■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
ひばりヶ丘 84
1 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/11(月) 23:12:00 ID:p7Kelgmw
[ ai126184006200.15.access-internet.ne.jp ]
前スレ
ひばりヶ丘 83
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1516866257
2 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 10:43:15 ID:wB5sM0EQ
[ nttkyo1309017.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>1
乙類焼酎
3 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 22:53:00 ID:KMfRrRVw
[ 168.252.149.210.rev.vmobile.jp ]
生鮮食品を売ってる店に行って臭うとか虫がわくとか言う奴いるんだな。
地下で生魚とか売ってるだろ。嫌なら行くな。
4 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/12(火) 23:17:02 ID:EPf/gQTg
[ 124x38x70x178.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
西友はレジが全然さばけてない
5 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/13(水) 06:38:53 ID:KzP77sow
[ 240f:16:a0b3:1:10ff:3614:8a45:302a ]
西友の地下ってまだ蚊たくさん出る?
6 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/13(水) 11:59:38 ID:CJ0WTAjw
[ p036133.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>3
いつの時代の話だよ。
今はスーパーの調理場なんて塩素臭バリバリの薬漬けじゃん。
それに空調もばりばりに引くし。
魚の生臭い匂いが売り場に漂ってくるとかねえよ。
7 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/14(木) 17:29:18 ID:SCcUstbQ
[ KD182251247014.au-net.ne.jp ]
パルコのブルーミングブルーミーは、
6月29日(金)オープンだそうだ。
8 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/16(土) 21:11:40 ID:inQRMX4g
[ KD106161186112.au-net.ne.jp ]
ひばりグングン
9 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/19(火) 01:05:54 ID:R/uXY+4A
[ 240b:10:d400:c300:3cee:577e:a5b3:3eb6 ]
40年前の西友のキャッチコピーだ
10 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/19(火) 08:14:53 ID:d40iIzIg
[ 2001:240:2401:84e2:3233:b7c3:7309:55f0 ]
北口かぶら屋向かいの中華屋っぽいやつ
看板付けてからかなり経つが進捗ないなぁー
11 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/19(火) 15:59:19 ID:z0heZ0rg
[ sp1-66-98-174.msc.spmode.ne.jp ]
かぶら屋、ひとりで気軽に入りやすくていいんだけど、あんまり美味しくないね…。
特におでんはちょっと食えなかった。
12 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/19(火) 17:15:38 ID:56vh2w8Q
[ 240f:72:843b:1:d2a:92fb:a50:6b4 ]
そんな酷いの、おでんの味が?
13 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/19(火) 23:56:22 ID:byobg41w
[ KD111239157227.au-net.ne.jp ]
全体的に味は良くない
焼き物もチェーン店のもの
バイトの女の子が可愛いから
客が入ってる
14 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/20(水) 02:04:24 ID:f0oLfoVA
[ 240d:1a:73e:2a00:3067:d11e:a107:17c1 ]
菌デンタルクリニック
15 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/20(水) 05:57:29 ID:gfedFO7A
[ sp49-98-131-49.msd.spmode.ne.jp ]
ひばりヶ丘一丁目バス停前の宅地予定地工事進んでないけど本当に家建つの?
見通し悪くなるから建たなくてもいいんだけどさ
16 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/20(水) 10:06:25 ID:gw0cz7yQ
[ sp49-97-99-223.msc.spmode.ne.jp ]
>>12
汁無しで皿に乗せて出されるからパッサパサ。
大根もかっちかちでなんか酸味があって食えたもんじゃなかったよ。
串焼きは美味しくはないけど安いし良いと思うけどおでんはダメだ。
18 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/20(水) 11:50:00 ID:1mVIqv6Q
[ 107.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>15
誰か妨害、いや引き止めに入って、工事できないんかな?
20 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/21(木) 02:00:16 ID:PdjdEixA
[ 2400:4050:8760:7100:30c4:c241:f82e:a3e6 ]
練馬区の住民ですが、初参加させていただきます。北口の再開発頑張っていますね。
所沢方面に電車でよく行きますが、都心方面より本数が少なくて不便です。
複々線をまずは保谷まで実現させ、そしてひばりヶ丘や所沢まで延伸させる計画を具体化させましょう。
皆様の力が必要です、共に頑張りましょう。
21 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/21(木) 08:20:59 ID:wce41mkg
[ softbank060101253095.bbtec.net ]
>>16
秋津とか大泉は、ちゃんとしてるけど、ひばりは駄目だね…
22 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/22(金) 01:08:03 ID:bdz5yo5w
[ 240b:10:c140:5900:7c7b:50cc:eba7:3b6d ]
昨日の夜、ピピ通りでロケしてたっぽいけど、詳細知ってる人いますか?
23 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/22(金) 01:42:43 ID:Ym5+1pqQ
[ 59-166-89-230.rev.home.ne.jp ]
>›20
ðú¿âµ½åH
¼rÜüAewâÔÌÝÌwªuàÌ·²sÖv¼HDåï
https://news.mynavi.jp/article/20180621-652056/
24 名前:
sage
投稿日: 2018/06/22(金) 10:41:49 ID:tOBO63LQ
[ 59-166-88-168.rev.home.ne.jp ]
2018.06.21 「栗原」停留所移設のお知らせ
2018年7月7日(土)始発より、「栗原」(ひばりヶ丘駅北口方面)停留所を
ひばりヶ丘駅方向に約100m移設致します。
ご確認のうえご利用いただきますようお願い致します。
【該当系統】ひばり71・73・77系統及び深夜バス ひばりヶ丘駅北口行き
西武バス新座営業所
http://www.seibubus.co.jp/whatsNew/news20180621/20180621_2.pdf
25 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/23(土) 18:58:26 ID:xw871FJQ
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
>>20
そうか?
所沢方面は俺もよくいくけど本数少ないと感じた事ないけどなぁ。
26 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/23(土) 20:08:15 ID:dSej6wUg
[ 240b:10:d400:c300:e1ac:a9d6:2435:24be ]
サンクスほぼ商品無くなってた
27 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/23(土) 21:50:03 ID:jKo306kg
[ e0109-49-132-154-52.uqwimax.jp ]
北口バス停開発進んで歩道跨ぐようになったけどバスは変わらずオラオラだから車道扱いなんかな
南口ロータリーも段差ある非難所みたいなとこに緊急でもないパトカーが乗り上げて駐車してるけどあれもアリなのかね
28 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/23(土) 22:14:40 ID:Pnz5+zxw
[ 2400:4050:8760:7100:d542:dbf2:5dab:c187 ]
>>25
あくまで、石神井公園より東側の区間と比較したときの話です。
石神井公園駅下りホームでは、当駅止まりの電車が結構多いです。
各駅を利用するときは、急行の待ち合わせもあり、急行を先に行かせるため、それを待たなければなりません。
複線だと特に各駅利用が不便です。
29 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 00:04:25 ID:pke+LV6w
[ 27-140-187-3.rev.home.ne.jp ]
南口ロータリーは相変わらず人と車が入り乱れていて危なっかしいね。
そこにつけ込んでお巡りが取り締まりをしている。
30 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 01:11:46 ID:2ji0a9xw
[ sp49-98-151-147.msd.spmode.ne.jp ]
パルコから出てくる車と踏切渡ってきた車とロータリーから出てくるタクシーが狭い入口に殺到してめちゃくちゃだよなぁ
31 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 01:44:41 ID:4qruc/HA
[ KD106161126026.au-net.ne.jp ]
石神井公園より東だって池袋行きたいのに直通が続いたりするから
多いとは言えないと思うなあ。
32 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 03:22:43 ID:rzq2U4Hw
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
ところで何で練馬区民がまぎれこんで話をややこしくてるんだ?
33 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 09:42:10 ID:9A9ObdTg
[ 240f:3f:8dd7:1:991d:6988:1d81:4248 ]
なんもないのに急行止まってくれて感謝やで〜
34 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 13:43:10 ID:8mNsee7Q
[ 240f:3f:8e89:1:748c:3400:def3:a5c ]
株主は石神井公園駅より手前の駅を
軽視していると感じているみたいですね
https://news.mynavi.jp/article/20180621-652056/
35 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 13:45:15 ID:8mNsee7Q
[ 240f:3f:8e89:1:748c:3400:def3:a5c ]
あら、同じの貼って失礼しました
36 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 14:15:43 ID:AuLCkHvw
[ p21207-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
パルコの地下は、やはり少し高級路線のスーパー系みたいね
37 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 16:08:11 ID:ClsAVU8w
[ KD182251247008.au-net.ne.jp ]
ひばりヶ丘の乗降人員、2000人も増えてる。
田無を上回るのも時間の問題だ。
https://www.seiburailway.jp/railway/eigyo/transfer/2017joukou.pdf
38 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 16:36:27 ID:WKpjv5ww
[ i223-219-185-174.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
東京の最低賃金は958円、新座は871円、西東京と新座とでは平均家賃も1万円近く違う。
東京から見れば辺境に人口が集まるのは、残念だけど、貧困だと思う。
39 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 17:23:04 ID:rzq2U4Hw
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
なぜ田無と張り合うのかw
40 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 18:20:03 ID:VFv+X1Tg
[ 138.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>27
植栽のないアスファルトの段差ある所は、指定車両のみ駐車可になってる。パトカーや植栽整備作業車や緊急車両の臨時駐車スペース扱いとな。
勇者がいたらあのスペースに一般車を駐車してみてレポして欲しい。
41 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 18:37:05 ID:3gnCHqzg
[ 240f:70:a346:1:6566:3bd5:e7d:5636 ]
rÜü~ÜÁÄ¢é‼️
42 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 20:46:56 ID:kMESOwRg
[ KD182250254004.au-net.ne.jp ]
へぇ〜なるほど!
43 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/24(日) 21:02:48 ID:Ay/KF4MQ
[ 240f:16:a0b3:1:a59a:50e5:e42a:b647 ]
サンクス、なんの張り紙も見当たらなかったけど無くなるの?
ファミマにすらならず
44 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 00:06:05 ID:40G3g66A
[ 65.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
エスカレーターが出来てから、サンクスの前の道ガラガラやん
3月完成の北口ロータリー周りでコンビニは何ができるかね?
45 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 00:16:49 ID:RqONfeBA
[ KD182250254002.au-net.ne.jp ]
プレゴ周辺、消防車ワンサカ…
46 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 00:52:32 ID:a0h47iZg
[ softbank219036151014.bbtec.net ]
駅北口近くの保険の窓口?のとこのにある、
燕?の巣?のヒナ かわういい♪
47 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 15:38:09 ID:bkRn6TXw
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
ひばりパルコ地下ブルーミングブルーミーの改装を終え、6月29日にグランドオープン
営業時間は10時〜22時。7月1日(日)は先着500人(1家族1点限り)にエコバッグを進呈
記事が長文で省略!まずはいなげや特有の価格設定には慣れが必要だな。
48 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 20:22:59 ID:9yi0c0tg
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
いなげや特有の価格設定ってなに?
いなげや系なの?
49 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 20:36:21 ID:lUz9S2EQ
[ sp49-98-133-24.msd.spmode.ne.jp ]
ブルーミングブルーミーは、いなげや系列ですな。
安いスーパーから三浦屋みたいな高級スーパーがある。
いなげや特有の価格設定ってのが解らないけど。
50 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/25(月) 22:39:23 ID:hFC1LrzA
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
>>24
栗原のバス停が約100m移動したら5秒で隣の別れ道に着くね(笑)
51 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/26(火) 03:20:47 ID:QNk9ttSg
[ dw49-106-192-192.m-zone.jp ]
ひばりヶ丘北口完成したらバスが駅前まで来るから
それを機に新座市民でバスを使って東上線の朝霞台や志木へ出て都心へ向かっていた客を取り込むために
西武としてもひばりヶ丘を優遇するダイヤを組みそうで期待してる
Sトレインとの棲み分けで乗り入れ対応という噂の新型特急も停まるかもしれない
52 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/26(火) 07:41:15 ID:OnrzZ3rQ
[ 2001:240:2418:e1a8:d12e:c9c5:3028:46d5 ]
ホームに特急券販売機が置けないんだからムリムリ
53 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/26(火) 08:05:12 ID:wNWhNJwA
[ sp49-98-164-225.msd.spmode.ne.jp ]
個人的には南口の開発で駅前交番が二郎の先に移転される可能性があるのがね…
長年踏切横で目を光らせてた交番が無くなると不安だわ
54 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/26(火) 08:29:03 ID:kq/yXnxA
[ KD182251248036.au-net.ne.jp ]
北口の新座住民です。
ひばりヶ丘から三鷹駅へのバス通勤についておたずねします。
ひばりヶ丘から新宿や渋谷に電車通勤するよりも
楽ですか?それとも不便ですか?
現在新宿に電車通勤しているのですが
異動希望を提出する際の参考にさせて頂きたいです。
55 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/26(火) 09:23:43 ID:JMgIiYCg
[ p1091219-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>54
何をもって不便かじゃないの?
座っていきたいとか、待ち時間とか気にしたくないとか、途中下車したいとか
休みとってバス乗ってみたら?
56 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/26(火) 09:35:43 ID:k4tuqWyg
[ 59-166-89-230.rev.home.ne.jp ]
三鷹ゆきは武蔵境行きと違って田無駅を経由しないから
西武新宿線の踏切を渡らないからね
57 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/26(火) 09:38:57 ID:hmF+EZMA
[ p2084-ipngn5802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>54
楽だよ
ただし朝以外は30分に1本しかない
団地経由するのですごく遠回り
58 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/26(火) 10:45:24 ID:jdF2eMJw
[ 212.71.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>54
新宿へ電車通勤に比べるとバス通勤はかなりラク
始発終着だから座れるし寝られる
ただ三鷹駅に行くなら、武蔵境に出る方が本数や終バスの心配がかなり減る
59 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/26(火) 12:11:22 ID:EDluNUUw
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
>>新座市民でバスを使って東上線の朝霞台や志木へ出て都心へ向かっていた客を取り込むために
バス停移動したくらいで、わざわざひばり利用しようってなるはずないじゃん。
60 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/26(火) 14:54:30 ID:hQKuZhEA
[ 181.202.49.163.rev.vmobile.jp ]
三鷹行きは結構時間が安定してたけど昔の話だからなあ。
三鷹から電車に乗るなら回った方が確実。
時間に余裕をもって使うなら座れれば楽だよ。
遅延証明書とか出るのかね?
61 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/26(火) 15:20:59 ID:8Wo+MJZg
[ i223-219-185-174.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
異動の意味がちょっとわからないんだけど、普通、
ひばりから新宿まで、費用からして、電車以外の交通費認められるのかな。
特に朝は、申告した経路以外で通勤しないほうがいいと思う。
遅延も言い訳できないし、労災も大変だし、解雇事由になったりもするし。
62 名前:
54
投稿日: 2018/06/26(火) 17:40:39 ID:oaRA7i2g
[ 2400:2410:c281:9600:418a:975d:ba7e:fbba ]
皆さまご回答ありがとうございます。
現在新宿支店勤務なんですが
ローテーションで数年おきに支店を異動しなければならず
今の住所からは渋谷支店か三鷹支店が近いと思うのですが
三鷹に通う場合、電車よりバスの方が安いので
通勤交通費がバス運賃の支給になる可能性が高いそうなんです。
1)ひばりヶ丘駅からバスで三鷹駅
2)ひばりヶ丘から武蔵境までバス、武蔵境から電車で三鷹駅
1になる可能性が高いのですが
バスの本数が少なくて仕事に差し支えるようであれば
場合によっては2が認められる可能性もあるそうです。
ただ自分がそもそも通勤通学含め
バスをそんなに使った事が無いのでお尋ねしました。
座れるのは楽そうですが、電車みたいに時間通りに来ないですよね。
雨の日とかはすごく遅れたりしますか?
63 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/26(火) 18:42:07 ID:8Wo+MJZg
[ i223-219-185-174.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
なるほど。三鷹支店か。
朝早い便は西原車庫から来るんだけど、経験上、イオンを回ってくるバスは、
雨の日でもそんなには遅れない。乗るべきバスは限定されてくるはずだし、
折り返しの便もあるだろうから、直接西武バスにも訊いてみたらいいと思う。
あと、保谷駅からの三鷹駅行きも、朝早い便は踏切を通らずに
上石神井営業所から来るので、始発時点でそんなには遅れないと思う。
三鷹に行く場合も、保谷庁舎の辺りで信号待ちする可能性は高いけど、
伏見通りに出てしまえば速い。
64 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/26(火) 20:56:07 ID:l7A7alvQ
[ 189.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
電車なら武蔵野線や国分寺線で大回りする手もあるけどね。
バスが楽でいいよ。行き帰りとも終点だから寝過ごしもないし。
満席で座りたい時は次の便までならんで待てば座れる。
65 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/26(火) 23:34:57 ID:JMgIiYCg
[ p1091219-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
みんなやさしいんだな
66 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/27(水) 00:25:04 ID:SdB2ep3A
[ sp1-66-104-244.msc.spmode.ne.jp ]
西武バスの定期券は区間式ではなく金額式だから
ひばりヶ丘〜三鷹で色んなルート使えるのもいいよね
田無まで出て吉祥寺行きで東伏見稲荷神社まで
そこから保谷発の三鷹行きに乗れたりする
というかひばりヶ丘〜三鷹だと全線定期券になるだろうから
休日も西武バスだけで色んなところに行けるね
67 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/27(水) 08:43:02 ID:DHaacIKA
[ 4.255.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>66
今、西武バスは金額式定期券か。いい時代になったな。定期券でひばりから三鷹駅と武蔵境駅の両方行けるんだな。複数路線が使えるなら保険が効くし、休みの日に吉祥寺駅とか行けるな。
68 名前:
54
投稿日: 2018/06/27(水) 20:06:25 ID:czdZm3rQ
[ 2400:2410:c281:9600:b96a:d278:358c:c1a ]
皆さまご回答ありがとうございます。
バス通勤がハードル低そうに思えてきたので
三鷹支店希望にしてみます。
(希望が通るとは限らないのですが。)
貴重なご意見ありがとうございました。
69 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/27(水) 21:56:08 ID:L0jrDEtQ
[ 240f:3f:8e89:1:7d45:5da1:f30e:fe47 ]
そばのたなか、お店兼お宅が中古住宅として
売りに出されているみたい??
