掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
★☆【間もなく開通】出水スレッド4【新幹線】☆★
1 名前:
新幹線太郎
投稿日: 2004/02/08(日) 21:32:48 ID:gNOp6LfI
新幹線開通にあたり、開発が盛ん?な出水について語りましょう。
前スレ
http://203.192.159.250/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1064747250
前々スレ
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1052220852
2 名前:
サダ
投稿日: 2004/02/08(日) 21:42:52 ID:2f.qWO7Y
とりあえず2ゲットしておこう、出水の工事にはまだ行ってないな
3 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/02/08(日) 22:01:06 ID:HCNuKqbE
祝!3
4 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/02/08(日) 22:07:06 ID:Q0CT6fjU
シンスレオメ
5 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/02/08(日) 22:35:23 ID:Q0CT6fjU
大南無南無南無南無南無南無南無南無南無南無南無南無南無南無南無南無南無南無南無南無〜〜♪
6 名前:
鹿児島市民
投稿日: 2004/02/08(日) 23:27:12 ID:qaRHWx8s
>>出水市民
開通を期に天文館&中央駅で買い物をしませう♪鹿児島経済を盛り上げるのは県北住民あ・な・た・た・ちです
7 名前:
1
投稿日: 2004/02/09(月) 00:06:15 ID:wm4JGhhA
>>6
ほとんどの人は鹿児島市まで買い物行くのに
車で行くし、新幹線にあまり有り難味は感じてないのが現状。
8 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/02/09(月) 00:08:26 ID:wm4JGhhA
スマソ、前カキコの名前欄の1は意味無いです。
9 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/02/09(月) 00:19:31 ID:PP/Dk3XQ
>>8
OK名前欄の削除依頼だしとく
10 名前:
つばめ君
投稿日: 2004/02/09(月) 23:34:54 ID:UGtEaXIc
26分で鹿児島は早いよ
新幹線 私は使うよ 車 面倒くさいよ
帰りも運転だし
11 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/02/10(火) 00:07:21 ID:HEKB8sak
>>10
26分かよっ!はやっ!( °д°)
車よか新幹線のほうが絶対イイな!!
運賃いくら?
12 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/02/10(火) 01:16:07 ID:20oE2oKo
ま、時間短縮か、金の安さかそれぞれの価値観だしな。
金かかっても早いのがいいってヤシは使えばいいし
そんな金出したくねぇってなら、使わんだけさ。
13 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/02/10(火) 23:26:42 ID:4INsnBU2
出水からの価格(片道/2枚切符での往復)
鹿児島中央:3,610円/6,200円
熊本:4,390円/7,700円
博多:7,360円/11,700円
川内:2,310円/4,200円
ナイスゴーイングカードは、30%割りだと。
14 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/02/11(水) 16:48:18 ID:.c.CsTF2
遠いから鹿児島市での会合には欠席しますと今まで断っていたが
新幹線ができた後はこんな言い訳は通用しないぞと言われた。
..鬱..なら、出張費くれよなぁ。自費参加なんてひどいとこ...
15 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/02/15(日) 08:49:51 ID:pLq8sGBE
出水でいい小児科はどこぉ?
16 名前:
今、鹿児島人
投稿日: 2004/02/15(日) 19:56:26 ID:aUIuyAb2
今日出水の鶴を見に行きました。
展望台の右端にたこ焼き、ホットドッグ、焼きとうもろこしを売ってる店が有るが、
焼きトウモロコシの値段が1本800円には驚き!!!。値段を表示してないから
頼んで要らないとは言えないし、汚い商売してやがる。
皆さん!!焼きトウモロコシ1本800円。とてつもなくうまいかと思えば、激マズ!
家族一同怒りにふるえています。
17 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/02/15(日) 21:20:12 ID:j2VQ0Vv2
出水市民ですが・・・↑マジっすか!!
大概テキ屋の商品は高いけど・・・ボッタにもほどがあるねー
せめて500円とかにしろよなー
18 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/02/16(月) 03:48:57 ID:pTlg6.0Y
800縁たけーな
俺も以前知り合いの紹介でテ○ヤのヴァイトしたことあるけど、そりゃもう・・・
19 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/02/16(月) 08:18:24 ID:KRBLhP0Q
>16
それぐらいでギャーギャーいいなさんな。俺なんか展望台横のタコ焼きかったら
全部にタコがはいっていなかった事があるぞ。なんか、できんもんかなぁ。
20 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/02/16(月) 22:06:15 ID:ClvlTMCk
それもひどいね。
っつーか、鶴TEN棒所って何年も行った事無いんだが
今の時期もまだ出店があるんだねー
ユニクロはいつできるのかね?
21 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/02/19(木) 08:28:03 ID:Gqi1csJ2
ユニクロは、新聞のチラシによると店員の募集が3月だったからあと一ヶ月以内で
は?
新幹線の体験搭乗にあたったが、これがひどい。鹿児島→熊本で途中下車だめ。
3月5日の17時くらいの便。出水からだと14時のつばめで鹿児島に行って
19時くらいのつばめで熊本から帰ってくると家に帰り着くのはもう20時
近く。平日夕方の体験は途中下車を許して欲しいもんだ。なんで、つばめで
八代→熊本まで行かんといけないのかもわからん。
22 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/02/20(金) 12:25:46 ID:eZVq40fg
へー、そうなんだ・・・
漏れのうちは少し土地売ったせいか、試乗招待券が送ってきてた。
3月1日に、出水→鹿児島→八代→出水というコースで試乗みたい。
行ってみようかな・・
23 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/02/28(土) 23:49:48 ID:n/W7sEYo
>>21
営業前だからだめなんでないの、途中下車は。
ところで、何で出水は水俣に比べ活気(空元気?)があるの?
24 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/02(火) 15:06:19 ID:yS9jpRcs
どうも、土地を売った人だけには3/1に出水→鹿児島→八代→出水で
乗せたみたい。この日だけ出水着だったみたい。知り合いも土地をJRに
売ったが変電所となり、変電所は川内管轄だったみたいで川内発着に
なったとぼやいていた。
出水は土地が広いからなぁ。水俣は土地がないから新しい建物を建てる
場所がない。
25 名前:
和
投稿日: 2004/03/05(金) 21:18:12 ID:sSCZoG7c
いよいよ来週末は新幹線開業ですね。
いろいろイベントあるみたいだけど、早く発表してほしい・・・。
26 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/06(土) 01:23:09 ID:12h8zGpw
つーか駅の駐車場が有料になるのは嫌だねー
田舎なんだし、タダでいいじゃん って思う。。
27 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/03/06(土) 13:51:30 ID:pZGyvAWk
>>26
ゼイアールの駐車場が有料で、つりあいが取れないので有料になったという話を聞いた。
それにしても、駐車料金高すぎ。
出水で有料駐車場って、他にどこがある??
28 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/07(日) 06:50:35 ID:d5tnIOVY
よく分からないが、一泊とか二泊の時の駐車料金ってどうなって
いるの?書いてなかったような...不便になるよなぁ...
出水市がなんとかして欲しい。
ところで、ユニクロの看板が立ってた。なんか都会になった気分。
3月26日って書いてあったような...
29 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/08(月) 18:02:16 ID:EEh50RHc
ユニクロ 3月26日オ−プン!!
30 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/08(月) 20:51:35 ID:pVaEfCXw
>>28
[西口第1・2駐車場]
0〜1時間以内・・・・0円
1〜3時間以内・・・・100円
3〜5時間以内・・・・200円
5〜7時間以内・・・・300円
7〜9時間以内・・・・400円
9〜24時間以内・・・500円
24〜48時間以内・・1000円
48〜72時間以内・・1500円
31 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/08(月) 20:59:11 ID:pVaEfCXw
一泊、二泊という概念じゃなくて、あくまで時間単位みたいです。
例えば・・・
○土曜日の朝7時に出かけて日曜の19時に帰って来た場合(36時間経過)は1000円になります。
○金曜日の19時に出かけて日曜の18時に帰って来た場合(47時間経過)も1000円になります。
32 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/08(月) 21:07:50 ID:pVaEfCXw
西口と東口で駐車料金違ってるし、自分が今参考にしてるのは今月号の広報なので、市営分のみ。
ゼイアールの駐車場も料金設定あると思うので、どの駐車場を選べばお得なのかは、かなりわかりにくい。
市営のみなら・・・
○西口第1・2駐車場が少し離れている分安い。
○東口・西口広場内は、駅から近い分高い。
33 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/09(火) 06:50:19 ID:NHgO7TSE
>30,31
ありがとうございました。なるほど、うまくすれば1000円ですね。
ただ、福岡経由で海外に行くのにはJRはきついくなりましたね。
上海に行くのに、鹿児島からだと福岡経由より2倍近くかかるもんなぁ。
前は駐車料金はただだったのに。
34 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/12(金) 20:30:26 ID:aTL8ub6A
いよいよですね。>新幹線部分開通
テレビでは新幹線関連ニュースばかり(かなりザッピングしてる自分ですけど)。
新幹線に乗る予定はないけど、とりあえず、開業イベント行ってみようかと・・・。
35 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/12(金) 22:36:54 ID:4U.ZDZ82
新幹線部分開通ですか。鹿児島から博多まで乗換えで2時間半でいけるんだ。
私北海道人なので申し訳ないけど、凄くいいね。金かかったとしても。
私の住んでいるところ札幌まで行くのに5時間かかるから飛行機使っても2時間半。
北海道だけ取り残される、、、
36 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/13(土) 09:01:13 ID:p6epagqo
とりあえず、age
今朝はヘリコプターがいっぱい飛んでます。
37 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/13(土) 21:42:24 ID:wpNrS7Co
今日新幹線が部分開通ですね。
今、東京に住んでいるんだけどうれしいです。
近所にある駅に出水のポスターが張ってあって
結構うれしかったですよ。
いつもペットを連れて帰るから飛行機より電車のほうが
断然安心で安いし早く全面開通してくれないかなあ。
写真で見た電車の内装も良かったし。
あと、最終的に東京まで乗り入れたりしないのかなあ。
38 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/03/16(火) 22:16:12 ID:b3352zIc
「まもなく開通」と言ってる間に開通しちゃいました。
今日の夕方、新幹線駅に行ってきたけど、結構(思ってたより)降客が多かった。
39 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/17(水) 20:39:41 ID:AxIlVNeY
∩___∩
/ ヽ みんな
| ● ● | そんな所で覗いてないで
彡 (_●_) ミ 一緒に鮭の切り身食べるクマー!!
