■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
宮城県富谷市+黒川郡【大和町/大郷町/大衡村】vol.22
1 名前:
はたはた君φ
投稿日: 2017/07/05(水) 08:11:52 ID:LZ3y9teg
[ MODERATOR ]
前スレ
宮城県富谷市+黒川郡【大和町/大郷町/大衡村】vol.21
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1476081948/
必読!削除ガイドライン
http://machi.to/saku.htm
2 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
3 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/08(土) 22:27:22 ID:f23I7epQ
[ pb6ab2d1c.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
今日の6時の花火ってなんだったの?
4 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/11(火) 20:27:45 ID:nYpnGYLQ
[ pb6ab2d1c.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
こんにちはございます
5 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/11(火) 20:28:23 ID:1U0iPYKQ
[ 42-146-241-8.rev.home.ne.jp ]
あついねん
6 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/11(火) 23:23:11 ID:raioDKRw
[ pw126254201202.8.panda-world.ne.jp ]
>>3
今更だけど、大和中学校の体育祭開催のお知らせだよ
7 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/14(金) 23:13:14 ID:p89r9dCg
[ 240f:54:2d53:1:c162:f96c:8f1f:77d1 ]
ものもーす。
人の税金使ってケーキ屋だけのイベントをするなんて、いったいこの街はどうなってるんだ!
自営業の人達は大変な中個人で頑張っているのに。
なんでケーキ屋だけに税金投入するんだかね。
おかしくないか?
8 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/14(金) 23:33:22 ID:iCFSCnhg
[ pw126233209077.20.panda-world.ne.jp ]
こんなとこで物申してもな
9 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/15(土) 19:12:56 ID:cqx28ChA
[ p212229-ipngn3101aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
この人どの事業に税金使っても文句いいそうww
10 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/15(土) 23:44:49 ID:Sz4Tlz2g
[ 119-171-94-28.rev.home.ne.jp ]
富谷ってスイーツが有名だったっけ?と思って調べてみた
地名+スイーツでのgoogleのHIT件数
(大和町だけ、大和市など他の地域も混ざるので町をつけて限定)
富谷 スイーツ 125,000件
名取 スイーツ 273,000件
多賀城 スイーツ 182,000件
塩釜 スイーツ 238,000件
利府 スイーツ 117,000件
大和町 スイーツ 632,000件
かろうじて利府には勝ったものの惨敗だと言っていい結果
富谷は全然スイーツの都市ではない
これから育てて行こうという主旨なのかもしれないけど、ちょっとスイーツに肩入れしすぎだと思う
有名でも無いスイーツにみんなの税金を使って行政がゴリ推し
儲かるのは9店舗のスイーツ店だけ、という現状だから、みんな疑問を持ってもいい場面だよ
費用対効果とか、今後の方向性とか、きちんと確認したいところ
11 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/16(日) 00:23:13 ID:74KULrCw
[ pw126254133033.8.panda-world.ne.jp ]
大和町は参考にならない数字だなぁ
若林区の大和町も入ってるな、これ
じゃなきゃありえん
12 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/16(日) 01:03:58 ID:5eesIRGQ
[ 119-171-94-28.rev.home.ne.jp ]
しょうがないなー
黒川郡大和 スイーツ 176,000 件
13 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/16(日) 08:42:16 ID:+7VkEbzQ
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
富谷の中央部(富谷旧市街)に税金を持っていかれるこれまでを思えば
税金を払ってる住宅地側にお金を使ってくれてるように思えなくもないので
傾向として悪くはないと思うんだがね
何にもするなって言われればそりゃそうだが。何かやるなら。
14 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/16(日) 13:33:23 ID:4bztqXGg
[ 240f:54:2d53:1:4ce0:d046:42fa:fb19 ]
税金の使い道もっと考えて欲しいですね。
市議会誰も反対しなかったのかな?
15 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/16(日) 20:06:12 ID:sn2TAmoQ
[ FL1-118-108-238-27.myg.mesh.ad.jp ]
太平楽と渡辺の油そば、どっちがうまい?
16 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/17(月) 00:15:31 ID:hCDFFWpQ
[ 119-171-94-28.rev.home.ne.jp ]
渡辺は食べる人を選ぶ
盛りも良いし値段も安いけど、半生のうどんみたいな麺をワシワシ食べるのに
抵抗がなければ絶賛する人になるし、おなかを壊せば二度と行かない人になる
17 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/17(月) 07:55:31 ID:Pnzu0JWg
[ pw126254133033.8.panda-world.ne.jp ]
悪意ある言い方だなぁ
18 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/17(月) 15:01:12 ID:POWdin0w
[ FL1-118-108-238-27.myg.mesh.ad.jp ]
食ってきたわ。軍配は、渡辺。
19 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/17(月) 18:00:26 ID:bfjokC3Q
[ KD182251247051.au-net.ne.jp ]
せめて黒川のラーメン屋の話にして
20 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/18(火) 07:37:22 ID:zmWbJFLw
[ 2400:2413:1320:5100:753d:c8de:ad1d:30ce ]
どうしてスイーツ博?カレー博とか、餃子博、ラーメン博、カツ丼博?
一部の産業、一部の店舗が恩恵を得る。税金で。不思議。
21 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/18(火) 09:10:05 ID:7a7oMiFg
[ KD182251247003.au-net.ne.jp ]
歴史とか自然とか興味無い人達にも他所からわざわざ来てもらうとしたら食べ物になるんじゃないのかな
22 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/18(火) 20:10:03 ID:rTZtBifw
[ pw126152195232.10.panda-world.ne.jp ]
嬬恋村のキャベツ畑の中心で愛を叫ぶ
ガタリンピック
さくらんぼの種飛ばし大会
スリッパ卓球世界大会
こう言うの、ご存じ無いですか?
馬鹿馬鹿しい事を、みんなが真剣にやると愉しく
コミカルで人が集まって、テレビで紹介されたりするのですよ
23 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/18(火) 21:36:46 ID:CD7TyGPQ
[ pw126254133033.8.panda-world.ne.jp ]
宮城はそういうの弱いよね
県民が冷めてるのか恥ずかしいのか、企画あっても宣伝ヘタだし
24 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/18(火) 21:46:42 ID:Wk7vQYzg
[ p799209-ipbf949aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
富谷って停電した?
25 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/18(火) 22:23:58 ID:5PjnciPw
[ 240b:13:460:3600:dc0f:47df:4b4c:3be9 ]
>>24
一部地域はしたみたいね
詳しくは電力ホームページ
26 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/19(水) 08:20:23 ID:s3lqOgwg
[ 240f:54:2d53:1:852:ffc3:5888:5ad8 ]
スイーツの町富谷?
無理でしょう、有名店、有名パティシエがいるわけでもなく、凄い美味しい店がある訳でもないし、まして一部の業者だけに税金使っていいのか?ブルーベリーやハチミツだって無料?でケーキ屋に提供してる感じだし、市としてもっとやる事あるでしょう。考えて欲しいですね。
27 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/19(水) 10:16:20 ID:uKYbB5Lg
[ 240f:57:ca15:1:65fa:79e7:6946:ffdd ]
教育の街とかどうだろう
教育全振りでナンバースクールに毎年がんがん行くようになったら
それ目当ての移住とか来るんじゃね
28 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/19(水) 11:09:39 ID:Pw1Y28BA
[ p699184-ipngn4401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>27
確かにそれは言える。
偏差値や進学率が高いと評判になれば、教育意識の高い高所得者層が移住してくるし、高所得者層ゆえに納税額も高い。消費もたくさんするし。
ほぼ無税に近い低所得者層が多く、DQNが量産されて…これを繰り返してるうちは人口だけが増えて、町が豊かになる日は来ないと思う。
29 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/19(水) 12:49:49 ID:+y946dKg
[ KD106172013211.ppp-bb.dion.ne.jp ]
少子化とはいえ教育に税金を注ぎ込むことは街の未来を創ることに直結すると思う。
図書館はいろいろ批判されてたけど教育を重視するならやはり最低限必要な施設だと思う。
わざわざ夏休みとかは多賀城市立図書館に行ってまで勉強してる中高生も多いみたいだし。
30 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/19(水) 15:15:57 ID:isnjrn7A
[ 2400:2413:ca1:1900:4951:89c2:7ac1:176a ]
衣食住足りて礼節を知るって訳じゃないけど
移住して来るにしても子供を産み育てるにしてもまずは雇用じゃないかな
31 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/19(水) 15:28:09 ID:gHOhBABg
[ pw126152195232.10.panda-world.ne.jp ]
教育に力を入れるのは悪い事ではないけど
今時どこの市町村でもやってるんじゃない?
富谷だけ他より抜きん出た結果を出すなんて
可能なのかな?
図書館で成績あがるなら今多賀城が凄い事になってるの?
32 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/19(水) 16:05:57 ID:+y946dKg
[ KD106172013211.ppp-bb.dion.ne.jp ]
それはあまりにも極端な考え方じゃないwww?
図書館は最低限必要な施設って言ったでしょ?
あくまでも図書館は勉強する環境を支えてくれるし、学習環境の土台になる。
図書館立てただけで成績爆上がりしたら、さすがに笑いが止まりません。
それにまだ出来たばかりの図書館に結論を求めるのは時期尚早です。
33 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/19(水) 16:07:46 ID:isnjrn7A
[ 2400:2413:ca1:1900:4951:89c2:7ac1:176a ]
西側の山を削り泉ヶ岳方面からの道路が直接繋がる新たな工業団地を設ける
そこに明通に今ある企業を移転させて明通には新たな住宅地をとかすれば今以上に人口が増えて税収増が見込めるかな
34 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/19(水) 17:15:57 ID:Pw1Y28BA
[ p699184-ipngn4401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>33
そうだね。
明通は泉インターへのアクセスが良いのはいいんだけど、工業地帯にしておくには都会過ぎるかもね。
もっとシェルコムのそばとか根白石とかに移転してもいいと思う。
あ、これは泉区のスレで語る話か。
35 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/19(水) 19:23:38 ID:xinjD3uQ
[ 119-171-94-28.rev.home.ne.jp ]
>>32
何言ってんだ?
富谷レベルで図書館作るってどれだけ大変な事かわかってんの?
建てたけど「これは最低限の学習環境です。結果はいつになるか分かりません」で、GOが出ると思ってるの?
理想論ばっかり語ってないで、社会と交わって勉強しろよ
36 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/19(水) 20:10:06 ID:UJ2V6G4A
[ KD182251241002.au-net.ne.jp ]
そりゃあ大変でしょう。
でも現実的に設置可能だからディスカッションも始まったわけで。
どこの自治体も成績伸ばすぞ!図書館設置だ!なんて思って図書館建ててないですよね。
一度に複数の目的を実現出来るのも公共施設としては大きな長所です。
社会に出て交わっていますが、これは理想論ではないと思いますね、実現は可能ですよ。
37 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/19(水) 20:47:55 ID:xinjD3uQ
[ 119-171-94-28.rev.home.ne.jp ]
>>36
流れ読めよ
富谷をなんとかして売り出そうぜ!
↓
じゃあ、教育の街として売り出そう
↓
じゃあ、図書館建てようぜ
↓
図書館で成績あがるの?
↓
結果はいつになるかわからない
↓
じゃあ、ダメだろ、現実を見ろよ
この流れで、教育関係無いけど図書館建てようぜって意見はイラネ
38 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/19(水) 21:10:28 ID:/qWJUWMw
[ KD182251240007.au-net.ne.jp ]
>>37
お前の中の流れは随分自分優位な流れだなwww
勝手に補完しすぎだろ
39 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/20(木) 07:34:18 ID:NXMD2msQ
[ p699184-ipngn4401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
まあまあ、仲良くしようよ。
富谷市は人口が急激に増えて発展してるように見えるけど、まだ施設係足らないと思う。
多賀城市はだいぶ昔から市立図書館があったし、多賀城市や七ヶ浜町は公営のプールもある。
箱モノをただ作れば良いって訳じゃないけど、市民サービスの一環としてそう言った施設を作るのは賛成かな。
商業施設じゃないんだから、黒字に拘らなくてもいいと思う。
富谷市運動公園はジムとかあるけどあれだって黒字じゃないと思うよ。
その為の税金だし、何なら第三セクターで運営するのもいいんじゃないかな。
40 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/20(木) 08:05:14 ID:WAvhDjoQ
[ 2400:2413:1320:5100:e9a1:e8db:fbad:1bdd ]
スイーツだけはいらない。でOK?
41 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/20(木) 08:42:28 ID:S3sJyuJQ
[ 2400:2413:ca1:1900:4951:89c2:7ac1:176a ]
続けて定着させなければ何事も成らないよ
それに大型商業施設にばかりお金を持って行かれる現状はかなりやばい
42 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/20(木) 11:01:33 ID:WayL65RA
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
富谷の武器は若さだからねえ
他の市町村が老人に突っ込んでるお金を
子供たちのために突っ込んだら素晴らしいと思うんだが
43 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/20(木) 13:43:15 ID:6NBCSuPg
[ sp49-98-145-153.msd.spmode.ne.jp ]
>>42
そうだねぇ。
子育てに関する補助金の充実や待機児童ゼロ、スポーツや学習施設の充実、公立校の学力向上…こういった事に税金を投入すれば、おのずと人が集まって発展すると思うんだけどね。
44 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/20(木) 17:01:57 ID:WayL65RA
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
仙台はいい街だけど教育に関しては・・・ってところがあるからね
進学実績のいい中学校とか越境しまくりで溢れてるよ
富谷が市をあげてやれば結構面白いことなりそう
実際成田とか伸びてきてるし
45 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/20(木) 17:10:22 ID:UKrTjgSQ
[ 2400:2413:ca1:1900:4cd6:39f8:e179:c242 ]
仙台ってイジメ自殺多いよね
そしてもっと問題なのが教育委員会の隠蔽体質
マスコミに突っ込まれて始めてイジメを認めるって最低最悪
46 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/20(木) 17:12:44 ID:WayL65RA
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
これがもっと田舎に行くとさ
教育に力入れてもどうせ出ていくだけだろってなるからね
47 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/20(木) 22:15:15 ID:NXMD2msQ
[ p699184-ipngn4401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>46
さらに追い討ちをかけるように、受け皿になるようなDQN高校なんかがあるから、尚更勉強意識が低くなる。
公立のDQN校なんか最悪で、親の所得が低くても問題無いから、DQN親がDQNを量産する。
そんなクラスで一人だけ優等生でもいようものなら、逆にイジメられたりして、もう最悪な状況だよね。
48 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/21(金) 10:47:31 ID:Xe4bTsoA
[ 2400:4023:99de:7c00:cc81:73db:3bd4:9c43 ]
ローソンを利用する機会が少なかったのですが、成田のローソンへ行って見ました。あんまり美味しそうな弁当が見当たりませんでした。
皆さんのお勧めのコンビニ、弁当を教えて下さい。古い話になりますが、昔、セブンのイカフライオカカ弁当が美味かったです。
49 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/21(金) 10:52:11 ID:Ej+nf3MQ
[ mno3-ppp7090.docomo.sannet.ne.jp ]
教育の街なら、せめて富谷高校がナンバースクール並みにならないと。
富谷から出て行くのが前提では話しにならない。
50 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/21(金) 17:14:06 ID:ksEEpEeQ
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
いいんだよ富谷から出て行ってもらって
なんなら大学は宮城から出ていけばいい
地元地元地元ってやってるから宮城の学力あがんねえんだよ
51 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/21(金) 17:31:25 ID:ksEEpEeQ
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
ここが一番の問題なんだけどさ
富谷の子育て世代ってさ、子供に富谷にいてほしいの? 住み続けてほしいの?
行政と市民がかみ合わない原因ってここだと思うんだが
52 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/21(金) 21:25:31 ID:+kx7Icfg
[ softbank126067070057.bbtec.net ]
大学や就職で出ていくのは良いのよ。高校から仙台に通わなきゃ行けないなら、最初から仙台に住むよ。
富谷からナンバー通ってる高校生はハンデ背負ってるようなもんだ。
53 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/21(金) 22:55:18 ID:GvYL48Lw
[ 2400:2413:1400:8a00:89cf:464c:a1a4:b2d5 ]
田舎は図書館だのスイーツ店だので騒いでて大変だな
54 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/21(金) 23:18:09 ID:yjJA7gsA
[ KD106172013211.ppp-bb.dion.ne.jp ]
田舎煽り一丁入りました〜
壇蜜騒動もあるし仙台市長選も迫っておる〜、どの地域も話題は尽きないのぅ。
愉快じゃ〜
55 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/22(土) 20:56:25 ID:Tv5rNT0g
[ 110-135-62-30.rev.home.ne.jp ]
>>51
親としては外に出た方がいいとは思ってるけど、子自身がなぁ
中学生までに限定すると「富谷にずっといたい」という子、結構多いんだよね
公共交通機関が不便なのを除けば取り敢えず何でも揃っているかららしい
これが高校生になると大学進学絡んで宮城に限定が難しくなるけど
国立大狙いだと東北大行けるのは一握り、宮教大は教師の道に興味ない子にとっては
対象外…こうなると後は他県の国立大or公立の宮城大or皆が行く学院大w
うちのももし大学で出るようなことあっても戻ってきたいとか言ってるなぁ
親は全然そう仕向けてないし、自分の若い頃思い出すと地元にこだわる気持ちが
無かったから不思議に思ったりもするが
結構子世代は地元好きっ子多いイメージだな
56 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/22(土) 23:24:06 ID:TgXfVA2g
[ p699184-ipngn4401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>55
そうなんだよね。
色々不満もあるけど、取り敢えず交通の不便さが一番のネックで、それが解消すれば富谷の価値は上がるのかもね。
地下鉄延伸やBRTとか言う前に、まずはバス網を増便するのが一番手っ取り早いと思う。
宮交が減便するなら市民バスでやるしかないよ。
交通インフラ整備なんだから、赤字でも整備するべき。
先行投資しなければ人は離れていくばかりだよ。
57 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/23(日) 10:29:17 ID:KlLkm3QA
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
だからコミニティバスでやれよ
みんながみんな泉中央に通う時代じゃねえのに
なんで市税をバスに突っ込むんだよ
58 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/23(日) 12:39:00 ID:LhiNSY/A
[ p15132-ipngn1601aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>57
あなたが使わないからって税金投入するなってのは乱暴な考え方だなぁ。
それを言ったら老人ホームや障害者施設なんかも税金投入出来なくなる。
そう言った施設や交通が整備されて住み良い街になるから街が発展して、最終的に税収が増えるんだと思うよ。
俺は電車も乗らないし、子供や老人も居ない、買い物はネットだし、車も乗らないからと言ったら、駅も老人ホームや障害者施設も商業施設も広い道路もいらないって事になるよ。
59 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/24(月) 14:23:07 ID:yxfxHXtA
[ x169172.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>58
それ上の方のスイーツや他のイベントにも言えるなw
60 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/24(月) 16:57:59 ID:DNq3jFAQ
[ i219-167-215-67.s02.a004.ap.plala.or.jp ]
>>52
地元に富谷高校があって仙台にも通えるんだから恵まれてる方だよ。
大崎地方なんか富谷→仙台と同じぐらい苦労して古川の並レベル高校に通うからなぁ。
61 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/24(月) 17:55:07 ID:mSGYshvg
[ p15132-ipngn1601aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>60
でも大崎市は古川黎明中があるし、最近は古川高校もまあまあレベル高いし、市内で完結出来るからね。
62 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/24(月) 17:58:56 ID:mSGYshvg
[ p15132-ipngn1601aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>59
そうだね。
スイーツ屋しか得しないから税金使うなって言ったら何も出来ない。
B級グルメで有名になった町なんかが、町を挙げてイベントしたりするのもダメって話になるからね。
ようは街が活性化すれば良い訳で、スイーツもそんなすぐに効果なんか出ないものだと思うよ。
63 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/25(火) 08:26:58 ID:mW580Mlw
[ KD124213206219.ppp-bb.dion.ne.jp ]
とにかく無駄な税金投入するなってことだな!
スイーツやったところで全然意味ない。嬉しいのはケーキ屋だけだろ!
64 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/25(火) 09:50:07 ID:mW580Mlw
[ KD124213206219.ppp-bb.dion.ne.jp ]
とにかく無駄な税金投入するなってことだな!
スイーツやったところで全然意味ない。嬉しいのはケーキ屋だけだろ!
65 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/25(火) 11:55:07 ID:5eztN85w
[ sp49-98-169-195.msd.spmode.ne.jp ]
どうしてそうなるんだ?
>>63
はどうしてもスイーツ屋が嫌いらしいw
66 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/25(火) 15:08:57 ID:Yf/2jwfw
[ KD182251247019.au-net.ne.jp ]
>>62
俺もこれが言いたかったんだよね
「◯◯だけ儲けさせてどうする!」と反応する人はどこにでもいるんだろうけど
寂しいね
67 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/25(火) 15:45:50 ID:sw9Grvsg
[ 2400:2413:1320:5100:b8c1:693f:6292:34fc ]
和菓子屋は?
68 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/25(火) 19:29:23 ID:g5b4b3/g
[ 240f:54:2d53:1:9026:eb0a:256c:afd2 ]
サラリーマンにはわからない事だと思います。
自営業のかたなら一つの業種だけに行政が肩入れしたら文句がでます。
69 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/25(火) 20:22:18 ID:h41X5NzA
[ KD182251247047.au-net.ne.jp ]
自営業ですけど文句ありません
70 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/25(火) 20:51:09 ID:daVQ7jNw
[ i219-167-215-67.s02.a004.ap.plala.or.jp ]
>>61
すまないがそれって、仙台は市内で完結できるからね、と同じ意味になりますんで。
栗川外の話で悪いが大崎は広い…
71 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/25(火) 23:12:41 ID:KYXP/QMg
[ pw126152212011.10.panda-world.ne.jp ]
売りに出来そうな特産物がブルーベリー
↓
それを活かせそうなのは和洋菓子屋
↓
スイーツ祭りで市を盛り上げよー!
ってなるのはある意味当然の流れじゃないの?
関係ないサラリーや他の自営業にとって得はないとか一つの業種に肩入れとか、んなこと言ってたら市は何をどうやって観光産業に力入れりゃいいんだよ
72 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/26(水) 02:36:02 ID:d9HFytqA
[ g221.124-45-131.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>70
旧古川市って意味じゃないの?
73 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/26(水) 02:47:20 ID:d9HFytqA
[ g221.124-45-131.ppp.wakwak.ne.jp ]
ここで文句言ってる人達って心が狭いのかな。
自営業とかサラリーマンとか関係ないと思うけどね。
ラーメン屋やってて蕎麦屋に税金投入したらブーブー言う癖に、じゃあラーメン屋にも税金出しましょうってなった瞬間にニコニコ顔になって、市長マンセーってなるんだろうねw
街が活性化されて、経済が回りだせばおのずとラーメン屋も儲かり出すって考えられないかなぁ。
74 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/26(水) 08:48:57 ID:JENJ/XMQ
[ mno3-ppp6390.docomo.sannet.ne.jp ]
ただのベッドタウンから脱却するには何か必要
75 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/26(水) 09:14:06 ID:o6iB2kTg
[ KD106172013211.ppp-bb.dion.ne.jp ]
何をするにしても、税金は使うな。それは無駄だから。出来っこないから。こればっかりやん。
是が非でも税金使って欲しくないんだな。今は主として大和と仙台のためのベッドタウンでしかないからなぁ…。
施策で前に進んでいかないとただ衰退していくだけ
76 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/26(水) 12:10:39 ID:K1PB69rw
[ p699184-ipngn4401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
そうだよね。
ベッドタウンだけの街だと今後の人口減少と超高齢化で悲惨な未来が待ってるよ。
だから魅力的な街づくりをしようって話だから、教育、観光、商工業…そう言った事に税金投入するのは決して悪い話じゃないと思う。
77 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/27(木) 12:43:52 ID:QqMna7QA
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
プール作ろうぜプール
特に宮城はレジャープール少ないから
ストイックじゃないやつ
78 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/27(木) 12:53:16 ID:ncnhFi1w
[ KD182250243013.au-net.ne.jp ]
プールほしい!
ハワイアンズとまでは言わない
79 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/27(木) 13:03:01 ID:5XtV7llQ
[ pw126255193189.9.panda-world.ne.jp ]
富谷に流れるプール+でかいスライダーのプールあるよ
80 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/27(木) 15:57:19 ID:+dV4UmDw
[ KD182251241044.au-net.ne.jp ]
さっき粕川で大郷小バスの後ろを走ったんだが
バスがブレーキを踏む度にジャ!!ジャ!!と
ひどい音がなってた。
あれ整備したほうがいいぞ…
車体もかなり傷んでたな。アスカ観光バスw
81 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/27(木) 16:26:20 ID:QqMna7QA
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>79
定番レスだが
そこは大和町
82 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/27(木) 17:47:20 ID:X6thVy4w
[ KD106172013211.ppp-bb.dion.ne.jp ]
実はベルサンピアでも結構満足してるー
富谷は狭いからね〜、確かにレジャー施設欲しいけどきついかも笑。
プールと言えばけんじワールド良かったけど採算取れなくて潰れちゃって残念だったな
83 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/27(木) 18:25:08 ID:y2oTRRRQ
[ pw126236171057.12.panda-world.ne.jp ]
水族館、映画館、動物園、遊園地、レジャープール、図書館、科学館、天文台、プラネタリウム、、
うーん、あと何ある?
仙台近郊になくてあったら嬉しい施設
84 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/27(木) 19:28:35 ID:youI42wg
[ 110-135-62-30.rev.home.ne.jp ]
プールはプールでも温水プール欲しい
利府町や七ヶ浜町みたいな、公営温水プール
そしてアクアビクス等のレッスン入れてくれ
85 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/27(木) 21:58:15 ID:yw9n3Yeg
[ p699184-ipngn4401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>84
そうだね。
総合運動公園にプールが付いたら最高だよね。
宮城野区の元気フィールドみたいな感じの。
皆が健康になれば国保の医療費も安くなるかもね。
86 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/29(土) 14:15:39 ID:yYl0Q1sA
[ KD182250243039.au-net.ne.jp ]
ベルサンピア高い
87 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/29(土) 17:44:53 ID:fAwQfczw
[ FL1-118-108-238-27.myg.mesh.ad.jp ]
ベルサンピア人入れすぎ。歩く隙間もないわ。
88 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/29(土) 19:03:28 ID:3g9zVfoQ
[ 2405:6583:420:1000:3c67:6ff6:2a1a:2100 ]
おっぱいモミモミ係長
89 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/29(土) 19:59:52 ID:CZoGoQxQ
[ 42-146-241-8.rev.home.ne.jp ]
スポーツセンター公園で変死体てホント?
90 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/29(土) 20:27:56 ID:2jkormjg
[ pw126255068236.9.panda-world.ne.jp ]
どこかで花火やってる
どこー
91 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/29(土) 22:57:37 ID:aLyWKgig
[ mno1-ppp2004.docomo.sannet.ne.jp ]
でっかい遊園地欲しいな
長島スパーランドみたいなプールと遊園地の複合型で
東北はレジャーが弱すぎる
92 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/30(日) 03:44:29 ID:s3TNplFQ
[ FLH1Abk201.myg.mesh.ad.jp ]
>>91
ハイランドじゃ駄目なの?
