんじゃなかった?
452 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/26(金) 13:18:03 ID:4nuSlRdQ
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
フォレオって大和ハウスがやってる複合商業施設だね。
広島西店かな
453 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/26(金) 13:28:08 ID:zdh80aDg
[ FLA1Aar138.hrs.mesh.ad.jp ]
>>451
東棟も西棟も一括でダイワハウスに売却されたよ。北棟だけは、売却されてない
454 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/26(金) 21:13:52 ID:gI8+TGNA
[ KD106161188058.au-net.ne.jp ]
NHK定時ニュースでもやってた。
売り上げがピーク時の半分に落ち込んだみたい。
従業員は別店舗へ雇用される予定。だと。
水槽のトンネルや、高ーい所を走る汽車があった頃が懐かしい。
455 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/26(金) 22:28:34 ID:TEy7VxKg
[ 188.88.183.58.megaegg.ne.jp ]
レクトに客を持って行かれたね
廿日市方面から来ていた客もゆめタウン廿日市に行くようになったし
とどめはジ・アウトレットですな
456 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/26(金) 23:40:38 ID:eeJKTzOg
[ pdf860f91.osakff01.ap.so-net.ne.jp ]
まぁ、既にここ10年くらいは死に体だったろ。
なんと言うか「買う物がない」って感じのテナントばっかり。
ガキの頃、天満屋の中央広場に駄菓子のゲーム機?があった。
人の足の形したべっこう飴が好きで母さんによく買ってもらった。
457 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 05:48:17 ID:o1WkF90Q
[ mno5-ppp4066.docomo.sannet.ne.jp ]
昔はディズニーストアもあったのにねぇ
帰省したときに行ったら人の少なさにマジでびっくりした
458 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 09:05:44 ID:9QuJRNKQ
[ 64.72.231.222.megaegg.ne.jp ]
駐車場の構造も悪いし
店舗回遊もしにくいし
天満屋ならいざ知らず
わざわざ行くほどでもない店舗ばっかりで
閉鎖も時間の問題だったよ
459 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 09:54:05 ID:WNggpGuw
[ sp49-96-5-118.mse.spmode.ne.jp ]
賞与一万円だったらしいなww
460 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 10:20:25 ID:9QuJRNKQ
[ 64.72.231.222.megaegg.ne.jp ]
>>459
ショボすぎw
子供のお年玉レベルじゃんw
461 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 10:28:28 ID:SSRN7STQ
[ p992054-ipngn200411niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
天満屋は良かったんだけど東館の 駐車場店舗の移動がエレベーターしかないのがなぁ…
ベビーカーに占領されて全然乗れなくて、男の人がキレてたっていう一件があってから行かなくなったなー
ベビーカー使ってる人も「半分空けよう」という意識を持ってくれないと、ベビーカー最優先を定着させたら数年後には自分が困るよ。
462 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 10:50:59 ID:sKJX4Zbw
[ sp49-98-90-68.mse.spmode.ne.jp ]
>>461
基本はベビーカー最優先でいい
半分とか意識を持つとか精神論は無用
迂回できる歩ける人間がどうしてもエレベーターを使いたいなら待てばいいだけ
っていうかその逆上した奴お前じゃないよな?
463 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 11:01:42 ID:ocup35rA
[ KD106132208029.au-net.ne.jp ]
>>462
横やりだが、ベビーカーなんてせいぜい3歳くらいまで。
その間くらい人混みを避けようとかなぜ思わないのか不思議。
スーパー行っても、狭い場所ですれ違うときとか無事すれ違えるか注意すべきは自分なのに
完全に余所見してる。それどころか、「私は見てないからアンタ避けてよねー」って意図すら感じる
464 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 12:05:45 ID:kNCJVjiA
[ KD106154132166.au-net.ne.jp ]
ベビーカー、大きくなりすぎ。だから邪魔に感じるようになったんだろなぁ。
465 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 12:44:53 ID:/h5moVbA
[ sp49-98-91-40.mse.spmode.ne.jp ]
ベビーカーくらいでいちゃもんつけるような
一部の人達の態度や声が大きくなってるだけだよ
466 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 15:15:06 ID:SSRN7STQ
[ p992054-ipngn200411niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
何回待ってもベビーカーが占領したんですが?
足が悪くて階段ツラいし
空くまで1時間でも2時間でも待てと?
自分も子育てしてきた人間だけど、間違った考えだとは1mmも思ってないね。
私らの頃はベビーカーは畳んで乗ってけどなー。
もうアルパーク行ってないから関係ないですが。
467 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 15:17:04 ID:SSRN7STQ
[ p992054-ipngn200411niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>462
あ、私じゃないです。
40代くらいの男性でした。
468 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 15:19:48 ID:aQL1yILg
[ 215.71.239.49.rev.vmobile.jp ]
自分らが理不尽な思いしたんだから、お前らもそうしろってことか。
昭和世代が老害になるのはこの発想。
自分がした苦労を後の世代にはさせたくないという発想がない。
まあ、少子化になりますわ。
469 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 15:43:30 ID:iCF91WmA
[ sp49-98-65-91.mse.spmode.ne.jp ]
ベビーカー畳むのが苦労とかw
笑かすww
470 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 15:48:45 ID:QUVZnj0g
[ sp49-96-42-101.mse.spmode.ne.jp ]
>>466
畳みたくてもまだ歩けない赤子を抱えながらだと無理なんだが
471 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 15:56:09 ID:nrm3J6ZQ
[ p1179129-ipngn200711niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
でも実際天満屋の跡何になるんじゃろうか?体力的にテナントになりそうな企業
とか限られるし、地元だと地場を固めたいイズミしか思い浮かばんし、全国チェーン
だと、イズミと仲悪いイオンかもしくは子分のフジを使って出店するとか。もしフジとかなら
ヤクザ映画顔負けのイズミVSフジのイトーヨーカ堂VSイオンの代理戦争みたいだなぁ。
あとダークホースとして五日市の手狭な店潰して福屋とか。でもなんか最終的に先に前述のようにドン・キホーテか?
472 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 16:00:41 ID:ouYUjJ3w
[ sp49-96-41-177.mse.spmode.ne.jp ]
>>466
後出しでお前の設定出したところで関係ないよ
幼い子供はお前以上に力がなくて、利用施設を選択することも、気違いから身を守ることもできないんだから
最初の選択からどうにでもできる大人が最初からでも途中からでも真っ当な判断をしていればいいだけ
自分の時代はどうだったとかいう口上は迷惑そのものだな
電気やガスや水道を使えない時代もあったんだから、おまえ独りだけの島で自由に原始的な暮らしに熱中しておけ
473 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 16:08:06 ID:9QuJRNKQ
[ 64.72.231.222.megaegg.ne.jp ]
お互い様でいこうや
笑顔でありがとうなーって言えばええのに
474 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 16:38:39 ID:iCF91WmA
[ sp49-98-65-91.mse.spmode.ne.jp ]
幼い赤子が1人で行動しとるんじゃあるまいww
475 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 16:44:12 ID:SSRN7STQ
[ p992054-ipngn200411niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
そうそう
お互い様 お互い様
476 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 17:00:36 ID:w8m140bA
[ sp49-96-12-45.mse.spmode.ne.jp ]
なんというか、どうでもいい
定年して暇なのは分かるけど、よそでしてください
477 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 17:20:53 ID:SSRN7STQ
[ p992054-ipngn200411niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ベビーカーの件は
>>473
様が締めてくださったので、
>>475
で終了しました。
478 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 17:23:12 ID:ocup35rA
[ KD106132208029.au-net.ne.jp ]
>>468
はいはーい!今31歳だけど、ベビーカーについては親世代がわきまえてた配慮を最近の若いお母さん達が気にしなくなってると思う。
俺が子供の頃は基本的に人混みを移動するときは抱っこ紐だったよ。人前で騒いだりしたらメチャクチャ怒られたし。
479 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 18:45:19 ID:kCKKFcCQ
[ 188.88.183.58.megaegg.ne.jp ]
JR新井口駅から歩いていける立地は良かったんだけど
車でアルパークに行くならLECTの方に行くかってなるよな
天満屋はなくなるけど東棟の方は北棟と連動しながら持ちこたえるんじゃないか
480 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 19:46:41 ID:tHJKTbTw
[ 215.193.128.101.dy.bbexcite.jp ]
昔のアルパーク西棟は水族館、子供が乗る電車、メリーゴーランド、映画館と
東棟の自動車ショールームなどあって面白かった
昭和時代の設計だから今の時代に合ってないようだ
天満屋の食品売り場はテナント料安くしたらイオンのマックスバリューが入るかもしれんけど
アパレルと撤退しそうな本屋は徐々に衰退していきそう
平成が終わると同時にアルパークも半分終わるとは想定外だった
481 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 20:08:17 ID:86dRrR8A
[ 58x5x58x60.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>466
こういうやつが幼稚園y小学校などにクレーム入れる老害になるんだなぁ
482 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 22:35:52 ID:ocup35rA
[ KD106132208029.au-net.ne.jp ]
>>479
生き残るかなぁ?年末までに閉鎖されたりしてw
北棟は売却されてないから好調なのかと思いきや、単に銀行の根抵当が付いてて売却できないだけだったりして。
アルパークのテナントで一番大きい会社はフタバ図書かな?フタバも最近良くないみたいだし…
483 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 23:01:51 ID:sRbtDv5Q
[ KD106154118125.au-net.ne.jp ]
昔は旅行のお土産といえば三角テナントだった
484 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 23:22:13 ID:kNCJVjiA
[ KD106154132166.au-net.ne.jp ]
8点。
485 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/27(土) 23:23:07 ID:yRutkPMQ
[ 63.92.142.210.ap.mvno.net ]
アルパークを残してちょ
486 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/28(日) 09:08:38 ID:HgAsLthQ
[ i114-183-130-233.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
もうアルパーク跡にサッカースタジアム作っとけよw
487 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/28(日) 09:12:48 ID:aELKNsBg
[ KD106132208029.au-net.ne.jp ]
>>486
どこにつくるかではなく、サッカースタジアムなどそもそも必要ない。
488 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/28(日) 10:03:30 ID:07IVyN/Q
[ p1181005-ipngn200711niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
巨大ドンキが現実味をあびてきました
489 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/28(日) 11:34:09 ID:pIXVOhIA
[ KD106180046167.au-net.ne.jp ]
商業施設は東棟と北棟だけにして、
西棟は取り壊してマンションでいいんじゃね?
490 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/28(日) 13:43:09 ID:Y6j2E3aA
[ 188.88.183.58.megaegg.ne.jp ]
イズミがあの場所にLECTの建設工事を始めた時から、アルパークの強力な競争相手に
なるだろうと皆薄々思っていたことじゃないか
491 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/28(日) 15:01:16 ID:td+LyXNw
[ 150-66-76-40m5.mineo.jp ]
そのレクトもショボすぎてなんだかな〜
492 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/28(日) 15:03:10 ID:RWkooI7w
[ sp49-104-48-171.msf.spmode.ne.jp ]
記事でもライバルはレクトじゃないと思う
一番はゆめタウン廿日市、次にジアウトレット
493 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/28(日) 15:21:18 ID:M4jZ8gig
[ KD106132217235.au-net.ne.jp ]
>>490
レクトに負けたってのは少し違うと思う。
アルパーク自体に本当に魅力が無くなった。
けど映画館を作ったのは良かったと思う。廿日市方面の人は一番近い映画館でしょ?
494 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/28(日) 23:27:44 ID:kTP1+aSQ
[ p601227-ipngn200601niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ゆめタウン廿日市が出来た時に三井アウトレットパークにしとけば、良かったのにと思う。
495 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/29(月) 00:23:30 ID:aYK6K8oQ
[ fch176044.fch.ne.jp ]
アルパークには赤ちゃん本舗、無印良品によく行くんだけど、
レクトにはそれに代替するようなお店が無いんだよなぁ。
496 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/29(月) 06:59:01 ID:zFMy2Ehg
[ pdf860f91.osakff01.ap.so-net.ne.jp ]
>>495
レクトのコンセプトと違う気がする。
そういうのはイオンやゆめタウンで買えばいいじゃん?どこも一緒になっちゃう。
497 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/29(月) 07:58:24 ID:hYsZZ6LA
[ sp49-96-15-226.mse.spmode.ne.jp ]
徹底するのはアルパークの中の天満屋だけなんだが。
498 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/29(月) 08:05:25 ID:bD+ELL0g
[ wmx2-pvt-166-129-255-123.kualnet.jp ]
>>497
大丈夫。みんな分かってる。
499 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/07/29(月) 08:18:56 ID:ROkJdr6Q
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
>>497
徹底??
500 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/03(土) 00:42:58 ID:oPQPHmHw
[ pw126033076180.23.panda-world.ne.jp ]
Mßì̹¢ÌØ¿XA}oO¨p_¨鑫AÆÏíÁÄ¡ÍǤÈÁÄéÌH
501 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/03(土) 00:43:29 ID:oPQPHmHw
[ pw126033076180.23.panda-world.ne.jp ]
Mßì̹¢ÌØ¿XA}oOAp_A鑫AÆÏíÁÄ¡ÍǤÈÁÄéÌH
502 名前:
ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
投稿日: 2019/08/03(ツ土) 00:43:43 ID:oPQPHmHw
[ pw126033076180.23.panda-world.ne.jp ]
髑ォ
503 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/03(土) 00:46:32 ID:oPQPHmHw
[ pw126033076180.23.panda-world.ne.jp ]
庚午南の中華、迎賓楼→パンダ→しんえん、と変わって今はどうなってるの?
504 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/03(土) 00:47:46 ID:oPQPHmHw
[ pw126033076180.23.panda-world.ne.jp ]
↑金金金3つの漢字を入力したら文字化けしてしまったんで連投すみません。
505 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/04(日) 12:22:42 ID:2Y/wlNhQ
[ KD111239162215.au-net.ne.jp ]
アルパーク東棟も空店舗が目立つようになってきた。
506 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/06(火) 22:27:56 ID:etve+gzQ
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
【地域】インバウンド特需なし 苦境の地方百貨店また閉店 天満屋「広島アルパーク店」(広島市)の営業を来年1月31日に終了 ・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565095981/
ニュー速にもきてたわ
507 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/07(水) 05:52:36 ID:Wwg8+hlA
[ wmx2-pvt-149-175-224-119.kualnet.jp ]
緑井の天満屋は、大丈夫なんだろうか
508 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/08(木) 06:32:57 ID:jL7MXR1Q
[ wmx2-pvt-146-130-255-123.kualnet.jp ]
天満屋の開店と同時にお姉さんが出てきて今日の催しみたいなの説明するけど、無視して入ろうとしたら怒られた思い出
509 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/09(金) 18:41:54 ID:Ipnz0EVQ
[ fch-124-066-252-229.fch.ne.jp ]
緑井の天満屋も閉店し広島から撤退するんじゃないのかな?
イズミ創業社長山西義政が、十和がスーパー(フジ)を広島で出店したいと聞いて
これ以上広島にスーパーはいらん!やりたきゃ郷土の愛媛でやれ!と激オコ。
十和側が じゃ天満屋はどうなんだ!岡山だろ!と言ったら
必ず天満屋は広島から追い出す!と断言し、その通りになってきてる。
510 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/09(金) 19:45:36 ID:WUdh0F+g
[ KD106132211238.au-net.ne.jp ]
>>509
その話も違和感
お高く止まったデパートが支持されなくなり、フランクなショッピングモールが
支持された。それだけの話じゃないか?むしろイオンの功績では?
