■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
【柏木村】新宿区北新宿スレッドpart21
1 名前:
請負団鬼天竺鼠号φ
投稿日: 2016/04/30(土) 15:15:24 ID:KLJdy8KA
[ MODERATOR ]
新宿について、まったり語り合いましょー。
前スレ/【柏木村】新宿区北新宿スレッドpart20
http://machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1301988478/
新宿区リンク集 その3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634241/
まちBBSの利用前にこちらのご確認をおねがいいたします。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
256 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/02/28(水) 16:37:55 ID:CE1GPCoA
[ p1745017-ipngn16001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ブックオフもなくなったし
257 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/03/03(土) 06:09:51 ID:KmTtetmg
[ p4950061-ipngn1702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
北新宿は住宅地だから、
むしろ店が無くなるのは歓迎かな
周辺の商業地は賑わっていて欲しいけど
258 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/03/24(土) 13:18:45 ID:SaMChswA
[ em1-115-199-3.pool.e-mobile.ne.jp ]
樋口新葉、世界で2位ってすごい
259 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/03/28(水) 00:13:47 ID:dYhy6F7w
[ FL1-221-171-97-23.tky.mesh.ad.jp ]
何の音?
ピーピーピーピーうるさい
260 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/03/28(水) 00:36:54 ID:nGSspubA
[ pw126245144080.16.panda-world.ne.jp ]
長渕か?
261 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/03/28(水) 00:41:11 ID:dYhy6F7w
[ FL1-221-171-97-23.tky.mesh.ad.jp ]
消防隊が大挙押し寄せてる。
262 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/03/28(水) 08:05:29 ID:0rRjMB7Q
[ 14-193-83-14.fnnr.j-cnet.jp ]
25日の日曜夜も淀橋から職安通りを消防車両およそ20台が列をなしていた。
263 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/04/17(火) 20:54:41 ID:YIcCJgJQ
[ 123.230.38.78.er.eaccess.ne.jp ]
>>235
映像は懐かしいんだけど、オレが住んでた税務署通りは
わずか数秒しか映ってないのが残念
やっぱり税務署通りの動画や画像はなかなか無いね
264 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/04/19(木) 23:57:01 ID:F3cZP0Mg
[ 240d:0:e649:ee00:15bc:8605:2e70:bd22 ]
>>263
まあ,撮ろうとする気になる通りではないってのが正直なところだろうなあ
265 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/05/30(水) 18:00:35 ID:ErD+S58A
[ mno3-ppp6137.docomo.sannet.ne.jp ]
青梅街道の中野坂上方面に見える日大の看板は撤去される?
266 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/05/30(水) 21:23:39 ID:drbv7S8Q
[ softbank060111031051.bbtec.net ]
北新宿って一体感ないよな
267 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/05/30(水) 22:43:02 ID:ZwkSQ5YQ
[ 2001:268:c017:5abd:54e0:e2f7:4f1d:bf74 ]
角川博さんが住んでたなー、北に。
西に美保純さん。
何処を起点に北・西なのか?分からんケド。
学校は淀橋・交番は柏木って?
、
>>263
懐かしいですね。昔の成子天神があればなー
蕎麦屋や寿司屋やお茶屋など同級生だったり。音信不通だが。。。
268 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/06/04(月) 02:05:26 ID:12oOsnHQ
[ 240d:2:4d2e:aa00:44ed:ee9b:4d02:4503 ]
>>267
学校が淀橋なのは創立当時淀橋区だったからだろうね.交番は町名が柏木だったからだろ.
まったくさ,新宿なんて本来,追分よりあっち側の地名だったのに,
何でまた柏木の町名を捨てて北だの西の新宿にしちまったかのかねぇ.
柏木って由緒正しいし,優雅で,そっちの方がずっといいじゃねえか(/_;)
269 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/06/04(月) 19:38:12 ID:4K02yiwg
[ 2001:268:c017:5b89:90d9:17a0:52d1:dd64 ]
現在の新宿郵便局あたりに、淀橋第二小があって、
上に「プラネタリウム」があった変な記憶が。道一本違うかな?
スレ違いでゴメンナサイ。
神田川の橋(青梅街道が淀橋)、
東中野に柏橋
http://www.kanda-gawa.com/guide/bridge/img_b/055.html
270 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/06/05(火) 14:13:41 ID:ed+v9+Nw
[ KD182251242003.au-net.ne.jp ]
プラネタリウムはわからないけど、小学校はもっと京王プラザ寄りの、モノリスの道向とかじゃないかな?