93 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/30(日) 22:48:59 ID:ytzezO+w
[ 2400:2413:1400:8a00:59b2:3b3:3bd1:a782 ]
無理無理!黒川郡に期待するなw
一生このままか、消滅かどっちかだよ
94 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/30(日) 23:16:03 ID:ncYI+SBA
[ p521061-ipngn3501aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>93
黒川郡?
確かに富谷市+黒川郡のスレだけど、今までの話の流れは富谷市だと思うけど…
95 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/30(日) 23:45:22 ID:QpIFScGg
[ pw126255068236.9.panda-world.ne.jp ]
>>92
ハイランドってプールもうやってないよ
田舎すぎて山すぎてわざわざ感強すぎて年々利用者減っちゃって古い古い施設になったまま
96 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/07/31(月) 08:33:37 ID:5/rcWqFw
[ KD106160142120.ppp-bb.dion.ne.jp ]
もう川で遊ぶー!!
97 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/01(火) 22:10:32 ID:t4NJVbZg
[ 119-171-88-203.rev.home.ne.jp ]
>>91
そんなあなたに万葉クリエイトパーク
98 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/01(火) 22:56:30 ID:ffDe1QKA
[ 2400:4023:9f73:9300:f4e5:bc42:7e12:abd9 ]
ハイランドってプールどころか遊園地もやってないですよね?
ハイランドのプール好きだったなぁ。。
99 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/02(水) 02:07:02 ID:/Jetgwfg
[ pw126255068236.9.panda-world.ne.jp ]
長いこと揺れたなー
100 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/04(金) 18:30:34 ID:Nmyp6OWw
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
杜乃橋でクマが出たぞー
まぁ、出るよね
101 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/04(金) 22:58:40 ID:6xebEjJQ
[ M014009019032.v4.enabler.ne.jp ]
水素宅配?
102 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
103 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/06(日) 20:28:33 ID:x94Ie6Vw
[ FL1-111-168-242-10.myg.mesh.ad.jp ]
大和町の花火予定よりかなり早く終わりましたね
トラブルでもあったんでしょうか
104 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/06(日) 23:34:01 ID:jAgm34FA
[ p408234-ipngn602aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
ヤマザワの駐車場でゴザ広げて飲み食いしてる奴がいっぱいいると思ったら花火か
105 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/07(月) 06:39:20 ID:WKMc3VSQ
[ KD106160142120.ppp-bb.dion.ne.jp ]
花火早く終わったせいで間に合わなかったw
渋滞に巻き込まれただけー!ww
106 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/07(月) 11:50:13 ID:DPRrLmcw
[ pw126236082169.12.panda-world.ne.jp ]
上桜木の富谷中央病院で熊出たって!犬の散歩コースなんだけど
107 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/07(月) 14:35:47 ID:c8FTAMPA
[ pw126152136178.10.panda-world.ne.jp ]
くま「上桜木で犬連れた人間出たって!俺の散歩コースなんだけど」
108 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/07(月) 14:45:53 ID:cK/Wzv8Q
[ 2400:2413:3c0:500:c1ea:1a3a:9512:ecb3 ]
くまったもんだ
109 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/07(月) 22:51:08 ID:lI6hEJMQ
[ 110-135-62-30.rev.home.ne.jp ]
昨夜、真夜中庭で動物が走り回るような音が2度聞こえたんだけど、
もしかして熊だったとかある…?(2F寝室の窓開けてて、窓下の庭から聞こえた)
ちなみに大清水
前ハクビシン入ってきたことあるからハクビシンかなーと思って気にしなかったんだけど
110 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/07(月) 23:19:08 ID:YdKUOheg
[ p726071-ipbf841aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
富谷や黒川郡でクマ出るなんて普通だよ
111 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/07(月) 23:27:14 ID:xl+m0NhA
[ 2400:2413:ca1:1900:f138:b2d6:cbaf:eaa3 ]
クマよりイノシシの方が怖い
112 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/08(火) 20:21:06 ID:ObJXWlbQ
[ ac200070.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
8月だというのに蝉の鳴き声聞かない
113 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/09(水) 22:38:50 ID:i26SGl6A
[ softbank060076162082.bbtec.net ]
雨パラついたらセミは鳴かない
ちょっとでも晴れたら鳴いてるよ
うちは住宅街だけど、アブラもミンミンもツクツクもヒグラシも鳴いてる
富谷市・黒川郡のどんな都会に住んでたら鳴き声聞かずに夏越せるんだ…
114 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/09(水) 23:37:25 ID:baaCthZA
[ softbank218112122058.bbtec.net ]
>>109
そりゃクマだな。
KHBで富谷中央病院の駐車場にクマ出たニュースやってた。
115 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/11(金) 00:25:38 ID:aqaTabiA
[ 2400:2413:1320:8400:75c7:6a38:d6f0:d2f4 ]
クマなら足跡あるんじゃない?
116 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/12(土) 09:50:56 ID:7QjVvkWg
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
梅雨明けしてからずっと雨だなしかし
天気予報みるとまたずっと雨だな
117 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/12(土) 14:40:01 ID:PnH1e0UQ
[ 119-171-88-203.rev.home.ne.jp ]
例年に比べると、たしかに蝉の声聞かないな。
118 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/13(日) 01:10:31 ID:EBwceYjQ
[ 240f:54:2d53:1:cd86:488b:85de:e422 ]
いままでの話を見てましたが富谷は市になったけど所詮田舎と言う事とですね。
発展しなくてもいいんじゃない。
あ!発展できないか。
119 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/13(日) 20:31:51 ID:EyCC65AQ
[ mno3-ppp7407.docomo.sannet.ne.jp ]
>>118
ベッドタウンで人口増えた自治体が劇的に発展するわけないじゃん。これまで通り、仙台市のベッドタウンなりの発展で良いんだよ。
120 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/13(日) 21:14:36 ID:yxOAAKRA
[ pw126236084165.12.panda-world.ne.jp ]
利府みたいな発展がちょうど良かった気がするなぁ
富谷はなんで市制定にこだわったの?
121 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/14(月) 07:00:29 ID:6Sn8nfXg
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
発展は十分したと思うけどなぁ
誤算があるとすれば
仙台都心(商業地・職場)―泉副都心(商業地・職場)―郊外(住居)
という構成にはならず
泉副都心が伸びずに郊外に住居も職場も商業地も構成されてしまったことか
最近街中出てないなぁ
122 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/15(火) 10:31:24 ID:F9JO7pMQ
[ 2400:2413:13a0:e900:d806:4e2:ce3d:8909 ]
>>121
たしかに富谷は十分に発展したよね。おかげで休日の渋滞が酷いので避けるようになった。
123 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
124 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/16(水) 10:48:40 ID:5L6aigHA
[ 2001:2c0:cc01:5c00:f480:36a8:9f69:fbb8 ]
>>123
お前日本語やば
125 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/16(水) 13:31:42 ID:OSf3vAOA
[ sp49-97-97-49.msc.spmode.ne.jp ]
>>124
あー、「亡くなった」だわ
126 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/16(水) 20:02:19 ID:uebGc0Sg
[ 119-171-88-203.rev.home.ne.jp ]
「高校生」と「亡くなった」を逆にすればマシになる
127 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/17(木) 09:29:41 ID:JGQl/awQ
[ KD106172013211.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>123
消されちゃった...まぁ内容的に仕方ないな
128 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/18(金) 18:33:04 ID:C+YtxC7Q
[ KD182251241034.au-net.ne.jp ]
富ジャス上の映画館の並びの牛角だったとこで工事してんだが
ようやくなんかはいるんかね
129 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/24(木) 07:57:34 ID:FMI0HBDw
[ 240f:54:2d53:1:fd62:94aa:bdd7:c2fa ]
富谷なにもねー、つまらない。
130 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/27(日) 21:57:35 ID:gTldLmZw
[ 116-91-109-52.miyagi.fdn.vectant.ne.jp ]
開票進捗率100.00%
20時00分
(確定)
赤間 正幸 2,167
田中 まなぶ 2,466
いしがき 正博 1,009
131 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/27(日) 22:00:05 ID:gTldLmZw
[ 116-91-109-52.miyagi.fdn.vectant.ne.jp ]
↑大郷町長選挙です。
132 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/27(日) 22:57:47 ID:uNQJHbRw
[ pw126033018142.23.panda-world.ne.jp ]
ここの管理人は引きこもりニートで曜日の感覚が無い
選挙が終わってても、選挙法違反だ、とアク禁されるから
気をつけた方が良いよ
133 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/28(月) 10:16:24 ID:83D4cirQ
[ i219-167-197-249.s02.a004.ap.plala.or.jp ]
うちの町でも町長の交代っての見てみたかったな
うまれてから1回も見ないで合併しちまった
134 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/28(月) 19:55:43 ID:rHx26s6g
[ KD106172013211.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>132
過去になんかあったんか?よく知らないけど
135 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/08/28(月) 20:25:07 ID:HXkGmkfg
[ 116-91-109-52.miyagi.fdn.vectant.ne.jp ]
>>132
了解しました。
ご指摘、ありがとうございます(笑)
136 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/02(土) 09:16:28 ID:mVvwQuug
[ sp1-79-83-125.msb.spmode.ne.jp ]
大郷にある夢実耕望ってどうなの?正社員で募集してたから面接受けようか考えてたんだけど、あまり良い噂が聞かないから怖い。。。
137 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/02(土) 09:48:38 ID:PJXsMZdQ
[ pb6ab2d2f.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ここらではかなり待遇いいよ
悪い噂聞かない
138 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/02(土) 20:00:26 ID:9/vFPLag
[ ntmygi094232.mygi.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
どんな噂か書いてか聞こうよ・・・
あくまで噂なんだから
139 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/02(土) 20:55:16 ID:PJXsMZdQ
[ pb6ab2d2f.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
日本語でおk
140 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/03(日) 22:02:35 ID:OUlJ/7KA
[ 116-220-228-10.rev.home.ne.jp ]
西友吉岡店に滅茶苦茶臭い客がいるんだが
もうバイオハザード
141 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
142 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/04(月) 10:18:35 ID:84VtVV5g
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
杜のまちのヤマザワ向かいのサンクス(ファミマ)のとこに
持ち帰り餃子店がオープンとかパート募集の告知が
持ち帰り餃子ならあけの平にも一瞬あったような気がする
143 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/04(月) 12:33:33 ID:XD9h7kIQ
[ pw126254010124.8.panda-world.ne.jp ]
あけの平よりは需要あるかもね
144 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/04(月) 14:11:53 ID:7lFNVurg
[ KD182251247013.au-net.ne.jp ]
>>141
そんなのkwskしてどうするんだよ
会いたくてもまた会えるとは限らないだろ?
145 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
146 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
147 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/05(火) 13:06:40 ID:9jfkZbiQ
[ 2400:2413:1320:5100:313f:65f:e5fe:3bfb ]
マンガを売りたいんですが、皆さんは何処に売ってますか?
148 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/05(火) 19:11:12 ID:rdGdDvzw
[ p832247-ipbf1047aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>140
細くて黒い服着たひと?あの人毎日いるよ
俺のお父さんの同級生で不登校だったらしい
149 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/05(火) 20:26:30 ID:8DTDNbXw
[ 119-171-88-203.rev.home.ne.jp ]
>>147
ブクオフ
150 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/08(金) 12:30:45 ID:8U5KhzxA
[ 2400:2200:378:d89f:7a9e:2d3f:67c5:9244 ]
来週に出張で大和町に行くのですが、吉岡周辺で、安くて美味しい居酒屋をご存知な方は教えて下さい。
人数は、7〜8名程度で、平日利用です。
宜しくお願い致します。
151 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/08(金) 16:39:44 ID:CYTrs9cw
[ 2400:2413:2a0:db00:82c:610f:dc6b:68ff ]
かなり久々に富谷来たんだけど、しんまち店なくなったね〜。
小学校体育館に千昌夫来たっけな。
152 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/08(金) 19:38:59 ID:h5CGJqBg
[ p726071-ipbf841aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
しんまち店ってなに?
153 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/08(金) 20:35:28 ID:LM0fmolg
[ pb6ab2d2f.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>150
焼き鳥千寿
154 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/09(土) 00:38:47 ID:Bj8nvhdQ
[ pw126253065084.6.panda-world.ne.jp ]
>>150
前の人も言ってるけど「千寿」いいよ
人数多めで行くときは「梅吉」かな
>>152
多分、「しんまち、店無くなったね」て意味かと
155 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/09(土) 05:28:23 ID:R5ejXWIQ
[ 2400:2200:379:53a8:f9bc:4277:577d:929c ]
>>153-154
>>150
です。
情報ありがとうございます。
上司が焼き鳥が大好物なので千寿にしようかと思います。
相談に乗って頂きありがとうございました。
156 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/09(土) 07:02:28 ID:1TyJe4iw
[ mno5-ppp3321.docomo.sannet.ne.jp ]
>>155
迷惑駐車はすんじゃねーぞ
157 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/09(土) 10:55:15 ID:3VH1eR5g
[ KD182251252006.au-net.ne.jp ]
>>151
閉店せざるを得ない事情があったとはいえ、今年の春に魚屋がなくなったのが残念。
安くて美味しいお刺身をお腹いっぱい食べたい。
158 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/09(土) 11:22:51 ID:I+gUn1TQ
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
そういやカインズのリニューアルどうなったの
159 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/09(土) 16:33:18 ID:4OhJ/Sug
[ p8fbd2349.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>140
友達の同級生らしくて、話聞いて怖くて西友行けなくなったわ。
160 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/09(土) 20:48:43 ID:cIXbqu9A
[ 2400:2413:1320:5100:7426:6017:233b:8be1 ]
股関節が痛くマッサージを受けたいのですが、行ってみるとマッサージは少しで残りの時間が電気をあてるのでは無く、マッサージ専門を受けたいのですが何処かご存知ないですか?
161 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/10(日) 07:55:14 ID:rLk3k7gQ
[ 2400:2413:2a0:db00:d446:200a:42ae:6331 ]
>>157
もしかして大◯鮮魚店?閉めたんですか?
まだ彼処で結婚式やってたのを覚えてる世代です。
しんまち本当に店無くなりますね。
162 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/10(日) 21:41:42 ID:N8ZNTJ/Q
[ 2400:2413:1400:8a00:20a1:57ac:94da:b06d ]
誰か1人運転役に生贄をささげるのかな
田舎は辛いのぉ〜笑
163 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/11(月) 01:37:48 ID:QKddp46Q
[ pw126233146245.20.panda-world.ne.jp ]
吉岡のルートインに泊まれば歩いて行けるじゃーん
164 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/11(月) 17:02:07 ID:bfUcFmyg
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
運転代行は吉岡の大事な産業なので(震え声
165 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/11(月) 19:12:50 ID:Tk7okm/Q
[ 110-135-61-3.rev.home.ne.jp ]
>>161
そう、そこです。数年前にお店の看板を変えたりしてたんですけどね。
喪中につきということでしばらくお休みした後、完全閉店することになったようです。
再開を待っていたのですが残念でした。
166 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/11(月) 19:25:30 ID:nlY1tzag
[ KD182251240033.au-net.ne.jp ]
話ぶったぎってスマン
大和の264号線 リサーチパークにあるレインボーに光ってる会社凄いな
夜のドライブで発見しビビったよマジ 良い夜景スポットだね
167 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/12(火) 10:16:39 ID:ii31waWg
[ KD182251248037.au-net.ne.jp ]
吉岡のスナックでおすすめありますか?
168 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/12(火) 12:05:02 ID:3S0BFG8Q
[ mno5-ppp3321.docomo.sannet.ne.jp ]
来夢来人
169 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/12(火) 12:36:37 ID:VdEYDNVw
[ KD182251248051.au-net.ne.jp ]
若い子いますか?
170 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/12(火) 13:17:28 ID:R1rKzG6w
[ KD106160142120.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>166
なにそれ気になる!
171 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/12(火) 19:23:33 ID:s01NRIsQ
[ 42-146-241-8.rev.home.ne.jp ]
>>169
パラダイス
172 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/13(水) 09:24:09 ID:OZ8jwKKA
[ KD182251240040.au-net.ne.jp ]
大和町リサーチパーク?テクノヒルズ?の建物が7色に変化する会社がやっとわかった
旭陽電気と言う会社でググルマップにはまだ反映されてない
あの演出にはマジ鳥肌ものでチビりそうになった
ただし車の速度が早いと変化を楽しめないのでここを通過する時は時速30kほどでw
173 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/13(水) 22:12:28 ID:RSlBfm5g
[ p726071-ipbf841aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>161
あそこの店主が急死して跡継ぎいなくて閉店したよ。
174 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/14(木) 19:17:06 ID:AhPRsThw
[ KD182251248051.au-net.ne.jp ]
ヘリなんだ?
175 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/15(金) 09:54:38 ID:pvAJVvBQ
[ KD106160142120.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>172
ありがとう
今度夜に通ってみる!
176 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/15(金) 14:43:21 ID:RyKIKQqA
[ softbank126002137158.bbtec.net ]
>>174
それな。あんな時間に訓練でもしたんだろかね?
177 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/17(日) 13:10:07 ID:rGyh36XQ
[ KD182251246044.au-net.ne.jp ]
富谷カインズにいるんだがオシャレカフェ出来てた
俺のカインズキッチンが消えてしまった
178 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/17(日) 16:17:35 ID:FMT/f6gA
[ 119-171-88-203.rev.home.ne.jp ]
ラーメンとかたこ焼きとか、ちょっと小腹がすいた時にちょうどよかったのにな。
てか、2階まで駐車場いっぱい、こんなに混雑してるカインズは何年ぶりだろう?笑
179 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/17(日) 20:01:09 ID:lzW1BVCA
[ 119-171-85-220.rev.home.ne.jp ]
学生ラーメンは味わえないのか
180 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/17(日) 21:53:07 ID:oDDOfpeA
[ 2001:268:c035:d978:70ca:743e:668b:cfa7 ]
富谷市出身の子が乃木坂にいるらしいね
181 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/17(日) 23:50:34 ID:lhoZAPtQ
[ p521061-ipngn3501aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>179
確か、学生ラーメンは改装前から無くなってたはず。
俺も凄く好きだった学生ラーメン。
コショウやラー油などでカスタマイズする醍醐味。
182 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/18(月) 11:06:05 ID:tw4GMmvA
[ 2400:4023:936d:b800:711f:6fc5:867:65e2 ]
黒川は大和町、大衡のどっちが栄えてる?
183 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/18(月) 23:57:20 ID:CgMOb7jw
[ sp49-98-142-112.msd.spmode.ne.jp ]
>>182
町と村
言わずもがな「町」だろう
184 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/19(火) 18:34:12 ID:bDbONcRQ
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
何をもって栄えているというのかは知らんけど
飲み屋の数なら大和町だな
185 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/19(火) 23:51:29 ID:hZot3fRQ
[ KD182251240036.au-net.ne.jp ]
この時代、何処とも合併せず未だ「村」として存続出来てる大衡村に軍配 と言いたい
186 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/20(水) 00:10:01 ID:xFZqgJ+g
[ p521061-ipngn3501aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
大衡村は工業団地抱えてるから税収はたくさんあるからね。
でも、金があっても人がいない。
人がいないから商業施設もない。
余ったお金を無駄に使う事しか出来ずに、魅力的な街づくりが出来てない。
今後の人口減少で淘汰されるのではなかろうか…
187 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/20(水) 09:10:45 ID:8eabKeAg
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
豊かな資金を少ない人間で使えるんだから贅沢な話で
似たような話だと王城寺原とか積水の工場とかある色麻が加美合併から離脱したな
入ってれば加美町だったのに
188 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/20(水) 11:20:49 ID:xFZqgJ+g
[ p521061-ipngn3501aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>187
確かに贅沢ではあるけど、どれだけ立派な公共施設を作っても大型スーパーも無い、公共交通網も整備されていない車中心の社会、総合病院は無い…
税金や医療費が安くても、買い物は大和町まで出なきゃならないし、病院は黒川病院までこなきゃならないし、やはり不便さは否めないかな。
189 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/20(水) 16:43:20 ID:8eabKeAg
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
そもそも吉岡大衡はほぼ一体化してるので
あまり差異はないというか
区別もないというか
大衡不便じゃねって言われると大和を構成する落合鶴巣宮床吉田はどうすればいいの
190 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/20(水) 16:48:58 ID:8eabKeAg
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
大和町は大学だってあんだぞ
実感ねえけど
191 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/20(水) 16:51:26 ID:YK+L8Lug
[ KD106181077203.au-net.ne.jp ]
場外舟券とか競輪とかあったよな?!まぁ公営だし
192 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/20(水) 18:03:41 ID:C69//0uA
[ sp49-98-142-99.msd.spmode.ne.jp ]
>>189
この場合の大和町とは吉岡南のあたりと思われ…
それを言ったら、芋沢とかも仙台市って話になるし。
193 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/20(水) 18:13:04 ID:IB7CnDMA
[ KD182251240051.au-net.ne.jp ]
>>187
加美市な
地元ではエロガッパの裏切り野郎と言ってたらしい
194 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/21(木) 10:34:25 ID:QjKuaP/g
[ s204059.ppp.asahi-net.or.jp ]
大衡と色麻は 王城寺の防衛費あるから
合併は絶対無い 女川も同じ
花山村とは 違う
大衡と 色麻合併は ありうる
195 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/21(木) 10:43:07 ID:IuwNRHGQ
[ KD106160142120.ppp-bb.dion.ne.jp ]
問題なのは不便でお金も無い大郷だww
196 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/21(木) 10:51:10 ID:3hx/C11w
[ 2400:2413:ca1:1900:e960:c086:b958:2b8f ]
大郷はそのうち県内で最も人口が少ない町になりそうだな
197 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/21(木) 12:17:42 ID:QjKuaP/g
[ s204059.ppp.asahi-net.or.jp ]
大郷は、昔 小学校4高、中学校2高、高校1高有った
今は、小中1高、高校廃校になった
出来たのは 競馬、船券、詐欺の舞台のセクター
高速インターもあるし もったいない
町民バスは うらやましい
高校は 通える範囲の 黒川、利府、塩釜、松島
に 送迎有る 学力高い人は 親の送迎
大和は デマンドなる 地域外出ない 病院用のみ
198 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/21(木) 12:24:32 ID:QjKuaP/g
[ s204059.ppp.asahi-net.or.jp ]
大郷は 今後何を目指すか
分からない。
農業、工業地帯、ギャンブル場、リゾート、住宅団地
子育て福祉優先、
インフラも 利府駅からのばす位の計画は いる
岩切、利府などは 栄えたし 土地は十分ある
イオン、アウトレットなども 土地は十分ある
計画が 何も無いのは 夢も無い
新幹線駅は 昔の夢だった。
199 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/21(木) 16:39:48 ID:GrV68yBA
[ KD182251247004.au-net.ne.jp ]
、とスペースの違いは何なんだろw
200 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/21(木) 21:35:45 ID:+gP1Re0Q
[ KD106181081213.au-net.ne.jp ]
大衡と大郷って何と無く似ているね?合併したら良いんじゃね
201 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/22(金) 08:50:31 ID:osZFfM6g
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
名前は西松島町とかでいいんじゃね
ゴルフ場もやたら松島ってついてるし
202 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/22(金) 09:11:12 ID:Q0fB8OwQ
[ i220-220-41-228.s02.a004.ap.plala.or.jp ]
大崎市なら編入されても名前そう変わらない
203 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/22(金) 19:22:46 ID:TagMjYuQ
[ 116-91-109-52.miyagi.fdn.vectant.ne.jp ]
三月いっぱいでつぶれた、あけの平のGS。
近いうちに、「みちのく石油」って事でオープンするみたい。
親会社は、宮床のみちのく建設。
204 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/22(金) 20:50:46 ID:XeXKSGcQ
[ p521061-ipngn3501aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>203
マジで?
無印スタンドになるのか。
コストコと価格で張り合うのかな。
205 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
206 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/24(日) 17:58:36 ID:4Tjze17Q
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
コストコは公取から文句を言われてから
べつにそんな安いわけでもないしなぁ
207 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/24(日) 20:20:09 ID:OriDRFmg
[ p322242-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>206
そのニュース見た時ビックリしたよ
日本は諸外国に押されてる立場なんだと
208 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/27(水) 09:10:21 ID:hcUM/D1w
[ KD106160142120.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日の王城寺原はずいぶん気合い入ってるなーww
209 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/27(水) 14:48:15 ID:/ZnkfxQQ
[ KD182251240035.au-net.ne.jp ]
旭陽電気、夜のレインボーな照明辞めたのかな
先日そこ通ったら白一色だった。それでもキレイだったが
210 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/09/28(木) 00:20:08 ID:CGCjIgKw
[ KD106160142120.ppp-bb.dion.ne.jp ]
うちも見に行ったけどレインボーじゃなかったw
211 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/01(日) 08:06:56 ID:kGvywYCA
[ 2400:2413:1320:5100:f835:3a65:7c82:4e8d ]
冬の雪掻きを想像すると、、、、一戸建てに住んでいますがマンションに引っ越そうかとも考えます。売却先は何処がお勧めですか?
212 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/01(日) 10:58:42 ID:WgoU2p1A
[ KD182250241030.au-net.ne.jp ]
雪かきしなくちゃならないほどの大雪なんてワンシーズンに2,3回もないよ、このところは。
本当にここは黒川郡か?っていうぐらい降らない。
213 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/01(日) 11:13:41 ID:sD3nCuTA
[ KD106172013211.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東北は雪が多いみたいなイメージでよそから来たら拍子抜けするレベルかも
ここらも最近は雪がそんなに降らなくなったねー
214 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/01(日) 11:24:53 ID:yhbGCWyA
[ 2400:2413:ca1:1900:8c1f:82e0:29d7:4930 ]
ただし一度降ったら永久凍土のようになる場所とかあるよな
215 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/01(日) 17:58:45 ID:UBVHRp/g
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
雪自体が大変というよりも
積雪したときに通勤するのが大変やねん
黒川郡の場合
216 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/01(日) 21:20:32 ID:1Fu5W9Xg
[ ac200157.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
大和町?
https://www.youtube.com/watch?v=q02DMp3wQaA
217 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/01(日) 21:43:33 ID:yhbGCWyA
[ 2400:2413:ca1:1900:8c1f:82e0:29d7:4930 ]
>>216
たしか古川
218 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/02(月) 16:11:10 ID:CpeGJB/w
[ pw126033002103.23.panda-world.ne.jp ]
成田六丁目に熊がでたから、良い子はお家に帰れってさ
219 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/03(火) 14:24:16 ID:Rjw1QUow
[ p726071-ipbf841aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>216
スタート古川でフィニッシュ大和町だったな。
220 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/05(木) 16:47:21 ID:U9FARicg
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
そういや成田のステーキ屋さんにはじめて行ってきたよ
平日お昼時だというのに客が俺ら一組だけ
まぁひげパンダも最初の全然客いなかったころから立て直してきたから
まぁこれからかね
221 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/05(木) 18:32:42 ID:XPq8JbxQ
[ 2400:4023:99de:7c00:3866:4ea4:44bf:3b97 ]
で、肝心な味は?コスパは?
222 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/05(木) 21:39:46 ID:4li0ZvnA
[ p521061-ipngn3501aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>220
成田のステーキ屋ってどこですか?
