■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
||||||||| 東海地方映画関係スレ PART4 ||||||||||||||||
1 名前:
テツオ
投稿日: 2006/01/04(水) 20:33:28 ID:fwR7Tp4Q
[ kctv59031.ccnw.ne.jp ]
映画事情に恵まれている、東海地方の映画の話題を語り合いましょう
前のスレ
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1087211405
165 名前:
東海子
投稿日: 2007/12/19(水) 16:16:13 ID:1DGsZTzA
[ p78ab63.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
なんでここ人いないんだ?
166 名前:
東海子
投稿日: 2007/12/19(水) 17:43:18 ID:yr1rVbj6
[ r-124-18-110-205.commufa.jp ]
シネコンばっかりになって、語る事も無くなった感じかなぁ。
167 名前:
ナビオ阪急
投稿日: 2007/12/19(水) 20:59:55 ID:t5YYPNKg
[ pix06-f.user.starcat.ne.jp ]
同感。キノシタホールも、入ってたビル自体を取り壊してたし・・・
でも今月は、特集オールナイトが多いですね。
先週土曜にシネマスコーレで「原口智生がプロデュース。」と題して『惑星大戦争』や
『子連れ狼・三途の川の乳母車』などを、今週末はゴッドファーザー3本立て、
来週末は仁義なき戦い5本立てと、いつになく充実してます。
168 名前:
東海子
投稿日: 2007/12/19(水) 22:13:15 ID:HJKE88zc
[ softbank219170218125.bbtec.net ]
日本発のシネコン、コロナグループってさいきんしょぼくね?
既存映画館への再投資をしぶってるかのよう・・・。
169 名前:
東海子
投稿日: 2008/01/02(水) 09:18:58 ID:KyAhyvfY
[ d58.PaichiFL13.vectant.ne.jp ]
昨日の夜、知人がシネプレックス岡崎で“マリと子犬の物語”を観たそうなんですが
映画の途中から、小学校入学前くらいの小さな女の子が
「マァア〜〜〜リィイイイ〜〜〜〜 マァア〜〜〜リィイイイ〜〜〜〜 マァア〜〜〜リィイイイ〜〜〜〜」
と大泣きしだして、結局最後までず〜〜〜〜〜っと大声で泣き叫んでいたそうです。
はじめは微笑ましい感じだったらしいのですが、あまりに大きく長く泣いていたので
さすがにちょっと気になって、映画に集中できなかったそうです。
親は周りのことを考えて、少しは静かにさせようと努力したんだろうか
それとも、まあ、うちの子は感受性が強くていい子ね、とご満悦だったんでしょうかね?
170 名前:
東海子
投稿日: 2008/03/16(日) 22:17:13 ID:7hdUNGFU
[ p6020-ipad29sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
中村に映画館があるそうですが、どんな感じですか?
171 名前:
東海子
投稿日: 2008/03/20(木) 00:13:59 ID:N2.ytATI
[ p2216-ipad05tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
中村映劇?
172 名前:
東海子
投稿日: 2008/05/07(水) 23:46:40 ID:8qxk6.FE
[ p1151-ipbf314sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
シネマテークはがんばって上映にこぎつけてくれ
173 名前:
東海子
投稿日: 2008/05/08(木) 00:35:39 ID:aqmcnHvc
[ softbank221030056146.bbtec.net ]
>>172
例のあの映画ですか
シネマテークの支配人さんがNHKテレビ「クローズアップ現代」に出て、
上映に反対する人からどんなことを言われたか話してたね
(ノコノコ会いに行くのは、いかがなものかと思ったが…)
174 名前:
東海子
投稿日: 2010/01/02(土) 01:25:37 ID:MoxBJzYk
[ softbank220029026045.bbtec.net ]
もっぱらここ数年はホームシアターで楽しんでいます
ただ話題(?)の2012だけは大スクリーンで見たい!
