■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
★☆秋田県大仙市を語るスレ【Part-4】☆★
1 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2011/11/09(水) 22:55:05 ID:vSNpCZTA
[ i60-35-206-224.s02.a005.ap.plala.or.jp ]
(公式)秋田県大仙市ホームページ
http://www.city.daisen.akita.jp/
2 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2011/11/10(木) 17:49:11 ID:Lx83bYZg
[ i121-115-22-222.s05.a005.ap.plala.or.jp ]
>1
乙!悲しいくらい廃れてるけど
3 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2011/11/20(日) 08:53:53 ID:F8MbR+VA
[ D0S2wTn.proxy10024.docomo.ne.jp ]
ここ出身だから、初めて来てみたけど、ここまで過疎るか普通。なんでもいいから書いてよ。花火以降書き込みが無いって・・・。
4 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2011/12/12(月) 19:30:49 ID:gyk8Uebw
[ i223-219-103-204.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
本当に書き込み無いんだね。
ここ8年ほど帰ってないだけど、駅前は発展した?
5 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2011/12/12(月) 20:44:06 ID:/b1mDcpw
[ pw126162164014.62.tik.panda-world.ne.jp ]
特別話題ないからね、仕方がないよ。
駅前は酷くなった、まぁあいかわらずだけどね。
それよりも、駅裏が盛り上がってるよ。
あと、バイパスかな。
6 名前:
4
投稿日: 2011/12/12(月) 22:00:30 ID:gyk8Uebw
[ i223-219-103-204.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>5
駅裏ですか?それはビックリ!何もない住宅街のイメージでした。
あの辺の保育園通ってましたが・・・
やはりバイパスですが、だいぶ前帰ったときよりも発展してそうですね、
10代の頃イーストモール近くのカラオケにチャリで行ってた時はあの辺何もなかったな・・・
今年は帰ろう。
7 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2011/12/18(日) 11:00:08 ID:Bxel0zBg
[ softbank126127080179.bbtec.net ]
昨日から家の前の雪かきを朝起きたらしている。これが3か月程度続くんだよな
・・・
今年はあまり降らないでくれよ
8 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2011/12/19(月) 10:49:23 ID:8n3YHhww
[ i219-164-36-96.s02.a005.ap.plala.or.jp ]
>>6
発展といってもアパートと商業施設の過剰供給だから見た目だけ
人口減がどうにもならなきゃいずれイオンモールが撤退して終了
イオンモールに喰われた地場の小売が先に死ぬ>大店舗撤退で見事に陸の孤島というパターン
工業施設とか学校関係の誘致が出来なきゃ大幅な人口増は見込めないが
大曲は合併前から悉く失敗してるからねぇ
美郷とか神岡でちょこちょこ工業施設誘致してるけどどうなるやら
9 名前:
めんこい"ゆきんこ"ちゃん
投稿日: 2011/12/24(土) 09:48:26 ID:GQwwOZYw
[ p7064-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp ]
昨日、駅から花火通りをひたすら歩いたが、通行人は俺一人だった。
10 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2011/12/25(日) 13:33:46 ID:/X1jQdJQ
[ pw126174158101.66.tik.panda-world.ne.jp ]
懐かしいスレを発見した。
20年前は駅から毎日工業高校まで歩いたな。丸子川懐かしい
11 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/01/04(水) 18:06:19 ID:izQIsraA
[ p1096-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp ]
あの死体遺棄事件は?
12 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/01/13(金) 14:42:57 ID:FJCc6dAg
[ p1043-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp ]
>>10
お仲間発見
13 名前:
八乙女山
投稿日: 2012/01/20(金) 00:07:58 ID:NTPNqJEg
[ pc663cc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
横手かまくらの日に帰ります
楽しみwktk
14 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/01/26(木) 15:56:39 ID:j8MN7EMA
[ FL1-119-242-77-176.tky.mesh.ad.jp ]
大仙市の秋田銀行副支店長を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327490423/
15 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/01/27(金) 21:34:26 ID:Xg6LOdMg
[ p7160-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp ]
下着ドロやったのは支店長代理です。
16 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/01/31(火) 19:40:56 ID:ErbxFW5A
[ i220-109-12-220.s02.a005.ap.plala.or.jp ]
おめだ生きてらが?