223 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/05(木) 23:34:37 ID:Na2vaj1w
[ softbank060086210012.bbtec.net ]
横からだけど、この前食べてきた写真あった。
デミグラスソース系でちょっと変わってる感じはしたけど、食べ応えあって美味しかったよ。
https://i.imgur.com/Tzvjwpw.jpg
224 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/06(金) 06:33:53 ID:jtd8p5Eg
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>222
成田のN-1。ひげパンダの隣の隣。前はとんかつ屋だっけ?
やりたいことはわかるけど、もうちょっとなんとか。という感じ
とりあえず昼はランチ作ってほしいかな。
225 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/08(日) 07:32:28 ID:0HVjTTIw
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
ある程度このエリアに住んでると
ひより台は商売しちゃいけないところってのが見えてくるんだが
人口減少時代に驚異的な人口の伸びで市になった富谷の中心地ということで
みんな誤解してしまうんだろうか
電動バイクARCAのところに「猫カフェ12月開店」ってなってた
226 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/08(日) 23:57:37 ID:ia3vuRCQ
[ 240f:54:2d53:1:602c:a72a:dbb3:d082 ]
富谷市人口の増加鈍化傾向です。
いらぬ事ばかりで地下鉄はどうなった?
227 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/09(月) 07:13:13 ID:KsugS+dw
[ p76ede6da.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
あのARCAって電動バイクの店なのか?
よくわからんのだが
太陽光パネルの方?
228 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/09(月) 08:57:56 ID:T+4LZZPw
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
なんかエレクトロンとか読売新聞(の印刷所)とかのとこで建物作ってるなぁと思ってたら
太陽光や電動スクーターのARCAがひより台からそっちに新社屋を建てて移転するみたいだね
ひより台の建物は昔はレンタルビデオ屋で通ってたなぁ俺。日吉台からチャリで。
229 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/10(火) 19:00:54 ID:qOqi+YWQ
[ p799209-ipbf949aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
何の花火?
230 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/10(火) 21:03:48 ID:EBDkOUrw
[ 228.145.145.153.ap.dti.ne.jp ]
富谷市1周年記念
231 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/11(水) 09:56:34 ID:b5sRIFcw
[ p739060-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
富谷市になって地下鉄はできたし図書館はできたし私立病院はできたし
おしゃれな街になって人口も増えたし美味しいお店も増えたしいいことばかりだね
232 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/11(水) 10:49:39 ID:NxagFsmw
[ sp1-75-211-62.msb.spmode.ne.jp ]
>>231
タイムリープして来たのかな?
233 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/11(水) 14:18:53 ID:ORwH30Aw
[ KD182251241012.au-net.ne.jp ]
>>231
大亀山森林公園で冬季オリンピック競技も開催されるみたいだし、いいことばっかりだよね!
234 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
235 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/13(金) 12:12:34 ID:Y0/nfnPg
[ s204059.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>231
東北本線 利府から延長 すれば 地下鉄無理なら
236 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/13(金) 13:13:44 ID:TqCHWJMA
[ p78b5e5.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
おい、今上空で聞こえてた音は何だ?
只のジェット機の音じゃねーよな?
軍用機が何でこんな低空飛んでんだよ
237 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/13(金) 13:34:07 ID:DJwHpL+A
[ j090065.ppp.asahi-net.or.jp ]
利府支線は旧線の名残やからなぁ
あれを富谷に持って来ても遠回り過ぎて需要ないわ
238 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/13(金) 20:29:33 ID:3vF4LNBA
[ p726071-ipbf841aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
土地持ちとしては来てもらっていらない山や田を買い取っていただければ幸いですww
239 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/13(金) 20:43:32 ID:Ktt371Cw
[ 110-135-61-3.rev.home.ne.jp ]
>>236
凄い音でしたよね。
雲の下をジェット機も飛んでいたけど、雲の上を戦闘機みたいな三角のシルエットの機体が飛んでいた。
ちょうど外にでたときで、探したら雲の隙間から三角が見えた。
あれは何だったんだろう?
240 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/13(金) 20:45:41 ID:3msWVKFQ
[ 2400:2413:ca1:1900:9812:8eec:423e:9976 ]
作れば作った分だけ金を払え
休めば休んだで金を払え
辞めたくともJAの借金やら農地法やらでなかなか辞められず
そして最大の敵は村八分されるからと借金増えるの構わず農家を続ける家の年寄り
と大郷の親戚が嘆いていたな
241 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/14(土) 11:12:58 ID:7wIrYGhQ
[ i118-20-38-76.s41.a004.ap.plala.or.jp ]
>>240
結局は村社会なのか。辛いな
242 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/15(日) 09:02:17 ID:Ekv70Afw
[ sp49-98-172-50.msd.spmode.ne.jp ]
訓練メール…
243 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
244 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/17(火) 21:47:48 ID:HDegbd4w
[ KD106172013211.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そんなの当人達にしかわからないでしょ。ましてや裁判も始まったばかりだし。
今は決めつけで罵詈雑言並べるのは止めてあげなよ。
245 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/17(火) 21:57:04 ID:hCWozaAQ
[ KD182251253008.au-net.ne.jp ]
三本コーヒー 何があったの?火事?
246 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/17(火) 22:19:27 ID:LfuqdlKw
[ KD106181068072.au-net.ne.jp ]
大分前だが大和町の米泥は捕まらないのかアレは個人でやったのかなぁ
247 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/18(水) 06:01:01 ID:xQUqCCtA
[ p76ede6da.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>246
Kwsk
248 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/18(水) 12:10:59 ID:TZIILMDw
[ KD106181071249.au-net.ne.jp ]
米が50t無くなった犯人は1人なのである!重くないのかな?
249 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/20(金) 17:39:35 ID:eKLez1UA
[ KD182251240050.au-net.ne.jp ]
【ヤフオク】大郷町で作られた牛乳のフタ発見
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k276255911
250 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/21(土) 11:13:32 ID:ucCK/4dw
[ p20148-ipngn1801aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
40年ぐらい前の瓶コーラのふたも磁石で拾ってたんだよ
251 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/21(土) 12:51:30 ID:D74LfPMw
[ 240f:54:2d53:1:61b4:dbce:ef8:e91f ]
明日のハロウィンフェスタどうなるの?
スタンプラリーも集めたし、子供達もお気に入りの衣装でスタンバイ中。
252 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/21(土) 13:35:36 ID:CHrn8lnA
[ p76ede6da.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
もう着替えてんのかw早すぎw
253 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/21(土) 15:46:55 ID:6wZWVs3g
[ dynamic-27-121-244-100.gol.ne.jp ]
どこかで火事だ
254 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/21(土) 18:08:13 ID:dOPsM/DA
[ sp49-98-166-30.msd.spmode.ne.jp ]
あけの平のとこのみちのく石油ヤバいな。
オープンセールでレギュラー130円とか、高すぎ。
エネオス126円、コストコ123円なのに市場調査してないのか?
255 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/21(土) 19:29:21 ID:dPbjCNkw
[ sp49-98-165-204.msd.spmode.ne.jp ]
別にヤバくはないだろ。
256 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/21(土) 20:18:36 ID:JrYKjfWA
[ p1016116-ipbf1144aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
みちのく石油は販売が目的よりも
自分のとこの車両を給油するためがメインになるんじゃね〜
257 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/21(土) 22:31:53 ID:tlOjZiSQ
[ i118-20-38-76.s41.a004.ap.plala.or.jp ]
>>251
中止の連絡来てたよ。お菓子はファミマとかで交換してくれるってさ。
258 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/22(日) 00:23:27 ID:gOFPMQiA
[ KD106172013211.ppp-bb.dion.ne.jp ]
誰だよ、みちのくが安くなるとか言ってたのはwww
まぁ、コストコの価格は下回れないとは思ってたけどね
みちのく観光の給油ポイントってことかー…
259 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/22(日) 10:55:12 ID:YXcdbtfQ
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
まぁいまだにセルフ給油できない人もおるし・・
260 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/23(月) 06:39:34 ID:13BlKB+A
[ p76ede6da.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
吉田川は氾濫してないですか
大丈夫ですか
大和町の防災Twitterは全然だなー
261 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
262 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
263 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/23(月) 20:03:37 ID:Cp2Dw1VQ
[ om126212084029.11.openmobile.ne.jp ]
大郷に限らず田舎の特徴ですね。都会でも小規模な集まりになると田舎みたいな感じになるよ。
264 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/23(月) 20:06:47 ID:EXRJ2ydg
[ p1012055-ipbf1142aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>263
俺は他県育ちだけど,宮城県民全体の特徴だと思うよそれ
265 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/23(月) 20:19:29 ID:Cp2Dw1VQ
[ om126212084029.11.openmobile.ne.jp ]
>>264
俺も他県だけど宮城県民だけの問題ではない。田舎や小規模コミュニティの特徴だよ。
266 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/24(火) 08:24:45 ID:0vieSRiA
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
俺の高校の副校長が関西出身の人で
特に宮城県民は出る杭を叩く県民性だから
早く他県に出なさい。みたいな話をしてたなぁ
(ほとんどみんな内部進学で系列大学行く高校なのにね)
267 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/24(火) 09:43:06 ID:9mDqrMFg
[ p119065-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
書き込みしてるあなた達も宮城県民じゃないの?
268 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/24(火) 21:45:42 ID:bT873OMQ
[ 240f:54:2574:1:7544:35e9:48be:a210 ]
都会出身だけど、都会の何が良いのか分からん所をほめちぎり、田舎と比較して田舎を馬鹿にしてる田舎出身者達にうんざりして育った
東北でも特に田舎に属する所の大学に進学したら、思ってたより酷くてリアルに鬱になった
その後、仙台で就職したが、仙台人の仙台以外を見下してる感じが鼻についた
富谷に家を買ったら、周囲も新参者が多くて気が合うので丁度良い感じです。ありがとう富谷
でも、鉄道は早めに頼みます
269 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/24(火) 22:51:40 ID:e9toUQ9g
[ 119-171-88-203.rev.home.ne.jp ]
人生の半分以上を宮城県で暮らしているが
宮城県民になった自覚はあまりないなあ
嫌いなわけではないんだけどもさ
270 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/24(火) 22:55:05 ID:aoArUA3A
[ sp49-98-172-163.msd.spmode.ne.jp ]
仙台人も所詮東北他県からの流入、定着が殆ど。全国から見たら、仙台も同じ田舎に変わりない。
271 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/25(水) 13:47:08 ID:5LengCRA
[ KD182251247037.au-net.ne.jp ]
大富も県内組が多い富谷側と県外組が多い大和側で気質が違うという話はあったな
今は知らん
272 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/25(水) 16:58:19 ID:2BlpONcw
[ p743111-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>270
確かにそうだ。仙台市内住みだけど同じ町内で仙台出身はほとんどいないね。他の町の人にマウンティングしてる仙台人はどんなやつなんだろう?個人的に気になる
273 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/25(水) 17:00:54 ID:2BlpONcw
[ p743111-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ちなみに泉区なんだけど青葉区や若林区の人にマウンティングされたこと多々あるよ。昔は泉市だったから本当の仙台じゃないとか数回言われた笑
274 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/25(水) 19:38:37 ID:PZcQSo6g
[ p76ede6da.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
マウンティングってなに
275 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/25(水) 19:43:21 ID:4FQyZxjw
[ sp110-163-12-214.msb.spmode.ne.jp ]
30年以上前の泉市が今は東京みたいになっててワロタわ
276 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/25(水) 19:45:58 ID:0Gs7zjpg
[ om126212080097.11.openmobile.ne.jp ]
被害妄想乙です
277 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/25(水) 19:50:15 ID:k6BH+C8g
[ softbank126094217092.bbtec.net ]
根白石って夜になると真っ暗っだったような気がする…
278 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/25(水) 19:51:31 ID:4FQyZxjw
[ sp110-163-12-214.msb.spmode.ne.jp ]
秋湯からあっちに行ったけどあっちは田舎だね
279 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/25(水) 19:59:33 ID:PmGTvHUQ
[ 240a:6b:f70:6fe4:f55e:2fe1:3255:7c51 ]
>>274
動物界でいう交尾、人間でいう馬乗り(同じ意味)。
プロレス用語から来たみたい
馬乗りしてタコ殴りするという意味かな
性的な意味が一般的だから使用は避けた方がいい
山形市スレでもおんなじ表現使ってる人いたからその人と同一人物だろ
280 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/25(水) 20:15:49 ID:2BlpONcw
[ p743111-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
こうやって決めつけるのもこのスレの特徴です
281 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/25(水) 20:51:13 ID:0Gs7zjpg
[ om126212080097.11.openmobile.ne.jp ]
大和と大衡は企業誘致して税収上げてるだろうけど、大郷はポートピア以外に何かあるの?
282 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/25(水) 23:51:17 ID:3DEFjtxg
[ softbank126094236090.bbtec.net ]
イオンもウジエスーパーも来ないから元気屋一択とか…
283 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/25(水) 23:53:31 ID:UeWlT2+Q
[ sp49-98-167-9.msd.spmode.ne.jp ]
大郷には新工場が出来た夢実耕望があるジャマイカ!
夢のような企業の予感…
284 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/26(木) 11:04:20 ID:pN3TV+IA
[ KD182251240049.au-net.ne.jp ]
陸自車輌が大衡の国道で事故ったが、対向車来ても強引に曲がるから
いつかやらかすと思ってた。どっちが悪いかわからんが
285 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/26(木) 18:46:42 ID:sWQTILuA
[ sp49-98-169-100.msd.spmode.ne.jp ]
富谷ドンキの為に、すき家交差点で対向車いるのにUターンかまして、あわや玉突き状況になってた。
いい歳したオヤジが運転下手とか救いようがねぇ_φ(・_・
ど
286 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
287 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
288 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/27(金) 19:35:50 ID:ZVUp4iJg
[ 119-171-88-203.rev.home.ne.jp ]
>>285
それは上手い下手の問題じゃないのでは?
289 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/27(金) 21:37:39 ID:kDOCFVQg
[ p977195-ipbf944aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
そういうムチャなバカが居るから裏から入れますって
事にすれば良いのだろうけど一応マンション敷地内だから
ダメなんだよねあそこ
290 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/27(金) 21:58:32 ID:ZVUp4iJg
[ 119-171-88-203.rev.home.ne.jp ]
富ヶ丘の方から入れるのに。
291 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/28(土) 07:18:34 ID:uoGU+b5A
[ p76ede6da.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
あそこのヤマザワの駐車場ボコボコなんだけどどうにかならんのか
292 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/28(土) 08:39:42 ID:jO7GknzA
[ sp49-98-169-198.msd.spmode.ne.jp ]
>>288
いやいやいや。対向車来てるのに、Uターンして、挙句そのまま行けずバックしてるのは車幅も分かってないしヘタレにも程がある(笑)
293 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/28(土) 15:19:42 ID:Cca81uow
[ softbank126224077007.bbtec.net ]
今日のとみやスイーツ博覧会?だっけ???
行った人いますか?車で行ったら、渋滞して動けなくなりそうで…
294 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/28(土) 20:21:39 ID:xUqgmuSg
[ 2403:7800:cb11:e300:d00f:db99:13a4:4852 ]
車スムーズだったよ 渋滞してなかったよ
295 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/28(土) 22:13:16 ID:SSt3IM/Q
[ softbank126224110165.bbtec.net ]
>>294
ありがとうございます。車で行ってみようかなあ。
296 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/10/29(日) 09:08:49 ID:PS1/lj9Q
[ FL1-111-168-161-231.myg.mesh.ad.jp ]
>>295
スイーツ博覧会、雨の為臨時駐車場閉鎖(1000台)らしいので、今日は激混みする予感。
297 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/05(日) 07:00:52 ID:bgAlnPYA
[ 2400:2413:1320:5100:5515:4880:f783:1c35 ]
広報車うるさくて目が覚めたけど、何言ってるかわからなかった。教えて貰えますか?
298 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/05(日) 23:44:26 ID:xwQdMvtg
[ 240f:54:2d53:1:a8be:dde5:a22:672a ]
スイーツのまえにもっとすることあるだろう。
299 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/06(月) 16:53:21 ID:h1/MsaNw
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
何もしないことが一番かもしれんぞ
300 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/07(火) 18:21:25 ID:P3Z5AOBw
[ 240a:6b:f00:9f14:65db:b25a:267b:9c03 ]
11日くらいまで、市役所で旧町営バス(今の名前は知らん)のアンケート用紙あったよ。
投函ボックス見当たらないし、そもそもやってる時間に市内に居ないから使うことも無いけども。
廃止された、宮交バスの最終時間あるにも走ってくれたら良いのに。
301 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
302 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/11(土) 21:33:45 ID:z88HzLJg
[ FL1-111-168-161-231.myg.mesh.ad.jp ]
バイパスにあるエッソって潰れたのか?
今月に入ったら張り紙無くなってるので、閉店なのか改装なのかわからねぇ。
303 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/12(日) 06:07:10 ID:Jy+oxpVw
[ 2400:4023:936d:b800:44ef:ccf7:7f15:75e6 ]
昨日、富谷109に行ったら係員に絡んでる
オッサンがいたなあ。チェックのズボンにスニーカー。
話相手もいないんだろうな、、、。
304 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/12(日) 11:34:30 ID:3wRpTp8A
[ sp49-98-171-62.msd.spmode.ne.jp ]
>>302
閉店だと思ったぜ。
305 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/12(日) 15:12:45 ID:qkfKC8zg
[ sp49-98-172-200.msd.spmode.ne.jp ]
>>302
長い間のご愛顧誠にありがとうございました。
みたいに書いてあった気がする。
306 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/12(日) 22:14:31 ID:sz52KWRA
[ p1016116-ipbf1144aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
10月で終了したぜ
307 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/12(日) 23:30:20 ID:QGLgMl0g
[ FL1-111-168-161-231.myg.mesh.ad.jp ]
>>305
>>306
>>307
そうか。サンクス。
通りかかったらオレンジのフェンス付いてたから不明だった。
308 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/13(月) 08:35:40 ID:0l8BlpAg
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
ついに車が凍ったな
309 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/13(月) 23:03:12 ID:a5O4hrSw
[ KD182251240035.au-net.ne.jp ]
テクノヒルズにあるKECの建物が7色に変化しとても綺麗です!!
310 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/14(火) 18:39:43 ID:omXUdZ1A
[ 240a:6b:200:5fa6:484f:6f83:bbb:ca78 ]
大清水のサンクス、29日で閉店だそうです。
311 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/14(火) 18:54:51 ID:ffJaoyrg
[ p2221-ipad04morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
お邪魔します。私の先祖が大郷町から出ているらしいのですが
大郷町で目立つ苗字など伺ってもよろしいですか
私は岩手に住んでます
312 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/14(火) 20:54:36 ID:XWNWLnpw
[ p2775182-ipngn19301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
大郷は赤間さんという名字が目立つかな。、松島もだけど。
313 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/15(水) 22:04:28 ID:18p8a2tQ
[ 119-171-88-203.rev.home.ne.jp ]
>>310
ファミマになるんでなくて、閉店なの??
314 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/16(木) 08:34:11 ID:wta4PJAg
[ sp49-98-150-16.msd.spmode.ne.jp ]
>>313
リニューアルではなく閉店だそうです。
315 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/16(木) 08:58:01 ID:IRquGjcQ
[ KD106160142120.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大郷は赤間、千葉かな
316 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/16(木) 15:23:09 ID:a3DUKtkg
[ p1085-ipad08morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
遅くなりました
>>312
>>315
レスありがとうございます
赤間さん、松島さん、千葉さんですか
教えていただきありがとうございました
私の先祖は残間と言うのですが、少数みたいですね
でもいつか行ってみたいです
お邪魔しました
317 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/17(金) 11:34:59 ID:tDpS1/xg
[ p1016116-ipbf1144aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
残間もいるね大郷、大衡、落合とかにいたよーな気がする。
318 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/17(金) 17:42:43 ID:tSoCS/cA
[ p4063-ipad02morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>317
316です
情報ありがとうございます
ああやっぱりいらっしゃるのですね
昔は自分の苗字が嫌いでしたが(よくからかわれました)
大人になったら愛おしくなりました
ぜひ訪ねてみたいです大郷町に
ありがとうございました
319 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/17(金) 19:50:24 ID:Anp5xzng
[ p2775182-ipngn19301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>316
松島さんではなく、松島町にも赤間さんという名字が目立つということでした。
紛らわしくてすみません。
320 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/17(金) 21:06:12 ID:HMrMKYQA
[ softbank126209241123.bbtec.net ]
残間さんは大崎市古川と加美町にいるね。
321 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/17(金) 21:55:42 ID:tSoCS/cA
[ p4063-ipad02morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>319
>>320
318です
あ、勘違いしてすみませんでした
松島町というところですね
それに大崎市と加美町ですね
みなさまたくさんの情報ありがとうございます
ますます行きたくなりました
322 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/17(金) 22:12:24 ID:tSoCS/cA
[ p4063-ipad02morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
318です
すみません訂正です
松島町に赤間さんせすね
おっちょこちょいですみません
お邪魔しました
323 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/17(金) 22:55:08 ID:mA4W9s3Q
[ softbank221044046158.bbtec.net ]
>>318
大郷に残間は10件位はあるんじゃないかと残間家出身のうちの母親が言ってた
(親戚以外にも残間姓いるんで正確には分からないらしいけど)
324 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/18(土) 08:00:26 ID:vKgXjbGQ
[ p4063-ipad02morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>323
レスありがとうございます318です
お母さまが残間家出身とは
ああ残間姓でも親戚じゃない可能性があることは考えてなかったです
テンション下がりつつありますが、深く考えればその可能性十分ありました
情報ありがとうございました
325 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
326 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/20(月) 08:21:15 ID:72jo7Mgw
[ 240a:6b:f60:a5df:c5dc:334b:8570:de6e ]
クギないまま打ってれば稼げるわ。
それにしても、パチ屋の常連って怖い。
327 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/20(月) 09:02:44 ID:yOqxfR1Q
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
そういや吉岡の新しくなったネッツトヨタ
とみや大和店ってなんだよって思ってたけど
あれひより台の店舗と統合したからそういう名前なんやな
328 名前:
ララ
投稿日: 2017/11/28(火) 20:38:31 ID:tXTyiDlg
[ 118-86-135-154.kakt.j-cnet.jp ]
富谷市に引越しを考えています。富谷市で中学で男子バレー部はありますか??
329 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/29(水) 01:26:08 ID:CcMesjWw
[ KD182251240037.au-net.ne.jp ]
成中にあるんじゃね?
330 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/29(水) 19:17:43 ID:PChd9jyQ
[ 118-86-135-154.kakt.j-cnet.jp ]
ありがとうございます!息子にバレーをやらせたくて、
なかなか男子バレー部が少ないので、富谷市でできるかどうか、と思っておりました。
331 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/30(木) 17:45:12 ID:JXQioE0w
[ sp49-98-141-115.msd.spmode.ne.jp ]
>>330
確実な情報ではないので、詳しくないですが、2007年時点でmixiの富谷コミュニティに、『富谷町内に男子バレー部が存在しない』と、書いてあるので、もう男子バレー部は無いと思われますよ。
332 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/30(木) 18:28:09 ID:YRSK436w
[ sp49-98-145-102.msd.spmode.ne.jp ]
>確実な情報ではないので、詳しくないですが、2007年時点で
何故そんな不確定な10年も前の古すぎる情報を書こうと思ったのか
333 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/11/30(木) 20:55:17 ID:MMSA/pfQ
[ 39.145.145.153.ap.dti.ne.jp ]
>>328
富谷市内の男子バレー部は、富谷中しかないようです。
※富谷市・黒川郡地区ブロックは、大衡との2チームのみのため、決勝のみ実施。
※女子は、8チームあり、予選リーグと決勝トーナメントまで実施しているようです。
<参考>
・東部ブロックバレーボール専門部【宮城】
ttp://toubuvb-miyagi4.webnode.jp/
・宮城県中体連バレーボール専門部HP
ttp://www.geocities.jp/miyagivb/link.html
334 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/01(金) 10:46:18 ID:BqqZz9Jw
[ KD106160142120.ppp-bb.dion.ne.jp ]
えぇー!バレー部無いってちょっとびっくり!
そんな子供少ないの??
それともバレー自体が人気無いって事?w
335 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/01(金) 10:46:37 ID:vFx+wOEA
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
男子バレーボールってそんなにマイナーなのかぁ
普通にあるもんだと思ってた
336 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/01(金) 13:30:58 ID:FO3/MwUQ
[ sp49-98-141-115.msd.spmode.ne.jp ]
>>332
10年前の不確定情報でも期待させるより良いと思って書いた。スマソ。
337 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/01(金) 22:27:24 ID:bX4VE6pA
[ sp49-98-175-163.msd.spmode.ne.jp ]
>>336
そんな便所の落書きに謝るなよー。
いい人なんだなー。
338 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/02(土) 00:25:40 ID:Jfi2UqyA
[ 240f:54:2d53:1:e100:342c:b683:1eec ]
富谷あまりいい所でないよ。
来ない方がいいよ。
339 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/02(土) 07:04:53 ID:1N1LIIbA
[ 118-86-135-154.kakt.j-cnet.jp ]
富谷中ですね!期待を込めて問い合わせをしてみます!
340 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/02(土) 09:23:16 ID:xTDv3wxA
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
男子バレーのためだけに富谷中とか
さすがにそれはどうなの
341 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/02(土) 12:34:18 ID:h14y5VmA
[ KD106160142120.ppp-bb.dion.ne.jp ]
部活大事だよ!w
やりたい事やらせたほがいいよ。
342 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/02(土) 15:24:14 ID:1N1LIIbA
[ 118-86-135-154.kakt.j-cnet.jp ]
どうなの?って、現在バレーをしていますので、継続したい本人の気持ちを優先にして何か悪いのでしょうか?部活は大事ですよね^_^
343 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/02(土) 17:19:15 ID:xTDv3wxA
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
そこまでバレー優先なら仙台市でいいんじゃねえのって
良い悪いじゃなくて仙台市に隣接する団地群の中学校と
それより北の中学校は世界が違うぞ
344 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/02(土) 18:23:13 ID:AB/iMz6Q
[ 106171080194.wi-fi.kddi.com ]
黒川の公共交通機関がダメダメだからな
富谷中がっく
345 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/02(土) 19:16:21 ID:zgi+1Vwg
[ sp110-163-10-89.msb.spmode.ne.jp ]
>>344
進学のことを考えたら尚更だもんね
346 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/03(日) 09:37:51 ID:JUbbK2Zg
[ KD182251253006.au-net.ne.jp ]
現在実家は富谷市にあります。主人を亡くし、母子家庭になった今、母の介護もあり、実家に戻ろうと思っています。仙台市のほうが良いのは確かにです。。しかし、様々な事情がある中で富谷市に住む選択をしました。その中で、男子バレー部はありますか?とお尋ねしただけだったのですが、、部活だけでどうなの、とか、事情も知らない方が言う事なのかなぁ、と思いまして。公共機関は確かに物足りなさ満載ですよね、、
347 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
348 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
349 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
350 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/03(日) 15:07:16 ID:dyE5me3Q
[ p15132-ipngn1601aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>346
あなたのお気持ちもわかります。
世間一般では、軽く相談したくらいでここまで辛辣に言われる事はあまりないでしょう。
しかし、ネット社会、特に匿名掲示板は言葉の暴力が横行しています。
でもそれが現状であって、あなたみたいに「事情もしらない」などと言うと火に油を注ぐ結果になってしまうのです。
私も過去に何度もそんな経験をしています。
モヤッとする気持ちを抑えてスルーするのが得策ですよ。
交通の便を考えるとやはり仙台市が良いと思います。
富谷市内であれば、日吉台や杜乃橋以北はキツいのが現状です。
お子さんが将来、仙台市内にあるバレーの強豪校に行きたいと言った時に現実が見えてくると思いますよ。
351 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/03(日) 16:09:09 ID:x5fPQbjQ
[ om126212080028.11.openmobile.ne.jp ]
>>346
顔の見えない相手に辛辣なレスをして自分を保ってるような人達だから、気にしないほうが良いですよ。
352 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/03(日) 16:22:33 ID:dusec6mQ
[ KD182251253001.au-net.ne.jp ]
皆様ありがとうございます^_^
こちらで色々情報を得ることもできて大変参考になりました!