営業はされているんですかね?ずっとご無沙汰していたもので。
70 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/28(木) 09:40:00 ID:IStHt8Jg
[ ae017195.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>69
マジですか。
どこかに不動産情報載ってる?
見てみたい
71 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/28(木) 15:11:52 ID:nyfx7ltw
[ NE3637lan1.rev.em-net.ne.jp ]
先週の前半に行ったけど普通に営業してたよ。
張り紙とかは別になかったと思うけど…
72 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/28(木) 22:18:06 ID:OJnMWjDA
[ 240f:3f:8e89:1:b1d6:d1ea:1190:debe ]
>>70
これです。たなかさんじゃないかな?と。
https://www.athome.co.jp/smp/kodate/1036762231/?DOWN=1&BKLISTID=001LIP&SEARCHDIV=1&sref=list_simple#&gid=1&pid=13
73 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/28(木) 22:37:31 ID:vpXuTwWA
[ KD182251247003.au-net.ne.jp ]
>>72
まじだ。ショック。
ひばりヶ丘の名店が消えるのか。
74 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/29(金) 10:32:13 ID:gQ+FlhOA
[ KD182251247045.au-net.ne.jp ]
ブルーミングブルーミー、開店前に行列。
基本的な配置はクイーンズ伊勢丹と変わらず。
価格は、クイーンズ伊勢丹より安くなった感じだ。
75 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/29(金) 13:31:50 ID:GIhhCEwA
[ p2084-ipngn5802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
行列とか馬鹿みたいだな
76 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/29(金) 13:35:42 ID:6TPM54nw
[ ngn8-ppp1919.tokyo.sannet.ne.jp ]
特に買うものはないけど暇つぶしに覗きに行ってみるか
77 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/29(金) 13:55:42 ID:/9n7qGJg
[ 2001:240:2419:6699:2ec4:10e8:5a52:b6b4 ]
ひばりヶ丘ショッピングセンターって取り壊さないのかね
地震とか来たら危ないと思うんだが
78 名前:
sage
投稿日: 2018/06/29(金) 14:06:01 ID:eZBcEy8w
[ 240f:3f:8d5a:1:4536:b5bd:7f1a:3da5 ]
風強すぎ。帽子飛んでいった
79 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/29(金) 15:04:06 ID:EmWEf8aA
[ KD182251242035.au-net.ne.jp ]
そばのたなかマジだったーーー
今日行ったら営業は明日までだって
80 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/29(金) 15:26:28 ID:kqbi7orA
[ i114-182-6-175.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
マジカヨ明日はたなかで行列できるのか
81 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/29(金) 16:37:27 ID:KZnqYahA
[ 240f:3f:8d29:1:bd96:1ca9:42dd:fc1a ]
田中はそばはまあうまかったけど
客がうるさいババアばっかりで萎えたわ
82 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/29(金) 18:48:04 ID:u9aldZGw
[ 219-100-52-106m5.mineo.jp ]
ブルーミング激混み
新しくなったパン屋や100円セールだったから何個か買って食べた。
ドーナツが変な味する。
83 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/29(金) 19:08:36 ID:JN9jqXtA
[ i223-218-14-72.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
ブルーミングブルーミー、昭和なスーパーでした。
欲しいものがなかった。
もう少し三浦屋のテイストを入れて欲しい。
84 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/29(金) 20:36:31 ID:SA1ZPagQ
[ 126.69.1.110.ap.yournet.ne.jp ]
ぶるぐる
期待してたのにショボそうだね。
85 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/29(金) 21:40:02 ID:e1pf2NqQ
[ 240b:10:c860:1e00:f5be:2aab:55ca:62ca ]
ブルブル店員が慣れてなさ過ぎて
レジ大混雑。こなれるまで行かないほうがいい。
いなげやと何が違うのかよく分からんし
あれなら西友でいいと思った。
86 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/29(金) 23:25:57 ID:gsJjJZFw
[ KD118158047063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
西友のほうがましなんかい…それならクイーンズ伊勢丹が良かったなあ。
87 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 06:22:46 ID:idkHhiKw
[ 192.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
最近は慣らし運転としてプレオープンとかで火曜水曜に新規開店するのに、金曜週末にしかも目玉商品広告うって大混雑じゃ、パートさんたちもつらかろう。
88 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 16:26:26 ID:p3+V+NHQ
[ b143089.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
単純に
いなげやと西友なら、圧倒的にいなげやだと思ってる。
ウォルマートの体質なのか時間給労働者の就労意識が
なんか微妙なんだよね。総体的に。
89 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 17:08:59 ID:sAxLwLSA
[ p4106185-ipngn23501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ブルミも薬局も、パルコの5%引きカード対象じゃ無いんだよね。
西友も、2階から上はセゾンで、5%引きにならないし、
だんだんそういう傾向になるのかな。
クイーンズが懐かしい。
90 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 17:35:40 ID:3g6s/Lbw
[ 114-198-193-63.parkcity.ne.jp ]
>>88
バイトの就労意識とやらが、総じて西友の評価を下げているとは思えないが。
単純に無機質なスーパーマーケットに違和感感じてるだけじゃないのかね。
ブルブルは日商500万目標らしいが、もうちょっと差別化アピールしないと厳しそうだ。
検索参考:ブルーミングブルーミーひばりが丘パルコ店を6/29開業
91 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 18:30:56 ID:p3+V+NHQ
[ b143089.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>90
無機質という感覚で言うなら、正直なところコンビニ店員レベル、
深夜帯に至ってはそれ以下だな。という感じがしてる。
妙な差別化を図る必要はないと思うんだよねえ。
ふつうのいなげやでいいのに。
92 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 18:58:04 ID:OGk8Vqkg
[ p4b2119.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
駅のパン屋があったところにクイーンズのようなスーパーが入るといいな
所沢の駅のように
93 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 19:28:12 ID:2bMDTYyA
[ softbank126114166085.bbtec.net ]
コンビニ店員レベルだろうが無機質だろうが普通にやってくれれば気にならん
たかだかスーパーの店員にそれ以上の接客は求めない
94 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 20:44:49 ID:3g6s/Lbw
[ 114-198-193-63.parkcity.ne.jp ]
>>93
うん、そう思う。
>>91
普通のいなげやじゃ家賃ペイできないんじゃないかな
価格帯、立地、駐輪場、不利なのは明らかだからこその差別化だろう。
シニア向け、サイボクハム取り扱い、マカロン、地場野菜、下ごしらえ調理済み、
それらが売りなら、客が物珍しく入っているうちにわかりやすくアピールしないと、
「いなげやと何が違うんだ」くらいの感想しか持たれないし、客足落ち着いたら
出店コストやテナント料が重くのしかかり、伊勢丹と似たような末路をたどりそうじゃん。
なんかひばりの駅前はこれからだっ!って流れなのにもったいない。
95 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 20:54:32 ID:HWGeWAXg
[ 27-142-170-43.rev.home.ne.jp ]
>>92
東久留米の駅に成城石井が入ってるけど、あまり流行ってないな。
96 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 21:32:56 ID:Hp0IVf6w
[ sp49-98-149-104.msd.spmode.ne.jp ]
ブルグルなかなか良かったよ。アイスの品揃えが少な過ぎだったけど。
97 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/06/30(土) 22:17:31 ID:Ufq+2MUw
[ softbank126072077131.bbtec.net ]
>>89
そうなのか!
じゃあうちはパルコのクラスSも今年までだなあ
食品込みじゃないと10万円も買わないもん
98 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/01(日) 11:41:52 ID:e/jiZx4A
[ 2400:2410:c281:9600:d96b:3981:e5df:8581 ]
うちの地元には西友が無かったから
少し前から西友に行き出して
PB(みなさまのお墨付きとかいうやつ)の
安さに感動してる。
北口住民だからあんまり行けないけど
西友で十分。
99 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/01(日) 12:33:06 ID:jC6NvAlw
[ p4b2119.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ブルーミングブルーミー
ブルーミング
ブルミ
ブルブル
ブルグル
ブルブル
なんとなくブルーミーと呼びたい
100 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/01(日) 12:34:37 ID:cpbJTGFw
[ NE2065lan1.rev.em-net.ne.jp ]
クイーンズでは、レバーペーストとかアイスバイン買ってたんだ。
お魚売り場のおじさんもステキで。
ブルグルはそういう雰囲気のものではなかった(悲)
101 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/01(日) 15:47:26 ID:q7nTg0Kw
[ 141.78.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
クイーンズなどの定価売りの高級スーパーは他に選択肢がない不便なエリアでしか生き残れない。酒とかチーズとかピンポイントで買ってる人ばかりだったと思うけどそれでは店としては利益は出せないもんね。近所で獺祭買えなくなったの痛いが仕方ない。
102 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/01(日) 17:48:03 ID:pHyYjVgA
[ 21.202.49.163.rev.vmobile.jp ]
パルコのブルブルって名称覚えにくいからなぁ
老人とかいなげやって言ってるもんww
103 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/01(日) 20:17:13 ID:uVe9aPFw
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
ブルーミングブルーミー、カルピスバター売ってるかなぁ?
104 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/01(日) 21:54:24 ID:p16A8WhQ
[ KD182251248012.au-net.ne.jp ]
まさに今行ってきたけど、半年かけてこんなんならクイーンズに残って欲しかったわ
ヘタしたらヤオコーにも負けてる
105 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/01(日) 22:21:01 ID:FGYH9YKg
[ softbank219036150095.bbtec.net ]
>>101
ライフに売ってるよ
106 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/02(月) 01:23:18 ID:wpCWUnXg
[ softbank126072077131.bbtec.net ]
クイーンズのクソ高い生鮮品も、西友の質の悪い生鮮品も
勘弁してくれと思ってた層にはちょうどいいと思う。
ヤオコーやライフに負けてる面もあるけどね
てか、いまのヤオコーライフってかなり値段と品質のバランスのいいスーパーだからな
107 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/02(月) 05:39:03 ID:Qow+z4qQ
[ i223-219-185-174.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
テナントで魚力が入ってるもんだと勝手に期待してたわ。
108 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/02(月) 12:15:45 ID:/9ZwOqOA
[ KD182251247006.au-net.ne.jp ]
スーパー総選挙2018
ヤオコー2位
ライフ3位
https://www.tbsradio.jp/263014
109 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/02(月) 18:26:22 ID:szRMByMg
[ 2400:2410:c281:9600:e111:e127:555e:d50 ]
先週の日曜日
オリジンの前を自転車で走っていた。
休日で歩道(道の両サイド)の歩行者が多かったから
道の真ん中を走っていたら
6〜7m先から知らない初老のおじさんに
「端を走りなさい!」と大声で怒鳴られた。
いや端に寄ったら歩行者轢くよ…
早く大通りが開通して欲しい。
110 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/02(月) 20:10:01 ID:r93xRYTg
[ sp49-98-170-192.msd.spmode.ne.jp ]
未開通をいいことにセイムス前後で送迎車が路駐してるのがけっこう邪魔
111 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/02(月) 20:40:11 ID:tOjtfZzg
[ 33.125.214.202.rev.vmobile.jp ]
北口の新都道は車道に自転車走行帯を設置して欲しかったなー
調布保谷線もだけど歩道内の自転車走行帯って走りにくいんだよね
112 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/02(月) 20:46:56 ID:TtKwk9lA
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>110
アレ、ひどすぎるよな
そもそも新道も道が狭いんだから、停車されるとあぶねーっての!
113 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/02(月) 20:47:47 ID:Qow+z4qQ
[ i223-219-185-174.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
桔梗屋さんかな。
114 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/03(火) 21:05:36 ID:iLH9bTuQ
[ KD106161245085.au-net.ne.jp ]
北口の道路、新座市側は電線無いのに、いま作ってる西東京市の道は電柱電線ありまくりのままなのか
116 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/05(木) 09:06:14 ID:f9D64ZtQ
[ 125-12-141-204.rev.home.ne.jp ]
>>37
田無は商業施設がひばりより整っているから人数が多いんだと思う
117 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/05(木) 11:21:45 ID:f9D64ZtQ
[ 125-12-141-204.rev.home.ne.jp ]
>>79
そうなの!?
何で閉店したの!?
118 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/05(木) 14:57:34 ID:qsiLn/Kg
[ KD182251242036.au-net.ne.jp ]
>>117
お蕎麦作ってるお爺さんが高齢で続けるのが難しくなったようだ…
この代でおしまいです。とおっしゃっていたよ…
119 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/05(木) 15:13:55 ID:f9D64ZtQ
[ 125-12-141-204.rev.home.ne.jp ]
>>118
マジか...
お孫さん跡継いでなかった?
120 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/05(木) 23:23:34 ID:i1DZbqgQ
[ 122x212x227x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
お弟子さんが何か所か名前は田中(たなか)じゃないけど
やっていますよね。
大変残念ですね。でも何度か行っておいて良かった。
121 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/06(金) 00:09:53 ID:SlFuU9DA
[ 125-12-141-204.rev.home.ne.jp ]
>>120
え、他でやっているお弟子さんいるんですか!?
因みに場所はどこか分かります?
122 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/06(金) 00:44:00 ID:qMuONaQA
[ i223-219-185-174.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
引退かあ。次のステージにステップアップされたということだろうけど、
ファンとしては、胸を締め付けられるような思い…
元々は、豊玉中の環七沿いにあった名月庵田中屋をなさっていたんだよね。
器からして美しい凄い店だったとのこと。そこが銀座のソニー通りに支店を出して、
やがてその店が本店ということになって、今は池袋の西武にも店がある。
その他にもお弟子さんの店があるってこと?
123 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/06(金) 20:23:55 ID:6b1Om65Q
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
この辺のスーパーって茨城産の野菜多いね
福島産と同じくらい避けたいんだけど
(福島茨城の皆さんごめんなさい)
小松菜が茨城産以外見つからない
124 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/06(金) 21:36:03 ID:yN+nOIjw
[ 122x212x227x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>121
私も残念だったので、つい書いちゃったんですが
あります。ひばりケ丘じゃないのですが・・・。
昔、環七に店舗があった頃にすぐ側に住んでいて
環七沿い店が閉店後もそこに行っていました。
池袋のお店とは別です。
125 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/07(土) 01:40:59 ID:PFjBzbJA
[ sp49-97-102-55.msc.spmode.ne.jp ]
西武鉄道 2016→2017年度1日平均乗降人員
1、池袋 484,951人→489,006人
2、高田馬場 301,197人→304,904人
3、西武新宿 177,111人→180,884人
4、小竹向原 132,207人→138,960人
5、練馬 127,818人→130,934人
6、国分寺 118,792人→119,242人
7、所沢 99,994人→ 102,732人
8、大泉学園 86,759人→ 87,981人
9、秋津 80,316人→ 81,309人
10、石神井公園 79,048人→ 81,273人
11、田無 75,240人→ 75,645人
12、ひばりヶ丘 70,247人→ 72,652人
13、清瀬 69,382人→ 70,249人
14、保谷 60,672人→ 62,076人
6万人以上の上位の駅は乗り換えターミナル駅以外は田無を除くと池袋線ばかりだな
特に石神井公園〜ひばりヶ丘は大幅な利用客増加
高架複々線をひばりヶ丘まで延伸して欲しい
126 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/07(土) 03:06:20 ID:UmpNY9Rw
[ fp96f9342c.tkyc604.ap.nuro.jp ]
しかし あのバカ菌どうにかならないか
駅前で突進してくるわ 駅中で怒鳴り散らしたりするわ 人間性に問題あるんだよ
民族差別うんぬん じゃないってことに
いつになったら気がつくんだ
お前が中心じゃない
世論が中心なんだよ
127 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/07(土) 07:52:22 ID:pBrZ8mrg
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
高架複々線を無茶した結果が京浜急行、前2両ドアは開きませんみたいな事になり
決まった用地しかなく、上下線地上階と高架階乗り場に慣れるまで苦労する
地上階線ホーム停車時に踏切をまたいで停車w
とりあえず京浜急行品川〜浦賀行(各停)か神奈川新町行(各停)乗車して体感してきてくれ
128 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/07(土) 19:34:52 ID:DP2BYotQ
[ KD182251247007.au-net.ne.jp ]
今日は七夕。
西武バスの独特な緑の塗装は、
「笹カラー」というのだそうだ。
129 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/07(土) 22:58:04 ID:KR8ZCphA
[ 82.67.239.49.rev.vmobile.jp ]
北口サンクス、7月末で閉店
130 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/08(日) 01:04:37 ID:trkWuxPQ
[ 125-12-141-204.rev.home.ne.jp ]
>>124
そうでしたか。
昔から通われていたとなると、沢山思い出もあるでしょうし残念ですよね。
たなかさん、お孫さんが跡を継いでいたとばかり思っていたので、お店がなくなるなんて想像もしていませんでした。
お孫さんはどこか別の場所でお店を構えているんでしょうかね?
131 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/08(日) 07:44:15 ID:pMA6auGA
[ zz20174131746F624EC1.userreverse.dion.ne.jp ]
>>130
田中さんのお弟子さんの店といえば、中村橋の「玄蕎麦 野中」さんとか
埼玉の「芝甲」さんとかありますけど、お孫さんはどうしたのかなあ。
最後の弟子になるわけなんでお店やってるなら食べてみたい。
132 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/08(日) 09:22:13 ID:1CXS6NDw
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
北口サンクスもう終わりだからって納品トラック(下請けの下請け?)
