掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【新知事誕生】沖縄県知事選挙 22期目【仲井真新知事】
1 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 10:09:07 ID:F9LAt1sY
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _-
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////Camp Schwab
前スレ
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1163944941
2 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 10:40:28 ID:VA5kdSo.
顔色と精気からみて2期は持たない
3 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 10:53:33 ID:9GHgKOB2
次の知事選挙では喜納昌吉先生に期待する。
4 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 10:59:48 ID:/aLTJSrU
今の現状では4年後は「タマがない」んだよねぇ。
国政の状況に変化があれば(政権交代とか)わからないけど。
5 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 11:05:20 ID:9GHgKOB2
うまんちゅの心を一つにすれば、沖縄は日本から独立できる。
独立せねばならない。
6 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 11:11:36 ID:D8Bjk9GA
ヤラに投票したキチガイが5000人以上もいたのがワラタ
できることならこの投票者を公安にマークしてもらいたいもんだ。
7 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 11:13:11 ID:/aLTJSrU
>>6
そんなタマじゃないからw
8 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 11:16:46 ID:9GHgKOB2
さ〜皆の衆、スクラムを組んで歌え!
http://bunbun.boo.jp/okera/v_araki/okinawawokaese.htm
9 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 11:21:29 ID:/aLTJSrU
>>8
今の若いもんは知らんだろw
歌えるヤツは復帰闘争経験した50代以上だ。
10 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 11:21:55 ID:hsBYleP2
宮里藍の活躍は、沖縄人が悩む「今の在り方」の答えになる。
11 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 11:22:52 ID:/aLTJSrU
>>10
アメリカに家を買って住むとか?
12 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 11:23:54 ID:9GHgKOB2
沖縄人は今こそ、自分たちが日本人と違うことを全世界にアピールし、そして琉球民族としてのアイデンティティーを確立するべきだ!
13 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 11:29:32 ID:hsBYleP2
>>11
そういう生活を選択できるのは?
14 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 11:35:30 ID:/aLTJSrU
>>13
一芸に秀でて金稼げる人w
15 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 11:48:07 ID:.z9lDUqE
戦死した遺族年金と基地収入で成り立っている奴らは
沖縄が独立して基地がなくなったら途絶える
16 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 11:51:36 ID:/aLTJSrU
そんなことはない。
新都心とか開放された土地を持ち、
商業地として高騰した財産を持つ連中の金持ちぶりはどう説明するんだ?
17 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 12:05:46 ID:9GHgKOB2
琉球民族と大和民族を一緒にするとろくなことはない。
18 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 12:07:54 ID:hsBYleP2
>>17
私は 何「民族」なんだろう?
19 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 12:10:38 ID:/aLTJSrU
裸族
20 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 12:10:51 ID:NzSAY0uE
アイヌ民族
21 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 12:32:53 ID:VIZc3W1Q
ホーム冥土家族
22 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 12:41:18 ID:9GHgKOB2
沖縄の大衆よ、今こそ立ち上がれ!
http://bunbun.boo.jp/okera/v_araki/okinawawokaese.htm
23 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 12:48:38 ID:Y6SbtV/.
人間の始祖はアフリカに始まっています。よって人類はすべてアフリカ民族。
と 言うことになるぞ???
24 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 16:31:48 ID:p2IPXHic
沖縄はエタノール燃料の供給地として発展の見込みが大きいよ
25 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 16:37:56 ID:G5gjyLvA
全国に供給するほどの栽培規模は無いと思われ。
26 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 17:38:45 ID:AcHT1FN.
仲井真さんよ、もっとハキハキと喋ってくれ。
あと自分の発言を記憶にございませんと言って忘れるなw
27 名前:
りめげ
投稿日: 2006/11/20(月) 17:40:45 ID:QVeTc/nw
26、お前にはきはきしゃべれといわれる筋合いはないんだよ。
お前は単なるオタク連中だろう。まずは自分からなんとかせぃ!
28 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 17:59:57 ID:hKnMKIF.
目糞鼻糞w
29 名前:
りめげ
投稿日: 2006/11/20(月) 18:03:42 ID:.eIPtRjA
>27
しなさりんど
ニセ者
30 名前:
りめげ
投稿日: 2006/11/20(月) 18:06:20 ID:gREc1Iso
偽者はしなしぇ〜
31 名前:
りめげ
投稿日: 2006/11/20(月) 18:08:54 ID:QVeTc/nw
偽者はしなしゃぇ〜やながっぱや〜
32 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 18:46:12 ID:DTnBlA/U
QABに出演中。
政治家にありがちなピント外れな回答じゃないね、この人。
一部の人間に嫌われても政策を実行するぜ
という姿勢も好印象。
案外、期待できるかも。
33 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 18:55:45 ID:/T.FFqB.
当選したら、もう話が変わってきたな。
国の一方的な普天間基地問題押しつけ、
容認するみたいだし。
おかげで創価学会信者の県職員が
やりたい放題増長だな。
なかいまに入れたやつ、責任取れよ。
おれは払った税金が創価の好き放題に
使われるのは我慢ならん。
34 名前:
りめげ
投稿日: 2006/11/20(月) 18:57:23 ID:QVeTc/nw
まぁそんなに知事が変わってもどうにも成らないよ。
それよりも沖縄大不況を望む。沖縄の物価が
どんどん下落するように。スナック3千円の時代が来るよ。
俺の月収はお前達の10倍ってか。
35 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 19:04:06 ID:79QVJUic
>>32
同意。わからん事をわからんと言えるのは立派。普通はテキトーにごまかす。
問題は辺野古ではなく普天間!←当然だがコレなかなか言えない。
語り口とは逆に、スピード感あるかもね
期待していなかったぶん良く見えるだけかもしれんが・・・
36 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 19:13:40 ID:gRwFrybk
太田さんが落選した時からの素朴な疑問だけど、
沖縄の友人達は「基地はいらない」と言う。
しかし、選挙で「基地はいらない」と言うと落選する。
沖縄の人々は、本当は基地をなくしたくないのか?
37 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 19:18:13 ID:zcJC2SJM
基地はなくしたいけど、「じゃあどうやって?」の方法論で揉めているだけ。
基地を無くすためには、まず国防の問題と日米安保の問題、そして基地関係で
生活している人の新たな生活基盤への以降が問題となる。
この3への現実的方法論を示してもらわないと、ブレーキの壊れた車で崖に向かって
突進するのと同じで、とてもじゃないけど賛同できない。
この3つのうち、より現実的な方法論をより多く示した方が選ばれる。
今回はそれが仲井真であり、糸数は1つも示せなかった。
それだけ。
38 名前:
りめげ
投稿日: 2006/11/20(月) 19:25:35 ID:QVeTc/nw
基地をなくすのは簡単じゃん。皆で撤去すればいいだろ?
簡単だよ。基地をなくして沖縄を不毛な地にしましょう!
おっとそろそろ仕事しないと。お前達みたいな暇人のクズじゃないんで。
時は金なりだからね。もう一仕事。お前達みじめだよなぁ。
ネットがあるなら何か在宅で出来る仕事見つければいいのに。
39 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 19:35:35 ID:vLpGKx5w
>「県内にこだわるから十年も普天間は動かない。早期解決なら国外移転を目指してほしい」と訴えた。
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200611201700_03.html
大ウソ。普天間が動かなかったのは県外にこだわった連中のせい。
3期連続で移設賛成の知事が当選しているのに,まだこんな的外れなコメントを記事にしてるのか。
40 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 19:59:53 ID:.VS7DfVM
沖縄県内での移設賛成は、基地が沖縄には必要だという意味?