また何かありましたらお邪魔致しますm(_ _)m
353 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/07(木) 18:27:05 ID:MUcWL7+A
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
ところで誰かひより台の猫カフェいった?
354 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/07(木) 19:25:42 ID:Bdj/Q23A
[ 110-135-1-13.rev.home.ne.jp ]
>>353
行ったよ 安くて結構良かったよ!
355 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/09(土) 19:42:02 ID:YFY98zXA
[ 2400:2413:5c0:1e00:d826:a3a6:8afd:2eb6 ]
大清水のサンクス跡地はどうなるのか、ご存知の方いらっしゃいます?
356 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/12(火) 15:32:58 ID:tMns/BeQ
[ 2403:7800:cb11:e300:a4ff:d4cc:aad:cf8b ]
丼丸、サンクス閉店 富谷食堂改築
あの周辺がいろいろ変わりますね
357 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/15(金) 21:29:00 ID:ue2GRO2g
[ sp49-98-175-169.msd.spmode.ne.jp ]
丼丸閉店したの?
358 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/16(土) 11:33:37 ID:fvCXLVOA
[ pw126199150042.18.panda-world.ne.jp ]
丼丸 12/10でクローズ。
サンクス跡地の今後の行末は…
359 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/16(土) 14:54:21 ID:9aAVuWLw
[ mno2-ppp762.docomo.sannet.ne.jp ]
大和の大手半導体会社が来年から労働環境悪化で人手不足にさらに拍車がかかる...。
360 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/18(月) 17:21:05 ID:uxEuJ14A
[ s204059.ppp.asahi-net.or.jp ]
悪化とは?
361 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/18(月) 18:01:49 ID:2ABkJ30g
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
丼丸だめか。富谷とか吉岡の持ち帰り(宅配?)寿司屋は大丈夫なのかね
362 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/19(火) 11:23:49 ID:Cx6R8McA
[ 2001:2c0:cc01:5c00:5c86:7a5b:6465:f121 ]
どなたか教えてください。
来年1月3日の午後にUターンで吉岡から東京まで戻りますが、吉岡から仙台東口まではレンタカーを使います。
ちょうど初売りと重なるため渋滞が心配なのですが、例年の渋滞状況や渋滞回避ルートをご存知でしたらご教示いただけませんでしょうか。
ちなみに帰りの新幹線は15:30発です。
363 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/19(火) 13:26:03 ID:EQIHrjqA
[ sp49-98-171-193.msd.spmode.ne.jp ]
>>362
普段から休日に混むのって、富谷イオンのとこだよ。
まるまつ(宮交富谷営業所)→富谷高校→泉インターに抜ければ回避出来るけど。
泉中央も混むけど、回避するなら将監の住宅地通るようになるし、昭和町交差点が混んでるときは台原団地を抜けるようになるけど、一方通行多いから不慣れならおススメしない。
渋滞情報確認しながら、パイパス〜仙台泉線通るしか無いんじゃないかな?
364 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/19(火) 13:28:13 ID:2zqzlLBA
[ pw126245153058.16.panda-world.ne.jp ]
仙台駅前は東口に近づくだけでも3時間待ちぐらいになるよ
八乙女や泉中央でレンタカーを探した方がいいんでない?
365 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/19(火) 14:51:32 ID:K6DZeKpg
[ ac200187.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>362
古川からじゃダメなの?
366 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/19(火) 19:18:17 ID:k3fMH4GA
[ KD111106129175.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>362
大和インターから仙台東インターで産業道路で東口へというのは?
367 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/19(火) 20:17:44 ID:p20nNRVA
[ p1016116-ipbf1144aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>361
宅配は結構注文あるみたいだよ
368 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/19(火) 23:35:03 ID:ZmalWt4Q
[ 218.231.175.250.eo.eaccess.ne.jp ]
362です。
皆さんアドバイスありがとうございます。
仙台駅東口に近づくだけでも3時間待ち…
吉岡から1.5時間もみておけば大丈夫だろうと高を括っていましたのでゾッとしましたわ。
躊躇なく東口のレンタカーはキャンセルし、泉中央で予約し直しました。
369 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/20(水) 01:25:08 ID:3rKYcVGQ
[ sp49-98-171-193.msd.spmode.ne.jp ]
>>368
よくよく見ると、3日だし、15時だし。
初売りって、1日か2日がメインだから、普通に渋滞するだけじゃかいかな?
東口もアエルの脇も3車線に増えたから広瀬通方面から東口に抜けるなら比較的楽になったし。
ま、泉中央くらいまでなら、富谷イオンと、ランプ橋のとこだけ注意すれば良いと思う。
370 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/21(木) 08:14:54 ID:0D6hD/mA
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
さすがに3時間はないやろ
普通に下道で行けばいいんじゃね
むしろ道路は正月ですいてる
371 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/21(木) 12:15:45 ID:rbA8Fo+A
[ pw126247144216.14.panda-world.ne.jp ]
初売りは早朝ってのは福袋目当ての話だろう
日中は、景品目当てに家電を買う人が、ヨドバシの駐車場へ車を停めるから東口は渋滞するよ
372 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/23(土) 11:54:51 ID:hWrD+Jqg
[ KD182251247036.au-net.ne.jp ]
コストコは死ぬほど混んでるは
杜の丘の裏は事故おきてるは
今日みたいな日は家から出たらあかんな
373 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/23(土) 15:16:22 ID:gnPj+EJA
[ sp49-98-169-28.msd.spmode.ne.jp ]
この時間でもバイパス、コストコ渋滞。
駐車場も満車なのかそもそもバイパスまで並んでる(笑)
明日はクリスマスだからチキン買う人で朝からもっと混むだろーね。
374 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/24(日) 13:29:32 ID:YhH+XAMg
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
富谷図書館は成田の公民館を拡張で対応か
富谷にしては妥当なところやな
375 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/24(日) 19:49:38 ID:hazbIxkA
[ 119-171-88-203.rev.home.ne.jp ]
成田公民館に図書館ができるってこと?
あの区画に新しく何か建てるってわけではなくて?
376 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/24(日) 20:09:33 ID:qtPkrq2g
[ p1016116-ipbf1144aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
拡張って書いてるじゃん
377 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/25(月) 10:40:17 ID:Sq7+hNaA
[ KD106172013211.ppp-bb.dion.ne.jp ]
やっぱりそうなるのか、若干敷居の高さを感じるけど仕方ない。
児童図書館の拡張みたいな感じだったら行かないけど、さすがにそれはないか笑。
378 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
379 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/25(月) 22:49:00 ID:fLRjWEAA
[ 119-171-82-83.rev.home.ne.jp ]
>>374
どこ情報?
拡張しても市立図書館レベルにはほど遠そうだが。
380 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/26(火) 10:08:00 ID:tRAxX3UA
[ KD106172013211.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>379
うちは新聞で見たよ
381 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/26(火) 22:38:35 ID:7+EusvTw
[ 119-171-82-83.rev.home.ne.jp ]
>>380
ありがとう。新聞載ったなら信憑性高そうだね。
382 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/27(水) 12:29:21 ID:eXBfGKpg
[ 110-135-62-30.rev.home.ne.jp ]
サンクス無くなってから不便でしょうがない大清水住民
富谷高校前にローソン出来て高校生客取られて潰れたの?
383 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/27(水) 21:50:01 ID:jVy4sCow
[ 119-171-93-88.rev.home.ne.jp ]
4号そんなに混んでるの?
384 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/28(木) 15:39:23 ID:b6EkViWw
[ softbank221044009003.bbtec.net ]
>>382
サンクスはファミリーマートに買収されたから、契約更新の時期にやめたんでしょう
385 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/28(木) 16:34:55 ID:RO/23vqA
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
スーパーや薬局はごろごろあるのにコンビニのない大清水。お風呂もあるよ!
386 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/29(金) 08:21:35 ID:79IwWcqA
[ 2400:2413:1320:5100:dcf4:a9e4:e7f7:af52 ]
店が閉まると、潰れた表現。
387 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/29(金) 10:37:20 ID:DWrB7X7Q
[ i58-93-53-99.s41.a004.ap.plala.or.jp ]
「廃業」で問題なし
388 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/29(金) 13:26:34 ID:D+0/86+A
[ KD106160142120.ppp-bb.dion.ne.jp ]
吉岡ヨークの駐車場に停まってた黒のファミリーカーが雪がかぶってて今日来た感じじゃないんだけど、中にミニチュアダックスがいた。
大丈夫かなぁ…ちょとワンちゃん心配
389 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/29(金) 16:18:56 ID:WG95uyJw
[ M014009019032.v4.enabler.ne.jp ]
通報した方がいい
390 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2017/12/30(土) 10:31:38 ID:vIkuGUig
[ KD106160142120.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あの後、心配で見に行ったら車無くなってたー
良かった〜
391 名前:
あけおめ
投稿日: 2018/01/01(月) 17:04:30 ID:R1CDAjAA
[ softbank221029230045.bbtec.net ]
大清水で営業していたサンクスはFCでなく、直営店。
392 名前:
あけおめ
投稿日: 2018/01/03(水) 08:06:04 ID:EUaExpZQ
[ 116-91-89-17.miyagi.fdn.vectant.ne.jp ]
雪積もった
393 名前:
あけおめ
投稿日: 2018/01/03(水) 10:37:35 ID:WHP38YBg
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
積もりすぎやろ
394 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/09(火) 19:00:38 ID:9hJHjXMA
[ 240a:6b:180:57bb:c144:f493:1495:2153 ]
昨日夕方から側溝に軽自動車落ちてて道路塞いでる所あるんだが、22時30分にパトカー来てクラクション鳴らし、今日の16時30分に拡声機で呼びかけるも放置プレイなんだが、車を放置したままの年寄りも凄いけど、夜中に平気でクラクション鳴らす警察も信じられない。
早く駐禁にすれば良いのに。
395 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/09(火) 19:05:02 ID:VtK+Rwvg
[ 2400:2413:ca1:1900:8c52:7e63:f707:202b ]
どこだよそれw
396 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/11(木) 20:11:31 ID:6GVwhVfA
[ dw49-106-188-252.m-zone.jp ]
>>395
富谷交番の人達
397 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/11(木) 20:46:44 ID:+AuuCSjQ
[ p558005-ipngn3701aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>396
場所がどこだって聞いてんじゃないの?
398 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/11(木) 21:01:11 ID:TeoY6IvQ
[ om126204193071.6.openmobile.ne.jp ]
>>394
年寄りがすんなり言うこと聞くわけないから警察も大変なんだよ
399 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/11(木) 21:19:04 ID:Q7o0q6RQ
[ 2400:2413:ca1:1900:ec94:5303:98aa:6839 ]
田舎の年寄りは後で上げればいいやって放置するからな
400 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/11(木) 21:55:53 ID:kJV2uHuA
[ 42-146-241-8.rev.home.ne.jp ]
成田400戸宅地。
どこにだろ?
401 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/12(金) 21:39:03 ID:dAfiW3+Q
[ 240f:57:ca15:1:fcc9:3f95:31f2:8239 ]
ジョイフル閉店か
かつてひより台にあったものがまた一つ
402 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/13(土) 00:03:33 ID:oDoM+Nrw
[ p558005-ipngn3701aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>401
谷香亭のとなりのジョイフル?
閉店なの?
403 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/13(土) 01:53:38 ID:HWkP8Kxg
[ FL1-119-244-148-247.myg.mesh.ad.jp ]
あらら。ジョイフル閉店ですか。。。
公式みたら26日15時に閉店だって。
最寄りが岩切ってwww
404 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/13(土) 08:42:28 ID:JsQaBoZw
[ softbank219208179092.bbtec.net ]
陸前バス(陸前乗合自動車)砂利道時代の車掌
「つぎぃはゆぶねぇざわぁ〜、ゆぶねぇざわぁ〜 おぢぃるかだいねぃっすか」」
「はい、つうかぁ〜」
「つぎぃはとみやがっごまえ、とみやがっごまえ おぢぃるかだいねぃっすか
「はい、つぎとまるでがぁす」
「はい、ひゃくじゅうえんでぃがす」
「あと、おぢぃるがたいねぇすっか」
「はい、すぃかまとおるでがす」
「はっしゃおーらい」
405 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/13(土) 08:46:25 ID:JsQaBoZw
[ softbank219208179092.bbtec.net ]
将来の姿
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO97372410X10C16A2TZD000/
406 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/13(土) 10:16:24 ID:/MasqdOA
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
ひより台を発展著しい富谷市の中心部と勘違いして
出店しては撤退する企業多すぎやな
407 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/13(土) 18:38:51 ID:plw29WDg
[ p919221-ipngn4601aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
ジョイフルより南部屋敷に潰れてほしかったよ
408 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/13(土) 18:43:51 ID:ZiWVftKw
[ 2400:2413:ca1:1900:1ba:4a96:5f70:f96b ]
長いよなぁ〜
409 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/14(日) 10:21:59 ID:PzBDsynA
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
南部屋敷とまるまつは宮城に進出する和食ファミレスを駆逐し続ける強力ツートップだからなぁ
410 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/14(日) 17:52:29 ID:SctclIeg
[ softbank219208179092.bbtec.net ]
富谷の中心部
https://www.youtube.com/watch?v=rxiXseXu76Y
411 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/14(日) 19:51:18 ID:MeCWwWpg
[ k163022.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
西友の先にあった交番はコストコの入り口に移転したの?
412 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/15(月) 01:43:08 ID:n8CjsmJg
[ KD182251240038.au-net.ne.jp ]
>>404
アゴ外れっかと思うくれぇ盛大に笑www
他のも楽しみにしてっから!
413 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/15(月) 16:29:36 ID:axdNlg0Q
[ dynamic-27-121-246-102.gol.ne.jp ]
ミルメーク売ってるところ知りませんか
よろしくお願いします
414 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/15(月) 19:26:47 ID:yIqHK2yA
[ sp49-98-140-109.msd.spmode.ne.jp ]
>>413
だいぶまえだけど、サトー商会で買ったことあるよ。
415 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/15(月) 19:33:08 ID:S64xjKLg
[ FLH1Abm069.myg.mesh.ad.jp ]
以前よくダイソーで見たからまだ売ってるんじゃないの?
416 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/15(月) 21:34:25 ID:WO7x0mgg
[ p558005-ipngn3701aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
なんかサイレンが騒がしいな
417 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/15(月) 21:51:05 ID:qmL8XTyQ
[ sp183-74-192-102.msb.spmode.ne.jp ]
インターネットで買えばええんや
418 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/17(水) 03:28:08 ID:npgMA57Q
[ em1-115-197-228.pool.e-mobile.ne.jp ]
サムライクラフトが大和に移転してきたけど革製品とか好きな人にはめっちゃ有名なお店なんだね
419 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/17(水) 03:31:47 ID:npgMA57Q
[ em1-115-197-228.pool.e-mobile.ne.jp ]
つうか大和町セブン多すぎ笑
あれじゃあ共食い状態なんだろうな
420 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/17(水) 08:01:10 ID:a/gFvwtw
[ p1016116-ipbf1144aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>411
そうっす
421 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/17(水) 08:59:46 ID:0kIF+c7Q
[ sp49-98-172-132.msd.spmode.ne.jp ]
売上好調だと必ず近くに、もう1店出さないか?提案してくる。
オーナーが断ると、別の出店希望オーナーを探す。それでも見つからなければ、直営店を出す。
「セブンイレブンの罠」
大和町の件も、しっかりと書かれてある。
422 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/17(水) 23:30:43 ID:iHmcH0dw
[ i220-108-100-245.s41.a004.ap.plala.or.jp ]
>>421
それって、つまりオーナーが当たりくじ引いたら、直営店作って潰しにかかるってこと?
423 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/17(水) 23:57:16 ID:0kIF+c7Q
[ sp49-98-172-132.msd.spmode.ne.jp ]
他社に奪われるよりは自社内競合であっても、商圏内シェアを取りにいく考え。
424 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/18(木) 08:31:57 ID:z1OntjrA
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
儲かってるFC近くに直営店出すってはデマだけどな
実際には後継者がいなくなった店舗を次のオーナーに渡すリリーフとか
そんなもんだよ
奴隷から巻き上げる商法でなんで奴隷労働を自分でするのよ
425 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/18(木) 08:40:18 ID:ccgqsv0A
[ i220-108-100-245.s41.a004.ap.plala.or.jp ]
いずれにせよ、今時フランチャイズでコンビニ起業なんて情弱のやることだよなぁ
426 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
427 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/19(金) 17:43:18 ID:JWktqG4g
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
さすがにそこまで書いたらまいね案件
428 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
429 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/20(土) 09:42:09 ID:D3gOThZg
[ pw126236199235.12.panda-world.ne.jp ]
サンクスの居抜き物件、あのままじゃないよね。
430 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/20(土) 10:42:55 ID:DoNO2xIQ
[ mno1-ppp1805.docomo.sannet.ne.jp ]
太白区のローカルネタか書かれても反応にこまるな。
泉や古川ならともかく。
431 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/20(土) 10:49:25 ID:dmvysdVA
[ FL1-119-244-148-247.myg.mesh.ad.jp ]
>>430
富谷にも太子堂あるぞ。
432 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/20(土) 16:12:04 ID:EaUeVuCQ
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
太子堂ってそんなマイナー地名だったのか
セブンとか住宅地とかラブホとかあるんやで
433 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/22(月) 07:09:47 ID:Zq8CPYQw
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
富谷市2018年度内に泉中央への新交通グランドデザイン策定だそうで
ソースは河北新報
434 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/22(月) 07:16:43 ID:fmqlyIIw
[ 110-135-64-21.rev.home.ne.jp ]
それでは出陣
435 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/23(火) 07:47:45 ID:X1Oc3bPA
[ 119-171-88-203.rev.home.ne.jp ]
バスとか動いてますか??
436 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/25(木) 09:32:48 ID:VgbrnLaw
[ 240f:54:2d53:1:6446:f09c:518c:9c34 ]
新交通デザイン、バス路線調整で決まりだな。
437 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
438 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/26(金) 17:31:20 ID:gLzmBGHg
[ FL1-119-244-148-247.myg.mesh.ad.jp ]
富谷市の防災無線。jcomが『説明するから日程決めろ』と言われたんだか、強制じゃないし月額かかるし。
富谷市に変わってやってます的なこと言いやがって結局富谷市の名前を語ったセールスだったぞ。
439 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/27(土) 10:50:56 ID:LxoL053A
[ 240a:6b:f80:e600:bd11:a8cb:eb0a:369f ]
ラジオカーでムーディー勝山が大和町にいるぞ。
440 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
441 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/28(日) 18:49:14 ID:3x+UIN4g
[ softbank221044009003.bbtec.net ]
>>440
そこは年寄りも停めていいんだが(´・ω・`)
442 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/28(日) 22:51:27 ID:jZVaBsiQ
[ p91138-ipngn2601aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>440
なんか余裕ねぇなw
443 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/29(月) 00:07:07 ID:jIfkh1mA
[ KD106172013211.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>440
そんなにキレんなよwww
混雑してたりしたら停めんのはどうかと思うけど、そこそこ店の前も空いてる時間帯とかなら何とも思わんけどな。
てか、いちいち文句言ってる奴の方がめんどい。出来れば関わりたくないです。
444 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/29(月) 05:53:14 ID:U8Mn8y3w
[ 240f:57:ca15:1:c1c5:87af:e085:331c ]
車しか交通機関のない富谷でこれから高齢化だかな
そういう話はいくらでも出てくるやろうなぁ
445 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/29(月) 10:09:17 ID:s+sCjgCg
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
サンデードライバーの運転は、自動運転の普及まであきらめろとしか
それが鉄道不毛の地KUROKAWAの掟なんじゃ
446 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/30(火) 13:22:20 ID:tAkcPFMQ
[ p46139-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ひさびさに富谷にきたけど、
コストコがあっていいな。
地下鉄が来るともっとよくなるな。
447 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/31(水) 10:24:24 ID:mhEc4CUg
[ KD106160142120.ppp-bb.dion.ne.jp ]
出来ればJRがいいw
448 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/01/31(水) 21:52:50 ID:kOGQgESw
[ 240f:57:ca15:1:a99e:e82a:4a3b:b4c2 ]
JRどっから引っ張るねん
利府?
449 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/01(木) 09:33:03 ID:NGw1/XYw
[ KD182250243008.au-net.ne.jp ]
どこからとか、そこまで考えてなかったーw
運賃が安いしJRが良いなーとw
引っ張るとしたら…んー利府とか多賀城とか??
新しく作ってほしいな仙黒線(ダサっ!w)
450 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/01(木) 13:52:47 ID:KFkrkN1w
[ 153.143.151.131 ]
構想だううけど、地下鉄が伸びるような話もあったような
451 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/01(木) 17:36:08 ID:jvX7Z+jg
[ 116.58.165.148.static.zoot.jp ]
構想じゃなくて妄想
452 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/01(木) 23:23:00 ID:S7tkwQQg
[ KD182251240048.au-net.ne.jp ]
寝言
453 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/01(木) 23:44:51 ID:yCKVQLpQ
[ KD106172013211.ppp-bb.dion.ne.jp ]
やっぱり地下鉄の話になると急に盛り上がるね〜。あと攻撃性も増してる気がするぞwww
454 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/02(金) 00:00:37 ID:w3IcsLMw
[ p147132-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
市になったんだし、あり得ると思う
新交通システム
455 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/02(金) 00:09:13 ID:YhK54DKQ
[ pl20278.ag2222.nttpc.ne.jp ]
ねーよ
456 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/02(金) 00:17:35 ID:7iu+bfeQ
[ 2400:2413:ca1:1900:a170:e449:682e:83eb ]
ミヤコーが潰す
457 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/02(金) 09:27:44 ID:GlNb+HXQ
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
ただ富谷市として成田を重視しだしてるのは感じる
今までは寝るだけ富谷町民のことは無視して
旧富谷宿だけで政治してたのに
458 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/02(金) 12:51:50 ID:9jwIlxHw
[ dw49-106-193-62.m-zone.jp ]
成田の急増世帯のお陰で税収が増えてるからな
459 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/02(金) 12:56:05 ID:PTNUiLCA
[ 153.151.18.238 ]
コストコは、癖になるなw
2週連続で来てしまった。
460 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/02(金) 16:40:37 ID:+Lc16Kaw
[ 2001:240:2401:58a7:574f:1df6:4206:11d6 ]
一日数本の富谷市民バスを増便しましたで終わりだろ。なに期待してるの?
461 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/02(金) 18:11:04 ID:GlNb+HXQ
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
バスを増便した上で思ったより使われませんでしたでフェードアウトだろうな
462 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
463 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/04(日) 00:10:15 ID:/z4OrImQ
[ 119-171-82-83.rev.home.ne.jp ]
>>457
とてもそうは思えないけど。
町の施設は北部に集中しているし、地勢的にも、南部の中心でもないし。
464 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/04(日) 20:01:23 ID:qCIMaeaQ
[ pw126247150212.14.panda-world.ne.jp ]
久しぶりに宮交バス乗車。380円(+20)高っ!(以前)
465 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/04(日) 20:28:45 ID:plFhXGGg
[ 2400:2413:ca1:1900:4dd7:9e82:ab5a:30c9 ]
物価が上昇してるんだから値上げは当然
466 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/05(月) 02:05:58 ID:2po7A2hw
[ FL1-119-244-148-247.myg.mesh.ad.jp ]
宮交バス値上げしたと思いきや、乗り換え割引無かった区間も割引開始されてたことに今更気づいた。
467 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/13(火) 10:43:37 ID:ZYn7CDxg
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>464
なんだ自慢か!?
468 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/14(水) 04:07:30 ID:Bo2X7yfw
[ em1-115-197-141.pool.e-mobile.ne.jp ]
何か大和って中途半端な店多いよね…
ファミレスだってまるまつじゃ…
TSUTAYAやガストとか出来てくんねぇかな?
無理だろうけど笑
469 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/14(水) 05:20:05 ID:+o8D8LjQ
[ 2400:2413:ca1:1900:81:3098:f35a:4567 ]
出店するメリットが無い
470 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/14(水) 06:43:27 ID:GCM+fC1A
[ 240f:57:ca15:1:e571:d370:57f7:525c ]
まるまつは県内最強ローカルファミレスなので
ここと南部屋敷に全国チェーンの和食ファミレスは対抗出来ない
471 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/14(水) 09:09:52 ID:v/Kxg1Jg
[ 153.143.156.123 ]
まるまつの本社は富谷市
472 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/14(水) 11:14:32 ID:TcunwVfg
[ p930235-ipngn4701aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>470
それ、まんまひより台じゃんw
473 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/14(水) 11:43:34 ID:sk/aHI1A
[ 240f:57:ca15:1:3406:ce46:126a:4ad7 ]
大和(吉岡)は中途半端というより
身の丈って言うねん
474 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/14(水) 17:34:58 ID:m1Z3977A
[ sp49-98-175-29.msd.spmode.ne.jp ]
パラディソは何故か2店舗あるよね。
475 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/14(水) 19:24:26 ID:VLRG2Uog
[ sp49-98-175-225.msd.spmode.ne.jp ]
大和には半田屋と丸亀製麺が無い
476 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/14(水) 20:19:07 ID:PjJhhCJw
[ 240f:57:ca15:1:fde8:2df2:fe57:e69f ]
ひげパンダ移転?
477 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/14(水) 21:21:00 ID:m1Z3977A
[ sp49-98-175-29.msd.spmode.ne.jp ]
>>476
イオンタウン泉大沢に移転だって。
478 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/15(木) 00:07:36 ID:Ux+nBD0g
[ 153.145.85.96 ]
>>474
市民の憩いの場だからな
市の発展のために必要不可欠な施設だ!
479 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/15(木) 14:40:40 ID:g1z0f3Aw
[ AOBcd-02p27-9.ppp11.odn.ad.jp ]
>>467
どこが?
480 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/16(金) 11:07:42 ID:YSr2CD/Q
[ M014009019032.v4.enabler.ne.jp ]
スケルトン高橋選手よく頑張った
481 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/16(金) 22:17:14 ID:Xu/d1inw
[ softbank126074068003.bbtec.net ]
すっごい前に、ミルメーク探してる人いなかったっけ???
富谷のイオンの2階で見つけたよ!コーヒー味だけだったけど!