パチ屋前乗り上げ路駐納品、ドライバーさん怖い人にどっかに連れてかれるよ
萬運送はパルコ前に警察黙認で路駐納品してたのに
133 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/08(日) 15:00:20 ID:lMgiISYg
[ flh2-125-198-143-161.tky.mesh.ad.jp ]
>>132
むしろパチンコ屋にトラックを突っ込ませたほうが
世の中良くなるのにね
134 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/08(日) 18:29:04 ID:zvqgjPdg
[ KD113144006175.ppp-bb.dion.ne.jp ]
パチンコ店なんて無くて良いのになぁ
パチンコ店舗の宣伝して、変な演奏してるのも爺と婆も一緒に逝けば
良くなるのになぁ
135 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/08(日) 20:55:23 ID:Iy/xyKuw
[ KD175135113063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
プレゴに飲料納品してるトラックはなんで裏に回らないで表通りに路駐してんだろう
136 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/09(月) 00:07:07 ID:bHWFX3VA
[ 125-12-141-204.rev.home.ne.jp ]
>>131
お弟子さんのお店の情報ありがとうございます。
中村橋であれば近いから、今度食べに行ってみようと思います。
そうですよね。
お孫さんが凄く気になります。
思い返すと、ここ1年くらい見掛けなかったかなとも思ってしまって
137 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/09(月) 21:04:41 ID:6Dic4BlQ
[ KD182251242004.au-net.ne.jp ]
>>129
この一年ぐらい超絶やる気なかったしね
コンビニじゃなくてヤマザキパンショップみたいな品揃えだった
138 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/10(火) 13:58:54 ID:6Fb3ZArA
[ KD106132086056.au-net.ne.jp ]
>>127
梅屋敷駅の話?
だいぶ前に高架完成でドアカットは無くなりましたが
139 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/10(火) 21:23:08 ID:E66UG2yg
[ 211.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
や台すしが、あんなに当たるとは思わなかった
140 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/10(火) 22:52:42 ID:aKmYKwlQ
[ softbank219036151014.bbtec.net ]
や台N1 すし は味はどうですか?
141 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/11(水) 06:44:28 ID:oATkPnJw
[ KD027085205035.au-net.ne.jp ]
西階段一時閉鎖って地味にめんどくさいな。
142 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/11(水) 19:35:41 ID:1RjpIpmQ
[ KD175135113063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
北口に複数の東南アジア女性による募金詐欺いるから気をつけて
日本語不慣れで、日本語書いたカード見せてくる
143 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/11(水) 23:10:16 ID:zTC0pa2w
[ fp96f9342c.tkyc604.ap.nuro.jp ]
菌デンタル
144 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 08:55:36 ID:teWCWO/w
[ p2084-ipngn5802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ウォルマートが西友を売却へ
どうなるんだろ
145 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 09:05:50 ID:6T+02lGw
[ KD106132086056.au-net.ne.jp ]
>>144
どこが買うかによるな
何となくこうなる気がしてたからウォルマートカード作ってなかった
146 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 11:00:57 ID:8vvvwGMg
[ softbank219059047206.bbtec.net ]
ウォルマートカードで割引はなくなっちゃうかな?
147 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 13:31:19 ID:QG5Ii+7Q
[ 14.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
あのビル、テナント方式だから西友が撤退しても別の食品スーパーが入るだけだろ
まぁ西友本体まるごと買収してくれる企業があれば立地的に存続するだろうし
148 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 13:51:49 ID:96+B0tHw
[ 27-142-170-43.rev.home.ne.jp ]
ひばりの西友は西友なのは食品だけじゃん。
2Fから上は全てテナント。
西友が撤退しても何も変わらんのでは?
149 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 13:56:51 ID:aQbG+x/Q
[ p1180178-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
だね
別に西友じゃないと困るものないからね
150 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 14:00:37 ID:V14R4w1w
[ i223-219-185-174.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
ヨーカドーなら衣料品も安くて丈夫だし、
昔ながらの全館総合スーパーでもやっていけそうな気がするけど。
151 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 17:33:39 ID:fpRHs+Ng
[ p4106185-ipngn23501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
西友は、昔から入っているメガネ屋さんや時計屋さんなどは、
セゾンカード割引対象店だけど、
改装後に入ってきたテナントは対象じゃ無いとか
わかりづらいんだよね。
パルコも、地下はパルコカード割引対象じゃ無くなったし。
153 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 19:31:48 ID:vQBLyGag
[ 27-140-187-3.rev.home.ne.jp ]
ウォルマートを手本にしたオーケーは盛況なんだけどね。
154 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 19:35:33 ID:8Y0bEdCw
[ x136111.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
逆に言うと、ウォルマートに認められたからって
明るい未来が保証されてるとも限らないし。
サーベラスの言い分みたいなもんで、あっちのご意見がすべて正しい。という
わけでもないから気にしすぎても仕方ないと思うんだけど。
155 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 19:55:16 ID:vQBLyGag
[ 27-140-187-3.rev.home.ne.jp ]
どこが買うかわからないけど、ドンキなんかになったら嫌だな
156 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 21:14:13 ID:iwWax6/A
[ nttkyo897103.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
いなげやに買われたら…
157 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 21:24:17 ID:anMov8lg
[ sp49-97-109-165.msc.spmode.ne.jp ]
屋上にクジャクがいた頃の西友はどのフロアも賑わっていて、
週末に親に連れてきてもらうのが楽しみだったけどな。
5階のレストランも地下のフードコートもいつも混んでいた。
158 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 23:08:42 ID:6T+02lGw
[ KD106132086056.au-net.ne.jp ]
>>152
ウォルマートってアメリカでも終わってるけどな
159 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/12(木) 23:08:54 ID:VX4hJwLw
[ flh2-125-198-143-161.tky.mesh.ad.jp ]
>>157
おじいちゃん、何歳?
160 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 03:13:31 ID:2bLSDAgg
[ 124x37x249x174.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
>>156
いなげやもイオンの資本で生きながらえている状態。
161 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 06:47:01 ID:dOZXlWGw
[ KD182251247014.au-net.ne.jp ]
西友が無くなったら、
西武沿線に影響大。
西武鉄道で買い戻して、
「西武ストア」にしてくれ。
162 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 09:07:14 ID:ahIu//7g
[ 206.203.49.163.rev.vmobile.jp ]
米ウォルマート「西友売却の協議行わず」、日本事業の継続表明
https://jp.reuters.com/article/walmart-divestiture-seiyu-idJPL4N1U861X
西友売却は誤報でしたとさ
163 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 09:08:14 ID:Ragggcqw
[ KD106132086056.au-net.ne.jp ]
>>162
また日経の飛ばしか
朝日や東スポ以下の信頼性だよな
164 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 09:15:56 ID:l/kJoMLw
[ p922237-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>152
そもそもGMSがもうオワコンでしょ
日本がダメって発想じゃなくて、自分も時代に追いつこうよ
165 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 10:43:56 ID:RzmswJXQ
[ dcm2-119-241-244-182.tky.mesh.ad.jp ]
西友を西武鉄道が存続させると
高架やホームドアは二の次だ
166 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 11:08:15 ID:NYBQ1KGA
[ softbank219059047206.bbtec.net ]
>>157
屋上に100円入れて乗る遊具があったり、エレベーターホールがゲーセンだったり、
ペットショップがあったり、夏はビアガーデンで夜は映画とかやってましたね。
レストラン街もいろんなジャンルのお店がありましたし。
西友の最盛期ですかね
167 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 11:37:07 ID:HA3Uk+Og
[ x136111.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
どこにも西武鉄道がどうこうなどとは報道されてないけどな。
それと元々セゾンだし。
168 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 12:43:41 ID:bwMdCIhA
[ 77.71.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>165
西友はもう外資系の別会社だよ、おじいちゃん
昔のことばかり思い出しちゃうんだから
169 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 16:13:59 ID:+lJs2UyQ
[ KD182251247049.au-net.ne.jp ]
>>159
30年少し前の話だから、おじいちゃんって程昔でも無い。
170 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 20:18:20 ID:RzDs4wPg
[ KD182251247001.au-net.ne.jp ]
>>157
>>166
西友が北口にあった頃の話聞かせて。
171 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 22:40:11 ID:JWQLUg5Q
[ 59-166-89-230.rev.home.ne.jp ]
西友でも鉄道模型売ってたなぁ、昔は
172 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/13(金) 22:41:22 ID:zwOGjfow
[ KD182250254035.au-net.ne.jp ]
現プレゴのとこにあったな。byおっさん
173 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 05:45:41 ID:k+1DNp3g
[ FL1-119-240-193-154.tky.mesh.ad.jp ]
>>169
初老
1 中年をすぎ、老年に入りかけた年ごろ。
2 もと、40歳の異称
デジタル大辞泉
174 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 08:40:07 ID:zPz+Swcg
[ 192.125.214.202.rev.vmobile.jp ]
西友が北口にあったなんて知らなかった。
田無や清瀬に映画館があった頃からこの地域に出入りしてるけど記憶にないなあ。
175 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 09:27:17 ID:vrWv3YKg
[ 27-142-170-43.rev.home.ne.jp ]
北口の西友は駐車場はたしか残ってなかったっけ?
176 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 12:18:10 ID:LjSKJa/Q
[ KD182250254033.au-net.ne.jp ]
北口の西友には駐車場は無かった。プレゴの裏の駐車場は以前林だった
177 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 14:27:09 ID:sDEKSbHw
[ sp49-98-152-213.msd.spmode.ne.jp ]
元プレゴの横にとんかつ屋があったんだよな。
鰻屋の近くにあったとんかつ屋も閉店したのかやってないし、チェーンじゃないとんかつが食べたいよ。
178 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 15:07:07 ID:OwPuhU1Q
[ PPPa1254.e27.eacc.dti.ne.jp ]
白黒写真だけど
http://www.library.city.nishitokyo.lg.jp/images/digital/panel193.jpg;jsessionid=0BD4AFC890070B191FA290293F898926
179 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 19:26:04 ID:19PDpofA
[ sp1-79-89-149.msb.spmode.ne.jp ]
今年こそ40のおっさんだけど、北口西友は知らない。
BIGマートは覚えてる。
同じビル内にサウナ、ゲーセン、パチンコ、回転寿司山手線。
180 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 20:23:00 ID:yNoRzGKQ
[ KD106132086056.au-net.ne.jp ]
>>178
香蘭がいまだにほぼ同じ位置にあるのがすごいな
181 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 21:52:21 ID:k+1DNp3g
[ FL1-119-240-193-154.tky.mesh.ad.jp ]
ここにバスが通ってたしな。
182 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 22:22:06 ID:dj5rvzYg
[ KD106161183023.au-net.ne.jp ]
踏切をバスが渡っていたの?
183 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/14(土) 23:17:48 ID:l7ftHexA
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>178
懐かしい!!ありがとうございます(^^)
184 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/15(日) 02:22:58 ID:Kp5nbvKA
[ p2286143-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
香蘭そんなに繁盛してるようには見えないけどやっていけるもんなんだな。
185 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/15(日) 03:12:50 ID:idmxnfmg
[ KD182250254039.au-net.ne.jp ]
自社ビルだからね。親がやってた時は西友家のとこで、せがれはやまと茶園の空いたとこでやってる。
186 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/15(日) 04:44:00 ID:i0L6CUMw
[ KD182250254001.au-net.ne.jp ]
西友家ぢゃなくせい家ね。
187 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/15(日) 14:44:10 ID:ZJm30RmA
[ 125-12-141-204.rev.home.ne.jp ]
プレゴの場所って元々はスーパーだったんだっけ?
188 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/15(日) 17:16:54 ID:jBMkeu8Q
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
ひばりのせい家ガラガラなのに作るの遅せーよ遅すぎる
せい家は旨いから行くけど、ひばり店は行かねーよ
ついでに休んでばっかだから偶に営業してても大番ラーメン行かない事にした
189 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/16(月) 21:08:17 ID:a+E4qdpA
[ KD118158060246.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>188
そんなに遅いか?
夜はそんなに待たない
190 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/17(火) 08:51:42 ID:U6+5wiIQ
[ p952233-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
俺も待った記憶ないなぁ
味は人それぞれだろうけど、値段安いのはいいよね。
夜中にやってる家系じゃないラーメン屋が欲しいんだけどなぁ。
191 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/17(火) 09:56:46 ID:6HutH0nw
[ nttkyo1309017.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
大番ラーメンは店主が高齢だから仕方ないような気が
192 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/17(火) 10:12:38 ID:ziSLs2Vg
[ p029dc6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
大番ラーメンは化調いれすぎ
193 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/17(火) 11:30:46 ID:C7jrt/bw
[ softbank219059047206.bbtec.net ]
>>170
ほとんど覚えてないけど、過去スレにも書きましたが西友の前に屋台のおでん屋がいて、
よくはんぺん食べてたのは覚えてます
>>178
このときはおもちゃの大成堂だったっけ?はまだなかったのかな
角度的に写っててもいい距離感だと思いますが
194 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/18(水) 20:13:32 ID:K1ZodIGw
[ 124x38x70x178.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
ここの西友売り場トイペの配置おかしくね
195 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/18(水) 22:15:17 ID:7iTsTVKQ
[ KD182250254001.au-net.ne.jp ]
文章解りづらいな。
196 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 00:00:30 ID:dJyvIjoQ
[ 132.70.239.49.rev.vmobile.jp ]
モグラバーのマスターいい人だね
197 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 03:23:19 ID:uRQbIkGA
[ fp96f9342c.tkyc604.ap.nuro.jp ]
おじいちゃんたち
昔話はもいいわ
198 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/19(木) 04:06:27 ID:/6wPlyRA
[ 59-168-97-161.rev.home.ne.jp ]
北口ロータリーが完成した時、踏切を行き来する車の流れをどうするかが気になるね
オリジンとたましんの辺りを一通にするのかお好きなルートでどうぞなのか
199 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/20(金) 09:28:08 ID:tyLyPwgg
[ dynamic-27-121-183-173.gol.ne.jp ]
>>197
キミ、お友だちいないだろ?w
200 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/20(金) 17:05:51 ID:bwf+oPLw
[ IFw3M94.proxy10011.docomo.ne.jp ]
>>142
今日も北口で2人して募金詐欺やってるな
加えて南口〜西友前にはダイナミックフルーツ系らしきフルーツ売りもいるわ
201 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/20(金) 18:58:15 ID:fCH1kIng
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
西武池袋線利用者がひっかかりやすいのかね。東上線駅前では見たことない
202 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/20(金) 19:12:27 ID:SHVVWYMw
[ sp1-66-101-248.msc.spmode.ne.jp ]
一人暮らし初心者の多い上半期が狙い目だからな。
203 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/20(金) 20:38:45 ID:bKtQCvZg
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
ブルーミン、昼行っても夕方行っても半額祭りじゃん。
大丈夫か?
204 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/21(土) 07:00:14 ID:/4xVHKxg
[ KD106161191082.au-net.ne.jp ]
今朝の新聞折込チラシ、
いなげやとブルーミングブルーミー
中身がほとんど同じだった。
だったら、いなげやでいいじゃん。
205 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/21(土) 10:24:26 ID:ypouOoAQ
[ 253.208.49.163.rev.vmobile.jp ]
安っぽすぎる、ダサすぎるイメージのいなげやなんかがパルコにあったら嫌だろ
高級スーパーを謳うブルーミングブルーミーの方が遥かにマシ
206 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/21(土) 11:06:56 ID:njawQecA
[ 115.30.16.193 ]
ブルーミングブルーミーという名前が長すぎて、言いづらい。
207 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/21(土) 11:14:57 ID:kCxpr2wA
[ 124x38x70x178.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
今年もフルーツマンきてんのか
208 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/21(土) 12:02:26 ID:sdy+nuIA
[ p1618244-ipngn15601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
傘下の三浦屋だったらよかったのにね
209 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/21(土) 12:59:47 ID:bj0ozmMw
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
美味しいうなぎ屋ないかな?
210 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/21(土) 14:09:59 ID:STINteHA
[ i223-219-185-174.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
柳沢の浦安、志木の鯉清、西浦和の古賀。
前沢の川松は、元に戻ったようだけど、なんとなく行っていない。
佐久鯉が旨かった。
211 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/21(土) 17:03:27 ID:+8VO/YNA
[ p4106185-ipngn23501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
なか卯の鰻重じゃ、満足できないか?
212 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/21(土) 18:48:53 ID:bj0ozmMw
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>210
ありがとう!
>>211
いや・・・基本貧乏性でオリンピックの冷凍鰻だったのだが
「たまには贅沢」って時があるでしょ?