/、 |∪| ,\
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
40 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/17(水) 20:50:35 ID:AxIlVNeY
末 期 が ん だ っ !
,rシ三ミミミミミミシミ ,;;シ''""`"`ヾ、 ,,ッ ≡=- 、 ,rシ三ミミミミミミヾ
/彡'"""゙゙"゙"゙"゙゙ヾ、 ,;'" ノ'"゙``ヽ ゞ 彡シ u. ... . `i シ彡'""゙゙"゙"゙"゙ ヾ ,r - ─≡─-、
lミ ┏━' '━┓! { / ヽ) 彡ミ|||__, ,__! lミ ^ '^ ! ./彡 ヽ
r-||-─l ( o) H( o) l } / u 一'`ーヾ ノ/`| ゞ(.:),. 〈:) (|| o o u l lミ U ⌒ ⌒ !
ト、 ヽ u.`ー-,' トー- i' }/^|──( c)(c ) ((ト、_トU.`ー,_」ーイ (ヽ| u ||| ,| ト i'|) r-|──〔 =o=〕〔=o= 〕
し'ヽ ||| `ー ' u/_ノ`ー| u. |||| O i、ノノリル! i,,イ コ (ヾ( `'ヽ . `ー ' /_ノ ト、| U ー ' |
入 ,r二二ノ / ヽ ´ (二ニ) ノ´ ンー´ ⌒('" 入 ⊂ニ=‐、 / '!. ´ ,r二二ノ ` ノ
./、 `ー---- 'ヽ / `ー--一'"\ /L_ヽ†/」 \ ./、 `ー---- 'ヽ ./、`ー─--`ー' -'"\
/ y ヽ\†// i´ヽ / y ヽ\†// i´ヽ/ ) < Y > i ヽ/ y ヽ\▼/ i´ヽ / y ヽ\†// i´ ヽ
41 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/17(水) 22:03:31 ID:a9ux1kC.
出水市内でPCのパーツ(メモリ等)売ってるお店を教えてください。
お願いします。
42 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/03/17(水) 23:40:17 ID:1ahVB2BQ
>>41
基本的にはありません。
bestかk'sにはメモリはちょびっと置いてあるけど・・・。
43 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/03/18(木) 21:50:22 ID:DvFhlRYg
age
44 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/18(木) 23:30:09 ID:j3SxbCSo
新幹線口側付近を初めて見たんだけど、駅を背にして右前方に、
すごく大きいマンション?ができてますね?しかも2棟?
ひとつは完成してるみたいだけど、ひとつはまだ建築中・・・
でも完成してる方に「2」って書いてあるのは何でだろう。
45 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/03/21(日) 12:47:22 ID:ECZghDE.
>>44
県営住宅のことではないでしょうか?
なんで出水市に高層住宅が必要なのかわからない・・・。
その土地土地にあった計画をしてほしい。
46 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/21(日) 22:27:01 ID:HCUscflE
どうやったら県営住宅って入れるのだろうか・・・
やはり独身には無理かね〜
バカと思うかもしれないけど、住んでみたいね・・
47 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/22(月) 15:48:37 ID:dIWcYPQ.
四月から出水中央に行きます。
地元での評判はどんなもんでしょうか?
48 名前:
ラサールでビリだった
投稿日: 2004/03/22(月) 21:47:57 ID:0prh2VgU
英語の先生しかしらないが、かなりできる先生と思う。今年はドイツからの
女の子がくるが、ドイツ語なまりの英語は理解しにくいかもね。
正直言って、偏差値の高い学校に行って真中か下の方で苦労するより
この程度の学校で上位に入って推薦もらって楽しい高校生活をおくった方が
いいと思った。まぁ、あくまで外からみた感想だけど。
49 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/22(月) 23:08:32 ID:/Y5r8YyY
>>46
結婚しない?
50 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/22(月) 23:30:51 ID:DOjXzNJQ
>> 49,46
結婚しろ!
51 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/27(土) 22:11:55 ID:toh4aOy2
【社会】先生、女子生徒2人にホテルでキスしたり胸触ったり…鹿児島
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080265452/l50
20 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/03/26 11:39 ID:8xCxfQ/t
県立の出水地区の高校なんて、出水高校か出水商業か出水工業しかないじゃん。
限定されまくりw
52 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/28(日) 01:03:13 ID:PgZNMGcA
>>51
「出水地区」ってことは、阿久根、野田、長島も入るのでは?
それと、出水商業は県立ではありませんよ。
53 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/28(日) 01:58:12 ID:K4NCaFLA
>>47
生徒ですか?それとも先生?
10ウン年位前の卒業生ですw
友達が今先生してる。
>>51
商業は出水市立です。
54 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/28(日) 11:52:33 ID:e.gq5n5o
この馬鹿教師、誰だかまだわからないの?
55 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/28(日) 15:02:46 ID:z9TuWvk2
でもさ、もしイケメン先生だったら生徒も誰にも言わずに
お付き合いしてたかもね。ブッサい香具師だったからご愁傷様て事で・・・。
56 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/29(月) 01:21:20 ID:Xb72BZv6
明日(3/29)に東京から仕事で出水に行きます。
ランチ、居酒屋等、美味しいお店があったら教えてください。
57 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/29(月) 07:01:30 ID:guMnsPw6
何のお仕事かしらー
58 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/29(月) 11:20:34 ID:Xb72BZv6
JR新幹線関係のお仕事です。
今回は3/29〜30の予定ですが、これからちょくちょく
おじゃますることになりそうです。
今回は出水市に泊まってレンタカーで高尾野方面へ行く予定です。
盛りのいい店とかありますか?
59 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/29(月) 23:26:08 ID:pjkcIL0.
>>56
間に合わなかったかもしれませんが、
まる蔵が安くておいしくで好きです。
居酒屋。
60 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/29(月) 23:45:50 ID:aTdkXfns
>>56
>>59
私もまる蔵好きです(^o^)。
おれんじ鉄道出水駅(新幹線出水駅西口)前のホテルウィングのゆめぜんも好きです。
(居酒屋兼宿泊者用に定食もあります)
カクテル類も定番は押さえてます。
61 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/30(火) 17:14:15 ID:sSWPPB/o
鹿児島市内から新幹線で友達に会いに出水まで行ってきたよ。
こっちと比べると出水って寒いね(鹿児島市内が暖かいから?)。
スウェット1枚じゃきつかった。
それにしても新幹線ホント速いね。
出水まで25分って・・・。
以前出水に行ったときは特急で1時間半くらいかかってたような・・・。
こんなに近かったとは思わなかったよ。
62 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/30(火) 17:31:46 ID:jz8qP6hA
>>61
日記書くな!
63 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/31(水) 10:23:29 ID:HtyH2ubQ
25分は確かに早いな・・・
64 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/31(水) 20:35:36 ID:em6sILas
>59,60
ありがと〜。
今回は、間に合いませんでしたが、次回はまる蔵に行ってみますね。
次回は4月半ばの予定ですが、今から楽しみにしておきます。
65 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/03/31(水) 23:06:05 ID:/4G3lNTs
44です。遅レス失礼。
>45
アレが県営!?とびっくりしていましたが、確かに県営の
様ですね〜は〜
お年寄りとか、あと何だったか、が優先入居とか聞きました。
あの高さは出水初の様な気がするのですが、
新幹線から高層マンションが見えるように建てて、イメージアップ
(へえ出水にもこんなのがあるんだねという)を図る為としか思えない・・・
66 名前:
46
投稿日: 2004/04/01(木) 00:19:21 ID:VolDrXIo
久々に覗いたら、結婚ですかΣΣ(^∀^ )
っていうか、残念ながら当方♂です。
でもさー、まる蔵ってホントにおいしいと思う?
ドリンクが安いのはいいけど・・・
いや、マズくは無いけど、ごく一般的な居酒屋レベルだと思う。
公会堂の斜め前にある、やはずの料理はウマいと思う。ぎょうざも。
日本酒が結構あるのがいいね
67 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/04/05(月) 23:45:01 ID:pofV5R2I
/ ヾ―――― 、 ,ヽ
| | ヽ |
| ノ | |
|| ━━ゝv━━ く |
|| (● )| (● ) ||´ヽ
|  ̄ /  ̄ |´) |
| _^^' ヽ ´/
| ) ̄) ノ|~ モーニング娘はオウオウオウオウ♪
ヽヽ―´ ノ | 皆、花見行った?