お店の名前わかんないけど、お菓子の量り売りしてるコーナーが
あるお店だよ。
482 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/17(土) 15:44:22 ID:gkHjQNcA
[ KD106172013211.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>481
ミルメークってダイソーにめっちゃ売ってない?
483 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/17(土) 16:32:12 ID:Z4WVE0IA
[ sp49-98-148-100.msd.spmode.ne.jp ]
>>481
の人ではないけど書きこみます。
仙台市中心部のアーケードのところのダイソーで、ミルメークが7種類くらいあって驚いた。
最近行ったばかりなので、まだ売ってるかもしれません。
484 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/18(日) 08:08:20 ID:ArlF0BJQ
[ pw126233025236.20.panda-world.ne.jp ]
出張で東京にいますが、今日富谷に帰ります。何センチ位積もりましたか?成田又は日吉台の情報お願いします。
485 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/18(日) 20:14:08 ID:tTfBU8Cg
[ 119-171-88-203.rev.home.ne.jp ]
昨夜は15センチぐらい積もったけど今日とけたよ@成田
日陰や歩道には残ってるけど。
日吉台は成田より残雪多いけど、でも似たようなもんじゃないかな。
486 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/02/20(火) 14:33:38 ID:1PRdNPNw
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
杜のまちヤマザワの敷地(ダイソーの隣)で工事してたから
何かできんのかなって期待してたけど
歯医者か。そうか、歯医者かぁ。
487 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
488 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/03/05(月) 12:44:00 ID:hNqpAZtA
[ KD182251247037.au-net.ne.jp ]
コストコ来たら更新しろって言われた
もう丸2年か
489 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/03/05(月) 12:54:22 ID:pKytYGIg
[ 153.145.207.212 ]
俺は、満期前に解約予定
490 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/03/05(月) 16:51:55 ID:TFfhl6aQ
[ 218.231.252.201.eo.eaccess.ne.jp ]
仙台北部鉄道富谷線
泉中央ー将監ー大沢ー泉ヶ丘ー富ケ丘ーあけの平ーコストコ前ー富谷(ひより台)
・・・夢をみた
491 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/03/05(月) 16:57:16 ID:TFfhl6aQ
[ 218.231.252.201.eo.eaccess.ne.jp ]
ついでに・・・
仙台北部鉄道紫岩線
紫山ー寺岡ー高森ー泉ヶ丘ー明石台ー東向陽台ー松陵ー鶴が丘ー松森ー東光寺ー岩切
492 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/03/05(月) 20:39:28 ID:k6gq4dYg
[ p930235-ipngn4701aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>490
太子堂を入れてあげて〜
493 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/03/05(月) 23:06:40 ID:GFTxay9Q
[ FL1-133-203-8-180.myg.mesh.ad.jp ]
とりあえず
泉中央→泉高校→桂(グリーンマート)
→高森(キャラウェイ)→寺岡(タピオ)
→明通→東京エレクトロン→泉ヶ丘
→富谷イオン→成田(ヤマザワ)→
明石台(ヨーク)→向陽台(ウィンマート)
→将監東中→泉中央
ってな環状線があれば便利かな
工場街も通れば平日の通勤需要
イオン通れば休日の買い物需要満たせる
休みの日は工場の駐車場がら空きだから
パークアンドライドの駐車場に活用
良いアイディアじゃね?
494 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/03/05(月) 23:59:02 ID:bG0Yk1aQ
[ sp110-163-217-77.msb.spmode.ne.jp ]
ぼくの、私の考えた町
ばっかり
495 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/03/06(火) 17:08:39 ID:m7brXuqg
[ M014009004032.v4.enabler.ne.jp ]
田舎の地域スレって夢か寝言みたいな妄想書くやつ本当に多い
496 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/03/06(火) 17:44:57 ID:FZnpcoHw
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
そこら辺の寝言環状線は泉区スレでこないだ見た
497 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
498 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/03/07(水) 16:50:03 ID:eTp8Q8hw
[ sp49-98-17-105.msb.spmode.ne.jp ]
寝言は永眠してから言え
499 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/03/07(水) 16:54:52 ID:rmxGZVMg
[ p256072-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>497
勘違いかもしれないけど、
地下鉄ではなかった?
500 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/03/09(金) 08:49:00 ID:0T4YOAoA
[ KD106160142120.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まるまつあげるからゲオくれ!
501 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/03/09(金) 18:56:08 ID:pufvEeGg
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
富ジャスにあるやん
502 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/03/14(水) 21:48:41 ID:ORDLpzBw
[ 240f:54:1daf:1:2ccc:5c9f:f924:7fed ]
暖かくなって珍走団湧いてきたね
ホント煩い
許させるなら車で体当たりしてぶっ飛ばしてやりたい
503 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/03/20(火) 09:59:47 ID:BdsRGKVw
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
ひより台。革製品屋の跡地に飲食店か
看板外したジョイフルがテナント募集になってたけど
ファミレス以外に使い道なさそうな店舗に何か入るんだろうか
504 名前:
自作自演に忖度しますた
投稿日: 2018/03/32(日) 13:07:35 ID:a9j+qHfQ
[ sp1-79-99-117.msb.spmode.ne.jp ]
ベルサンピアの遊具が撤去されてしまった かなりショック
505 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/02(月) 00:10:03 ID:ddu6b/oA
[ 240f:54:2d53:1:b41e:9ebe:6d9f:d09f ]
富谷で子供袴着付け上手い所ありますか?
今年娘の小学校の卒業式の時着崩れた子がいたようなので来年ウチの子も袴着せたいので今年着てよかった所NGなとこ教えてください。
506 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/02(月) 22:07:04 ID:TJD94MQw
[ static.118103098188.cidr.jtidc.jp ]
スタジオアミが全般的にうまいよ
507 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/03(火) 16:34:30 ID:Iq33x63g
[ p956087-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>506
えっ
>505
エムズが巧い
袴ではなく振袖だけど…
お婆さんでベテランだけど古くさくなかった
ここより先輩のお母様にリアルで
訊いた方がいいと思われます。
着物が別物になるくらい、着付け、大事!
508 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/04(水) 07:26:40 ID:KmENlatg
[ 240f:57:ca15:1:ecb2:e83b:76d6:e96f ]
2045年に東北で人口が増えてる市町村は富谷市だけ
ってのが河北に載ったけど
あんまそんな気しねえ
509 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/04(水) 17:03:59 ID:Ut72+xtw
[ softbank126140227094.bbtec.net ]
KHBテレビでおなじみの 富谷の星 森 遥香さんが東日本放送を退職していたなんて知らなかった…
510 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/06(金) 23:44:41 ID:izpqERgw
[ softbank126243106155.bbtec.net ]
今日、仙台に行ったら桜満開!富谷はやっとちらほら咲いてきてるね。
それはそうと、このスギ花粉シーズンは毎年いつ頃に終わってんの?!
もう勘弁してほしいわ
511 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/09(月) 07:59:12 ID:Ozr1m/8g
[ 61-26-226-35.rev.home.ne.jp ]
大清水、ごみ収集車来るの早すぎて
捨てに行った時には回収されてて
捨てられない。
しかし、燃えるゴミの回収日が
火木土で土曜日ゆっくり寝てられないから困る
512 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/09(月) 08:06:34 ID:s9roGGIQ
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
週3回回収してんのすげえな富谷
仙台2回じゃね?
513 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/09(月) 18:52:17 ID:NTjrKXqQ
[ sp49-98-166-132.msd.spmode.ne.jp ]
>>511
それ、わかる。回収早いし、土曜日もゆっくりしたい。
514 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/10(火) 22:30:13 ID:eGWhA4Fw
[ 240b:13:460:3600:fcac:59c8:60df:f6b1 ]
>>509
ZIPに移籍したね
515 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/21(土) 08:40:40 ID://YdNLXQ
[ dynamic-27-121-246-102.gol.ne.jp ]
吉岡で今日なにかイベントあるのですか
ひと通り多い
516 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/21(土) 20:22:29 ID:EX9Glk2Q
[ pw126035202056.25.panda-world.ne.jp ]
大清水のサンクス跡地、決定!
517 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/21(土) 22:48:13 ID:fQ7d2/gQ
[ p947018-ipngn4701aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>516
何に決定したの?
518 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/22(日) 08:17:41 ID:hEdI+nAg
[ pw126035202056.25.panda-world.ne.jp ]
マイナビバイト【オープニングスタッフ】
<7月オープン新店舗>
蔵出し味噌ラーメン えんまる(富谷市大清水)の
アルバイト・バイト求人情報-仕事探しなら【マイナビバイト関東版】(J0020617226)
https://baito.mynavi.jp/job/20617226/
519 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/22(日) 22:47:42 ID:oRVf2ppA
[ 110-135-62-30.rev.home.ne.jp ]
コンビニあそこに無いと結構キツいんだけど、しょうがないか…
520 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/24(火) 07:47:41 ID:GzPc7hIw
[ pw126255193209.9.panda-world.ne.jp ]
この間、万葉クリエートパークに久々に行ったんだけど、
なんであんなに遊具が使用禁止になってるんですかね?
怪我した人がいて?
そり滑りのところは前回行ったときと比べてあちこち
剥がれてた人工芝?は張り替えられてたんだけど、
下まで滑りきれなくて途中で止まってる人達ばかり
だったのもなんでだろう?
521 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/24(火) 17:19:19 ID:gNUZXoWg
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
箱モノは作って終わりじゃなくてその後の管理と活用が大切なんですがね
降ってわいた予算の使い方だとそうなりがちよね
大郷の道の駅とかも
522 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/25(水) 08:45:49 ID:ecADhUUA
[ KD106181101034.au-net.ne.jp ]
支払い認定とかあったよ!結果長すぎ!
523 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/25(水) 14:25:38 ID:rJat89kg
[ 240a:6b:270:4e12:5594:e54a:abe1:90f2 ]
>>522
何言ってるのかさっぱりわかんねーぞ
524 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/26(木) 16:18:11 ID:c9nCc8fg
[ KD106181094048.au-net.ne.jp ]
あのセクハラ村長裁判結果はそれはないということですしかし慰謝料払いますの事。
本当に乱文すいません。
525 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/26(木) 20:47:21 ID:wTmxj3pw
[ i219-167-134-12.s04.a004.ap.plala.or.jp ]
成田のファミマの前の空地にファミレスかスタバがあると助かる
526 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/26(木) 21:09:49 ID:8ktjGGKw
[ FL1-133-203-8-180.myg.mesh.ad.jp ]
>>525
コメダが両方兼ねてるぞ
527 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/27(金) 08:39:32 ID:v5kjcC6Q
[ 240a:6b:e50:6320:1d7b:727c:5fe8:a1ef ]
久々にモリモリ行ったけど、閑古鳥鳴いてた。
あれはちょっと厳しい予感。
528 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
529 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/27(金) 14:20:41 ID:lUcj01cA
[ 240a:6b:e50:6320:5d05:6639:f5e2:cd6a ]
>>528
どの辺が?
まぁ、サービスタイムのステーキの数が少なすぎて、1家族がみんな2皿以上取ってて他の人が貰えてなかったけど。
530 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/27(金) 21:09:58 ID:JhCwXSTw
[ p947018-ipngn4701aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
寿司とステーキ食べ放題みたいな看板出してて、実際は寿司はその都度オーダー(しかも一回の注文個数限定)で、ステーキは、決まった時間に決まった数量しか出さず、システムが良くわかってないとカネが鳴ってから遅れて行くと無くなってて、制限時間内に食べられない可能性もある。
すたみな太郎ですら寿司と焼肉取り放題なのに…
あれなら六丁目農園の方がお得感あるよ。
531 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/28(土) 17:49:21 ID:uN8NKClw
[ 240a:6b:e50:6320:69be:a6fb:393c:349c ]
>>530
六丁目農園良いのか。知らなかった。
近々若林源三には行く予定だが。
タベルナも潰れたけど、モリモリも系列だし今年いっぱいかな。
532 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/28(土) 19:19:17 ID:TCOb1Wzg
[ 240f:54:332d:1:4842:ab3a:b8c5:d0be ]
成田の麺処 松行った?
533 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/28(土) 20:13:29 ID:9KOoJRCQ
[ KD182251247037.au-net.ne.jp ]
松は特別うまいわけでもないのに食い足りない感じ
住宅街だから今はそれなりに家族づれ来てるけど
534 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
535 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/29(日) 07:45:00 ID:lCiiJwTA
[ 240a:6b:e50:6320:69be:a6fb:393c:349c ]
朝から、富谷と吉岡の間のほぼ水路みたいな川で釣竿持ってる人達居たんだが、ここ何か釣れるのか?
別の話だけど、吉岡ヨークの近くに前が大破してる仙台ナンバーの車が放置されとるwww
536 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/29(日) 08:50:17 ID:GyE/I9JA
[ 2400:2413:ca1:1900:78f2:55c7:11b8:eb58 ]
バスかナマズじゃね?
537 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/29(日) 10:20:30 ID:5MroYozQ
[ p897156-ipngn3902aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
フナとコイはどこでもいるぞ
538 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/29(日) 13:17:01 ID:lCiiJwTA
[ 240a:6b:e50:6320:69be:a6fb:393c:349c ]
>>536
>>537
サンクス。朝から釣りするような場所でもないのにやってるからびびったわ。
539 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/29(日) 21:06:31 ID:/+B9soAw
[ 240f:54:2d53:1:8802:7c4a:df5a:b8b4 ]
富谷ってどうですか?
540 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/29(日) 21:27:45 ID:GyE/I9JA
[ 2400:2413:ca1:1900:78f2:55c7:11b8:eb58 ]
何が?
541 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/30(月) 01:38:13 ID:FHngCNTg
[ softbank126159223118.bbtec.net ]
>>534
泉区スレみてたよ。富谷より泉区のほうがあるかもよ?
あまり詳しくないけど、成田のゆったり苑ならマッサージやってるよ。
1時間のコースとかもあったから、ホームページ見るか電話で聞いてみたらいいと思う。
こういうとこのマッサージなら、電気使わないでしょ。多分だけど。。
542 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
543 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/30(月) 10:02:24 ID:xzxrXnKA
[ 2400:2413:1320:5100:dcf5:db73:3c50:579b ]
ゆったり苑良いかもですね。ありがとうです。
544 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
545 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/04/30(月) 18:38:48 ID:rwAoHNqA
[ 2400:2413:ca1:1900:78f2:55c7:11b8:eb58 ]
吊られてやる
その知り合いを精神科に連れていけ
546 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/02(水) 20:47:35 ID:P0Kd8hrA
[ 240f:57:ca15:1:a18c:14a6:ca26:3676 ]
成田でクマが出たので集団登下校とかいう
富谷市ほのぼのニュース
547 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/04(金) 17:06:13 ID:wpe8gdYg
[ om126161025004.8.openmobile.ne.jp ]
キャンプ行きたいんだけど、牛野ダムはGW混んでますか?
548 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/09(水) 17:36:15 ID:P6+xJKJQ
[ FL1-119-244-148-247.myg.mesh.ad.jp ]
今日の10時30分頃と14時50分頃あけの平で熊の目撃情報あったらしい。
熊って日中活動するっけ?
549 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/09(水) 18:35:59 ID:8ZTvJJYg
[ 2400:2413:ca1:1900:7db8:c35:6f00:21c5 ]
まだ若い熊かもね
縄張りを探してるかエサを探してるかはわからないけど警戒はした方がいいよ
550 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/09(水) 20:45:25 ID:CTtWgE1Q
[ 240f:54:2d53:1:7ca5:1540:d570:7d2f ]
日吉台1丁目にも子グマ目撃情報ありとマチナビでメールが来たよ。
551 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/10(木) 12:58:39 ID:1Hmxw1lw
[ 110-135-62-30.rev.home.ne.jp ]
多分それ、あけの平出没熊と日吉台出没熊は同一熊
車で追跡したらあけの平⇒日吉台方面に移動したらしい、熊
(あくまで聞いた話)
552 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/10(木) 18:45:59 ID:tg6mMKhQ
[ 240a:6b:e50:6320:13b:5165:7300:bf64 ]
結局、熊は17時頃までウロウロしてたみたいだね。
コストコの南側で熊っぽいのを見かけたよーな。(パトカーも居たし)
ツイッターでは2匹居たって情報も。
553 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/10(木) 19:59:56 ID:4XZAnfLA
[ p183182-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
コストコの辺り?
時々行くことかあるのでびっくり!
554 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/10(木) 20:26:49 ID:y1IYhflw
[ 240a:6b:e50:6320:fd0f:e9e6:615a:9fe6 ]
>>553
去年コストコ駐車場に熊出て新聞に載ったはず。
昨日見かけたのは、あけの平セブンのバイパス挟んで向かい側の車屋?の西側に熊とパトカー居たぞ。
コストコ南側の森っぽいのと繋がってるから、コストコ行くときはなるべくそっちに止めないことにするわ。
555 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/10(木) 22:10:19 ID:4XZAnfLA
[ p183182-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>554
おおーそうなのか!
俺も気をつけるわ!
556 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/11(金) 07:03:34 ID:1q0yDY6w
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
そもそも日吉台の元の地名って
熊谷だしな・・
そりゃ熊くらい出るわ
557 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/11(金) 12:18:37 ID:wUwpXqdQ
[ M014009004032.v4.enabler.ne.jp ]
>>530
昼は混んでると思って15時くらいに行ったらオープン当時よりメニューめちゃめちゃ減ってたし
おいてあるパスタもカピカピで残飯漁りしてる気分だったわ
有料のしゃぶしゃぶなんか追加して料理置くスペース減ってて酷いもんだった
558 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/11(金) 13:40:05 ID:OXmNGtng
[ 240a:6b:e50:6320:13b:5165:7300:bf64 ]
>>557
あそこでしゃぶしゃぶ追加したのか。ツワモノ。
しゃぶしゃぶ食べるなら間違いなく最初からしゃぶ葉行くわ。
559 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
560 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/15(火) 18:18:52 ID:8LM8GIlA
[ 240a:6b:e50:6320:d525:9e36:3f2f:94d1 ]
ずっと疑問だったんだがなぜ
>>559
がまいねなのか?
ダメかもしれんとか書いてあった程度でもダメなのか?
561 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/15(火) 18:26:12 ID:3rRSIaFw
[ dynamic-27-121-246-102.gol.ne.jp ]
何がダメかもしれんの?
562 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/15(火) 18:47:26 ID:xLM1vaxA
[ 240a:6b:e50:6320:fd0f:e9e6:615a:9fe6 ]
>>561
『あそこはもうダメかもしれんね』
と、だけ書いてあった。
モリモリネタ書いた俺としては、まいねされてすまん!と、言いたい
563 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/15(火) 18:50:08 ID:3rRSIaFw
[ dynamic-27-121-246-102.gol.ne.jp ]
あそこはもうダ〆かもしれんね
564 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/16(水) 00:19:23 ID:68OEIy2Q
[ 240f:57:ca15:1:6d68:41eb:fbdb:76 ]
潰れるとか書いたらアウトなんじゃね
収益構造なんかわからんしなぁ
吉岡の某中華屋なんて夜行くとガラガラだけど
ランチメインだし
565 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/16(水) 08:28:32 ID:/4c1pM4Q
[ 240a:6b:e50:6320:d525:9e36:3f2f:94d1 ]
>>564
そうなのか。
俺
>>531
で今年いっぱいかなとか書いたのに。
吉岡の某中華屋ってどこだ?
566 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/22(火) 19:54:38 ID:SoYQzFiA
[ 2404:7a83:920:600:2001:f3cc:6906:bc29 ]
東成田の田んぼにイノシシいた
567 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/23(水) 20:11:55 ID:XRWjB5pQ
[ softbank126074121230.bbtec.net ]
イノシシとかクマって
よく絶滅しないね感心する
568 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
569 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/23(水) 23:09:43 ID:jCtNkTBg
[ 240f:57:ca15:1:a4c9:4bf9:12de:ac9c ]
鷲や鷹まで減ったら保護を言われるのにな
570 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/25(金) 12:58:56 ID:MkEl2vEA
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
富谷茶復活とか言い始めてるんだが
ブルーベリーとかハチミツとかもういいのか
571 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/27(日) 19:50:45 ID:zKrxisdw
[ sp49-98-149-23.msd.spmode.ne.jp ]
>>570
富谷茶は去年の時点でいろんな番組に取り上げられてた。
ブルーベリーは1社撤退してるから、もうブルーベリーでは無いかな?と、思ってる。
572 名前:
マルコメ
投稿日: 2018/05/28(月) 07:48:05 ID:td1LaaNw
[ 240f:54:18a5:1:35de:39e6:5dbd:3794 ]
次期造成の明石台8丁目背後の山崩しは都市計画道路県道宮沢根白石線の工事かな?
573 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/28(月) 23:59:42 ID:gL1IE3Cw
[ 240f:54:2d53:1:a5b3:ddba:f4b6:8981 ]
ハチミツもブルーベリーもいらない、その分税金安くして、
574 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/29(火) 22:07:36 ID:UDXpFVKg
[ softbank126224149044.bbtec.net ]
ブルーベリーが目に良いって
ウソらしいよ調べてみてね
575 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/05/31(木) 21:55:47 ID:DMuk7Jxw
[ 42-146-241-8.rev.home.ne.jp ]
成田団地も増えるのかな?
576 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/02(土) 10:23:37 ID:3eWdG0ag
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
富ケ丘にケーキ屋できるのか
みんな意外と買ってんのかな、ケーキ
俺は不二家程度の量と味と値段で十分なので大沢イオンの不二家撤退が辛い
577 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/06(水) 03:54:29 ID:aO4XQizw
[ 240f:54:2d53:1:41d6:fd42:42f0:d522 ]
スイーツの町だからケーキ屋さんはできたら嬉しいです。
スイーツの町だけど美味しいケーキ屋さんが少なくのが現状、特に四号線の東側はあるけど西側には無いので西側にできるのは嬉しいです。
578 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/06(水) 07:56:15 ID:NVflY/3Q
[ 2400:2413:1320:5100:3592:d41c:9362:d536 ]
スイーツの町
579 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/06(水) 13:19:08 ID:tC42577A
[ 116.58.165.148.static.zoot.jp ]
吉田の山奥にでかいヴィンヤードとワイナリーができたな。
大和町出身の経営者らしいけどすげえやり手かもしらん。
580 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/06(水) 20:42:19 ID:DwjCtmHg
[ 2400:2413:ca1:1900:dc1d:a664:4e8f:af87 ]
大和の山奥に出来る店はいつの間にか潰れてるイメージしかないな
581 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/09(土) 11:59:40 ID:y0WtHRxA
[ KD182251240005.au-net.ne.jp ]
熊でた住宅地 昼間は抜け道だから車通り多いのに
582 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/10(日) 08:08:52 ID:RJ5BeKGw
[ p1015252-ipbf1143aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
大和に倫理法人会ができていたのか
583 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/10(日) 09:43:21 ID:sT5Qpo7Q
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
クマのゆるキャラで町おこししようぜ
584 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/14(木) 00:35:44 ID:fbQRCo9Q
[ softbank126224075014.bbtec.net ]
平成30年6月13日(水)、富谷地内で熊1頭の目撃情報が2件ありましたのでご注意ください。
〇内容
・17時55分ごろ 富谷治部入地内 富谷インターチェンジ付近
・18時16分ごろ 富谷南沢地内
585 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/15(金) 14:01:52 ID:Q4eNo3zA
[ 240f:54:2574:1:c8f8:2d23:2042:136c ]
こんだけ熊出没で騒ぐなら、むしろ熊を誘き出して捕獲して熊園みたいなの作ろう
熊の生態を研究したり、一般人に見せたり、注意喚起したり
萌系熊キャラみたいなのを作ったり
586 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/15(金) 18:11:14 ID:NtB3F0og
[ f077013.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
くまモン
587 名前:
アヌヒア ◆
RB77///M6g
投稿日: 2018/06/15(金) 18:35:07 ID:x2QT5/WQ
[ 123.230.103.161.eo.eaccess.ne.jp ]
>>585
管理人を募集中ですwはいはいw
588 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/15(金) 20:48:45 ID:D85VpS9g
[ 240f:54:2574:1:f9a8:eee5:f15f:149a ]
>>587
公務員として採用してくれるなら喜んで転職するわ
589 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/16(土) 13:36:18 ID:9I2CNhCg
[ 110-135-29-238.rev.home.ne.jp ]
西友の隣のガソリンスタンド跡地には何作ってるんですかね
590 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/17(日) 14:52:26 ID:cih/vPjw
[ KD182251246033.au-net.ne.jp ]
>>589
ツルハドラッグか何からしい
591 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/20(水) 01:06:29 ID:/9EPsD5g
[ 240f:54:2d53:1:183d:f6f4:4c5:80a1 ]
宮脇書店の後どうなるの?
592 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/22(金) 16:13:40 ID:2ZfFI9mQ
[ 240f:54:44c9:1:4ddd:7f88:3b89:341b ]
ウォーターサーバーの営業マンしつこすぎてムカついた。
子供高熱で小児科の帰りに買い物してサッと帰りたかったのにすごいしつこかった
子供具合悪くて急いでるって言ってんのに、がんがん喋ってきた
すみませんすみませんって言って逃げてきたわー
593 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/22(金) 17:03:08 ID:57qTN4jg
[ mno3-ppp7367.docomo.sannet.ne.jp ]
なぜ無視しないのかw
594 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/22(金) 17:37:07 ID:AXTYqoMw
[ sp49-98-170-235.msd.spmode.ne.jp ]
>>592
富谷西友?
595 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/22(金) 18:01:50 ID:2ZfFI9mQ
[ 240f:54:44c9:1:4ddd:7f88:3b89:341b ]
なんか無視できないじゃんw
そそ!富谷西友!
596 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/22(金) 22:30:49 ID:BJ/gCJdQ
[ 119-171-88-203.rev.home.ne.jp ]
いちいち相手するから喋り続けてくるんだよ、営業マンて。
ちょっとでも反応したら畳み掛けるようにトーク、っていうのが仕事なんだから。
相手する気ないんだったらガン無視する方が親切だよ、とっとと次に行く。
597 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/23(土) 02:21:30 ID:xz/Dh5nw
[ M014009019032.v4.enabler.ne.jp ]
他所のと契約してるって言えばあっさり終わる
598 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/23(土) 07:37:26 ID:gywIA/2w
[ 2400:2413:1320:5100:fdcf:5574:f24b:c312 ]
宮脇の場所はトヨタ。との噂あり。
599 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/23(土) 09:12:17 ID:mZBBFsyQ
[ 240f:54:44c9:1:5c5b:742f:c5d9:9132 ]
イオンとかにいる営業マンは無視すれば来ないんだけど、なんか昨日の人は目がいってて怖かったw
入り口付近にいて子供をカートに乗せたりしてる時に話しかけてこられて逃げれなかったw
ガン無視に他社と契約…ね!