41 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 20:04:25 ID:9GHgKOB2
沖縄に基地はいらないよ。失業率がどんなに高くなろうが基地は全面撤去するべき。
42 名前:
キャンベル
投稿日: 2006/11/20(月) 20:05:14 ID:nKnnxQHo
[ softbank220057156243.bbtec.net ]
は他人のコテになりすまして荒らす常習犯ですので注意
[ softbank220057156243.bbtec.net ]検索結果
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-18,GGLG:ja&q=softbank220057156243%2Ebbtec%2Enet
43 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 20:07:17 ID:zcJC2SJM
海外移設が現実的に不可能という状態であれば、人口密集地の普天間にあるよりも
山奥にあった方が、基地のせいで不幸になる人が格段に少なくなるという選択。
山奥の人は不幸になってもいいのかだとか、都会の人も山奥の人も幸せを求める
権利は同じだという考え方もあり、それはごもっともだが、しかし一方で
より多くの人が不幸でいるよりは、極力不幸でいる人の数を少なくしようというのも
ごもっともな話。
大切なのは少数に不幸を押し付けて納得することでも、少数に不幸を押し付けないために
多数で不幸を共有することでもなく、出来るだけ不幸に見舞われる人の数を減らしながら
それでもまだ不幸を強いられる少数の人の存在を忘れずに、常に改善に向かって
手を尽くすこと。
44 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 20:48:17 ID:.VS7DfVM
確かに、あんな所に金網があるのは異常だが、
人工が少ない場所なら異常ではないのだろうか?
諫早干拓のギロチン堤防のような異常な景色が想像される、
これも根は同じだから人の事は言えないが、
素朴な疑問はなくならない。
45 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 20:56:29 ID:SSpzgnO2
あの歯をまずなんとかせれ
46 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 21:03:20 ID:Cz6zs2gg
>>43
大勢の似本小区民のためには少人数の沖縄は犠牲になれって聞こえる。
47 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 21:11:51 ID:RgBx7FY2
市議会議員が逮捕されたね
48 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 21:12:44 ID:5y.DDLOE
げげっ!
民主党と共産は知事選で組んでいたのか?
今さらだが、恐ろしい時代になったもんだ・・・
49 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 21:59:39 ID:AcHT1FN.
現職の宮古島市議会議員(糸数派)がなりすまし投票で逮捕されたな
ざまーみやがれ
50 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 22:11:08 ID:vLpGKx5w
>>44
異常・正常と言う定義不明な概念が
県民の現実の福祉より優先して扱われることは妥当でないでしょう。
政治は印象ではなく最大多数の最大幸福を目指すものですから。
51 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 22:31:54 ID:Ur8R8API
>>50
福祉?
最大多数の最大幸福?
つまり、レイプされた幼い一人の女の子よりも、
数が多い土建屋が優先という事?
52 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 22:53:31 ID:ihA4.oGs
>>51
あなたは人の話を自分の願望の妄想の中でしか理解できないか?
53 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 22:59:27 ID:9GHgKOB2
自民党幹部は「期日前に投票した人のうち、7割が仲井真に投票し、投票日当日は糸数とほぼ互角の戦いだった」と分析しているようだ。
54 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 23:01:33 ID:d3rtDIbo
「基地撤去」と声高に叫んで当選した革新知事は
これまで1歩たりとも前進した成果を挙げた事がない。
良識ある県民は冷静だよ。
55 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 23:08:49 ID:g7mvrAMA
え・・・
56 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 23:27:13 ID:YDbME3Rw
>>54
今回は基地問題よりも沖縄の経済問題の方が県民とっては大きかっただけ。
経済が良くなれば、次の選挙で革新が勝つこともありえるだろうし、
何より、安倍内閣が沖縄を馬鹿にし続けるなら仲井真さんだって政府に反することもあるかもしれない。
知事選挙で知事の権限ではどうにもならない「基地問題」が焦点になっていることは沖縄の最大の不幸
であり、それと振興策を絡めてくる日本政府はとても卑怯だと思う。
57 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 23:32:44 ID:9GHgKOB2
>>56
まったく同感。
58 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 23:41:46 ID:g7mvrAMA
仲井真さんも大変だ、基地問題はまだまだ政府と沖縄の間で温度差ありすぎどうにもならない。
実際は基地移設建設については県民の半分以上が反対なわけで、県民と政府の間で板ばさみ〜。
寿命縮むな〜!
59 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 23:56:16 ID:g7mvrAMA
>>58
訂正、基地移設建設じゃなくて政府の移設案。
60 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/20(月) 23:59:41 ID:Ur8R8API
>>56
同じく同感。
61 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 00:02:19 ID:y77jJsXc
>>58
正直、政治とかあんまり詳しくないからこんなこと書いたら馬鹿されるかもしれないけど。
基地問題は沖縄とアメリカ政府で直接、協議して日本政府には事後報告した方がいいと思う。
アメリカ政府は日本政府よりも沖縄の声を聞く姿勢はありそうな気がする。
っていうのはどうでしょ。詳しい人教えて。
62 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 00:10:01 ID:mYD9wk5k
>アメリカ政府は日本政府よりも沖縄の声を聞く姿勢はありそうな気がする。
ハナっから聞く耳無いよ
安保条約があるから、県が直接交渉してもムリ
63 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 00:12:06 ID:UE.ox2dQ
>>61
残念ながら、外交というものは国の専管事項なんだよね。
だから、沖縄にはアメリカと基地問題に関して交渉する直接の交渉権はない。
以前、嘉手納町の宮城町長が米国防総省を訪問して、騒音をもたらす海軍駐機場を移転するよう求めた際も、「政府間の問題だ」と交渉を拒否された経緯がある。
64 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 00:16:31 ID:y77jJsXc
>>62
やっぱ無理ですかね。
負担させる側とさせられている側が直接協議すれば、何か良い案が出ると思ったのですが。
アメリカって基地問題で沖縄の負担軽減を真剣に考えてくれそうな人が日本よりは多そうが
気がしたんで。
65 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 00:18:08 ID:ieAotbSM
>>58
実際に反対???
3回連続で移設派知事が当選しているのに???
世論を捻じ曲げるのはやめましょう。
66 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 00:28:42 ID:UE.ox2dQ
今回の選挙では、あるマスコミの調査によると、新知事に最も力を入れてほしい点を有権者に質問したところ、「経済の活性化」と回答した人が56%、「基地問題」と答えた人が28%だった。
「経済の活性化」と回答した人のうち、仲井真氏に投票したのは67%、糸数氏には32%だった。
この差が当落の決め手になったようだ。
一方で、「基地問題」と答えた人は84%が糸数氏に投票し、仲井真氏は15%にとどまったもよう。
67 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 00:28:45 ID:ORQtjtDE
>>58
勝手に県民の総意の半分を装うな
ハッキリいって沖縄に米軍基地がなかったらここまでの発展はなかった
同じ離島の奄美諸島や小笠原諸島が沖縄にように経済が発展していると思うか?
たいした産業もなく、この小さな島にこれだけの人口密度を維持できるのは中央(日本政府)の
支援があったからからだぞ。
中央からしたら基地のない沖縄なんぞなんの興味もない
「思いやり予算」から始まる数々の沖縄だけの優遇もなくなり、結果的に失業者が増える。
日本とアメリカは切っても切れない間柄ということを理解し(アジアの嫌われ者日本がアメリカというパートナー無しでは経済大国を存続できない)
「沖縄県は基地をネタにいかに中央政府から譲歩を引き出せるか」というのが現実的な物の見方
68 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 00:35:37 ID:HMv0a2yg
>>67
人口密集程度と農産業規模とかを無視しすぎ。
沖縄と奄美・小笠原とでは次元が違いすぎる。
69 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 00:38:53 ID:ORQtjtDE
>>68
馬鹿だな だからこそだよ
70 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 00:41:34 ID:j1MVr6nM
共同通信社の世論調査で、日米政府の移設案に反対が58・4%、賛成が20・3%って記事があったよ。
3回連続で移設派知事が当選、そこは泣く泣く矛盾した選択しかできない沖縄の悲しい現状じゃないのかな〜。
71 名前:
か
投稿日: 2006/11/21(火) 00:42:09 ID:cECe0tKw
戦前の沖縄って移民が多かったから
今の奄美と近いよな
72 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 00:43:14 ID:biDNeWg2
>>67
>(アジアの嫌われ者日本が
おめーは歴史を一から勉強しなおしてこい。
まさかアジアって中国、朝鮮半島だけをゆーとるの?プゲラw
73 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 00:45:59 ID:mYD9wk5k
プゲラw
って書く奴の方がバカっぽい(w
74 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 00:49:04 ID:1s.cARK2
>>62
アメリカの傲慢さを示す面白いエピソードがあるよ。まあ飯島ソースだけど・・・
平成3年にクエール副大統領が来日して、「思いやり予算を増やせ。でないと在日米軍撤退するぞ。」
と日本政府を脅しつけたんだそうだ。
その場に居合わせた小泉が「(撤退されても)こちらは困りませんよ!」と啖呵を切りクエールは
すごすご引き下がったとかなんとか。
ホントに撤退してくれてたらどうなったのかな?