ヽ____/ /|、
68 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/04/10(土) 12:17:50 ID:N.C/n0oo
花見、行き損ねた・・・
_| ̄|○
69 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/04/10(土) 18:09:55 ID:N.C/n0oo
マテ貝とりには行った?
70 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/04/10(土) 18:42:57 ID:7xycq1PQ
マテ貝のウマい食べ方があれば行くんだけど
獲るだけなら面白いが・・
71 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/04/10(土) 18:46:04 ID:duHIDNWY
マテ貝・・・焼けば( ゚Д゚)ウマーって皆言うけど・・・
あまりうまくないせん?私だけかな・・
ってか、見た目も気色悪いし。
72 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/04/10(土) 20:35:11 ID:7xycq1PQ
アサリみたいにバター焼きしても泥臭いんだよね
酢味噌つけて食べるのも限界あるし
誰か教えて〜
73 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/04/11(日) 01:14:58 ID:x3i0xphM
>マテ貝の食べ方
周りはバター焼きが多い。が個人的に好きではないので・・・。
取るのは面白いですよね〜(って子どもの頃一回行っただけですけど)
あれだけで、このシーズンの一大レジャーになりつつありそう・・・(あのあたりの車の量はすごい)
去年も結構捕れたという話を聞きましたが、今年はまた捕れるそうで。(しかも去年よりも大きいって)(←ソース:南日本新聞)
手軽なアウトドア&ご飯のおかずになる、そして無料!(入場料とかね)
無料でこういうネイチャーなイベントがあるのが、出水市の田舎の楽しみだと思う。
74 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/04/15(木) 22:15:38 ID:bqilzgnc
>>70
思う〜!
味噌汁とかにしても出汁がこすぎるっていうか(汗
75 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/04/17(土) 16:36:22 ID:Apoq7aWc
で、今日あたりマテ貝取りに行った人いる?(笑)
76 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/04/17(土) 22:02:31 ID:fKjwnY5o
警察署近くに、建設中の建物は何?
77 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/04/17(土) 22:52:46 ID:1ahVB2BQ
>>76
パチンコ屋では?
78 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/04/18(日) 07:44:52 ID:CeejvvKw
パチンコ屋なの・・・いらねぇ〜!!
79 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/04/19(月) 19:29:06 ID:M24hXTco
アレはパチンコ屋だよ。またしても。マジ(゚听)イラネ
っつーか、壽屋の跡って脇元病院が買ったってマジ?土日は何か工事してた
けど、何が出来るんだろ?
80 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/04/20(火) 20:22:46 ID:1KFvogRM
>>79
ちんこの病院でつ
81 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/04/24(土) 17:44:24 ID:wc.cuHB6
今日行ったけど・・・。マテガイ・・・一匹とハマグリ一匹しか採れなかった。
無料駐車場って書いてある西の方に行ったんだが・・・。どのあたりが良く採れるんだろう。
GW明けはもう厳しいのかなぁ。再度チャレンジしたいのだが・・・。(県外出身者)
82 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/04/24(土) 23:46:57 ID:jwoyqGys
>>81
最近は東干拓よりも西干拓(つる観察センターの方)
の方がよくとれるみたい。
ゴールデンウィークは人多いかもねぇ。
83 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/04/25(日) 00:51:17 ID:gU7b4a4k
>82殿
情報ありがとうございます。鶴観察センターの方ですね。GW中は無理なので(帰省予定)
5月中にでももしチャレンジできたらと思ってます。来年こそは、下準備早めにしとかなくちゃ。
#しかし、今日始めてマテガイが飛び出してくるの見たけど面白いですねぇ。
84 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/04/26(月) 08:53:39 ID:UcrcishM
>>83
SEかPG?
85 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/04/28(水) 00:28:37 ID:PgZNMGcA
マテガイとるのに必須と言われる「じょれん」(正式名称不明)。クワの横幅が広いやつで、砂面を切るように削り、マテガイの穴を見つけるやつ。
皆さん、持っていらっしゃるのでしょうか?
代用品でおすすめがあったら、教えてください。
86 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/04/28(水) 08:48:29 ID:gx4mVLUU
>>85
うちは、クワを使ってますよ。
おすすめって程でもないですけど、慣れると楽に出来ますし。
87 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/04/29(木) 13:03:01 ID:aTdkXfns
>>86
レスありがとうございます。
去年は、マテガイとりの釣果(っていうのかな?)を何回かもらいましたが、今年はまだこないなぁ。
(去年よりカイがいないのかな?)
88 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/04/29(木) 23:10:09 ID:fWmLBjas
84さん、それは「じゃりん」が正式名称よ♪
先っぽは研いでおくと使いやすいです。砂がよく削れるから。
89 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/04/30(金) 22:17:06 ID:Jr/rzBVM
あのーー
火事後の「オリゴ」はどうなったんでせうか?
90 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/03(月) 00:28:04 ID:3Is1ClyY
オリゴがあった建物は解体されて、更地になってマス
91 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/04(火) 19:54:30 ID:em4TWulU
GWも明日で終わりですね。
皆さん楽しい事がありましたか?
92 名前:
朝から鬱
投稿日: 2004/05/11(火) 06:14:47 ID:cgejTFzg
蒸し返すよ
出水駅の駐車場有料になって良かった
以前はいつ行っても置きっぱなの車があった
近くの住人だと思う
無料となると必ず腐れ貧乏人が停めるのよね
500円/泊の駐車場もあるから本当に良くなったよ
因みに鹿児島市内の公営駐車場は初日2400円
2日以降1200円でカルテル・・・たけー
みんな新幹線に乗ろう!
93 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/11(火) 19:20:06 ID:SlRUPWVE
なるほど、そいう考え方もあるな。
でも・・・せめてどっちの駐車場も判りやすく500円/泊にしてほしいよ。
そして、儲けるつもりが無いなら、200円/泊くらいにしてくれ。
94 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/15(土) 19:33:08 ID:gUssVybs
宮田幸一か今釜博泰に頼めよ
95 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/15(土) 21:00:41 ID:58JXHjOU
小幡兼興に頼んでも駄目かな?
96 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/15(土) 21:22:01 ID:JfYzu19g
昔、宇美から太宰府天満宮へ行く道に、大衛門とかいううどん屋さんがあったのを
ご存知の方はいないでしょうか。
あの、向こう側が透けて見えるように美しくて、腰の太い麺を、子供の頃食べたきり
忘れられません。
2,3年前に探したのですが、見つかりませんでした。
もしかしたら、潰れたのでしょうか・・・・天ぷらもサクサクしてて、本当に
おいしかったのに・・・・。
もし、移転とかだったら、どこかで営業しているなら嬉しいのですが・・・
誰かご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
97 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/16(日) 21:58:23 ID:EOErFu7Q
出水で轢き逃げがあったみたいですね
夜10時前のKTSニュースで言ってた
場所どこだろ?
98 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/16(日) 22:31:49 ID:grVCNFdk
まじですか・・・
上村のとこでパトが2、3台で道を塞いでたんですけど、
まさかそこかなぁ?
空き巣かなーって言ってたんですが。
99 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/17(月) 21:53:32 ID:Fl00exYA
まだ捕まってないんでしょうか
“掲示板の情報が元で犯人逮捕!”なんて事になったら、掲示板も見直されるんでしょうけれど
100 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/17(月) 23:19:09 ID:Jv1TLUYU
>>99
すぐに捕まったみたいですね。
本人が人をひいたかもって110番してきたらしい。
今日現場を通ったら花が添えてあってちょっと鬱でし・・・
101 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/18(火) 00:31:39 ID:hwF2Szmo
明日仕事で出水にいくのですが、ぶんちゃんらーめんに行こうと決めてます。
なんというパチンコ屋の駐車場にあるのですか?
102 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/18(火) 05:59:08 ID:AM5Z0jpE
>>101
3号線沿いのパチンコ平和福ノ江店の駐車場にあります。
103 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/18(火) 08:23:48 ID:wQ.dxW6A
因みにそのパチンコ屋は潰れています
パチンコやの駐車場は文ちゃんの駐車場と化しています
104 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/19(水) 00:15:16 ID:e9/VT9zQ
ぶんちゃん、俺はまずいと言い続けている(笑)
実際そう思ってるのて漏れだけ?
こってりしすぎてて、気持ち悪くて最後まで食えんです。
一口目はおいしいんだけどね。
というわけで>>101氏のレポートキボン
105 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/19(水) 00:22:27 ID:/wGi7LPo
>100
どうも<(_ _)>
106 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/19(水) 01:14:15 ID:c2Fz5066
>102-104
ありがとう!
実は仕事の都合でぶんちゃん到着がpm3:00過ぎになってしまい、
昼の部が終わってました。(泣
それなので、次に狙っていた折口駅前の「上野食堂」に行って来ました。
ソース↓↓
http://www.synapse.ne.jp/~chappy/omise.html
写真の通りの大盛りで、普段野菜不足の私にはうれしい限り。味も気に入りました。
ついでに「カラアゲ」も買いに行き、車内で食べましたが、揚げたては香ばしくて本当に美味しかった。
ケンタッキーより安くて美味しいと思ったよ。ただ個人的にはもう少し塩味が薄くてもいいかな
と感じましたが。
両店ともおばちゃんの人柄が良く、心地よく出水をあとに帰路につきました。
次回は「ぶんちゃん」にチャレンジします。長文スマソ。
107 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/19(水) 14:28:27 ID:sxX6/6h2
>>104
ぶんちゃんは評価わかれますよね。
うちのつれは好きだけど、私は半分くらいしか食べられたことない。
いっつも酢豚定職になってしまう(笑)
>>106
折口駅そばですね!初めて聞きました。
からあげおいしそお〜〜
こんどぜひ行って見よう。
情報ありがとうございますm(__)m
108 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/19(水) 17:27:16 ID:tjePH7Y.
