■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
☆代々木八幡★代々木上原★東北沢 40本目
1 名前:
請負団山号寺号φ
投稿日: 2017/01/11(水) 20:53:25 ID:csNOqrqg
[ MODERATOR ]
代々木八幡、代々木上原、東北沢について、
引き続きマターリいきましょう。
※980を踏んだ人は次スレ申請をお願いします。
990を超えたら次スレ誘導まで書き込みを控えて下さい。
前スレッド
☆代々木八幡★代々木上原★東北沢 39本目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1404424481/
過去スレ
http://tokyo.machibbs.net/thread/shib.htm#yoyogihachiman
*渋谷区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634209/
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
2 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/12(木) 01:31:39 ID:NFsQ/EOQ
[ p5131229-ipngn2302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
代々木上原の一人暮らしで
ご飯たべれるところ教えて
3 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/12(木) 06:19:04 ID:3eS1AvqQ
[ h219-110-238-057.catv02.itscom.jp ]
中華の梅蘭、パスタのスパザウルス、牛タンの大黒屋、ラーメン一風堂etc.
チェーンなら松屋、ココイチ、箱根そば、バーガーキング、SUBWAYとかあるよ
4 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/12(木) 13:16:58 ID:CizMXO3A
[ 59-166-80-79.rev.home.ne.jp ]
大勝軒、ふうらい坊
5 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/12(木) 23:12:31 ID:NFsQ/EOQ
[ p5131229-ipngn2302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ありっす。結構ありますね!
オシャレなお店いっぱいですが、
実は1人飯にも使えるよってところとかあったりしますかね?
6 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/12(木) 23:18:29 ID:/bNFXDew
[ sp49-98-164-249.msd.spmode.ne.jp ]
按田餃子やバタフライカフェ
八幡でもよければ福包、なつめ、関口亭も?
7 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/12(木) 23:30:38 ID:3eS1AvqQ
[ h219-110-238-057.catv02.itscom.jp ]
セドミクラースキーってチェコ料理のとこは
店内の様子から見て、カウンターとか二人掛けの小さい席があるから全然ひとり大丈夫そう。
8 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/13(金) 01:42:05 ID:V/Ja62UQ
[ 189-177-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
上原駅の飯屋にでも行ってろよ
9 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/13(金) 11:44:21 ID:pQ7yTazw
[ i118-21-153-218.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
八幡のせきぐち亭、気に入ってランチしばらく通ってたんだけど‥
みそ汁の中、サラダの中に髪の毛が入ってたことが2回続いたのでやめた
野菜切るときに入ったんだろう
あそこは家族でやってるのでアットホームなのはいいんだけど、
帽子三角巾など誰もやってないんだよね
髪が抜け落ちても気づかないんだろう
10 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/13(金) 14:28:50 ID:WG4gMIFw
[ 61-205-5-202m5.grp1.mineo.jp ]
ありがとうございます。静かでいいところですね。
11 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/14(土) 08:23:07 ID:FHOiPjFg
[ 226.113.236.133.dy.bbexcite.jp ]
ちょい昔はもうちょっと大人が多い町だったなあ
12 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/14(土) 09:48:34 ID:PYYml2zQ
[ h219-110-238-057.catv02.itscom.jp ]
スーパーやドラッグストアはグッと増えたね。少し前はスーパーは丸正とパルケしかなく
ドラッグストアも1個あったかないかだったよね。美容院とパン屋と花屋だけあって。
駅ビルにマックとケンタとミスドがあった記憶。ミスドは少し記憶に自信ないけど。
13 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/14(土) 09:59:38 ID:sTqvC5Bw
[ 92.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
ミスタードーナツ、ありましたよ。
今は便利になった。てか、選択の幅が広がった。
できて欲しいのは整形外科。
14 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/15(日) 08:38:14 ID:j+3tLldg
[ sp1-72-0-210.msc.spmode.ne.jp ]
石橋整形外科が亡くなってからまだないんだ
だいぶ経つよね
15 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/15(日) 23:40:20 ID:FrorQ0xQ