511 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/09(金) 22:10:56 ID:ra1xFJRA
[ 123.230.137.80.er.eaccess.ne.jp ]
でも、結果として一番中心部でモールみたいなのが成立しるのがフジなんだよね。
しかも20年以上前から。
512 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/10(土) 00:54:25 ID:bNnTemUw
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
フジって一時期ヴェスタって名前だったけどいつのまにかフジになってた
うちの近所だけかもだけど
何でだろう
513 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/11(日) 08:51:45 ID:LIcuDX6w
[ wmx2-pvt-052-128-255-123.kualnet.jp ]
>>512
FUJIはしょっちゅう名前変えるイメージ。
エフマートとか無かったっけ
514 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/11(日) 12:56:40 ID:T0i7hbLg
[ KD111239162008.au-net.ne.jp ]
FUJIはエミフル松前みたいのをあちこちでやりたいんだろうね。
515 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/11(日) 14:33:32 ID:FzkPBY+A
[ pw126035002128.25.panda-world.ne.jp ]
>>503
自己解決です。聚福飯店って店になってました。
516 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/12(月) 00:28:51 ID:gS64U3KQ
[ 123.230.137.80.er.eaccess.ne.jp ]
でも、結果として一番中心部でモールみたいなのが成立しるのがフジなんだよね。
しかも20年以上前から。
ごもっとも!!福岡でいえばキャナルみたいな立地だよな。
比治山下電停から見ても、たぶんイオンショッピングセンターよりも近いだろうな。
517 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/12(月) 11:06:37 ID:o2+kKmUw
[ zz20134044043dd71946.userreverse.dion.ne.jp ]
>>425
>>428
ゼブラゾーンは「この先は右左折レーンです」と警告するものだから、
直進車はゼブラゾーンに入らずに直進車線を走った方が良い。
右左折する車はゼブラゾーンを走ってかまわない。
駐車とは、
@継続的に停止すること、またはA運転者が車両などを離れてただちに運転できないこと。
※荷物の積卸しのための停止で5分を超えない時間内のもの 及び人の乗降のための停止を除く。
停車とは、
車両が停止することで、駐車以外のもの
※駐車の例:「車両等が客待ち」、「荷待ち」、「貨物の積卸し」、「故障」
とされているから、車内で仮眠しているのは駐車だ。
このあたりは駐停車禁止だから、ゼブラゾーンであろうとなかろうと駐停車はできないが、
危険を防止する行為については駐停車禁止違反には問わないという規定があり、
信号待ちや、一時停止場所や渋滞等で止まることは違反にはならないということなので、
駐車場待ちで停止しているのも違反にはならないようだ。
518 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/12(月) 12:24:23 ID:o2+kKmUw
[ zz20134044043dd71946.userreverse.dion.ne.jp ]
>>444
>>449
「霊法会広島講堂」という宗教団体の所有地で、以前は建物が建って
いたのを撤去して、山腹を削って拡幅する工事をしているみたいだけど、
遅々として進んでいないな。
519 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/12(月) 17:02:20 ID:cTQB+wBA
[ KD106161195071.au-net.ne.jp ]
>>518
道路沿いで梅の花が毎年咲く所の宗教ですね。
あそこの土地でしたか。
520 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/13(火) 11:57:39 ID:WitELhWw
[ pw126033019228.23.panda-world.ne.jp ]
古江の川口クリニックってどうですか?
521 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/14(水) 17:11:23 ID:K5OR0O1Q
[ KD106130135096.au-net.ne.jp ]
ゼブラゾーンは流動帯って聞いたよ
別に上を走っても違反ではないらしい
522 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/14(水) 17:12:37 ID:K5OR0O1Q
[ KD106130135096.au-net.ne.jp ]
訂正 導流帯でした
523 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/15(木) 13:06:50 ID:WnwOUw/g
[ 242.41.223.223.megaegg.ne.jp ]
>>520
内科は女医さん、外科は旦那さんだと思う。
この辺はヤブな病院ばかりだけど、その中ではまあ…比較的
良いかなという印象…。
あと会計がめっちゃ待たされてイライラする。
524 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/15(木) 17:16:08 ID:MuFdg6nQ
[ pw126035219107.25.panda-world.ne.jp ]
>>523
ありがとうございます。病院選び、なかなか難しいですね。
525 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/21(水) 06:30:33 ID:CoyZ5I1Q
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
太田川で水難事故か?川岸に多数の警察、消防集結
526 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/23(金) 18:16:47 ID:T49Wk9Ag
[ dw49-106-192-254.m-zone.jp ]
>>390
>>439
古江新宮神社の夏祭り
8/24土曜日17:00から開催です。
527 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/23(金) 22:00:48 ID:lJXhIKbQ
[ p665063-ipngn200604niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>520
外科はいつもポロシャツにジーンズというラフな格好の旦那さん
もともと乳腺が専門で、乳がん健診はおすすめ
エコーで丁寧に診てくれるよ
>>523
の言う通り会計は遅すぎて殺意が沸くレベル
528 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/23(金) 23:35:26 ID:9ufQp9CQ
[ 242.41.223.223.megaegg.ne.jp ]
昨年だったか、川口クリニックの前を通りかかったら
お年寄りの運転する車が駐車しようとして待合にバックで
突っ込む瞬間を目撃したw
院長や看護師さんが飛び出してきてた。
529 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/23(金) 23:39:36 ID:t59aQ2ew
[ 64.72.231.222.megaegg.ne.jp ]
>>528
見た方はびびるけど
新聞に載ったりニュースにはならんのよね
530 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/28(水) 08:59:27 ID:6P8kxhIw
[ sp49-96-6-54.mse.spmode.ne.jp ]
JRの車両故障の影響?で踏切ストップ
沿線の道路がパニック
531 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/28(水) 16:24:01 ID:08cuUg6w
[ sp49-98-90-59.mse.spmode.ne.jp ]
どこいらへん?
532 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/28(水) 16:35:48 ID:0s+pLx2g
[ om126179151072.19.openmobile.ne.jp ]
>>530
広電古江駅のJRで人身事故
50代女性が死亡だと
533 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/28(水) 16:53:24 ID:+UhXiUtQ
[ pl7485.ag2323.nttpc.ne.jp ]
¼Lw〜VäûwÔ
534 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/28(水) 17:15:11 ID:7nvd+3fw
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
>>532
それデマだろ
事故は西広島駅構内で発生
535 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/28(水) 17:17:38 ID:/iUX/Nwg
[ KD106180048240.au-net.ne.jp ]
>>534
中国新聞ニュース速報メール
28日午前8時40分ごろ、広島市西区古江東町のJR山陽線西広島駅―新井口駅間の踏切で、広島貨物ターミナル駅発大竹駅行きの下り貨物列車が人と接触し、停車した。この事故のため西広島駅―岩国駅間の上下線で運転を見合わせている。
536 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/28(水) 19:17:35 ID:TcJGw5LQ
[ 64.72.231.222.megaegg.ne.jp ]
踏切で警報が鳴ってるのに侵入
家族も本人もかわいそうだな
537 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/28(水) 20:25:48 ID:fIbrOrlA
[ M014013005000.v4.enabler.ne.jp ]
家族、本人がかわいそう、は間違いでは?
警報機鳴って遮断機降りてから相当時間経って列車が来る訳で
意思があろうがなかろうが自殺行為。
当該運転士や事故処理にあたる警察官、消防隊がかわいそうだよ。
実際、運転再開までに2時間、二万二千人に影響が出た。
目撃者が多くいただろうが、PTSDになってもおかしくない。
踏切で待ってた車のドライブレコーダーにも写っただろうね。
地元の者としても、これからも通る度に思い出す。
冥福は祈るが。
残された家族に損害賠償がいくんだろうね。
538 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/28(水) 20:29:23 ID:JdK42WpQ
[ om126179056229.19.openmobile.ne.jp ]
>>534
ニュースで見聞きしたからカキコミしたのにデマ扱い
何を信じればいいやら
539 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/28(水) 20:44:43 ID:ufHP2hpg
[ p99208-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
15時過ぎに広電の上り乗ったけどJRは五日市から新井口の間でノロノロ運転や信号待ちしてるし新井口駅構内でも作業する人いたりして大変そうだった
540 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/28(水) 20:45:05 ID:LbcF5i7A
[ M014013048032.v4.enabler.ne.jp ]
>>537
参考までに
ラッシュ時に電車を遅延させた人・親族の末路
https://business.nikkei.com/atcl/interview/15/238739/112200273/
541 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/28(水) 20:49:52 ID:HIFQKYrg
[ p923079-ipngn200609niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>538
気にしない方がいいよ
17時頃ならちょっと調べれば
>>532
の情報がいろいろなメディアから発信されてるのにデマと書き込んでしまうID:softbank220019122011.bbtec.netの方が間違った情報を発信しそう
542 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/28(水) 23:38:43 ID:HIFQKYrg
[ p923079-ipngn200609niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>541
間違った情報を発信しそうって
事故は西広島駅構内で発生って「デマ」を発信してますねwww
543 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/31(土) 15:34:47 ID:aJFNHrXA
[ p1109028-ipngn200705niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
何かACのCM多くない?
544 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/08/31(土) 21:47:39 ID:RFdh4fAA
[ p923079-ipngn200609niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>543
佐賀の災害に考慮してチョけた内容のCM企業が退けたからでない?
545 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/09(月) 23:50:17 ID:0/r85qPQ
[ pw126236197101.12.panda-world.ne.jp ]
車のヘッドライトに水が入ってしまってレンズごと交換ってことになりそうなんですが、ここら辺でいい整備工場ありませんか?
広島車検センターってとこのいい口コミが多く気になってはいます。
546 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/10(火) 05:14:13 ID:eYTjzVdA
[ p7967420a.oskea123.ap.so-net.ne.jp ]
>>545
車検を頼んだことがあるけど、丁寧に対応してもらえましたよ。
547 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/10(火) 06:17:04 ID:HoxRl6bA
[ KD106154102158.au-net.ne.jp ]
車検大ちゃん
548 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/12(木) 10:18:59 ID:O1F7zFHQ
[ mno7-ppp145.docomo.sannet.ne.jp ]
井口クリニックの院長が悪いことしたらしいよ。詳しいことはわかんないけど。
もう廃業かな。
549 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/12(木) 10:28:08 ID:S7eSxPBg
[ sp49-106-214-108.msf.spmode.ne.jp ]
>>548
無責任な書き込みをするな
緊急性がないなら詳細が判明してから情報源添えて書き込め
550 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/12(木) 16:54:55 ID:e3Ac9Piw
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
7月にニュースになってただろう。
医薬品の売り上げを少なく見せ、所得税約4400万円を脱税したとして、広島国税局は5日、所得税法違反の疑いで広島市の井口クリニック院長、井口太医師(52)を広島地検に告発したと発表した。
551 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/12(木) 16:55:50 ID:e3Ac9Piw
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
仕入れたけど売らずに、脱税したということだと思うけど、その医薬品はどこに流したのかな?
552 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/13(金) 02:59:30 ID:DG0EjG3A
[ 103-84-126-155m5.mineo.jp ]
鈴が峰公園にずっと放置されてる軽自動車(黒いMRワゴン)、
無残な姿になってしまってるな。いいかげん移動させれば?
レッカー車入れないってことないでしょ?
553 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/13(金) 09:31:48 ID:dq6ZJd7A
[ sp49-96-16-183.mse.spmode.ne.jp ]
井口クリニックって、院長が井口さんなんじゃ。
西区井口にある病院だと思っとった。
554 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/13(金) 12:29:04 ID:tvRfnGUg
[ KD106180047232.au-net.ne.jp ]
>>553
天満町にある(昔は己斐にもあった)井口家具百貨店の一族でしょ?
555 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/13(金) 14:45:16 ID:vzNvn0gg
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
精神科医の生活保護を利用した、向精神薬の横流しは、現代日本の暗部の一つだからね。
556 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/17(火) 09:25:08 ID:7GkDq7+Q
[ wmx2-pvt-163-173-224-119.kualnet.jp ]
レクトのハレのや跡、シーラスができるそうです。
なんか意外でしたが、地味に嬉しい。
557 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/18(水) 12:33:54 ID:PEwoJ8Uw
[ fch-124-066-250-019.fch.ne.jp ]
神宮神社の例祭楽しみ!
558 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/21(土) 00:08:32 ID:wuJy1JxQ
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
太田川放水路にて
消防救助隊が河川転落事案捜索中
559 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/21(土) 00:49:05 ID:gS/m8ohA
[ M014013005000.v4.enabler.ne.jp ]
マップで見ると、ガードレールのない所ですね。
放水路沿いは年に数台は転落しますね。
ガードレールがあると増水時に道路が損傷するとか
理由はあるみたいですが。
先日はトラックが深夜に旭橋から転落して亡くなってましたね。
無事見つかって助かりますように。
560 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/21(土) 01:41:08 ID:siiMh7TQ
[ KD106154137085.au-net.ne.jp ]
>>ガードレールがあると増水時に道路が損傷するとか
道路の損傷ではなくて堤防の損傷ですね。堤防が損傷して決壊し洪水になるようです。
堤防の一番の目的は治水ですから。
561 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/21(土) 10:42:17 ID:aPAoGx5w
[ KD119104142240.au-net.ne.jp ]
安易に字や大字を変えるのはよくない
先祖が意味を込めてつけてくれた地名
広島の方でここは土砂災害に気をつけろと蛇落地悪谷とつけたのに
安易に変えたため危険地帯であることも忘れられてしまった。
562 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/21(土) 10:59:50 ID:F5JaHtYg
[ 121.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>561
それって誰もソースを見つけられてないんだっけ?
563 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/22(日) 07:00:22 ID:ARVbqPmQ
[ wmx2-pvt-117-130-255-123.kualnet.jp ]
>>551
なぜそう読み取れるww
国税が告発したんだから、単に売上を誤魔化して脱税したって話だろ。
普通には入手できない薬品を流してたりしたら、薬事法違反で警察が捜査して逮捕する。
そっちのほうが多分罪重いし、うまくいけば医師免許剥奪できるから検察も目の色変えるだろうし。
564 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/22(日) 07:05:26 ID:UCg1emQQ
[ pw126233221167.20.panda-world.ne.jp ]
レクトの駐車場、いたるところに白い粉とか小さなかたまりが散乱してた
スロープも車を停めるところも
天井の保護材か何かのモロモロしたやつが落ちてきてるみたい
オープンしてまだ3年くらい?なのにどうしたんだろうね
565 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/22(日) 07:56:14 ID:Mq02hKag
[ 190.81.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>564
白線の劣化だと思う
白線を重たい車で踏みまくると出やすい
566 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/22(日) 08:43:30 ID:caaOuv1A
[ i180-63-45-47.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
いや、わしも昨日レクト行ったが白線の劣化というような量じゃなかった
スロープにずっとなんかが積もっとる。
掃除すりゃええのにと思うたが、掃除してもどんどん積もるのかも。
一時問題になったアスベスト吹き付けでは絶対にないだろうが、
その代替工法によるものなのかもしれん。
567 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/22(日) 11:10:28 ID:GtmR8YHA
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
あれ白線なのか見た感じふわっとしてたけど
真冬だったら凍結剤かもって思ったけどあまりに多くてちと不気味
白線のないスロープにもこんもりしてたよ
568 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/22(日) 12:53:54 ID:bWRzHraA
[ fch176048.fch.ne.jp ]
どう考えても白線ちゃうやろ
569 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/22(日) 18:50:27 ID:GtmR8YHA
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
今鳴ってる花火みたいなのなんだろう
570 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/23(月) 00:48:42 ID:p481cGtw
[ M014013005000.v4.enabler.ne.jp ]
>>569
はっきりした時間は覚えてないけど
マリーナホップのそばの結婚式場から
花火が上がったのは見えましたよ。
結婚式の日に、台風来るとは思わなかっただろうね。
571 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/23(月) 11:08:37 ID:roSzpwMA
[ zz20134044043dd71946.userreverse.dion.ne.jp ]
>>561
2014年8月に安佐南区の八木地区で土砂災害があったときに、現在は「上楽寺」と
呼ばれている一帯が元は「蛇落地悪谷」(じゃらくじあしだに)と呼ばれていたと
いううわさが広まったが、広島市郷土資料館や安佐南区役所は、報道に対し
「蛇落地」「悪谷」が存在したことを示す資料は無いと回答している。
江戸時代にこのあたりの地名を記録した文献がいくつかあり、それにも「上楽寺」
はあっても、「蛇落地」「悪谷」は存在しない。
大蛇伝説は確かにあるから、そこから類推した作り話だろう。
572 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/23(月) 12:17:27 ID:FlAIzWQA
[ 190.81.168.203.megaegg.ne.jp ]
結局ソースがない話だったのか
573 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/26(木) 08:13:41 ID:dAP7Jjwg
[ sp49-96-12-87.mse.spmode.ne.jp ]
あの変な和尚出して土下座させい
風説の流布じゃ
あれで引っ越した人もおるんど
574 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/26(木) 09:23:34 ID:87zUX7QA
[ KD106154136147.au-net.ne.jp ]
「風説の流布」の使い方、まちがってるね。
意味、分かっていないのかな?