しかも正月休みに見たい!!と考え急遽ネットで探したら
名古屋駅のピカデリーで夜の8時過ぎから1度だけ上映、しかも小スペース・シアターっぽいorz
名古屋周辺でビッグスクリーンで見られる映画館、ご存じないですか?
175 名前:
東海子
投稿日: 2010/01/03(日) 05:47:21 ID:T.E5UAqs
[ ntaich370065.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>174
公開してから一ヶ月以上観てないお前が悪い。あきらめろ
176 名前:
東海子
投稿日: 2010/01/03(日) 22:09:49 ID:SlB0a15E
[ p2057-ipad313sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
オールナイトの映画館って少なくなったね。
先日も中村の映画館に行ったら、土曜日だというのに深夜の0時半で放映終了。
仕方がないのでタクシーで帰ったよ。
177 名前:
東海子
投稿日: 2010/03/05(金) 11:00:40 ID:y/fTZ1wg
[ v029140.ppp.asahi-net.or.jp ]
なんか過疎っぷりが凄いっすね。
アバターのチケット(吹替え)がなかなか取れなくて困ったもんです。
109のアイマックスどんな感じですかね?
最前とか、両端でもいい感じなら、その辺のチケットでも我慢するんですが…。
178 名前:
東海子
投稿日: 2010/03/31(水) 10:47:04 ID:9BrxwAhQ
[ v029140.ppp.asahi-net.or.jp ]
アバター行って参りました。
結果、最前付近でも、っていうか最前付近の方が迫力があって良かったです。
本日ピカデリー閉館ですな。
自分が学生時代から慣れ親しんできた映画館がこれですべて無くなるって感じです。
栄の東映、伏見のヘラルド、名宝、名駅の中日本興業の映画館、名鉄東宝…。
単館だとスコーレとかシネマテークが残ってるぐらいですか。
寂しいもんです。
179 名前:
東海子
投稿日: 2010/09/19(日) 00:07:30 ID:tDGSN/Lw
[ p4007-ipad31sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
ミッドランドスクエアの裏にオールナイトの映画館があったはずだが、今はもう無いようですね。
180 名前:
東海子
投稿日: 2011/01/23(日) 16:55:54 ID:ZH+QNjdw
[ 118-105-205-184.nagoya1.commufa.jp ]
名古屋空港の跡地に出来た映画館!
181 名前:
東海子
投稿日: 2012/04/17(火) 22:20:45 ID:mq3LPfRg
[ 180-198-101-200.nagoya1.commufa.jp ]
コロナ
182 名前:
東海子
投稿日: 2012/04/18(水) 07:24:50 ID:llL3uRlg
[ D6a26Wt.proxy20081.docomo.ne.jp ]
大須に映画カフェ出来たよ。
183 名前:
東海子
投稿日: 2012/09/25(火) 20:59:16 ID:Wv3kRqQw
[ pw126170172247.74.tss.panda-world.ne.jp ]
だいぶ古いスレを引っ張り上げてきて申し訳ないんだけど、
安城コロナと名古屋109どっちにも観賞行かれたことがある方、
どったの方が居心地よかった?
座席とか画面とか音質とか
184 名前:
東海子
投稿日: 2013/12/02(月) 23:58:09 ID:t1+UNcMg
[ p5122-ipad49sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
浜松市中心部にオールナイトの映画館があるそうだね。
185 名前:
東海子
投稿日: 2013/12/08(日) 16:03:32 ID:78cdnQWg
[ b3Psb35XoNjdLH1F.nptty303.jp-t.ne.jp ]
>>184
エッチな映画館かな? ホモの溜まり場らしいが…
186 名前:
東海子
投稿日: 2013/12/15(日) 15:00:23 ID:QuA0381Q
[ softbank220030018144.bbtec.net ]
>>183
109
187 名前:
東海子
投稿日: 2013/12/15(日) 15:17:09 ID:OZVrF7PQ
[ p1110-ipbf302sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
イオンシネマワンダーの会津若松のCM、あと上映寸前前の豚の歌、ウザくてかなわん
TOHOシネマズの紙ウサギ、ロペや鷹の爪を意識したと思うんだが(豚の歌)ほんとセンス0やな
188 名前:
東海子
投稿日: 2014/01/31(金) 22:33:05 ID:ZYB1pKqw
[ ai126250128236.11.tss.access-internet.ne.jp ]
>>179
メトロ?
