掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【習志野市】 津田沼 part54 【船橋市】
1 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/12(木) 23:40:34 ID:96SzFhvE
JR津田沼駅・新京成新津田沼駅・京成津田沼駅周辺の習志野市・船橋市
にまたがる津田沼及びその周辺地域について語りましょう。
津田沼とは…
はてな
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%C5%C5%C4%BE%C2
ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E7%94%B0%E6%B2%BC
前スレ/【習志野市】 津田沼 part53 【船橋市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1255258502
■ 290を踏んだ人は次のスレをたててください。
(たてられない場合は次の人にお願いしましょう。)
2 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/12(木) 23:41:19 ID:96SzFhvE
過去スレ
Part52
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1251495616
Part51
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1245853235
Part50
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1237442170
Part49
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1228137100
Part48
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1220144526
Part47
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1212588164
Part46
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1208531153
Part45
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1204897544
Part44
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1201275595
Part43
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1196348416
Part42
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1193844419
Part41
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1189083897
Part40
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1181577794
Part39
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1176736273
Part38
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1173888695
Part37
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1169993683
Part36
http://kanto.machibbs.net/temp/1164201993.html
Part35
http://kanto.machibbs.net/temp/1160921474.html
Part34
http://kanto.machibbs.net/temp/1156164719.html
33以前 ⇒
http://kanto.machibbs.net/chiba.html#1narasino
過去ログで現在見られないスレがありますが↓の**********の部分に
URL最後の10桁の数字を入れれば閲覧可能です。
http://mimizun.com/machi/machi/kanto/**********.html
3 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/13(金) 23:18:32 ID:ytbEwMU2
南口側にたいやき屋ができるってどこでしょうか?
4 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/14(土) 01:09:56 ID:Mb8KcFZI
はげ
5 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/14(土) 16:33:17 ID:CgHH3/8w
>>前スレ271
今日行ったら駐車料金改定のお知らせが掲示されていた。
来週11/21(土)から
1円以上で1時間無料
1000円以上で2時間無料
3000円以上で4時間無料
だそうだよ。
6 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/15(日) 01:00:29 ID:kgZaj0v6
>>3
たいやき屋は「うすかわ五右衛門」
12月上旬にモリシア1Fにオープン
7 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/15(日) 01:24:46 ID:NFmI7TWA
タイ焼きなんて食わないよせんすねぇなぁ
8 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/15(日) 01:38:36 ID:77ZmhK9.
鯛焼き屋なんて北口にもう2軒もあるのに・・・
んなもん作るくらいなら溜屋を呼び戻してくれ
9 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/15(日) 02:33:17 ID:Xthd.oF6
鯛焼きブームの到来かw
最近の鯛焼きは皮が極端に薄い薄皮鯛焼きが流行りだね
皮と餡の比率が1:9位で皮がパリパリ餡がどっさりって感じ
10 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/15(日) 13:08:07 ID:PiFRR5hY
うす皮五右衛門は新鎌ヶ谷のイオンにあるらしいが、赤たい焼き(あんこ)、白たい焼き(カスタード)、
八街たい焼き(ピーナッツ)の3種類があってそれぞれ120円だそうだ。安さで勝負といったところか。
11 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/15(日) 13:14:10 ID:/fx84kNA
もう南口には大手はこないのでしょうね
これからはどこかの三番煎じや安売り系やバッタもの屋が増えるのでしょう
12 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/15(日) 15:15:45 ID:77ZmhK9.
鯛焼きは餡が入ってないシッポの部分も乙なものだと思うんだが
そういうのは時代遅れなのか・・・
13 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/15(日) 23:45:46 ID:qJR4Atu.
100円なら買うんだがそれを超えると・・・orz
20円の壁は険しい
14 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/16(月) 11:42:47 ID:MIXhHi3U
昨日の角上は七五三効果と思うがすごかった
夕方六時すぎに行ったら寿司コーナーも刺身コーナーも見事にからっぽ
鮮魚も鮭切り身と茹でダコくらいしか残ってなかった
15 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/16(月) 21:34:41 ID:8szT1WcM
相変わらず津田沼の西友の食品レジは混んでる
16 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/16(月) 22:44:44 ID:UGW/73Do
通りすがりの鯛焼き屋さんより、もっと入れるべき店あんだろ…と思ったけど、
文房具はにユザワヤあるし、食料品あるし、
電化製品あるし、薬局あるし、
本屋さんあるし、銀行あるし。
何が欲しいか言えよって言われると特に思い付かない俺がいた
強いて言えば、週一でいいから、全体的に営業時間延ばして欲しい
イオン以外休日しか行けないのはつまらない
17 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/16(月) 23:52:15 ID:HhZrIfz2
まったく話の流れと関係なくてすみません。
津田沼4丁目在住なのですが、
ピザとかすし以外で、丼物やそば、定食などを出前できる店ご存知ないですが?
長寿庵ってところをいつも利用してますが、少々飽きました。
京成津田沼のあけぼのは出前だめですよね。
18 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/17(火) 00:52:29 ID:JcI/AibA
>>17
ココイチはダメ?
京成津田沼駅前
19 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/17(火) 02:38:33 ID:BtLlSUp6
ホームファッションが23時になってからしばらくたちますが、
イオン津田沼店は今週末から一部営業時間が短かくなります。
↓ジャスコ津田沼のHP(www.aeon.jp/jusco/tsudanuma/)の営業時間から
11月21日より営業時間が変更になります。
医薬品・化粧品売場は、朝9時〜夜24時まで。
カウンセリング化粧品は、朝9時〜夜21時まで。
ジャスコ直営フロア(衣料・住居余暇)は、朝9時〜夜22時まで。
サービスカウンターも朝9時〜夜22時まで。
食料品売場は、これまでどおり24時間営業です。
けっこう便利だったのですが・・・。
20 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/17(火) 02:47:43 ID:hDlBgWDg
>>17
津田沼3丁目の巴屋さんは?
確か出前可だったかと。
21 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/17(火) 15:52:25 ID:rlh3lUIA
>>17
混雑時でなければ出前してくれますよ >あけぼの
22 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/17(火) 23:38:18 ID:XNOFTYDQ
17です。
レスありがとうございます。
小さい子供がいるので、たまの出前が嫁さん孝行です。
ココイチありますね。たまに食べたくなります。巴屋さんは知りませんでした。今度頼んでみます。
あけぼの、出前してくれるんですか!
以前、それとなく聞いてみたら、歩いて届けられる範囲内だけって言われたので、
原則だめかと思ってました。
23 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/20(金) 22:10:56 ID:vBW2riYE
みんな連休なにするの?
24 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/20(金) 22:56:25 ID:UI43UO4E
寝る
25 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/21(土) 00:00:03 ID:oAie79zk
七年祭りいく
26 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/21(土) 01:18:56 ID:YYBxylaA
温泉ざんまい
いつもの湯船に粉入れる
妻が若女将
料理は客である私がクリご飯かなにかを作る
(妻に任せるとヨーカドーご膳かイオン懐石になってしまう)
27 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/21(土) 01:21:31 ID:YYBxylaA
夏にこんでて行けなかったサッポロビール園に行くよ
津田沼に住んで12年だが初めて
28 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/21(土) 01:49:06 ID:vY2ScsQI
>26
>ヨーカドー御膳かイオン懐石
うまいこと言うw
西友会席もあるだろw
29 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/21(土) 08:47:27 ID:f9K0.eFs
千葉工大の学園祭見に行く
30 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/21(土) 11:10:48 ID:G5u9W7Z.