75 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 00:49:30 ID:UE.ox2dQ
戦前の沖縄への移民者は、ほとんどが寄留商人。
高齢の本土姓の人には、そういう人が多い。
76 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 00:50:13 ID:biDNeWg2
わりーな。癖なんだよね。どうにもこうにも。
77 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 00:50:54 ID:ORQtjtDE
>>72
世界情勢を知らんのか?
アジアで嫌われる国No1は北朝鮮でNo2は日本だぞプゲラw
78 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 00:51:06 ID:1s.cARK2
なぜかNGワード規制にひっかかってリンクできないが、74の件の記事は
「Web現代 小泉純一郎の正体」でぐぐると出てきます。
79 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 00:51:36 ID:y77jJsXc
>>67
無かったら無いで今ほど発展はしていないけど、それなりに沖縄の身の丈にあった発展は
していると思うけど。それはそれで面白い沖縄になっていたと思う。
まぁ、基地の効果による沖縄の発展が良いか悪いかは>>67さんに任せる。
80 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 00:55:53 ID:biDNeWg2
>>77
お前の脳内世界情勢まで知るかよ。プゲラっと。
81 名前:
か
投稿日: 2006/11/21(火) 00:57:07 ID:Tlgh3xU.
まぁ基地がなくならないのは
昔から基地を容認している県民がいるからだ
82 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 00:59:44 ID:mYD9wk5k
77の「アジア」は中・韓・北の3カ国しか無いの?
83 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 01:00:19 ID:UE.ox2dQ
北谷と新都心が返還されて5000人もの雇用を生み出せたんだから、いま現在いる約8000人の基地従業員は、基地が全面返還されれば、多少時間がかかっても、その後の跡地利用による発展で容易く雇用に結び付けられる。
84 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 01:04:14 ID:mYD9wk5k
> 北谷と新都心が返還されて5000人もの雇用を生み...
返還されてそこまで行くのに、何年掛かったか分ってんの?(w
85 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 01:04:58 ID:mYD9wk5k
米軍基地は無くなったほうがいいよ
変わりに自衛隊が配置されればいい
それが普通の国ってもんだ
軍雇用だって米軍基地で働くより
自衛隊基地で働くほうが働き甲斐があるってもんだ
86 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 01:06:40 ID:UE.ox2dQ
>>84
たかが15年〜20年しかかからなかった。
15年前、20年前にぺんぺん草しか生えていなかった北谷や新都心が、これほどまでに発展するとは誰も予想していなかったはずである。
87 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 01:08:47 ID:mYD9wk5k
>>86
15年〜20年のうちに何人死んだか分ってる?
88 名前:
キャンベル
投稿日: 2006/11/21(火) 01:08:47 ID:WADNmXvY
まず私は中井真の不支持を訴える。まず第一に沖縄の知的レベルが
悪すぎること。確かに仲井真は頭が切れるが沖縄にはそれ以上が
居ないのかね?老人任せの県政でいいのですか?
89 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 01:08:49 ID:1s.cARK2
20年は・・・ちょっと・・・長い気がするが・・・;;
90 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 01:12:11 ID:UE.ox2dQ
5000人の雇用を15年〜20年で生み出せたということは、現在いる基地従業員8000人は、基地が全面返還されれば、意外と早く雇用に結び付けられる。
91 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 01:13:31 ID:biDNeWg2
20年が長いだとか言っているうちは
米軍基地即撤去!と言っているレベルと変わらないと私は思います。
確かに15年〜20年は長いと思われますが、そこにはれっきとした成果があります。
92 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 01:13:24 ID:mYD9wk5k
>>90
おまえ、マジでバカだろ?
93 名前:
キャンベル
投稿日: 2006/11/21(火) 01:16:03 ID:WADNmXvY
おいおい、ばかたれども。これだからネットオタクは無能なんだよ無能!
沖縄は底辺に位置する。なにもできないフィルピナーとまったくゆぬむん。
基地があるおかげでありがたいと思えよ。できれば全部撤去して
沖縄を抹殺してほしいね。俺は内地相手の仕事だから関係ないけどね。
沖縄に与えるお金はどぶに捨てるようなもの。無能人が多いんだから。
94 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 01:16:17 ID:UE.ox2dQ
全面返還されれば、間違いなく雇用問題は解決する。
95 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 01:16:40 ID:ORQtjtDE
>>80
>>82
馬鹿どものためにヒントをやろう
「世界の嫌われ者日本」で検索してみろ
多少は現実が見えてきたか?
ヒキこもってないでもっと新聞でも読め
96 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 01:18:06 ID:mYD9wk5k
>>93
白痴代表 = softbank220057156243.bbtec.net
>>94
根拠が無い
97 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 01:19:02 ID:UE.ox2dQ
戦後半世紀以上にもわたって基地問題を抱えてきたわけだから、基地が返還されてすぐ雇用問題が解決されるわけではないが、20年という時間は決して長くはない。
沖縄の100年後を思えば、15年や20年など大した時間ではないということ。
98 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 01:19:07 ID:XpfWwnb2
>88
「沖縄の知的レベルが悪すぎる」と言いながら、漢字を間違えてますよ。
文章も奇っ怪ですよ。そんなあなたが沖縄の失業率を上げているのですね。
がんばってね。
99 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 01:20:23 ID:UE.ox2dQ
>>96
北谷と新都心で5000人を雇用できたという実績がある。
これ以上の根拠、実績はないといえる。
100 名前:
キャンベル
投稿日: 2006/11/21(火) 01:20:46 ID:WADNmXvY
あ〜〜ほ!沖縄の失業率が上がるわけないだろ?夢の見すぎ!
沖縄は破滅に向かうべきだよ!お前達がここで何を議論しても
お宅のたわごと!何も代わりませんし何も意味がないし誤った考えであるから
馬鹿そのもの!お前達は無能なんだからまぁココしか来るところないか。失敬!