金を使って日ごろやらない行動をとって、なんか満たされるみたいなやつ。
213 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/21(土) 18:53:00 ID:QQmu+L5Q
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
22(金)西友中国産うなぎ丼半額セールで飛ぶように売れてた
俺は宮崎産のやつ半額で買った、遅くなれば今日もうなぎ丼は半額かも
中国産うなぎや回転すし赤身魚、ググると怖そう
214 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/21(土) 19:21:45 ID:mnPa5esA
[ p2286143-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
鰻のまこと
215 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/21(土) 19:42:29 ID:nI5Tc/5w
[ KD059129106080.ppp-bb.dion.ne.jp ]
田無の坂平
217 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/23(月) 09:11:06 ID:3if53jKg
[ softbank060101253095.bbtec.net ]
コープに、鰻の蒲焼っぽいナマズの蒲焼が売ってたよ…
218 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/23(月) 10:47:58 ID:XG06y+Gw
[ KD106132085215.au-net.ne.jp ]
>>214
まことのうなぎ、高くて買えなくなった
そばの焼き鳥屋にばかり行ってる
219 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/23(月) 14:36:57 ID:rNzlGyvw
[ i223-219-185-174.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
たまにまことで買ったり、特別な日に予約して鰻屋に行くぐらいが良かったってことだよね。
最近の稚魚の枯渇具合からすると。
ヨーカドーやイオンで大々的に安売りしてた年もあったけど、蒲焼を惣菜あつかいするのには、
当時からちょっとした違和感はあった。
220 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/24(火) 00:13:20 ID:/EjqmsvA
[ KD059129100062.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まことの並びの蕎麦屋いつの間にかお店閉めてた
221 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/24(火) 10:33:15 ID:H/b23i+g
[ fnttkyo033080.tkyo.fnt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ひばりからちょっと離れちゃうけど、鰻だと新座の大井川か大泉学園のふな与まで行くかなぁ。
222 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/24(火) 22:47:27 ID:DONBurWA
[ KD111239073208.au-net.ne.jp ]
西友の惣菜にしても
ブルブルの惣菜にしても、、、ムリ ゲボ、不味
鮮魚は西友の方に軍配上がるね
精肉はどちらも手が出ないや
223 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 08:48:12 ID:PPX6P1tg
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
パルコの所の踏み切り今避けた方が良いよ。西武線止まった影響で詰まってる
224 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 10:33:37 ID:5hy9OlGw
[ pw126033205064.23.panda-world.ne.jp ]
ひばりで振替輸送使う時、北口のバスと田無行きのバスとどっちがいいんだろうね。
225 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 10:46:57 ID:GG8KcPKg
[ KD106132081092.au-net.ne.jp ]
>>222
西友の魚がいいと言う人を初めて見た
226 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 11:01:02 ID:maezOjGQ
[ 42-146-148-169.rev.home.ne.jp ]
>>224
西武池袋線遅延してるなら東武東上線も一緒に遅延してるから、
朝霞とかよりも田無へ回った方がいいと思う
227 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 13:07:59 ID:QMVE/rXw
[ sp49-97-104-166.msc.spmode.ne.jp ]
いや、新宿線は所沢など池袋線からの振り替え客で乗れないし
普通に遅延してるから朝霞台の方がいい
池袋線が倒れると基本的には新宿線>東上線>武蔵野線の順で影響受ける感じ
朝霞台から武蔵野線で西国分寺とか武蔵浦和なんかのルートは穴場
228 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 15:05:05 ID:GG8KcPKg
[ KD106132081092.au-net.ne.jp ]
今日は運転再開を待つのが正解だったね
229 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 19:30:23 ID:fLaRM6Rw
[ ngn6-ppp208.tokyo.sannet.ne.jp ]
今日の池袋線の停電騒ぎは西武バスで田無まで行ってから新宿線で高田馬場までスムーズに行けたけどね
他の路線の情報も取りながら状況に応じて行動すれば問題ないだろ
230 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 20:59:02 ID:eG9NAQvg
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
毎日余裕をもっていけば問題ないでしょ?
俺は、ゆっくり寝ていきたいから、保谷まで始発確定狙ってる。
まぁ、おかげで、座ったまま2時間30分電車にカンズメになったがな
231 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 22:41:47 ID:dePNZ3EQ
[ 42-148-215-237.rev.home.ne.jp ]
振替輸送か待つか、判断難しいよね。
会社遅れるのはしょうがないけど、
なるべく短い時間でやり過ごしたいというか。
232 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/26(木) 23:14:34 ID:bqgeCYRA
[ p1124002-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>230
ここまでのゆとりは毎日持てない
233 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/27(金) 19:52:12 ID:IIYG72mA
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
まあ、田無まで出て新宿線に乗るのが確実だな。
234 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/29(日) 12:12:33 ID:m+mpbmTA
[ FLH1Aga082.tky.mesh.ad.jp ]
ひん剥きヶ丘
235 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/29(日) 15:48:41 ID:37yd/45g
[ 183.68.239.49.rev.vmobile.jp ]
北口のサンクスいよいよ閉店
ファミマに模様替えして正育堂ビルに近日オープン!
236 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/29(日) 17:47:30 ID:wp4rllKQ
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
まちおかはあの通り道でやっていけるのか?心配
237 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/29(日) 19:36:10 ID:LQ9wvagw
[ FL1-133-202-225-20.tky.mesh.ad.jp ]
ファミマもういらない。ローソン欲しい。
238 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/29(日) 20:10:11 ID:DVFCjrMw
[ p2286143-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
せやな。ひばりヶ丘でからあげくん食いたいな。
239 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/31(火) 18:20:27 ID:mKbPtDwg
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
ひばりはなんでセブンとファミマばかりなんだろなw
240 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/31(火) 19:00:08 ID:y4KfK03Q
[ fp96f90bc9.tkyc608.ap.nuro.jp ]
西東京市Web
9月1日からひばりヶ丘駅周辺を 「路上喫煙・ポイ捨て防止地区」に指定します
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/siseizyoho/koho/sihomama/2018/no_437.files/30_0801_No437_03.pdf
今までも大半の喫煙者はマナーとルール守ってると思うけど、
これを機により一層しっかりやってきたいね。
241 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/31(火) 19:22:30 ID:mKbPtDwg
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
わざわざそんな地区つくると、駅周辺以外は路上喫煙・ポイ捨てOK
みたいんだなw
242 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/07/31(火) 20:58:01 ID:JE611TIg
[ 124x38x70x178.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
田無までならスケボーかキックボードがおすすめ(笑)
244 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/01(水) 01:00:12 ID:jSndqOUw
[ 42-148-215-237.rev.home.ne.jp ]
駅までの道、歩きながらタバコ吸ってる人、結構いる。
245 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/01(水) 02:19:00 ID:4JdfYMbA
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
>>242
毎朝住宅街すり抜け走行見るよ一輪セグウェイ!!(団地西友近辺いつも同じ人)
道交法違反であっても、事故起こしたら法定外で民事なのかなぁ
246 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/01(水) 02:23:41 ID:Xgvpaphg
[ i223-219-185-174.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
練馬区は条例で、歩行喫煙と吸殻のポイ捨て、区内全域で「防止」じゃなくて「禁止」なんだよなあ。
いろいろと事情があるんだろうけど、何で西東京はそうならないんだろって思わざるを得ない。
市長は医師なのに。
247 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/01(水) 07:17:20 ID:+y9EFbJg
[ 158.70.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>245
さっさと通報汁
248 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/01(水) 20:25:52 ID:2fWxiVDQ
[ KD106161247120.au-net.ne.jp ]
北口の丼丸の向かいにある空き家がどんどん植物に侵食されているのが凄く気になる
249 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/01(水) 22:26:33 ID:D5l2Xmbw
[ KD111239153157.au-net.ne.jp ]
だよなあ。そんなに古い建物でもないのに。
250 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/01(水) 22:56:48 ID:TmnahvLw
[ 185.94.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
いわくつきだったり?
251 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/01(水) 23:58:43 ID:BMjSYLVA
[ 122x212x227x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
元の古い家からちょっと奥に移動して木も切ったりして
道路拡張に協力してくれている感じでしたよね。
まだ、そばの交差点にサラ金のATMがあった頃・・・
252 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/02(木) 21:56:41 ID:KldYMg2w
[ KD106161182043.au-net.ne.jp ]
北口の「ラーメンきく」と「中華さがみ」、休業の貼り紙が出たままで、心配だ。
253 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/04(土) 22:57:13 ID:Gxha6UXQ
[ sp1-66-102-132.msc.spmode.ne.jp ]
北口のプレゴからなか卯への道が、人通りが減って早くも寂れかけてる感があるね。
なか卯は昼時でもガラガラで、このクソ暑い中、お店の前でクーポン配ってたよ。
254 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/05(日) 10:14:30 ID:86Twn4jA
[ FL1-119-240-193-154.tky.mesh.ad.jp ]
駅前の大通りが開通すれば、プレゴ角で左折せず、
太平信金の交差点で大通りに左折したほうが早そうだし、
逆方向からもオリジン弁当前を斜めに侵入するよりも
同交差点に信号付くだろうし、そこから右折するようになるかも。
そうすれば、プレゴからなか卯、ココイチ、オリジンを通る小路は
地元住民ぐらいで歩行者にとっては歩きやすい道になる。
中華料理屋とか、飲み屋なども並んでいるので、沿道店舗利用者にとっては
いい道になるかも。
255 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/05(日) 16:09:23 ID:gWpkNjIA
[ 156.125.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>253
今でそれだとロータリーできたらバス乗換え客が歩かなくなるから魅力がない店は潰れちゃうな
256 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/05(日) 20:09:03 ID:ulOjXeMw
[ 125-12-141-204.rev.home.ne.jp ]
今花火の音がするんだけとどこでやってるのかな
257 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/05(日) 21:05:07 ID:+1uhIf3Q
[ softbank219197180006.bbtec.net ]
西武園
258 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/05(日) 21:27:50 ID:FOgSj5Vw
[ 139.65.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>256
保谷の文理台公園
259 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/06(月) 08:48:56 ID:TjftFcuA
[ softbank060101253095.bbtec.net ]
>>258
だからあんなに音が大きかったんだ…
260 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/06(月) 10:45:15 ID:COrZ6crA
[ FL1-119-240-193-154.tky.mesh.ad.jp ]
>>255
現状でもプレゴ前の道沿いの飲食店はパチンコ客の食事ニーズを満たしてるので、
一定の需要は続くだろう。
車通りが激減することで、使いやすくなることがプラスに働くといいんだけど。
261 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/06(月) 10:52:32 ID:3SxuU3Eg
[ i114-182-6-175.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
文理台公園とイチョウ公園のフェスは未だに(って言い方は失礼だけど)大盛況だよね
通称三角公園のフェスも大盛況にならんもんか…
昭和の頃と屋台数の差がありすぎておじいちゃん悲しいよ…
一番通りとか天神社のフェスは21世紀になってから行ってないんだけどどうなんだろう…
262 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/06(月) 11:40:36 ID:5BjH3uTw
[ sp1-66-96-167.msc.spmode.ne.jp ]
フェスか…
263 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/06(月) 12:14:15 ID:V3TMgAxQ
[ mp76f1fbd3.ap.nuro.jp ]
結局踏み切りに行くルートはそんなに変わらないのかな
264 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/06(月) 17:20:54 ID:FJR18dBQ
[ 141.78.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
団地跡地にあるカフェのぐりとぐらのパンケーキが人気らしいけど、ぐりとぐらの作者さんがひばり在住なのかー
265 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/06(月) 20:13:02 ID:5DjL+LnA
[ sp49-98-160-40.msd.spmode.ne.jp ]
駅とプレゴをつなぐ道だけど、もと裏通りのせいか下水、生ゴミ臭がキツイ。早く大通りを解放しろよ。
266 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/07(火) 00:02:09 ID:arwaJ/OA
[ 122x212x227x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>265
そこもなんだけど、今度バス通りになる予定の道で
セブン横辺りから美容室が入っているビル辺りまで下水臭いんだよね。
267 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/07(火) 01:54:49 ID:vcAlMdEQ
[ fp96f96dac.tkyc608.ap.nuro.jp ]
自転車置き場つてもう増えないのかなあ
268 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/07(火) 19:44:16 ID:V8pUsxwQ
[ sp1-66-96-145.msc.spmode.ne.jp ]
香蘭ほんと客入んないな
串カツでさえ1人客入ってんのに
269 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/07(火) 20:29:16 ID:81P7LaLg
[ KD106161182031.au-net.ne.jp ]
また台風が来るのか。
谷戸町三丁目の谷戸本通りは、
昔、新川だったところだから、
浸水が怖いよな。
270 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/08(水) 01:16:45 ID:Bd3BfVnw
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
>>269
舎人ライナー足立区寄りは未だ普通に床下浸水する(普通の事なのでニュースにならない)
役所から床下2000/床上3000の見舞金、浸水する度同僚が仕事休むんだ
271 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/08(水) 15:05:02 ID:fRC3BDbg
[ p74439afd.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>269
西東京市ハザードマップではほぼ真っ白だよ
272 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/08(水) 16:17:21 ID:5TXFEmfA
[ ngn6-ppp208.tokyo.sannet.ne.jp ]
この辺が浸水するようなら他の地域はもっと壊滅的な状態になってるだろうな
273 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/08(水) 22:04:33 ID:39XC3MYg
[ 125-12-141-204.rev.home.ne.jp ]
>>258
文理大公園からひばりまで音って届くんだね
びっくり
274 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/09(木) 07:03:21 ID:MBfnH/ig
[ 42-148-215-237.rev.home.ne.jp ]
台風、大した事なかったね。夜中、降ったのかな?
275 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/09(木) 14:47:58 ID:u32Dz0bg
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
帰宅困難者の割には、傘すら持ち歩いてない人多かったな
長靴は多かった感じか、降る降る詐欺のネットライターを祝ってやる
276 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/09(木) 19:53:32 ID:bJhKF90w
[ zaq771a69a1.zaq.ne.jp ]
祝うの?呪うの?
277 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/09(木) 20:49:37 ID:pOIxcnKw
[ KD106161188141.au-net.ne.jp ]
懐かしの映像、上がってた。
3ドア車は、座席数が多くてよかったな。
youtu.be/CkijXQfn09I
278 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/10(金) 02:25:46 ID:MFmLqkaQ
[ p2286143-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そう言えば3ドア車見なくなったな。車両が古くなって無くなっちゃったの?
279 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/10(金) 08:22:44 ID:OTFQ13Cw
[ 165-100-174-20.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
>>278
有楽町線・副都心線乗り入れになりホームドア対策のため減らしてる。
豊島園線、多摩湖線、国分寺線等、西武限定のところで余生を暮らしている。
280 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/10(金) 09:34:06 ID:Qr+tx+Rg
[ KD106132082085.au-net.ne.jp ]
3ドア101系の運用はもう多摩湖線、多摩川線だけになってますね
281 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/10(金) 09:42:30 ID:FKNwaeTw
[ nttkyo1309017.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
自動改札じゃない、駅員が中にいる改札だ
懐かしい
282 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/10(金) 11:33:17 ID:AjBBzmaA
[ pw126233196217.20.panda-world.ne.jp ]
改札機の中に駅員が入ってるってネタをどこかで見た
283 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/12(日) 11:01:59 ID:XCZh9SJw
[ eAc1Adt238.tky.mesh.ad.jp ]
もんマシか・・・
284 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/12(日) 13:07:41 ID:YEWw4DQA
[ KD182251247047.au-net.ne.jp ]
西武線の色は赤電の黄色の両方がある時が一番良かったな。今の色は個性が無くて、統一感とか無くしたんかな。
285 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/12(日) 13:38:56 ID:LeA6OWHg
[ 173.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
昔の西武線の話はこちらでどうぞ
懐かしの西武線 第3編成 [無断転載禁止]ゥ2ch.net
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1505802297/
286 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/12(日) 14:58:16 ID:ec/DcB5g
[ 41.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
ファミマひばりヶ丘駅北口店
8月21日オープン
287 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/12(日) 15:09:00 ID:Mpvqh4RA
[ KD182251240033.au-net.ne.jp ]
>>286
サンクスのところですか?
288 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/12(日) 15:42:16 ID:XCZh9SJw
[ eAc1Adt238.tky.mesh.ad.jp ]
>>287
もんマシかの近く
289 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/12(日) 16:31:25 ID:vjDu1GUw
[ 84.125.214.202.rev.vmobile.jp ]
一瞬理解できなかったw
モンマ歯科ね
290 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/12(日) 16:42:11 ID:3JJPm0Vg
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
西武池袋線や山手線で
朝のラッシュ時にスマホの反応がとても遅い
(画面が中々更新されない)のですが
auが悪いんですかね?ドコモやソフトバンクだと大丈夫ですか?
291 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/12(日) 17:27:02 ID:LSsrYj0w
[ KD106161238146.au-net.ne.jp ]
wimax2使ってると感覚的に石神井から練馬あたりの繋がりが非常に悪い
292 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/12(日) 20:30:02 ID:55q1bI5Q
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>290
au系はお世辞にもよくないな
293 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 15:27:00 ID:w5ZzULQg
[ pw126236202037.12.panda-world.ne.jp ]
雷で一瞬停電になって焦ったわ(;・∀・)
294 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 15:29:35 ID:zPhdvvKw
[ sp49-98-146-128.msd.spmode.ne.jp ]
北口のみずほ銀行いたんだが銀行も停電したわ
貴重な体験してもうた
295 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 15:30:19 ID:kiMm7sZw
[ dcm2-122-130-227-208.tky.mesh.ad.jp ]
15:20ころゲリラ豪雨落雷によりブレーカ落ちました
PC起動中に付復旧作業に手間取ってます(>_< )
296 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 15:32:02 ID:k/ZYO2lQ
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
ブレーカーが落ちたんじゃなくて停電にならなかった?
297 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 15:41:10 ID:6cXpV7hA
[ FL1-125-197-196-106.tky.mesh.ad.jp ]
停電した、PCに無停電対応してなくて、作業データ消えた。
298 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 16:51:42 ID:kG71GX0A
[ 112.64.239.49.rev.vmobile.jp ]
ネット復旧したぜ
落雷はあってもいいけど、停電はやめてくれぃ
299 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 17:01:19 ID:rX9VFS3A
[ sp1-66-98-33.msc.spmode.ne.jp ]
停電報道に西東京市が含まれてないな
300 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 17:28:51 ID:tT8JEEJw
[ KD182251247003.au-net.ne.jp ]
西友もパルコも停電したようだが、
生鮮食品は大丈夫なのだろうか?
301 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 19:51:41 ID:ReFkjWEw
[ sp49-97-96-229.msc.spmode.ne.jp ]
大丈夫じゃないけど売るんだろうな。異臭がしたら食わないほうが身のためだ。
302 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 19:58:09 ID:KUE5xWgw
[ dcm2-110-233-247-133.tky.mesh.ad.jp ]
スーパーは何処も自家発電装置あるだろう
303 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 21:34:10 ID:Xkd5ciyQ
[ pw126152193168.10.panda-world.ne.jp ]
お寿司とかお惣菜は撤去されてたよ。
揚げ物とかお弁当は少しあった。
304 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 22:15:39 ID:ysDN52pg
[ 42-148-215-237.rev.home.ne.jp ]
あ、303は西友の話しです!