>107
両店とも絶対後悔しないコストパフォーマンスの良さです。
唐揚げは揚がるまで約10分。揚げたてをまずその場で食べてみることを
お奨めします。止まらなくなりますよ(笑
109 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/19(水) 18:33:34 ID:u3S6Gt0w
>>108
から揚げの肉の部位はどこですか?
画像では骨つきモモのように見えます。
個人的にはモモより胸が好きなんで質問してみました。
110 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/19(水) 19:29:11 ID:tjePH7Y.
>109
すみません、部位は詳しくないのですが、
骨付きあり、あばらの箇所ありでした。
骨=モモ、あばら=胸ですよね?
恐らく大胆にぶつ切りしているんだと思います。
コンビニ弁当のような骨なしではなく、
骨も入った大きめの唐揚げでした。
夕飯前でお腹が空いているので、また食べたくなってきました(笑
111 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/20(木) 19:33:41 ID:s6sSeBZw
ナイスな情報THX!!
" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ "
ところで、寿司まどか横にファミリ庵ができるネ
112 名前:
109
投稿日: 2004/05/20(木) 20:00:17 ID:ptNrfb9I
>>110
回答ありがとう。
今度買ってみます。骨付きブツ切りのから揚げは
自分で作るとかじゃないとなかなかお店では買えない昨今なんで
懐かしんで食してみようと思います。
113 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/20(木) 20:47:34 ID:OGw8rEhM
広瀬橋 近くの トンちゃんのトンコツは旨いよ
スペアリブです あれは最高でした。
モツ煮も美味しかった また 行きたい
114 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/05/21(金) 00:04:41 ID:ECZghDE.
>113
とんちゃんなら、ラーメンも忘れないで〜〜〜〜〜。
熊本風味で美味い!!
115 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/21(金) 00:55:04 ID:Qq52tyek
出水・・・半年前まで付き合ってた彼女が住んでるんだよなぁ・・・orz
ってかあのニシムタのそばのラーメン屋ってなんて名前だったけ?
それとなんで出水の寿司まどかはあんなにめちゃくちゃなんだ!?
わさびの稜とかバランス滅茶苦茶だしw
116 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/21(金) 15:44:54 ID:UvOsuVCY
出水市は史上最低の街。
dqnの割合多し。
反吐が出る。
117 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/21(金) 16:59:24 ID:Y5WKvZQM
小文書くところに君のDQNっぷりがある
天気が悪いときにカキコすりゃ、釣れるだろうに。
って、間の悪さも...。
118 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/22(土) 12:32:54 ID:Q5yZ5GGs
いいんじゃない?
史上最低dqn多反吐
読んでてつまんないけど
にしむた近くのラーメン屋って
華ちゃん亭かな
まあまあ美味しいと思うよ
飯やのレベルはたかくね?
鹿児島にいるときよりも外れない
というか外れと思った店は直ぐ潰れる
リピーターがいないとだめだもんな
119 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/22(土) 23:18:53 ID:T80iWKvg
確かにあったかくなってきた成果、DQNカーの出現率高いよな。。。
またニシムタのとこの駐車場にたまってんだろうなー。
まあ、もう本屋なくなったから用事無いけど。
新しくできた桃の花は皆さん行って見ました?
こないだケーキセット頼んだんですけど、
450円くらい(うろ覚え)で飲み物とシフォンケーキかロールケーキに
アイスクリームとパンナコッタみたいなのがついてて、マジお勧め!でした。
そういえばTJかごしまの6月号にものってたね。
ぜひいっぺんいってみてくださいまし。
120 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/05/23(日) 00:09:49 ID:d9amiv52
>119
桃の花、まだ行ってません〜
前は良く通るのでチェックは入れているのですが・・・。
それにしても、ケーキセットでそんなに出るのですか!
それは楽しみ♪
近いうちに行ってみます〜。
(TJかごしまもチェック!!)
121 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/23(日) 22:40:08 ID:5e7.wOaI
またまたナイス情報 Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks
122 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/26(水) 17:37:26 ID:H8fjBkCg
何かな〜い?
123 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/26(水) 21:34:49 ID:.16eTUVA
何かってなに・・・?
漠然としすぎててレスのしようが・・・
ちなみに桃の花はインターネットさせてもらえますよ。多分ただで。
ずいぶん前にそんなカキコミあった気がしたので思い出しパピコ。
124 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/05/26(水) 23:38:02 ID:EEItdiiQ
>>123
それって、ネットカフェってことでしょうか?(ただで)
何か料理をオーダーすればいいのかな?
それは、是非行ってみねば!!
ε=ε=ε=ε=ε=(o・・)oブーン
125 名前:
なし
投稿日: 2004/05/27(木) 07:45:53 ID:yoh51T.s
ももの花は、言ってみたらまるで食堂って感じ!ひどい料理がでてきてたまげた。
126 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/27(木) 08:18:39 ID:2SDlAz8.
出水市も最近はサラリーマン金融が増えてきてるんじゃないですか?
127 名前:
ラーメンならここ(^o^)
投稿日: 2004/05/27(木) 08:25:59 ID:yoh51T.s
ひょうたんって居酒屋知ってる?はじめてこんなおいしいラーメン食べたって感じで感動して帰ってきた。マスターは無愛想だけど、ママさん?かわからないけど、華奢な昔美人だったような女の人がせっせと料理を運んでくれた。何のだしなんだろう・・・うますぎ!最近ヒットでした。
128 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/27(木) 23:31:24 ID:p09d9CpY
まあ、あんだけパチンコ屋が繁盛してるわけだし、サラ金も増えるわけだよ。
つーか毎日毎日、ダイナムに並んでる君たち!仕事せえや・・
またニューヨークってパチンコできるね・・・・マジ不要。うざいー
129 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/05/27(木) 23:37:52 ID:JqQ/EixQ
>128
うん。ほんと、もうパチンコいらない。
130 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/28(金) 16:22:05 ID:KYMezAR.
>>129
> >128
> うん。ほんと、もうパチンコいらない。
賛成!!!
131 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/05/28(金) 23:31:49 ID:lZZsB1XY
今日の南日本新聞の読者欄に「強制連行」云々を投書してた73歳のアホジジーは出水だったな。
氏ね。
132 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/06/02(水) 19:06:21 ID:LLAObFq2
自分姶良の人間なんですが
出水市のガソリン価格は平均いくらっすか?
昨日出水市に用事があって、3号沿いで給油したとき
なんかエライ安く感じたんですけど。
んで帰りは水俣経由で大口〜横川ってコースで帰ったんですけど
大口は結構高いですね。姶良のほうは今1L=120円くらいです。
133 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/06/02(水) 19:13:24 ID:fzwyackk
>>132
そりゃあ高いよ
出水は100円前後で未だに100円切ってる店があるよ
かみさんが昨日から値上がりで
「しまった!」っていってたのに給油して帰ってきたら
100円きってたからまあいいか・・・だって
134 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/06/02(水) 20:48:17 ID:izkk5UuI
>132
120円/L は確かに高い(と感じます@出水)
私がよくいれるところは5/30に100円でした。
6月以降はいくらになったんだろう・・・。
>133
それって、セルフの店舗でしょうか?
今でも100円とは安いですね〜。
135 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/06/04(金) 00:18:22 ID:Mr2da3F2
セルフがいっぱい出来てからというもの、出水は激戦区(らしい)
県内でも指折りの安さらしいよ(あくまで他人の話だが・・)
鹿児島市内とか、意外に高いよね<ガソリン
136 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/06/05(土) 00:42:50 ID:sSCZoG7c
>135
へぇ、そうなんだ。
出水市内でしか給油しないから、実感なかった。
137 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/06/05(土) 21:58:51 ID:m5JCLU1Q
明日はのど自慢生放送age
138 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/06/06(日) 08:47:22 ID:pZGyvAWk
誰か「ふぁみり庵はいから亭」行きました?
人多そうなので、しばらくしてから行こうと思っているのですけど。
狙い目は今日のお昼かな?と思ってみたりw(@のど自慢放送してる時間帯)
139 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/06/06(日) 13:40:08 ID:m1veNx1.
>>138
ふぁみりあんもう開店したんですか!!
行ってみなくてはー
>>137
氷川きよしの歌うたった人うまかったですね!
実況スレ見てて笑ったー(^−^;
140 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/06/06(日) 15:07:57 ID:pZGyvAWk
>>139
実教スレ!!
その存在を忘れてました (^^;)
氷川きよしの歌うたってた人、ほんと上手でしたね〜
141 名前:
139
投稿日: 2004/06/10(木) 20:51:50 ID:NtJ0LOIs
ガソリン高くなっちゃいましたねー。
今107円とか108円くらい?
市内ではどこが一番安いんだろう。
教えてエロイしと!!
>>140
来週くらいかごしま熱風録?とかそんな感じの名前の
鹿児島ローカル番組で2回くらいに分けて予選の放送やるらしいです。
うろ覚えですみません。
142 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/06/10(木) 23:24:25 ID:keq6FruA
河添元三菱社長は出水高校卒って本当?