おいら津田沼の住人だけど、生まれてこの方23年七年祭りを見たことがないんですが、面白いんですか?
まぁ今回も友達と東京に遊びに行っちゃうけど
31 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/21(土) 12:37:03 ID:3W04O0xY
インフル気をつけてね
32 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/21(土) 20:37:28 ID:.yxB95mk
21日:マリンでファン感参加
22日:東京ドームでプロ対大学観戦
23日:JR貨物隅田川駅一般公開参加
33 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/21(土) 21:10:59 ID:uYa3qvYk
二宮神社に行ってみる
34 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/21(土) 21:15:25 ID:3wVkXZyI
>32
>23日:JR貨物隅田川駅一般公開参加
明日だろ。
35 名前:
みこちゃん
投稿日: 2009/11/21(土) 21:52:23 ID:gRtV/aBY
習志野ビッグボーイ前
複合商業施設って何ができるか分かる方いますか?
36 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/21(土) 23:42:57 ID:qdKUAIsI
http://www.city.funabashi.chiba.jp/bunka/kodomo/zai/sitimaturi.htm
http://www.jca.apc.org/~ttakubo/7maturi/7maturi.html
古い物しか見当たらない。
http://myfuna.net/reg/press/myfuna/2009/10/01110533.html
これが今年の。
37 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/22(日) 07:16:48 ID:YP68h3/w
夜勤明けで寝たいのにドパン、ドパンウルセェんだけど
ナニゴト?
なんか撃つならサイレンサー装着を義務付けろよ……
38 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/22(日) 07:44:15 ID:tn5AjpIc
ほんとにうるせーよな
朝こんなに早く爆発音で起こされるとか…
どーせなら平日の起きれないときにやってくれよ
39 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/22(日) 09:03:30 ID:sD50hTv.
7年祭?
40 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/22(日) 12:30:17 ID:VNRKiqbk
花火は7年祭りの合図だね。
今どき携帯があるのになんで花火が必要なんだろ。
41 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/22(日) 12:39:04 ID:03yqqJuY
行った人います?
二宮神社まで行くと、何かやってるんですかね?
見頃な時刻とか、いつくらいてしょうか?
42 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/22(日) 13:25:21 ID:7E6JLv9M
いいじゃん。こう言うのは携帯とか機械的じゃなくて、のろしでいいんだよ。
43 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/22(日) 15:27:24 ID:VNRKiqbk
>41
>36
44 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/22(日) 16:17:19 ID:YPzptElk
流れぶった切ってすいません。
前原3、4丁目付近に銭湯ってないですかね?
やっぱり船橋のほうまで出張しないといけないのでしょうか。
45 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/22(日) 18:19:16 ID:76OUVMRE
そういや最近田喜野井にできたみどりの湯ってみんな行った?
風呂はまぁまぁだったけど飯は(´・ω・`)ショボーンだった
46 名前:
32
投稿日: 2009/11/22(日) 21:29:30 ID:fdWruElI
>>34
さっき気づいた(´・ω・`)
明日暇だな…
47 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/22(日) 21:38:02 ID:76OUVMRE
>>46
さぁ!
僕と一緒にラグビー早慶戦を観戦しよう!
48 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/22(日) 22:26:19 ID:tojYahds
みどりの湯、イオン前からバスが出ているね。
49 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/23(月) 15:13:03 ID:wYHV74YE
前原西(らーめんここ一のある辺り)のガソスタが潰れて
なんか今工事やってるけど何になるのかな?
ぱっと見、コンビニっぽい店構えだけど・・・
50 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/23(月) 19:41:57 ID:Q/MA5r8g
歯医者捨てるほどあるけど、どこが一番評判いいのかな?
範囲は津田沼・袖ヶ浦・秋津・谷津あたりで。
51 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/23(月) 20:11:18 ID:N2PMJuYM
斎藤歯科
52 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/24(火) 06:40:36 ID:tD0w.cGA
鷺沼台で痴漢発生!
特徴
白のジャンパー
角刈り
ママチャリで逃走
年齢20代後半〜30代位
24日午前1時頃
後ろからチャリで近づき体を触る
津田沼付近の皆さんお気をつけください!
怪しい人物を見つけたら警察へ!
53 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/24(火) 08:43:03 ID:XzPJH2HI
触るくらいどーでもいい。
54 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/24(火) 14:27:34 ID:Ax8Sy25M
そんな時間におなごが外を歩いちゃいかんよ
55 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/24(火) 14:44:33 ID:dDIGn.Is
触られたのは男かもしれないぞ
56 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/24(火) 15:33:28 ID:wvsp6pR6
>>55
そっち???ww
57 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/24(火) 20:59:16 ID:Sh3PqJ8k
津田沼駅前図書館ってしってるか?
58 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/24(火) 22:47:30 ID:ssNgswIg
図書館なんてあんの?
ブックオフの事をオシャレに言ってるんじゃなくて?
59 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/24(火) 23:29:43 ID:crHCE9K2
津田沼駅前図書館?
これのことか
ttp://funabashi.reglib.net/tsudanuma.html
60 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/25(水) 05:50:03 ID:7EvmWX0Q
これいいね。駅前に図書館が出来るなんて最高。
61 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/25(水) 06:53:56 ID:juoGN/rI
学習スペースとか設けたら予備校生でいっぱいになりそう。
62 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/25(水) 08:03:35 ID:zXveRAKo
711
63 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/25(水) 20:09:33 ID:GJ5V.Aqo
駅前図書館って民間じゃん。
怪しいなあ。
64 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/25(水) 20:10:11 ID:MyqkPUc.
>>61
今って図書館で勉強しないでくださいってのばかりだろ
65 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/25(水) 20:46:19 ID:uH1Hir6c
>>61
かつてのダイエーの地下のフードコート酷かったよな。
工大関係者が見回りして溜まらないように注意したり、貼紙されてたり
66 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/26(木) 15:41:17 ID:93.g/bwY
さっきからヘリコプターが超低空飛行で旋回しててうるさい
空も路上と同じように無駄な低空飛行は違法にして欲しい
67 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/26(木) 16:18:46 ID:tdXcfu.6
うちの上空を飛んでるのと同じなら、
自衛隊のヘリじゃないのか?
68 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/26(木) 20:59:48 ID:gEgcKWKk
>>65
それでも、今の張りぼての迷路状態よりはましじゃないか?
69 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/26(木) 21:06:07 ID:f4AngL2k
>>68
何の話してんだ?
かつてのダイエー地下のフードコートの席が工大生の溜まり場になって
食事しに来た客が全然座れなくて迷惑だったって話なんだと思うけど。
目撃したことある人はわかると思うけど、あれはホント酷かった。
70 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/26(木) 22:08:34 ID:ots/ax3E
今の状態なら工大生に占拠されてたほうがマシだ罠
71 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/26(木) 22:15:08 ID:Vk4.kJ1A
カズンも閉店したし南口は相変わらずだめだね
72 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/26(木) 22:26:21 ID:QKVFDrzE
てか今もたまりやの跡地あたりに予備校生がノート広げて居座ってるよ
73 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/26(木) 22:29:33 ID:kMCy3BvA
ダメでいい
北口ばかり栄えていいから、
南←→北が簡単に移動できるようにしてくれ頼む
そうすりゃむしろ南は住宅に特化してくれておk
74 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/26(木) 23:56:43 ID:ots/ax3E
南口の住人ってJR利用するとき自転車どこ止めてる?