101 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 01:21:06 ID:mYD9wk5k
>沖縄の100年後を思えば、15年や20年など大した時間ではないということ。
極論過ぎ、まるで強酸糖
102 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 01:22:42 ID:UE.ox2dQ
極論ではない。長い目で見ればそのほうが沖縄のためだということ。
目先の利益に振り回されたら、それこそ沖縄の未来は暗澹たるものになる。
103 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 05:30:56 ID:DF.EzhFY
このご時世に公共事業の国負担が最大95パーセントって日本中からバッシングを受けそう
104 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 07:39:12 ID:cFwAw0Ss
15年20年かけて5000人雇用を作って米軍基地を無くしてこれからの100年の沖縄を考えても、
たぶん23年目あたりに中国が侵略する。
国防も考えてくれ。
105 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 08:04:45 ID:ORQtjtDE
「跡地利用」と声高に叫ぶがそれにも政府の援助が無ければ何も進まない
「企業誘致」と言うはたやすいが沖縄に誘致するには相当な旨味がなければ意味がない
「本州と陸続きではない」というリスクは皆が考えてるほど安っぽい問題はない
それらを補ってあまり得るほどの投資は政府にしかできない
基地を完全撤去させなおかつ、跡地有効利用として国にすがるつもりみたいだが
世の中そんなに甘くない
そもそも広大に余っている埋立地や、第三セクターの有効利用方など土地に関する問題は山積み
106 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 09:12:54 ID:AqhrGQ3w
世界の人口分布を考えると、今後アジアは中心になる。
それを踏まえて「国連機構の何らかを」沖縄に引っ張ってくるくらいの気概が
県知事や県選出国会議員に欲しい(ユネスコなんかいいと思うが・・・)
それによって「色んな国際化が整備」され、おのずと仕事も増える。
国防の問題も国連機能があれば「抑止力」にもなりえる。
107 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 09:17:52 ID:UE.ox2dQ
とにかく計画をしっかり立てて基地を全面撤去してもらいたい。
そうしないと沖縄の新しい未来はない。
108 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 09:27:08 ID:DRC4MRVQ
ただ今、ゾウのオリの跡地に、国連機関とその地下室を巨大なバックアップ
センターとして平和利用しようというプロッジェクトが進行中です。
109 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 09:29:28 ID:ng2dZvZM
>>108
その情報本当ですか。ガセネタですか。
110 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 09:30:45 ID:4ED32BOI
名架今の娘とセクソしたい
111 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 09:31:48 ID:UE.ox2dQ
仮に現在ある基地を5割減らせば、数万人単位の雇用が生まれる。
北谷や新都心がいい例。段階的に基地を減らして、同時に雇用対策をしっかりやるべき。
112 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 09:35:00 ID:DRC4MRVQ
>>108
詳しくは、NPO防衛施設周辺の生活環境の整備を進める会まで!
113 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 09:38:38 ID:AqhrGQ3w
>>112
そんな会ってあるのか?
しかもNPOって・・・実現性の無い民間運動してんのとちゃうの?
パークアベニューにある鉄道つくろう会と変わらないレベルでしょw
114 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 09:45:08 ID:ng2dZvZM
>>112
調べてみました。実現性 超薄です。
115 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 09:46:52 ID:UE.ox2dQ
とりあえず、キャンプキンザーの返還は決まっているが、あそこは有効利用できそうだ。
キャンプフォスターも返還後どう変わっていくか見ものである。
116 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 09:48:08 ID:cFwAw0Ss
ユネスコはいわゆる特アに牛耳られていたりします。
日本語のサイトを探してみましょう。特アに対する日本の謝罪がそこかしこに。
で、中国がそんな世間体気にする国なら苦労してません。
基地撤廃論は知事や政府にではなく、中国に言って下さい。
防犯対策の話なのに、泥棒の話が出てこないのがおかしい。
117 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 09:49:06 ID:AqhrGQ3w
>>115
キンザーは一等地だから放って置いても民活で発展する。
本当はハワイの「カラカウア大通り」みたいになって欲しいが。
118 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 09:53:22 ID:wZLz9I.6
基地が開放され、
転入者で溢れかえり、
琉球独立はどんどん遠ざかるのであった。。。
119 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 09:54:00 ID:wZLz9I.6
返還マンセー
120 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 09:54:04 ID:AqhrGQ3w
>>116
>基地撤廃論は知事や政府にではなく、中国に言って下さい
内政に関することを他国に伺いたてるの?w
121 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 09:54:26 ID:cFwAw0Ss
>>118
新都心がそんな感じよね。
私は別にナイチャー嫌いでもないけどさ。
122 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 09:57:23 ID:cFwAw0Ss
>>120
皮肉にそのまま答えられても。
ようするに、外交問題なんだから簡単な話じゃないって事ですよ。
雇用だけの面で語ってもしょうがない。
強盗が来る可能性が見えているのに冷蔵庫の話しててもしょうがないでしょ。
明日はちょっと豪華な晩ご飯にしよう!って防犯ケチって、家の中の物いっさいがっさい
盗まれるは嫁は殺されるわ娘はレイプされるわ。
何事もまず生活を確保した上での話でしょうに。
123 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 10:03:54 ID:UE.ox2dQ
キャンプズケランあたりは、ほんとにアメリカっぽい雰囲気があって、あそこを通るたびに独特の薫りがするんだけど、基地がなくなった沖縄を想像すると不思議な気持ちになる。
100年後、沖縄がどう変わっているだろうか。
124 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 10:07:09 ID:wZLz9I.6
変わらず日本でしょう
125 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 10:07:15 ID:AqhrGQ3w
100年前の人が今日の状況を想像できなかったように
100年後のことなんて誰もわからん。
車が空を飛んでいるんじゃないか?w
126 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 10:10:55 ID:UE.ox2dQ
それなら50年後はどうかな。
127 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 10:13:39 ID:AqhrGQ3w
戦争に巻き込まれて経済発展どころではなくなっている。
西暦2千年もの間、または日本が近代国家になってから
「100年もの間、戦争しなかったことは無い」
必ず歴史は繰り返される。
だから標的とされる基地の建設はまずいのだ。
128 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 10:18:49 ID:cFwAw0Ss
沖縄の立地が標的にされる条件だから、抑止力もある基地があるんだよ。逆。
この抑止力部分を外に出すと、沖縄は戦場になるよ。WW2がそう。東西は逆だけど。
「迎撃する為に出動する場所」から、迎撃要員を後方に下げるんだがら、元の場所は
「迎撃する所」になるんだよ。単純な話だ。
129 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 10:18:47 ID:UE.ox2dQ
戦争不安はこれからはもっと現実的になっていくだろうね。
あと100年もこの地球がもつかどうかも分からない。
130 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 10:21:30 ID:UE.ox2dQ
基地がなくなれば、沖縄を攻撃する意味はない。
基地があるがゆえに絶えず標的にされることを恐れなければならなくなる。
131 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 10:23:15 ID:cFwAw0Ss
強盗が我が家を狙っている。だから門番を雇って玄関に置く。
門番は柄が悪く問題もある。じゃあ門番を家から離れた所におき、強盗が来たら駆けつけてくれと言う。
強盗が来た。包丁で滅多刺し。門番がやってきて、家の中で強盗を取り押さえた。
これ防犯か?
強盗は門番を殺しに来るんじゃない。門番が守っている財産を狙っているの。
門番の出来が悪いなら、門番を外に出すんじゃなくて、門番をしつける事を考えれば良い。
132 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 10:24:26 ID:cFwAw0Ss
>>基地がなくなれば、沖縄を攻撃する意味はない。
ふぅ〜ん。
無防備マンに解説して欲しいテーマですね。
133 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 10:29:29 ID:UE.ox2dQ
これからの戦争は核戦争になる。生半可に武装したところで何の意味もない。
すべての武器を捨てるか、はたまた核武装するかの二者択一といっても過言ではない。
その場合、どちらを選択するかは民衆の判断に委ねられる。
134 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 10:30:22 ID:cFwAw0Ss
半分あってる。半分間違ってる。
135 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 10:31:48 ID:AqhrGQ3w
国連の機関を置いてだな、
「沖縄を攻撃したら国連を攻撃したとみなす」とすればよいではないか。
国際世論を敵にまわしてまで沖縄を攻撃する意味は無い。
136 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 10:33:29 ID:UE.ox2dQ
そえはいいアイデアだな。
137 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 10:33:54 ID:UE.ox2dQ
そえは→それは
138 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 11:30:01 ID:R3ne57dg
>132
WW2で連合軍が沖縄島を攻撃する必要があったのは
本土攻撃に対する前線基地の意味合いがあったんだろ?
飛行場を設置するに適した平地もあるし。
問題は、仮想敵国である中国が沖縄に中継基地を置く必要があるかってことだよね。
中国大陸から爆撃機を飛ばして直接東京に空爆出来れば、
敢えて沖縄を占領して前線基地を置く必要はないしな。
139 名前:
138
投稿日: 2006/11/21(火) 11:36:25 ID:.S8l1ceo
戦争するに当たって、
まず軍事基地を叩くのは戦術的常識だろ?