575 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/26(木) 11:00:16 ID:v9/ExmvQ
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
裏も取らずに垂れ流したマスゴミのレベル
576 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/26(木) 17:17:47 ID:dAP7Jjwg
[ sp49-96-12-87.mse.spmode.ne.jp ]
「昔ここらに竜がおって、退治した時にその首が飛んで
落ちたところが蛇落地悪谷と言われるようになって」
夢でも見とったんか坊主、それか当時ドラクエウォークやりすぎとったんかw
もちろんドラクエウォークはあの頃はないよw
放映したんがフジテレビだし怪しいよな
読み方も「じゃらくじあしだに」「じゃらくちあしや」
と二転三転。不幸な事件直後にデマを広めたわけですか、そうですか。
今頃んなってあちこちに書き込みまくっとるそれこそ沼もおるし。
577 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/28(土) 02:38:40 ID:aggG+Clw
[ pw126236120068.12.panda-world.ne.jp ]
今更だけど、草津八幡宮の「草」の文字、台風で飛んでったの?
578 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/28(土) 21:19:40 ID:K5SxJoUA
[ M014013005000.v4.enabler.ne.jp ]
古江西町でその他救助らしくて
消防車たくさん行ってるね。
火事ではないみたいだけど、何事かな?
579 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/09/28(土) 23:42:18 ID:ntTh9iwA
[ 51.89.183.58.megaegg.ne.jp ]
ちどり公園の辺りだよね?
580 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/02(水) 22:37:41 ID:IkgEcPEw
[ 51.89.183.58.megaegg.ne.jp ]
田方のポプラが閉店していた…。
真っ暗でびっくりした。
581 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/02(水) 23:05:41 ID:CsW4ZrQw
[ wmx2-pvt-208-169-224-119.kualnet.jp ]
>>580
まじで?
たまーにあの辺通るときには、寄りやすい立地だと思ってたのにな
582 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/03(木) 00:05:53 ID:bXtMB72w
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
他のコンビニが入るんじゃないかな
583 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/03(木) 08:18:32 ID:5MAczVuA
[ 51.89.183.58.megaegg.ne.jp ]
ポプラは買うものないけど、バイパス沿いは
店が無いから貴重だったんじゃないかな。
584 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/03(木) 11:26:45 ID:dNN3P/cg
[ pw126245008211.16.panda-world.ne.jp ]
アルパーク天満屋の後は何か出来るの?
585 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/04(金) 11:51:38 ID:R9cPsDmA
[ KD124210201194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
居抜きのモウジャ,大人のデパートドン・キホーテ
五日市の店閉めて福屋 しかし,あんな大きな面積に出せる企業あるかな?
586 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/04(金) 12:31:02 ID:iwZ1kc+w
[ sp49-96-34-138.mse.spmode.ne.jp ]
ポプラの跡地には
「かつや」ができる確率が高いけど、どうなるだろう。
たしか親会社が同じだったっけ?
587 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/04(金) 12:43:12 ID:IS3Kvlhg
[ KD106130127178.au-net.ne.jp ]
>>586
中国地方の「かつや」はポプラが経営してるフランチャイズだって
588 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/04(金) 13:05:06 ID:5DYOd77g
[ 103.5.140.153 ]
ドンキは治安の悪化につながりそうで嫌
589 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/04(金) 14:21:14 ID:ZiZxKcPQ
[ pw126199001154.18.panda-world.ne.jp ]
全く関係ない話題ですが、ADFがついてるコピー機が設置されてる所どこかご存知ないですか?
590 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/04(金) 15:31:38 ID:5zoF32/Q
[ KD106154136215.au-net.ne.jp ]
中央郵便局前(電車通りを挟んだ向かい)にあるコピー・プリント専門店。
591 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/04(金) 21:07:55 ID:ysBmO1Zg
[ pw126033147001.23.panda-world.ne.jp ]
>>590
ありがとうございます。
592 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/04(金) 21:33:22 ID:M7PuGqfA
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
ポプラの跡地って草津の宮島街道沿いの?
今日介護事務所?介護用品?なんかそんな介護系のお店だか事務所になるって聞いたけど
飲食にしては狭くないかな
593 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/04(金) 21:57:14 ID:4sPQP8aQ
[ mno6-ppp1011.docomo.sannet.ne.jp ]
>>592
それセブンの跡地じゃ…? ものすごく古い話だけど
上のは田方の話かと
594 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/05(土) 00:45:05 ID:W+vx4pJQ
[ i125-203-144-74.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
ユニクロ 庚午店(2019/10/27 閉店予定)
595 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/05(土) 01:03:09 ID:uHdf9PWA
[ KD106154136215.au-net.ne.jp ]
■店舗からのお知らせ
2019/10/27(日)をもちまして閉店とさせていただきます。閉店後はお近くのユニクロ店舗をご利用いただきますようお願いいたします。
596 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/05(土) 09:07:34 ID:UTG3IuGg
[ 24.166.237.160.cyberhome.jp ]
>>594
スーパーにテナントで入ってるユニクロだと、スーパーのポイントが付いたりするから路面店はやっていけないよね
597 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/05(土) 09:41:54 ID:zXQF/NCQ
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ポイントのせいで閉店するわけじゃないと思う
598 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/06(日) 00:43:34 ID:wI1uI2Hg
[ KD106154105117.au-net.ne.jp ]
閉店の霹靂ではないでしょうか
599 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/06(日) 02:38:36 ID:67fIFpgg
[ M014013005000.v4.enabler.ne.jp ]
ユニクロ閉店か。90年代とかから長いことやってた記憶なんだけど
五日市店も潰れたし、案外
>>596
氏の理由が当たってるのかも。
ラリーズって今で言うと、どこにあったんだっけ??
小さい頃に行った記憶があるけど
うろ覚えで場所を覚えていない。。。
600 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/06(日) 03:10:14 ID:QbNogeXA
[ KD182251069020.au-net.ne.jp ]
好きよキャプテン
601 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/06(日) 03:11:59 ID:4hR6h4AQ
[ p723044-ipngn200702niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>599
庚午と緑井にはあったな
庚午によく家族で行ったもんだ
602 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/06(日) 19:25:08 ID:YPCwF9PQ
[ 24.166.237.160.cyberhome.jp ]
>>599
マックスバリュー横のローソンがあったところじゃなかったかな?<ラリーズ庚午
603 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/07(月) 09:28:48 ID:MAhVre4w
[ dcm2-119-241-53-149.tky.mesh.ad.jp ]
>>600
そりゃ往年の双子のアイドル、リリーズの歌だろうw
604 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/07(月) 21:14:16 ID:qM9mMl2Q
[ 125x103x155x113.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
ネッツトヨタの横のアルパークの土日祝専用駐車場が廃止されている。
605 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/07(月) 22:21:28 ID:wI7e9AbA
[ p665063-ipngn200604niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
田方のポプラって昔は本屋だったよね
606 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/08(火) 00:18:20 ID:l00t693Q
[ i60-36-74-66.s42.a034.ap.plala.or.jp ]
>>605
中央書店だったよ。
607 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/09(水) 16:30:37 ID:bxwIkqag
[ FL1-122-131-59-229.hrs.mesh.ad.jp ]
>今更だけど、草津八幡宮の「草」の文字、台風で飛んでったの?
宮司さんに聞いたらそうだって。
608 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/09(水) 20:19:24 ID:3s9edkjw
[ KD125051170136.ppp-bb.dion.ne.jp ]
「宮」もなくなってたぞ
609 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/10(木) 03:39:20 ID:2cZDwI8Q
[ KD106154105091.au-net.ne.jp ]
パが消えてるパチンコ屋のネヨンよりはいいだろ
610 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/10(木) 10:10:04 ID:MBIp252Q
[ pw126035144182.25.panda-world.ne.jp ]
草津にあるHOTELって看板一時期HOELだったよ
てかあそこってラブホ?
需要あるの?あんな場所で
611 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/12(土) 06:37:13 ID:S52aJAzA
[ wmx2-pvt-185-133-255-123.kualnet.jp ]
風、つよいな。
草津八幡宮、つぎは『八』あたりが飛ばされるかも?
612 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/12(土) 15:21:26 ID:5fKNHYag
[ fch176044.fch.ne.jp ]
草津八幡宮なおってるで
613 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/13(日) 08:40:51 ID:tC61IIfQ
[ 210.189.20.62 ]
アルパークの商店の退去の連鎖が止まらない。
614 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/16(水) 06:33:56 ID:tAEBglpA
[ nthrsm031218.hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ここでいいのかな。
学院らへんの古江のいちじくって何で高いのですか。
広島だと尾道のと明らかに差がありますよね。
615 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/16(水) 08:03:22 ID:AEpVbwBA
[ 193.89.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>614
土地のお値段だと思う
古江の畑の多くはそれを生業としてるのではなく
固定資産税対策にしてる
木物だと植え付けは十数年に1回だし
手入れも少なくてすむし
収穫もすれば少しは金になる
616 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/16(水) 08:08:04 ID:gzHi2KGg
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
品質が違うから。食べ比べるとわかるよ。
甘い。
皮が薄くて遠方に運搬できないから、希少性も高い。
617 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/17(木) 12:06:42 ID:eYHwV4Lw
[ fch-124-066-250-019.fch.ne.jp ]
古江神宮神社の神楽は今週末でしたっけ?
618 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/18(金) 19:42:54 ID:jZMsw0JQ
[ 198.139.52.36.megaegg.ne.jp ]
確かにあそこのいちじくは全然他と違う。だんだん高くなるし世知辛いよな。
619 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/18(金) 21:35:19 ID:+SY+UxEg
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
畑は年々減ってるからね。
古江の農協で買えば完熟が安いよ。
620 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/19(土) 17:02:47 ID:RgRi6cUw
[ om126208177088.22.openmobile.ne.jp ]
今日どっかお祭り?
井口で号砲聞こえた
621 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/19(土) 17:36:37 ID:+RSQoiAQ
[ KD106130139007.au-net.ne.jp ]
>>620
あちこちで秋祭りだよ
神楽も来てる所もあるよ
622 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/20(日) 00:00:43 ID:EEIe2ErA
[ wmx2-pvt-201-171-224-119.kualnet.jp ]
井口の大歳神社、23時くらいまで、ずーっと祭り囃子が続いていたよ。
さびれたような神社と思ってたけど、神楽でもやってたのかな?
623 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/21(月) 23:50:01 ID:thiehqWA
[ p184227-ipngn200404niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
学校井口だったけど、先祖代々地元の子で神楽やってた奴いたなぁ。
624 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/22(火) 11:19:55 ID:JcaTiFPQ
[ KD106172123170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
中国地方の神楽は、神主以外の人が舞うようになったのは戦後の事だから、代々というのは大げさでは?
625 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/22(火) 12:32:01 ID:a/dQMyeQ
[ 193.89.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>624
ええ?
うちのじいちゃんは元坊主だけど
神楽やってたよ?@大和
地域の人がフツーにやってたよ?
626 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/22(火) 21:37:59 ID:+WZTSY/A
[ KD111239253159.au-net.ne.jp ]
AOKIの隣の床屋が閉店してた。
繁盛してるように見えたのでびっくりです。何かあったんでしょうか。
627 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/24(木) 23:06:52 ID:QOdrYQkw
[ flh2-125-196-34-96.osk.mesh.ad.jp ]
異例のお隣に移転の青山。どう見ても敷地が狭く、売り場も狭そうだけど、どういう計算なのかね〜?
移転の狙いと言うか、目的は何???既出ならすまん・・・
628 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/25(金) 00:23:21 ID:UF6p+a3w
[ om126208182227.22.openmobile.ne.jp ]
昔ユーノス庚午だったよな。
629 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/27(日) 14:49:21 ID:1anrlHkw
[ pw126035165226.25.panda-world.ne.jp ]
烏骨鶏ラーメンできました?
630 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/27(日) 21:47:04 ID:B8aY7yxQ
[ KD125051170136.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日の昼間、草津ウォンツのところにパトカーがたくさんいたけど
なんかあったの?
631 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/28(月) 08:34:11 ID:gJ1LROvw
[ sp49-96-24-226.mse.spmode.ne.jp ]
空き巣かな?
盗難関係じゃないかな?
靴に袋かけたご一行がマンションからぞろぞろ出てきたし、防犯カメラのビデオチェックしてたから。
632 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/28(月) 20:45:28 ID:u60JyArQ
[ KD106133166031.au-net.ne.jp ]
そのウォンツの向かいの冷麺はせ川って何で潰れたの?
けっこう繁盛してるんだと思ってた
もう1回食べたかったな
633 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/28(月) 21:14:09 ID:gJ1LROvw
[ sp49-96-24-226.mse.spmode.ne.jp ]
お好み焼きのはせ川に聞きに行ってくださいお願いします。
634 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/29(火) 01:07:35 ID:dLCguXxw
[ 24.166.237.160.cyberhome.jp ]
>>632
移転したんじゃなかったっけ?
635 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/29(火) 01:12:28 ID:ZdXHX4sQ
[ p1357216-ipngn200811niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>634
草津新町の花屋カリンの隣のはせ川?
636 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/29(火) 03:27:48 ID:L1pDVpBg
[ KD106133166194.au-net.ne.jp ]
移転したの?
ホームページもFacebookもそのままになってるんだよな
しばらく休業しますっていう貼り紙してあって、建物ごとなくなってしまった
調べてみるわありがとう
637 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/31(木) 11:56:47 ID:5FX3oM/A
[ fch-124-066-249-089.fch.ne.jp ]
草津南にセブンイレブンあったとこの焼肉屋
随分前に潰れたけど美味しかったな
638 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/31(木) 12:50:17 ID:GKfJIiug
[ KD106180002033.au-net.ne.jp ]
井口のあたり、ずっとヘリの音がするけど、何事だろ?
639 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/31(木) 19:31:09 ID:Z4NfMmDg
[ M014013005000.v4.enabler.ne.jp ]
マリーナホップで8時から花火が上がるよ。
あそこの観覧車、一晩中点灯してる事がたまにあるけど、
単なるスイッチの切り忘れかな?
640 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/31(木) 19:52:31 ID:thiElT1g
[ 193.89.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>639
なぜこの時間に告知!
もっと早くに知りたかった
641 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/10/31(木) 23:29:08 ID:9CLEKjhQ
[ fch-202-213-177-005.fch.ne.jp ]
ハロウィンイベントで花火上げてたんだね
642 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/03(日) 04:15:24 ID:m/UFm9ag
[ p186137-ipngn200404niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
家が近いからうるさくて迷惑なだけ
643 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/12(火) 16:26:18 ID:L8gDwjOw
[ p1357216-ipngn200811niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
先日アルパークとヤマダ電機に久々行ったけど、お客がいないねぇ。
644 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/12(火) 22:28:16 ID:DNLFFM+Q
[ sp49-98-91-205.mse.spmode.ne.jp ]
あそこのヤマダ左折入場禁止とか意味わからんことするから行かなくなったな。
645 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/13(水) 00:57:11 ID:rkddxdXw
[ fch176044.fch.ne.jp ]
確かに南側から優先させたいのは分かるが、
北からの左折入場禁止までにする意図が分からない。
646 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/13(水) 16:16:38 ID:RglftGCQ
[ wmx2-pvt-009-134-255-123.kualnet.jp ]
きょう、アルパーク天満屋前を通ったら、駐車場入り口にズラララララーとクルマがたくさん並んでいた。
平日お昼過ぎなのに、なんでだろう?