南口に駐輪場ってあったっけ?
ツタヤの前みたいなやつじゃなくて市営の終日利用できるやつ
75 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/26(木) 23:59:35 ID:ots/ax3E
あ、すまん
バスターミナルとモリシの間にでかいのがあるな
76 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/27(金) 01:40:42 ID:bbre/azg
千葉工大の大きな建物、いつも深夜でも電気ついてるけど
何してるの? ナニしてるの?
77 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/27(金) 01:48:48 ID:NYdM//xc
大学4年は24時間営業ですよ
78 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/27(金) 02:07:17 ID:bbre/azg
そんなに勉強(研究)してるんですか?
79 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/27(金) 08:00:55 ID:PGmz1X7I
Fランの大手だからな…
いろいろ察してやってくれ
80 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/27(金) 08:04:48 ID:Mp/vlYW2
理系はどこでもそうだよ、とにかく卒研に時間が掛かる
81 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/27(金) 08:45:14 ID:76S4tC2I
大学に泊り込んで論文書くとかザラだろ
82 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/27(金) 22:45:50 ID:I66So1Xo
和牛は幕張近隣なら、津田沼モリシア地下の肉処大久保が良いと思う!
83 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/28(土) 21:56:12 ID:Jk31vjlE
南口の畑だったところ開発してるね。
何ができるんだろう。
84 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/28(土) 22:37:38 ID:Ye4j/sQc
>>83
大規模マンション。計画人口7000人とかだったかな
85 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/29(日) 06:21:32 ID:pyJsX5Ps
津田沼駅北口〜前原方面にかけてワイシャツの値段が安いクリーニング屋ってありますか?
今度引っ越す予定なんだが安くても130円くらいのところしか見つけられない・・
86 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/29(日) 11:13:57 ID:aJ3rpf1I
>>84
朝の電車が大変な事になりそうだ・・・。
87 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/29(日) 12:12:06 ID:CHKT7Vr.
>>86
南船橋の大規模マンションのときは、電車、道路、小中学校と
生活のインフラが耐え切れないって反対運動が起きたが、今回は静かなのかな。
88 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/29(日) 12:22:01 ID:SV4bPygU
JR京葉線しかない南船橋と
総武快速・緩行に加えて東西線の乗り入れもある津田沼ではね
89 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/29(日) 12:40:17 ID:CHKT7Vr.
>>88
京成・・・・
いや、実際問題ピーク時は飽和状態だよ。
始発待ちの並びなんかこぼれそうなくらい人いるし
始発じゃないのは津田沼到着時点で、かなり混んでるし。
90 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/29(日) 12:51:26 ID:OnUrjNd6
今PAC3配備反対のデモがどうこうって言ってる街宣車が通った@前原
ググルとそれっぽいのが出てきたけど、休日だし街に買い物にいこうと思ってたから混雑したら困る。
91 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/29(日) 12:53:59 ID:FJyB3MZQ
>>90
今津田沼駅から帰ってきたけど警察が塞いでいるからめちゃくちゃ混んでる
92 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/29(日) 13:02:18 ID:OnUrjNd6
>>91
そうでしたか、情報ありがとうございます。
船橋駅方面に行こうかな。
93 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/29(日) 14:34:20 ID:pNrC4Q26
>>89
津田沼の乗降客は東葉開通で3割減ってる。
余力は3万以上ある。
94 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/29(日) 15:13:23 ID:JH8NZaII
>>88
新京成…
>>89
始発並びって東西線は座席確保のためだけだけどね
ホームは凄い人だけど、電車の中は座席埋まった以外はガラガラだし
95 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/29(日) 17:09:40 ID:SV4bPygU
ごめん、
>>88
はJR限定の比較ってことで。
新京成はむしろ津田沼が上り終着ってイメージあったし
京成ならサザン・ホライズンも船橋競馬場駅が使えるから
比較対象にならないかと思った。
96 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/29(日) 18:39:14 ID:TIPeGmuQ
なんで、今日警察いっぱいいんの?
97 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/29(日) 20:42:11 ID:8HrPOhSQ
>>96
少し上くらい読みなよw
98 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/29(日) 20:55:03 ID:lKiSLFBA
習志野駐屯地にパトリオットPAC3が配備されてるんだが
パトリオットがあると、北朝鮮のミサイルが北習志野に飛んでくるから他に行け!
ってな。
いまいち共感が得られてないのは
普天間の市民運動に較べて左寄りすぎるからか?
99 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/29(日) 23:03:55 ID:57FZ3d0U
いくらなんでも、ミサイルを撃つミサイルを狙ってミサイルを撃てって
キムミサイルが言うわけないだろうにな。
100 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/29(日) 23:20:11 ID:JH8NZaII
>>98
北朝鮮がそんな精度の高いミサイル作れるわけがないと思ってるからじゃね?
101 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/30(月) 07:38:13 ID:7.Nesf0.
おはようございます。起きた時より、雨が激しくなりました。
102 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/30(月) 08:23:05 ID:DdM3qYEo
おはようございます。
寒い。今日は、作る元気と白菜が残ってたら鍋だな…
モリシアさん残しておいてください
103 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/30(月) 13:26:46 ID:xu5yozpg
あ
104 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/11/30(月) 13:27:41 ID:UCYP8YCY
モリシアジャスコ24時間営業マジすか?
105 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/01(火) 04:14:15 ID:fssnB7b6
自衛隊正門前にあるファミマ駐車場に集まっていたよ。
もう一か所でもデモやっていたらしいけど、そっちは見てない。
「専守防衛反対!」って言っていたけど・・・・黙って死ねって意味なのかな?
ファミマのとこはデモ隊20人くらい。
その周囲を囲うように、警官30人以上。他に背広姿の公安(?)とおぼしき人も7〜8人。
警官の数が多すぎて、最初よく分からなかった。
近寄って行ったら、デモ隊見えた。
ご飯=警官 梅干し=デモ隊 って感じのオニギリ状態だった。
争う様子は無かったよ。
デモ隊がスピーカーでわめく、警官は取り囲むだけって構図。
106 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/01(火) 06:49:29 ID:goTro0zE
>>105
専守防衛反対なら、アメリカみたいにガンガン攻めていけって
ことじゃないの?
やられる前にやれ的な。
107 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/01(火) 11:21:17 ID:0gzHptsY
>>104
モリマンアジャコングに見えた
108 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/01(火) 21:09:50 ID:8Q9KgrYk
津田沼駅は平気かもしれんが
周囲の道路事情は最悪だぞ。
この前の雨の月曜日はバスが全然動かなかった。
三山〜津田沼。
ユトリシアの影響だろうか、東金街道の渋滞が醜い。
ロータリーもカオスだし。
北口は船橋、習志野混合地帯だから
一気に拡張とかしにくいのかな。
109 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/01(火) 21:39:09 ID:EVxuB6fw
>>107
おくすり出しておきますねー
110 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/01(火) 21:48:57 ID:RN7eoqGk
>>108
船橋も端っこだし、手をかけにくいだろうな。
111 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/01(火) 22:24:44 ID:RN7eoqGk
東金街道?って思ってウィキってみたら・・・
○東金街道(とうがねかいどう)とは、古くは船橋から東金に通ずる御成街道を東金街道と称していたが、
現在は千葉県道路愛称名により国道126号の千葉市中央区本町1丁目の広小路交差点〜東金市台方の東金病院前間を指し示す。
ってことで、長沼交差点から中野木にのびる四街道津田沼線っていうことでしょうか?