中国にとって、軍事基地のない沖縄は素通りすればいいだけの存在なんだよ。
基地があるからターゲットにされる。
140 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 11:38:23 ID:UE.ox2dQ
だから基地はないほうがよい。
141 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 11:43:32 ID:AqhrGQ3w
みなさん お昼ごはんは何にしますか?
142 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 11:52:55 ID:Jyc.awzM
>141
料理は苦手だけどタコライスだけは得意なんだぁ
だからタコライスです
143 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 12:22:34 ID:NYYtvKog
>>139
「水と食料」を補給できる所は、すべて「軍事拠点」と見なされるのが戦時の常識となります。
軍用機・戦車があるとか無いとかは関係ありません。
古今東西の紛争の例を見ても、軍事基地を直接叩くだけではなく補給拠点もすべて叩かれます。
むしろ防衛能力が高い箇所を真っ先に叩くということは稀です。
あなたの書かれた
>>まず軍事基地を叩くのは戦術的常識だろ?
と云うのは何処からの出典なのですか??
144 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 12:37:02 ID:gGMmH1CQ
しかし日本を信じれない人が中国、北朝鮮を信じれるんだから
何処の人だろ?
>>139
チベット
145 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 12:44:20 ID:cFwAw0Ss
>>138
中国が太平洋に出るのにフタをしているのが沖縄と台湾です。
そんな事も知らなくて基地撤廃論を振りかざしてるのですか?
呆れます。
中国をにらむのに、なぜ米軍が沖縄に基地を置きたがるのですか?
その東西逆パターンも解らないんですか?
146 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 12:49:42 ID:AqhrGQ3w
>>145
んで、うちなぁんちゅのオレはどうすればいいと?
147 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 12:54:13 ID:TUgIlLjw
勉強すると、頭が悪くなるって
おばぁがいってよ。
148 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 12:55:25 ID:AqhrGQ3w
すでに悪くなっているようですなw
149 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 12:55:28 ID:gGMmH1CQ
>>135
ヒント:スーダン
150 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 12:59:56 ID:AqhrGQ3w
>>149
また知ったかぶりかよw
スーダンがどうしたって?
151 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 13:07:03 ID:cFwAw0Ss
>>146
夢物語的なお花畑のヘイワヘイワの合唱だけに踊らない事です。
軍隊も戦争も嫌いな人は多いが、自分(達)だけが嫌だ嫌いだいらないと言ったところで、
他国が侵略したがっているんだから防衛力は必要って事を頭に置いて、
地位協定とか場所や量や技術更新のバランスも考えて、常識的な範疇で将来を
考えていきましょう。
152 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 13:08:52 ID:AqhrGQ3w
>>151
なるほど。ところで貴殿は何県在住者?
153 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 13:10:04 ID:cFwAw0Ss
宜野湾ですよ。
2回ほど説明しましたが、WillcomのACCA回線を使うと福岡に繋がって処理されます。
154 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 13:11:04 ID:cFwAw0Ss
とタイプしている時に、プロペラ系輸送機の音がしましたよ。
飛行場のフェンスまで徒歩数十歩ですよ。
155 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 13:11:31 ID:UE.ox2dQ
沖縄に基地はいらないよ。
156 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 13:12:46 ID:DIw6DI6w
慈英対の下っ葉か公安か右巻き渦巻きパンなのかなー。
157 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 13:13:44 ID:cFwAw0Ss
今またちょっと大きめの音でレシプロ機がとおりましたよ。
158 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 13:16:35 ID:cFwAw0Ss
やれやれ、なぜそうなのか等の理由が返せなくなると、とにかくNOで話題を戻して
ドメインや個人人格へ矛先を向けるんですかね?
159 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 13:19:18 ID:cFwAw0Ss
>>152
話題を切って私の所在地に触れて答えさせたのに、何か返答とか無いんですか?
沖縄県民だったからどうでしたか?福岡県民だったら引っ込んでろといいたかったですか?
160 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 13:22:30 ID:cFwAw0Ss
ちょっと待ってみたけど返答はなしですね。
しばらく席を外します。
161 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 13:26:11 ID:AqhrGQ3w
>>160
仕事中なのでリアルに返せないときもあるんですよ。
返答ねぇ・・・「こんな考え方の人もいるんだなぁ」くらいですw
162 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 13:29:17 ID:mXmEoamM
ナカイマが知事になったくらいで下らん言い争いするのやめれ
163 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 13:37:30 ID:cFwAw0Ss
ドメインに福岡と入っていて、沖縄の人かと問い、そんな考えの人もいるんだなあですか。
へぇ。
ウチナンチュで残念でしたね。
164 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 13:39:53 ID:dCi06qdI
おっ、オナドメ見っけ!
AqhrGQ3w [ p2198-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
↑病んでるようですね・・・こんな時代だ生姜子
アッカさせないように放置してあげましょう。
うつるみたいですよ(*3*)プッwww革磯巣。
165 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 13:41:31 ID:AqhrGQ3w
この人たちってなに?w
166 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 13:43:40 ID:cFwAw0Ss
IP変えてきた訳じゃないので一応。
「達」って言われても、上に書いたように、WillcomのADSLを沖縄で利用したらそうなるだけでは?
167 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 13:46:07 ID:AqhrGQ3w
>>166
一緒だと勘違いするよね。
>>164って何が言いたいのだろう・・・別に逃げ隠れしてないのにw
168 名前:
お馬鹿な疑問票、無効票
投稿日: 2006/11/21(火) 14:10:16 ID:JfaU6dJg
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ /
/ やらないか /
/ /
/ ____ /
/ /
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
選管:ウホッ
169 名前:
お馬鹿な疑問票、無効票
投稿日: 2006/11/21(火) 14:16:51 ID:JfaU6dJg
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ /
/ 仲田氏 /
/ /
/ ____ /
/ /
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
選管:だめですよ。ちゃんと避妊しないと…
170 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 14:18:54 ID:AqhrGQ3w
おもんない
171 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 14:21:33 ID:vvSqja5U
何が楽しくてここまで面白くないんだ?
172 名前:
お馬鹿な疑問票、無効票
投稿日: 2006/11/21(火) 14:27:41 ID:JfaU6dJg
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ /
/ オレ、オレ /
/ /
/ ____ /
/ /
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
選管:振り込みません。
173 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 14:42:20 ID:JfaU6dJg
_ □□ _ ___、、、
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| お前ら!いいかげんにしろ〜!
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX|
沖縄県選挙管理委員会
174 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 14:51:55 ID:NYYtvKog
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ /
/ 陣内智則 /
/ 紀香 /
/ ____ /
/ /
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
選管:死んでも受理しません。
175 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 14:53:18 ID:AqhrGQ3w
ガキの落書きスレとなりました。
176 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 16:31:09 ID:Qx3mcCCA
5000人の雇用を生み出すということは...........
5000人って沖縄県民全体で言うとどのくらいの比率?
ヤラさんに投票した人数に匹敵するほどの比率で〜す
177 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 16:56:30 ID:ZT8h7mfA
今回の県知事選挙で仲井間側は、動員や朝立ちなどの企業参加者に1人当たり3000〜5000円を支払っていました!
どうやら直接仲井間陣営が支払っていた場合もあるみたいですがー、大体は企業が直接運動員に支払っていたみたいですねw
金を立て替えた企業は、間違い無く出費した分、もしくは、それ以上の金額を仲井間新知事に求めてくるでしょう!
県民の皆様!4年間みんなで企業談合や汚職が行われない様にしっかり企業を県政を監視していきましょー!