うめえラーメン屋おしえでけれ
17 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/02/01(水) 15:58:30 ID:4v/Z8E1A
[ i114-184-13-89.s41.a005.ap.plala.or.jp ]
>>16
六郷の塩ラーメンがうまい店
しょっちゅう行くけど店名知らないwwww
18 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/02/03(金) 15:36:44 ID:ieFhdGLA
[ pw126255008229.15.tss.panda-world.ne.jp ]
>>16
元中仙町長野辺り、国道105号線沿いのチャイナドラゴンの後に出来たラーメン屋さんはおいしかったと思います。
19 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/02/03(金) 15:39:55 ID:ieFhdGLA
[ pw126255008229.15.tss.panda-world.ne.jp ]
大曲で美味しい和風居酒屋教えて下さい
20 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/02/04(土) 01:15:52 ID:YP+cwU8A
[ i223-216-56-27.s41.a005.ap.plala.or.jp ]
>>18
イオンの信号のとこですよね。
店名は「笑(しょう)」です。
みそトンコツ+トッピングで味たまご+ニコニコ餃子まで頼んで千円弱で済みます
人によっては少し濃いめのスープかも
私は好きです
21 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/02/04(土) 09:07:33 ID:lZwGl6CQ
[ p8144-ipngn401okidate.aomori.ocn.ne.jp ]
>>19
久々に帰った時に友達といったけど
市民会館の通りにある れんたろう おいしかったよ
22 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/02/04(土) 11:32:26 ID:UfgP0Bsw
[ i222-150-31-146.s02.a005.ap.plala.or.jp ]
>>17
>>18
>>19
おしえでけでありがどな〜いってみるど〜
23 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/02/04(土) 13:07:18 ID:tD/8Ctqg
[ pw126170180021.74.tss.panda-world.ne.jp ]
>>20
店名ありがとうございます!!
いつもCoCo壱で10辛を頼んでる彼が、笑の激辛ラーメンを涙目で食べてましたwww
味はわかりませんが、辛さに強い方は戦って見て下さいw
24 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/03/09(金) 11:57:24 ID:JIN0SDhg
[ softbank126014188121.bbtec.net ]
秋田に水樹奈々が来る
行こうかな〜
25 名前:
はーふ
投稿日: 2012/03/10(土) 11:31:45 ID:AYLD7FpA
[ PPPbf497.hiroshima-ip.dti.ne.jp ]
もろこし食いたい
26 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/03/17(土) 22:16:56 ID:fw78NryA
[ ntakta008158.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
パンフについてたカレーウーメン食いにいこうと思ったら2店とも休日なのに休業。
アホかと。
27 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/03/18(日) 22:56:40 ID:/2qgLP2Q
[ ntakta006107.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
そのパンフに納豆汁もついてたけど大仙で納豆汁って聞いたことねえ。
28 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/03/19(月) 11:02:51 ID:iAbJ8Dxg
[ i60-34-228-247.s02.a005.ap.plala.or.jp ]
>>27
納豆汁ってもともと北東北の郷土料理で昔は各家庭で作ってたって話だけど
俺は試しに食ったら不味くて二度と食うまいと思った
あれは好き嫌いはっきり別れると思う
29 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/03/19(月) 13:39:59 ID:gV8CsfDA
[ i121-115-205-138.s05.a005.ap.plala.or.jp ]
俺の嫁と父親は納豆が好きなのに、何故か納豆をすり下ろして納豆汁にすると、臭いがきつすぎて食べることができない
との理由で納豆汁を食べることができないでいる。
俺にしてみれば単なる食わず嫌いなだけじゃないか?と思うんだがどうなんだろう?
生のトマトは食えるけどトマトジュースが飲めない人と同じ次元の話かな?
30 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/03/19(月) 14:48:05 ID:AlLuFNOA
[ p6133-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp ]
物事に対する固定概念が強いんだろう
31 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/03/20(火) 06:28:11 ID:kYCfQE+g
[ p3173-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp ]
観念とかじゃなくて調理方法が変われば風味も変わるのは当たり前だろう
32 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/03/23(金) 16:50:25 ID:uSNFLahA
[ softbank126127082227.bbtec.net ]
納豆汁めっちゃ好きやで
33 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/03/23(金) 19:22:25 ID:MxtZKoGw
[ p86f3ee.akitnt01.ap.so-net.ne.jp ]
今日の20時からの東北Zは大曲の梵天
34 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/03/23(金) 20:54:06 ID:r1mEKPpQ
[ 2jg1GpU.proxy30076.docomo.ne.jp ]
梵天見た。大曲じゃ毎年あんな事やってたんだね。知らなかった。自分は同級会とか全くやってないから、あんなのも良いもんだね。
35 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/03/24(土) 21:22:18 ID:q8u6A6og
[ p2045-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp ]
はなびミタか?