143 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/06/11(金) 22:26:04 ID:x3i0xphM
>>141
情報ありがとうございます!
NHK鹿児島のHPで探してみたら、ありました〜♪
平成16年6月18日(金)午後7:30〜8:42 「かごしま熱風録」
144 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/06/14(月) 23:23:05 ID:cOd9gj4s
>>142
ガセネタ?
手許に出水高校同窓会名簿があるんで
探してみたが該当者なし
入学はしたが転校等で卒業しなかった可能性もあるが。。。
フレンチの鉄人 坂井さんのように
145 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/06/21(月) 21:42:00 ID:4QRjHnBw
酒のキンコー、閉店?
146 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/06/21(月) 22:15:52 ID:ECZghDE.
>>145
改装みたいですよ
147 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/06/24(木) 19:28:50 ID:FDXUgeWc
殺人あったのドコ?
148 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/06/24(木) 22:46:48 ID:EUOGTDXQ
>>147
殺人事件とかあったんですね。
知らんかった
MBCのHPみたら出水市内の精神病院てなってたんで
多分のだ○わ近くの病院でわ
149 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/06/26(土) 11:12:58 ID:EEItdiiQ
>>147
夕方のローカルニュースでは、病院の建物を真正面から映してました。
建物に書いてある病院名をばっちりと。
150 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/01(木) 17:31:17 ID:E3mqdzIU
.
151 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/02(金) 18:44:30 ID:L.KX84Gs
>150
なんでしょ?誤爆?
明後日はクリーン作戦ですね気力はないけどがんばりましょう>all
クリーン作戦age
152 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/07/04(日) 08:47:28 ID:9UPYBhXs
クリーン作戦終了age
お日様は照ってなかったし、風は適度にあったし、良かったよ。
153 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/07/04(日) 08:51:49 ID:9UPYBhXs
と、思ったら、今、雨が降ってきた
154 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/05(月) 17:08:35 ID:tAbTQ.4A
出水はいいとこですね!
155 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/07/05(月) 19:48:35 ID:sSCZoG7c
>>154
v(^_^v)♪ありがと♪(v^_^)v
156 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/06(火) 11:13:01 ID:rAFbFG8g
出水でも高尾野がいい!自分の出身だから!たまには帰りたいなぁぁぁぁ。
157 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/07(水) 18:49:31 ID:aTxO5Vb6
出水市のパチンコ、ニューヨークって開店したの?
158 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/07(水) 22:16:49 ID:N7HLsj6w
出水にいると時間をもてあましますね。あそび方がわからないよー。
159 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/08(木) 00:09:56 ID:DEXbcx7M
そう、だから皆ヒマをもてあまして?パチンコに行くんだろうねぇ・・・
ニューヨークは開店しましたよ。外から見る限り盛況のようです。
ったく。
と言いつつ、勇気を出して初めてのパチンコに行ってみましたがタバコ臭くて
15分で撤収だった情けない私。
160 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/08(木) 07:58:04 ID:QRQqfSIA
パチンコもいいけど、子供殺すなよ。
子供は親を選べないんだから・・どんなバカ親でも・・・。
161 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/08(木) 22:23:31 ID:j2yMIWGI
●とある場所を探してます。
出水地方で1箇所探しているところがあるんです。
『橋』のような場所に、『虹』のイメージでしょうか、、、
多色のスポットライトがその橋に当たっている場所が出水のどこかにあるらしいんです。
もう10年以上前の話らしいんですが、知人がそんな場所に行った事があるようで探しているらしいんです。
かなりおぼろげな記憶なようですが、出水のどこかだったろうといいます。
どなたかそんな場所ご存知な方いませんでしょうか?
もしかしたら、そんなたいそうな装飾でもなく、
『歩道橋』のようなものに単に色違いのライトが幾つかあたっているだけだったかも、ともいいます。
大昔の記憶だそうで浅はかなようですが、
もしわかればできるだけ詳しくお願いします。
162 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/07/08(木) 23:47:17 ID:pVaEfCXw
>161
おそらく東光山(とうこうざん)公園のことだと思います。
市役所のHPに昼間の写真があります。
http://www.city.izumi.kagoshima.jp/izumi07/izumi18.asp
夜は言われるとおり、7色にライトアップされます。
場所は・・・市役所の北北東方面
http://www.city.izumi.kagoshima.jp/izumi07/izumi19.asp
住所は・・・出水市上鯖渕6332-5 なので、詳しくは地図検索サイトで・・・(^^;)
虹色のライトアップは22時くらいまで毎日やってます(確か)。
あと、桜のシーズンには、提灯(?)を桜の木にかけて、かなり綺麗にライトダウン(w)されてます。
花見の場所向けに。(でも山の上なので、交通の便も考えると飲酒には不向きかも(苦笑))
163 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/11(日) 22:20:05 ID:M66K9Qnk
>>161
東光山は小学校の遠足でよくいってましたけど、
大人になって初めて見た夜景はかなりきれいでした!!
機会があったらぜひ訪れてください。
県知事選伊藤さん当確とりあえずおめでとうございます!かな?
164 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/12(月) 21:28:55 ID:7Ey9bswo
>>162-163
ご親切な方々お早い上、詳細でわかり易い情報ありがとうございました。
知人に教える前にこそーり独りで行ってみました。
22時直前に着き、なんとか照明の消える直前の橋を携帯から知人に送ると、ビンゴでした。
それよりなにより、おっしゃる通りあの出水平野を一望する夜の景色はまさに圧巻の一言。
夜しか見てませんが、地平線の彼方まで見える?かのような一面の大海原、いや大街原(?)
個人的には某城山から見る100万イラク$の展望を遥かに凌駕した感動でした。
165 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/07/13(火) 22:27:00 ID:p6epagqo
>>164
早速の確認&該当地発見よかったです♪
昼間の光景も結構いいですよ。
出水平野を一望できるというか。
「出水って平野なんだなぁぁぁ」と実感しました。
某城山は行ったことはないのですが、桜が綺麗だという話は伺います。
下界(?)から桜色に色づいた部分はいいなぁと思ってました。
こういうローカルな部分が出水のいいところなんでしょうねぇ
166 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/17(土) 15:23:30 ID:C3wp2mW2
突然ですが・・・カブトムシやクワガタを取れるとこを教えて下さい
167 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/17(土) 21:55:06 ID:eWIWGLos
売ってるとこならあるよ。旧壽屋の近くに
168 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/17(土) 22:29:13 ID:KD9JufVY
>>166
山に行けば・・・
ぜんぜん話しかわるんでつが、
サンシティーの後にできてるフリースペースなんとか?
に行った方いらっしゃいます?
何するとこなのか微妙に気になる・・・・
169 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/18(日) 21:53:24 ID:JIcxLNI6
鈴木五郎自爆
170 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/19(月) 12:27:38 ID:guEW6GYk
>>169
市役所掲示板ですか?
ワロタ
詳細希望w
171 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/19(月) 13:10:07 ID:M8J2QZoY
この前出水に行ったけどユニクロ出来ててすごく街になってた!ほんの少し前は
ただの田舎だったのに・・すごいね出水
172 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/19(月) 17:08:32 ID:lx8a/zBw
>>169>>170
同じくワロタw
ウザさ爆発キャラ消えてスッキリw
173 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/20(火) 13:57:37 ID:67fse85E
市役所掲示板見てなかった。鈴木五郎の話しって何でしょうか?
誰かどうかおしえてー。
174 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/21(水) 12:44:01 ID:Hb3/jLbw
出水でデリヘル頼んだことある人はいる?
175 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/21(水) 13:35:43 ID:AfBXy5s.
誰か米ん津人いないけ????うち米ノ津だよ!誰かおらんね?
176 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/21(水) 15:26:45 ID:5/LUyfLI
>>175
俺も米ノ津人!
177 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/21(水) 16:15:10 ID:YnvLNF5E
>>175
本籍地です、東京より
178 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/21(水) 16:17:07 ID:/pMGiULU
( ´,_ゝ`)プ チ祭り開催中
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1088852527/217-218
179 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/22(木) 19:36:21 ID:gfvJ2hl.
sage
180 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/22(木) 23:03:49 ID:B87iA17M
なぜさげる・・・?
181 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/07/23(金) 00:30:58 ID:a9DrJER.
キンコー、リニューアルオープンしましたね〜(遅)。
ですが・・・前の方がよかった。
業務用食品が置いてあるのは嬉しいけど、キンコーに生鮮食品はいらない・・・。
アルコール売り場の面積が減って悲しい。
182 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/23(金) 22:49:46 ID:rtGjbXbM
>>181
キンコーまだいってないや。
酒の種類もへっちゃったんですかねー?
でも、生鮮食品おいてくれるのは主婦的に嬉しいかも。
買い物一箇所で済むし。
主婦じゃないけどw
183 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/23(金) 23:19:44 ID:/KaBIw6Q
今日キンコーに行ってシーバス買いました。
184 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/24(土) 00:08:05 ID:/.pfNZVg
シーバス・・・?ってすずきでしょうか?