178 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 17:06:04 ID:okU9p3QI
【NHK放送命令騒ぎのあらすじ】
1)北朝鮮拉致被害者が、北朝鮮の国民と家族に向けてメッセージを放送する
短波ラジオ「しおかぜ」を運営。
2)しかし、「しおかぜ」は有志によるボランティア…。
もっと頻繁に電波を送りたいし、妨害電波対策に出力もアップしたいのだが、
いかんせん資金不足で苦しい。
3)民主党(中川と森ゆう子)が、「しおかぜ」の支援を国会で提案。(※24:00辺りから)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=31710&media_type=wb
4)自民党も民主党の提案を快諾、NHK新潟に「しおかぜ」の援助を要請。
5)すると、どーゆーわけかNHK労働組合が拒絶。もちろん北朝鮮擁護が、その理由。
6)問題化すると、NHKが逆ギレ、「報道の自由を侵された!」と自民党に噛み付く。
「今の政権が北朝鮮叩きで人気だから、今回も人気取りが目当てなんだろう」←(゚Д゚ )ハァ?
7)すると、どーゆーわけか、民主・鳩山が「政府がマスコミに介入するなんて恐ろしい話だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061013-00000151-mai-soci
(゚Д゚ )ハァ?もともと民主党の発案なんだが〜???
8)かつてシン・ガンス釈放に協力した菅直人と社民・福島瑞穂も、北朝鮮への国連決議に
反対するついでに、 「しおかぜ」への援助に猛烈反対。
9)マスゴミはこぞって“放送命令”を取り上げ、「放送の自由を侵害する安倍は独裁者」と非難。
しかし、「しおかぜ」の話には全くふれずに、あくまで「国から放送内容を命令された」点ばかり
強調して、なんか被害者ヅラする始末。
なにはともあれ、民主党が出した自分の案に「恐ろしい」なんて言っちゃった鳩山m9(^Д^)プギャー!
179 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 17:51:10 ID:tSemjPJI
だって民主、前も自民が民主案丸飲みしたら、丸飲みかよ!とか訳のわからん事いって
審議拒否だったかとにかく反対してたじゃない。
そんなもんだ。
180 名前:
ぽんた
投稿日: 2006/11/21(火) 18:06:05 ID:BKegmEZM
>>187
>8)
岡田も居たね、この署名。
しかしなんですね、一度マルクスを信奉した輩は、
例のオウムの如くその洗脳から抜け出る事が出来ないとみえます。
この4年間の内に仲井真さんには、県庁の主要ポストからサヨを一掃して貰わねば、
何時までたっても真の独立独歩は成し得ませんね。
彼等サヨは何かといえば、徒党を組んで(一人では何も出来ない)圧力を掛けるが、
中共、北朝鮮、ロシア、といったマルクス主義感染国家の暴挙には常にダンマリを決め込む。
県内のクダラン新聞もどうにかして貰いたい。(赤旗より更に左の新聞)
181 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 18:34:13 ID:tSemjPJI
一瞬、県内版のグラタン新聞なんていう素敵な物があるのかと思った……
県内二紙だけど、こっちの話題って報道的な物はだいたいこの二紙から全国紙へ
伝わったりTVに出たり、ネットの報道系BBSで取り上げられたりするじゃない?
これ何とかして欲しいよ。今回の選挙でもさんざん、沖縄だし……みたいな事
他の県民に言われたもん。結果出せて良かったけどさ。
県内でも二紙のせいで、直接話して無い人とか「県内のムードってこうなの?」
っていう人も結構いると思う。
182 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 18:40:57 ID:qPQ6u.tk
3万票近い差が付いたというのに「僅差」と評する県マスコミ。
3万票→僅差=3万の有権者の声をマスコミ自らが軽視している。という表現になる事に気付け。
183 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 18:44:44 ID:tSemjPJI
ネットで斜め読みなんだけど、ゲンダイか朝日が、革新側(民主表記だったかな?)も圧倒的な投票を得たが
当選には至らなかったみたいな書き方もあったよw
圧倒的なら知事になってるだろうと。比較対象がヤラさんか?
民意の軽視ならもうマスコミの常套手段でしょ。
郵政解散の時も、国民はバカだ、民主主義は死んだとか、相当酷い事書いてた。
184 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 19:25:39 ID:1s.cARK2
>>127
平安時代300年、鎖国以後の江戸時代200年の平和は無視ですか。
あと、日本が近代国家になってから140年くらいしかたってないんですけど(笑)
185 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 19:28:37 ID:v86EoSuI
キモオタ的煽りキタコレ!
186 名前:
キャンベル
投稿日: 2006/11/21(火) 19:32:27 ID:0E/pjs9w
93,100[ softbank220057156243.bbtec.net ]
は、他人のコテになりすまして荒らす常習犯です注意
[ softbank220057156243.bbtec.net ]検索結果
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-18,GGLG:ja&q=softbank220057156243%2Ebbtec%2Enet
187 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 19:33:21 ID:UE.ox2dQ
一地方の知事選挙がこれだけ全国ニュースで大きく取り上げられるのは沖縄だけ。
それだけ、沖縄は本土から見て特別な存在であるということがいえる。
188 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 19:41:58 ID:Qx3mcCCA
北朝鮮よりテポドン発射〜
緊急事態 至急パトリオットミサイルを発射せよ!
189 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 19:42:30 ID:NYYtvKog
>>182
>>3万票近い差が付いたというのに「僅差」と評する県マスコミ。
月曜日の県内紙「沖縄タイムス」では大差、「琉球新報」では県内広域で勝利
と報道されていたけどな。
「僅差」って話はどこからのソース?
県内TV局の報道?
野党のコメントじゃないのか??
それとも1日たったら報道の方向が変更してきたのか??
190 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 19:46:18 ID:UE.ox2dQ
期日前投票で仲井真氏に投票した人は7割ぐらいだろう。投票日当日は両候補ともほぼ互角だったと自民党幹部が分析している。
期日前投票では組織を総動員して投票に行かせた仲井真陣営だったが、投票日だけの票数では大接戦であったのは間違いない。
191 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 20:13:22 ID:mYD9wk5k
>>190
7割もいるわけねーだろ。
うちなーんちゅは基本的にギリギリ気質(Kの会じゃないよw)だっつーの
192 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 20:15:41 ID:UE.ox2dQ
7割いると自民党幹部が分析していたということ。
投票日当日はほぼ互角だったとも分析していた。
193 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 20:25:26 ID:E/TKG9qY
>192
貴様の投票率
外れただろ
謝罪しろ
194 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 20:26:52 ID:UE.ox2dQ
新聞に掲載されていた。文句があるなら自民党県連の幹部にどうぞ。
195 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 20:27:12 ID:mYD9wk5k
>>193
彼は「親の教育」のせいで「謝る」を知らないからw
「誤る」は多いけどねw
196 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 20:33:14 ID:E/TKG9qY
>194
根性無してか、根拠無しかw
貴様の持論と思って見てやったけどな
新聞が言ってましただ
哀れ過ぎる
197 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 20:41:25 ID:UE.ox2dQ
自民党県連に電話して確認すれば詳しく教えてくれるよ。
198 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 20:42:56 ID:E/TKG9qY
>197
責任転嫁か
哀れ
如何にも、自分の持論的に語ってたのに
199 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 20:46:04 ID:UE.ox2dQ
自民党県連の幹部の分析だと書いてるんだから、それが違うというなら、それを書いたやつに文句を言えばよい。
200 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 20:51:00 ID:E/TKG9qY
>199
お前が、当時、自民党県連の幹部の分析
で53パーと書いたんなら、つっこまねえよ
201 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 20:53:28 ID:UE.ox2dQ
期日前投票の分のうち、仲井真氏に投票したのは7割ぐらいいただろうと、自民党の幹部が分析していたということであって、俺が分析したわけではない。
202 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 20:53:54 ID:XpfWwnb2
投票日だけをみて大接戦だったという必要がどこにある。
卑怯者。
203 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 20:55:13 ID:UE.ox2dQ
マスコミがそう書いてるんだから、文句があるならマスコミに言えばよい。
204 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 20:56:33 ID:E/TKG9qY
>201
所詮そんなもんか、糞都民
205 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 20:58:02 ID:mYD9wk5k
>>203
そうだよねw
いつだってマスコミは「正しい」もんねw
206 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 20:58:46 ID:UE.ox2dQ
分析が間違ってることを根拠を挙げて反論できない在沖日本人w
207 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 21:00:49 ID:E/TKG9qY
>206
お前が、なんべんも、なんべんも53って書いたんだろ
それを、マスだってんだからやってらんねーよ
糞都民
208 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 21:02:07 ID:0uXXYLHA
沖縄の心とは?