アルパーク天満屋、店じまいセールでも始めたのか?
647 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/13(水) 16:43:59 ID:RpWWi+Xw
[ p2127230-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
その店じまいセールが今日からです
北海道展も今日から
648 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/14(木) 14:11:20 ID:+z8kby7A
[ sp49-96-42-82.mse.spmode.ne.jp ]
最近色んな事が思い出せんようになる
天満町にあったホテルの名前とか
649 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/14(木) 16:26:26 ID:5aWWljKg
[ KD106154137178.au-net.ne.jp ]
>>天満町にあったホテルの名前
ラブホの「桂」
650 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/14(木) 19:08:49 ID:VObQGerw
[ 20.136.52.36.megaegg.ne.jp ]
草津八幡宮、右手の山の方に入るとまた何か社のようなものがあったのですが…
何をお祀りしてるんでしょう?
社務所の開いていない時間だったので聞きそびれました…
651 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/14(木) 19:29:13 ID:2iUAPH/g
[ 198.139.52.36.megaegg.ne.jp ]
ザ・ロイヤルとかそんな名前じゃないか。
652 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/15(金) 00:22:07 ID:tuaArftw
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
>>650
公式のサイトに境内案内があるので見てみたらどうですか?
653 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/15(金) 09:29:01 ID:Dp9PWpmQ
[ sp49-98-79-130.mse.spmode.ne.jp ]
天満町のホテルはプロヴァンス21じゃった
自己解決
654 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/15(金) 09:38:53 ID:6TacgZzg
[ KD106154137178.au-net.ne.jp ]
>>天満町のホテルはプロヴァンス21じゃった
数年前に取り壊されて、今はマンションが建っていますね。
655 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/16(土) 00:10:12 ID:CNQK7twg
[ 20.136.52.36.megaegg.ne.jp ]
>>652
帰って、まずHPをチェックしてみたんですが…
山の中で境内の外にあたるせいか、掲載されてなくて。
時間がなかったので社自体も確かめられなかった為、
地元の人ならご存知なのかなぁとここで伺ってみました。。
656 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/16(土) 00:54:25 ID:8oUfXGDQ
[ i60-41-51-86.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
高照神社の跡のこと?
Googleマップにそうあるけど
657 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/16(土) 01:42:35 ID:DlIImJIg
[ 198.139.52.36.megaegg.ne.jp ]
ラブホの跡地は川土手が多いので、大概はマンション用に引く手あまた。
658 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/16(土) 15:35:17 ID:9gioHimA
[ flh2-125-196-34-96.osk.mesh.ad.jp ]
庚午の広島マツダ。店舗正面に事もあろうか日本から撤退したFORD車二台を置いて、マツダ新型車を整備工場前に。誰が輸入して誰が売るのか不明だが、今更フォード??
アンフィニが共同経営から退いてからも遣っていた広マツが、個別輸入で再参入したのだろうか?
659 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/24(日) 00:49:06 ID:aP+GDu0A
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
さっきからパトカーうるさいんだけどどうしたのかな
660 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/11/27(水) 20:39:11 ID:fO2zbgAA
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
草津小だよねきっと
可哀想に
https://i.imgur.com/IMGoBXv.jpg
661 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/07(土) 12:42:59 ID:CxTtRZVg
[ sp49-98-78-104.mse.spmode.ne.jp ]
高須のケーキ屋パパドゥが閉店したね。
毎年誕生日ケーキ買って重宝してたけど
えらい突然の閉店だったがどうして??
662 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/08(日) 00:30:28 ID:8bsR9cmA
[ KD182251036195.au-net.ne.jp ]
まさに閉店の霹靂やないですか
663 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/08(日) 09:51:40 ID:oYVmlSZg
[ fch176055.fch.ne.jp ]
せやな
664 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/12(木) 21:45:42 ID:X4kWxOEw
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
お好み焼き さっちゃん
先月閉業してた、税関係?
665 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/13(金) 08:59:17 ID:9dOTCj9A
[ fch176054.fch.ne.jp ]
店主が亡くなりました
666 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/13(金) 10:16:17 ID:WJFb4MtQ
[ 200.95.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>665
それは残念な閉店やな
667 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/14(土) 16:08:46 ID:SZrLwmug
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
七つ星後に居抜きで入ったお好み屋、もう閉店
668 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/14(土) 20:19:04 ID:Hx5GS7JQ
[ KD111239172034.au-net.ne.jp ]
これぞ閉店の霹靂というものですなあ
669 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/14(土) 20:20:48 ID:qVJsGrMA
[ KD106154137163.au-net.ne.jp ]
同じことを何度も言う・・・。ボケ老人がよくやることですね。
670 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/17(火) 23:11:44 ID:KDZ/mMeg
[ flh2-125-196-34-96.osk.mesh.ad.jp ]
旧道己斐西町のお好み焼きセブン、ずっと開いていないような気がする。
最も、もう二年くらい行っていないけど。
671 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/20(金) 21:53:16 ID:v4GkQmLg
[ KD113148235156.ppp-bb.dion.ne.jp ]
二号線沿いにあった元大吉の建物きれいに無くなってる
672 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/21(土) 00:07:26 ID:oUNEqy0g
[ fch176058.fch.ne.jp ]
大吉はウォンツの隣に移転してたな。
673 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/21(土) 06:05:15 ID:qStmp+iw
[ M014013005000.v4.enabler.ne.jp ]
庚午交番方面から宮島街道に出る時
信号待ちのたびに、ボロボロの壁を見ながら
この家、次に大地震来たら崩れるな
とは思ってた。
4件も商店が入ってたんだな。
674 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/12/21(土) 08:19:24 ID:OHsA2VyA
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
4軒ね
675 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/10(金) 06:45:57 ID:MQbMMcKQ
[ s241.113.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
昨夜、アルパーク北棟近くの火事は消防車たくさん来てたね
676 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/12(日) 03:17:01 ID:ckLR75Yw
[ KD182251070155.au-net.ne.jp ]
>>675
火事で消防車が来んでどうすんの。
677 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/12(日) 04:49:39 ID:FS/NBUmA
[ p532064-ipngn200506niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>675
引地歯科でボヤがあったみたいです。
678 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/12(日) 08:40:09 ID:+F9cxVbg
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
歯医者でボヤって怖いわあ
679 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/16(木) 19:25:22 ID:787vZc4g
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
庚午フジにある珈琲
今日伝説看板全部はずしていたんだけどリニューアル?それとも閉店?
ピザ美味しかったけど
680 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/16(木) 19:26:08 ID:787vZc4g
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
↑変な所で改行してしまったけど
庚午フジの珈琲伝説ね
681 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/16(木) 23:59:35 ID:wAFoQpdQ
[ 51.89.183.58.megaegg.ne.jp ]
珈琲伝説、焼肉屋さんになると聞いたよ。
焼肉屋さんもういらない…。
682 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/18(土) 10:26:12 ID:cmACKZrQ
[ flh2-125-196-34-96.osk.mesh.ad.jp ]
庚午フジ、パン屋がパン屋に換わって意味が判らない。迷走気味・・・
どちらにしても、高いし閉店前に割引せんから買わんけど。
683 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/18(土) 13:39:39 ID:I6GbBOhQ
[ sp49-96-18-205.mse.spmode.ne.jp ]
庚午フジ周り比べてたかいけどまともなもの置いてるから使ってるわ。
684 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/18(土) 20:23:39 ID:/H9z4h4w
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
>>683
でもたまにミニトマトがブヨブヨしてたりブロッコリーから汁出てる時あるから気をつけてね
あのパン屋は微妙?普通?特徴なし
変わったからといってすごく売れてるようには見えないけどアラジンとバルミューダのトースターが浮いてるようなw
685 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/20(月) 00:53:04 ID:lYZK+PeQ
[ fch176058.fch.ne.jp ]
パン屋は前のAPEが安くて重宝してたけど、今のところは2倍近く高いので
行く頻度が減ってしまった。
686 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/20(月) 10:50:32 ID:EZA0NOKQ
[ KD124210201194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
アルパークは,建屋倒して高島屋が来るって噂,本当ですか,
ドンキが居抜きじゃないの?
687 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/20(月) 11:09:04 ID:el6/d4aw
[ KD111239160238.au-net.ne.jp ]
デパートは必要ないなぁ・・・。使う機会はほとんどないからなぁ。
というか、デパートってすでにオワコン/斜陽産業じゃん。
688 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/20(月) 11:56:17 ID:Qi74Kc8g
[ p1534210-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
ドラゴンフライズが専用のアリーナ欲しいらしいからアリーナ入れ込んで建て直したらいいのに
689 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/20(月) 14:43:46 ID:76h9mkqw
[ sp49-96-18-205.mse.spmode.ne.jp ]
アルパーク建て替えなら春から営業開始できんでしょ?
690 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/20(月) 19:29:04 ID:TEkZz+CQ
[ p1109028-ipngn200705niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ゆめタウン廿日市があるから、東棟を潰せば良かったのに
691 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/24(金) 14:51:39 ID:XRMfZUtg
[ KD106154139115.au-net.ne.jp ]
朝からヘリが飛びまくって、いい加減うるさいな!
692 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/24(金) 19:42:26 ID:hN5+vheA
[ pw126199215113.18.panda-world.ne.jp ]
何かあったの?
脱走?
693 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/24(金) 21:20:34 ID:/qzx7Omw
[ KD182251077221.au-net.ne.jp ]
脱糞?
694 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/24(金) 21:32:15 ID:/Kx/WltA
[ KD106130139132.au-net.ne.jp ]
脱皮
695 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/25(土) 06:56:45 ID:C5H9hZNw
[ pw126033026064.23.panda-world.ne.jp ]
脱腸
696 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/25(土) 09:41:53 ID:hYBuucjA
[ M014013005000.v4.enabler.ne.jp ]
>>691
日教組の全国大会が広島で開催されたので
街宣車や警察車両で大渋滞だった。
697 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/25(土) 10:29:21 ID:XUYKdwcA
[ KHP059139170133.ppp-bb.dion.ne.jp ]
広島は中核派とか日教組とか、そっち系のニュースが多いね
698 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/25(土) 17:30:59 ID:CMxgZjtA
[ pl105643.ag2001.nttpc.ne.jp ]
悪いのは集会を開催する日教組ではなく、それに反対している街宣右翼。
警察による過剰な警備も、渋滞の発生も、全ては反社会的勢力の右翼が諸悪の根源。
全国から右翼の集まるせっかくのチャンスだから、広島県警には右翼を一網打尽にして頂きたい。
699 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/25(土) 20:33:03 ID:ixecOXaQ
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
プッw
700 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/26(日) 12:13:56 ID:bYyFjfWg
[ KD121110139028.ppp-bb.dion.ne.jp ]
草津のお好み焼き潤がなくなってた。
701 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/26(日) 13:37:09 ID:dILnppKg
[ KD111239168017.au-net.ne.jp ]
「潤」の近所の「おと屋」も「とわ」もなくなっている。
「おと屋」の跡には「KAZ」というお好み焼店ができている。
702 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/01/27(月) 21:21:38 ID:6rc12Arw
[ wmx2-pvt-083-129-255-123.kualnet.jp ]
kAZ、おいしかったよ!
703 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/02(日) 13:52:23 ID:yvSDkUjg
[ p845120-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
アルパーク東棟のアロフトが1/26で閉店してた
704 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/02(日) 15:56:31 ID:uHR0pNvQ
[ fch-202-213-177-007.fch.ne.jp ]
アルパーク天満屋のあとにドンキホーテ入らんかなあ
705 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/02(日) 16:49:11 ID:T46Ky9TQ
[ sp49-96-11-85.mse.spmode.ne.jp ]
>>704
人間の客が来る店にしてくれ。
706 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/02(日) 17:17:13 ID:3N8zBsBg
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
そうだね
ドンキは近くに来て欲しくない店のナンバーワンだわ
707 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/02(日) 17:54:38 ID:7HUUxWlg
[ KD106154139053.au-net.ne.jp ]
夜遅くに爆音アホバイクや、重低音排気音のバカ車がやってくるんだろうなぁ。
708 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/02(日) 20:49:01 ID:XXwGWgFw
[ 97.80.231.222.megaegg.ne.jp ]
アルパークのあとは、IKEAがいいな。
他の店舗とは作りが違いすぎるけど、実験店舗として。
広島駅前よりもIKEAに合っていると思うし。
709 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/03(月) 17:20:20 ID:W+KloTTg
[ p730035-ipngn200702niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>703
私的一番ショック
710 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/03(月) 18:19:03 ID:S4KLvWOQ
[ fch-202-213-177-007.fch.ne.jp ]
>>709
店の前の張り紙見て「うそー?!」って言ってる人もいたな
客足落ちてたのかな
711 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/03(月) 21:18:47 ID:STb/F84A
[ mno5-ppp5813.docomo.sannet.ne.jp ]
じゃああのゾーンすべて入れ替わったことになるのか
アロフトのモーニング、行こう行こうと思って行けずじまいじゃった
712 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/04(火) 15:06:34 ID:3skMMlZQ
[ p730035-ipngn200702niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
きな粉のモチモチっとした丸いパン好きだった
713 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/04(火) 20:58:13 ID:F9Hg9y8A
[ KD111239181026.au-net.ne.jp ]
それは早速きなこ餅丸夫におしえてやらんと
714 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/05(水) 13:33:29 ID:uRDR3T7A
[ 106171085216.wi-fi.kddi.com ]
>>713
そんなヤツおらん!
715 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/08(土) 15:43:24 ID:8FC2EjQw
[ p730035-ipngn200702niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ところで、天満屋の駐車場は使えんのん?
716 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/08(土) 16:49:31 ID:NvO5LmHw
[ p845120-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
東棟から見えるところはシャッター閉まってたよ
717 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/09(日) 06:47:21 ID:n74qOVYw
[ p730035-ipngn200702niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
うわぁダメなんか
ありがとう
718 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/15(土) 20:16:26 ID:9ru3gepw
[ KD106130130092.au-net.ne.jp ]
井口3丁目のローソン潰れたの?