305 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 22:55:11 ID:FFwy87TA
[ KD059129104177.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日松乃家行ったら、店内がめちゃくちゃ臭かったのだが、あれは一体なんだったのだろうか・・・
酢キャベツをきつくしたような臭いがした
306 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 23:09:42 ID:B2qnL5Wg
[ KD182251251047.au-net.ne.jp ]
>>292
ソフトバンクのほうがはるかにひどい
auに乗り換えてはるかに良くなりましたよ
あと池袋駅構内や満員列車の走行中につながりにくいのはどのキャリアでも同じで
多くの人が同時に同じ場所で通信しているからに他ならない
307 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 23:17:08 ID:Zorlnawg
[ KD182251248013.au-net.ne.jp ]
池袋線は中村橋〜練馬が電波悪い気がする>au
あと近所だと小竹向原〜千川
308 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/13(月) 23:49:00 ID:BwVxbK2Q
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
体臭のきついお客が来た後だったとか
蒸し暑かったしね
309 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/14(火) 00:33:33 ID:cbtagNFQ
[ pw126033022054.23.panda-world.ne.jp ]
前にも書いたかもしれないけどソフバンはひばり〜保谷で圏外になる
あと東久留米と清瀬だったか秋津だったか所沢だったか
あのへんでも圏外になる気がする
310 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/14(火) 14:39:05 ID:2urYbMgA
[ p21207-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>305
>>308
あそこ、カウンターの間抜けてたまに何かを
バックヤードから持ち出すからたまたまごみを出した
直後だったとかね
311 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/14(火) 17:53:18 ID:hJad53+w
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
>>291
>>292
>>306
:>307
ありがとうございます。混雑時は仕方ないんですね。
312 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/17(金) 00:46:16 ID:M+0FlQDw
[ softbank060101253095.bbtec.net ]
>>306
auのバリ3で圏外ってどうよ?
画面では全開だが、掛けてる方は電波の届かない所にのアナウンスだよ!
313 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/18(土) 09:04:45 ID:xIGbJQ9g
[ KD106161190057.au-net.ne.jp ]
来週金曜のスマイルすきっぷ、
ひばりヶ丘のようだ。
2度目だが、今度はどこかね。
314 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/18(土) 19:09:43 ID:5dgZLu2A
[ sp49-97-99-134.msc.spmode.ne.jp ]
南方に花火が見える
どこのだろう
315 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/20(月) 07:13:37 ID:M3d7Ux+A
[ KD106161181154.au-net.ne.jp ]
西友の開店時刻が9月1日から7時になるようだ。
316 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/20(月) 10:06:25 ID:INRPFpZg
[ KD182250243051.au-net.ne.jp ]
朝7時にデパート行く人おるんか…?
317 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/20(月) 10:37:01 ID:BL8lwdDw
[ sp49-97-110-191.msc.spmode.ne.jp ]
落ち着け
西武じゃなくて西友だぞ
318 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/20(月) 16:35:17 ID:H3qnx01g
[ 200.250.149.210.rev.vmobile.jp ]
コンビニには痛いよ。
出勤、夜勤明け、朝帰りならコンビニしか選択肢ないからね。
安くて品揃えも豊富だしニーズはそれなりにありそう。
319 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/20(月) 18:57:32 ID:7sM8EJQw
[ KD106161190197.au-net.ne.jp ]
明日開店の北口ファミマの前で、
100円割引券付チラシを配ってるぞ。
320 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/20(月) 22:16:07 ID:4Y/SHHLA
[ softbank219036151014.bbtec.net ]
100円割引券付チラシをもらって スマイルチャージ♪
321 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/21(火) 21:24:56 ID:nl17nOyg
[ fp96f96dac.tkyc608.ap.nuro.jp ]
アサカベーカリー、しばらく休みますの貼り紙がずっと、、、
ジャーマン食べたい、、、
322 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/21(火) 22:36:23 ID:1a22iqiA
[ 116-64-72-26.rev.home.ne.jp ]
北口のロータリ部分で排水溝みたいな工事やっていたけど、
中央部はまだ資材置き場になってる。
北口の西武バス乗り場の前の駐輪場が来年廃止になるけど、あの場所は道路予定値だったっけ?
323 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/21(火) 22:48:39 ID:nDCe+Tkg
[ KD106132080198.au-net.ne.jp ]
北口の道路、ホントに狭くてバス二台ギリギリすれ違えるだけの幅しかないね
停車してる車があればあっという間に詰まる
324 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/21(火) 23:27:30 ID:1a22iqiA
[ 116-64-72-26.rev.home.ne.jp ]
北口の道路は意図的にあの幅にしたとしか思えないな。
多分車道部分は駐停車禁止になると思う。
交番もできるかもしれないね。
325 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/21(火) 23:50:39 ID:q0mhoE9A
[ KD175132127007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
南口バスプールの端っこは最近白黒じゃなくて覆面パトが停まってるね。
今日は昼前はレガシィ、昼めし食って出てきたらインプレッサに変わってた。
326 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/21(火) 23:54:47 ID:Dnxwyhiw
[ 122x212x227x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
西武バスはこのさい、ロータリー完成後は
朝8時前ごろ北口駅前着の時刻表改正して欲しい。
7時台より8時台の方がなぜか本数が多くて利用者も少ない。
7時台で、団子状態で走っているのが当たり前で
その後の間隔が10分以上開いたりしてる。
327 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/22(水) 00:09:34 ID:zVDkmScw
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
乗せないで済むから意図的にすぐ後ろ着いてねえかと思うときあるな。速く着くからなんも言わんけど。
328 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/22(水) 08:01:30 ID:tS+CyH5w
[ 67.255.149.210.rev.vmobile.jp ]
北口の路線バスは田舎の県道だからバスベイが少ない。後続がバス停で追い越しできないから、団子の先頭車に客が集中し後続がガラガラになる悪循環で遅れる。
329 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/22(水) 17:30:23 ID:Lgwohg3A
[ KD182251247037.au-net.ne.jp ]
>>321
たまごサンドも絶品だよね。
ここより美味しいの食べたことない。
330 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/22(水) 19:09:10 ID:QvFYJAeg
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
この辺りでハザードマップってどこで手に入るか分かりますか?
331 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/22(水) 19:28:31 ID:ckSUqHpQ
[ i114-182-6-175.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>330
紙のってことかな
>ハザードマップ配布場所
>次の各窓口で無料配布しています。
>情報公開コーナー(西東京市役所 田無・保谷両庁舎1階)
>都市整備部道路管理課(西東京市役所 保谷庁舎5階)
>都市整備部下水道課(西東京市役所 保谷庁舎5階)
>危機管理室(西東京市役所 防災センター5階)
332 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/22(水) 20:45:14 ID:lqRXZGaQ
[ sp49-98-133-130.msd.spmode.ne.jp ]
昨晩放送された、ボンビーガール観た人いる?
沖縄から上京して、ひばりヶ丘の物件に決めた女の子、
すげーかわいかったと思わない?
もう住んでるのかどうかわからんが、駅とかで見かけたら嬉しいな。
333 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/22(水) 21:13:08 ID:QvFYJAeg
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
>>331
ありがとうございます!
334 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/23(木) 00:27:37 ID:zzYPFkhw
[ KD059129100062.ppp-bb.dion.ne.jp ]
appleのクソ短観的な営業政策の象徴のような高級マックミニwww
335 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/23(木) 17:10:40 ID:SKqaMk2g
[ i114-182-6-175.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>333
っていうか自分が西東京市民だから「この辺り」を勝手に「西東京市」に脳内変換しちゃったけどよかったんだろか
336 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/23(木) 17:33:59 ID:LdRVAzzA
[ KD182251247008.au-net.ne.jp ]
>>332
渋谷に勤めるのに、ひばりヶ丘じゃ遠いような気がした。
337 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/23(木) 19:05:44 ID:gRrbGAzg
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
北口、串あげ屋さんの道通り抜け出来ないよ。もう少し手前に告知看板設置してくれたらいいのに
338 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/24(金) 01:55:21 ID:q1fV3xkA
[ FL1-220-102-198-91.tky.mesh.ad.jp ]
なんだか風が強くなってきて不気味だ…
>>336
たしかに此処から渋谷まではちょっと面倒くさいよね
自分ならいっそ南町田とか中央林間に住んで、始発で座って寝ながら通勤するかなぁ
339 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/24(金) 09:31:01 ID:j0Pg/L5A
[ KD106132080198.au-net.ne.jp ]
>>338
行きはいいけど田都線帰りは地獄だよ
340 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/24(金) 17:34:33 ID:h33blEGA
[ KD175132127007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
以前都内の不動産会社に勤めてましたけどね。
渋谷に行きたいけど予算的に厳しい人には副都心線を勧めてたよ。
小竹向原から和光市の間あたりでね。
ちなみにボンビーガールは、ホームページに出して募集していたうちのボロ物件を見て、収録に使わせてくれって連絡してきたことがあったので、
ヤラセなんだなと思った。
今はどうか知らないけど。
341 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/24(金) 18:23:22 ID:HRjde8gg
[ 110-132-151-14.rev.home.ne.jp ]
>>336
渋谷は池袋まで出て埼京線に乗り換えれば、池袋新宿渋谷の3駅目だから思ったよりも近いよ。
帰り疲れたら副都心線の直通で帰って来ても良いし。
あ、でも昔と違って渋谷が始発で無くなったから座れないのか。。
まぁ、でも23区の中で渋谷は近い方なんじゃ無い?
342 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/24(金) 18:54:53 ID:VDEtfAaQ
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
>>341
ひばり-渋谷通勤した事ないでしょ、乗車乗り換えだけできっちり1時間
朝から池袋駅北口寄り後部車両に乗るとか面倒だし
埼京線で乗車時間稼いでも、渋谷駅から改札まで歩くのなんの
事故等止まるの前提で早めに家出て山手線だなぁ
343 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/24(金) 19:06:07 ID:mWw/xBpQ
[ FL1-125-197-196-106.tky.mesh.ad.jp ]
通勤時間は急行でも池袋まで20分以上かかるしねえ。
昼間なら池袋迄15分ちょいなんで、山手線で乗換込みでも
ひばりホームから渋谷ホームまで30分で着くんだけどね。
344 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/24(金) 19:49:01 ID:eVoDrbvw
[ KD106161183209.au-net.ne.jp ]
渋谷まで西武線池袋乗り換えでJRだと432円だが、
乗り換えなしの副都心線直通だと474円。
どっちで行くか迷うところだ。
345 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/24(金) 21:40:57 ID:wdz/2WxA
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
駅員さんからの情報で、
ひばりヶ丘駅の改装中のお店は、
来年3月くらいにオープンするらしいです!
どんな店が入るかは、西東京市と西武の
話し合いがあり、まだ決まっていないそうです。
今のまま居抜きの感じになるのか、
保谷などみたいに拡大もあるのか、
楽しみですね!
グランエミオにはならないかな〜
346 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/24(金) 22:49:04 ID:QV1EKvQQ
[ sp49-98-7-29.msb.spmode.ne.jp ]
あと半年も待つのかよ。さっさと決めてくれや。
347 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/24(金) 23:02:31 ID:eVoDrbvw
[ KD106161183209.au-net.ne.jp ]
今日放送のスマイルすきっぷは、
まさかのムエタイジムだった。
348 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/24(金) 23:16:50 ID:HRjde8gg
[ 110-132-151-14.rev.home.ne.jp ]
>>342
うーん、大学とか都内だったし
子供の頃から都内に通ってるから渋谷が遠いと思った事はないなぁ。1時間でしょ?、都内に通ってる東久留米市民からして、それは遠いとは言えない様な。。
会社が渋谷にも東京駅近くにもあったから、両方に通ったけど、都内の東側よりは近いイメージだし直通がある分、楽なイメージがあるけどなぁ。
昔から都内に通ってたから麻痺してるんかね。
埼京線ホームは確かに遠いんだけど歩く歩道もあるし、数年後には山手線のホームに並ぶし。
349 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/25(土) 02:04:30 ID:JTIvJA4Q
[ 215.32.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
ひばりから渋谷なんて近いよ
品川大崎あたりは遠い
350 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/25(土) 07:18:14 ID:fUKFfWIg
[ softbank219197180001.bbtec.net ]
埼京湘新なら大崎もそんなに遠くないけど、品川はちょっと遠い。
351 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/25(土) 19:01:24 ID:joMcA7hw
[ KD059129100195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
新宿まで通ってた頃は電車のみで平均40分だった
352 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/25(土) 23:04:49 ID:S2vQqDEA
[ KD027085206056.au-net.ne.jp ]
横浜の手前まで通ってた俺よりはマシ
353 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/26(日) 00:20:02 ID:1g1mQmKQ
[ NE3637lan1.rev.em-net.ne.jp ]
小田原まで行ってた俺よりはマシ
354 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/26(日) 01:15:33 ID:7ydWkSyw
[ softbank060101253095.bbtec.net ]
引っ越したほうが早い!
355 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/26(日) 02:16:11 ID:3v3sFlPw
[ i121-114-152-130.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
上京して渋谷に勤めるっていうのに、ひばりに部屋借りるってことはないでしょ。
騙されてるんじゃないの。
356 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/26(日) 07:26:21 ID:Qb4F+Zgg
[ KD106161181214.au-net.ne.jp ]
ボンビーガールの娘、
渋谷までの遠さに嫌になり、
渋谷の109ではなく、
ひばりヶ丘のPARCOに
勤めだしたりして。
357 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/26(日) 10:09:33 ID:txdF8v+Q
[ sp1-75-228-125.msc.spmode.ne.jp ]
越して来て、ここじゃ駄目だと気付いて、やがて転出してゆく
昔からずっとそう。
358 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/26(日) 12:06:49 ID:KOO7R5mg
[ 110-132-136-103.rev.home.ne.jp ]
>>356
保谷からなら
池袋乗り換え一回だけで
40分くらいで到着するけどね
359 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/26(日) 21:34:36 ID:ajfUpAog
[ KD106161178135.au-net.ne.jp ]
ボンビーガールで、ひばりヶ丘駅が埼玉県新座市の徒歩圏内であることが、全国に放送された。
360 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/26(日) 22:51:13 ID:OEOWRjmg
[ softbank219197180007.bbtec.net ]
北口はいこいーなちゃんの旗が見れなくなったら埼玉県
361 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/27(月) 01:01:39 ID:B/FWj9/A
[ 180-146-137-159f1.nar1.eonet.ne.jp ]
奈良の田舎民だけどひばりが丘に住みたいと思ってスーモでマンション検索しまくってる
23区内はごちゃごちゃしすぎてる印象があって落ち着いてる西東京市がいいかなって。
それにしても西東京というネーミングには慣れないね
362 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/27(月) 01:34:11 ID:nyngFQJg
[ flh2-125-198-143-161.tky.mesh.ad.jp ]
>>361
まるで他の東京には慣れ親しんでいるような言いぶりじゃないか
363 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/27(月) 02:18:10 ID:PzgtEr5w
[ i121-114-152-130.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
立川での鹿の扱いが報道されたと同時に、奈良民は多摩地区から一斉に引き揚げたと思ってた。
364 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/27(月) 03:08:38 ID:OfaqHsOw
[ sp1-66-102-183.msc.spmode.ne.jp ]
たまに柿の葉寿司がいなげや系の店に並んだり
まことや竹むらで奈良漬が出たりすることはあっても
そもそもひばりにノリツッコミの文化はないから
奈良県民にとって居心地が良いと言えるかどうか。
団地の商店街にあった紀州梅干しの店も撤退しちゃったし。
365 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/27(月) 07:39:57 ID:/7xG/P3A
[ KD182251240039.au-net.ne.jp ]
>>361
西東京大会とか西東京支店とかまぎらわしいよね
366 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/27(月) 14:29:43 ID:mgQbIpBQ
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
調布の味の素スタジアムは現在西が取れて、東京スタジアムと名称変えたな
これも2020オリンピック効果なのかな
367 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/27(月) 18:34:13 ID:lvt3lCDQ
[ KD106161177231.au-net.ne.jp ]
アサカベーカリー、明日から再開するようだ。
368 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/27(月) 19:41:11 ID:2kRYcPGw
[ 153.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
雷が近すぎる。また電気が落ちたよ。
369 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/27(月) 19:53:27 ID:BB075Ekw
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
近所の道路、冠水した。低いとこヤバイな
370 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/27(月) 20:10:39 ID:X6aGlomA
[ fp96f96dac.tkyc608.ap.nuro.jp ]
>>367
朗報ありがとうございます!ヽ(;▽;)ノ
371 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/27(月) 21:13:07 ID:HrycA83g
[ 122x212x227x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
まだ消防車や救急車が走り回っているね。
372 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/27(月) 21:19:07 ID:vcJeiu/Q
[ 119-173-155-168.rev.home.ne.jp ]
ライフ方面に、向かっていたが、、、何処だかわからない
373 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/27(月) 21:50:57 ID:B/FWj9/A
[ 180-146-137-159f1.nar1.eonet.ne.jp ]
この前の奈良県民やがそんな治安悪いんか?西東京
374 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/27(月) 22:42:27 ID:+R7I6sYQ
[ KD175132127007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
誰だ治安が悪い情報流したのは
375 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/27(月) 23:56:21 ID:TN3/svdA
[ FL1-122-131-81-57.tky.mesh.ad.jp ]
西東京っていっても縦に長いし一概には言えません
実家が三茶で去年ひばりヶ丘に越してきたけど正直実家より安心してのんびり落ち着いて暮らせてる
376 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 03:29:57 ID:cRXyb4aA
[ i121-114-152-130.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
蚊のような羽虫が大量発生する地域あったよね。
歩いてるだけで、目や鼻や耳に入りそうなくらい。
自然豊かな奈良県にお住まいの方々にとっては、何でも無いことなんだろうけど。
377 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 07:40:23 ID:+QVxtvGg
[ KD182251247004.au-net.ne.jp ]
アサカベーカリー、今朝見たら、
「お詫び もう暫くお休み致します」
と書いてあった。
378 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 08:07:33 ID:xnvU4yvw
[ FL1-125-197-196-106.tky.mesh.ad.jp ]
昨日の昼間、近くを取ったら、中華さがみは暖簾出てたね。
379 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 10:30:30 ID:qI6tMaRA
[ i121-114-163-195.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
さがみは再開したのですね。
アサカベーカリー、ラーメンきく、と最近休業している所が多いですね。
皆さん高齢なのでしょうがないのですかね。
北口商店街の栄屋うどんはご主人を最近見かけないですがどうされたのでしょう?