飯く食わすしがどう御主がなしーめー どやる。
209 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 21:03:33 ID:mYD9wk5k
彼の「マス」はマスゲームの事だったりしてw
210 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 21:03:41 ID:UE.ox2dQ
53というのは投票率のこと。
俺が書いてるのは、期日前投票で仲井真氏に投票したのは7割ぐらいだったと自民党幹部が分析しているということ。
それをマスコミが書いていたということ。
全然意味が違う。
211 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 21:03:56 ID:mxnK/lL6
組織票組織票と叫んでも、日本は無記名秘密投票だから
思想信条政策に一考ある人はその候補者に投票するよ
自民も新聞も企業票を過信しすぎ
言われるままに投票するロボット市民率は9割以上と主張するならまた別ですが
企業(労組)に益があると思えば投票するし、これは立派な投票理由
命令されてムカつく氏ねって思うやつも少なからずいて相手候補に入れる
それは投票当日になっても変わらんですよ
当日の分にしても
稲嶺−大田のときも、出口調査は大田リードで結果は稲嶺が差をつけて勝った
投票時間の延長で出口調査自体の信頼性が怪しくなってるような気がする
夜遅くにわざわざ投票行く保革の支持がはっきりして層の率が低い歪んだデータになってるのでは
212 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 21:04:05 ID:0uXXYLHA
誰でも良い!
飯を食わせてくれるなら
213 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 21:06:13 ID:mYD9wk5k
>>212
それ、尚家の誰かも言ってたよな。
214 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 21:09:48 ID:0uXXYLHA
結果の出た事を論評して何になる
飯を食わせてくれ
215 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 21:11:28 ID:0uXXYLHA
ごーまんだろうとなんであろうと
とにかく飯を食わせてくれ
216 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 21:13:06 ID:mxnK/lL6
営業職なら高給の募集が随時あります
217 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 21:13:13 ID:mYD9wk5k
俺んち来いよ。
今、雑穀に凝ってる。よく噛むとウマいよ。
218 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 21:18:09 ID:E/TKG9qY
>210
お前とは、歯車が違うから絶対噛み合わねえよ
219 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 21:22:34 ID:NYYtvKog
>>217
雑穀も玄米とかの比率が多いと食物繊維の働きで
必要な栄養素も排出したり腸とかを傷つけて
下痢をしやすくなるので注意が必要です。
220 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 21:41:21 ID:mYD9wk5k
>>219
それ聞いたことがある。
つーか、あるあるとかそんなのを見てると、
「結局、何食べても健康なんじゃんw」
食品の裏側とか食品のカラクリをかを読むと、
「結局、何喰ってもダメなんじゃんw」
ってなる。
普通に過ごすことにしたw
221 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 22:24:50 ID:anBhRWzU
日経読んでいるけど向こうの記事は厳しいね。
本土が沖縄の実状知らないように沖縄も本土のことわかっていないってさ。
厚木基地が普天間より危険で横田が普天間より大きいってこと初めて知ったよ。
この事実どのくらいの沖縄人が知っているんだろうね。
現実的には沖縄に基地があるのは安全保障の問題もあるから仕方ないんだけど、
まぁ、だからって俺は沖縄に基地があるのは感情的にはイヤだし、認めたくないけどね。
仲井真さんには本土とどう付き合っていくのか一度県民に示して欲しい。
222 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 22:27:05 ID:UE.ox2dQ
沖縄にある米軍基地は甲子園球場が約6000個も入る広さ。
内地のちっぽけな基地とは比較にならんよ。
223 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 22:36:31 ID:HMv0a2yg
>>221
日経は提灯持ちだから、スポンサー擁護のために嘘や捏造電波記事を書くので
注意が必要。
厚木は岩国に機能移転するし、どっちが危険かというのが墜落事故件数で計るもの
なのか、形態によって科学的に判断するのかすら不明なまま、どっちがより危険なんて
論理展開は頭が悪いしな。
何が言いたいかって言うと、そんな馬鹿記事を真に受けるなってことだ。
224 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 22:38:21 ID:mYD9wk5k
>>221
日経かよw
225 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 22:38:57 ID:Zc1ziY6k
>>222
それもどっかの新聞に書いてあったのかwww
226 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 22:41:43 ID:mYD9wk5k
「漢字発明は韓国人」 「荒唐無稽」と中国憤激
「孔子は韓国人」
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2751607/detail?rd
227 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 22:43:12 ID:UE.ox2dQ
>>225
ちょうどそれぐらいの面積だってことさ。
228 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 22:48:11 ID:Zc1ziY6k
>>222
で、それはどこの新聞に書いてあったの?www
229 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 22:51:48 ID:UE.ox2dQ
ただでは教えないよーだwww
230 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 22:51:57 ID:u5vPNvY2
>>223
朝日よりましだと思うが。
だいたい、>>221の情報をなぜ捏造電波記事だと決めるの。
数値を出されたものを比べればわかるような内容をわざわざ嘘をかいて
たたかれるような新聞じゃないよ。
朝日は例外だがね。それはその新聞社の過去を見ると、信頼に値しない
情報が多いことがわかる。そして、すぐに他社に叩かれる。
しかし、絶対捏造電波記事と認めない。
231 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 22:53:05 ID:Zc1ziY6k
>>229
精一杯面白い事言ったつもりなんだろうな。
やっぱお前つまらん。
232 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 22:53:57 ID:UE.ox2dQ
甲子園球場の6000個分ってのは紛れもない事実だよん。
233 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 22:56:48 ID:E/TKG9qY
沖縄の人達は、名護市が賛成なのに沖縄県が反対の
図式をどう思いますか?
234 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:00:01 ID:zDsqb2.6
名護市が賛成っていってもねぇ・・
もし基地と生活基盤がリンクしていなければ
誰だって反対だと思いますが・・
賛成反対で割り切れれば、何十年もこんな状態にはなってないと思います。
235 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:01:06 ID:yjSEoICk
東京ドームじゃなく甲子園球場を例にするところが気に入った。
236 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 23:02:04 ID:E/TKG9qY
じゃ、マジ反対したらいいのでは
駆け引きとかうざい、こっち住んで知ったけどね
237 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 23:04:27 ID:E/TKG9qY
あんな、糞みたいな運動じゃなくさ
金網破っちゃえ、鉄条網溶かしちゃえ
シュップレヒコホルは見てて気持ち悪い
238 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 23:06:34 ID:E/TKG9qY
それで、死んだら本望だ
みたいな人はいないだろ
だから、気持ち悪い
239 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 23:08:00 ID:E/TKG9qY
結局、核心に触れない程度に反対なんでしょ
それじゃ、意味ないよ
240 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:11:33 ID:mYD9wk5k
238
見本みせろよ。
241 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:11:42 ID:O2epDdhU
>>俺ナイチャー
ウザイヨ馬鹿
文句があるのならおまえがやれ。馬鹿
242 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:12:47 ID:UE.ox2dQ
ナイチャー、四面楚歌状態www
243 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 23:14:37 ID:E/TKG9qY
なんで俺がやるんだよ、馬鹿ども
俺は基地でも恩恵受けてるってかいてんだろ
低脳
244 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:15:29 ID:O2epDdhU
>>242
おまえも馬鹿
つまらない馬鹿
245 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:15:38 ID:mYD9wk5k
243
お前うざい
もう消えろよ。
246 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 23:15:55 ID:E/TKG9qY
筋が通ってないってことだ
247 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:16:39 ID:F20G61K6
日経で信じられるのは株価だけ なんて煽り文句があるくらいで。
ここ数年は中国べったり記事が多いですよ、日経。
日本はもうダメだ!中国市場へ!が合い言葉。
248 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:17:03 ID:UE.ox2dQ
所詮、四国人ですからw
249 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 23:17:50 ID:E/TKG9qY
>245
ふちゃぎ氏の意見と取って良いのか
ただの、234なのか
前者なら消えるよ
後者なら絶対消えねえ
250 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:19:17 ID:UE.ox2dQ
どっちにしたって消えるわけないじゃんw
251 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 23:22:05 ID:E/TKG9qY
>248
お前よ、俺は埼玉だよ
馬鹿じゃね、何回も何回も
又何度も何度も同じ事繰り返す様はな
252 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 23:24:13 ID:E/TKG9qY
川口って所だから
近いだろ、都民、行ってみろ夜w
253 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 23:28:38 ID:E/TKG9qY
>245
どうなんだよ?