719 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/16(日) 10:45:56 ID:+URfa3vg
[ p665063-ipngn200604niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
一回休業してまた再開するって聞いたよ
休業前は半額セールしてた
720 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/16(日) 12:22:33 ID:A7VmAG4Q
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
西広から井口までの宮島街道沿いの空いてる土地や店舗の行方が気になる
庚午の青山の空き地とかユニクロの後店舗とか草津ウォンツの後とか大吉の跡地とかパチンコマンモスの後とか
721 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/16(日) 22:15:41 ID:n8ZC5gQA
[ M014013005000.v4.enabler.ne.jp ]
>>720
マンモス跡地は建物そのまま
カーエース広島という輸入中古車販売兼レンタカー屋になってますね。
722 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/16(日) 23:48:16 ID:+W71DHAg
[ flh2-125-196-34-96.osk.mesh.ad.jp ]
>>721
隣接の広島マツダの子会社。庚午店って、閉鎖した隣接のガソリンスタンドを飲み込んで、駐車場・整備工場を増設し、更に閉店したマンモスを・・・
723 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/02/26(水) 16:51:14 ID:i2vtqKcA
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
高速3号からまた放水路へダイブしたか
消防・警察・野次馬多数で周辺カオス
724 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/14(土) 13:01:46 ID:dTMnZDmQ
[ KD121110139036.ppp-bb.dion.ne.jp ]
高須台のこの建物が解体されたね。
巨大な建物が使われている様子もないのでググってみたら、医療法人ワカサ会が
老人保健施設として建てたけど、欠陥建築で開業できず、建築会社と損害賠償の
裁判になっていた。
解体した後、また新しい建物を建てるんだろうか?
https://www.google.co.jp/maps/@34.3985737,132.4164164,3a,75y,49.36h,98.24t/data=!3m6!1e1!3m4!1sfwH-CG9qVikaDn8JivqYDA!2e0!7i16384!8i8192
725 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/14(土) 17:35:29 ID:e8e5Dhbg
[ fch176055.fch.ne.jp ]
知らん
726 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/14(土) 17:59:17 ID:AzEcbLoQ
[ 91.108.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>724
欠陥ビルで訴訟って多いよね
意外と難しい問題なのかも
727 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/14(土) 18:02:06 ID:CC8B2KCQ
[ KHP059139170133.ppp-bb.dion.ne.jp ]
高須台は、欠陥が原因でなくて、不払いが原因だったと思うが。諸悪の根源が死んだから遺族が和解したんだろう。
建ってるものはゴミだから更地にして売るんじゃないか。
今更恥ずかしくて商売なんかできないだろう。
728 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/14(土) 23:07:24 ID:PEXlBK2g
[ sp49-98-52-128.mse.spmode.ne.jp ]
欠陥建築が正解。
改修には多額の費用がかかり訴訟になった。
当時は報道もあった。
729 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/14(土) 23:16:15 ID:LBlaRjsg
[ p730035-ipngn200702niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
なんで2つだけ窓にぼかし加工してあるの?
730 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/14(土) 23:23:29 ID:dTMnZDmQ
[ KD121110139036.ppp-bb.dion.ne.jp ]
2014年 医療法人ワカサ会が、広島市から介護保険事業の認可を受ける。
2016年 高須台で建設着工
2009年、設計強度不足が明らかになり、老健施設を開業できなくなる。
↓
医療法人が29億円の損害賠償を求めて提訴
↓
一審、賠償8000万円の判決
↓
医療法人が控訴
2011年、広島市が介護保険事業の認可を取り消す。
↓
2018年3月、控訴審で設計会社に賠償5億円の判決
731 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/14(土) 23:26:21 ID:dTMnZDmQ
[ KD121110139036.ppp-bb.dion.ne.jp ]
↑
2004年 医療法人ワカサ会が、広島市から介護保険事業の認可を受ける。
2006年 高須台で建設着工
の間違い
732 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/14(土) 23:36:54 ID:CC8B2KCQ
[ KHP059139170133.ppp-bb.dion.ne.jp ]
発端は完成後に言いがかりをつけて値切ろうとしたこと。
733 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/15(日) 07:37:55 ID:8te6Ko7A
[ KD121110139036.ppp-bb.dion.ne.jp ]
耐震強度不足で使えないんだから、文句を付けるのは言いがかりとはちがうでしょ。
医療法人側は、建て替えが必要と主張して裁判を起こしたけど、
判決は、建物自体は改修をすれば使えるが、その間に老健施設の許可が
取り消されたから、その逸失利益に対する損害賠償を命令したものだから、
医療法人側の主張が通ったとも言えないけど。
734 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/15(日) 09:49:45 ID:VtPDjR9Q
[ 91.108.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>729
AIがプライバシーに関連があると判断したらぼかしが自動的に入る
人の顔ぽいものでも写ってたんじゃない
735 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/15(日) 10:14:26 ID:drS6xpWw
[ KHP059139170133.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>733
途中からはそうだろうけど、その前に問題の根源があるんだよ。
736 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/15(日) 14:18:14 ID:0mstMVFg
[ softbank060141052051.bbtec.net ]
商工センターの端っこに いまさらパチンコ屋新規オープンするって
しこも オートキ 期待出来ないな まあ開店したら行ってやるか
737 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/15(日) 15:12:23 ID:jeLMWWSQ
[ p730035-ipngn200702niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>734
なるほど
ありがとありました。
738 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/15(日) 15:23:35 ID:r1HcWdSQ
[ sp49-98-60-133.mse.spmode.ne.jp ]
³Á«AoCpXÌäûäüèûÌÆ±ðApgJ[ªÈÉâ竫ȪçüÁÄÁ½B»Ìãàä³¢êñÈçµÄ☺️
üÁÄÁ½ªAÌ©HHH
oCpXA¬ÝµÄéµ
739 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/15(日) 15:53:43 ID:LCo1kxSA
[ wmx2-pvt-206-173-224-119.kualnet.jp ]
ちょっと前に、バイパスの井口台入り口のとこを、パトカーがなにやら喚きながら入ってった。
その後も数台サイレン鳴らして入ってったけど、事故?
その少しあとバイパス見たら、激混みしてたし。
740 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/16(月) 12:36:40 ID:5xGxiSjA
[ sp49-98-90-20.mse.spmode.ne.jp ]
>>739
ツイッターやってるならツイッター検索すれば良いし
やってなくてもツイナビってサイトなら検索だけならできますよ。
鈴ヶ峰トンネルで事故だったみたいですね。
その1時間前くらいは珍走団のバイクが爆音鳴らしてたから
だれか通報したのか、パトカーで追いかけてた騒ぎがありました。
741 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/16(月) 21:27:01 ID:KsGVhpqQ
[ wmx2-pvt-001-129-255-123.kualnet.jp ]
>>740
なるほど。
そういうことは、ここで聞いてはいけないんですね。
失礼しました。
742 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/17(火) 12:37:57 ID:wbHhspkw
[ sp49-98-90-20.mse.spmode.ne.jp ]
>>741
字足らずですみませんね。
ここに書くな、と意図した訳でなく
ここで書くよりツイッター検索した方が早いよ
と、アドバイスしたまでです。
火災なら消防情報に電話すれば音声で聞けるし。
交通事故でもガソリン漏れてる可能性あれば
漏油警戒で出動します。
743 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/18(水) 21:32:06 ID:aVBKDZmA
[ i60-36-132-116.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
ユニクロ跡地 GEOらしいな
744 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/19(木) 13:37:17 ID:8MJPpc+A
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
なんかそれ違う感w
745 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/24(火) 18:57:55 ID:vcgQ5KkA
[ gw.bwa.jp ]
井口のウォンツ 隣の空き地が整備されてる
何ができるんだろう
746 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/31(火) 01:03:08 ID:nrD/shdQ
[ KD182251061107.au-net.ne.jp ]
空き地光秀
747 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/31(火) 01:13:33 ID:F4S/+GLA
[ KD106154138096.au-net.ne.jp ]
6点。
748 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/03/32(水) 21:22:02 ID:GbZn4uRw
[ wmx2-pvt-100-129-255-123.kualnet.jp ]
爆笑
749 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/02(木) 02:20:34 ID:FVHIIpow
[ p1364161-ipngn200812niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>745
別件で区役所の建築確認申請を記入している地図を閲覧したけど、まだそこには特に申請出てませんでした。
750 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/03(金) 16:20:41 ID:mQhuW84g
[ 145.16.223.223.megaegg.ne.jp ]
>>743-744
あの建物のまま使いこなしてしっくりくるお店ってなにがあるのやら
751 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/04(土) 18:21:59 ID:CISr2xzA
[ flh2-125-196-34-96.osk.mesh.ad.jp ]
井口三丁目閉店中ローソン、5月開店でスタッフ募集中張り紙。売上改善のため、100円〜にでも改装しないか、期待しているのだけど、店内見たら未だそのまま・・・
752 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/06(月) 17:10:03 ID:VYwhOZTQ
[ 150-66-95-37m5.mineo.jp ]
エニータイム コロナだって
https://www.anytimefitness.co.jp/ne200405/
753 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/06(月) 17:59:53 ID:sePLbXQg
[ KHP059139170133.ppp-bb.dion.ne.jp ]
感染前の利用か、感染後かは大きな情報なんだが
754 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/08(水) 14:29:24 ID:yyHX4Whw
[ 133-106-79-20.mvno.rakuten.jp ]
今日の朝、古田保育園近くにパトカーがたくさん止まってましたが、何かあったのでしょうか?
755 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/09(木) 18:13:56 ID:FIHXJ8uQ
[ KD182251243035.au-net.ne.jp ]
たぶん西部警察だろ
756 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/09(木) 18:22:33 ID:JUiztBhA
[ KD106154138096.au-net.ne.jp ]
なるほど!
では、放送日はいつですか?
757 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/09(木) 20:08:32 ID:FIHXJ8uQ
[ KD182251243035.au-net.ne.jp ]
放送日はコロナしだいだな。
758 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/09(木) 20:30:25 ID:TjabtcRw
[ sp49-96-5-43.mse.spmode.ne.jp ]
火事だよ
焼肉屋の上
759 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/09(木) 21:18:27 ID:JUiztBhA
[ KD106154138096.au-net.ne.jp ]
焼肉焼いても 家焼くな
760 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/10(金) 08:26:41 ID:UyAyLwpg
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
>>751
あそこって、オーナーは以前あった業務用食品スーパーの店主??
761 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/11(土) 00:32:13 ID:f1bnsoWw
[ flh2-125-196-34-96.osk.mesh.ad.jp ]
>>760
確かにあそこはへそくり本舗の跡地だけど、そこの地元では無いし閉店前にはずっと行って無かったので?良く知らない。
あの声の大きいおばちゃんは、どうしているのか・・・
762 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/19(日) 10:28:53 ID:Juf5CcIA
[ KD106172108141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
行者山の寺、昔は大光寺じゃなかったよね?
山頂に赤い塔がいっぱい建ってた記憶なんだけど、ググってもわからない。
詳しい人教えて下さい。
763 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/19(日) 21:18:41 ID:Sr6up4kw
[ 133-106-94-235.mvno.rakuten.jp ]
25年ぐらい前に登ったときは国泰寺って書いてあったような?
15年ぐらい前は大晦日に大音量の音楽とレーザービームを垂れ流す謎の存在になってたけど
764 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/19(日) 21:37:01 ID:c7nY4aHQ
[ i125-204-171-187.s42.a034.ap.plala.or.jp ]
最初は己斐の国泰寺の修練場だったよ。
765 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/20(月) 10:43:54 ID:JbJ4UnAg
[ p1368066-ipngn200812niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ありがとうございます。
お寺がお寺に売ったって事なのかな?
長年の謎が解けてよかった
766 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/21(火) 21:00:50 ID:46sk/XYQ
[ KHP059139170133.ppp-bb.dion.ne.jp ]
宗教団体は無税だからね。
いろいろ使いみちがあると考える人も多い。
767 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/22(水) 08:43:24 ID:jZb/hl3A
[ dcm2-110-233-246-132.tky.mesh.ad.jp ]
スレチになるけど、宗教法人が非課税っておかしいよねぇ…
なんであれを非課税にするのかがわからん…
非課税にするから、堕落坊主、欲深教祖、宗教ビジネス屋、インチキ宗教家、宗教詐欺師、等々のロクでもない輩が出て来るんだと思う
768 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/22(水) 08:46:53 ID:lWpLiWLg
[ gw2.bwa.jp ]
当たり前の事を得意気に言うな。
769 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/22(水) 13:24:39 ID:7eaGlC4g
[ zz20134044043dd71946.userreverse.dion.ne.jp ]
>>762
行者山には現在太光寺と海蔵時の2つの寺がある。
太光寺は平成20年(2008年)開山の新しい寺だが、海蔵時は600年の歴史がある。
そのあたりは太光寺のHPに詳しく書いてある。
http://gyoja-taikouji.jp/taikouji/history/
770 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/22(水) 16:10:45 ID:XVpgxY2A
[ 133-106-88-76.mvno.rakuten.jp ]
草津小だったけど、海蔵寺いったことないや
771 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/04/23(木) 22:40:34 ID:XvVVW/wA
[ i60-36-221-141.s42.a034.ap.plala.or.jp ]
打撃王のトコの備長扇屋閉店だな
772 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/04/28(火) 15:17:07 ID:stK6I3lA
[ p1364161-ipngn200812niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
今日井口明神小前通ったらNTT10階建ての社宅完全に封鎖になってた。何になるんだろう?
773 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/04/30(木) 14:06:19 ID:WWWCecdg
[ flh2-125-196-34-96.osk.mesh.ad.jp ]
ローソン高須台店、5月29日オープン。良かった、どこでも有るセブンイレブンでなくて。
卵配られるかな?
774 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/01(金) 22:35:06 ID:gzqEKabA
[ wmx2-pvt-199-132-255-123.kualnet.jp ]
>>773
ローソンが新規オープンするときは、たまごが配られるの???
775 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/01(金) 22:40:52 ID:PJftikCg
[ M014013005000.v4.enabler.ne.jp ]
古江のお好み焼きじゃがいもが昔入ってた店舗
最近人が出入りしてたけど
何か店ができるのかな?
776 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/03(日) 23:10:16 ID:xa6iVKTQ
[ 125x103x155x113.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
あれ? 「じゃがいも」たたんじゃったんですね。
777 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/04(月) 09:48:47 ID:28WxuwSg
[ dcm2-110-233-247-124.tky.mesh.ad.jp ]
ああ、お店の名前がじゃがいもで、じゃがいもの入ったお好み焼きっていう事じゃなかったのか…
地元民じゃない傍観者だけど、勘違いしてた…(苦笑)
スマソ…(汗)
778 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/04(月) 22:02:21 ID:CCNtqdIw
[ 125x103x155x113.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
店名も「じゃがいも」だし、
本当にじゃがいも入りのお好み焼もメニューにありましたよ。
779 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/04(月) 22:19:43 ID:I/9Y7erQ
[ KD106154138096.au-net.ne.jp ]
ちなみに、じゃがいもって、どんな状態で入っているのですか?
生じゃないですよね?
カレーやシチューのような大きな塊がゴロゴロっと入っているわけじゃないですよね?
すりつぶしたペースト状のジャガイモかなぁ・・・。
ちょっと興味津々。
780 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/04(月) 23:55:41 ID:CCNtqdIw
[ 125x103x155x113.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
じゃがいもは、板状にスライスされていました。
予め茹でたか蒸したかしたものだろうと思います。
重ね焼の広島スタンダードスタイルのお好み焼の肉玉そばからそばを抜いてその位置にじゃがいもを入れた感じです。
てっぺんにも飾り的に1枚貼り付けられていました。
じゃがいも入りは融けるチーズもトッピングされていました。
黒胡椒も振りかけられていたように記憶しています。
781 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/05(火) 00:04:38 ID:DhIwJEzg
[ KD106154138096.au-net.ne.jp ]
情報ありがとうございます。
変わった触感・味がするんでしょうね。
試しに一度食べてみたいですね!
782 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/05(火) 08:36:12 ID:Rn6PB8Mw
[ dcm2-119-241-53-94.tky.mesh.ad.jp ]
>>777
ですが、店名だけじゃなく、実際にじゃがいも入りのお好み焼きがあったんですね
食べてみたかったなぁ…
ところで、昨日、送信ボタンを押した直後にエラー表示(規制表示)が出たので、てっきり書き込めてないと思ってて、今日になって見たら、何故か?ちゃんと送信されてて、驚きました
どういうこっちゃ…?