ユトリシアってことは、通称マラソン道路のことでしょうか?
112 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/02(水) 08:11:04 ID:TeKQzmmw
新津田沼手前の踏切〜藤崎〜大久保十字路〜日大実籾の道路
のことを東金街道って言うんじゃなかろうか。
渋滞激化がユトリシアの影響かは知らないが
113 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/02(水) 08:54:42 ID:LoYlhrj6
とりあえず津田沼十字路右折信号早期設置を!
114 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/02(水) 12:44:27 ID:fQ2U7jyA
京成津田沼の踏み切り無くなる予定はないのかね?
ドリフのコントみたいにカンカン終わったら開かずに
またカンカン鳴りやがる。
待ってるやつらもイライラしてるのが丸解りだしな。
115 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/02(水) 14:14:54 ID:w1n4S9GE
京成船橋・大神宮下は線路がたった2本でも数年がかりでやっと高架にしたが、
京成津田沼の線路の本数を考えたら、経費的にも絶対無理だろう。
116 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/02(水) 15:20:03 ID:0pFJZ9es
いつかあの踏切に、置き石など置く人も出るだろう
117 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/02(水) 15:22:51 ID:wj9.AxYI
下を通る工事の方が安く済みそう
まったくの素人考えだけど
118 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/02(水) 15:46:14 ID:./AeMcuQ
幕張の踏切工事にかかった年数を考えるとね・・・
119 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/02(水) 20:50:48 ID:WPFx7iM.
公共工事ってなぜ時間がかかるのだろう。人件費ぶんだくる為としか思えない。
120 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/02(水) 20:59:43 ID:zXIiRXms
習志野市はお金なさそうだし
121 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/02(水) 21:04:44 ID:OGlMpFRQ
京成津田沼辺りの地下だとガスが吹き出てくるかもしれないぞー
そうなったら『津田沼ヘルスセンター』にすればいいがな
122 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/02(水) 21:06:46 ID:Zs8c3P32
津田沼〜船橋近辺で安くて設備の揃っているいいスポーツジムってありますか?
123 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/02(水) 22:36:12 ID:i3MxM8kQ
>>122
津田沼のコナミとか。
月5000円で1日90分までとかやってた。
124 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/02(水) 22:57:27 ID:VX4sTqBY
>122
船橋の勤労会館。
設備は古いが一通り揃ってる。
船橋駅から徒歩5分程度。
500円ぐらいだったはず。
125 名前:
122
投稿日: 2009/12/03(木) 09:09:21 ID:Uynt4ec6
>>123-124
ありがとう。勤労会館はお手軽で良さそうですね。
126 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/03(木) 18:48:11 ID:i3hWe.Ys
千葉県習志野市は、
秋津地区(新総合福祉ゾーン)で複合福祉施設を整備・運営する民間事業者を
社会福祉法人清和園(千葉市若葉区若松町792ノ1)に決定した。
市は早ければ12月議会に事業者への土地の無償貸与に関する議案を上程する。
承認後、法人側と具体的な施設計画などの協議を行い、2010年秋ごろの工事着手、11年度中の開設を目指す。
127 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/03(木) 20:40:32 ID:.71D5ccc
船橋の公共ジムだが、市川・松戸・浦安と比べると倍以上の値段。
納得行かないので市のスポーツ振興課に苦情入れたが改善する気は無いようだ。
でもお手軽だと思えるならそれはいいことだ。
128 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/03(木) 21:12:28 ID:c50/iZbU
土地代高いとかじゃねーの
129 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/04(金) 00:29:22 ID:CVIjB52s
津田沼中央総合病院の駐車場跡地(セブンイレブン前)で地質調査をしているのを
見かけました。
10階建ぐらいのマンションになるのでしょうか。
クリーニング屋の向かいのアパート1階の店舗も気になります。
洒落たレストラン希望です。
130 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/04(金) 13:29:42 ID:em4TWulU
>>127
みーんな北習志野の船橋アリーナの維持費になってるってことかな?
131 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/07(月) 09:37:05 ID:hh6YVQWw
>>124
310円みたいだね
132 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/07(月) 12:26:08 ID:vh7vYsmI
松屋に続いてすき家も今日から牛丼値下げ。並盛り330円→280円、大盛り430円→380円
昔駅前に吉野家があった30年前よりも安いなんてスゴイよな。
133 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/07(月) 12:38:07 ID:hh6YVQWw
すき家キャンペーン価格の299より下げるとは・・・
デフレきわまれりだな
134 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/07(月) 13:18:26 ID:qCOs9tBs
津田沼駅近くに、精肉店はありますか?
お肉屋さんのコロッケやメンチカツを食べてみたいのですが、
商店街とかありませんよね?どこかおすすめのお店があったら教えて欲しいです。
135 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/07(月) 14:06:04 ID:hh6YVQWw
>>134
ヨーカドーの地下最強
136 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/07(月) 14:37:57 ID:KGXpRqJA
肉はモリシア地下の肉処大久保が津田沼では一番
137 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/07(月) 17:25:36 ID:qCOs9tBs
SCのお惣菜は、津田沼周辺は食べつくしています。
今は無きカズンと京成津田沼の精肉屋のコロッケは好きでした。
最近はさぼてんのコロッケを好んでいます。
138 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/07(月) 17:49:48 ID:KGXpRqJA
習志野市民のかきこみはしらけるな
139 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/07(月) 18:00:08 ID:N057VitQ
津田沼でいい歯医者さんありませんか?
140 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/07(月) 23:50:49 ID:oJLfxjDI
カズンのコロッケは閉店する何日か前に初めて食べて
意外なうまさにびっくりしたなあ
もう一度くらい食べておきたかった
141 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/08(火) 05:03:22 ID:e7zq/nZU
お前最低w
142 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/08(火) 10:03:18 ID:hwhSP9E.
ミスドのドーナツ置き場で蜂が群がってた。
あの店の入り口の配置は間違ってるな。
143 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/08(火) 13:46:11 ID:MyKqL7yc
>138
じゃぁ、読むな。
144 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/08(火) 19:45:46 ID:HmRmLen.
駅前のローソンの十字路でパンツ一丁のおっさん何?
145 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/09(水) 08:03:30 ID:EPBLpJzA
>>144
十字路のローソン?
146 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/09(水) 08:55:34 ID:bQgsRUCI
津田沼教習所のそばのミニストップ閉店。
お客もそこそこ入っていたような気がするんだけど・・・
便利に使っていたのに残念。
147 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/09(水) 20:15:17 ID:M0R5BTfg
津田沼からちょっと離れてるがテルウェルホームセンターも今年いっぱいで閉店
場所が悪すぎたのとロイヤルホームセンターの影響をまともに食らったかな
金魚とマウス1匹がまだ売れ残ってるけどいい人に飼われるといいな・・・
148 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/09(水) 21:22:28 ID:h/tbzbso
和牛購入考えてるなら、津田沼モリシア地下の肉処大久保が良いと思う!
果物野菜もヴェルシェが美味しいよ。
149 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/10(木) 09:57:19 ID:WaCdXs.g
>>139
亀レスだが大木歯科でもいっとけってこった
150 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/10(木) 14:31:49 ID:DXfiIB12
京成津田沼らへんに住んでてマルエツ以外いかないけど、
他にオススメのスーパーとか食品買うとこあります?
151 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/10(木) 17:13:29 ID:NSy/dxR6
コロッケくらい自分で作れば?