最近、奥さんと息子さんしか見ないので。
380 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 11:08:25 ID:Rmyx73+w
[ KD106133028096.au-net.ne.jp ]
既出、数ヵ月前に他界された。
381 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 12:51:27 ID:qI6tMaRA
[ i121-114-163-195.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
ありがとうございます。
そうだったのですね、残念です。
382 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 16:59:33 ID:Dv2z+AdQ
[ KD059129100195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
個人の中華料理屋や寿司屋って閉店はあっても新規開店ってなかなか無いから減る一方だな
出前取ってたとこ全部無くなった
383 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 17:50:16 ID:TMqSGbHg
[ 180-146-137-159f1.nar1.eonet.ne.jp ]
>>376
都民がナチュラルに田舎民バカにするってマジやったんやな
お前らは所詮23区に住みたくても住めなかったら西東京選んだんやろ
ワイは最初からひばりが丘に住みたいと思っとるから^^
384 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 19:15:01 ID:tGh66DSg
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
23区に買えなかったから西東京市にした人より、
武蔵野市に買えなかったから西東京市にした人が
多い印象。
385 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 19:40:12 ID:l6i/Ga6w
[ KD106132083128.au-net.ne.jp ]
>>384
むしろ逆の印象だけどな
武蔵野市なんか眼中にない
そもそも三多摩に住んでる人は吉祥寺や国立がそれほどいいとは思ってない
とくに古い人はそのへんがかつてど田舎だったのを知ってるし
地価が高いわりに中央線は混むし都心へは時間かかるし、渋谷が勤務先とかじゃない限りあまり便利じゃない
386 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 19:57:50 ID:xT+34mHQ
[ KD106161188162.au-net.ne.jp ]
>>383
練馬区にも西東京市にも東久留米市にも住めなかった埼玉県新座市民だが、地価が安くてコスパいいよ。
都民が嫌いなら、埼玉県にお越しやす。
387 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 21:55:52 ID:ORcagBhg
[ dcm2-118-109-190-84.tky.mesh.ad.jp ]
>>386
引っ越し後のタラレバで、ゴミ袋有料に納得いかず
スーパーやコンビニの袋で出すなよ
狛江市が無理でも、新座市か小平市に引っ越してくれ
388 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 22:15:00 ID:/hu9ygKQ
[ softbank219197180006.bbtec.net ]
この子が可愛いから西東京へ来ました
http://2ch-dc.net/v8/src/1524573886770.jpg
・・・いないよな(笑)
389 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 22:45:17 ID:TMqSGbHg
[ 180-146-137-159f1.nar1.eonet.ne.jp ]
>>387
なんで西東京市はごみ袋有料なんや?
天下の東京やろ
390 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 22:55:01 ID:goHMyQHw
[ sp1-66-103-47.msc.spmode.ne.jp ]
なんで言うても今本州都内で有料指定ゴミ袋じゃないの23区と小平市と武蔵村山市と檜原村だけやで
391 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 23:26:44 ID:NpE3yyRw
[ KD106133025135.au-net.ne.jp ]
西東京市のゴミ袋に納得できないなら東久留米へおこしやす。
392 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 23:53:23 ID:cRXyb4aA
[ i121-114-152-130.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
鹿の糞は、コガネムシが自然分解してくれるんだって。
せやさかい、有料ゴミ袋におどろきはるんどすやろな。よう言はんわ。
393 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/29(水) 00:57:12 ID:DIJt6KlQ
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>385
自分も、中央線沿線は高すぎるし
混んでいるしで、住むにはそんなに
魅力的には思えないのですが、
偶々なのか、実家が武蔵野市で、でも
武蔵野の一軒家は手が出なかったから
西東京市に建てたという人に何度か
会ったんですよ。
でも、誤りに気づきました。あまり
ひばり寄りではないですね。
田無や柳沢方面が多かったです。
394 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/29(水) 02:30:53 ID:1qL7rL5g
[ 180-146-137-159f1.nar1.eonet.ne.jp ]
>>392
お前みたいなのがおるんやったらひばりが丘移住考えよかな
東京モンは冷たいってネタかと思ってたンゴメンス
395 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/29(水) 04:00:05 ID:onkZl6Sg
[ sp1-75-210-49.msb.spmode.ne.jp ]
>>386
ひばり生まれ新座育ちだけど
免許取る時は引っ越ししたことを恨んだぞ
396 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/29(水) 08:25:25 ID:e6tMok8g
[ 46.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>388
田無駅で何回かみたよ。
思ったよりでかかった。
397 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/29(水) 09:23:31 ID:DIJt6KlQ
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>394
きっとネタだから、ぜひ来てくださいよ(^^)
程よく田舎で、池袋や新宿渋谷にも
20-30分で行けて、駅前はチェーン店が
多いけど一通りのお店はあるし、
ファミリーが多く治安もまあまあいいし、
良いところだと思いますよ〜!
398 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/29(水) 09:56:45 ID:rDSWj3Lg
[ nttkyo1309017.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>391
東久留米市のゴミブクロも有料なんだよなぁ、と浅間町在住の俺がボヤく
399 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/29(水) 15:56:58 ID:Mdxal4eg
[ KD182251247034.au-net.ne.jp ]
>>395
更新の時も鴻巣に行きたくないから、優良ドライバーになるよね。
400 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/29(水) 18:30:00 ID:WSqoC88A
[ 165.252.149.210.rev.vmobile.jp ]
ゴミ袋の値段だけ見たら、西東京市のほうがいいぞ
東久留米は高杉
401 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/29(水) 18:50:13 ID:9FBCgzNQ
[ ag112036.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
だよねぇ、おそらくだが西東京市のゴミ処分には東久留米のごみ処理場が使われてると思うのだが
ゴミ袋の価格設定に開きがあるのは今だけで早晩ゴミ袋の値段は東久留米と同額になると思う
402 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/29(水) 20:15:58 ID:kMB7JRyw
[ KD106161249241.au-net.ne.jp ]
>>399
自分も、来月免許更新月で途方に暮れてる違反ドライバーです
403 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/29(水) 22:54:32 ID:VIWh3ihQ
[ p6588160-ipngn29001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>401
そもそも西東京も導入当時はかなり価格が高かった。
数年後に値下げされていまに至っている記憶。
最初は高めに設定しておいて、実際の採算と見合わせて決めるんじゃないかと。
404 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/30(木) 18:32:45 ID:v7OGbksg
[ 124x38x70x178.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
公園でおまわり呼ばれた奴が
お前らやろ!ってイキってたわ
405 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/30(木) 19:36:16 ID:Ssm5x8mg
[ KD106133034106.au-net.ne.jp ]
ゴメン、うまく解読できん…
406 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/30(木) 20:11:01 ID:JY9kyTdg
[ sp1-66-100-185.msc.spmode.ne.jp ]
公園で騒いでる若者がいてお巡りを呼ばれてた
その後たまたまいた奴らにお前らが呼んだんやろって詰め寄ってた
ってとこだろうか
407 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/01(土) 12:05:40 ID:i38hMeew
[ KD106161192037.au-net.ne.jp ]
最近売り出されたこの物件、
田無に出る方が近いのに、
ひばりヶ丘であることを強調してる。
地図にも田無が表示されてない。
西武新宿線は不便だからか。
https://www.proud-web.jp/house/d150340/index.html
408 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/02(日) 11:16:11 ID:J8/jrrJw
[ 110-132-151-14.rev.home.ne.jp ]
>>407
その広告見たら、池袋東口発の1時30発の深夜急行バスってあるのを始めて知った。終電無くしてネットカフェ泊まるよりも良いな。。
あとあの位置だと朝は新青梅街道が混むからひばりに出た方がバスは早いかも。
409 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/02(日) 13:00:18 ID:pzvzefDw
[ KD118158033074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>408
自分も初めて知りました。
これから山手線内へ行く仕事多いので参考になりました。ありがとう。
さらにこの時間で深夜バス乗り換えできるんだなー
タクシーよりは全然安い
410 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/02(日) 13:13:22 ID:ZbhHWddw
[ sp1-66-99-158.msc.spmode.ne.jp ]
田無に住宅地としてのネームバリューがないってこともあるけど
ひばりが都県境の町だとまだ知られていないんだと思う。
411 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/02(日) 13:23:56 ID:NQ6nS58g
[ p1010173-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>409
ひばりまで1300円くらいだったかな?
終電ミスって池袋までしか戻れない時によく使う。
金曜日の満員の可能性もあるから気をつけてねー
412 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/02(日) 16:37:34 ID:ECtF43vA
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
新座市民です。この辺りで中沢耳鼻科、ひばり耳鼻咽喉科以外で
良い耳鼻科はありませんか?
413 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/02(日) 17:01:49 ID:1e/CdGBA
[ KD106161181205.au-net.ne.jp ]
保谷の東町耳鼻咽喉科が良いよ。
いつも混んでるけど、
2回目からはweb予約ができる。
414 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/02(日) 21:36:58 ID:lrU5/7Fg
[ 18.18.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
駅周辺にマトモな眼科がないようで(´・ω・`)
いいところ知ってる人いませんか?
415 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/03(月) 00:44:37 ID:2J1hhM3w
[ KD118158033074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>411
そんなに混むんだ…ありがとうです
416 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/03(月) 09:03:12 ID:9E97jd1A
[ i121-114-163-195.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
堀ノ内病院の耳鼻科が良いと数年前に聞いた。
今はどうだか分かりませんが。
我が家は中原小近くの中山耳鼻科行ってる。
417 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/03(月) 11:39:22 ID:CsAa1Igw
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
咳が止まらん・・・喘息かもしれないが
近所に良い病院無いかな?
418 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/03(月) 13:15:48 ID:j5WjxwQw
[ nttkyo1309017.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
もしかしたらエアコン咳(冷房咳)では?
419 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/03(月) 18:08:27 ID:/XnrTe7A
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
>>413
:>416
ありがとうございます
420 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/03(月) 20:28:31 ID:kgd/fxlg
[ p903210-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>415
平日はそんなこともないし、時間ギリギリに行かなければ大丈夫じゃないかな?
あと土日は運行してないから気をつけて
421 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/04(火) 10:48:43 ID:KhJYq0EQ
[ KD106132082156.au-net.ne.jp ]
池袋発の深夜バスって昔からよく使ってるけど、
かつてはひばりヶ丘駅前にはバス停が設定されてなくて、保谷駅前で降りるか六角地蔵尊前で降りて歩くしかなかった
その点は使いやすくなったけど、かつては平日は1時発と1時半発の2便あって、土日も運行してた
深夜の客はかなり減ってるから仕方ないんだろう
あと、乗り過ごしに注意
運転手さんが乗るときにどこで降りる人が何人とチェックしてるから、
降りないと「降りる予定の方がいるはずですが」と声かけてくれるけどね
422 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/04(火) 12:05:37 ID:9HdTh8Lw
[ fs76eee627.stmb212.ap.nuro.jp ]
>>414
なかむら眼科はいいと思います。
423 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/04(火) 18:22:07 ID:rspZRfHw
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
強風で傘が折れた。。
424 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/04(火) 19:01:39 ID:oiLuolBg
[ KD106133029208.au-net.ne.jp ]
ちゃんと持って帰ってね。
425 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/04(火) 19:11:35 ID:BqtjEz1A
[ KD175132127007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あの深夜バス、キャバクラでつい長居しすぎた時に世話になる
426 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/04(火) 21:32:48 ID:YO2Ca5kw
[ NE3637lan9.rev.em-net.ne.jp ]
ひばりが丘駅近でおすすめ歯医者教えてください。
427 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/05(水) 16:52:20 ID:eguscoPw
[ sp49-97-109-95.msc.spmode.ne.jp ]
北口、またひとつ駐輪場が無くなった。
駐輪難民多すぎなのに、、、
428 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/05(水) 20:01:53 ID:5dB9Rq8g
[ KD106161190217.au-net.ne.jp ]
正育堂第二ビルの地下に、
5時間100円の駐輪場が出来たぞ。
429 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/05(水) 20:44:45 ID:HX6JspZQ
[ 220-152-66-33.rev.home.ne.jp ]
ひばりヶ丘はあきらめて、東久留米へ駐輪してます。あちらは天国のよう。
430 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/05(水) 21:53:59 ID:tWpu5XDg
[ 180-146-137-159f1.nar1.eonet.ne.jp ]
どうだい、ひばりが丘の住み心地は
こちとらあきる野から近々引っ越してくる予定でい
431 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/06(木) 01:05:33 ID:xGznlqJw
[ 125-12-141-204.rev.home.ne.jp ]
>>412
中沢耳鼻科は最後に行ったの15年前だけど先生がメチャクチャ態度悪かった
もう年だろうから丸くなってんのかな?
432 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/06(木) 01:20:11 ID:BNvdciVA
[ p2286143-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
なってないよ。
この前行ったときも薬が合わないとか言ってた婆さんがあーだこーだ説教されてたよ。
433 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/06(木) 03:34:00 ID:lhMXBgqw
[ KD106133038183.au-net.ne.jp ]
言い方がキツいよね┐(-。-;)┌
434 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/06(木) 09:49:35 ID:Y+RJd5xQ
[ KD106132080196.au-net.ne.jp ]
中沢耳鼻科、先生の態度があまりにも悪いから
こっちからキレて思いっきり本音を言った事がある。
それから行ってない。
435 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/06(木) 13:56:50 ID:xGznlqJw
[ 125-12-141-204.rev.home.ne.jp ]
>>434
同じですねw
436 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/06(木) 22:10:40 ID:caQqO23g
[ sp1-75-209-50.msb.spmode.ne.jp ]
私も一度行きましたが激しく同意!しかも、薬を多量に3種類も処方されました。数日後、東久留米の駅近の耳鼻科に行き直したら処方された
437 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/06(木) 22:23:39 ID:caQqO23g
[ sp1-75-209-50.msb.spmode.ne.jp ]
激しく同意!私も一度、通うのに便利と思い
受診しましたがあの上から目線で偉そうな
態度に辟易しました。しかも、薬を多量に
3種類も処方され、ちょっとおかしいので
はと感じ、数日後、東久留米の駅近のM耳鼻科に
行き直したら、中沢で処方された薬はどれも
私には強すぎる薬だと言われ、別の薬を一種類
だけ処方されました。中沢は二度と行きません!
東久留米のM耳鼻科は先生の説明も丁寧で評判
良いですよ。
438 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/07(金) 00:06:24 ID:OKqk/EuA
[ p2286143-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ま、健康が一番ですね。医者にかかると待ち時間もお金もストレスになるし。
439 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/07(金) 08:49:28 ID:bfgWS7gg
[ KD106132081071.au-net.ne.jp ]
地震の影響でこれから野菜は更に高くなるんだろうか
440 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/07(金) 08:57:06 ID:UNY1uRtw
[ p6e4234e2.tkyea122.ap.so-net.ne.jp ]
乳製品も、牛乳を筆頭に影響が出そう
441 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/07(金) 10:06:50 ID:+G4EAmkQ
[ KD106132082156.au-net.ne.jp ]
牛乳は北海道以外にも産地は多い
バターかな影響がありそうなのは
442 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/07(金) 20:02:03 ID:PGRtpWSw
[ KD106161191246.au-net.ne.jp ]
札幌にも「ひばりが丘駅」がある。
443 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/07(金) 22:07:28 ID:CwuolcNQ
[ softbank219197180007.bbtec.net ]
西武線はひばり「ヶ」丘
444 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/08(土) 07:08:31 ID:XOkmGoJQ
[ KD182251240019.au-net.ne.jp ]
ひばりヶ丘って地名は結構ありそう
熱海にもあったような
445 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/08(土) 10:25:08 ID:ZG5/dH2g
[ KD106161190122.au-net.ne.jp ]
阪急電車には、「雲雀丘花屋敷駅(ひばりがおかはなやしき)」がある。
周りは結構な高級住宅街。
446 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/08(土) 10:54:43 ID:lVaZ3HYQ
[ KD106133026208.au-net.ne.jp ]
昔、青嵐中通ってた頃雲雀が飛んでたなぁ。
447 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/08(土) 11:09:14 ID:ZG5/dH2g
[ KD106161190122.au-net.ne.jp ]
「ひばりが丘という団地名は、公団が田無町長で神主でもあった賀陽賢司に依頼して付けられた。
賀陽は八二年にこう回想している。麦畑が広がり、ヒバリが多かったことから思い付いた。」
原武史『レッドアローとスターハウス』より
448 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/08(土) 12:21:08 ID:bphFgcmA
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>444
地名は「ひばりが丘」で
駅名が「ひばりヶ丘」
・・・正直20年近く住んでいて最近知った
449 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/08(土) 15:33:18 ID:KUNzzh7A
[ 122x212x227x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
神奈川県の座間市にもひばりが丘あるよね。 仕事で行く用事が
あって初めて訪れた街だったが親近感がわいた(笑)
450 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/08(土) 20:57:29 ID:zT2IcfNg
[ FL1-122-130-128-245.tky.mesh.ad.jp ]
てっきりビバリーヒルズもじったんだと思ってた
451 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/08(土) 23:31:53 ID:NdZoII8Q
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
北海道にひばりが生息してるとは思えないけどなあ
452 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/09(日) 00:35:22 ID:ACOvdboA
[ v092007.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
大して知らない人だとひばりヶ丘に住んでます。言えば
へええ急行停まるしねえ。みたいな感じだけど、
よく知ってる人だと学園町に住んでます。とか言わないと
ふ〜んで流されちゃう感じ。
場合によっては栗原とかじゃないよね?とか打ち返されたり。
453 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/09(日) 02:19:13 ID:9HoYeKfg
[ p1063112-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>452
すまん、なにが言いたいかわからない
454 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/09(日) 02:28:55 ID:m4ysY55Q
[ mno3-ppp7990.docomo.sannet.ne.jp ]
>>452
にとっては学園町に住んでるのはステータスなんだろうな。
外部の自分から見たら学園町も栗原も全く変わらないんだが。
455 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/09(日) 02:51:56 ID:xd94i4Yw
[ fp83938251.tkyc605.ap.nuro.jp ]
>>454
自分も杉並から越してきたけど学園町なんて最近知ったよ
大泉学園ならわかるけどって思った
456 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/09(日) 05:08:51 ID:cUexYVmw
[ KD059129100062.ppp-bb.dion.ne.jp ]
学園町以外は西東京市田舎とか新座市エア東京都民という町名に替えたほうがいい
457 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/09(日) 07:09:00 ID:F53AHfaw
[ KD106161177135.au-net.ne.jp ]
学園町の昔からの大きなお屋敷ならいいけど、売られた跡に小さな建売が3軒くらい建ったりするのを見ると、何とも淋しい気持ちになるね。
458 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/09(日) 07:55:25 ID:wquR5NzQ
[ KD182251240038.au-net.ne.jp ]
学園町って詳しく知らなかったけど
東久留米市なのか
459 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/09(日) 08:36:15 ID:qWxA7hTw
[ KD175132127007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
バブルの頃は光が丘パークタウンが大々的に売り出されていて、よく光が丘と間違えられた。
460 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/09(日) 09:23:59 ID:TVz3UJrw
[ om126034039217.18.openmobile.ne.jp ]
学園町って有名なの?