記念碑が立ってた気がする。
271 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/06/08(金) 14:23:10 ID:P3wDr7JQ
[ sp49-98-142-152.msd.spmode.ne.jp ]
4丁目14に消防救急警察きてた
警察はまだいるっぽい
ここ何日かやばい臭いしてたからな
腐乱死の臭いはじめてや・・・(;´д`)
トイレ流してない臭いかと思ってたがこんな臭いなんやな
272 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/06/08(金) 19:05:23 ID:HRIIsA0w
[ sp1-66-101-247.msc.spmode.ne.jp ]
((((((°Д° )))))
273 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/06/09(土) 01:32:14 ID:LoIEWHCg
[ fs76eee868.tkyc207.ap.nuro.jp ]
>>269
確かに「プラネタリウム」ありましたよ
今現在は「新宿ファーストウェスト」ですね
もちろん街道の向こう側なので、若干スレチ感は有るものの
淀橋ナンバー各小学校は、校外学習の一環で必ず一度は世話になってるはずなので
ここで話題にすることは、全く問題ないと思いますよ!
もちろん自分もその一人なので、学年単位でゾロゾロ歩いて行った記憶がありますよ
自分の記憶に間違い無ければ、自分の母校(正確には母園「淀四幼」)でお世話になった
二宮先生に何故かお会い出来たことが印象にのっこています
274 名前:
263
投稿日: 2018/06/10(日) 21:59:41 ID:5b0EdVtQ
[ 123.230.212.76.er.eaccess.ne.jp ]
>>267
昔の成子天神で小学生の頃よく野球やドッジボールやったよ。
オレも蕎麦屋や鰻屋や金物屋?の子と同級生だった。
273の書いてるプラネタリウムも行った覚えがあるなあ。
ちなみに淀一小だけどね。
275 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/06/11(月) 12:47:07 ID:QD/y/dKA
[ 2001:268:c014:ba0f:7c49:a50b:8e2f:4412 ]
>>267
269 です。淀七小でした⇒淀中で同級生かもですね。(笑)
276 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/06/18(月) 13:19:17 ID:gqRWBsRw
[ p95197-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
小滝橋通りを百人町の交差点から新宿方面へ帰って行く、男子の夏服が上が白、スボンがグレーの高校ってどこ?
大人数でノロノロダラダラと広がって歩き道を塞ぎ、通行人に暴言吐くなどあまりにひどいので学校に苦情入れたい。
277 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/06/18(月) 15:17:46 ID:JYnDRoMg
[ 240f:11:8d62:1:ad09:5e8a:bb25:5c88 ]
交差点の閉店したココカラファインは、
7/1よりローソンになるようです
来るならナチュラルローソンだったらいいのに
278 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/06/18(月) 21:25:07 ID:RTRg4JXA
[ softbank060111031051.bbtec.net ]
どこの交差点かなあ
279 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/06/18(月) 23:43:11 ID:e99NaZsw
[ 122-100-29-58m5.mineo.jp ]
小滝橋のいなげやのとこでしょ
280 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/06/19(火) 08:22:27 ID:Tj4QniQg
[ KD106154025125.au-net.ne.jp ]
そっちはセガミでは?
281 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/06/20(水) 05:58:08 ID:+qpZCGfQ
[ 240d:2:4d2e:aa00:d5cf:e3a:a5a2:22c6 ]
>>276
旧淀中の高校じゃないの?
282 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/06/20(水) 07:19:04 ID:40PM35TA
[ 122-100-25-205m5.mineo.jp ]
セガミってココカラファインに変わらなかったっけ?
勘違いしてたみたい
失礼しました
283 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/06/20(水) 22:26:39 ID:SSdXMwoA
[ softbank060111031051.bbtec.net ]
>>281
だとしたら偏差値ゼロの学校だから多少は大目に見てあげないとだな
284 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/06/22(金) 19:09:47 ID:UlG2ZsrQ
[ s185094.ppp.asahi-net.or.jp ]
蜀江坂の下の朝日新聞販売所がいつのまにかなくなってた
285 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/06/22(金) 21:00:37 ID:ui5KZjbQ
[ pb6ab298a.tkyea128.ap.so-net.ne.jp ]
日本を嬉々として腐す朝日新聞自体も早くなくなってほしいですね
286 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/06/25(月) 15:15:42 ID:7S/goZ8w
[ KD182249240021.au-net.ne.jp ]
セガミ、ココカラファインに変わったのね。
4月に転勤してから小滝橋行ってないな。
北新宿、静かで良いところだったなぁ
また戻りたいです。
品川まで歩いて帰るのが楽しかった。
287 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/06/28(木) 01:20:25 ID:vGS2N+7A
[ softbank060111031051.bbtec.net ]
>>284
支店名が大久保になっていて違和感ありまくりだったので、なくなってよかった
288 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/02(月) 00:20:30 ID:0+dGzZhA
[ 240d:2:4d2e:aa00:5d16:48a2:7299:4bf0 ]
厳密には北新宿ではないんだけど、栄橋を渡ったすぐのところに神田川の旧河道の痕跡が
はっきり残っていてびっくりした。狭い通路だったり草ボウボウで湿気の感じられる細長い
空き地だったり。歴史を感じてちょっと感動。昔の地図見ると、栄橋から柏木小学校に行く
まっすぐの道も昔は用水路だったんだねー。
289 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/02(月) 13:04:03 ID:kfcfvJ7A
[ KD182251242048.au-net.ne.jp ]
河川とか路面電車の跡は意外とくっきり残っていて地図を見てると楽しいね
290 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/04(水) 08:49:44 ID:CeFPCZVg
[ mno5-ppp3198.docomo.sannet.ne.jp ]
さっき青梅街道を中野坂上まで歩いたが、ミミズが大量に死んでいた
291 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/23(月) 16:25:41 ID:hu7YFZMA
[ FL1-220-102-92-158.tky.mesh.ad.jp ]
民泊減った?雰囲気的にはあんまり変わらないけど・・・。
AirBnBから別のサイト行っただけかな?