次来たらそれでいくわーw
600 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/23(土) 09:14:48 ID:nEN9nM1w
[ sp49-98-175-1.msd.spmode.ne.jp ]
>>598
トヨタ近くに何軒あるんだよ
って同じ交差点近くに
レクサスも宮城トヨタもさらには
マツダの隣のネッツもある
601 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/23(土) 09:22:22 ID:nEVRAYNQ
[ 119-171-88-203.rev.home.ne.jp ]
>>600
宮城トヨタと、カローラ宮城と、仙台トヨタ は別会社らしいぞ
602 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/23(土) 10:23:36 ID:nEN9nM1w
[ sp49-98-175-1.msd.spmode.ne.jp ]
>>601
客からしたらトヨタディーラーで
十把一絡げだけどね
603 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/23(土) 10:26:37 ID:tjO9QJCA
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
ビスタ店がネッツ店になったこともあり
ひより台では一時期ネッツトヨタ仙台とネッツトヨタ宮城(こっちは宮城トヨタ系列)が
向かい合ってたぞ
604 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/23(土) 10:41:57 ID:tjO9QJCA
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
資本関係が複雑なのはホンダとかかなぁ
泉バイパスと富谷と吉岡と全部看板はホンダでも経営は別
知っておくと値引き交渉とか営業気に入らないから店変えたいってとき便利らしい
605 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/23(土) 10:46:28 ID:nEVRAYNQ
[ 119-171-88-203.rev.home.ne.jp ]
>>602
まーね
でもサービスは違うらしーよ
値引率とか。
買うなら同じトヨタと思わずにそれぞれ見積もりとったほうがいいよ
606 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/23(土) 12:09:58 ID:DeiZvyFg
[ 229.68.239.49.rev.vmobile.jp ]
トヨタはチャネル専売車がまだあるんだっけ?
607 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/23(土) 20:23:19 ID:gsoFxGmA
[ f077080.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
今のトヨタに魅力ある車あるのかな?
608 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/23(土) 21:11:54 ID:hSGbrWyQ
[ 2400:2413:ca1:1900:f5fd:5d3:31a:9ab1 ]
車なんか乗れれば何でもいい
609 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/24(日) 09:46:25 ID:vhmLRqzg
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
大〇建託の告発本がちょっと話題になってるけど
黒川にもすげえ増えたよねえ
610 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/24(日) 18:48:33 ID:im92L3Ew
[ KD182251247005.au-net.ne.jp ]
ひより台ジョイフル跡地は海鮮居酒屋か
大丈夫なのか
611 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
612 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/28(木) 01:04:23 ID:sW/8rC/A
[ 61-26-226-35.rev.home.ne.jp ]
南部屋敷やってる?
ついに潰れたような気がして
613 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/28(木) 11:49:18 ID:UVyfyy7A
[ sp49-98-175-67.msd.spmode.ne.jp ]
>>612
前からいつも暗いなぁと思ってたが、書き込み見つけたんでググってみた。
富谷ラストオーダー14時か15時(゚Д゚)
そりゃ、営業してないように見えるわ。
614 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/28(木) 22:39:50 ID:ssc3Z35A
[ softbank126003001130.bbtec.net ]
>>610
そうなんだ。ランチできるなら、子連れで行きたいなあ
615 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/29(金) 08:25:38 ID:1QHbEVjQ
[ sp49-98-175-67.msd.spmode.ne.jp ]
>>614
ディズニーストアーの上にある居酒屋と同じらしいからランチは無いかも。
616 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/29(金) 08:43:21 ID:1QHbEVjQ
[ sp49-98-175-67.msd.spmode.ne.jp ]
>>614
>>615
すまん。ググったら仙台でランチやってたわ。
617 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/06/29(金) 19:18:13 ID:zZ91xzYg
[ sp49-98-173-129.msd.spmode.ne.jp ]
雷スゲーな
618 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/07/01(日) 14:03:37 ID:GgQkkQqA
[ sp49-98-175-67.msd.spmode.ne.jp ]
大和警察署、キャラクター作ってた。そして、微妙。
619 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/07/02(月) 01:47:34 ID:VCL+AnGA
[ softbank126094208103.bbtec.net ]
>>616
わざわざありがとうね。まずは様子を伺ってみるよ。
620 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/07/02(月) 07:43:41 ID:manUfmeQ
[ dynamic-27-121-246-102.gol.ne.jp ]
>>618
kwsk
621 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/07/02(月) 13:10:40 ID:+h33Xr6g
[ sp49-98-165-231.msd.spmode.ne.jp ]
>>620
ググればわかる。公式HPに出てる。
622 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/07/05(木) 20:35:58 ID:A4SvvRMQ
[ 42-146-241-8.rev.home.ne.jp ]
西沢付近の、塔?は何?建設中?
623 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/07/07(土) 12:46:13 ID:XngGuUCg
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
桜木大橋から人が落ちて死んだとか
下に住む住民からすると恐怖だな
624 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/07/08(日) 08:46:17 ID:3XUMKgMQ
[ dynamic-27-121-246-102.gol.ne.jp ]
吉岡で花火なったけど今日なんかあんの
625 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/07/14(土) 18:01:47 ID:tDExdE8A
[ 42-146-241-8.rev.home.ne.jp ]
カブトムシ採れる場所教えて下さい。。
626 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/07/15(日) 10:32:55 ID:uvxsrGGg
[ KD106160142120.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なーんで毎年毎年、路上駐車禁止てなってんのに停めるんだろう…。
そんなに駐車場から歩くのめんどくさいのかね。
小さいお子さんもいて荷物もあって大変なのはわかるけど、それはうちもだしみんな一緒。
ルール守れないならこないでほしい。
今年は路駐禁止の大きな立て看板も置いてあったとゆうのに…。
看板見えてるはずなのに。
627 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/07/18(水) 17:22:00 ID:y3b9H4xA
[ softbank126218218078.bbtec.net ]
成田にある月宵 げっしょう、焼肉屋さんの情報を教えてください。ホームページではお値段が立派みたいですが、行かれた方コストバランス如何でしたか?
628 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/07/25(水) 23:48:01 ID:TffV0iTw
[ 119-171-88-203.rev.home.ne.jp ]
一度、たいして美味しくなかったと聞いたことあるので行く気にならない
話題にならないってことは、そういうことなんだろうとしか
629 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/07/26(木) 03:22:28 ID:qC2fTaPA
[ em119-72-192-242.pool.e-mobile.ne.jp ]
大和のヨークの後ろ辺りで4号線から2〜3階建ての鉄骨の建物が組上がってきたみたいだけど、どなたか情報解る方居ませんか?意外に大きい気がしますが…
630 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/07/26(木) 03:24:28 ID:qC2fTaPA
[ em119-72-192-242.pool.e-mobile.ne.jp ]
4号線から見えるです、失礼しました
631 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/07/27(金) 15:00:58 ID:hqmgzJ9w
[ sp183-74-192-143.msb.spmode.ne.jp ]
ただの社屋だと
632 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/07/28(土) 14:48:40 ID:7mDxBXmA
[ sp1-79-83-166.msb.spmode.ne.jp ]
このスレでは他人に質問するくせに、回答者がいてもお礼を書かず放置する奴がいる。
以前回答を書いたのに、お礼を書かれず放置されたことがあった。
他人が回答を書いてたのに、お礼を書かず放置されてるのも見た。
質問に答えてくれた人に、お礼を書くのは最低限の礼儀。
それが無いのなら、質問しないほうがいい。
633 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/07/28(土) 23:44:24 ID:uF7YxLUQ
[ pw126233097124.20.panda-world.ne.jp ]
えんまる
行列すごいね!
634 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/07/29(日) 07:17:24 ID:MIZoYtrg
[ softbank126218218078.bbtec.net ]
それを期待するなら、回答しないほうがいい
635 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/07/29(日) 11:12:36 ID:E2ZNcklA
[ p947018-ipngn4701aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>632
あなたの気持ち良くわかります。
匿名掲示板だから、普段対面では言わない言葉遣いが許されるとか、人を中傷したりだとか、教えて貰ってもお礼を言わないだとかが許されるってのはおかしい事だと思います。
ただ、今回の件に関しては、軽い気持ちで質問したけどなかなかレスが付かず、質問者も忘れてしまった頃に解答が出たパターンとか、予想以上に解答が割れて、スレが荒れてしまい、お礼を言い出しにくかったなどもあるのではないでしょうか?
まちBBSは匿名掲示板ではありますが、本家5ちゃんねるよりは「まとも」だと思いますよ。
636 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/07/29(日) 14:36:24 ID:A84z7u9g
[ 110-135-62-30.rev.home.ne.jp ]
えんまる、そんな美味しいか
食べたけど、夏に熱い味噌ラーメンはキツいわ、重いわ
冬だったらまた違ったかも
なんにしろ味噌だけってのは自分には合わなかった
ラーメン極めてるグルメじゃなくて
春:醤油 夏:塩or冷たいラーメン 秋:豚骨 冬:味噌
って感じで食べてるから、夏の味噌は重い
637 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/07/29(日) 15:47:09 ID:j88WwkgQ
[ sp1-75-235-166.msb.spmode.ne.jp ]
味噌以外もあるんでしょ?
638 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/07/29(日) 15:50:08 ID:j88WwkgQ
[ sp1-75-235-166.msb.spmode.ne.jp ]
塩と醤油もある。
https://i.imgur.com/Gw3CTuZ.jpg
639 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/07/29(日) 17:51:12 ID:A84z7u9g
[ 110-135-62-30.rev.home.ne.jp ]
あ、ホントだ
メニュー渡されなくて(すぐ注文したから)、見える範囲では
味噌のことが大々的に書いてあったから味噌だけと思ってしまった
えんまる、冤罪ごめん
640 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/07/30(月) 13:53:27 ID:udLs8i5Q
[ KD182251247006.au-net.ne.jp ]
ラーメン屋っていうと吉岡の小野屋
閉まってる?
641 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/07/31(火) 14:51:49 ID:x8r3fPUQ
[ p388173-ipngn402aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
小野屋は移転したらしい。自宅兼店舗になったかも?
642 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/05(日) 12:35:16 ID:STQIHpVQ
[ sp1-79-82-67.msb.spmode.ne.jp ]
すし街道富谷、人材不足で営業してないらしい。
大丈夫か?
643 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/05(日) 14:11:47 ID:612UF34g
[ dynamic-27-121-244-100.gol.ne.jp ]
どしゃ降りくるー
お祭り大変だ
644 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/05(日) 15:39:24 ID:pDvVBlCg
[ dynamic-27-121-237-152.gol.ne.jp ]
>>642
俗に言う人手不足なんかじゃなくて、無職がだらしない。
嘆かわしいことだな。
645 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/05(日) 15:53:07 ID:Rz/F8RYw
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
そう考えると長年宅配やってるストロベリーコーンズすげえなぁ
何年あそこでやってんだ
646 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/05(日) 16:00:11 ID:Rz/F8RYw
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
ひげぱんだの大沢移転って今日か
成田の跡地はなんか動きあった?
647 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/05(日) 16:46:55 ID:N8g1w9zg
[ dynamic-27-121-246-102.gol.ne.jp ]
まほろば祭りは大雨であっても全力で楽しみましょうそれが大事ですね
648 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/05(日) 19:38:16 ID:oI9pIzEQ
[ KD182250243039.au-net.ne.jp ]
大和の花火あるのか?
649 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/05(日) 20:02:34 ID:612UF34g
[ dynamic-27-121-244-100.gol.ne.jp ]
やってるよー時折雷の音がきこえる
650 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/06(月) 01:14:57 ID:wxtfY1VA
[ KD106160142120.ppp-bb.dion.ne.jp ]
えー!雨の中花火やったんだ…
てか雨すっご。
651 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/06(月) 01:53:17 ID:pX95wlbw
[ M014009019032.v4.enabler.ne.jp ]
富谷市
土砂災害警戒情報第3号
652 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/06(月) 16:26:41 ID:8+6E9PWQ
[ softbank126209243160.bbtec.net ]
>>642
ええええええええええ!マジでかー!ショックー
結構、使ってたのになあ、、、宅配にしては、美味しいお寿司だったから好きだったよ。
653 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/06(月) 18:33:55 ID:hj/v7anQ
[ mno1-ppp558.docomo.sannet.ne.jp ]
>>652
試しに電話かけて注文してみて
654 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/07(火) 00:00:48 ID:42eANJ7Q
[ sp1-79-82-78.msb.spmode.ne.jp ]
>>652
今日の朝も張り紙からまだやってないと思う。
>>644
ここの営業車で暴走運転してる所見たことあるから俺は買う気は無いんだが、やはりバイトの質か。
655 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/07(火) 00:33:41 ID:b8ykB6dA
[ softbank126209243160.bbtec.net ]
>>654
そうなんだねー、、、。ありがとうね。
残念だなあ、、、
656 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/09(木) 11:12:46 ID:1/+1oFug
[ KD182250241103.au-net.ne.jp ]
スイーツや蜜蜂に使う税金あるなら学校にエアコンつける事考えて欲しいです。
議員さんで考えてくれる方いないかな?
657 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/09(木) 11:43:59 ID:iNJBZ/+w
[ softbank126006207126.bbtec.net ]
いるさ、選挙の時だけならね
658 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/09(木) 14:11:05 ID:7USc1mbQ
[ IJK1gIN.proxyag097.docomo.ne.jp ]
>>647
「まほろばの里」って、もう住宅街になってるの?
659 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/10(金) 06:41:05 ID:GQPmvPmw
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
仙台市の教育行政はまぁ・・・だから
周辺自治体はエアコンを導入してアピールすればいいのにねえ
660 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/14(火) 03:03:32 ID:zdnm6F6Q
[ em119-72-197-247.pool.e-mobile.ne.jp ]
そうですね、まほろば1丁目から3丁目までできましたよ。
661 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/14(火) 07:05:18 ID:li80xllQ
[ p4412035-ipngn23801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>659
それでも学力テストは仙台とそれ以外では大差で仙台のほうがよいと言う。
エアコンと学力は関係ないってか
662 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/14(火) 08:37:32 ID:ScqbOebQ
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
学力テストは詳細が発表されてないからなぁ。
仙台とそれ以外という区分けで、富谷平均が仙台平均より下というデータがみつけられなかった。
感覚的にはあくまで平均とったら富谷や名取は仙台に負けてないと思うのだが
663 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
664 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/17(金) 05:01:08 ID:/sxjDAPQ
[ pw126035072170.25.panda-world.ne.jp ]
めしの半田屋 閉店。※市名坂店
665 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/17(金) 09:50:23 ID:+1MNjJQQ
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
某テレビ番組のせいかもしれんが
県民はみんな半田屋愛を持ってると思われても困るよな
市名坂の半田屋の場所は平禄時代のほうが思い入れがあるわ
666 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/17(金) 20:00:27 ID:1Ma0f+rQ
[ softbank126003002251.bbtec.net ]
富ケ丘のパトカー、レッカー車来てる。
交通事故でもなさそう。何だろう?
667 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/17(金) 22:16:49 ID:ko02Sr2Q
[ s190066.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>666
これの事
http://www.tbc-sendai.co.jp/01news/fr.html?id=00002653
668 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/17(金) 22:27:39 ID:/UAZidXw
[ softbank221044009003.bbtec.net ]
なんか色々と気の毒よねぇ(--;)
669 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/18(土) 04:05:19 ID:AQlkbgXQ
[ pw126161072110.11.panda-world.ne.jp ]
おもしぇがらきてけさinとみや
いよいよ本日開催ですぜ
670 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/18(土) 06:34:41 ID:6y8imSsQ
[ softbank126003002251.bbtec.net ]
667さん ありがとう<(_ _)>
671 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/18(土) 12:49:26 ID:E6l1HxOQ
[ 119-171-76-235.rev.home.ne.jp ]
>>669
花火は何時から?
672 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/18(土) 16:02:04 ID:WUyHZ41g
[ FL1-119-244-148-64.myg.mesh.ad.jp ]
>>671
669じゃないが、花火は20時から。
673 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
674 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/19(日) 18:09:22 ID:U+QSj9XA
[ KD182250243016.au-net.ne.jp ]
えんまる美味しかったー!
675 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/21(火) 00:54:26 ID:CWgkjCyQ
[ softbank126209231040.bbtec.net ]
えんまる、以前より並ばなくなってきたように見える、、、
行ってみようかなあ。
座敷あれば、躊躇なく行けるんだけどなあ
富谷小近くにある、死亡事故なしカウンター看板が
2日になっちゃってた。
>>667
の事故で、誰かお亡くなりになってしまったのかなあ、、、
合掌、、、
676 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/22(水) 04:09:42 ID:rbdGqpng
[ FL1-119-244-148-64.myg.mesh.ad.jp ]
>>675
えんまる、まだ時間帯によっては並んでる。
俺はそんなに美味しいと思わなかったが。
677 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/22(水) 04:15:42 ID:rbdGqpng
[ FL1-119-244-148-64.myg.mesh.ad.jp ]
>>675
連続スマソ。
どうやら、104歳の人が亡くなったらしいぞ。
合掌。
678 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/22(水) 10:44:29 ID:ZmOcFkGA
[ KD182251247017.au-net.ne.jp ]
富谷市全公立小中にエアコン導入決まったな
仙台市には真似できない
グッジョブ
679 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/22(水) 12:28:18 ID:RqQXa2+Q
[ KD106132082059.au-net.ne.jp ]
えんまる濃いな
680 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
681 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/22(水) 22:09:42 ID:rbdGqpng
[ FL1-119-244-148-64.myg.mesh.ad.jp ]
浜焼太郎、8月31日オープン予定。
仙台東映ビル店より値段が高め?のようだからすぐに無くなりそう。
682 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/24(金) 09:37:44 ID:f2r5Saig
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
ひより台はなぁ
躍進著しい富谷市の中心
交通量の多い大幹線の国道4号線沿いであり
少し北にはトヨタで栄える大和・大衡もあり集客が期待できる
と勘違いして店を出して失敗するケースが後を絶たないよな
683 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/25(土) 22:23:03 ID:098aafvA
[ 61-205-103-243m5.grp5.mineo.jp ]
すし街道ってまだ営業してないかな?
684 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/27(月) 00:35:50 ID:eOB+Hwjg
[ softbank126225065094.bbtec.net ]
>>676
>>677
えんまる、そうなんだ。ぼちぼち、様子みようかなあ
104歳の方、やはりダメだったんだね。ありがとう。
悲しいね、、、
>>683
25日に道路沿いから見たけど、休業のまだ張り紙してあったわー。
685 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/27(月) 22:04:39 ID:g4yRpoCw
[ FL1-119-244-148-64.myg.mesh.ad.jp ]
>>684
死亡事故なしカウンター看板って毎日変えてる訳じゃないんだな。
土曜日も2日のままだった。
週一なのかな?
全国ニュースでもやったのかな?と思ってたがどうなんだろう。
どうやら、104歳のおばあちゃん、追突の衝撃で飛ばされてたらしいぞ。
最近年寄りは高齢者マークを付けないのがステータス過ぎて、道路の真ん中で急停止したり、今回の事故もだけど、ながらスマホより達が悪い。
加害者、仙台ナンバーだったな。加害者も高齢者だから交通刑務所免除とかで被害者家族だけ泣きを見るパターン。
特に今回は加害者情報出てたか?
>>683
今日の朝も張り紙継続中。
ほぼ毎日通過するので、気づいたら報告する。
すし海道自体HP持ってるのに情報発信してない時点でやる気無さそうだが(笑)
浜焼太郎のオープニングスタッフは全部枠埋まって募集終了してるが、どんな違いなんだwwwすし海道、もしかしてブラック?
686 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/28(火) 08:18:05 ID:TLo2Fz1w
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
閉店した丼丸と力を合わせれば・・・
そう考えるとずーーーーーっとあるストロベリーコーンズすげえな
687 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/28(火) 18:11:48 ID:GkjT4yVA
[ k163080.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
黒川高校の近くに丼丸あるよ
688 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/28(火) 22:52:29 ID:8XjGszqA
[ FL1-119-244-148-64.myg.mesh.ad.jp ]
>>687
そっちじゃなく、大清水にあった方のことを言ってるんだと思う。
出来てすぐ閉店したイメージ。
689 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/29(水) 06:28:17 ID:FlkdFP/w
[ KD027087243099.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いつのまにかコストコ曲がる交差点の反対側にラーメン屋が
690 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/29(水) 12:15:05 ID:VieCbkKg
[ mno1-ppp2474.docomo.sannet.ne.jp ]
>>689
kwsk
691 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/29(水) 12:52:10 ID:eLkm5xXw
[ sp49-98-167-62.msd.spmode.ne.jp ]
>>690
689じゃないが、ググったら出てきた。
8月20日オープンのよこた屋食堂と言う店らしい。
毎日通ってるけど、視界に入らないんだが(笑)
692 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/08/31(金) 02:06:14 ID:COTx4v2A
[ softbank126225077096.bbtec.net ]
>>685
多分、週1も変えてないよー。
時々、脚立持った警察の人がかえにくる感じかな。
追突の衝撃で飛ぶって!痛かったろうなあ、、、
>>689
ラーメンの赤いのぼり上がってたねー!
693 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/02(日) 12:20:32 ID:lGOiFT2A
[ dynamic-27-121-246-102.gol.ne.jp ]
吉岡で花火なってるけど何があんの?
694 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/05(水) 00:42:45 ID:vpXkJGDw
[ FL1-119-244-148-64.myg.mesh.ad.jp ]
浜焼太郎、結構車止まってるな。
飲酒多いのか、警察もパトカー出しまくってる。
695 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/06(木) 06:33:14 ID:1kqN9UFQ
[ p5042-ipngn2501aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
向陽台付近サイレンがうるさいな。なんかあった?
696 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/06(木) 16:48:22 ID:VVvZFtkQ
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
大沢移転のひげぱんだ、めっさ値上げしてんな。びっくりしたわ
697 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/07(金) 13:04:25 ID:T8rde13A
[ KD106172019186.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ひげパンダはインスタの衰退と共に消えそうだな
不味くはないけど美味くはないし、なんか手が込んでる分だけ無駄に高い
698 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/07(金) 17:29:12 ID:WaAMDXNw
[ softbank126218218078.bbtec.net ]
秋刀魚が豊漁で、脂がのって大ぶり。か?何処のスーパー行っても去年と同じくらいの痩せ細ったのばっか。何処か、まともなサイズの秋刀魚売ってるところ教えて〜
699 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/07(金) 21:44:43 ID:zFwwUQlg
[ softbank126224164157.bbtec.net ]
>>698
行ったタイミングかもしれないけど、
1週間くらい前にビッグハウスで買った、生サンマはいい感じだったよ。
今日は西友行ったけど、1匹しか残ってなかったわ。
ウジエスーパーとかはどうだろうかなあ。。。
勝手な想像だけど、良さげじゃない?
700 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/08(土) 05:18:11 ID:X4uzRNDg
[ KD106174052050.ppp-bb.dion.ne.jp ]
幼稚園からベガルタジュニアサッカースクール通わせたいがどうなんでしょう
701 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/08(土) 22:46:32 ID:Juu2cqOQ
[ FL1-119-244-148-64.myg.mesh.ad.jp ]
すし海道、張り紙なくなったっぽい。
702 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/08(土) 22:49:22 ID:Juu2cqOQ
[ FL1-119-244-148-64.myg.mesh.ad.jp ]
>>696
>>697
ひげぱんだ、DUCCA系列だったのな。
個人経営なのかと思ってたのに。
703 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/10(月) 17:07:42 ID:6PST+IDw
[ softbank126224153227.bbtec.net ]
>>701
うわああい!!待ってたーーー
毎日のチェック、ありがとうございました!!!
人、雇ったのかなあ。電話してみますー!
704 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/10(月) 20:03:42 ID:eZ8FLHjQ
[ p947018-ipngn4701aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>703
違うよ。
人が入ったら再開する貼り紙が無くなったって事。
そして、テナント募集の看板が出てるよ。
ようするに潰れたって事だよ。
705 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
706 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/10(月) 21:18:01 ID:xUXPkScA
[ sp49-98-164-23.msd.spmode.ne.jp ]
>>704
テナント募集の看板はすでに前から出てた。
707 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/10(月) 21:59:34 ID:Dh7aA+lg
[ KD027087243099.ppp-bb.dion.ne.jp ]
富谷19人食中毒
米パンカフェとかいうからあそこかと思ったけど
杜乃橋にもあるんだ米パン
708 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/11(火) 06:52:00 ID:wAqlvYLw
[ p947018-ipngn4701aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>706
うん、最初人員確保出来たら再開する貼り紙だけあって、その後テナント募集の看板付いて、今は人員確保の貼り紙が無くなって、テナント募集の看板のみになってた。
人員確保の貼り紙とテナント募集看板が両方あった時までは、配達用の車もあったんだけど、今はその車も無い。
多分閉店したんだと思うよ。
709 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/11(火) 15:48:30 ID:p9gWzENg
[ pw126212200017.17.panda-world.ne.jp ]
>>707
あの米パンカフェとは残念
しばらく休業は否めないが
イメージ一新して広告でも打って復帰してほしい
710 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/11(火) 23:04:03 ID:RAHTcw1g
[ FL1-119-244-148-64.myg.mesh.ad.jp ]
>>709
残念だけど、だいぶツイッターとかブログとか放置されてるから営業しても難しいと思うぞ。
711 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/11(火) 23:33:26 ID:xEzKhUXg
[ dynamic-27-121-237-152.gol.ne.jp ]
過去に食中毒起こしてニュース沙汰になった弁当屋とか居酒屋とかが何食わぬ顔で営業してるのを見てきてるから、やる気次第だけど再起は可能だよ。
712 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/12(水) 01:22:25 ID:9YUhnaCQ
[ FL1-122-132-56-106.myg.mesh.ad.jp ]
エレクトロンが土地かって拡大するってニュースで見たけどどこの山削るんだ?
713 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/12(水) 08:39:51 ID:WEir0x7w
[ softbank126224159173.bbtec.net ]
>>703
です、、、。
閉店したのかーーー!!!
>>704
、
>>706
教えてくれて、ありがとうございます。
電話したら、留守電でしたーーー_(:3」∠)_
714 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/13(木) 07:14:17 ID:Md2bCbFA
[ p1014149-ipbf1143aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
大和町役場の神のお告げは音沙汰ないからまだ逮捕されてないんだろうな
どんな奴が神名乗ったのか見てみたいわ
715 名前:
名無し
投稿日: 2018/09/13(木) 23:07:15 ID:EPWfeQmA
[ p73a33c08.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
成田っていい街だよな。
綺麗だし街の造りがいいわ
716 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/14(金) 08:24:59 ID:RSc3zHkA
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
成田は死角多くね?
717 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/14(金) 15:40:35 ID:edDOVhnA
[ 235.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
仙台でいう茂庭台みたいな雰囲気がある
718 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/14(金) 16:11:22 ID:EpTPCSkA
[ dw49-106-193-67.m-zone.jp ]
あそこまで辺境じゃないでしょ流石に
719 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/14(金) 18:28:40 ID:RSc3zHkA
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
タワマンを建てよう
720 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/14(金) 20:14:54 ID:ykgvGarw
[ p947018-ipngn4701aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>719
茂庭台みたいに?