10年前にひばりが丘に越してきたけど、最近まで知らなかった。東久留米だし。
しょせん市なんだから、ステータスも何もないと思うんだけど。
ひばりが丘を大して知らない人には、「光が丘」だと勘違いされる。
少し知ってる人は、「光が丘じゃなくてひばりが丘だと、団地があるところ?」って確認される。
よく知ってる人だと、「急行止まるから便利だよね」って言われる。
ひばりが丘のどこに住んでるかなんて、住んでる人にしか聞かれたことないけどな。
461 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/09(日) 09:37:05 ID:fwp2InXw
[ 215.32.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
自由学園は皇族を輩出し皇室が教育の助言を求めるほどの名門だが閉鎖的な学園で部外者向けにはほとんど情報発信をしてこなかったので永くひばりヶ丘に住んでいても自由学園の存在を知らない人の割合はかなり高そう。
462 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/09(日) 09:50:12 ID:Ms1SZdHQ
[ 48.69.239.49.rev.vmobile.jp ]
学園町は余所者が無闇矢鱈に侵入してこないような道路の造りと通行規制になってるからふらっとは行き着けないんだよね
住宅街だし知り合いでもいない限り目的地になり得ないし
竹林公園や落合川へ遊びに行ったことがある人なら通ったことあるだろうけど
463 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/09(日) 11:13:33 ID:9HoYeKfg
[ p1063112-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
お年寄りの中には地元の中のマウンティング合戦でもあるんじゃない?ほんとどうでもいいけどな
464 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/09(日) 11:50:23 ID:mnlcbw4w
[ KD106161186220.au-net.ne.jp ]
「田無町駅が開業した翌年に当たる二五年、自由学園の附属施設が久留米村南沢に建設された。自由学園は、これに合わせて、入手した土地を南沢学園町と名付けて分譲し、学校運営の資金を調達しようとした。」原武史『レッドアローとスターハウス』より
465 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/09(日) 12:15:54 ID:MYSerV+A
[ KD106139002203.au-net.ne.jp ]
西友のエスカレーター、スピード上がった。
466 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/09(日) 13:03:23 ID:rDGI6KNQ
[ KD106139002180.au-net.ne.jp ]
上りだけだった。
467 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/09(日) 13:07:19 ID:WmE+yMlQ
[ KD106161247029.au-net.ne.jp ]
よそ者なんで、自由学園なんて宗教関連かとおもってスルーしてた
468 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/09(日) 18:58:34 ID:iYoHoLhQ
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
最近自炊するようになったんだけど
オリンピックもライフも野菜が新鮮で良いスーパーだね
469 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/09(日) 19:03:10 ID:LrnVLZuA
[ 251.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
学園町のステータスなんて聞いた事ない。
自分の居住区を特別扱いするガキがやる遊びを引きずってるだけだろ。
東京の端の住宅地で笑える。
470 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/09(日) 19:17:56 ID:0GFEgPkw
[ softbank219197180004.bbtec.net ]
>>464
25年開業ってことは開業当初からあった駅じゃないんだね。ひばりヶ丘こと田無町。
471 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/09(日) 19:38:16 ID:mnlcbw4w
[ KD106161186220.au-net.ne.jp ]
田無町から自由学園前に改称していれば、自由学園も学園町も有名だっただろうね。
472 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/10(月) 09:38:13 ID:E1mhVLaA
[ KD106132080009.au-net.ne.jp ]
もうすぐ10月ですね。
この辺りで手帳を沢山取り扱っているようなお店ってありますか?
大泉学園の東急ハンズは見てきたんですが
もしそこ以外であれば。。
473 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/10(月) 09:38:46 ID:EfLdzPQA
[ 110-132-151-14.rev.home.ne.jp ]
いや、学園町は結構有名よ。ここら辺近辺だけだけどw、プロ野球選手や某舞台演出家や漫画家が住んでたろ。でも相続税とか払えずに多分売って小さな戸建住宅になっちゃうんだよな。。
474 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/10(月) 09:42:01 ID:EfLdzPQA
[ 110-132-151-14.rev.home.ne.jp ]
>>462
普通に同級生で学園町住みが何人がいたのであそびばだったな。学園町内の公園とか。ヤッパリ金持ちが多かった印象。
戦争で都内からこっちに避難してきた金持ちが住み着いている人が多い。
475 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/10(月) 12:07:37 ID:G75OWGpQ
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
手帳、たくさんではないけどパルコの本屋には毎年ありますね
476 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/10(月) 12:45:22 ID:2zUeN/Ww
[ pw126245132113.16.panda-world.ne.jp ]
手帳は所沢のロフトか
クルマあれば瑞穂?のジョイフル本田2階文具コーナー
遠すぎるか…。
477 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/10(月) 18:55:50 ID:6PhDOmEA
[ KD182251248002.au-net.ne.jp ]
池袋行って好きなの買え
478 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/10(月) 19:03:18 ID:4Q/8dJQQ
[ p1749039-ipngn16001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
自由学園の校風は時代遅れ
479 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/10(月) 19:19:24 ID:EfLdzPQA
[ 110-132-151-14.rev.home.ne.jp ]
イオン東久留米にも手帳を売ってる雑貨店があった様な気がする。
480 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/11(火) 14:01:47 ID:pKwzpecQ
[ KD106168015188.ppp-bb.dion.ne.jp ]
学園町には蜷川行雄が住んでいた。
481 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/11(火) 18:30:16 ID:pFJL/YOw
[ KD106161194195.au-net.ne.jp ]
アサカベーカリー、ビラがもう貼ってなかったから、今日から再開したのかな。
482 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/11(火) 19:28:16 ID:VGLFZ7NQ
[ pw126245081098.16.panda-world.ne.jp ]
西武線がひばりヶ丘駅止まると一気にソフバン繋がらなくなるんだけど、なんなの?
駅前に住んでる人とかどうしてんの?
483 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/12(水) 00:49:41 ID:VsuomFJQ
[ 42-148-215-237.rev.home.ne.jp ]
繋がるけどな。
484 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/12(水) 07:57:22 ID:ac3/JJNw
[ 203.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>482
ラッシュアワーなら乗客集中による回線不足かな
485 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/12(水) 12:44:09 ID:2nwo8/BQ
[ dcm2-119-241-50-79.tky.mesh.ad.jp ]
jcomモバイルも大変だよな、jcomホンau回線、SIMカードのみdocomo回線
パンダモバイルって格安SIM docomo回線なのかな
486 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/12(水) 17:29:18 ID:/ipPwhbg
[ KD182251247016.au-net.ne.jp ]
【東久留米・学園町】教育の理想がつくった田園住宅地
https://www.homes.co.jp/cont/press/rent/rent_00587/
487 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/12(水) 18:25:39 ID:ySRGuPVg
[ p3472158-ipngn19901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
https://youtu.be/q4qeIYwmW0w
嘘つき
488 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/13(木) 09:02:18 ID:mx5Gd2kg
[ KD106180036239.au-net.ne.jp ]
西武池袋線快速の座席が6人掛けなんだけど
つめれば7人座れるだろうに
何故わざわざ座席を区切るのか
489 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/13(木) 12:00:42 ID:bFX/7P0w
[ KD106139005245.au-net.ne.jp ]
S-TRAINの車両なら仕方ないと思うが
490 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/13(木) 19:10:30 ID:VkMzuFfw
[ sp1-75-5-14.msc.spmode.ne.jp ]
普通の通勤車両ならシートの模様で7人に区切ってあるのが多いし、40000系ならそもそも詰められない
491 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/14(金) 11:42:17 ID:IegiIRnw
[ pw126199020118.18.panda-world.ne.jp ]
谷戸の住友重機の前に「諏訪」っていうラーメン屋が出来るんだな。
なかなか辺鄙な場所。
492 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/14(金) 12:42:31 ID:L3/J6c4w
[ KD106133038018.au-net.ne.jp ]
自演?
493 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/14(金) 14:18:40 ID:jr7/5jYA
[ pa3a847.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
別に自演でも良いじゃん
494 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/14(金) 15:56:47 ID:T2P3a6Ag
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
新規のラーメン屋がうおこうの隣なら路駐のメッカだな、場所的に駐禁対策員来ねーだろうし
セオサイクル隣のテナント何屋をやっても続かないな、元ローソン元ほっともっとだったりする
495 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/14(金) 16:14:18 ID:dNgEelTg
[ KD059129100062.ppp-bb.dion.ne.jp ]
道が狭くて停車もできないからね
駅から遠いし
昔は大学やら工場やらあってそれなりに人いたけど今は単なる町外れになっちゃった。
496 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/14(金) 17:27:56 ID:ZGrRvKsg
[ p1149233-ipad421marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
薬大のあった頃は賑やかだったよな。谷戸。
497 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/14(金) 18:35:18 ID:TQgF08wQ
[ ip276ef3e2.ap.nuro.jp ]
フレスポひばりヶ丘の工事が始まったが噂通りOKストアが出来るんだろうか?オープンは来年9月
498 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/15(土) 18:28:47 ID:To2Ge0FA
[ 110-132-151-14.rev.home.ne.jp ]
谷戸と言うくせに川とかないじゃねぇかと思ってたけど、田無病院の南側に昔の谷戸のイメージで作ったと言う西東京いこいの森公園ってのが最近あるのを知った。
結構大きな公園で中々良い公園だった。
午前中に大きな公園でぼけっとするのが好き。
なんとなく背徳感と昼前だと雰囲気が明るい。
499 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/15(土) 20:56:03 ID:jwbxYuWw
[ softbank219197180007.bbtec.net ]
谷戸に川あるよ。暗渠マニアには有名。
http://tanashi2525.tamaliver.jp/e390042.html
500 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/15(土) 21:01:48 ID:59HONbMg
[ KD106180037008.au-net.ne.jp ]
>>498
あの公園は子供がうるさいと訴訟を起こしたババアが近所に居たんだが
その後どうなったんだろう
501 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/15(土) 21:36:08 ID:vs5F6yhA
[ KD106161181199.au-net.ne.jp ]
川を埋めたてたところは、台風による浸水や、地震による液状化が怖い。
502 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/16(日) 09:52:09 ID:Je8ThD3Q
[ KD182251253004.au-net.ne.jp ]
暗梁たどるの面白いよね
503 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/16(日) 13:22:26 ID:IBzSIOIA
[ p1153230-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>500
ババアが亡くなって親族が訴訟したまで知ってる
504 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/16(日) 14:18:51 ID:HTWeNhgQ
[ eAc1Aly133.tky.mesh.ad.jp ]
ひばり二郎ってそんないにいいんだろうか?
505 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/16(日) 19:25:29 ID:/Po7Bumg
[ ag112036.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ドンブリ横から見て野菜が30cmくらい山盛りになってそうなイメージ
506 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/17(月) 01:38:20 ID:lbr5ibqg
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
アンチ二郎として近隣だから行くだけで、たまに立ち並びしなくても座り待ち出来る時なら食べる
野菜抜きOK勿論野菜抜きで(他店不可)、麺硬め・麺柔めは二郎共通不可アゴが疲れて噛めない場合により残す
じろりあんさっさと食えよ、いつまでモグモグしてんの!!
507 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/17(月) 05:56:12 ID:D7rMrh4Q
[ KD182251240049.au-net.ne.jp ]
異世界でラーメン作ってそうな名前だな二郎
508 名前:
504
投稿日: 2018/09/17(月) 11:23:49 ID:vw6dUprg
[ eAc1Ahh084.tky.mesh.ad.jp ]
情報ありがとう
なんかひばり二郎って全国の二郎の店舖の中でも良心的な店だと言われてるみたいなので・・・
509 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/17(月) 17:50:21 ID:ag+EehSA
[ p7177029-ipngn32901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
店長さんが紳士的というか対応優しいからかね。
510 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/17(月) 18:28:37 ID:M/pWJ8Tw
[ 126.254.149.210.rev.vmobile.jp ]
そんなのは二郎じゃない!
511 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/17(月) 19:41:52 ID:S7yNC5NA
[ 93.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
でも店長が佐○実みたいな店もイヤだよね
512 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/18(火) 00:14:53 ID:N+hZ9Ntg
[ KD111239106160.au-net.ne.jp ]
よっちゃん
513 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/18(火) 11:10:58 ID:YsBp+2xQ
[ dcm2-119-243-55-64.tky.mesh.ad.jp ]
故佐野ラーメン、弟子がアレンジして直ぐ潰れたな
514 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/18(火) 22:30:43 ID:3xZzb6zw
[ flh2-125-198-143-161.tky.mesh.ad.jp ]
>>503
救いようのない一族だな
515 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/19(水) 05:23:02 ID:2/G4En/A
[ FL1-125-197-196-106.tky.mesh.ad.jp ]
>>513
「あおば」は健在
516 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/19(水) 10:50:29 ID:NBckFo+w
[ nttkyo1309017.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
休日のヒバジの開店待ち行列は当たり前になってるな
517 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/21(金) 13:32:20 ID:x6Yod+Bw
[ sp1-66-96-156.msc.spmode.ne.jp ]
中沢耳鼻科の恥ずかしい対応
ここを受診したとき、他の病気の関係で使ってはいけない薬があった。
初診のときにそれを説明したのにもかかわらず、結局その使ってはいけない薬が処方されていた。
そのことに気づけたのは薬局の薬剤師の方が指摘してくれたからだった。
そのことを中沢耳鼻科で説明すると、
薬剤師がなんだ?俺は医者だぞ?
などと言ってきた。
帰ってくれと肩を触ってきたので、その手に触れたところ、
暴力を振るわれた!暴力を振るわれた!
と騒ぎ出した。
さらに営業妨害で訴えるよ?
などと言ってきたので恐くなってそれ以来行っていない。
後日別の耳鼻科に先生に見てもらうと、やはり使ってはいけない強い薬がつかわれていた。
518 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/21(金) 18:38:56 ID:OGbuqyow
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
北口、バス待ち客がデイリー過ぎてドラッグストアも過ぎそうな勢い
519 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/23(日) 00:24:45 ID:jdz5U7tg
[ fp96f90bc9.tkyc608.ap.nuro.jp ]
西東京市のジョイバル
ひばりが丘だと、いちぞう、金豚雲、吉之助とか良い店あるよ。
https://www.ittenippin.com/news/view/69
520 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/23(日) 10:56:42 ID:/RHUhfWA
[ 124-141-111-106.rev.home.ne.jp ]
猫のフードとベッドを探しているのですが
それぞれ豊富な品ぞろえのお店はありますか?
521 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/23(日) 18:57:25 ID:S1LXPEkA
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
またポケモン?栗原郵便局んとこに一杯いるけど
522 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/23(日) 19:08:57 ID:IdH2NQFA
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
>>521
9/21(à)〜10/1()ú15©ç}Nhih(ê)ÉÄA^cÌOAxΩÈ
15ÈOàenoÄÜ·ËAÔÅgoÍÊÚŵå(>_< )
523 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/23(日) 19:13:18 ID:IdH2NQFA
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
>>521
9/21(à)〜10/1()ú15©ç}NhihÉÄgo^cÌOAxΩÈ
15ÈOàgooÄÜ·AÔÅgo(>_< )
524 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/23(日) 19:16:19 ID:IdH2NQFA
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
なんで駄目なのJcom規制
9/21(金)〜10/1(月)毎日15時からマクドナルドにてgo運営の三連休対応かな
15時以外もgo出てます、復活車でgo(>_< )
525 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/24(月) 00:46:58 ID:G/ii2ABw
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
>>524
ありがとうございました。あそこの歯医者前の狭い場所に無言のまま、四方向いてスマホいじっている集団は知らない人はちょっとね
526 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/24(月) 01:51:27 ID:DA1lGOvg
[ 125-12-141-204.rev.home.ne.jp ]
>>517
まさに基地外ドクターですね
患者の声相談窓口に報告した方がいいかも
527 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/24(月) 12:38:59 ID:SFOkNZ2w
[ eAc1Ahh214.tky.mesh.ad.jp ]
もんマシカ
528 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/25(火) 15:44:13 ID:qfLdtLRQ
[ om126208192077.22.openmobile.ne.jp ]
>>517
酷いですね…
529 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/25(火) 18:59:54 ID:JEtKVe+g
[ FL9-119-243-73-117.tky.mesh.ad.jp ]
秋の全国交通安全運動9月21日〜30日での10日に付き
昨日パルコテナント補聴器屋さん前(曲がり角の直近)にて15時頃路注でgo中
通報とは別に警官2人組に切符切られてやんの
531 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/29(土) 13:42:16 ID:pymXOPfg
[ 122x212x227x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
消防車かなりの台数出ているみたい。どの辺りなんだろう?