783 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/05(火) 10:28:25 ID:9S+tdS0g
[ 125x103x155x113.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
ちなみに、海田市駅近くにも「じゃがいも」という同名のお好み焼店がありますが、そちらにはじゃがいも入りのお好み焼はありません。
784 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/06(水) 10:49:24 ID:NYnEG3HA
[ dcm2-122-130-227-132.tky.mesh.ad.jp ]
>>783
なるほど…
じゃがいも入りは古江のお店のオリジナルだったんですね
785 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/06(水) 23:39:36 ID:XXAABTbA
[ flh2-125-196-34-96.osk.mesh.ad.jp ]
>>774
数年前開店の商工センターローソンとか長楽寺ローソンとか、過去三回くらい貰ってる。
もちろん何か買えば、貰えるのだけど。井口ローソン行ってみたけど、通常の30円引きだけだった。
次は、橋本町ローソンが15日頃。月末に高須台ローソン開店。
786 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/07(木) 21:03:40 ID:IN17leow
[ flh2-125-196-34-96.osk.mesh.ad.jp ]
西広島バイパス田方出口の元ポプラ前駐車場が、昨日から紐で封鎖されて使用禁止になってる。
ビル二階の学習塾が在るのに?と思ったら、塾のテナント表示も無くなってて閉鎖したらしい。
何が起きますやら・・・
787 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/07(木) 22:48:37 ID:k43fisFg
[ i125-204-171-187.s42.a034.ap.plala.or.jp ]
トラックが休憩場所に使ってたから閉鎖したんだろうな。
788 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/08(金) 03:43:55 ID:CwTmlevg
[ M014013005000.v4.enabler.ne.jp ]
あそこは閉鎖しないと
信号待ちもできない輩が通り抜けに使うから
事故やストレスも減って安心だわ。
もっとも、二輪ライダーは平気で歩道走行する者もいるけど。
古田中生の溜まり場でもあったし
山の法面を登っていく強者もいる。
789 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/08(金) 14:02:08 ID:25dtf17A
[ 150-66-88-10m5.mineo.jp ]
じゃがいもて高須の大歳神社の近くに何年も前から
あったような
790 名前:
StayHomeなんじゃ
投稿日: 2020/05/08(金) 22:15:18 ID:KPGhNNmw
[ flh2-125-196-34-96.osk.mesh.ad.jp ]
石内バイパスポプラ→かつやの例と同じくFCかつやになるか、資本提携先のローソンになるかと期待していたんだけどね・・・
791 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/16(土) 04:49:35 ID:J4Jb8tlw
[ p665063-ipngn200604niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
草津のウォンツ跡は、あんずペットクリニックが移転するんだね
いつも患者いっぱいだもんな
792 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/16(土) 22:26:41 ID:MVxWS0Jg
[ 241.0.223.223.megaegg.ne.jp ]
あんずペットは院長先生が有能。そら、はやるよ。
793 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/23(土) 03:19:30 ID:8lr3Pwjw
[ fch-124-066-249-231.fch.ne.jp ]
古江いちじく食べたくなってきたー
794 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/24(日) 11:21:28 ID:6LGV1puA
[ KD111239170030.au-net.ne.jp ]
>>791
あそこ、建物にアスベストを含む建材が使われていたんだね。
ただいま改装に先立ち除去作業中みたい。
795 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/25(月) 07:23:58 ID:zRphdBUA
[ 217.241.118.219.megaegg.ne.jp ]
宮島街道沿い八幡川手前の建物解体終わったね。
796 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/25(月) 07:56:22 ID:I7mlULXA
[ p951168-ipngn200704niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>795
あの廃墟ビルのところですか?何になるんだろう?
797 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/25(月) 08:47:44 ID:zRphdBUA
[ 217.241.118.219.megaegg.ne.jp ]
>>796そうそう、あの廃墟ビルです。
798 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/25(月) 10:20:03 ID:1zzkmYfw
[ KD106130138129.au-net.ne.jp ]
>>795
相当長い間放置してたけど
持ち主的にはもったいなくなかったのかな?
あの立地なら結構何でも入りそうだけど
799 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/25(月) 21:04:28 ID:cI0OJMIQ
[ KD111239181067.au-net.ne.jp ]
良い廃墟は残るんだよ。廃墟良い残ったってな。
800 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/25(月) 21:19:05 ID:jdacq59Q
[ KD106154139180.au-net.ne.jp ]
6.5点。
801 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/25(月) 22:09:12 ID:EeJeOwmA
[ KD106130139066.au-net.ne.jp ]
持ち主井口の大地主
802 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/25(月) 22:14:42 ID:JQktZLZg
[ flh2-125-196-34-96.osk.mesh.ad.jp ]
廃虚ビル、実際にホームセンターらしきだったのは、いつ頃の事なのかな?
それとも、作業着など売っていた?
803 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/25(月) 22:25:44 ID:8Ta2G+2A
[ KHP059139170133.ppp-bb.dion.ne.jp ]
放置されてる不動産に動きがあるときは、相続が絡むケースが多い。
804 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/26(火) 11:30:33 ID:FYXXbAHg
[ sp49-96-17-43.mse.spmode.ne.jp ]
何となくコンビニになりそうな気がする。
805 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/26(火) 11:47:11 ID:2gI4M/Mw
[ p1364161-ipngn200812niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
廃墟ではないけど、草津本町・浜町の古い家も住人が高齢でなくなっているのか、どんどん取り壊されて虫食いのような空き地が
できている気がする。
806 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/26(火) 13:47:45 ID:+fhQSAfQ
[ dw49-106-187-74.m-zone.jp ]
中国新聞によるとレクトの真ん前にハローズ出店らしい。中国新聞の表示している地図だとマンションの敷地なんだけど…。打撃王のところなんだろうか?
807 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/26(火) 13:54:40 ID:2gI4M/Mw
[ p1364161-ipngn200812niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>806
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/113/5053.html
打撃王ですね。
808 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/26(火) 23:09:37 ID:2BNdWU/A
[ fch176058.fch.ne.jp ]
打撃王、みつばちランド、コミックバスターが無くなるってこと?!
809 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/27(水) 07:58:34 ID:eUzt4BPw
[ sp49-98-48-92.mse.spmode.ne.jp ]
備長扇屋、博多屋もあるんじゃない?
打撃王のFacebookには
閉店のお知らせなんかなかったけど
市の図を見る限り
広大な駐車場を備えたハローズができるような感じでしたね。
810 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/27(水) 20:31:20 ID:KktuLBRg
[ sp49-98-64-62.mse.spmode.ne.jp ]
備長扇屋は、閉店してるはず。HPからも消えてる。
テナントスペースもあるから、優先的に入れ込まれるんじゃない?
そんなんないか…w
811 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/28(木) 01:33:45 ID:Wb9e0erA
[ 137.230.128.101.dy.bbexcite.jp ]
あの廃墟が更地になっていた
潤沢な資金持ってる工大付属が欲しいだろうな
ヤリマンJKのためのラブホテル建設にピッタリな大きさだ
812 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/28(木) 09:32:26 ID:N90qT0lA
[ 217.241.118.219.megaegg.ne.jp ]
西区の人、アベノマスク届いた?
813 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/28(木) 09:59:46 ID:DS7kSgXA
[ KD106154138135.au-net.ne.jp ]
まだ。
給付金通知もまだ。
814 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/28(木) 10:26:50 ID:VIpoc2zw
[ 135.90.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>813
給付金申請書は29日に発送予定
815 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/05/29(金) 22:20:28 ID:TD135j2g
[ flh2-125-196-34-96.osk.mesh.ad.jp ]
>>774
5月29日ローソン高須台オープン。卵税込み100円。卵を安く買いたい方、卵好きさんはお早く。コロナ影響でゆめマートやゆめタウンの限定卵特売やって無いからお勧め。
816 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/01(月) 00:30:59 ID:AdBqF6BQ
[ flh2-125-196-34-96.osk.mesh.ad.jp ]
>>813
佐伯区の知り合い二人のうち、一人30日に届いて、もう一人は今日受け取ったといっていた。
西区のうちはまだ来ない。
817 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/01(月) 00:39:25 ID:WY9SFGCQ
[ M014013005000.v4.enabler.ne.jp ]
安佐南区スレでも
免許コピーする人が多いって書き込みあったから
届いたんだろうけど
西区はまだのようですね。うちもまだです。
818 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/01(月) 07:12:33 ID:cUXc6Qzw
[ 135.90.168.203.megaegg.ne.jp ]
安佐南区は土曜の夕方に入ってた
819 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/01(月) 21:03:41 ID:Jox0xGqw
[ wmx2-pvt-092-168-224-119.kualnet.jp ]
西区罪状。
きょう、申請書きたよー
820 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/01(月) 21:20:54 ID:AdBqF6BQ
[ flh2-125-196-34-96.osk.mesh.ad.jp ]
816 怒りの問い合わせを入れた。悲しい・・・
同じアパートの他の郵便受けの隙間からはそれらしき物が見えるのに。
821 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/01(月) 22:34:11 ID:d4lWDw+w
[ p1001059-ipngn200509niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
迷惑な人ね
822 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/01(月) 22:41:06 ID:IMvz/6sQ
[ KD106172118063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
他人の郵便受けの隙間見るなよ
その上それらしきものがあったとか勝手に判断して苦情入れてるのも大分ヤバい人だな
823 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/02(火) 01:25:21 ID:Gpzpfm4w
[ 133.106.148.215 ]
たかが卵のためにローソンの開店を張り込んだり、キモいね
824 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/02(火) 05:26:17 ID:W5uDJ3QQ
[ 135.90.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>820
2〜3日待っても来なかったら
役場に問い合わせてみたら?
「近所の人は来たと聞いたが、うちには来てない」って
825 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/02(火) 08:31:59 ID:9R0GNvmA
[ sp49-98-90-144.mse.spmode.ne.jp ]
一気に差し出されても、1日で処理出来る数とは到底思えんが。
1日で配達出来る数もあるだろうし。
ただでさえ通販使えだなんだで配達の人に負担掛けてるからな。
ちょっと多目にみようや。
826 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/02(火) 08:39:58 ID:mCDd3hCw
[ KHP059139170133.ppp-bb.dion.ne.jp ]
問い合わせをさせようとする悪意
827 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/02(火) 11:42:41 ID:9TPUY1Lg
[ p940097-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
問い合わせしてもいいけど電話口に出る人も人間だということを忘れないで欲しい
はじめから怒りマックスでかけてくるのは心を殺しにかかってるのと同じ
828 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/02(火) 12:18:34 ID:7d+2JEdg
[ 133.106.202.200 ]
卵のためにローソン徘徊
自分本位な怒りの問合せ
他人のポスト覗き見
気色悪いから出てけ
829 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/02(火) 13:09:53 ID:AqQ+pZDA
[ sp49-96-17-100.mse.spmode.ne.jp ]
問い合わせと言い張って役人に嫌がらせをしている馬鹿は
そんなことで人生が好転するわけないとさっさと気付いて生き方を変えろ
830 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/02(火) 18:35:53 ID:HYFtLKQA
[ KD106154138213.au-net.ne.jp ]
問合せた時に対応に出てくる人は役人ではない。
業務委託のコールセンターのバイトちゃんたち。
もしかして、そんなことも知らないのかなぁ・・・。
そんなことないよね。
831 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/02(火) 18:40:51 ID:9TPUY1Lg
[ p940097-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
怒りをコントロール出来ない人は一度病院で見てもらった方がいい
脳の機能がおかしくなってる
832 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/02(火) 18:45:30 ID:HYFtLKQA
[ KD106154138213.au-net.ne.jp ]
どこの病院?
草津の病院?
833 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/02(火) 19:17:17 ID:HYFtLKQA
[ KD106154138213.au-net.ne.jp ]
マスクが来ないことを口実に、単に大文句垂れてストレス発散したいだけでしょ。
今、米国で起こっている略奪行為と同じだね。黒人差別を口実に、単に略奪や放火をして騒いでいるだけ。
834 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/02(火) 20:41:17 ID:TShoMU3Q
[ KD182251071024.au-net.ne.jp ]
わいは放屁で抗議隠密や
835 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/03(水) 00:07:18 ID:7YpgMcrw
[ gw.bwa.jp ]
井口のウォンツ隣、更地になったけど、その後放置になってるな
どうなるんだろう
あの辺り、本屋や釣具屋跡も空いたままだし、どうにかならんかな
836 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/03(水) 00:45:06 ID:dB/9BrSg
[ 133.106.202.95 ]
極めつけは本屋隣の元グリーンセンターだな。本屋営業してた頃から廃墟で、営業してた頃を思い出せんw
837 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/03(水) 03:00:35 ID:i6kGh1PQ
[ KD182251071024.au-net.ne.jp ]
良い廃墟は残るんだよ
838 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/03(水) 21:24:05 ID:eAWucZLw
[ M014013005000.v4.enabler.ne.jp ]
太田川放水路で水難事故らしい。
中央自動車学校の先のほう
車が転落でもしたかな。
839 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/03(水) 22:02:07 ID:LCg/cj5Q
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
今夜は潮位がかなり高いので捜索難航か
840 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/03(水) 23:52:22 ID:126aAnxw
[ gw2.bwa.jp ]
>>838
>>839
お前ら水難事故オタクか?
841 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/04(木) 07:09:05 ID:tnx4J62g
[ 135.90.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>838
あの橋から落ちたのかな?
それとも川岸の釣り人かも
842 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/04(木) 15:36:55 ID:/+XpDakA
[ i58-94-221-182.s42.a034.ap.plala.or.jp ]
今朝も午前5時ごろから
水難救助特命出動で捜索してたみたい。
結果が表示されてないから心配だけど。
家から見えるし、よく通るし
放水路沿いは
毎年、ガードレールない箇所は車が落ちて亡くなるから
心配だし、無事なら良かったと思いたいだけ。
843 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/04(木) 20:35:47 ID:5Rhl8LhA
[ 133.106.246.177 ]
過敏に反応しすぎなんだよ。
844 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/05(金) 11:10:29 ID:BnPjCaRA
[ KD182251243040.au-net.ne.jp ]
達川が放水路にコンタクトレンズを落としたんじゃないか?
845 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/05(金) 12:52:12 ID:FBhtsFEQ
[ KD106154138213.au-net.ne.jp ]
ちょっと、何言ってるんだかわからない・・・。
846 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/05(金) 15:36:38 ID:/x+vPGAA
[ 133.106.37.54 ]
リアルでも自分が面白いと思ってんだろうな。言う前、書く前に普通なら躊躇するが。
847 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/07(日) 16:09:15 ID:TZJ6gpxA
[ KD182251243014.au-net.ne.jp ]
それにしても、放水路の件はニュースになってないなあ
848 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/07(日) 18:28:18 ID:FKoglNFA
[ 135.90.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>847
自殺だと報道はしないよ
自殺記事が載ると自殺が増えるから
849 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/14(日) 02:23:17 ID:m734aKcA
[ KD106157030070.ppp-bb.dion.ne.jp ]
長浜ラーメン博多屋なくなっちゃうのかなあ!?
850 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/15(月) 00:28:21 ID:eU6ZyVtA
[ vc198.net183086056.thn.ne.jp ]
井口台のフジのところに昔マクドナルドがありませんでした?
子供の頃井口のフジに連れて行ってもらったことがあって、
その時に見た記憶があるので90年代の頃だと思いますが。
851 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/15(月) 10:26:37 ID:NwvZfukQ
[ sp49-96-40-187.mse.spmode.ne.jp ]
あったね
852 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/15(月) 12:02:26 ID:WYcAtx/A
[ 166.233.118.219.megaegg.ne.jp ]
>>850
ありました。
マクドナルド井口台パークツインズ店でした。
2010年7月31日閉店です。
853 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/15(月) 12:42:24 ID:r9CMTwNg
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
今朝草津南の一軒家をイマなまロケ
運転手は4時間位待機
854 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/15(月) 14:01:16 ID:4+Vabxdw
[ wmx2-pvt-222-170-224-119.kualnet.jp ]
>>850
それ、うちの近所でした。
マックと言っても、シェイクとかなかったり、規模の小さいミニマックでした。
懐かしいです。
855 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/21(日) 10:41:20 ID:JXJapkaQ
[ softbank126224159176.bbtec.net ]
なんかすげーうるさい宣伝カー居たけど何
856 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/21(日) 10:50:54 ID:67ZliWLQ
[ softbank060142239108.bbtec.net ]
豊島岩白が河井から金貰ったとかどうとか
起訴されなくても引退しろやとは思う
857 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/21(日) 10:51:09 ID:U2IKPUOw
[ KD106154139087.au-net.ne.jp ]
もしかして、K産党じゃまいか?