36 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/03/24(土) 22:03:46 ID:26Dee3xA
[ p86f3ee.akitnt01.ap.so-net.ne.jp ]
音は聞いた
37 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/03/29(木) 13:55:22 ID:B8hMCASw
[ softbank126127086104.bbtec.net ]
今日は暖かいな〜
38 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/03/29(木) 14:05:28 ID:2hJ7Nuaw
[ p9076-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp ]
でも天気いいの今日だけ見たいだな
お前ら思う存分日の光浴びとけよ
39 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/04/01(日) 00:08:51 ID:DnCMh7uw
[ nfmv001084175.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
この春大曲の高校を卒業した子で、アイドルになった子がいるって噂で聞いたんだけど
知っている人いますか?
40 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/04/04(水) 13:00:28 ID:X243o0fw
[ s1709186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
停電いつ復旧するん??
41 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/04/04(水) 13:59:17 ID:WrkN/Veg
[ obako203192127205.itakita.net ]
会社停電の為休みわろた
42 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/04/05(木) 02:30:31 ID:I5HU3wxw
[ KD182249240147.au-net.ne.jp ]
復旧〜!
43 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/04/05(木) 18:35:28 ID:EZBXtWAQ
[ softbank126127080154.bbtec.net ]
酒がうまいね
44 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/04/12(木) 13:08:52 ID:95tyebdg
[ softbank126127081072.bbtec.net ]
晴れてるな〜
45 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/04/14(土) 23:08:15 ID:NTjvVWiw
[ 05001015321728_mb.ezweb.ne.jp.wb004proxy03.ezweb.ne.jp ]
5月のGWに田沢湖近くの水芭蕉と温泉郷に行くんですけど、秋田市からだと、角館を通らなくてはならず、桜祭をやってるから渋滞にハマリそう。なんか、混まない道ないかな?
46 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/04/17(火) 19:49:19 ID:6eeTiIkA
[ i60-35-204-126.s02.a005.ap.plala.or.jp ]
秋田県大仙市の栗林次美市長は15日、市内で記者会見し、
東日本大震災で発生した岩手県宮古市の災害廃棄物を
本格的に受け入れる方針を表明した。
市長は「処理の情報などの公開についても細心の注意を払い、
(市民らの)不安を少しでも取り除きたい」と述べた。
23日から受け入れを開始する。
大仙市は3月に宮古市のがれきを試験焼却。
焼却灰の放射性セシウム濃度などを検査した結果、
いずれのデータにも問題がないとの結論が出た。
市長らはこの日、ごみ処理施設などの周辺の住民に
試験焼却の結果を報告。特に反対の声は
なかったことから受け入れることにした。
47 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/04/22(日) 21:18:06 ID:ILv6Ns/Q
[ p0372e0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>45
遠回りかも知れませんが、一昨年のゴールデンウイーク最終日14時頃に105号線を通った時は全く渋滞してなかったです。
46号線が渋滞するか分かりませんが、秋田市から13号線で大曲へ向かい、105号線と257号線、50号線を経由して46号線はどうでしょうか。
ただ、13号線大曲付近は少し混雑するかも…
でも、大曲の花火のようにはなりません。
48 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/04/23(月) 12:33:37 ID:18mDVG2Q
[ pw126170023241.74.tss.panda-world.ne.jp ]
>>47
バイパスで桧木内川堤や武家屋敷入口スルーできるけどどうかな?46号線安藤醸造過ぎてすぐバイパスのれるよ
49 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/04/25(水) 12:37:15 ID:ED0pYWYQ
[ 05001015321728_mb.ezweb.ne.jp.wb004proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>47
ありがとうございます。このルートはかなりスムースに行けそうですね。
桜祭りの季節に行くので、R257とぶつかる角館駅付近がネックかもしれないですね。
50 名前:
ゆきんこ
投稿日: 2012/04/28(土) 11:51:58 ID:Zwzgrywg
[ p3002-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp ]
出張で一泊するのですが、ひとりでも入りやすい店はどこかな。
調子こいて二軒目のバー、スナックなどは一見客の予算はいくら。
教えてください。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05