189 名前:
東海子
投稿日: 2014/06/02(月) 00:58:33 ID:nXm5uybA
[ p2094-ipbf405sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
「ニューヨーク 冬物語」札幌、東京、大阪、福岡で上映してて、なんで名古屋で上映せんのだ?
観たいにの・・・
190 名前:
東海子
投稿日: 2016/11/04(金) 10:41:06 ID:pkBJhq+Q
[ om126237050232.9.openmobile.ne.jp ]
このスレ、悲しいぐらいに寂れてるね。
191 名前:
東海子
投稿日: 2016/11/04(金) 12:48:31 ID:agh9+7bg
[ p2080-ipbf07tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
名古屋はミニシアターも含めて映画館が充実してるのにな
192 名前:
東海子
投稿日: 2016/11/04(金) 23:52:18 ID:jG7Aqi5A
[ p5134-ipad06tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>191
今池駅から直結したビルの地下にミニシアターがありましたね。
飲んだあとだったので興味本位で入ったことがあります。
あとは聞かないでください。
193 名前:
東海子
投稿日: 2016/11/09(水) 21:24:05 ID:5rdvhFHg
[ p1124-ipbf401sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
CMで「きみの名は。」を観ると、もう一回観たくなる
194 名前:
東海子
投稿日: 2016/11/10(木) 14:09:09 ID:VWBkpV8g
[ ntaich509115.aich.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
シネラマパワーーーーーーーーーー
195 名前:
東海子
投稿日: 2016/11/10(木) 17:27:27 ID:ZZq4Xq0Q
[ p2140-ipbf414sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
今日14時にミッドランドスクエアシネマに行ったのだが「きみの名は。」の14時の回が最前列1列しか残ってなくてビックリしたわ
相変わらず人気があんのね
自分は別の映画観たさに行ったわけだが(ミッドランドスクエアシネマしかやってない映画)
196 名前:
東海子
投稿日: 2016/11/11(金) 14:16:01 ID:sD36ylow
[ om126211055038.13.openmobile.ne.jp ]
ミニシアターが充実?!
スクリーンがあんなに小さいのに?
建物に入った瞬間、生ごみ臭がするのに?
上映本数はともかく、箱が酷すぎるのが情けない。
他県はもっとキレイだし、スクリーンも大きいぞ。
197 名前:
東海子
投稿日: 2016/12/06(火) 20:50:16 ID:bdCXFipQ
[ p2154-ipbf309sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
「きみの名は。」が興行収入200億突破して邦画史上興行収入歴代2位につけたが、流石に300億超えの「千と千尋の神隠し」には及ばないだろなぁ
198 名前:
東海子
投稿日: 2017/02/26(日) 08:08:14 ID:eWvZFNLA
[ pw126245012010.16.panda-world.ne.jp ]
やっぱりシルバー劇場だね
199 名前:
東海子
投稿日: 2017/03/02(木) 16:10:30 ID:IRGbQRcg
[ 212.132.151.153.ap.dti.ne.jp ]
惑う
200 名前:
東海子
投稿日: 2017/03/11(土) 10:07:05 ID:wMLpTVJA
[ 212.132.151.153.ap.dti.ne.jp ]
ハルチカ
大ヒットしているの?市の会見のあれに。
201 名前:
東海子
投稿日: 2017/03/20(月) 21:46:50 ID:QepmDFiA
[ softbank060132045207.bbtec.net ]
シネラマパワー
202 名前:
東海子
投稿日: 2017/03/20(月) 23:25:57 ID:JWIy+whg
[ p2072-ipbf01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
MOVIX名古屋とシネ・リーブル名古屋(だったかな?要はテアトル系の映画館)ができる話は無くなったのかね?