昨日は南観音でうるさかった。
858 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/22(月) 22:41:25 ID:65m392cw
[ flh2-125-196-34-96.osk.mesh.ad.jp ]
>>855
その時間帯に庚午付近を走行中に、2号線をゆっくり西に走っていく馬鹿右翼の街宣車が見えた。
国道に出ては無いので、何台居たか?どちらに走って行ったか?は不明。
859 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/23(火) 09:03:48 ID:zATt4X2w
[ 133.106.200.112 ]
>>858
ポスト覗き見した奴か。もう書き込むなよ。
860 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/25(木) 19:22:58 ID:EcZ8h1LQ
[ gw.bwa.jp ]
井口のウォンツの隣、工事がはじまってるなーと思って通っていたら、
建築者?マクドナルドって書いてた。
マックができたら最高だわな。草津いつも混んでるし。
861 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/25(木) 20:19:49 ID:BiDJE1Pg
[ KD182251065224.au-net.ne.jp ]
建築主がジミー・マクドナルドさんだったら笑わんけどな
862 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/25(木) 21:14:53 ID:OsgxpKEQ
[ KD106154139087.au-net.ne.jp ]
草津を閉店して、大きなお店をつくるのかな?
863 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/25(木) 22:49:00 ID:H+I+WDhg
[ softbank126003057049.bbtec.net ]
給付金まだじゃ、遅すぎる。
864 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/25(木) 23:55:19 ID:sKhO7kIA
[ vc198.net183086056.thn.ne.jp ]
井口台にあったのはミニマックだったんですね。10年程前まであったとは、意外と最近まであったんですね。
あと昔井口台のフジをエフマートと呼んでいたようですが、あれは我が家の独自の呼び方ではなくそういう店名だったようです。
865 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/26(金) 07:36:10 ID:IcUfFWDA
[ 133.106.226.118 ]
亀にも程がある
866 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/26(金) 08:19:57 ID:KGmO5RIg
[ softbank126003057049.bbtec.net ]
岩白さん、関与してたんやな。
https://this.kiji.is/649011032734155873
867 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/06/26(金) 22:12:15 ID:rg/3C4TA
[ wmx2-pvt-050-129-255-123.kualnet.jp ]
>>864
そうですそうです。
ミニマックもFマートも、そういう店名だったんです。
規模によって、店名を変えてたんですね。
今は井口台のフジも、フジグランですが。
ゆめタウンとゆめマートみたいなもんですね。
868 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/01(水) 07:53:26 ID:4vuDYpQg
[ 217.241.118.219.megaegg.ne.jp ]
商工センターでアドバルーンが上がってる!
アドバルーンなんて久しぶりに見た。
869 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/01(水) 08:10:36 ID:teP61+xQ
[ KD106154138248.au-net.ne.jp ]
平日だけど、何のイベントかなぁ。
パチンコ屋の新装開店とかだったらいやだな。
870 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/01(水) 12:24:25 ID:RWnGKeIA
[ sp49-98-48-155.mse.spmode.ne.jp ]
自粛中は
マリーナホップの観覧車もライトアップされてなかったから
再点灯された時は軽くテンション上がったなあ。
871 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/01(水) 14:31:07 ID:2SCGidQA
[ p1190135-ipngn200712niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>869 多分パチンコ店のオートキ開店じゃぁないんですかね?
872 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/01(水) 20:46:41 ID:nHcYdKkQ
[ i125-203-42-32.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
アドバルーンが昼ころ新己斐橋か庚午橋あたりにあったぞ
流れてきたんかな
873 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/01(水) 21:53:59 ID:teP61+xQ
[ KD106154138248.au-net.ne.jp ]
新己斐橋の近くに上がっていましたね。
昔は、アドバルーンは目立ったけど、最近は高いビルやマンションが建っているので、それほど目立ちませんでしたね。
874 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/01(水) 23:59:46 ID:GlrMXS/A
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
昨日の夜?発泡事件みたいな音が何回もしたのですが何ですかね
昨日だけでなくたまにあるんだけど
あともう一つ
たまに汽笛みたいなのが聞こえてきてボーって
前は五日市の豪華客船かと思ったけどさすがに今は寄港しないだろうからなんだろう
ちなみに庚午中で聞こえてきます
庚午中学校じゃなくてこうごなか
875 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/02(木) 07:27:05 ID:zgaZKsJw
[ KD106154138248.au-net.ne.jp ]
海上に霧が立ち込めるなど見通しが悪い時に、広島港のフェリーが汽笛を鳴らすことがよくあります。
それが響いて聞こえます。(西区観音地区でも聞こえます。)
876 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/02(木) 09:07:42 ID:k4hnvWPQ
[ 133-106-81-54.mvno.rakuten.jp ]
発砲音は宮島街道を走るバイクの音だと思う
877 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/02(木) 10:11:46 ID:G44ZDDUA
[ KD106128107056.au-net.ne.jp ]
発砲音なら廿日市でも聞こえたよ
878 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/02(木) 10:54:00 ID:fZ4koTmw
[ KD111239191104.au-net.ne.jp ]
観音のかっぱ寿司潰れたんだね
879 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/02(木) 11:24:46 ID:BCCwA/zA
[ p887226-ipngn200608niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
海都がよくうちの真ん前に・・・て呆れとったカッパか
地下のカッパさんたちはどうなったかのう
880 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/02(木) 22:02:06 ID:fQoFE5/Q
[ M014013005000.v4.enabler.ne.jp ]
早朝のまだ自動車が少ない時間帯だと
船の汽笛は古江上まで聞こえます。
長めのが4回連続とか。
大型船同士で衝突を避けるための合図とか
何らかの意味があるのでしょうね。
JRの警笛も聞こえます。
広電と重複してる踏切で無理やり渡ろうとする人や
線路沿いの住人が勝手踏切で鳴らされるんでしょうね。
発砲音は
整備不良のバイクの排気音(アフターファイヤー)か
花火売られ始めたから
若者のロケット花火の最後の音とか?
夕方6時の
花が輪になる〜♪はどこから鳴ってるんでしょうか?
881 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/02(木) 22:40:28 ID:cftAlOPA
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
音の件ありがとうございます
夜や早朝は確かによく響いてるね
船はいいけど発泡音はホントびくっとする時があるw
882 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/02(木) 22:43:11 ID:4fDpwDWg
[ M014013048032.v4.enabler.ne.jp ]
>>880
>夕方6時の
>花が輪になる〜♪はどこから鳴ってるんでしょうか?
JR西広島駅前の防災無線スピーカー
883 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/02(木) 23:04:25 ID:zgaZKsJw
[ KD106154138248.au-net.ne.jp ]
>>880
>夕方6時の
>花が輪になる〜♪はどこから鳴ってるんでしょうか?
西区役所の防災無線スピーカー
884 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 00:07:31 ID:MS6MIRPQ
[ p1190135-ipngn200712niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>880
882 883 井口高校からも下校を促す合図なのか夕方6時に鳴ってる気がしますが、勘違いでしょうか?
885 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 05:10:10 ID:Rfsowsyg
[ wmx2-pvt-230-131-255-123.kualnet.jp ]
井口にスシローができるらしいね
886 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 06:57:02 ID:+vN24BFQ
[ p179105-ipngn200404niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>885
マクドナルドができる予定の場所以外でスシローできそうな場所ってありましたっけ?
887 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 12:29:02 ID:gNFFGXnw
[ KD106180046123.au-net.ne.jp ]
>>884
多分、広島市の防災無線スピーカーで一斉に流してるんじゃない?
888 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 13:34:26 ID:f/jsbMKA
[ gw.bwa.jp ]
井口のウォンツ隣は2店舗できる予定で、マクドナルドとスシローのようです
889 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/03(金) 15:57:44 ID:N7PVeqAA
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
マクドナルドからのスシローはしごという謎ムーブかませるな(笑)
890 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 01:56:16 ID:tSMZYilA
[ softbank126003031217.bbtec.net ]
マクドナルドはもう近くにあるでない?
アルパークにロッテリアあるしハンバーガー戦争になりそう。
891 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 14:03:50 ID:he7C5VEg
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
草津のマックはなくなるの?
892 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 15:20:34 ID:hrSklcBg
[ wmx2-pvt-230-131-255-123.kualnet.jp ]
>>891
草津のが井口に移転するって聞いた
893 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 16:27:04 ID:vGlh4qWw
[ p730035-ipngn200702niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
あそこら辺の高校生は近くなるから嬉しいんじゃない?
894 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 20:49:55 ID:wwtLqYaw
[ i60-41-51-210.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
ドライブスルー待ちの車が道路に並んでうざい
895 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 23:21:59 ID:uEUaNlaA
[ KD182251243040.au-net.ne.jp ]
防災無線のテストだな、毎日18時に鳴るやつは
896 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/04(土) 23:41:06 ID:oMdcZKMQ
[ M014013005000.v4.enabler.ne.jp ]
となりにマック、スシローができる井口のウォンツって
焼肉きんぐの隣の?
897 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/06(月) 21:13:47 ID:L1pXcjog
[ wmx2-pvt-043-131-255-123.kualnet.jp ]
2号線八幡川東にコンビニ?
898 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 11:57:43 ID:Y8oMpTwg
[ 217.241.118.219.megaegg.ne.jp ]
<<897解体した廃墟の跡地?
899 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/07(火) 12:35:02 ID:KXnKwZaA
[ om126161127046.8.openmobile.ne.jp ]
ちゃんとアンカー打てよ
900 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/09(木) 10:11:12 ID:/ymlwsVQ
[ 217.241.118.219.megaegg.ne.jp ]
>>897
解体した廃墟の跡地?
>>899
これでいいか!?
901 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/13(月) 20:35:19 ID:AxnBSVmg
[ p1190135-ipngn200712niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
打撃王とこの博多屋今日行ったら店頭にハローズのテナントとして入るので工事が始まったら暫くお休みすると書いてありました。
902 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/13(月) 21:28:52 ID:aSE/L92A
[ KD182251061080.au-net.ne.jp ]
てっ、何ということや
903 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/14(火) 09:57:56 ID:mp6K9lDg
[ 217.241.118.219.megaegg.ne.jp ]
>>901
これじゃね
http://hakataya.org/wordpress/news/586/
904 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/14(火) 13:07:01 ID:9KZeYiIA
[ fch176058.fch.ne.jp ]
打撃王、コミックバスターも閉店発表してるな。
ハローズの野郎・・・
905 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/14(火) 14:30:14 ID:3qyDwTHw
[ pw126182103244.27.panda-world.ne.jp ]
ハローズってそんな有名?
ハロッズなら知ってるけどまさかね
広島人じゃないからわからない
906 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/14(火) 14:57:48 ID:g/+ByLrg
[ sp49-98-75-202.mse.spmode.ne.jp ]
これまであった店舗のなかで
ハローズの敷地内に新たにできるのは博多屋だけ
という認識で桶?
907 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/14(火) 14:59:10 ID:rfQggrkQ
[ KHP059139170133.ppp-bb.dion.ne.jp ]
福山近辺で見かけるスーパーだね
908 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/14(火) 22:12:44 ID:2T527fzw
[ KD182251232222.au-net.ne.jp ]
オートハーロズ よく行ってな
909 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/14(火) 22:18:08 ID:Xkj66I3Q
[ softbank126243045099.bbtec.net ]
庚午の豊島岩白さん、やっぱ金貰ってたんたな。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200714-00010011-hometvv-l34
910 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 11:27:52 ID:YRLZvQOQ
[ p887226-ipngn200608niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
打撃王のレトロゲーム筐体だけでも
なとかして助けてつかあさい(;ω;)
911 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/15(水) 23:29:31 ID:uQGea3NQ
[ i125-205-184-90.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
新己斐橋のアドバルーンは
明るい社会になんたらかんたら って書いてあった
読みづらいしやっと読めても大したアドじゃなかった・・・
912 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/16(木) 00:39:34 ID:i+2b3RQw
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
>>909
この人だったかな
庚午中のPTA会長やってなかった?
子供が庚午中にいた気がする
成人してるとは思うけどいやだろうね
913 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 17:54:54 ID:Kb8UGKaA
[ softbank060141052051.bbtec.net ]
https://www.alpark.jp/event/item_eventnews.jsp?id=63
914 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 18:45:13 ID:nEVW79vg
[ KD106154138154.au-net.ne.jp ]
逮捕された迷惑ユーチューバーがコロナウィルスをバラ撒いたのかな?
915 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/17(金) 19:07:13 ID:0u/lW5XA
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
一部とは言え、迷惑系ユーチューバーなどと呼称される様になる前にもっと対策してほしいもんだね。
見たいものだけ見るってのも良い面悪い面あるかと思うが、いつまでも平気で不愉快や犯罪行為を垂れ流すツールじゃダメだろ。
916 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/21(火) 12:19:13 ID:sQz0WYYg
[ 133.106.138.128 ]
庚午北にオープンのセブンイレブンってFCじゃなくて本家?
917 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/21(火) 14:02:35 ID:fmtorLbQ
[ 150-66-86-248m5.mineo.jp ]
マツダの隣のセブンが移転
918 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 20:01:03 ID:zRNkcgsw
[ KD106154139017.au-net.ne.jp ]
20時、
全国一斉花火打ち上げが行われているね。、
あの場所は、マリーナホップかな?
919 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 20:02:41 ID:zRNkcgsw
[ KD106154139017.au-net.ne.jp ]
花火の主催者の JC青年会議所広島 のHPでライブが見られる とのことだったけど、サーバがダウンしている・・・。
ダメじゃん!
920 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 20:20:55 ID:zH3OQuqg
[ softbank060141052051.bbtec.net ]
写真なら
https://i.imgur.com/BZQx8X5.jpg
921 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/24(金) 20:34:20 ID:uzuxfW0g
[ 83.95.168.203.megaegg.ne.jp ]
マリホだったらしい
922 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/25(土) 18:12:31 ID:DPelavhA
[ 24.166.237.160.cyberhome.jp ]
旧中央書店辺りが解体され始めてるけど、何になるんだろうか?
923 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/26(日) 20:51:28 ID:ui/1M0dg
[ M014013005000.v4.enabler.ne.jp ]
マリエールで久々に花火が上がったよ。
結婚式場もコロナの影響もろに受けてそうだな。
草津町のバス停前の古い木造の建物が潰れて更地になってた。
商店ではなく一般の個人宅だったのかな?
924 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/07/27(月) 13:37:02 ID:Q0b0WU9g
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
>>923
草津のバス停の前は2、3週間前のすごい大雨の時崩壊したようでその後解体している
民家のようだけどあの家は草津の保存対象の家だったらしい
925 名前:
923
投稿日: 2020/07/27(月) 21:37:25 ID:cjYiKkKw
[ M014013005000.v4.enabler.ne.jp ]
>>924
えー、そうだったんですね・・・
ニュースにはなってないなら
怪我人など出なかったのかな。
木造や土壁家屋がまだ残る町並みも保存となると大変でしょうね。
926 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 19:36:45 ID:drgPq60w
[ p1190135-ipngn200712niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
最近気付いたんですが、井口の大阪王将閉まってる気がするんですが、勘違いでしょうか?