間違ってたらすみませんm(__)m
鮮魚もあるんですかね。
ぺっとこーなーあったらびっくり。
185 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/24(土) 09:09:15 ID:/H6/HDgE
>>184
シーバスリーガルって言う昔高かったお酒です。
私には今でも高いけど^_^;
186 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/24(土) 11:30:35 ID:nwyIuWEM
業務スーパーって、チェーン店らしいね。
帰省した親戚が「出水にも業務スーパーあるんだ・・(驚)」
って言ったの聞いて初めて知った・・・
187 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/24(土) 23:38:21 ID:P6RwyaSY
不覚にも鈴木五郎復活
188 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/24(土) 23:50:32 ID:/.pfNZVg
本名さらすのって冷静に考えたらどうなんだろう・・・(^^;
今日は鶴翔祭でしたね。
参加された方お疲れ様でした。
私も足がパンパン(藁
189 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/07/25(日) 00:29:35 ID:2OZaNCzs
酒類量販店「酒のキンコー」(鹿児島市、浜田龍彦社長)は、経営の多角化を図るため、業務用食品販売大手の神戸物産(兵庫県)の南九州エリアフランチャイズ(鹿児島、大分、宮崎、熊本県)を獲得し、業務用スーパーを展開する。第1号店として15日、出水市の酒のキンコー出水店を全面改装し、「酒&業務用スーパー出水店」をオープンした。今後5年で、南九州に50店舗の出店を目指す。
また、同店では一部焼酎について、酒問屋などを通さず、酒造メーカーと直接取引する方式も取り入れる。
酒の販売免許の自由化で、さまざま場所で酒が販売され、同社の中心市場が「虫食い状態となってきた」(浜田社長)ことから、新たな経営の柱をつくろうと新業態に乗り出した。
出水店は、酒の販売スペースが店舗の4分の1ほどで、残りを業務用食品が占める。野菜や果物の生鮮食品を含め約5000点を取り扱う。阿久根市や長島町、県境を超え熊本県水俣市も商圏とし、初年度約8億円の売り上げを目標にしている。
同社では、既存の酒のキンコー34店舗を切り替えるのではなく、「酒&業務用スーパー」を新規出店していく方針。浜田社長は「酒と業務用スーパーの複合店。鮮魚や精肉も取り扱っていきたい。集客の柱に育てたい」と話している。
(ソース:南日本新聞)
190 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/25(日) 14:08:36 ID:ZQtTT.bA
カブトムシはクヌギの林の樹液の出てるところに
夜いったら捕れますよ
出水はそんなところがいっぱいあるんだな〜これが
191 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/26(月) 00:41:36 ID:twyJkXNs
鈴木五郎ってまさか本名?!?
しかしあのあつかましさはすごいですねw
192 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/26(月) 14:28:04 ID:LOkkxZmg
>>190
ありがとう。行ってみます。
193 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/27(火) 22:33:24 ID:vyhpSxBM
>>192
漏れがいってみますた(w
♂4♀3いたけど2prのみ持ち帰り
近所のガキにあげまつ
194 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/29(木) 18:41:40 ID:Cjonl08s
皆様にお聞きしたいのですが、出水にて
友人同士でお茶を飲む時など、
どういう所に行ってらっしゃいますか。
「あじさい」くらいしか思いつかないのですが、他にも
何かありましたら、教えていただければ嬉しいです。
195 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/07/29(木) 22:13:06 ID:qj6K98jM
>194
アニマートはどうでしょう?
店内はアンティークな調度品が飾られていて、コーヒー、紅茶類は出水市内ではバリエーションがあるほうだと思います。
ケーキセットがあるので、おしゃべりにいいと思います。
食事もできます。(パスタ、チャーハン系は結構ボリュームがあります。)
場所は、出水駅から(旧)寿屋の方へいく裏道にありますが・・・(詳しい場所は地図検索でチェックしてください)
出水市昭和町54−21
あと、最近できた店で「HOPE」。
食事しかしたことは無いのですが、店内の雰囲気は、こじんまりとおしゃれな感じで、おしゃべりにいいかも。
夜は簡単なアルコールも出ます。12〜15人程度しか入らない。金曜日の夜に行ったら、若いお姉さんたちがいっぱいだった。
詳しい住所がわからないのですが・・・(九兵衛(?)というお寿司屋さんのとこです)
出水市昭和町50-?(旧道沿いです)
196 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/07/31(土) 16:05:25 ID:SzGGb/Gk
14番目の月とか?
197 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/01(日) 13:43:22 ID:m4am/2vQ
アニマートは良いですよ☆★俺の行きつけです♪♪
特に「カレーオムライス」なんかがオススメ☆★☆★(^_^)/
198 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/01(日) 13:48:17 ID:m4am/2vQ
後、14番目の月も良いですよ★☆
安くて飲み物もついてくるし、日替わりなんかもGOOD!!ですよ♪♪
安くて飲み物がついてくるところがここの良いところですかねぇ!
199 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/04(水) 12:31:24 ID:MesBuTbw
>195,196,197,198
おお、レスをいただいている!
「アニマート」と「HOPE」、「14番目の月」なのですね。
「HOPE」はまだ行ったことがないので、今度探してみます。
「アニマート」ではそういえば、10年くらい前なのですが、でっかいパフェを食べに行ったことがありました。
今もあるのかなあ〜〜。「14番目の月」も、5年くらい前に行ったきりなので、また訪れてみたいです。
けっこうあるものなのですねえ…探す楽しみが増えそうです。
皆様、どうもありがとうございます!
200 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/05(木) 20:52:52 ID:KimMdVm2
今度出水に引っ越します。
病気持ちなので出水の病院について教えてください。
201 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/05(木) 23:49:57 ID:/7mS2kV6
出水市立病院は、評判悪いよね・・・・
なんでだろう?私は実際にかかっていないので何とも言えませんが。
どんな系の病院ですか?<200
202 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/06(金) 01:27:37 ID:AdN4/YxE
市立最悪。水俣に池
203 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/06(金) 08:31:42 ID:6Yixp2I2
市立は本当最悪!!!!
俺の顔のイボを液体窒素で焼くとかいってそのまま治療して
何ヶ月たっても治らないから他の病院に行ったら「この治療法は間違ってる・・・・」
本当最悪!!!!!!!訴えてやる!!!!!!!!!!!!!!!
204 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/06(金) 13:27:26 ID:4Y7/Gsqk
持病は喘息、高血圧、胆石(たまに胆のうの炎症?がおこったりします)です。<201
前は内科の先生にみてもらってました。
そうか、市立は最悪ですか。
内科とか外科とか関係なく最悪ですか?
205 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/06(金) 17:17:52 ID:psY9fVJU
>204
市立って医療ミスか何かで死亡させて、裁判沙汰になってるのを新聞で読んだよ。
俺の知り合いのばあちゃんも何をされたのか…急に足腰立たなくなって歩けなくなってたし。
それまで元気だったのに。
福永内科循環器科(出水市向江町13-28)とかどうかな。
先生が穏やかで感じの良い人でした。患者さん多くて混んでるらしいけど。
206 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/06(金) 19:50:37 ID:wBVanoXg
ちょっと遠いけど、水俣市立病院がお奨めみたいです。
出水市立は避けて、水俣に行く人多し!
(水俣市立病院、正式名称は「医療センター」です)
207 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/06(金) 20:13:45 ID:0JLLbStU
あの〜小児科はどこがいいんでしょう。教えて下さい。
208 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/07(土) 08:28:55 ID:VDdbyDT.
出水郡医師会のホームページ
ttp://www6.ocn.ne.jp/~izumi-ma/
209 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/08(日) 02:51:39 ID:ijtI9YOQ
そうなんですか、医療ミスはちょっと。。。<205
引越ししてから仕事が始まるまでちょっと時間があるので
この際胆石を取ってもらいたいなあと思ってるんですけど、
やっぱり水俣のほうがいいですか?
地図を見たところ、遠そうなんですが。
210 名前:
子供が喘息もち
投稿日: 2004/08/10(火) 12:37:06 ID:f3awMTiM
レストランでもそうだけど、あう、あわないがあると思う。
誰かによくても自分にいいかはわからない。
出水だって水俣だって一人の医者しかいないわけでは
ないので、喘息をもっているのなら出水市立をとりあえず
受診したらどうですか?発作の時には出水市立しか
選択の余地はないのだから。
211 名前:
乾杯
投稿日: 2004/08/15(日) 21:50:10 ID:93OmmCks
本日、出水駅に新幹線を見に行った。さすが新幹線。出水駅を時速260q/hで
通過するとこは圧巻。更に出水は上下線で通過する新幹線が5分以内にある。
入場料の160円はお得!です。
212 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/08/15(日) 22:12:50 ID:3mTRTXi6
>211
まだ構内に入ったことはないのですが、そういう楽しみがあるのですね♪
来週、新幹線に(初めて)乗る機会がるので、楽しみです。
213 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/16(月) 13:37:51 ID:jFzIP2dU
先日、築港に行ったらクルーザーがおいてあった。
オーナーは出水の人だろうか?
頼んだら乗せてくれないかなぁ。
214 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/08/18(水) 21:56:30 ID:zXnC8nLM
台風の影響で雨が降っている。
久々にまとまった雨になるかな?
渇水対策age
215 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/20(金) 21:25:35 ID:SDHdGU6g
ニシムタ近くに、ジャスコが出来るって本当?
216 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/21(土) 17:01:54 ID:RxZNRfbQ
らしいね
エブリ湾も3つ出きるっていうけど一つしか知らない・・・
217 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/21(土) 23:14:53 ID:MpqYx0R.
