■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
■■■府中市是政Part17■■■
1 名前:
(& ◆
C9QnulGDro
投稿日: 2018/10/27(土) 16:05:04 ID:63InDACg
[ p6e422a88.tkyea122.ap.so-net.ne.jp ]
前スレ
■■■府中市是政Part16■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1340399099/
井田摂津守是政
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E7%94%B0%E6%98%AF%E6%94%BF
27 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/03(土) 23:12:29 ID:qhVuZ/rg
[ 84.15.100.220.dy.bbexcite.jp ]
是政公民館ってどこだろ?選挙のとき行くボロい神社かな?
28 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/04(日) 18:16:11 ID:6Jw0L0GQ
[ p1743073-ipngn16001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>27
是政文化センターの事でしょう。
あの辺の人が京王使うなら多磨霊園が圧倒的だと思う。
西武使う場合は是政でしょう。
白糸台は微妙に遠く、坂登るのも面倒。
競艇場前はスーパーが無いので、帰りに買い物出来る是政になる。
実際競艇場付近に住んでる知人もそういう理由で是政から乗ってる。
29 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/04(日) 21:44:26 ID:brD7QK9w
[ i220-220-95-34.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
乗るのは、やっぱり競艇場前からじゃない?
降りるのは是政かもしれないけど
30 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/04(日) 23:52:59 ID:DduEd6GQ
[ 58x5x202x91.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
清水が丘のサークルKサンクス、ファミマへ模様替え中。11/6オープン。
31 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/05(月) 21:42:17 ID:fEpiZkPg
[ softbank126012111209.bbtec.net ]
ひとえに是政といっても、西はもう中河原駅に近いくらいなんだよな。
郷土の森あたりから中河原駅に出てる人もいるんだろうな。
32 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/06(火) 08:17:31 ID:kUb+F9SQ
[ FL1-125-198-95-155.tky.mesh.ad.jp ]
>>30
あんな近くにファミマが2件かー
潰しあいだなー
33 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/06(火) 12:04:01 ID:5/aAtCkg
[ p1743073-ipngn16001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
昔は是政〜調布のバスがあったらしい。
朝だけでも良いから残ってたら個人的に便利だったな。
府中本町から帰る人は競艇場のバス乗れるよね。
34 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/06(火) 12:07:28 ID:5/aAtCkg
[ p1743073-ipngn16001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ごめん競艇場までノンストップだし、時間的にもあまり便利とは言えないね。
35 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/06(火) 14:01:57 ID:ktkVBhGA
[ sp49-98-157-162.msd.spmode.ne.jp ]
>>32
どうだろうね。
ミニストップ、セブン、ファミマ、ファミマ・・旧甲州街道まで行けばまた、セブン。良く考えると、すごいなw
36 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/13(火) 08:42:09 ID:ii/zzU9A
[ om126200054196.15.openmobile.ne.jp ]
今朝、是政駅前あたりに街宣車みたいなのいなかった?あの大音量はなんだったのか知りたい。
37 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/15(木) 18:37:04 ID:nUcfPHwA
[ p1743073-ipngn16001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
新しい飲食店か何か出来ないかなぁ。
38 名前:
多摩っ子
投稿日: 2018/11/17(土) 11:45:08 ID:x2vhSMAA
[ sp49-97-102-175.msc.spmode.ne.jp ]
ドトール、モス、マックウエルカムですけどね~。
リムザとか大規模マンションもあるのにね~。
一応、西武多摩川線の中では、競馬場最寄り駅でもあるし。
39 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/19(月) 20:00:24 ID:aBeYt9WA
[ i219-165-221-6.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
豆茶房でこの横(元クリーニング屋)に飲食店が開店かな。
40 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/19(月) 22:52:46 ID:32ZCASZw
[ p1743073-ipngn16001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
競艇場や競馬場も魅力的な飲食店街なんだけどね。
土日だけだったり入場料取ったりするから頻繁には行きづらい。
競艇場無料だったら月に数回くらい牛炊食べに行きたい。
41 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/19(月) 23:26:03 ID:pj0lgELg
[ KD182251040251.au-net.ne.jp ]
牛炊、ありえへん世界で知ったけど旨そうだね。
42 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/20(火) 00:07:38 ID:mNhadqEA
[ p1743073-ipngn16001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>41
ゴロッとした牛すじが入ってて美味しいよ。
一応ここの競艇場の名物らしい。
あと競馬場は毎年グルメ大会みたいのやってて、割と質の高いものが食べられる。
去年か一昨年に優勝した何とかって店のモカソフト食べに行ったけど美味しかった。