[ softbank126088033132.bbtec.net ]
買ってメンテナンスしてもらいたいのでメガネ屋がほしいです。
16 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/17(火) 19:41:53 ID:VWyJCiTA
[ KD106161232091.au-net.ne.jp ]
お
17 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/26(木) 13:09:30 ID:Tz2m3VyQ
[ b147158.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
なんか見慣れない田舎者が増えたよな〜。
前は静かな大人の街だったのに。
18 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/26(木) 13:28:43 ID:51ZJ/fmw
[ 221x251x196x210.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
見慣れない田舎者でもなんでもよいが歩きタバコは辞めろと思う
19 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/27(金) 13:48:03 ID:NtLqbPEA
[ h175-177-005-169.catv02.itscom.jp ]
2月末に、代々木八幡駅の開かずの踏切が数十メートル代々木上原方面に移動するようだが。
どうせ移設するなら、システムも「賢い踏切」に切り替えるんだろうな。
20 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/27(金) 20:40:50 ID:XiOO8P7g
[ sp1-72-2-66.msc.spmode.ne.jp ]
八幡駅は参宮橋側からの入口も作って欲しい
東北沢駅みたいに
21 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/01/28(土) 12:54:32 ID:+BGBOl5A
[ s34.GtokyoFL11.vectant.ne.jp ]
最近 不法滞在系の朝鮮人の女の連中がうろついてるだろ。
漫画みたいなアンバランスな顔して、真冬なのにヘソ出しルックw。摘発してやろう!
22 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/02(木) 15:33:04 ID:yZ9DndZw
[ KD182251240047.au-net.ne.jp ]
チェリーね、笹塚に移転してた。
拡張工事が早く終わるといいな。
23 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 09:48:09 ID:2CYIpyBw
[ sp49-98-132-67.msd.spmode.ne.jp ]
ついに移転したんだ
どんだけごねたんだろう
24 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 17:25:37 ID:1R9CTh5A
[ sp1-72-2-226.msc.spmode.ne.jp ]
チェリーようやく移転ですか!
あそこのお客さんってご近所の方々?
それとも笹塚になっても行く場所関係ないコアなファンがいるんでしょうか
25 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 21:37:33 ID:HquASaeg
[ s249.HtokyoFL35.vectant.ne.jp ]
代々木八幡駅は段々と使いづらくなっていく。
運用しながらの大変身だから、仕方ないんだろうけど。
今日何となく聞こえたのは、上りと下りの連絡橋がなくなる?
そうなると、あの踏切が関所のごとく邪魔になるのだが。
ところでちっぽけな街だからこそ、歩きタバコは無くなって欲しいかな。
26 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/03(金) 21:45:58 ID:sEzxXfXQ
[ p764124-ipngn13901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>25
ヒント:歩道橋
あと、踏切が上原側に移動するらしい。
本当に使いづらくなっていくね。
27 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/04(土) 09:18:13 ID:LloJSE7w
[ mp76f1f83a.ap.nuro.jp ]
でも安倍さんや小渕さんの資産価値を損ねることはしないだろう。
28 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/04(土) 21:50:39 ID:E1eKYoIA
[ s249.HtokyoFL35.vectant.ne.jp ]
>>26
そう、歩道橋使えば良いんだけど。
けどタイミング悪いと、踏切が開くのを待った方が早いことが稀に。
すると、損した気になるのが嫌。
あっ、でも上原側に踏切が移動すると北口から遠くなるから、素直に歩道橋利用が正解ですね。
29 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/05(日) 02:06:15 ID:JH2iYF0A
[ softbank221041007077.bbtec.net ]
>>28
判るわー踏切通過する時間表示できないもんかなそうすれば待たなくて済むのに
30 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/05(日) 08:49:48 ID:flCBAPmQ
[ 27-143-228-44.rev.home.ne.jp ]
東北沢の東日本銀行上に何ができるかが気になってます
ジムでしょうか??
ご存知の方います?
31 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/10(金) 20:17:10 ID:RuGVChGw
[ 0922XqG.proxyag003.docomo.ne.jp ]
高畑さん引っ越したんですね。
32 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/10(金) 20:48:12 ID:KvmvAXmg
[ 240f:72:8bad:1:70b4:bacc:fec4:c453 ]
誰?