203 名前:
東海子
投稿日: 2017/04/10(月) 11:13:07 ID:2eJBDTvQ
[ 212.132.151.153.ap.dti.ne.jp ]
アルバトロスの「アメリ」みたいなゲテモノ映画をやるような館を希望。
CANNAL+とかGAUMONTとかのフランス映画を
やるような。
204 名前:
東海子
投稿日: 2017/04/13(木) 09:30:08 ID:JAHhBsCA
[ om126200009205.15.openmobile.ne.jp ]
豊田のキタラはイオンシネマに決定したから、アリオに期待するしかなたあ
MOVIX
205 名前:
東海子
投稿日: 2017/04/13(木) 10:00:49 ID:JAHhBsCA
[ om126200009205.15.openmobile.ne.jp ]
豊田のキタラはイオンシネマに決定したから、MOVIXはイトーヨーカ堂系のアリオに期待するしかない
ららぽーと沼津はたぶんTOHOシネマズ
206 名前:
東海子
投稿日: 2017/04/13(木) 10:36:20 ID:FVGxDv1A
[ 212.132.151.153.ap.dti.ne.jp ]
沼津も
数年前、駅前の映画館がなくなって魅力が減った。
アルバトロス配給のマイナーな映画もやっていたのに。
207 名前:
東海子
投稿日: 2017/04/17(月) 09:19:42 ID:KbFkp3AQ
[ 212.132.151.153.ap.dti.ne.jp ]
大岡まことことば館(三島市北口、Z会ビル内)
新海誠監督作品上映、予約不要、入場料大人500円(割引券で100円割引)
五月
5日「星を追うこども」
6日「言の葉の庭」
7日「秒速5センチメートル」
14日「雲のむこう、約束の場所」
208 名前:
東海子
投稿日: 2017/05/01(月) 20:26:38 ID:ydbw+wsA
[ p5165-ipad314sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
沼津にはシネマ10という映画館がありましたが、今でも存在していますか?
209 名前:
東海子
投稿日: 2017/05/13(土) 12:00:16 ID:eUn+RVlQ
[ 212.132.151.153.ap.dti.ne.jp ]
仏映画をやんないけどカンヌウィーク:清水
210 名前:
東海子
投稿日: 2017/05/19(金) 11:55:49 ID:VEMNYFjw
[ 212.132.151.153.ap.dti.ne.jp ]
土曜
三島市忠次郎ザ☆時代劇場でシン・ゴジラ
211 名前:
東海子
投稿日: 2017/06/13(火) 07:39:16 ID:hYFIbdSw
[ p1014-ipbf310sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
「君の名は」監督の新海誠氏の不倫ニュースにはビックリ@日刊スポーツ
212 名前:
東海子
投稿日: 2017/06/13(火) 16:43:10 ID:yo/iEQdA
[ 212.132.151.153.ap.dti.ne.jp ]
井上靖は、ドラマや映画は自分の作品とは別物だとして
それについて書いたり感想をいう機会が無い限りは
見たりはしなかったらしい。
213 名前:
東海子
投稿日: 2017/06/26(月) 16:39:39 ID:NjjxkB+w
[ om126161053141.8.openmobile.ne.jp ]
伏見に4スクリーン
214 名前:
東海子
投稿日: 2017/07/21(金) 23:46:32 ID:E/HstzrQ
[ om126204032092.3.openmobile.ne.jp ]
2017年9月21日頃・松本
2017年11月以降・豊田
2017年秋以降・東松本
2018年11月以降・津みなみ
2019年以降・土岐
2017年11月下旬・赤池
2019年以降・沼津
2019年以降・東郷
時期不明・伏見
215 名前:
東海子
投稿日: 2017/07/21(金) 23:56:27 ID:tqEjTwqA
[ p2100-ipbf312sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>213
伏見に4スクリーンってなんだ?
伏見ミリオン座は3スクリーンしかないぞ
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05