927 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/02(日) 21:59:30 ID:QQNZccCA
[ KD106130137016.au-net.ne.jp ]
勘違いです
928 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/03(月) 00:22:38 ID:wbRy//WA
[ gw.bwa.jp ]
>>926
お前「勘違いでしょうか」の口癖止めろよ。
929 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/03(月) 23:18:15 ID:yu8ErEKA
[ KD182251243005.au-net.ne.jp ]
癖が強い
930 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/04(火) 17:46:00 ID:05+4j23w
[ sp49-96-16-196.mse.spmode.ne.jp ]
打撃王、囲いつけたな。
解体が始まると、なんだか物悲しいな。
931 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 00:11:58 ID:nF4liTSg
[ KD182251243019.au-net.ne.jp ]
新井口駅の南にあったオリックスレンタカーだっけ、
いつの間にか無くなったなー。
その西にある、釣具屋と本屋だった建物も解体進行中だね。
932 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 01:32:31 ID:jvMnDmMw
[ 202.124.208.202.megaegg.ne.jp ]
打撃王は倒産か。
933 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 07:03:33 ID:346SoOMg
[ KD106154138079.au-net.ne.jp ]
建て替え。
934 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 07:54:20 ID:nOjHFckg
[ sp49-98-76-157.mse.spmode.ne.jp ]
ハローズができる事すら知らない人は
みんな、「潰れた」と思うだろうね。
居酒屋はそれ以前からだったが。
今のところハローズ内にテナントとして入るのは博多屋のみか。
935 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 13:30:45 ID:ACpkVu0A
[ 133-106-83-176.mvno.rakuten.jp ]
穴吹がダメになったときはあのマンションどうなるかと思ったけど、ちゃんと建ったしレクトできたしハローズとやらができるし、いい物件になったよな
936 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/05(水) 21:48:21 ID:+aJcrBMg
[ wmx2-pvt-117-170-224-119.kualnet.jp ]
ハローズよりエブリイの方が良かった
937 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/06(木) 08:14:06 ID:WIRdbejA
[ p1108016-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
屁ブリィ
938 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/07(金) 15:47:00 ID:yl3v9HlA
[ 217.241.118.219.megaegg.ne.jp ]
>>896
ウォンツ横工事現場入口にスシローって表示が出たね。
939 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/08(土) 00:22:06 ID:ZGhh1JmA
[ KD106129203097.au-net.ne.jp ]
小池徹平?
940 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/11(火) 21:25:34 ID:xBv6vIZA
[ softbank126242197189.bbtec.net ]
>>938
競合する回転ずし店がないから流行りそう。
941 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/11(火) 21:42:12 ID:VPouhdyQ
[ M014013005000.v4.enabler.ne.jp ]
8/11 20:00からのシークレット花火@100発は
旭橋と庚午橋の間から
打ち上げられたようですね!
942 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 00:12:22 ID:Fe09/jJg
[ KD106154138231.au-net.ne.jp ]
>>旭橋と庚午橋の間から
このエリアで、花火を打ち上げられるある程度の広さの場所としては、
観音中、南観音小、庚午小 のどれかだったのかな?
943 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 00:27:34 ID:/B+yc8Qg
[ M014013005000.v4.enabler.ne.jp ]
そういえば今日
放水路の旭橋と庚午橋の間の土手沿いを車で通った時
川の中程に台船が浮かんでて
ゴミの回収船かな?と嫁と話してたの思い出したわ!
あれが、それだったのか!
944 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/12(水) 07:50:44 ID:55vqA7vQ
[ 217.241.118.219.megaegg.ne.jp ]
>>941
見逃した(T_T)
945 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/14(金) 12:29:00 ID:hJOucLcg
[ om126255177251.24.openmobile.ne.jp ]
庚午ナガタニ閉店しそうなくらいの商品のなさでびっくり。
何年か衣類以外にもお世話になってるけど、心配になってくる
946 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/15(土) 22:34:50 ID:R1eolHeg
[ sp49-98-52-237.mse.spmode.ne.jp ]
アルパーク天満屋跡がドンキとラウンドワンって本当?
947 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/16(日) 08:41:59 ID:zW8Yq0TA
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
それは最悪だ
948 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/16(日) 11:00:08 ID:cBMlGJ1A
[ p730035-ipngn200702niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
もうアルパークは小学生未満の子供がいる家族専用でいいと思う
駐車場から店舗に行く手段がエレベーターしかないから行きたくないし
949 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/16(日) 12:18:55 ID:5wWd6MeQ
[ 127.116.168.203.megaegg.ne.jp ]
アルパークは駐車場が大失敗だったね
古い設計だから仕方ないけど
なんとなく車じゃ行きたくなかった
レクトやアウトレットができてからはまったく行ってない
950 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/16(日) 23:37:24 ID:9xcfWgtQ
[ fch-202-213-177-008.fch.ne.jp ]
アルパークはベビーカーだと移動が不便だから行きたくない!駐車場も狭いし行かない。
951 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/16(日) 23:50:18 ID:NOVsAClw
[ gw2.bwa.jp ]
30年前の建築物にケチつけんなよボケ
952 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/17(月) 00:16:51 ID:kWtnr/zQ
[ KD106180006185.au-net.ne.jp ]
レクトのテナントもいつの間にか閉店してる
953 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/17(月) 01:09:42 ID:updpYt/A
[ KD106132081053.au-net.ne.jp ]
昔は旅行の土産といえば三角テナントだったなあ
954 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/17(月) 07:04:25 ID:LK8rnO+g
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
集客の少ない店は契約更新されなくなるよ
955 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/20(木) 02:06:42 ID:8I9TRd4w
[ softbank126224081006.bbtec.net ]
アルパーク、水族館と天井らへんを進んでた機関車が思い出。
ただ諸行無常ですからねぇ、ドンキやラウンドワンなんかが来てもよいと思いますよ。
956 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/20(木) 08:12:59 ID:eo5gtOKg
[ p887226-ipngn200608niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ドンキはやだやだやだドンキファミリー嫌だ
ガキが茶髪で襟足長くて後頭部がタコみたいになっとるし
親父はデブでジャージでサンダル、グラサンで刺青
母ちゃんはガリガリでプリン金髪ヤニ臭い
ラウンドワンも嫌じゃ
957 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/20(木) 13:17:57 ID:UmhfRbVg
[ sp1-66-104-234.msc.spmode.ne.jp ]
>>956
言い方はあれだけど、わかる
958 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/20(木) 14:15:43 ID:mPiZnxOQ
[ pl23919.ag2001.nttpc.ne.jp ]
互いにソーシャルディスタンスが取れないドンキホーテファミリー(笑)
959 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/20(木) 16:46:31 ID:JrtakQcg
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
ホントにドンキとラウンドワンで決まりなの?
960 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/20(木) 18:43:21 ID:kSO+v35g
[ p81115-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>956
近くにすんでるん?
961 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/20(木) 20:43:29 ID:n8+TdIQQ
[ KD182251186115.au-net.ne.jp ]
あんなとこいつまでも空き家にしとく方がもったいないわ
どうせ文句言う奴は何が入ろうと文句言うんやしほっときゃいい
962 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/21(金) 10:41:33 ID:uulR1eRw
[ fch-124-066-248-242.fch.ne.jp ]
スーパーのエブリィが出来たらうれしかったけど
来月舟入にオープンするみたいだから無いな
963 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/23(日) 20:03:40 ID:ssP0tprg
[ KD111239179096.au-net.ne.jp ]
うちのじいちゃんは屁ブリッや
964 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/23(日) 22:05:56 ID:npROh2CQ
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
エブリィとハローズの戦いが福山から広島へ
965 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/23(日) 22:29:57 ID:baCx8kAQ
[ KD106154138223.au-net.ne.jp ]
そして、共倒れ。
966 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/23(日) 23:18:01 ID:81MqLssA
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
レクトのフードコートの海鮮丼と天丼屋が8月で閉店だって
コロナの影響かな
母体が県外だと有事の時弱いね
https://tabetainjya.com/archives/nisiku1/post_5067/
967 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/24(月) 08:12:02 ID:Fpk4slWg
[ p887226-ipngn200608niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ごま油の天ぷらは重宝しとったんに
なくてもいい店は他にもある
うんちゃら時間煮込んだカレー・・・排水管つまらせるタピオカ(流すやつが悪いんだが)
抹茶味ばっかりの二重焼き
968 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/24(月) 21:34:13 ID:Wb41f7+w
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
ごま油天ぷらはあまりないから貴重だよね
二階のたかおはいつも満員なんだけどな
天丼だけじゃきついか
でも二店中央に並べて出したってことはレクト側も推しだっただろうに
969 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/25(火) 10:41:14 ID:1Tbe508g
[ sp49-98-74-57.mse.spmode.ne.jp ]
バルコムが飲食に消極的になってるからそのなごらしゃないかな。
970 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/25(火) 11:34:22 ID:Cw1sHIZQ
[ 80.27.223.223.megaegg.ne.jp ]
>>967
俺はあのカレーは嫌いじゃない
ただあの2店撤退はかなり魅力減だね
971 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/25(火) 16:09:10 ID:AYahTxog
[ softbank126224095058.bbtec.net ]
庚午のリンガーハットの隣にあるセブンイレブンの跡地はどうなるんじゃろ。
972 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/25(火) 20:22:02 ID:zJQT37eg
[ softbank126243231073.bbtec.net ]
ドンキとラウンドワンなら嬉しい!!
まぁいろんな意見があるでしょうが。
973 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/25(火) 22:06:45 ID:iSRasjxw
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
治安悪くなりそうw
974 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/29(土) 09:22:17 ID:Vk34vyxg
[ 100.162.231.153.ap.dti.ne.jp ]
実際に診察していないにもかかわらず、処方箋を作成し、診療報酬をだまし取ったとして、病院の院長と元広島市議会議員の男が逮捕・送検されました。
逮捕・送検されたのは、広島市中区にある「かいせいクリニック」の院長・海生英二郎容疑者(50)と元広島市議で会社役員の関藤雄姿容疑者(46)です。
975 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/29(土) 09:36:38 ID:4rmYrOkA
[ sp49-96-10-186.mse.spmode.ne.jp ]
宮島街道
朝の通勤時間帯の午前9時まで右折禁止たくさるあるのに
曲がるやつ多杉
知らないで曲がろうとするのもいるだろうけど
そういう問題じゃないし
なぜ右折禁止なのか考えないんだろうね。
その時間帯、左車線はバスレーンだし
最悪なのは合図なしに右折待ちするやつ。
それでも追突したらこっちが悪いのだろうね。
976 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/29(土) 12:23:47 ID:WD//FfUg
[ sp49-96-36-94.mse.spmode.ne.jp ]
>>975
ここに書き込むくらいなら、そいつらに直接言えよ
977 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/29(土) 14:39:55 ID:wryRLOvA
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
放水路でまた何かあった模様
978 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/29(土) 14:44:04 ID:wryRLOvA
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
車両救助第一出動 庚午南1−36
979 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/29(土) 14:46:00 ID:/WKlaujA
[ pw126245011031.16.panda-world.ne.jp ]
スポーツセンター前渋滞だわ
980 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/29(土) 14:50:09 ID:wryRLOvA
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
工大ヨット艇庫過ぎた所で軽自動車横転、車線規制中
981 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/29(土) 15:16:14 ID:9vFSWMyw
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
>>978
横転?あの角で曲がりきれずに横転か
どんだけスピード出してたんだよ
982 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/29(土) 15:30:51 ID:Bi9jurhg
[ KD106154138223.au-net.ne.jp ]
広島市消防局から管内の災害状況をご案内しております。
「救助出動の結果についてお知らせします。08月29日14時29分指令の、西区 庚午 南1丁目付近での車両救助は、08月29日14時41分救助に該当しないことが判明しました。」
983 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/29(土) 16:21:49 ID:Fn578jhA
[ 133-106-95-13.mvno.rakuten.jp ]
人は逃げてて車が落ちてるだけだから撤収、ってこと?
984 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/08/29(土) 20:12:37 ID:x0Kouqgw
[ KD182251243015.au-net.ne.jp ]
あんなとこで横転するなんてアホだな
985 名前:
975
投稿日: 2020/08/29(土) 23:19:27 ID:6yCmSOjg
[ M014013005000.v4.enabler.ne.jp ]
>>976
そうですね。
あすにでも西署に電話して交通課の人に
右折禁止違反の取り締まりに力を入れてもらうよう
伝えておきます。
ありがとうございました。
986 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/06(日) 17:41:50 ID:evTy6yOA
[ softbank060141052051.bbtec.net ]
はせがわのつけ麺は何処か移転したんですか?
987 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/06(日) 20:22:45 ID:nDPue+wA
[ sp49-98-77-226.mse.spmode.ne.jp ]
草津の?
廃業です。
988 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/07(月) 11:43:53 ID:BDsNLnqA
[ KD106154139059.au-net.ne.jp ]
通常は、朝9時前から取り締まりなんてやらないよ。
989 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/07(月) 20:42:10 ID:K0frzp0w
[ KD182251243018.au-net.ne.jp ]
何年も前の話しだけど、草津の宮島街道で
新学期に逆走自転車が多いから取り締まって下さい、
とお願いしたら、朝7時半でも警察官が複数人で
取り締まってくれたよ。
西警察署にメールしてみんさい。
990 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/08(火) 12:38:33 ID:TioiK3/w
[ sp49-96-17-178.mse.spmode.ne.jp ]
草津近辺の宮島街道はカオス。
横断禁止って標識あるのに堂々と横断する歩行者。
当たり前のようにすり抜けするバイク。
バス停で乗せ降ろししているバスを
合図もなく、なおかつイエローカットして追い越す車・・・
事故が起きない方が不思議な状況。
991 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/08(火) 13:28:09 ID:B/9WIzSw
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
だからポプラの交差点ではしょっちゅう事故がおきてる
992 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/08(火) 16:20:08 ID:k9fwLHug
[ gw.bwa.jp ]
ポプラの交差点…
どこだろ?
993 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/08(火) 18:49:06 ID:7vnANDzQ
[ 196.50.223.223.megaegg.ne.jp ]
打撃王に曲がるところ?
994 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/08(火) 23:32:27 ID:2eHVyuuQ
[ KD182251243005.au-net.ne.jp ]
草津は路肩が狭いので、自転車は恐怖感たっぷり。
995 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/08(火) 23:56:22 ID:d5+v/uhg
[ softbank126224117194.bbtec.net ]
>>990
合図もなく、なおかつイエローカットして追い越す車・・・
これ、ホンマありますね。
バス待ってると、後ろの車からクラクションを鳴らされます。
996 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 07:50:24 ID:NSM3Ay/g
[ om126255145012.24.openmobile.ne.jp ]
アルパークが元気無くなったんで 土日の渋滞はかなり減ったよね
後はマックが引っ越してくれれば 宮島街道の草津辺りはのどかになるよ
博多屋が残るのかと思ったら 完全に更地になってた
997 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 08:52:04 ID:0lh9Xfxg
[ softbank060122018018.bbtec.net ]
>>993
あーあそこ事故多い
何かに取り憑かれてるような事故おきてることあるな
998 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 11:44:03 ID:QcOQKr5Q
[ j095214.ppp.asahi-net.or.jp ]
今日は草津で朝から自転車の取り締まりをしてた
歩道を拡張してから車の右折待ちがいると避ける事も出来ない状態なのでカオスになる
そんな中、自転車が車道じゃ危な過ぎるとは思う
折角、歩道を拡張したんだから自転車は歩道で良いと思うけどなぁ…あそこは
後、マックがあそこから移転すると散歩がてら、MaxValuで1.5Lのコーラ買ってマックで持ち帰りのコラボが出来なくなって不便だ…
999 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 19:13:47 ID:yHkMn4Yw
[ dw49-106-188-159.m-zone.jp ]
八幡川手前の廃墟ビルの跡地、セブンイレブンみたいですね。たまたまグーグルマップみたら出てました。まだ開店もしてないのに、更新早いなと思いました。
1000 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2020/09/09(水) 21:05:52 ID:Fc8V/LfQ
[ 24.166.237.160.cyberhome.jp ]
>>996
博多屋は今度できるハローズのテナントに入るはず
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05