33 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/11(土) 20:22:33 ID:IpNR2RnQ
[ sp49-98-161-61.msd.spmode.ne.jp ]
引越したの数日前に記事になってた
大山町の三階建ての家は売りに出すみたいね
34 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/12(日) 17:22:12 ID:s+QYOSew
[ KD182251242015.au-net.ne.jp ]
エンボカの素材って丸正で買ってるのかよ、なんか残念
35 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/12(日) 22:17:26 ID:gr4N0/wg
[ softbank126015076197.bbtec.net ]
エンボカそのものが残念だけどな
36 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/13(月) 15:59:33 ID:XNXCndLw
[ 2400:2200:fd:733:2917:8ca2:c768:4b25 ]
エンボカ何故持て囃されるのか、解らない。
37 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/14(火) 11:22:48 ID:BKor2ALA
[ sp49-98-153-68.msd.spmode.ne.jp ]
阿部ちゃんが来るからじゃないの
フルーツピザは絶賛されてたけど自分はダメだった
38 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/18(土) 17:42:38 ID:kPaEYnVA
[ p2379078-ipngn18001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
上原で警察がなんか捜査してる。
39 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/18(土) 18:45:50 ID:oPXJ8aKQ
[ KD119104135104.au-net.ne.jp ]
上原のどの辺り?
40 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/19(日) 08:37:34 ID:ezTkRFoQ
[ p2379078-ipngn18001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
1丁目界隈だが、私服も何名か出てる。
41 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/23(木) 15:49:48 ID:5z3CcCpQ
[ i121-112-198-74.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
大番が閉まりっぱなし
どうしたんだろ
42 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/25(土) 23:03:59 ID:u1C55EHg
[ sp49-98-159-206.msd.spmode.ne.jp ]
富小から二つ目の歩道橋下に血溜まり 警察車両次々来てて目撃情報求めてる
43 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/26(日) 18:59:40 ID:AIjLf97g
[ s249.HtokyoFL35.vectant.ne.jp ]
>>42
その時間は寝ていたので、全く気付かず。
けれどそん中、踏切移設の最終作業を行っていたのか。
44 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/02/26(日) 19:42:30 ID:zEbGcuTw
[ sp49-98-170-136.msd.spmode.ne.jp ]
>>43
階段ふもとに男性が仰向けに倒れてたそうで昨夜は立入禁止テープで渡れなかった
新踏切開通したね なんか圧迫感あるけど
45 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/03/01(水) 04:47:40 ID:1Uf5TRXA
[ sp1-75-246-116.msb.spmode.ne.jp ]
八幡駅の踏切り 渡りきれない人達続出で工事の人が棒上げて通してあげてる
46 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/03/01(水) 11:00:39 ID:ZdR/eJoQ
[ pw126152195228.10.panda-world.ne.jp ]
渡りきれないってどういう事?
開いてる時間がほとんど無いとか?
47 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/03/01(水) 20:42:14 ID:lPk8bUmg
[ sp1-75-242-225.msb.spmode.ne.jp ]
>>46
距離かな?お年寄りだけでなく自転車や若い人も間に合わないケースがあった
広くなった分 斜めに渡るから?
48 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/03/01(水) 21:00:10 ID:CYOR5csA
[ 221x251x196x210.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
次の電車のために上がった瞬間に下がるのが根本原因だよな
結局開かずの踏み切り状態は解消できず
踏み切り以外で渡れる手段を考えて欲しかった
49 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/03/02(木) 13:11:52 ID:ygPm5qZg
[ sp1-75-243-96.msb.spmode.ne.jp ]
通るとき開いてるとすっごくツイてるような気分になる踏み切り
50 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2017/03/02(木) 21:21:16 ID:bkVMCaAQ
[ s249.HtokyoFL35.vectant.ne.jp ]
代々木八幡駅。
完成したら、エスカレーターで改札回に登って、エスカレーターで反対側に降りるのが正解になるのかな?
ホームには乗車目標位置(不確か)とか、新たに書かれているし、今後ホームが使いづらくなりそうです。
完成まで耐えるしか無いか。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05