152 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/10(木) 21:28:10 ID:0PRAljYg
オススメのスーパーは、津田沼モリシア地下だよ
153 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/11(金) 03:25:09 ID:8fJlNql6
大量に作るんでなければコロッケは買った方が安いかな・・・
154 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/11(金) 13:01:46 ID:PFUAqvDc
品揃えいい本屋ってどこ?
やっぱり丸善とかになるのかな
155 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/11(金) 14:34:59 ID:80tujQZc
パルコの中の芳林堂いいよ
156 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/11(金) 19:17:24 ID:33wGdNKc
ネットで注文して受け取れるお店がいいんじゃない
157 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/11(金) 22:16:19 ID:FaxlZ3eQ
品揃えはやはり丸善かな。パルコもわるくないけど。
158 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/12(土) 19:25:14 ID:w.vck4no
出前寿司はどこが一番美味しいですか? 銀さら?
159 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/12(土) 21:19:08 ID:PPcWN1S6
銀さらは美味いよ。
160 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/12(土) 23:04:56 ID:5hRgSB/g
>>150
マルエツから徒歩2〜3分、大丸ピーコック
小さめな店舗だけど、ちょっと変わったものもある
161 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/13(日) 00:11:08 ID:RZRrNE/s
津田沼駅構内で新聞雑誌山積みにしてるおっさん何者なん?
10年以上前からいるよねw
162 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/13(日) 00:41:35 ID:ixJzsEf2
「ひろこ」さんのことでしょうか?
津田沼終着電車の網棚やホームのゴミ箱から雑誌とか拾ってる人だと思います。
まんが雑誌を50円程度で仲買に売って生活していると聞いたことがあります。
また、錦糸町と新橋と品川の駅のそばで100円で売っているの見たことがあります。
マナーかどうか知らないけど流石に発売日当日は売らないみたいで翌日から売るようです。
163 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/13(日) 00:42:50 ID:81RSrhIc
自分も気になってた。
あの新聞、何に使うのかな。
164 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/13(日) 08:45:42 ID:ixJzsEf2
新聞も集めれば、ちり紙交換じゃないけど現金化できるんではないでしょうか?
165 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/13(日) 10:50:39 ID:6ZALqNBg
>>163
疑問なのはそれを全く撤去しようとしない駅員。
166 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/13(日) 11:35:15 ID:bIxpbORA
>>163
すごい几帳面に積み上げてるよね。俺の部屋もあの人にきれいにしてもらおうかな。
部屋を片付ける商売で食っていけそう。
167 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/13(日) 11:55:43 ID:DJPeW6qw
>>165
あの人、昼間は改札内でうろうろしてるから
駅員は存在を黙認してるかむしろ援助してるんじゃないかな
ちゃんと入場券買ってるのかどうかも疑問
168 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/13(日) 12:04:49 ID:FgW9wquM
>>167
多分、掃除の爺さん婆さんとつるんでるんだと思うよ。
169 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/13(日) 13:50:32 ID:CCT9Ku.c
OKストア、中々良いね。
パンがめちゃくちゃうまい
170 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/13(日) 14:26:32 ID:I9XrPj1M
>>167
その人かどうか知らないけど、人の背後にぴったりくっついて改札をすり抜けている人を見たことがあります。
171 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/14(月) 13:54:40 ID:ngYNixqY
無賃乗車ってこと?
172 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/14(月) 15:16:29 ID:GjJc1Uls
>>171
ゴミ箱の雑誌回収だろうから乗車はしてないと思う。無賃入場?
173 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/14(月) 18:36:39 ID:YO3Dm/x.
12日の土曜日の15時半頃、津田沼駅前で人だかりできてたけど、
何のパフォーマンスだったの?急いでて見れなかった。
174 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/14(月) 23:51:09 ID:HUhSThG2
午前中、モリシアのコンビニ前に警察が沢山集まってたけど、何かあったの?
175 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/15(火) 15:35:08 ID:loyHKaMc
今日は、今年最後の年金支給日。
振り込め詐欺防止に、あちこちの銀行にて
警官ガ立っています。
176 名前:
しゅーじ
投稿日: 2009/12/16(水) 02:33:47 ID:wNrHtEgs
先日、一年ぶりに新習志野のミスターマックスに行きましたが、
商品が驚くほど安くなってました。
これもホームズができたせいですかね。
「つぶれないか?」とちょっと心配になってきました。
177 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/16(水) 07:14:07 ID:0K9Pja5k
駅前とはいえ、ホームズとビバホームに挟まれてるからなぁ
もっとも、ホームセンターよりスーパーの方が競争激しいと思うけど
マルエイ、OKが出来てベルクスも苦戦してるんじゃないかな
178 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/16(水) 12:50:36 ID:wLTM.Jus
>>177
あのマルエイが他店競合(競合相手はOK)で値下げしたのを見たときは驚いた
ベルクスは相当頑張らないと厳しいだろうな
179 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/18(金) 10:00:48 ID:Zw.K3ztw
石油の移動販売で流れる曲が気になる
潰れて聞こえるんでなんて歌ってるか解らんのだけれど
「チョットマテ チョットマテ チョット マエデー♪」
って感じで聞こえるんだけれど
歌詞わかる人いたら教えてください
180 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/18(金) 10:56:36 ID:L7LJr36w
「めだか〜の〜きょうだいは〜♪」と「あかる〜いナショナ〜ル〜♪」はよく聞くけど
それは聞いたことないなぁ。それよりも今年はカンタローが来なくて寂しい。
カンタローつぶれたのか?
181 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/19(土) 20:03:25 ID:tWSrHyj2
カンタローは時間も考えず、22時過ぎにも回ってくるからウザかった。
182 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/19(土) 21:17:30 ID:gL/WdOyQ
年明けから津田沼に住むことになりました。皆様よろしくお願いします。
アドバイスをいただきたいのですが、通勤が津田沼〜九段下となる場合、
定期はどう買うのがお勧めでしょうか?
東西線直通が楽で安くて良いと思ったのですが朝夕のみということで、
残業などで時間が遅くなることを考慮するとどの乗り換えが値段面と利便性が良いのか。
皆さんがどうされているか参考に教えてください。
183 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/19(土) 21:44:46 ID:jFfxQ74g
九段下の場所による
飯田橋から歩けるなら飯田橋のほうがベター
184 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/19(土) 22:45:26 ID:bqmEjc92
>>182
東西線直通は安いが決して楽ではない
185 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/20(日) 00:18:25 ID:V5wy1sXY
>>182
おお 津田沼・九段下 ナカマー
私は 本八幡まで総武線(立ち)で行き、本八幡から都営新宿で行っています。
本八幡での乗り換えがちょっと面倒ですが都営新宿は1本待てば確実にすわれます。
九段下はちょっと歩くと三省堂やいろいろ食べるお店がたくさんあるのでその辺に
寄り道しても新宿線なら神保町から乗れるので便利です。(私の金曜の行動パターン)
186 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/20(日) 10:15:10 ID:4Yykaq16
今日、PIAに江頭2:50が来店だってよ!!
http://www.p-world.co.jp/chiba/pia-tsudanuma.htm
187 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/20(日) 11:38:36 ID:G87sXA7Y
モリシア地下にできたたいやき屋、
けっこう調子良さそうじゃん。
何回かそばを通ったけど、いつも数人並んでたよ。
188 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/20(日) 11:45:29 ID:QmQPq102
津田沼で男性カット(できれば女性の方に)が上手い美容室教えてください。
189 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/20(日) 12:06:50 ID:NdVI2Ecg
>>188
piaでも行ってなさいってこった
190 名前:
182
投稿日: 2009/12/20(日) 19:05:44 ID:3rsprQW.