純粋に飯目的だけで行っても十分楽しめるから一度は行った方が良いと思います皆さん。
43 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/20(火) 00:19:06 ID:A8ijYjKA
[ i220-220-95-34.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
昔はモツ煮込みが有名だった。
大したコト無かったけど。今は牛炊なのか
44 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/20(火) 10:45:49 ID:mNhadqEA
[ p1743073-ipngn16001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>43
今はモツ煮込みと牛炊で双璧という感じっぽい。
白モツ・黒モツというブロック型のでっかいモツが串刺しになったのが美味しい。
基本的に競艇場はどこでもモツを売りにしているみたいね。
45 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/20(火) 17:50:47 ID:mNhadqEA
[ p1743073-ipngn16001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そう言えば新しいパン屋行って来たよ。
豆パンが美味しかった。
それにしても狭くてびっくり。
46 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/21(水) 15:30:36 ID:H236RfDw
[ 42-146-61-180.rev.home.ne.jp ]
>>45
狭いけど店員さんが取ってくれてそのまま包んでもらえるから助かる
荷物あったり子供連れてるとトングとトレー持つのが大変だから理にかなったシステムな気がするw
47 名前:
多摩っ子
投稿日: 2018/11/23(金) 10:27:56 ID:HOF87aKA
[ p5718184-ipngn403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
是政の新しいパン屋ってどの辺りですか?
48 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/24(土) 13:01:40 ID:PRNP2RkQ
[ 58x5x202x91.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>47
ラーメン暁の隣の隣ぐらい
49 名前:
多摩っ子
投稿日: 2018/11/24(土) 19:46:40 ID:LIhLCuFw
[ sp49-98-160-8.msd.spmode.ne.jp ]
ありがとうございます。
51 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/06(木) 23:43:45 ID:6+P2cePw
[ i219-165-221-6.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
豆茶房でこサンの横 レストランができますね。
52 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/11(火) 22:49:43 ID:3VI0JktQ
[ 58x5x207x99.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
サワディーナマステ是政駅前店と書いていました。
インドカレー屋みたいですね。
53 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/11(火) 23:47:44 ID:TRtWDGVQ
[ p1743073-ipngn16001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
最近凄い勢いでインドカレー屋が出来てるなぁ。
54 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/13(木) 21:34:08 ID:Ph3Cku/g
[ softbank126012111209.bbtec.net ]
調べたら川崎・横浜に店舗あるカレーチェーンみたいだな。
東京初進出が是政とは。
55 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/14(金) 11:55:18 ID:+aih9zkw
[ p1743073-ipngn16001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
第二の暁となれるか
56 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/14(金) 14:08:11 ID:mo+wBgrQ
[ 42-146-61-180.rev.home.ne.jp ]
潰れないように持ち帰りでガンガン利用するわ
57 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/14(金) 14:31:12 ID:YL6qeDcA
[ FL1-133-202-201-60.tky.mesh.ad.jp ]
本町にもあるが、日々閑散としてる
58 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/14(金) 14:34:04 ID:YL6qeDcA
[ FL1-133-202-201-60.tky.mesh.ad.jp ]
訂正 見た目似てるが違ったw
59 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/15(土) 00:07:45 ID:1C4DJIMQ
[ 58x5x202x91.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
サワディーナマステ是政店17日オープンです。
持ち帰りのランチが\500から。
チラシが家のポストに入っていた。
ランチタイム50円割引とディナータイム10%割引のサービス券付き。
60 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/03(木) 23:58:41 ID:JMlYEeZA
[ p1743073-ipngn16001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
卸売センター内の100均、1/19日で閉店だそうです。
張り紙出てた。
分倍にも府中にも中河原にもあるから仕方ないか…
近いから個人的には重宝してたんだけど。
61 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/11(金) 17:49:41 ID:av2m24pQ
[ sp1-72-7-46.msc.spmode.ne.jp ]
府中って便利でいい町に思いますが
是政の辺りだと稲城に住んだほうがいいのかな
62 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/12(土) 13:00:07 ID:gf2j21uQ
[ nttkyo1296028.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ジョイフル本田、大丸に早くですよね
競艇場が水上公園になると(・∀・)イイネ!!