漏れが聞いたのは、ニシムタ横桑木組跡地にサンキューが移転。
現サンキュー店舗流用でヤマダ電器が出来ると・・・
どれがホントなのかね?ジャスコの話も聞く事ぁ聞くけど・・・
218 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/08/22(日) 00:27:26 ID:tkYtUkJw
でも、ジャスコがくるにはあの土地では狭いと思う。
(最近のジャスコの出店展開からみて)
219 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/22(日) 21:04:21 ID:4EuuigD6
いろいろな憶測が飛び交ってますね。
どれが本当なんだろう?
エブリワンはどこにできるんですか?
220 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/22(日) 23:13:42 ID:GxU2uyCY
出水か近郊(川内、水俣)でお勧めの英会話教室ない?
221 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/23(月) 08:55:33 ID:czMU7y9I
エブリ湾は出水高校の近く
西出水駅を出て県道餅井武本線に面した所だよ
26日オープン
222 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/23(月) 17:55:06 ID:DBk2b3uM
> 220
中央公民館で水曜日の19時からALTを囲んでやってるよ。
月 2000円くらいだったかなぁ。最近は行ってないけど。
(夏休み中はしていないかも)
223 名前:
219
投稿日: 2004/08/26(木) 20:45:24 ID:daCDhBx.
>>221
ありがとです。
エブリワンて焼きたてパンのあるコンビニですけ?
26日ってもうオープンしてるのか?
今度行ってみますー
>>220
お勧めかわかんないですが、222さんと一緒かな?
中央公民館で市が主催してるのありますよ。
前期・後期があるので、そろそろ後期の募集が
あるんじゃないかな?
市役所のHPとか市報とかに乗ってると思いますよ。
あと、水俣の宮崎一心堂って本屋さんで
やってた気がする。
ちょっと自信はないですが。
224 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/28(土) 11:43:14 ID:4v2vXB3U
台風きますね。。。心配です
225 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/08/28(土) 12:36:42 ID:sO1Pe1EM
エブリワン、まだ行ってないなぁ。
あのあたりだと、高校生多そうですね。
以前は川内に行くついでに、パン&お惣菜を目当てに寄ってたので、出水に出来るのを楽しみにしてました。
もう少ししたら、市内の店舗数も増えるかな?
226 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/28(土) 17:54:14 ID:66QC58CU
絵ぶり湾はパンとか惣菜をつい買ってしまうんだよね〜。
むき出し陳列パンはちょっと不衛生?って思うけど・・・。
227 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/28(土) 23:16:01 ID:LXtZIUUE
そうそう
ガキと行くと気が気じゃないよ
もちろん想像するに野放しにしてる猿親子もいるわけだし
清潔かというとむずいけど
まあ死にはしないでしょ
でもまあ、あそこのパンは・・・特にメロンパンはウマー
今日はその惣菜で質素な宴だポ
228 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/29(日) 01:41:40 ID:GHxMtEoM
しかし出水高校近くの絵ぶりワン、客多かねー。
こんな夜中も結構居たし、いつ見ても客たくさん。
まだ出来たばっかりだからかね?それともサクラ?(なわけないか)
あそこはい●ら自動車が経営してるの?
229 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/29(日) 08:49:14 ID:wIeX76n.
違うよ
いきなり展示場を奪われて
大変だったみたい
出水って不動産屋はやりたい放題だよね
皆さんもご用心
230 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/29(日) 15:59:10 ID:.SvcOtjg
本当ですか。
だけど「奪う」ってのは無いんじゃなーの?(^^;
しかし、台風・・・怖いなあ・・・嵐の前の静けさって感じ。
一人暮らしはヤダね。こんなとき。
231 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/29(日) 17:32:46 ID:0gjII70k
ひとり暮らしだと確かに心細いかもね
西側を通りそうだから被害も出るかもしれない
5年前の18号みたいなのは本当に勘弁
4日間の停電は8・6水害経験者の自分でも最悪の経験だった
防災無線も頻繁に流しているね
みんな、注意してやり過ごしましょう
232 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/29(日) 21:14:31 ID:JKadPuKI
>229
ジョイフル横に移っただけでないの?
233 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/30(月) 21:26:01 ID:8qh96OME
>229
出水中○不動産とか最低だよね
不動産屋にマトモなヤツ探すほうが大変だけどさ
234 名前:
230
投稿日: 2004/08/30(月) 21:52:32 ID:8WAED0m2
台風大したこと無くて良かった♪
皆、被害はなかったかいー?
しかし・・・
禿げ同<不動産屋にマトモなヤツ探すほうが大変だけどさ
出○中○不○産にどんな目にあわされた?詳しくは書けないだろうケド、ザッと
教えて。
235 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/31(火) 08:36:42 ID:1r9SOK52
有名だよ
契約直前に売値金額あげたってのを聞いたよ
八○は警察沙汰を何回も起こしているし
カタカナのエンタープラ○ズは隣地トラブル大杉
ほんと酷いものだよ
大手の進出をキボンヌ
236 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/31(火) 20:20:09 ID:G9Te8TLI
なんか今日ちっちゃい羽のついたアリがいっぱいいるよぅ
激しくキショ
台風の影響?
237 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/31(火) 21:05:36 ID:bqmezceE
>>236
普通にシロアリだと思われ・・・
家がくわれるよーガクガク(・д・;))ブルブル
雨の後とかよく出てくるよね。
238 名前:
230
投稿日: 2004/08/31(火) 22:39:13 ID:DvSxYRRY
いや、シロアリじゃない。
ウチもいぱーい飛んできてて大変。編み戸キンチョールしたけど効果無し。
って事でエアコン入れてます。
八○は・・・・ダメだね。
あそこにだけは、関わってはいけないと皆口を揃えて言われました<部屋探す時
不動産屋はどこもちょっとインチキ臭いよねえ・・・・
○も○わは、結構いい感じだったけど・・
239 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/08/31(火) 23:15:25 ID:OQKxZaVI
うちもエアコン
間違いなくシロアリじゃないよ
ちっちぇ−ありがいっぱいるんだよね
鹿児島にいるときは見たこと無かったけどなあ
ま○みもまともだと思うよ
宣伝ぽかったら読み飛ばしてくれや
240 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/01(水) 21:24:48 ID:YitIAhAs
八○は高尾野の嫌われ者でただのバカ
出○中○不○産の松○はインチキじじい
江○はクサい
しかし出水の不動産屋はまともなのはいないな〜
241 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/01(水) 21:43:09 ID:5pSOaf8I
,: 三ニ三ミミ;、-、 __ | | | --十 i 、.__/__ \ , ____|__l l ー十
xX'' `YY"゙ミ、 ヽ | | | __|. | | / ヽ / __| ,二i ̄
彡" ..______. ミ. _ノ ノ | (__i゙'' し ノ /^ヽ_ノ (__ (__
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
242 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/02(木) 00:43:14 ID:9RQaYTgk
気になったんで、調べたけど
シロアリとはやっぱり違ったです。
(「羽アリ」で、ぐぐった)
あと、野田、高尾野近辺の数人に昨日アリがすごくなかった?って聞いたら
ぜんぜん、そんなことなかったらしい。
もしかして出水だけなのか?
243 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/02(木) 21:13:41 ID:4dG.2AAE
出水だけみたいだねー。ウチもすごかった。
なんか台風に乗って外国からやってきた!とか言うおっさんが居た・・・マジ?
244 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/03(金) 11:47:02 ID:RthHBPZ2
>>240
臭いって何(藁
245 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/04(土) 08:42:31 ID:UjHJ8QG.
>>244
公衆
246 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/05(日) 00:57:52 ID:oZ2z3/4E
>>240 ○も○わは、結構いい感じだったけど・・
いや、あそこもあんまし…。
247 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/05(日) 01:36:07 ID:s0ozKtj2
おや 地元だ。
記念パピコw
エヴリワン完成してたんだ。今度帰ったら行ってみよ〜
ドトールできねえかなぁ・・・できねぇだろうなぁ・・・
248 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/05(日) 17:29:33 ID:Oytgxo4s
農協のセルフスタンドの接客態度最悪
おばさん最悪
仕事中に自分の車拭いているからなお最悪
249 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/05(日) 23:42:37 ID:oPOTw1P2
そんな事より、出水の顔である「出水駅」駅員態度悪すぎだと思うのは
σ(゚∀゚ オレ!! だけかい??
毎度毎度、頭にくるよ。対応が。思いっきり《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
って言いたいわ
250 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/09/06(月) 00:34:31 ID:XI6q9d0w
>249
jrのほう?
(だったら)私も仕事で何度かお世話になるけど、確かに悪い!
電話の対応も窓口の対応も悪い。
客から聞かれたルートを調べる窓口担当の段取りの悪さと知識の無さに腹立たしく思ったが(おそらくバイトか新人)、
その横で眺めている正社員らしきおじさん!
ぼーっと眺めている姿勢は後ろに並んでいる客にとっても心象悪い!)
せめて、用件を聞くとか、「もうしばらくお待ちください」の謝罪くらい入れろよ!