292 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/07/29(日) 13:48:49 ID:/a0gQ9Tg
[ p7967292e.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
五叉路から新宿村の方にちょっと入ったところにあった焼肉屋さんってなくなっちゃったの?
293 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/08/24(金) 15:22:52 ID:TXamwvkQ
[ pw126152072055.10.panda-world.ne.jp ]
小滝橋の交差点、いなげやの前あたりに出る白髪メガネの自転車のジジイの当たり屋って有名?
自分が車じゃなくても自転車でも気を付けて!
ワザとフラフラ〜〜と飛び出してきてぶつかるように仕掛ける典型的な方法。
自転車同士ならもしぶつかったとしても、お互い動いてたなら両方悪いんだっつーのww
ぶつかってなくても怪我した!お前がスピード出し過ぎだ!後から痛くなるかもしれないから連絡先教えろ!とか言ってくるけど、教えたら一生たかられるからな。
「教えても良いが、もしこちらも怪我していたら連絡しますよ?」と言ったら逃げていったが(笑)
どうやら小学生まで獲物にして絡んでいると自分です言ってたから、お子さんがいる人も注意して。
ああいう害しかない老人には年金も生保も不要。早く本当の事故に遭ってお亡くなりになりますように(^人^)
294 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/09/07(金) 23:17:30 ID:T0UxWTLw
[ p79670c5d.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
小滝橋通りに南通ってバス停あるけど、南通りって職安通りと税務署通りのこと?
295 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/09/08(土) 20:22:14 ID:v1IViyRA
[ nttkyo707196.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
そういえば何で南通って言うんでしょうねあそこ
296 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/09/09(日) 06:48:46 ID:NtJ/WR6g
[ nttkyo637125.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
GEOの近くにある八百屋さん、朝の通勤時に荷物運ぶのいいけど、タバコ吸うは通行人無視して荷物店に入れるし、バス停なのに車停めるは好き放題。安いし繁盛してるのか?あんな所では買い物したくないな
298 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/09/15(土) 00:55:04 ID:PKgj8o/A
[ 124x35x81x129.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
上のひったくりは被害者?数名が旧サンクス(今はエステ?)の前で警察から事情を
聞かれていました。今更ですが物騒ですね。
オリジンダイニング 大久保店が閉店。
斜め前の美吉商会(不動産屋)も閉店して解体中。
小滝橋通りと大久保通りの交差点のタピオカ専門店は大繁盛で週末は30人くらい並んでます。
299 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/10/11(木) 03:54:23 ID:3Zgp+3Lw
[ KD106133127154.au-net.ne.jp ]
蜀江坂下のサトウテレビが紅浜の建物に移転するって本当?
300 名前:
白長須鯨
投稿日: 2018/10/11(木) 22:53:22 ID:OAYYME7A
[ MODERATOR ]
297 sp49-104-6-22.msf.spmode.ne.jp
GL1(個人情報) GL7(スレ趣旨違い)
301 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/10/25(木) 08:11:03 ID:QT0ngn+w
[ fp76f17bdc.tkyc010.ap.nuro.jp ]
淀橋市場まつり 10/22 8:30〜12:00(物販開始9:00)
年に一度の市場開放イベント
302 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/10/25(木) 13:50:23 ID:QT0ngn+w
[ fp76f17bdc.tkyc010.ap.nuro.jp ]
>>301
訂正、10月28日(日)です。
303 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/10/31(水) 03:57:08 ID:9DeET3cg
[ sp49-97-101-146.msc.spmode.ne.jp ]
北新宿4丁目の小滝橋ファミマ交差点周辺
すごい消防や警察いたけどなに?
東京ガスもいたっぽい
304 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/12/15(土) 07:38:39 ID:mioTHJjQ
[ 125x100x148x1.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
あげ
305 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2018/12/22(土) 15:48:39 ID:GlWvpF6w
[ 221x253x195x213.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
新宿区の児童相談所って北新宿でよいの?
306 名前:
東京都名無区民
投稿日: 2019/01/05(土) 06:40:54 ID:5LKMrmUA
[ softbank219196014019.bbtec.net ]
>>299
昨日通りかかったらサトウテレビの看板がもうかかってた
あそこの2階はまだ紅浜の夫婦が住んでるらしいが
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05