>>183-185
さん
返信有難うございます。
>>184
さん 東西線、すごく込むみたいですね・・・
>>185
さんお勧めの九段下のお食事処があれば是非教えていただきたいです
当方、中国地方からの転勤となるのですが、本日詳細を確認したところ
九段下の他、小川町、東陽町の営業拠点に週3は顔を出すとのことでした。
上記を踏まえ色々と調べてみた結果、
津田沼〜馬喰町、馬喰横山〜九段下(小川町下車と料金同じ) の2枚の定期を買い、
東陽町への移動の際は都度払いが良いかと考えたのですが
他に良い案があればご教示いただけますでしょうか
191 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/20(日) 19:31:13 ID:UEL.wtJI
>>190
馬喰町と馬喰横山は乗り換え楽だけど
東陽町寄るなら東西線経由を定期で買ったほうがいいかな
ただとにかく東西線の混雑は尋常じゃなくて、津田沼で座れないと地獄
ちなみに東陽町は東京メトロの乗り換え路線がない駅での乗降客数1位
192 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/20(日) 23:41:24 ID:YKey2mng
8:08発の東西線に確実に座るには7:55過ぎに並んでないと。
でもヘタに乗換えるよりラクだと思う。
本八幡経由も使ってたけど、本八幡駅は何気にタップリ歩かされるし
時間も東西線よりかかった。
漏れが190なら通勤経路以外は都度払いにする。
自分のオフィスじゃないところに移動するのになぜ自分の通勤手当と時間を
犠牲にしなきゃいけないのか、と思うが。
193 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/21(月) 00:10:33 ID:YYBxylaA
>>190
185です。立ってでもいいから通勤時間を短くというなら、おっしゃる通り
馬喰町乗り換えがいいでしょう。ちょっと時間がかかってもいいので座りた
いというのなら本八幡乗り換えでしょう。そして東陽町は都度都度切符で
乗るしかないでしょうね。
194 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/21(月) 17:26:35 ID:w3OkruhY
津田沼〜高田馬場で東西線定期持っているけど、
朝夕の津田沼直通は最悪でも一本待ちゃ座れるからベターに東西線にするのがオススメ。
帰りも九段下は微妙な位置でちょうど座れるか座れないか?ぐらいになる駅だから、こちらも一本待てば座れる。
津田沼直通が無い時間帯は普通に東西線すいているから、おとなしく西船橋で乗り換えればおk
195 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/22(火) 12:48:40 ID:iHvTP4Tg
座れるのはわかっているのだけど
朝の東西線の遅れは半端ない
例えば9時にアポだったら8時に着くくらいに考えないと
196 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/22(火) 14:04:24 ID:28iVgT86
朝の東西線通勤快速は全廃して全部快速に汁
197 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/23(水) 18:54:59 ID:3DG6eCcs
津田沼十字路の交差点に右折矢印信号が設置されたね
かなりの渋滞が緩和されそう
198 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/23(水) 19:40:39 ID:HLspWBsw
右折する先が渋滞してるのに、変わるかなぁ?
199 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/23(水) 23:48:00 ID:Gdo8TzhE
>>198
そうだね。踏切だからね。
200 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/24(木) 16:45:55 ID:a1BJ67cs
津田沼イオンの5叉路も右折信号がついたね。
ちょっとはマシになるかな。
201 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/24(木) 17:39:37 ID:DHk3EV6k
今朝の渋滞はひどくなってた。
202 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/25(金) 12:50:27 ID:tlpA0/z2
風邪気味なので、津田沼駅周辺で内科でオススメの病院教えてください。
203 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/25(金) 18:13:12 ID:S6A5k1Ug
深沢医院
204 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/25(金) 19:18:32 ID:srCNY1w.
>>198
まじで!
祝!津田沼十字路右折信号設置
残りの問題は、新京成の線形の悪さが道路事情にも影響しているってことだな・・・
205 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/25(金) 22:58:46 ID:PI25ipPM
>203 深沢とは・・・マニアックだな。
同級生の家だが。
206 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/26(土) 00:42:51 ID:kNLCrEyI
ほう、36か。
207 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/26(土) 10:12:57 ID:WzpOxffs
25日の金曜の夜、リコーダーのセミプロのおじさんがいたが、
いつもと変わりばえしない曲
クリスマスなんだから、クリスマスソングとかを演奏すりゃいいのに
208 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/26(土) 11:31:35 ID:AaYKYr5U
>>203
レス、ありがとうございます。深沢は以前行ったことがあります。
その次だと、どこがオススメでしょうか。
209 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/26(土) 19:55:53 ID:5TP2ZPuQ
今日スーツでマスクのおっさんにチャリで追突された。
あ?と思ってにらんだら睨み返された。
死ねよ
210 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/26(土) 21:44:33 ID:AaYKYr5U
喉が痛いと思ったら。とうとう咳が出てきた。やばいです。
深沢医院以外でオススメの内科病院教えてください。
211 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/26(土) 21:58:21 ID:4A1r2DIU
呼吸器だったら杉山内科がお勧めだよ。
212 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/27(日) 00:02:17 ID:JEQMyQPM
>>211
ありがとうございました。日曜は休診なので何とか明日は安静して踏ん張って、
月曜朝一に行こうかと考えています。でもできれば、明日に病院に行きたいです。
どなたか、津田沼で日曜診療している所でオススメあれば紹介してください。
213 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/27(日) 07:41:44 ID:HOMpcp4Q
休日なら当番医を当たるしかないんじゃない?
市のHPに情報が載ってるよ。
214 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/27(日) 10:12:30 ID:W6PAtMXY
>>207
自分も通りかかった時にちょっと聴いたが、クリスマスとは全く無関係な曲だったよね。
この人は誰かに聴かせるのではなく、本当に自己満足のためにやっているのでは
ないかと思った瞬間。
まあ、虹と雪のバラードとかハリマオとか懐かしい曲を吹いてくれるのは好きだけどさ。
215 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/27(日) 16:50:05 ID:9.ZfhLX2
今日は日曜だけど、年末だから郵便配達のアルバイト部隊が大勢出動していた。
友達同士で並んで走ってるんだが、郵便用の大きな箱を載せた自転車が郵便局の
前の歩道を2台並んで走られると、歩行者は避けるのが大変だったよ。
216 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/28(月) 22:03:06 ID:NWDyI23w
>>209
死ねよとか思うくらい酷い追突なら、
捕まえて警察呼びなよ。
あなたが感じたり受けた被害で、おっさん逮捕できるよ。
217 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/28(月) 22:19:08 ID:BltbN04M
あまり唐突に異常な事やられると
ほうけて何も出来ない事あるよな・・・。
しばらくたってから無性に腹立ってくるんだよなー。
その時、既に遅し・・・俺は解るぜ。
218 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/29(火) 00:05:02 ID:QMKv.h/Q
>>215
習志野?郵便局に連絡することをおすすめしますよ
その子たちも道交法をよく知らないでしょうし、事故ってからでは大変
クレーマー的にがなるか、大人の対応でやんわりと苦情を伝えるかはお好きなほうで
219 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/30(水) 12:05:17 ID:vakykwho
>> 216
死ね、は大人気なかった。
しかし横2人歩けるくらいの幅の道で、
俺が多少横に動いてしまったとしても(動いたとは思ってない)、
追突するくらいあっちはスピードを出してたはずなんだ。
あっちも動転したんだろうが、謝りもせず上から下まで舐めるように睨んで
すごいスピードで走り去った。それに腹がたったんだ。
>> 217
俺のことだよな?