721 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/14(金) 22:28:30 ID:edDOVhnA
[ 235.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
んじゃ館ぐらい
722 名前:
名無し
投稿日: 2018/09/16(日) 04:22:01 ID:iGtbr0Aw
[ p73a33c08.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
館より街のつくりが素敵な気がする。なんつーか表現むずいけど。宮城県に成田越える団地あるかなぁ
723 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/16(日) 13:41:28 ID:szJCvefA
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
成田はお庭でBBQ禁止と聞いたが実際どうなん
何のために富谷に家を買うんだかと思うが
724 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/16(日) 14:21:10 ID:sxTRaAwQ
[ sp49-98-164-235.msd.spmode.ne.jp ]
少なくともBBQする為ではないと思う
725 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/16(日) 16:39:52 ID:rY1ah+sw
[ 119.68.239.49.rev.vmobile.jp ]
BBQは近所迷惑だからやめてほしい
いまの家は24時間換気で、常に外の空気吸ってるから
臭くてたまらん。
726 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/17(月) 12:40:36 ID:BRioh02g
[ KD182251252046.au-net.ne.jp ]
薪ストーブも禁止にしてほしい
727 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/17(月) 12:45:44 ID:CHkPWt9Q
[ p125049-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
庭でBBQとか薪ストーブとか、
まさに、人生の勝ち組だな!
俺もいつかやってみたいわ〜
(もちろん、迷惑をかけない)
728 名前:
まいね
投稿日: まいね
[ まいね ]
まいね
729 名前:
名無し
投稿日: 2018/09/18(火) 07:56:03 ID:lxZAYQLA
[ sp1-79-89-220.msb.spmode.ne.jp ]
BBQ禁止じゃないでしょ別に。成田越える団地あるかなぁ。見渡す限り思い付かない
730 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/18(火) 16:12:21 ID:6ObLGcGA
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
街の中心がソフバンのコールセンターとかダイナムの時点で
成田がステキな団地とかどうなんだ
731 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/18(火) 21:24:20 ID:T/wEiYRw
[ M014009019032.v4.enabler.ne.jp ]
どの道を通っても4号線まで遠いのは不便だと思うかな
732 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/19(水) 00:19:39 ID:CfM5ykxw
[ KD106172019186.ppp-bb.dion.ne.jp ]
おしゃれ度としては高いかもしれないけど、確実に鄙びてきてるよね
閑静な住宅街を求めるなら、杜の橋とか、杜の丘(大和だけど)の方が良い感じに小洒落てる
生活の利便性としては、上桜木とか大清水の方が確実に上だよね
通勤通学を中心に考えたり、コスパ最優先って人なら富ヶ丘や鷹乃杜は超優良地域
成田を羨ましく思うのって、バッティングセンターと、フットサル場がある位かなぁ
733 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/19(水) 11:55:04 ID:C4+Evoqw
[ 153.151.25.77 ]
コストコ最高!
734 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/20(木) 04:40:49 ID:KgGXQcTw
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
どうでもいいけど
成田の東に西成田
735 名前:
名無し
投稿日: 2018/09/20(木) 22:12:30 ID:0S353ddg
[ p73a33c08.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
総合的に考えてさ成田越える団地あるかなぁ。何回考えても見当たらない。
どこかある?
736 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/20(木) 22:24:24 ID:OFHQDHHw
[ p676210-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
成田良いよ。人気エリアだから自分の家も高値ですぐ売れた。
今はマンション暮らしで満足してます。
737 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/20(木) 23:43:12 ID:8hU+KeTg
[ FL1-122-132-56-106.myg.mesh.ad.jp ]
>>735
明石台とか成田以上と思う
・何より大型スーパーが生協とヨークと
あってヤマザワより全然良い
・駅に近い
・TSUTAYAが近い
成田が勝ってるところって?
738 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/21(金) 00:25:26 ID:kUVR3YHw
[ i219-167-215-237.s02.a004.ap.plala.or.jp ]
元気くん市場
739 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/21(金) 06:08:31 ID:1j54VLdA
[ p5042-ipngn2501aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
成田ってそんなに良いかなぁ?
明石台の方が良いと思うけど。
駅から遠いのは致命的だと思うんだよねぇ。
740 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/21(金) 07:08:16 ID:9w5CZvLA
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
富谷高校を良しとするかどうかで評価が変わってくるな
公立高校近くて助かるわーって人もいれば
うちの子はもっと頑張れたのにみんなと一緒に近いからと富谷に行ってという人もおる
741 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/21(金) 11:20:41 ID:SWuGpoGQ
[ ag121120.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>740
富谷高校受験失敗して私立になったら通学大変じゃん。
742 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/21(金) 11:24:34 ID:1LKN2T8g
[ p213187-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
成田には、確かまるまつの本社があったはず
そんな住宅地は珍しい
743 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/21(金) 14:52:17 ID:kUVR3YHw
[ i219-167-215-237.s02.a004.ap.plala.or.jp ]
富谷市内で駅に遠い近いで競ってんのホント笑う
744 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/21(金) 15:57:48 ID:9w5CZvLA
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
アプリだと最寄駅が利府にされたりするよな
745 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/21(金) 16:28:08 ID:9w5CZvLA
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
いや駅からの距離は重要だろ
訓練された明石台のお父さんは泉中央まで徒歩ってるぞ
746 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/21(金) 22:04:02 ID:ZjLOECDQ
[ softbank126194174236.bbtec.net ]
20時半過ぎくらいに1分間程度停電したのは、我が家だけかな・・・
一帯のアパートの電気が消えてた気がする
747 名前:
名無し
投稿日: 2018/09/21(金) 23:15:38 ID:s12neFDg
[ p73a33c08.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
明石台か成田か。やっぱり。
明石台は団地の作りとゆーか雰囲気がイマイチだよなぁ。
公園少ないし、歩道も狭いし、高低差あるし。子連れ目線か。
748 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/21(金) 23:44:56 ID:HST3Lw0g
[ 136.210.49.163.rev.vmobile.jp ]
最寄り駅との距離は普通に大事だよ
通勤や通学に掛かる時間が変わってくる
大人は車通勤前提だから良いかも知れないけど、子供が居るなら考えなきゃいけない
んで、仮に泉中央に自転車で通うとする
富谷イオンスタート→最大斜度6%最大標高差58m距離5km。最大の難所は宮脇跡-宮交までの5%500m
明石台マックスタート→最大斜度6.8%最大標高差58m距離3.5km。最大の難所は将監トンネル-マックの6%1km
成田ヤマザワスタート→最大斜度9%最大標高差60m距離5km。最大の難所は明石台難所+強風の9%谷をアップダウン
車目線なら理解出来ないだろうが、自転車目線で成田は鬼畜だと思う
749 名前:
名無し
投稿日: 2018/09/22(土) 02:02:17 ID:0Rl0G3hQ
[ p73a33c08.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
宮城県のベスト団地は明石台か
750 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/22(土) 03:26:01 ID:YVc4ohJQ
[ FL1-122-132-56-106.myg.mesh.ad.jp ]
>>749
宮城県で言ったらもっと良いところは
いぅらでもあるだろ。
桂とか住みたいわ
751 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/22(土) 08:11:27 ID:wveMusbw
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
まぁ何に重きを置くかだからねえ
明石台も明石南にすれば住所的には仙台市民やぞ
小中学校の学区が悲惨だが
752 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/22(土) 09:23:57 ID:ca78+K4w
[ 220.96.9.153 ]
>>748
難所という表現に笑ったw
753 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/22(土) 12:14:25 ID:wveMusbw
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
大富から泉館山までチャリ通する高校生いるからへーきへーき
754 名前:
名無し
投稿日: 2018/09/22(土) 12:47:55 ID:0Rl0G3hQ
[ p73a33c08.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
確かに何に重きを置くかですね。
団地の作りとか雰囲気でいうと桂、紫山、明石台、成田あたりかなぁ
755 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/22(土) 17:20:39 ID:wveMusbw
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
高級デベロッパーが作り上げた理想の団地・泉ビレッジこと館で何が起きたか思えば
俺はわりと雑多なほうが好き。金持ちから貧乏人までいますみたいな
756 名前:
名無し
投稿日: 2018/09/22(土) 22:08:11 ID:0Rl0G3hQ
[ p73a33c08.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
まぁ場所によって差があるけど館も謂い感じだよね。
富谷、泉で見ると桂、紫山、館、明石台、成り行きってとこか。
団地の作り、雰囲気でいうと。
757 名前:
名無し
投稿日: 2018/09/22(土) 22:32:15 ID:0Rl0G3hQ
[ p73a33c08.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
まちがった。
桂、紫山、館、明石台、成田
758 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/22(土) 22:44:37 ID:OtvpXQMg
[ 180.57.122.89 ]
周りからみると、一戸建て住宅に
住んでる時点で既に人生の勝ち組。
759 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/22(土) 23:07:29 ID:UfRKKqoQ
[ KD106172019186.ppp-bb.dion.ne.jp ]
館で快適に暮らすには、世捨て人じゃないと厳しくね?
760 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/22(土) 23:32:23 ID:CEYqRb7w
[ FL1-119-244-148-64.myg.mesh.ad.jp ]
館って、出来た当時、1億とかで売ってたとか聞いたことあるけど、そこそこ金持ち多いよな。
中学校の先生とか、元警察官から高校教師とか住んでやがる。
761 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/23(日) 02:52:30 ID:mjecdqew
[ 119-171-88-203.rev.home.ne.jp ]
館なぁ。雪多くて寒いからイヤだw
762 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/23(日) 09:38:12 ID:124Puogw
[ p676210-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>758
一戸建てに住んでローン無い人は勝ち組だろうね
自分はローンだから負け組だと思ってる
763 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/23(日) 10:39:38 ID:x9muG3kw
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
ローン組めるだけで勝ってるんじゃね
まぁ話を黒川に戻せば
今の不動産価格はおかしい
駅がなくて不便だけど市内よりも安く戸建てが持てて子育てできるのが
この辺の魅力じゃなかったのか
764 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/23(日) 19:35:44 ID:YozqcWNw
[ p5042-ipngn2501aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
館とかあんな奥まったところに住むなんで若い人には罰ゲームなんじゃないのー?
ある程度歳を重ねた余裕のある人が住むならいいかも知んないけどそれならそういう人は紫山とかに住むよなーとか思ったり。
765 名前:
名無し
投稿日: 2018/09/24(月) 08:25:16 ID:WVhVH3Jw
[ sp49-98-166-211.msd.spmode.ne.jp ]
館落選。
残るは桂、紫山、明石台、成田
766 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/24(月) 09:01:44 ID:fSbtSAVA
[ KD106172019186.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いや、だから何で成田が残るんだよwww
767 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/24(月) 09:37:30 ID:RHO0XakA
[ FL1-119-244-148-64.myg.mesh.ad.jp ]
交通不便な場所ばかり。
結局何もないところから作った団地ばっかり。
個人的には成田はないな。
よくあんなカーブばっかりの住宅街を作ったな。とマジ思う。
768 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/24(月) 10:23:17 ID:IcBv6xvA
[ KD182251247004.au-net.ne.jp ]
街の中心に駅ならいいんだが
街の中心がダイナムとヤマザワだからな
ないわ
769 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/24(月) 10:32:52 ID:Axsgnp8Q
[ 110-135-62-30.rev.home.ne.jp ]
ヤマザワは別にいいじゃん
ダイナムは最初ダイナムだって気付かなかった
住宅街にパチ屋ってのがそもそも想定を超えている
ある筈が無いという思い込みから「ダイナム」というパチ屋ではない、別の店だと思ってたw
770 名前:
名無し
投稿日: 2018/09/24(月) 11:14:18 ID:gLJ7jg/Q
[ sp49-98-175-121.msd.spmode.ne.jp ]
成田消え。
残りは桂、紫山、明石台。
771 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/24(月) 16:35:31 ID:lRXI0x1Q
[ KD182251247002.au-net.ne.jp ]
見た目も経営も赤いバスが走ってる時点で
全部ねえよ
772 名前:
名無し
投稿日: 2018/09/24(月) 18:57:02 ID:hUd5lx+w
[ p73a33c08.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
んじゃ良い団地はどこだと思う?
否定のみで終わらないで代替意見出してみてよ
773 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/24(月) 19:28:50 ID:t5Hp1Dig
[ p1094179-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
成田の家を売って北仙台駅近くに引っ越したが快適に過ごせてる参考にならないかもしれんが
774 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/24(月) 20:35:04 ID:8OlX4WMg
[ 22.253.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>772
それには前提条件を出さないと
「両親が県外に住む20〜30代の子持ち共働き夫婦。勤務先は仙台市内で車通勤だが、子供は可能なら上位公立に行って欲しいと考えてる
世帯収入は800万で、車は二台所有してて、庭付き一戸建て希望」とかのテンプレパターンみたいな
775 名前:
名無し
投稿日: 2018/09/24(月) 21:00:32 ID:hUd5lx+w
[ p73a33c08.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
もう少し客観的にってことなんだと。
背景とか何歳とか勤務地とか家族構成とか年収とか、そーゆーこと抜きで。
自分が20歳、30歳、40歳、50歳、60歳、70歳の時にどこでも住めるって言ったら、どこの団地に住みますか?
住まないと分からない部分はあるけど、その上で意見が多い場所が良い場所って事だと思う。たぶん。
776 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/24(月) 21:33:18 ID:odYJyvUQ
[ KD027087243099.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そりゃ高い金払って明石台や成田に入ってきた人達と
安いからと富ケ丘や日吉台に入ってきた人達の子供では
見方も違うさねー。ってのを感じる
さておき富ジャスのじゅうじゅう閉店。何やってもダメだなあの建物。
777 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/24(月) 21:38:39 ID:6g6yk8Yg
[ 153.143.144.144 ]
一戸建てに住んで、それで近くに
コストコとパチ屋とコンビニがあれば、
恐らく、最高だろうな〜
778 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/24(月) 22:17:15 ID:oj3IPjbQ
[ M014009004096.v4.enabler.ne.jp ]
>>776
バーミヤンにしてほしい。。。
餃子の王将でもいいな。
中華チェーンが少ないよな
779 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/24(月) 22:20:49 ID:8OlX4WMg
[ 22.253.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>775
それは客観的とは言わんよ。単なる印象
単なるイメージでの良し悪しが、その住宅地の良し悪しとか汚染されすぎだろ。スイーツ(笑)かよ
780 名前:
名無し
投稿日: 2018/09/24(月) 22:26:41 ID:hUd5lx+w
[ p73a33c08.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
そうそうソレ。やっと出ました。
単なる印象、単なるイメージでどこがいいかって話。
俺は桂。
781 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/24(月) 22:36:50 ID:iODSAA+Q
[ i219-167-215-237.s02.a004.ap.plala.or.jp ]
富谷に引っ越すのもJR沿線の安い場所よりイメージいいから。
んでしまったと。
仙台市街行かない生活ならいいけど。
782 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/25(火) 03:33:20 ID:WMFFsTeA
[ M014009019032.v4.enabler.ne.jp ]
車移動が普通なら何の不満も無いんだけどな
高速もほぼ全方向に乗りやすいし
783 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/25(火) 03:55:17 ID:r1O1GGAQ
[ softbank126163092188.bbtec.net ]
ネコカフェ平日ガラガラだね
784 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/25(火) 06:13:31 ID:Gx/eCyYQ
[ p956048-ipbf844aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
富谷のイメージがいいってのが俺には驚きだが
まぁこれは世代の差というよりは入植した年の差だろうなぁ
だから成田がマウントをとりに来ても
お前も所詮富谷やで。って思う
コモンレールシティ明石台5000万円!って言われても
隣の高齢化著しい向陽台なら半額で買えるんじゃね?って思う
785 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/25(火) 07:25:56 ID:0rn71LwA
[ sp49-98-169-135.msd.spmode.ne.jp ]
だからどこがいいと思うってきいてんじゃね?
否定ばっかで自分の意見がない。
786 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/25(火) 09:38:05 ID:ahiPhBVA
[ sp49-98-16-222.msb.spmode.ne.jp ]
>>784
向陽台どころか桂だって
築25年とかで良ければ設備更新の
リフォームいれても3000万いかない
設備はさすがに古いかもだが、
元が金持ちの注文住宅だから
しっかりしてる。
明石台や成田の安普請の建て売り
買うよりいいんじゃない?
787 名前:
名無し
投稿日: 2018/09/25(火) 20:54:25 ID:Ifn4qNIA
[ p73a33c08.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>784
で、あなたはどこがいいの?
788 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/26(水) 04:51:52 ID:dABivYxg
[ KD182251247012.au-net.ne.jp ]
なんでどこがいいか答えないといけないのか謎なんだが
家なんて職場あってのもんだし
富谷なんかに高い金払ってるからプライド保ちたいのはわかるけど
納得して入ったんならいいんじゃねえの
789 名前:
名無し
投稿日: 2018/09/26(水) 06:57:37 ID:zMJHFabA
[ sp49-98-169-180.msd.spmode.ne.jp ]
>>788
お仕事がんばれ!
790 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/26(水) 07:51:29 ID:KyeZIwOw
[ p947018-ipngn4701aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
この手の話題はスレが荒れるよね。
駅から近かろうが遠かろうが、土地が狭かろうが広かろうが、別にいいじゃん。
それは人の価値観であって、他人を蔑んだり否定したりする物差しじゃないよ。
791 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/26(水) 08:48:39 ID:ktEJBxpw
[ p88043-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ボロアパートでも、住めば都
792 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/26(水) 09:24:45 ID:bh8bNGVA
[ p1094179-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
富谷市と黒川郡スレなのに黒川郡の住宅が選択肢にすら入ってない悲しさ
793 名前:
名無し
投稿日: 2018/09/26(水) 12:40:16 ID:zMJHFabA
[ sp49-98-169-180.msd.spmode.ne.jp ]
未だに味噌ラーメンえんまる混んでるね。
なんか看板勝ちみたいなとこあるな
794 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/26(水) 15:21:50 ID:Dk/mJskQ
[ KD106172019186.ppp-bb.dion.ne.jp ]
仕事とか、通学とか、買い物とか、経済力とか、隣人ガチャとか、気候とかをトータルで見て何が妥協出来て、何が妥協出来ないのかを検討して今の場所がベストだと判断して家を購入してる人が大半だと思うけど
そういうのを全く無視して良いなら、俺は住宅街なんかに家を買ったりしないわ。山奥で隠居する
そもそも、そういうトータルで考えて富谷に住んでるし
強いて言うなら、富谷までが無理でもパークタウンまで地下鉄を延ばしてたら紫山が最強だとは思う
でも、現在で仙台市内の駅がある地域はゴミゴミし過ぎてて住む気にはなれないから、パークタウンに駅が出来てもいずれは住み辛くなって魅力無くすと思う
795 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/27(木) 21:48:17 ID:2+4A1dng
[ 119-171-88-203.rev.home.ne.jp ]
どこも住めば都
治安が割といいし車さえあれば特に不便もないかな。
としとって車に乗れなくなってからは大変かも。
796 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/27(木) 22:37:04 ID:znTPIChw
[ p257008-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
その時は、タクシーがある
797 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/27(木) 23:06:44 ID:aGPDaK9Q
[ p73a33c08.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
桂に住みたい
798 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/09/28(金) 21:02:11 ID:gEwLCY5Q
[ D5801dr.proxy10003.docomo.ne.jp ]
30日の日曜は大和駐屯地の観閲行進一般開放
799 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/01(月) 17:47:57 ID:jsq7AwCA
[ sp1-79-85-56.msb.spmode.ne.jp ]
すし街道完全に閉店したな。
公式HPは情報残ったままだけどな。
800 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/01(月) 19:15:58 ID:T9HmOe/w
[ dynamic-27-121-246-102.gol.ne.jp ]
寿司街道逝ったらどこで寿司をくえばいいっていうんdwすかはざjdっh
どうしてえええええええええええええええええええええええええ
801 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/02(火) 01:24:07 ID:f41hR06A
[ M014009019032.v4.enabler.ne.jp ]
平禄でも良いじゃないの
802 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/02(火) 19:52:11 ID:IM0MrxTA
[ sp49-98-174-81.msd.spmode.ne.jp ]
ツルハドラッグひより台店に行ってきた。
自分が日頃買う物は、かなり高い価格かすこし高い価格になっていた。
この店で買うより、他の店で買うほうが安い。
1年ぐらい行かなくてもいいや。
803 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/02(火) 20:34:20 ID:imvByAYg
[ om126211059176.13.openmobile.ne.jp ]
イオン駐車場に有るパパゲーノって美味しいんですか?
804 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/02(火) 21:07:58 ID:mwHV2EDg
[ 119-171-88-203.rev.home.ne.jp ]
>>803
まぁ、普通
805 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/02(火) 21:52:50 ID:BCRTAR2w
[ sp1-79-85-56.msb.spmode.ne.jp ]
>>802
ツルハは基本的にお値段高め設定だから、食料品を買う店だと思ってた。
まぁ、日用品もアーケードのサンドラッグとダイコクが一番安いからな。
806 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/04(木) 02:04:35 ID:M2/v6/Bg
[ sp183-74-192-125.msb.spmode.ne.jp ]
早速敵対工作員の情報戦術か 田舎者は嫌い
807 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/07(日) 09:30:32 ID:bV2xcOKQ
[ sp49-98-16-106.msb.spmode.ne.jp ]
大郷にある夢◯耕望って会社 食品成分の偽装って本当?
808 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/07(日) 16:15:30 ID:WfTImKIg
[ pw126247076130.14.panda-world.ne.jp ]
セカンドストリート敷地内にネイルのお店、オープンしたね、
809 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/10(水) 22:06:20 ID:4E5p35kA
[ softbank126141247204.bbtec.net ]
市政施行?の花火、なかなか良かった!
去年より豪華だった気がする!個人的にだけど!
810 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/13(土) 16:05:04 ID:seXcI+gw
[ AOBcd-02p24-197.ppp11.odn.ad.jp ]
治安いいと思ったことないな
811 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/14(日) 12:33:26 ID:7LzJigXA
[ 193.172.197.113.dy.bbexcite.jp ]
大和町の緊急速報メールが父の携帯に届いた@塩釜
たまに富谷や大和町に行く俺の携帯には来てないのに
何年も行ってない父の携帯にだけ届いたのはなぜか・・・
812 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/14(日) 16:00:12 ID:VuDYDqXQ
[ dynamic-27-121-246-102.gol.ne.jp ]
事前通告なし
ひどすぎ
813 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/15(月) 18:12:03 ID:mpfNCkVA
[ sp1-79-86-224.msb.spmode.ne.jp ]
>>811
緊急速報メールは使っている事業者、携帯がある場所にもよる。
ドコモだけど、家に置いてた端末もエリアメール来たぞ。
au端末なんか、利府の緊急速報メールまで受信するからauのエリアはヤバそう。
携帯を持ち運んだ範囲ではないからそれはリアルで話すと情報弱者と見られるから気をつけて!
814 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/15(月) 18:49:30 ID:BmJhN2xQ
[ 199.227.218.133.dy.bbexcite.jp ]
>>813
ちょっと話がおかしくなってるので
俺と親父の携帯はドコモ
親父はあまり家から出られないので携帯はほぼ2年くらい家に置きっぱの状態
で、今まで親父の携帯に大和町の防災メールとか届いたことないので???となった
あと、システムはよくわからんけど携帯はある一定の時間or一定の日数そこにいると登録されてしまうのか
持ち込んだ自治体の防災メールとか届くよ
親父の携帯には塩釜市と近隣の利府町からしか届かないけど、
俺の携帯は上記に加えて多賀城、仙台、富谷あたりからも届く
815 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/16(火) 02:02:25 ID:ktrkKcxA
[ sp183-74-192-39.msb.spmode.ne.jp ]
>>810
大和町の放送では8:30頃放送していた
816 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/21(日) 14:00:53 ID:Ghe4IkKA
[ sp1-79-85-20.msb.spmode.ne.jp ]
富谷市に本格的なゲームセンターが無いのがつらい。
東日本大震災が発生する前は、イオン富谷店にアドアーズがあった。
震災発生後は閉店して無くなった。
現在まで本格的なゲームセンターはひとつもない。
利府町にはイオン利府店の近くに、ゲーセンがあるのがうらやましい。
ゲームをやりたきゃ富谷市近くのゲームバンクに行くしかない。
817 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/21(日) 18:23:55 ID:FZMJZ9Tg
[ sp49-98-140-16.msd.spmode.ne.jp ]
>>816
そんなにゲームセンター行きたい?
家庭用じゃダメなの?
818 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/21(日) 22:05:33 ID:fQkh05Qg
[ p73a33c08.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
来週国際スイーツ博覧会やるね
819 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/22(月) 02:26:24 ID:XqYy59tA
[ sp1-75-235-234.msb.spmode.ne.jp ]
>>817
今まででやったことのないゲームをやりたいんです。
『艦これアーケード』では、ゲーム機からカードが出るそうです。
家庭用ではまだ発売予定はありませんし、カードの収集も無理です。
富谷市内でこのゲーム機を置いているゲーセンは見たことがありません。
820 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/22(月) 07:01:15 ID:QIQC1lTA
[ p947018-ipngn4701aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>819
へぇ、そうなんだあ。
消費増税しても値上げし辛いゲームセンター業界は斜陽産業だなんてどこかで言ってたけど、まだまだファンもいるんだね。
821 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/22(月) 14:25:11 ID:lcVSTpQw
[ sp1-75-234-3.msb.spmode.ne.jp ]
富谷市に無かったら仙台市のゲーセンに行けばいいじゃない
822 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/22(月) 18:24:47 ID:hVORibZw
[ dw49-106-188-22.m-zone.jp ]
今回のとみぃずは
富谷の成田エリア特集
富谷市長のコラムもあるし
どれだけローカルなんだよw
823 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/26(金) 10:00:35 ID:IgICZuJw
[ sp49-98-146-103.msd.spmode.ne.jp ]
そりゃローカル誌だから
824 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/26(金) 17:08:00 ID:uwhrCiuw
[ om126161041015.8.openmobile.ne.jp ]
今朝の地震の時牛野ダムでキャンプしてました
地面から直でマジビビったわw
825 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/10/27(土) 01:55:57 ID:nyYeykZQ
[ softbank126141229059.bbtec.net ]
震度4を直に地面からって、想像できない、、、
土砂崩れとかなくてよかったね。
826 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/11/04(日) 07:09:13 ID:D+wdgpTA
[ softbank126218218078.bbtec.net ]
スイーツフェスは盛況だったのかな?道路とか激混み?
827 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/11/11(日) 10:34:49 ID:kQkVaQWw
[ sp49-98-165-56.msd.spmode.ne.jp ]
モノレールできないの?
828 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/11/21(水) 02:36:32 ID:C9iH9LuA
[ om126133012126.21.openmobile.ne.jp ]
大和の役場周辺で何か建設してるとこあったけど保育園のようで…
スーパー出来るらしいけどウジエスーパー…何かTSUTAYAとかファミレスとか今まで無かった店が出て欲しいね、所詮、仙台と古川の通過点なのかな…
829 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/11/21(水) 07:46:54 ID:SWIdNbCQ
[ dynamic-27-121-246-102.gol.ne.jp ]
よみにくい
830 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/11/21(水) 21:57:42 ID:1/6C+skw
[ softbank060104118247.bbtec.net ]
上桜木セブン向かいの更地、何になるのかなー。
831 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/11/23(金) 15:09:58 ID:Y056W3/w
[ KD182251241048.au-net.ne.jp ]
成田新団地 住民説明会。
行く人いる?
832 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/11/24(土) 12:00:38 ID:TBV6CVpQ
[ sp49-98-149-28.msd.spmode.ne.jp ]
>>831
いつどこでやるんですか?分かったら教えてください
833 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/11/24(土) 12:51:01 ID:PR8LN1Rw
[ 153.145.83.90 ]
新しく出来るのか?