お客さん全然いない
ネットで売れているのかな
青梅市もやる気ないよね
63 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/13(日) 00:08:50 ID:miYe1rWg
[ i220-220-95-34.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>61
稲城はクルマが無いと不便だと思う
ただ、医者は稲城の方が便利な気がする
駐車場完備の所が多く、稲城市立病院を紹介してもらえるし
64 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/17(木) 01:06:01 ID:ZbPeZ9eQ
[ p1743073-ipngn16001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
競艇場がアリオにでもなってくれたらなぁ。
でも周辺の交通量激増で新たな問題が出ると思う。
65 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/20(日) 08:47:38 ID:r281pFkg
[ 58x5x202x91.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
昨日の「2019年大学入試センター試験 国語の第2問」は 上林 暁の『花の精』
が、設問として使われていました。
主人公が自宅(杉並区天沼らしい)の庭の月見草が刈り取られてしまった為に
友人の釣りに同行して是政へ月見草を採りに行くお話です。
多摩川線が未だ電化されておらず、境から是政へは二時間に1本しか走っていな
いこと、是政から境への終電が19時55分発であることなどが書かれています。
66 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/22(火) 23:23:08 ID:H7b7eKBQ
[ 123.230.50.114.er.eaccess.ne.jp ]
あれ?
新小金井街道と しみず下通りの交差点の
サークルK 改めファミマ、閉店した?
67 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/23(水) 00:04:05 ID:yvTXxmNg
[ FL1-133-202-201-60.tky.mesh.ad.jp ]
看板付けてたのではないの?逆?
まぁ近くにあるからねー 閉店しても不思議ではない
68 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/24(木) 16:09:38 ID:bMp2KIwQ
[ FL1-133-202-201-60.tky.mesh.ad.jp ]
閉店確認。さらに横の賃貸マンションも解体してた。
何か変わるものが出来るのかもね。
69 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/25(金) 06:16:59 ID:xeK3np3w
[ M106072202192.v4.enabler.ne.jp ]
マンション建てる説
70 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/25(金) 13:36:07 ID:0MZmj5IA
[ 41.112.232.153.ap.dti.ne.jp ]
>>66
近場に二店舗になるのに閉店しないで継続するんだと思ってたのに閉店ですか〜
よく車で通ってたのに残念
71 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/26(土) 04:05:33 ID:xOPNbX3Q
[ KD111239185073.au-net.ne.jp ]
>>70
横のマンション壊して駐車場広くしてオープンするんだってさ
72 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/28(月) 12:22:18 ID:6FFVoFBA
[ p1743073-ipngn16001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
先週府中街道で死亡事故あった?
是政郵便局から50mくらい府中側にある歩道橋の近くにまだ真新しい花が活けてあったけど。
73 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/28(月) 12:42:51 ID:KnlIKAUA
[ FL1-133-202-201-60.tky.mesh.ad.jp ]
そういえば白バイ隊員が歩行者に聞いてる姿みたなぁ
74 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/29(火) 19:21:12 ID:lzOhlAVA
[ softbank219019148012.bbtec.net ]
あんなところで死亡事故があったら大騒ぎじゃないの
75 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/29(火) 20:08:10 ID:aDYQbUxA
[ p1743073-ipngn16001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
でも花の量もそれなりだったし、多分事故あったと思うんだよね。
76 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/02/04(月) 10:59:10 ID:/XFAZswg
[ i121-114-224-224.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
これまさクリニックの横に2月9日カフェがオープン。
77 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/02/04(月) 18:06:42 ID:4l3bs2iQ
[ p1743073-ipngn16001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
あの尖った角のところか。
カフェかなと思ったら本当にそうだったのね。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05