254 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:28:53 ID:mYD9wk5k
>>252
どっか行けよカス
255 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:28:52 ID:yBIAzIo.
>222
甲子園6000個分なんて表現は、あいまい、かつ意図が見え透いていて良くない。
説得力をもつためには、例えば、日本内の米軍基地の3/4(75%)が沖縄にある
というべき。
沖縄の革新はそのへんの表現が幼稚で説得力がないなあ。俺もしまんちゅだが。
256 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:30:19 ID:UE.ox2dQ
>>255
ヤマトゥのマスコミがそう表現してんだよ。
257 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 23:30:49 ID:E/TKG9qY
カス?
258 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:31:46 ID:mYD9wk5k
もしくはゴミ
259 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 23:32:01 ID:E/TKG9qY
上等じゃねえか
260 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:32:09 ID:mYD9wk5k
クズ
261 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 23:34:31 ID:E/TKG9qY
じゃよ、234お前はどう思うんだよ
カス扱いするなら
答えろよ、vよ
262 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 23:35:36 ID:E/TKG9qY
名護市はあほなのか?
263 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:36:09 ID:mYD9wk5k
汚物め。
264 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 23:38:46 ID:E/TKG9qY
会話もできない、ニートか234
だから、AAAとは歯車合うのか
そっか
265 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:39:45 ID:mYD9wk5k
Yes。
266 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 23:41:39 ID:E/TKG9qY
じゃあ、しょうがねえ
能書きこく前に、自分でかせいてみましょうね
屍
267 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:42:37 ID:mYD9wk5k
ゴミと会話する事に何の意味があるのか
268 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:43:05 ID:UE.ox2dQ
沖縄人=いつもニコニコ笑ってる人。
日本人=いつもカリカリ怒ってる人。
269 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 23:43:31 ID:E/TKG9qY
能書きこくのは得意だな屍
270 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:44:52 ID:mYD9wk5k
カスはどこにいってもすぐバレるから注意しないと。
271 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 23:44:57 ID:E/TKG9qY
屍、ウチナーンチュじゃねえだろ
糞ナイチャーだろ
やれやれだ
272 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:47:24 ID:UE.ox2dQ
沖縄人=いつも冷静でいられる人。
日本人=いつも落ち着きのない人。
273 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 23:47:37 ID:E/TKG9qY
沖縄来てまで、ニートか。アホだな
274 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:48:48 ID:mYD9wk5k
活字なのに「カス」ってバレるお前って凄いな
275 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:49:30 ID:YjsW2Twg
所詮県民は、基地反対といいながら、条件闘争でなるべく多くを手に
いれたうえで妥協するというのが本音じじゃないかな。
糸数が負けたのは、そのあたりを理解せず、本気で基地反対を貫かれたら
たまらんと県民が思ったからだろう。
もし理解していたとしたら、むしろ買い叩かれずにすむから、糸数の方が
よかったかも知れないが、あの調子じゃ絶対理解できてない。
今回の結果は、すごく順当だったと思うよ。
276 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:51:56 ID:mYD9wk5k
>>275
敗因のスレに書いてあったけど、
>今の県民に、生活水準を落としてまで基地をどかそうという覚悟が無い
ってのが一番当たってると思う。
277 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 23:52:07 ID:E/TKG9qY
カスで結構、ここではな
278 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:53:24 ID:F20G61K6
なんだこの流れ
279 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:53:30 ID:nXSN7JNw
運動員に借り出された電力社員に、貼りまくった違反ポスターは
選挙も終わって用なしになったから皆で回収するのか聞いたら
「そんなの知らん。もう終わったし」って言ってた。
もうボーナスと特別有給休暇のことしか頭にないんじゃないかな。
280 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:54:33 ID:mYD9wk5k
>>277
そう気を落とすなよ。
281 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/21(火) 23:56:58 ID:E/TKG9qY
馬鹿か、活字で解るんじゃねえの?何で気を落とすんだよ
やっぱ、活字ニートか。
282 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/21(火) 23:58:17 ID:mYD9wk5k
必ずいいことあるよ。がんばれよ。
283 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/22(水) 00:00:31 ID:VDYTpzE.
そうか、じゃ君も働いて頑張れよ、ネットでもなんでもいいから
284 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/22(水) 00:03:23 ID:wMNct4IM
お前、頑張ってるもんな。
285 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/22(水) 00:03:48 ID:uCLw89WI
すげー必死だけど・・・ 子守唄必要?
286 名前:
俺ナイチャー
投稿日: 2006/11/22(水) 00:05:06 ID:VDYTpzE.
寝るよもう、でも
真面目に
名護市と県の事教えてくれよな
明日でいいからw
287 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/22(水) 00:07:24 ID:wMNct4IM
お前がいないと会社、成り立たないもんな。
288 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/22(水) 00:17:51 ID:ulyxBBXs
>>275
>>基地反対といいながら、条件闘争でなるべく多くを手にいれたうえで妥協するというのが本音じじゃないかな。
というより,そもそも切実に基地に反対している人が少ないだけだと思う。
現に基地周辺人口より那覇市や豊見城といった都市の人口が圧倒的に多い。
基地に賛成か反対かと問われたら反対と答えるだろうけど,
県知事選で判断要素となるぐらい重要な要素とは考えてない県民が多い,というのが推測できる。
マスコミは基地被害より金を選んだなんて煽るんだろうけど。
289 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/22(水) 00:33:47 ID:3Vvm8i2U
現実問題として 直接基地外人から被害うけてるのって 基地周辺の人たちだから
それ以外の人にとって 選挙の争点になりえてないのかも。
290 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/22(水) 00:41:15 ID:HUZblSn2
那覇であんまり米国人見かけんもんな。
291 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/22(水) 07:13:31 ID:agpNewp2
http://www.gyoukaku110ban.jp/diary/nikki-index.html
292 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/22(水) 08:14:16 ID:wMNct4IM
このスレって次スレ必要あるかな?
Dear 仲井真知事さん
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1163944809
【負犬】知事選敗戦の戦犯を糾弾するスレ【崩壊】
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1163981381
で済むと思うが?
次スレ立てるか立てないかはどっちでもいいけど、
>>1にAA貼るのはやめてほしい
293 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/22(水) 17:52:05 ID:3286iZgM
「反基地」ってのは「額が足りん!もっと積まんかいw」の隠語だよ。
294 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/22(水) 18:24:24 ID:agpNewp2
北部振興策700億円
295 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/22(水) 20:54:47 ID:2tdEEhcE
>>俺ナイチャー
ちゃんと朝からハローワーク行ったか?
空き缶でも集めないとお前やばいだろ?
296 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/22(水) 21:03:53 ID:bjfbYV8Q
>>294
その中の560億は本土へ流れる
297 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/22(水) 21:38:33 ID:mEIdp752
>>296
原因は沖縄の業者が無能だから
298 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/22(水) 22:01:26 ID:mcXVZWis
>>296
それでも140億は残るわけだ。
299 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/22(水) 22:06:33 ID:G7MQOqaQ
>>296
キャッチ&゙リリース
300 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2006/11/22(水) 22:17:23 ID:wMNct4IM
続くww
read.cgi V2.1(PC) 2013/05