((私の前の人で)順番まわってきて、「隣の自動発券機で購入してください」って応えられた時には、後ろの私としては怒ったよ。(その一言でかたづけられる為に10数分並んでたなんて))
並んで待たせたときには、謝罪の一言くらい添えなさい!(接客業なんだから)
発券機壊れて「そのまま新幹線に乗って、車内で切符買ってください」といわれた時も「そんなんでいいんかい!?」と内心思ったし(その場合は、往復割引効かないだろ!)、いくら新しいシステム(新幹線用)が入ったとはいえ、対応悪すぎ。
251 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/09/06(月) 00:46:08 ID:XI6q9d0w
(250からの続き)
新幹線導入で少しは変わったかな?と思ったが、以前とおりの対応の悪さに、
最近では、パック・事前の指定席購入は出水駅以外(川内駅か鹿児島中央駅)に頼むようにしているありさま。
(多少の手間はかかっても、電話での対応でムカつくことはないから)
252 名前:
名無でよか?
投稿日: 2004/09/06(月) 11:38:36 ID:Jo37fYC6
俺もそう思うときがある。被害者の声をもっと聞きたい!
253 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/06(月) 11:48:52 ID:BZIF11tY
かばう訳ではないが・・・(新幹線開業などで)相対的に忙しくなった為に、かえって態度が悪くなることは、あるかもしれない。
人間は、暇な方が親切というのは、よくあること。心に余裕があるから。
なお「相対的に」が、ポイント。仕事の絶対量が忙しいとは思えないので。
254 名前:
名無でよか?
投稿日: 2004/09/06(月) 16:13:57 ID:119irMc6
乗降客はとても多そうには見えませんが・・・。
255 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/06(月) 16:52:24 ID:OTYlXHQU
いや、新幹線開業前から態度悪かったよ。
態度悪いって言う声、結構聞いてた。
256 名前:
249
投稿日: 2004/09/06(月) 22:57:46 ID:YuOFVBCs
おお、レスがたくさん付いてる・・・
JRの事です<対応悪
しかも、私も同じ経験しました(並んでて順番来て、「福岡まで往復で」と言ったら「自動発券機で買って」と。
本当に腹立ったね。「あのー、ナイスゴーイングなんですけど」って言ったら
「ああ、そう、それなら・・」みたいな感じで。
新幹線開通前から毎月利用してるけど、態度の悪さは変わらないよ。
気分悪くしたエピソードならまだまだあるし。。
257 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/07(火) 07:36:46 ID:.U23W7FU
改善を求める要望書を提出汁!
258 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/07(火) 08:26:01 ID:.uuMasBk
出水駅の諸君 態度を改めたまえ
259 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/07(火) 12:04:42 ID:aZU3jZus
ところで台風大丈夫?
警戒水域越えたって回ってたが
260 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/07(火) 21:49:15 ID:CsfPBsaE
築地 台風 大丈夫だったか?
261 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/12(日) 00:10:53 ID:FulABy1c
あげ
米ノ津にライブハウスできるってほんとですか?
262 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/12(日) 02:57:59 ID:XosRrDIQ
知ってる人教えて下さい。
出水市の鈴木五郎さんって何者?
263 名前:
奈々氏さん
投稿日: 2004/09/12(日) 09:41:17 ID:k8Wkxv.Y
>262
すべての人に「負けるな」を
↑
を、yahooで検索するとご本人のサイトがヒットしますよ。(サイト名です)
264 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/12(日) 12:06:15 ID:gwAdD28Y
263さん ありがとう
つまんないサイトでした
本人もつまんないのかな
265 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/12(日) 22:10:36 ID:cagolm2c
趣味自爆
つまんないを絵に描いたようなヤツ
ファミリー○ート○○町店にいる
266 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/13(月) 01:47:05 ID:Np3DXKYQ
@昭和A平和B向江C文化 ???
267 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/13(月) 14:39:39 ID:QQQuTf3g
うん・・・つまんなかった。
本人はおもしろいんかな?
米ノ津のライブハウス、ちょっと気になります。
できた後の光景は何か想像できる気がしますがw
268 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/13(月) 21:24:33 ID:koELboD2
>266
位置
269 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/13(月) 21:29:41 ID:d.6j1Hok
>>268
サンクス
さぁ 出水ネタ無いかなぁ〜
270 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/13(月) 23:27:30 ID:/5P545JQ
クッキーって、まだありますか?
271 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/13(月) 23:53:14 ID:d.6j1Hok
高校前は無いなぁ
272 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/14(火) 01:27:08 ID:C1SOlx2c
ホント出水ネタ 続かないレス
273 名前:
名無でよか?
投稿日: 2004/09/14(火) 09:32:10 ID:4H9hiCdc
出水駅ネタに戻りますが、女性が入ってイメージ変わった?
274 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/14(火) 11:53:27 ID:hgnLk11A
ていうか不動産屋の悪行を暴け
出水に限らないかもしれないけど田舎の不動産屋は
与太らのなれの果てが多いんだって
60くらいまでの年齢が怪しいって聞いたよ
差別発言かなあ。。。だったらスマソ
275 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/14(火) 13:38:34 ID:3zIhM.cY
駅の中に 居酒屋出来ないかな
それにしても 駅前のプリンスって喫茶店 何だあれは
汚すぎる・・・・・
276 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/14(火) 16:22:25 ID:OKSBHkqU
>>274
中O不動さんの娘ってどうよ?
もう娘って都市じゃないかぁ〜
277 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/14(火) 21:17:47 ID:7EYAGTLc
おおぉ〜い!出水の諸君!
PCあれば、このスレに集え!
ホント、ネタなしは出水。タネなしはオレ。
278 名前:
数年前に
投稿日: 2004/09/15(水) 16:45:28 ID:1qgLJeLM
某団地に売春クラブがあるというウワサがあったが、、?
279 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/15(水) 19:27:53 ID:HjLJaWKI
二死の口か?
280 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/15(水) 20:28:45 ID:hgEYHAks
>>278
>>279
まじで!?
今日川内行ってきたら本屋にもうだめぽOTZステッカー貼ってる車がいて
勇気あるなあとおもいました。
そんだけ
281 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/15(水) 21:10:47 ID:H/mslP0Y
>>280
もうだめOTZ ってなんて意味?
???
282 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/15(水) 21:32:58 ID:hgEYHAks
OTZはがっくしの意味?
AAというかなんというか・
よみかたは「もうだめぽがっくし」かなあ?
283 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/15(水) 21:40:27 ID:H/mslP0Y
ご ごめん「もうだめぽOTZ」ステッカー だった。
失礼すますた!!
284 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/16(木) 19:56:46 ID:gn5SxxFs
9/16 出水市民よ ネタは無いのか?
285 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/16(木) 20:31:47 ID:KWeGnTUQ
何でもいいけど停電多いよな
出水地区って陸の孤島なのか?
九電も捨てている様子
これはやはり原発を持ってこれなかった遺恨かな
九電さん何とかしてよ
286 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/16(木) 20:44:44 ID:gn5SxxFs
出水は鹿児島にあらず
西南戦争の裏切り者
それが理由だヨ
287 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/16(木) 21:55:02 ID:Z4JNNBQo
ネタって、パチンコとゴルフにしか関心がなく、ネット普及率もどうよ?
な出水だから、ここに来る人は少ないと思うよ。
故郷だから覗きには来るけれど、
正月帰ったときとそんな変わってなさそうだし。
288 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/16(木) 21:59:32 ID:gn5SxxFs
確かに ネタが出ても長続きせず
自分ネタにしか 関心は無いらしい
鹿児島市民から「いずんのしは〜」とバケされてる
289 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/09/16(木) 22:10:47 ID:GBh.6i4c
今朝の新聞にアミュプラザの広告が入ってた。
出水市を商圏にしてるってことだろうけど、新幹線駅があるからなのかな?
出水、川内以外にも広告入ってたのかな?
もしかして、水俣も入ってたとか?
290 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/16(木) 23:15:04 ID:gn5SxxFs
往復6000円で遊びに行ける所得者層が出水にあるか???
291 名前:
ぽよよ
投稿日: 2004/09/17(金) 00:20:17 ID:fRJ4Sy8k
もつなべもっくんおぎまんげんきか?
292 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/17(金) 11:26:41 ID:VhgXceBI
もつなべ もっくん って閉めたんじゃないけ???
293 名前:
ぽよよ
投稿日: 2004/09/17(金) 21:13:33 ID:ZuCAiOa.
>>292
しめたみたいです。食べたいです。
294 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/17(金) 21:55:26 ID:4PPEwFaU
今日中に300
出水で他にもつ鍋屋ってあるっけ???
295 名前:
名無しさん
投稿日: 2004/09/17(金) 23:42:48 ID:fM6WsTJA
今日中に300・・・・どうだろ・・・。
残り30分切ったけど。
もつ鍋屋・・・。あんまり、出水で鍋食べないなぁ。
296 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/18(土) 00:01:15 ID:eh2H5PnI
ま ちょっと終わってるよNE
こないだ帰ったら、またパチ屋ができてたYO
Uターンはしたくないと思っTA
297 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/18(土) 10:48:02 ID:fdjUkieY
確かにUターンはしたくない街だよね、正直。
戻っても仕事もそうだけど何もない。
というより、「このままでいいや」って感じで
活気がないというか。
そんで飲み屋やゴルフかパチンコで遊ぶしかない。
寂しい所だよ。
298 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/18(土) 11:37:53 ID:09USqdNo
出水は住民の民度が低い。住民の中のバカ含有率がものすごく高い。
気性は荒いし、自己チューだし、呪われた土地だね。
299 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/18(土) 14:22:41 ID:F/69rPNQ
そういうことを書く奴の民度が低いんじゃないかと・・・・
300 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2004/09/18(土) 15:05:40 ID:CDbzLkOY
300 GET’S
read.cgi V2.1(PC) 2013/05