ありがとう。咄嗟に睨んだら睨み返されて、
思考動かないうちに逃げ去られて無性に腹が立った。
理解してくれてありがとう。
220 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/30(水) 12:54:00 ID:1iiH7TYQ
【社会】 「ラブホテルに行こうか」 消防署の偉い人、登校途中の女子中学1年生を車に連れ込みわいせつ行為…千葉
1:☆ばぐた☆◆JSGFLSFOXQ@☆ばぐ太☆φ ★ 11/06(金) 11:42 ???0 [off_go@yahoo.co.jp]
★<消防司令 児童にわいせつ>容疑の58歳逮捕 中学生車に乗せ 千葉
・女子中学生を軽乗用車に連れ込み、わいせつ行為をしたとして、千葉県警鎌ケ谷署は6日、同県鎌ケ谷市南初富2、同県船橋市北消防署消防司令、宮内豊容疑者(58)を強制わいせつ、未成年者略取、逮捕監禁の疑いで逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。
逮捕容疑は、10月8日午前8時半ごろ、鎌ケ谷市内で登校途中の市立中1年の女子生徒(当時12歳)を車に連れ込んで市内を走り、「ラブホテルに行こうか」などと話しかけ、体を触るなどのわいせつ行為をしたとしている。
同署によると、女子生徒は約2時間10分後に市内で解放された。宮内容疑者は署内で署長、司令長に次ぐポストにあり、当日は非番だった。
近隣では他にも女子中学生を狙った同じ手口の被害があるといい、関連を調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091106-00000036-mai-soci
221 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/30(水) 15:23:15 ID:4CumJzGk
船橋の消防署員また不祥事か。しかも性犯罪ばかり
222 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/30(水) 17:09:16 ID:N91hWruE
イオン激混み…
買い物できないよ!
223 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/30(水) 18:01:09 ID:/QFQEDvo
コミケから帰った俺からするとそんなのどうでもよかった
224 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/30(水) 19:29:00 ID:QwBPHc2Y
イオン以外にもあるじゃない!
今日は西友で買い物したけど、そこまでひどい込み具合では
なかったな。
帰りにイオンの側を通ったけど、渋滞酷過ぎだねありゃ。
225 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/30(水) 20:25:17 ID:fxb/2wwc
>>224
昨日今日イオンカード5%オフだからね。
今日は西友もセゾンカード5%オフだったけど
西友はカード払い限定、イオンは提示でOKなので
この差が引き起こしてるのかな。
226 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/30(水) 23:58:11 ID:ap2bindQ
イオンは車で行く人中心、西友はそれ以外、ってところがその違いにつながるんじゃないでしょうか。
運転マナーはともかく、車の数だけはやたらと多い車社会ですから。
227 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/31(木) 01:52:12 ID:2ZgpCSj6
年末特別価格でかき揚げの天ぷらがどこも248円(西友は298円)。
普段はぼったくりにしか見えない駅の立ち食い蕎麦の天ぷらが今日ばかりは良心的に見えた。
228 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/31(木) 10:32:02 ID:EcvzzqX.
ほんと!お正月価格だから高い(泣)
買うの諦めたものばかりだよ。
229 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/31(木) 12:37:01 ID:7z..2yj2
夕方になりゃ叩き売りだよ
230 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/31(木) 13:32:49 ID:HyjgO90U
イオンでTopValueカップ天ぷらそばを箱買いした俺は勝ち組><
231 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/31(木) 13:34:45 ID:4QAmdLGk
今から買物。混んでるんだろうな。
232 名前:
まちこさん
投稿日: 2009/12/31(木) 20:52:06 ID:qNWIQZVo
千葉のスーパーで売られたバナナから縫い針
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091231/crm0912311714014-n1.htm
>千葉県習志野市津田沼のスーパー「マルエツ津田沼南店店」で売られたバナナから31日、縫い針が1本見つかった。
千葉市で起きて怖いなあと思っていたらこれだ
233 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/01(金) 07:25:14 ID:sOqfK.bo
郵便局の窓口って3日までお休みですか?
234 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/01(金) 07:56:52 ID:fonuqkdo
>>233
yes。ただ郵便業務なら地域の中央集配局の休日窓口が開いてるはず。
津田沼だと工大の先、京成津田沼駅に歩いて行く途中にある大きい郵便局。
235 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/01(金) 11:56:20 ID:.bFRm5g6
除夜の鐘ついた人いる?
236 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/01(金) 13:50:02 ID:Ipd6Ur36
モリシアの韓国料理の店へいったら、
ランチのクッパの肉がレトルトや缶詰のような味がして体調が悪くなった。
ここのメニューで美味しいものってあるのかな?
ご存じの方がいたら教えてほしい。
パルコや北口イオンにある韓国料理屋さんのほうがいい、と思ったよ。
韓国料理で一番割安で美味しいのは、外食屋さんではないが、
袖ヶ浦団地方面の千葉銀行や大丸ピーコックのある商店街の
韓国食材屋さんの弁当やお総菜が安くていいよ!
237 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/01(金) 16:30:25 ID:/Pxe8.2w
韓国メシなんか食わないよ
238 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/01(金) 19:00:54 ID:jVEkSexc
ここ20年近く菊田神社に深夜に初詣行ってるけど
テントの外で振る舞い酒を勧めてるおっさんがモノ凄くうっとうしかった
たとえばカップルに対して「今から尻に敷かれてるようじゃ〜」とか大声で下世話な会話
恥ずかしくないの?
239 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/02(土) 09:57:52 ID:vnIgBA9s
こんなところに悪口かくようじゃぁ・・・・
240 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/02(土) 23:08:58 ID:D/d5t8lc
膿家のオッサンなんだろうなあ
241 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/03(日) 19:22:00 ID:lmg5ZL86
おっさんがすでにキモチよーく出来上がってただけじゃね?
まあ恥ずかしくはないんだろうよ
尻に敷かれるの続きがどうなると下世話になるのかキニナル
242 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/03(日) 20:58:03 ID:CBHc5iJQ
>>241
既に下世話な話じゃん。
もしかして「シモネタ」と勘違いした?
243 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/03(日) 23:24:10 ID:kVfpu6zU
げせわ 0 【下世話】
(名・形動) 世間でよくいう言葉や話。また、俗な・こと(さま)。 「…と―にも言う」「―な話」
元々の
>>238
が少し意味を勘違いしてるんじゃないかと思う
「下品」と混同してるとか・・・
244 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/10(日) 10:33:53 ID:TVzpIjb6
津田沼駅近辺でドクターペッパー売ってるとこないですか?