気になるw
834 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/02(日) 18:52:40 ID:4zMmP80Q
[ FL1-122-132-56-106.myg.mesh.ad.jp ]
夕方吉岡から大和方面に457経由で戻る時に
宮床7ー11からr256に出るところの一時停止で
一時停止違反の取り締まりやってた。
いつもきっちり二段階一時停止してるから
当然摘発されなかったが、サイン会場に次々案内されてた。
835 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/03(月) 22:51:12 ID:o3TqLIRA
[ p5042-ipngn2501aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
めっちゃサイレン鳴ってるな
836 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/03(月) 23:00:43 ID:GE1ALh9g
[ KD182250241026.au-net.ne.jp ]
今年転勤で富谷に引っ越してきたんですけど、雪どのくらい降ります?まだ冬タイヤにしてないんだよね
837 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/03(月) 23:38:19 ID:xtL8eT0g
[ 119-171-88-203.rev.home.ne.jp ]
そろそろ替えたほうがいいよ
秋だと思ってると突然真冬になるから。
838 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/04(火) 15:28:06 ID:hNZKL2bg
[ KD182251241050.au-net.ne.jp ]
>>832
回覧板で回ってたよ!
839 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/04(火) 22:57:52 ID:2uiNa+Xg
[ 119-171-88-203.rev.home.ne.jp ]
>>836
積もるほど降るのはそうそうないんだけど、
一度降ると凍って融けないんだよね
ノーマルのままだと危ないよ
あなただけじゃなく、周囲も。
840 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/05(水) 15:37:14 ID:47yq/DUw
[ sp183-74-192-230.msb.spmode.ne.jp ]
本格的に降るのは年末から2月一杯位まで
841 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/05(水) 21:10:53 ID:AyykOQmw
[ FL1-119-244-148-64.myg.mesh.ad.jp ]
3月や4月でも雪降ったり凍ったりするから、俺は基本的に4月中旬まで冬タイヤにしてる。
雪積もっててもノーマルのままの車多くなったよな。
坂道登れずに車線塞いで渋滞引き起こす奴。
沖縄以外は冬道ノーマルだと違反なんだけど、警察も捕まえないしなぁ。
842 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/06(木) 16:43:55 ID:oFmuFw4Q
[ 150-66-91-56m5.mineo.jp ]
引っ越して間もないんですけどもしかして大和町って皮膚科がないのですか?
843 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/06(木) 17:08:02 ID:4V9ImwWA
[ KD106160142120.ppp-bb.dion.ne.jp ]
O郷は性格悪い人多い気がする…
844 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/06(木) 17:30:01 ID:5EuvAZ0w
[ 182.net059086076.t-com.ne.jp ]
大郷?
845 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/07(金) 08:39:35 ID:1ieBRHQA
[ sp1-75-236-221.msb.spmode.ne.jp ]
>>842
富谷か大衡にしか無いね。
『ドクターサーチみやぎ』でググったら?
846 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/10(月) 18:01:02 ID:gwfL4WDQ
[ 110-135-17-17.rev.home.ne.jp ]
大●胃腸科内科の院長先生亡くなって閉院してたの、ずっと知らなかった…
かかりつけのお医者様がいなくなるの、かなりの痛手
人となりも好感持てる気さくで陽気な話しやすいお医者様だった
隣の●富耳鼻咽喉科も年内で閉院というのもショック…
夫婦で新たにお世話になる病院また探さなきゃ
(ご冥福を祈ります)
847 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/11(火) 00:25:16 ID:SZqLFkmw
[ softbank126203105059.bbtec.net ]
富谷人口減っとるがな
848 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/11(火) 09:01:03 ID:u79fXY0g
[ sp1-75-208-86.msb.spmode.ne.jp ]
電車が無い街はいずれ廃れて行くと思うよ。
849 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/13(木) 12:56:05 ID:1vW3ZM7g
[ i220-221-163-20.s41.a004.ap.plala.or.jp ]
大衡村の住宅地造成はじまってますね。
村から町に昇格も夢じゃないかも。 でもう車ないと生活できないですね。
工業団地周辺に商圏が誕生するでしょうね。
もうあのあたりだと、仙台に通学や買い物にいくのに高速バス使う人増えるかもです。
高速道路ガード下の無料駐車場もそのうちいっぱいになるかも
850 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/16(日) 21:47:00 ID:hybghckw
[ p73a33c08.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
成田の造成いつ始まるのかな
851 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/16(日) 22:39:37 ID:IKhG415Q
[ 114.163.195.28 ]
それより値段が気になる
852 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/22(土) 12:24:52 ID:p6ppEhEQ
[ KD106174052050.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>850
造成について詳しく頼む。
場所は?
853 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/24(月) 23:04:21 ID:vLCiXe1A
[ pw126199073181.18.panda-world.ne.jp ]
若生、現富谷市長の事務所開きしたね。
854 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/25(火) 10:30:16 ID:EhW0CstA
[ KD182251241049.au-net.ne.jp ]
>>852
現在の団地の続きにらしい
855 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/30(日) 02:03:35 ID:LUvMzmlQ
[ KD106132120010.au-net.ne.jp ]
昔から富谷に居る人に聞きたいんですが!
富谷の川俣山のグランドのところに前お墓が
あったのですがなにのお墓か聞いたらかなり昔
子供の誘拐事件がありその遺体が捨てられてて
そこにお墓が作られたときいたのですがそれが
なに事件かわかる人いますか?
856 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2018/12/31(月) 19:47:39 ID:LWkk55xg
[ KD106174052050.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>854
第二次成田だっけ?
成田の北側の話?
857 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/01(火) 18:42:10 ID:wTfqub1w
[ p73a33c08.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
飲み屋と中華料理店がほしい。成田、明石台あたりに
858 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/03(木) 14:31:40 ID:UlMR0JsQ
[ FL1-110-233-26-186.myg.mesh.ad.jp ]
ヘリ音うるせぇ
一台行ったと思ったらまた来やがる
859 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/04(金) 15:21:12 ID:XGnLj2PQ
[ FL1-119-240-52-223.ygt.mesh.ad.jp ]
富谷のダブルエックスが閉店セールやってるけど行った人いる?
860 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/04(金) 15:43:21 ID:faNqQWcQ
[ dynamic-27-121-246-102.gol.ne.jp ]
行ったけど?
861 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/04(金) 21:49:21 ID:q43Qb6yA
[ 42-146-241-8.rev.home.ne.jp ]
>>856
それ!
いつごろになることやら
862 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/05(土) 19:00:48 ID:ZLnym4kw
[ KD121109084059.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>856
成田の北側に計画されている団地は、工業団地では?
863 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/05(土) 22:09:59 ID:0tqnf2Yg
[ softbank060101175153.bbtec.net ]
平成31年度から住宅用地として成田第2期工事がスタート 成田2期東地区 400戸 1280人 成田2期西地区 143戸 458人
事業期間 31年 ~ 37年
864 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/06(日) 17:27:23 ID:/fTuSqcA
[ 119-175-221-103.rev.home.ne.jp ]
吉岡?の4号線沿いの「葡萄の木」ってまだ営業してますかね?
865 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/07(月) 13:36:20 ID:vPg8zqfQ
[ KD182251240034.au-net.ne.jp ]
>864
年末に解体してた!
866 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/07(月) 13:39:17 ID:vPg8zqfQ
[ KD182251240034.au-net.ne.jp ]
清水仲のミニストップ、何時の間に閉店した!
867 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/07(月) 18:29:35 ID:losyGYfQ
[ 119-175-221-103.rev.home.ne.jp ]
>>865
ありがとうございます!
868 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/08(火) 20:39:36 ID:vC7G6neA
[ i121-116-102-14.s42.a004.ap.plala.or.jp ]
成田の2期工事が始まったらクマが出なくなる
869 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/08(火) 20:43:38 ID:dEoDOqBg
[ d2.2e.38a9.ip4.static.sl-reverse.com ]
>>866
クリスマス前後かな
870 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/09(水) 09:46:28 ID:cVUULxAw
[ KD182251240019.au-net.ne.jp ]
>>866
( ̄▽ ̄)ゞ
ありがとうございます!
871 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/10(木) 07:17:30 ID:6+S0wLZg
[ h175-177-003-079.hikari.itscom.jp ]
>>863
正月の河北に北部郊外への人口流出が止まったような記事がありましたが、都心回帰のトレンドの中で需要あるんでしょうか?
872 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/10(木) 08:09:14 ID:EEPOs+Gw
[ i220-221-163-20.s41.a004.ap.plala.or.jp ]
ありますね、北部工業団地社員関係。そして広い敷地。
泉中央駅まで車で行ける距離。
ライバルは錦が丘 紫山、八木山以遠、名取あたりでしょう。
873 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/10(木) 09:54:33 ID:E/7GlgPQ
[ KD182251240036.au-net.ne.jp ]
成田の造成工事始まると・・
忙しくなるな(汗)
874 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/10(木) 13:32:19 ID:EEPOs+Gw
[ i220-221-163-20.s41.a004.ap.plala.or.jp ]
不動産関係者と建築業者関係者の方々は、正月なしというのも多いですね。
数年前から仙台では建築バブルが起きているといわれてました。
いつ終わるのか、とにかく売れるんだから、一気にやってしまえ。
バブル崩壊の兆しが見えたら即撤退。 というのがいまの仙台圏の状況ですね。
まだまだ上がるよ、買うならいまのうちだよ。いうのを一昨年よくきいたのですが
確かに、あの時かっておけば今は凄い儲けになってました。
875 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/10(木) 16:03:15 ID:zC4PvkOA
[ sp49-98-170-249.msd.spmode.ne.jp ]
現在のパークタウンも空家・空地だらけ
寺岡・高森は古屋ありの土地で売られてる
紫山も広大な空き地売れ残ってるし、
明石台も結構売れ残ってる。
安いのに売れないくらいだから、
成田新規造成団地にニーズあるか微妙
そんななか三菱地所は第6期開発で造成
始めてるし、明らかな供給過多
876 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/11(金) 17:54:04 ID:+qMtb1cg
[ KD121109084059.ppp-bb.dion.ne.jp ]
明石台〜松陵団地〜運転免許センター脇〜ダイシン泉店脇〜南光台トンネル(工事中)の都市計画道路が待ち遠しい!!将監トンネルの混雑緩和に有効!!
877 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/11(金) 21:39:16 ID:e/GMSQ7A
[ 124-141-153-86.rev.home.ne.jp ]
>>875
明石台、紫山が安い??
無駄に広いとか、普通に高いと思うけど、安いのあったら教えてくれ
878 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/11(金) 22:51:46 ID:DHkWI1Nw
[ p250132-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
柴山は高級住宅街
879 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/12(土) 07:53:47 ID:bS4luM2g
[ i220-221-163-20.s41.a004.ap.plala.or.jp ]
紫山は、バブル終わっても土地の値段下げませんでしたからね。
それで売れ残っていた。
明石台の売れ残っているところも高級住宅地で区画を半端なく広くして
値段も億単位にした。バブル崩壊後、値段はすこし下げたけど、区画分割はしなかったから
売れ残っている。
寺岡、高森は原因不明の土地陥没のせいで売れていない。と聞きましたが。
最近、土地の値段がバブル期の頃に戻りつつあるので急速に売れ行きが上昇。
いまがチャンスということで新規造成が始まったという話ですよね。
ご近所にお住まいの地元民の方々なら知っている話
880 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/13(日) 04:26:45 ID:enhUdm+w
[ om126133000140.21.openmobile.ne.jp ]
大和の役場周辺にウジエ建設してて更にビックまで造るそうで…栄えるのは良いことだけど、スーパーばっかり需要あるのかな?
881 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/13(日) 07:22:25 ID:zzzy5Asg
[ p217155-ipngn3101aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>880
大和町のアパートと一緒で客の喰い合いになるだけだと思うよ。
人口が激増してる訳じゃ無いのに、ヤマザワ、ヨーク、ウジエ、ビッグでは…
ビッグは安いから流行るだろうし、ウジエは好きな人がいるから安定してそう。
ヨークは道路を渡るから吉岡東方面の人の需要がありそう。
やはりキツくなるのはヤマザワかな。
882 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/15(火) 18:36:17 ID:dAbajdNA
[ pw126236246063.12.panda-world.ne.jp ]
上桜木で大掛かりな工事(バックス付近)してるけど、何が出来るんだろう?
883 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/15(火) 21:53:55 ID:7TlHQEVA
[ softbank060104118247.bbtec.net ]
上桜木クリニックが売りに出されてるから新しく建ててるのかなーっておもってたわ。
884 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/16(水) 00:41:14 ID:q5XAcjSA
[ 159.70.239.49.rev.vmobile.jp ]
あのクリニック売りに出されてるの?
なんか酷い噂が多かったし、それを証明するように次々と科が閉鎖されたり、スタッフが頻繁に相入れ替えしてたから仕方ないのかな
でも病後児保育が無くなるのは困る
885 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/16(水) 08:13:29 ID:ffZt5JWA
[ KD121109084059.ppp-bb.dion.ne.jp ]
上桜木のセブンイレブン前の大規模工事は、6月開店予定の気仙沼の生鮮スーパーマーケットだよ!!
886 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/16(水) 08:37:30 ID:1IrDqFew
[ sp1-79-86-194.msb.spmode.ne.jp ]
富谷市役所近くのミニストップ閉店したの?
887 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/16(水) 08:54:30 ID:/iy2+oAQ
[ i121-116-102-14.s42.a004.ap.plala.or.jp ]
成田のファミマの前の空地いい加減何とかしてほしい
888 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/16(水) 12:26:26 ID:qYjTgBQA
[ p8fbd2474.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
気仙沼のスーパーって、デイリーポート?
889 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/16(水) 12:54:56 ID:Q6p4/yIA
[ sp110-163-217-105.msb.spmode.ne.jp ]
>>887
成田は何気に空地多いよね。
住宅地にしちゃじゃだめなのかなぁ。
890 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/16(水) 15:50:30 ID:/iy2+oAQ
[ i121-116-102-14.s42.a004.ap.plala.or.jp ]
ひと昔前は結婚式場でした。ボーリング場にでもしてほしい。
891 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/16(水) 18:19:14 ID:ffZt5JWA
[ KD121109084059.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>888
潟}ルニ デイリーポート新鮮館富谷店(上桜木二丁目3-3に2019.6.27オープン予定)
と同社ホームページにあり!!
上桜木にもスーパーできると、大清水・成田・明石台・泉ヶ丘・大沢の大型住宅地域のスーパー集積地の競争激化必至!!
892 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/16(水) 20:07:13 ID:/iy2+oAQ
[ i121-116-102-14.s42.a004.ap.plala.or.jp ]
何かダサい 第3世界っぽい
893 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/16(水) 21:26:45 ID:thydDIvw
[ FL1-119-244-148-64.myg.mesh.ad.jp ]
>>886
市役所近くのミニストップは12月26日?くらいに閉店しましたよ。
894 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/16(水) 21:47:03 ID:R77tkiaA
[ M014009004096.v4.enabler.ne.jp ]
デイリーポートが富谷にも来るんだ!
魚系は強いスーパーだと思う。
895 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/16(水) 22:12:11 ID:eT6AjvuA
[ softbank221044009001.bbtec.net ]
魚に強いから、寿司なんか食ったら他のチェーン店行かなくなるw
896 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/16(水) 23:44:29 ID:B77/yqdA
[ softbank060104118247.bbtec.net ]
スーパーできたらあの道さらに混む…上桜木の団地に入る道がその通りしかないから週末の昼間とか想像しただけで恐ろしい。
二車線にしてほしいわ。
897 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/17(木) 00:58:50 ID:VxbTtyDA
[ softbank126140198036.bbtec.net ]
中田のデイリーポートよく行くけど、珍しい魚とかいっぱいあっていいよね。
898 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/18(金) 21:39:15 ID:AWzxheig
[ p73a33c08.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
デイリーポート楽しみ!ムサシ内のイトーを越えるのか??
899 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/20(日) 07:34:13 ID:sj5zgc7Q
[ pw126152088140.10.panda-world.ne.jp ]
近々ある富谷市長選挙、どうなんでしょうね。
現市長の公約である、ライトレール構想、
この四年間で可視化された動きは
希薄に思えてなりませんね。
900 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/20(日) 11:50:11 ID:vMB8UdcQ
[ 101.102.202.91 ]
俺にとっては文字通りベッドタウンだからどうでもいいよ
901 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/20(日) 13:13:02 ID:VkQgUgJA
[ p921246-ipngn4601aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>899
確かに。
ライトレールなんて大風呂敷広げた割には何かやりましたか?って感じだね。
風呂敷広げるだけなら誰でも出来るからね。
902 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/21(月) 02:47:08 ID:WhlH/neQ
[ AOBfx-05p5-254.ppp11.odn.ad.jp ]
無投票再選決まったようで
903 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/21(月) 08:22:49 ID:qX9JAPRQ
[ p122174-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
地下鉄が富谷まで行くのがベスト
904 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/21(月) 10:03:15 ID:WAmHUBnw
[ 88.125.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>903
そんな事したら、泉中央あたりの地主が困るから
富谷が便利になったら、人が流れて仙台の地価が下がるから
「仙台市営地下鉄なのに、仙台市じゃないとこに通すわけないだろ」っていうけど、他の場所では普通にやってるのにね
その理屈を通すならパークタウンか、泉大沢まで通しても良いのにね
富谷市民の多くが仙台市で働いてるのにね
905 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/21(月) 10:39:57 ID:9G2hTbNA
[ mno2-ppp884.docomo.sannet.ne.jp ]
>>904
北部工業団地へ行ってる人も多いよ
906 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/23(水) 14:21:19 ID:iUf+VISg
[ pw126179065004.26.panda-world.ne.jp ]
今回のとみぃずにローソンのコーヒー無料券があった
やったぜ!
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00252093-1548220740.jpg
907 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/25(金) 09:06:24 ID:P6fHCIMw
[ i220-221-163-20.s41.a004.ap.plala.or.jp ]
>>905
昨日の河北新報にも北部団地のトヨタ関連子会社社長さんが
紹介されてましたね。
あのような方々、どちらにお住まいなんでしょうか。
単身赴任でしょうね、愛知出身でしたし。
業績好調とおっしゃってましたから、工場増設、他のトヨタ関連工場進出もありそうな話でした。
仙台から鉄軌道延長なければ、車通勤。工業団地を中心に新たな中核都市化
していくしかないですね。 利府みたいに。
908 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/25(金) 09:12:19 ID:P6fHCIMw
[ i220-221-163-20.s41.a004.ap.plala.or.jp ]
利府は鉄道ありましたね。 蔵王、村田あたりを近代化した感じに
北部工業団地近辺は変わっていきそうな気がします。
工場労働者専用の駐車場つきの賃貸物件が増えていって、イオンが充実していって核となって
ヤマザワが進出してきて、77銀行ができて、ビジネスホテルが増えて。
そこに働く人用に建売り住宅地ができて。仙台中心にいかなくても地元で大丈夫となる。
909 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/25(金) 09:14:22 ID:IMFZqvKw
[ 153.143.137.3 ]
富谷中央に期待!
910 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/26(土) 05:29:56 ID:ndDvlF4A
[ sp110-163-12-145.msb.spmode.ne.jp ]
富谷の積雪今どのくらいですか?
911 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/26(土) 07:22:15 ID:9dV2qZaw
[ 110-135-26-81.rev.home.ne.jp ]
10pくらいかな
912 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/28(月) 23:11:10 ID:bBf1Geqg
[ i121-116-102-14.s42.a004.ap.plala.or.jp ]
今年は雪が少なくて助かる
913 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/29(火) 01:03:17 ID:lSEsjIMw
[ FL1-210-147-174-77.kng.mesh.ad.jp ]
去年多くなかったろ
914 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/29(火) 23:53:49 ID:n7wwFguw
[ softbank126163134091.bbtec.net ]
まぁ別に誰も『去年と比べて』とか言ってないしな
915 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/30(水) 05:14:53 ID:f+VYCLog
[ sp183-74-192-205.msb.spmode.ne.jp ]
屁理屈
916 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/31(木) 11:16:44 ID:8sHAgooA
[ softbank126218218078.bbtec.net ]
大和町町民バス、11:00宮城大学発、法定速度60キロを80キロオーバーで運行。何を考えているのやら
917 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/31(木) 12:19:54 ID:964EKbNQ
[ sp49-98-175-9.msd.spmode.ne.jp ]
>>916
140キロで走るなんてほんと何考えてるんだろうね
918 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/31(木) 13:28:59 ID:8sHAgooA
[ softbank126218218078.bbtec.net ]
スンマソ。80キロでの走行です。
919 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/31(木) 22:38:18 ID:G3wG0ghQ
[ p6fd9d8b9.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
変に遅いよりいいわ
920 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/01/31(木) 22:47:21 ID:E2QQtlww
[ 180.50.124.249 ]
80なら現実的w
921 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/02(土) 23:39:16 ID:vPYkRRAw
[ AOBcd-02p24-197.ppp11.odn.ad.jp ]
大和町に引っ越ししてきたばかりのアラサーメンズですがみなさん散髪は近場ですかね?
理美容室多いけど迷うなあ
922 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/03(日) 00:18:36 ID:G3RQAlVA
[ 119-171-88-203.rev.home.ne.jp ]
昔は仕事帰りに泉中央の美容室寄ってたけど
最近は近所のところだなあ。
923 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/06(水) 17:36:46 ID:bjZ9Qkvg
[ softbank126203105059.bbtec.net ]
>>916
暴走すぎるw
公共交通が大問題になってるだろ
924 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/08(金) 18:24:59 ID:WIlkuvMA
[ KD182251253035.au-net.ne.jp ]
富谷市の方保育園の入所案内来ましたか?
925 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/10(日) 17:01:18 ID:Jyc+5OqQ
[ 187.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
入所案内・・・?
そんなもん来るシステムだっけ?入りたい人が自分で調べて問い合わせる感じだったと思うけど、今はそんな親切な仕組みになってるの?
926 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/10(日) 23:47:11 ID:GilXUtnQ
[ softbank219208179092.bbtec.net ]
富谷新交通検討
・ライトレール
勾配・走行空間・建設・特に人件費高騰で無理
・BRT(レールウェイガイドバス含む
勾配・走行空間・建設・特に人件費高騰で無理
・地下鉄
論外
乗り継ぎが生じるものの
・基幹 スカイレールと都市索道の組み合わせ
建設費安価及び無人運転が可能なで運営経費激安
スカイレール
:モノレールとケーブルカーを合わせたもの
動画
https://www.youtube.com/watch?v=z9CC6S72nXM
:走行空間の自由度が高い
都市索道(ケーブルカー)
:安全性と安定が著しく向上(風雪にも強い)
https://matome.naver.jp/odai/2144988859173033601?page=2
・補助 エレベータ及び動く歩道、エスカレーター
・バスは人件費が高く兼ね合いを見極め補助として導入
927 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/11(月) 21:03:16 ID:hLsOZD+A
[ pw126034067046.24.panda-world.ne.jp ]
イオン富谷2F、改装するのかな?閉店セール中のショップ、目立つね。
928 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/11(月) 21:37:01 ID:HyBlOfpg
[ p257088-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>926
地下鉄が本命じゃない?
929 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/12(火) 10:22:24 ID:3bcZp8rg
[ KD182251240003.au-net.ne.jp ]
嘘臭い話しだが、大衡か大和辺りにイオンが・・・(謎)
930 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/12(火) 12:23:58 ID:5xK6Yk4Q
[ p929054-ipngn4601aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>929
それ、どこ情報?
人口から言って採算合わないでしょ。
小さめのビッグとかなら別だけど、イオンモールはさすがに…
931 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/12(火) 13:52:53 ID:oKPTwcyQ
[ p459141-ipngn1703aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
吉岡辺りに何か(ビッグ?)か何かとの噂も。
932 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/12(火) 14:10:31 ID:LJREtC7Q
[ KD182251240048.au-net.ne.jp ]
>>930
地元の某社長の話し。
流石に胡散臭いけど・・・
大衡村役場付近に商業用地の開発のウワサがあるから、
その辺から、出てきたんじゃないなか?(謎)
933 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/12(火) 15:50:33 ID:Bvq0AwSw
[ sp1-75-229-207.msb.spmode.ne.jp ]
吉岡ならまだしも、村役場付近って…
コンビニでも商売厳しそう。
934 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/12(火) 18:57:26 ID:+w1jJugg
[ M014009004096.v4.enabler.ne.jp ]
イオンスーパーセンターならどーかな?
微妙な田舎にあるイメージw
935 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/13(水) 03:35:37 ID:q10AHrZA
[ sp49-106-215-226.msf.spmode.ne.jp ]
需要あるだろ トヨタの会社帰りの人とか
936 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/13(水) 06:27:07 ID:ug5yJCtw
[ p1158159-ipngn1302aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
成田に結婚式場あったよな
ドカンと花火が鳴るやつでしょ
937 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/13(水) 09:39:41 ID:e32QlmGg
[ sp1-75-230-243.msb.spmode.ne.jp ]
>>935
若干はあると思うけど、一般的に考えたら自宅近くのスーパーで買い物するんじゃないかな。
生ものとか冷凍やチルドは家から遠い所ではあまり買わないよね。
ちなみに、トヨタが大衡にあっても皆が皆大衡に住んでる訳じゃなくて、富谷や泉区の方が多いって聞いたことあるし。
938 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/13(水) 13:50:11 ID:FitskL3A
[ m018219.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>937
非正規社員は近場に大勢いるイメージあるよ
939 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/13(水) 20:14:49 ID:ChSVxRXQ
[ p217155-ipngn3101aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>938
そうだろうね。
でも、あまりお金を使わないイメージ。
940 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/14(木) 01:25:26 ID:x5+Tb6jw
[ sp183-74-193-19.msb.spmode.ne.jp ]
出来れば富谷泉方面の渋滞が緩和されるだろう
941 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/15(金) 19:16:31 ID:0pFFgy3g
[ sp110-163-216-137.msb.spmode.ne.jp ]
富谷イオンのキャンドゥ閉店したんだな
942 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/15(金) 19:50:25 ID:NzyVR/gw
[ dcm2-122-130-225-128.tky.mesh.ad.jp ]
もみじケ丘のセブンイレブンも閉店したんだな…
943 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/16(土) 07:17:58 ID:T3ThDnsg
[ FL1-119-244-148-64.myg.mesh.ad.jp ]
西友の1階のメガネ屋さん辺りも今月末で移転らしいぞ。
944 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/16(土) 11:54:19 ID:MaACxuIg
[ KD014101059204.ppp-bb.dion.ne.jp ]
吉岡か富谷あたりで土地を見つけるにはどうするのがいいと思いますですか?
おすすめの不動産屋があれば教えてほしいです。
945 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/16(土) 15:41:15 ID:2uZcCk+w
[ KD121109084059.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>944
ヤフー等で「宮城県富谷市住宅用地」とか「宮城県大和町住宅用地」で検索し、アットホームや
SUMO等のホームページを検索すれば物件がある程度探せると思うよ。
946 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2019/02/16(土) 18:42:26 ID:MaACxuIg
[ KD014101059204.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>945
さんありがとうございます。
アットホームやその他サイトチェックします。
希望があるのか分かりませんが、あさひなか吉岡不動産にも行ってみたいと思います。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05