245 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/10(日) 13:16:57 ID:9lKYjysI
>>244
自販機で売ってるのなら見かけた
北口ジャスコの近く
246 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/10(日) 15:18:07 ID:rUG.vwKM
>>244
結構ふつうにコンビニでみるぞ。
247 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/10(日) 16:31:40 ID:Ury5v0k2
>>244
改札中のマンスリースイーツ隣の雑貨屋に有る。
ここには珍しいダイエットドクターペッパーも有る。
248 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/11(月) 00:12:12 ID:brWV47rQ
昔、大久保のゲーセンで売ってたぞー
ドクターペッパー瓶で
249 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/11(月) 00:41:13 ID:bnTziZbc
瓶?!ダイエット〜なんてのもあるのか
近所のコンビニが全滅だったから、近場には無いのかと思ってたけど
結構売ってるんですね、とりあえずジャスコの自販機で確認しました
ありがとうございました〜
250 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/11(月) 14:29:03 ID:G9myUjcM
>>244
千葉工大の自販機
251 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/11(月) 21:28:02 ID:cUEksrrI
>>244
サンクス船橋前原西店
252 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/12(火) 01:11:40 ID:h1qPuNBM
ドクターペッパーみんなチェックしすぎワロタ
253 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/13(水) 05:31:02 ID:MMzTCjyc
ありがとう、みんなありがとうw
254 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/13(水) 11:55:18 ID:Q1oZXDIE
駅近くの我馬ラーメン・・・すごかった。
255 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/13(水) 20:37:33 ID:jy40oEGw
うんこくせーよな
256 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/14(木) 01:34:36 ID:JQ7ZJKpo
我馬ラーメンは臭いが凄いから、
こってりとんこつ系かと思ってたら、どちらかというとあっさり系でビックリした
みそはいまいちだったけど、しょうゆは美味い
257 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/14(木) 22:24:58 ID:mTZaChN6
年明けからモリシア地下のヴェルジェに勢いがなくなってるようで心配。
品揃えが減った・全体に高い・品質も当たり外れがある。
カズンは潰れたしイオンは野菜が今イチなので何とか盛り返してほしい。
258 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/14(木) 22:29:21 ID:arBeBq9k
あそこ通る時、いつも
なんの匂いだろうと思ってました。
あれ、ラーメンの匂いなんだ…。
259 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/17(日) 01:42:11 ID:MkL5cHmI
いつ行っても適度に席が空いてて、ゆったり
読書とか勉強ができる、穴場の喫茶店とか無いかなぁ
260 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/17(日) 08:09:26 ID:K7GBRjvM
んなもんはねえ
261 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/17(日) 10:15:18 ID:Fb/ny5WE
>>259
それ、基本的に嫌がられる(特に勉強)行為だから
262 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/17(日) 10:30:58 ID:ECM7RmiY
読書なら良いけどねー
参考書広げて勉強してたり、書類広げて仕事してる客が隣にいるとなんか落ち着かないよねー。
263 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/17(日) 11:48:43 ID:y5MuMGkY
お店側はいい迷惑
264 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/17(日) 13:23:16 ID:jo4v9QFU
ミーナのふもとのミスドでやってるよ、それ。
265 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/17(日) 15:25:20 ID:Hm23.5YU
コーヒー一杯分の時間で勉強・読書は自由ですよ
迷惑なんて話したら
ぺちゃくちゃ話している人間の方が迷惑だわw
僕ルールを他人に押し付けないように
266 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/17(日) 16:06:40 ID:PrzDJapE
>>259
高い喫茶店行けば大体空いてるよ
267 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/17(日) 16:08:20 ID:PrzDJapE
ヘリうっせーな
268 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/17(日) 16:20:46 ID:jip40CYg
パトカーたくさんだけど何があったの?
269 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/17(日) 16:41:57 ID:t7yGwtKQ
北口のみずほ信託前の辺りにパトカーいっぱいいたね
270 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/17(日) 17:00:10 ID:IGkEQlMw
>>259
表参道茶寮
271 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/17(日) 17:10:42 ID:iZEAwnj.
確かに随分ホバリングしてたような・・・
272 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/17(日) 17:13:52 ID:Kx65Fm6k
一時間くらい前ヘリが十分間位ホバリングしとった。津田沼駅上空
273 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/17(日) 17:19:00 ID:3NYXVnpE
なにそれ怖い
274 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/17(日) 21:58:35 ID:jRXR3VbE
北口駅前にパトカー何台もきて物々しい雰囲気だった。
275 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/17(日) 22:55:48 ID:A1JjcWvE
何があったんですか?
276 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/17(日) 23:08:24 ID:gZkvd/y.
まだパトいるみたいだね。なんだろうほんと。
277 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/18(月) 02:26:39 ID:lKKST9qk
ageときます。すいません
278 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/18(月) 07:23:17 ID:iTaQPMFw
まちびではagesageないぞ?
279 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/18(月) 12:53:14 ID:MBPgja0Y
津田沼、もしくは京成大久保付近で、車の板金塗装とカーフィルムやってくれるお店でおすすめありませんか?
280 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/18(月) 20:38:37 ID:AGrSwBRk
昨日の津田沼駅の騒動は何だったのだろう????
281 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/18(月) 21:34:29 ID:Bz81jQUE
さあね
282 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/20(水) 05:13:29 ID:2ABrwO1.
だれかおしえろよ
283 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/20(水) 09:12:58 ID:o8YWdVv6
大変なことがあったんだよ!!
284 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/21(木) 00:41:52 ID:eUgZkJ2Y
良いから津田沼駅のパンチラスポット教えろよ
285 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/21(木) 01:54:57 ID:SfuOoLsA
>>279
よくぶつけるので、色んな所で修理してもらったけど、
田喜野井の丸金自動車さんがよかったので、以来そこです。
286 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/21(木) 10:51:12 ID:5yhOdlww
ミーナの2階のお店が閉店セールやってるんですが、
あの後は一体何の店が入るのか知ってる方います?
あそこの2階、飲食店やって欲しいなあ。
287 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/22(金) 12:30:26 ID:3FR0IvUw
☆住友商事/千葉県習志野市に商業施設、5月着工へ
ttp://www.decn.co.jp/decn/modules/monthlynews/news.php
何でしょうか?
288 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/22(金) 16:37:47 ID:PhENSR9U
>>284
ベッカーズ横の怪談
289 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/22(金) 22:03:06 ID:ejt1xvIA
>>287
場所は習志野市茜浜2−19−9。JR新習志野駅の隣接地です。
2階建ての商業施設で、テナントに家電量販店が入居する予定。
5月着工、11月完成予定。
290 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/23(土) 00:32:15 ID:EAoL6GQg
無駄な施設だね
ケーズでしょう
291 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/23(土) 11:44:00 ID:SkZW9ZcA
新習志野のさくら水産が閉店したのと関係あるんかな?
292 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/24(日) 16:13:46 ID:lW8uqcoM
まじほか弁津田沼一号店はもう絶対行かない。
注文みスりすぎ
293 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/24(日) 17:38:13 ID:8elPZMVg
うめ
294 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/24(日) 19:01:35 ID:TjBfNMD.
次回からは埋める前に次スレ建ててくださいね。
次スレ
【習志野市】 津田沼 part55 【船橋市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1264327030
295 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/24(日) 19:38:39 ID:0arbfDms
>>294
は?死ねよ
296 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/24(日) 21:43:35 ID:3fK6OAYo
津田沼で楽しい店ないかなあ。
297 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/24(日) 23:59:47 ID:TI307L9c
うめ
298 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/26(火) 00:20:45 ID:1w2ebjNk
ないよ
しいて言うならヴィレッジヴァンガード?
299 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/26(火) 08:35:40 ID:eWabpITw
>>298
ヴが多すぎw
ヴ、覚えたてで
かっこいいと思ってる中学生かよw
300 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/26(火) 09:45:44 ID:pQgGT5A2
>>299
に感動したwww
read.cgi V2.1(PC) 2013/05