北口方面です。
532 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/30(日) 20:30:19 ID:ZhJmg8VQ
[ 42-148-215-237.rev.home.ne.jp ]
雨戸しめた方がいいのかな
533 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/09/30(日) 21:44:21 ID:sXvwLXjw
[ KD106161186224.au-net.ne.jp ]
西武ライオンズ、10年振りパ・リーグ優勝おめでとう!
534 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/01(月) 00:04:48 ID:qcjkVCYA
[ FL1-122-135-151-17.tky.mesh.ad.jp ]
風つよいね、たまに家が揺れる
535 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/01(月) 00:09:22 ID:6Gdo2BcA
[ softbank219036151014.bbtec.net ]
セブ ライ おめ!!
台風の音が ゴイスー。
そすて 明日はナニゴトモもなかったように、、.。
536 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/01(月) 10:30:13 ID:xV5lENtg
[ nttkyo1309017.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
職場から書き込んでるが、今朝はひばりから池袋まで1時間かかったよ・・・・
(午前8時台)
537 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/01(月) 18:46:41 ID:EvETT0LQ
[ KD106161186040.au-net.ne.jp ]
台風で、北口のミニストップ近くの街路樹が1本倒れてた。
538 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/01(月) 19:05:59 ID:VHVl4hYw
[ p1136201-ipad418marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
いこいの森公園のハンカチの木は大丈夫かな
いこいーなちゃんの帽子についてる花の木
539 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/01(月) 20:36:53 ID:AN4X6diA
[ KD175132127007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ナカヤ閉店?
東久留米店も閉店したらしい。
540 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/01(月) 21:26:12 ID:qjhBel/Q
[ KD106133026071.au-net.ne.jp ]
よし、明後日大泉店閉まってるか確認してくる。
541 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/01(月) 22:10:39 ID:Lh70IxGQ
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
えっ?ひばりのナカヤも閉店するの?
台風の為、18時で弊店って張り紙があったから
一時的に早く閉めただけじゃなくて?
542 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/01(月) 22:59:08 ID:s/Wy6iRg
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>541
その横に破産申立てによる閉店って小さい紙張ってた・・・
マジで買い物困る。歩いて一分って最高条件だったのに。
前の八百屋も、長くやってて、急に潰れたよな
543 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/02(火) 09:37:05 ID:W8X28DEQ
[ 138.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
西友が静かでパルコで優勝セールやってるのに違和感…
ウォルマートだからってのは、分かっちゃいるんだけどね。
544 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/02(火) 15:14:46 ID:7JEumZAw
[ FL1-133-209-99-71.tky.mesh.ad.jp ]
先週初めてナカヤ行って、濃縮還元じゃないオレンジジュースが置いてあって感激したのに…閉店しちゃったのか
545 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/02(火) 16:15:35 ID:q1s5avxg
[ om126234030191.16.openmobile.ne.jp ]
さっきナカヤ行ったら、30日で閉店したとの貼り紙あった。
来た人達びっくりして見てた。
28日の夜行った時は、普通にやってたのに・・・。
肉も卵も冷凍食品とかも色々安かったからよく行ってたのにな。
また違う
546 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/02(火) 16:24:46 ID:q1s5avxg
[ om126234030191.16.openmobile.ne.jp ]
また違うスーパーが入るんだったらいいけど。
ナカヤの中覗いたら、まだ品物あったよ。
547 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/02(火) 18:25:12 ID:/qY+BEcg
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
破産情報が確かなら、中いじれないんだろうね。働いていた人達も、中に品もあるのに売ることも出来ないのはつらいだろうね
548 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/02(火) 18:27:53 ID:tfHfS8TA
[ 42-148-215-237.rev.home.ne.jp ]
破産って、働いから人はいつ聞かされるんだろう。
549 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/02(火) 18:32:45 ID:tfHfS8TA
[ 42-148-215-237.rev.home.ne.jp ]
間違えた。「働いてた人は」です。
550 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/02(火) 18:37:05 ID:1nlNaJww
[ 202240193012.jrnet.ne.jp ]
>>548
東久留米店は店員への通告は29日だったらしい
551 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/02(火) 18:39:09 ID:B118h7nw
[ 137.23.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
「スーパーナカヤ」の戸山商事(株)(東京)/事業停止
ttp://n-seikei.jp/2018/10/post-54443.html
552 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/02(火) 18:39:09 ID:Ra9KydEA
[ pw126245020244.16.panda-world.ne.jp ]
連日結構客入ってる印象だったけどまさか破産とはね
内部の事情は外からは分からんもんだね(´・ω・`)
553 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/02(火) 18:52:32 ID:B118h7nw
[ 137.23.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
グループでどうかだから、個別の店が良くてもね…
セールの日がほぼ固定で分かりやすかったけど、ある意味アレも原因の一つだったのかな。
今日はバター買いに行く予定だった(´・ω・`)
554 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/02(火) 19:02:50 ID:7xHqnRWA
[ KD106161176185.au-net.ne.jp ]
ナカヤって昔、北口のひばりヶ丘駅入口交差点のところにあった?
555 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/02(火) 19:09:12 ID:T3SBzU/A
[ i114-182-6-175.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
え、あの昭和の頃にあった
北町ショッピングとか泉ショッピングとかと似た雰囲気のお店ナカヤだったの?
って地図で今建ってる建物みてみたら建物名称ナカヤハイツだわ
556 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/02(火) 19:41:41 ID:vpjAxydw
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
さっきナカヤの前通ったけど本当に弊店してた。。。
破産の張り紙貼ってあったな。
俺、北口民だからナカヤめちゃめちゃ重宝してたのにこれはきつい!
これから買い物どうしよう。。。
オリンピック行くの面倒だしあまり好きじゃないんだよな。
少し大変だけど西友で買いだめするしかないかな。
557 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/02(火) 19:45:40 ID:vpjAxydw
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
>>542
昨日はその小さな張り紙きづかなかった。
俺んちからもナカヤまで徒歩2分だから君と近いねw
マジで肉と卵、野菜とか安くて助かってたんだけどなぁ。
558 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/02(火) 20:20:48 ID:l6/eC64g
[ 237.253.149.210.rev.vmobile.jp ]
かなり前に品揃えがしょぼくなって経営ヤバイのか心配だったけど通常に戻って安心してたんだけど。
セールやってもセール品しか買わないって小売店の嘆きを聞いた事あるけど、そんな感じだったのかな?
果物とかそのまま置いてあって最近また暑いから早く処分しないとヤバイよ。
559 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/02(火) 20:30:48 ID:L322Eolw
[ sp49-97-106-155.msc.spmode.ne.jp ]
アイスは常時4割引でこの辺じゃ一番安かったし、賞味期限の近いエビスとかプレモルがよく安売りしてたから、
いつも発泡酒のうちもここぞとばかりに買い込んでたんだよな。
残念だわ。
560 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/02(火) 22:35:39 ID:/qY+BEcg
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
栗原のヤオコー前に植えられていた木が先日の台風で折れちゃいました。花の時季になると紅白桃色の花が咲いてすごい綺麗だったのに。撤去されちゃいました。
561 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/02(火) 23:55:42 ID:vWKaz48A
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ナカヤのような規模のスーパーって貴重で地元住民には便利なんだよな
結局、大規模スーパー(最低でもオリンピックくらいの大きさ)しか
生き残れないのかな・・・
562 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/03(水) 09:57:24 ID:1NpdeH2w
[ nttkyo1309017.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
オリンピックは北口利用住民に重宝されてるもんな
563 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/03(水) 19:21:35 ID:r7vDvkew
[ KD175132127007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
北口ロータリーができたらロータリー沿いにスーパー一軒欲しいな。
オリンピックは方向が反対だからいまいち行きづらくて。
564 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/03(水) 20:50:42 ID:po2/aG2g
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
北口民だけどオリンピックは全然行かないなぁ。
オリンピックは少し駅から離れてるから重宝してるのは
あちら方面の一部の方々じゃね?
565 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/03(水) 21:52:43 ID:KjljYBUg
[ KD106133021151.au-net.ne.jp ]
やっぱり大泉のナカヤも…
566 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/04(木) 00:28:30 ID:oOIjcElQ
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
我が家は携帯が何台もあるから、合唱状態になって焦った。何も被害がでない程度で良かった。精度を上げていってもらえりゃいい。どっかのガマガエルみたいに文句は言わん
567 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/04(木) 10:49:20 ID:QtKYpqxg
[ nttkyo1309017.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>564
自分もそうだけど、浅間町(東久留米市)住民にとってあのオリンピックは有難い存在
568 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/04(木) 12:51:38 ID:k6pPUEzw
[ 202240193012.jrnet.ne.jp ]
商圏は浅間町と新座市栗原のうちライフ・ヤオコーに近くないほうだろうね
569 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/04(木) 20:00:28 ID:VFNbyacQ
[ pw126233067249.20.panda-world.ne.jp ]
なんか、ナカヤにスーツ着た大人達が沢山来てる。
570 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/04(木) 20:20:58 ID:RrGKKQOQ
[ M106072195160.v4.enabler.ne.jp ]
それ多分弁護士です。
571 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/04(木) 20:48:35 ID:s2ubpDtQ
[ 71.253.149.210.rev.vmobile.jp ]
債権者とか差押えにきたのかな?
572 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/04(木) 21:08:13 ID:Ad4c5PBQ
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
破産管財人かな
573 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/04(木) 21:35:16 ID:5hsdrK8w
[ sp49-97-105-230.msc.spmode.ne.jp ]
生魚はそろそろ腐ってそう
574 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/04(木) 21:38:36 ID:H+FQg2Ag
[ ag112036.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
もったいないお化けの巣窟になってるな
575 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/05(金) 00:53:26 ID:qUM2/qsQ
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
生鮮食料品は全部投げ売りしたほうがゴミも出ずに良いと思うがな
576 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/05(金) 01:22:58 ID:ddCpqPvw
[ softbank060101253095.bbtec.net ]
もう遅い…
577 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/05(金) 21:10:41 ID:Lass/Xrg
[ KD182251248012.au-net.ne.jp ]
>>542
ナカヤの前の八百屋って北口商店街の奥に出来た店とは違うのかな?
確か丸二青果だったような気がする
578 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/05(金) 21:45:40 ID:SigXyRaQ
[ KD106133024218.au-net.ne.jp ]
ナカヤの前も野菜メインで食料品も扱ってたような。閉店になる頃は店長とバイトがレジカウンターに座って客そっちのけでしゃべってて酷いもんだった。
579 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/06(土) 03:29:17 ID:TqFaW8Xg
[ FL1-125-197-196-106.tky.mesh.ad.jp ]
>>577
丸二青果は蒲田歯科が二階に入ってたビルの一階。
餃子の満州の隣の改築されたとこ。
580 名前:
多摩っ子
投稿日: 2018/10/06(土) 07:18:08 ID:w+Y7B7bQ
[ i121-119-93-45.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
南側住民ですが、オリンピックはひばりで一番好きなスーパー。
クイーンズ無き後、オリンピックにしかない調味料とか、豆腐とか。
お肉も美味しいし。オリンピックに目当ての肉がなかったら西島畜産で買って帰るコース。
581 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/06(土) 08:11:14 ID:l5F9VW3Q
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
お肉高い
魚高い
オリンピック高い
582 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/06(土) 10:01:37 ID:gUOvG/AQ
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
確かにオリンピックお肉とかはあまり安くないよね。
安かったナカヤがつぶれたのは本当に痛い。
583 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/06(土) 13:14:37 ID:EglRy6HA
[ om126234054152.16.openmobile.ne.jp ]
このスレの伸びを見ると、いかにナカヤが愛されていたかがわかる・・・。
西友かオリンピックかライフに行くことになるだろうけど、
あそこらへんに住んでるお年寄りには、どれも微妙に遠くてかわいそう。
584 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/06(土) 15:33:13 ID:lMGCzwfg
[ x152060.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
南口の郵便局の隣の店って評判どうなん?
585 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/06(土) 16:27:40 ID:ys2+6S3w
[ ngn7-ppp290.tokyo.sannet.ne.jp ]
北口再開発で適当なスーパーができればいいんだけどな
あと個人的には定食屋がほしい
ラーメン屋はもういらんw
586 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/06(土) 16:44:59 ID:Avtnfwwg
[ 79.253.149.210.rev.vmobile.jp ]
安売り店って身を削って安売りしてんだな
587 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/06(土) 17:02:58 ID:Lf0/yHsA
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
北口大通り沿いにスーパー希望!
こういうのはどこに希望を出せば良いのかな?
街づくりとかで要望出せそうなら本気で出したい。
でも北口ってロータリーになる部分を除くと
スーパーが開店できそうな面積が無いような…
588 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/07(日) 18:46:45 ID:kbEVeD9w
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
ゆで太郎2018年10月22日新規オープン
埼玉県新座市野火止2-2-1営業時間6:00〜23:00
クロネコ埼京ベース真向かい、結構クロネコ作業着のままひばり駅前で買い物してるの見るけど
なんでひばり駅前はそば屋ないの
589 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/07(日) 22:49:49 ID:aZy5LsDg
[ KD106161189105.au-net.ne.jp ]
ジュンスカのレッツゴーヒバリヒルズが、Spotifyで聴けるようになってたぞ。俺の1等地。
590 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/07(日) 23:34:29 ID:b7hWXQww
[ fp96f90bc9.tkyc608.ap.nuro.jp ]
ナカヤ閉店残念だな。。
復活しないかな、復活しないよな。。
591 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/07(日) 23:48:46 ID:fgWtIoGA
[ M106072195160.v4.enabler.ne.jp ]
本当に、いつか復活してほしいですね!
592 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/08(月) 02:02:02 ID:+qtUc8PQ
[ 42-148-215-237.rev.home.ne.jp ]
破産じゃ難しいんじゃないかなぁ。
せめて、あまり間を空けずに次の店舗(スーパー)が入って欲しい。
593 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/08(月) 02:27:33 ID:B++RUSdA
[ 180-146-137-159f1.nar1.eonet.ne.jp ]
今度ひばりが丘に徳島から引っ越してくるけど質問ある?
594 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/08(月) 03:08:07 ID:eOjjTs3A
[ ag112036.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
四国八十八箇所巡りしましたか?
595 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/08(月) 05:27:46 ID:xSrfG7QA
[ KD182251240006.au-net.ne.jp ]
奈良→あきる野→徳島→ひばりヶ丘?
旅人かな
596 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/08(月) 09:01:03 ID:uWbKTrbA
[ KD106161191182.au-net.ne.jp ]
新しくなるemioにスーパーが入ってくれるといいね。
597 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/08(月) 09:17:34 ID:ICEoMoIw
[ pw126035030203.25.panda-world.ne.jp ]
そういえばエミオ何もしてる気配がないけど
どうなる計画なんでしょうか
598 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/08(月) 16:17:58 ID:24fAxezQ
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>588
リアルにゆで太郎を駅前に欲しい・・・
正直10割そばが売りの高いだけで
千切れまくったボロボロ麺の店なんかより絶対良いよ
599 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/08(月) 18:34:07 ID:qv8Wn8UA
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
昼間に池袋→ひばりヶ丘に帰ってくる時って
急行を待つより
各駅停車で帰ってくる
(途中練馬乗り換えとかする)の方が
早い時あるよね。
分かりづらいのよ。
600 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/08(月) 23:49:55 ID:EcH0uXRQ
[ 125-12-141-204.rev.home.ne.jp ]
>>588
遠すぎだね
16年前は駅下のセブンが入ってる店舗に蕎麦屋あったのにね
懐かしい
601 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/09(火) 09:25:55 ID:E3kP7nZQ
[ 157-14-176-109.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
ゆで太郎 不味いからイラナイ
吉そば 24時間営業で立ち食いなのに美味いから是非とも希望するわ
602 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/09(火) 14:35:08 ID:FoclR4fA
[ softbank219059047206.bbtec.net ]
柳屋さんってそば屋さん、まだ健在ですか?
603 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/09(火) 18:30:27 ID:6AO4SeTA
[ KD111239146127.au-net.ne.jp ]
はい、お元気です。
毎朝会います。
604 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/09(火) 19:43:18 ID:rbtasWqg
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
あの蕎麦屋さん競合店が無いから生き残ってるとしか思えないなぁ
605 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/09(火) 21:06:48 ID:HnSwnKNA
[ KD175132127007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ナカヤくらいの面積だとスーパーが入るとしたらピアゴとかまいばすけっとのようなミニスーパーだろうね。
606 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/10(水) 13:17:48 ID:JTJ6JHQQ
[ pw126233148227.20.panda-world.ne.jp ]
エミオは交番問題が決着しないと動けないのかもしれんね。
607 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/10(水) 14:15:27 ID:LXbMgHZA
[ 25.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
一応、交番内蔵するみたいで話が進んできたから、工事プランとか設計し直してるのかも
608 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/10(水) 14:39:34 ID:T9BwHqUQ
[ x140085.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>604
蕎麦屋いうのはいろいろな在り方があるからねえ。
近所で評判だった、たなかみたいな在り方もあれば
昔ながらのカツ丼も天丼も得意ですよ。みたいなところもあれば
さらには食事処としての在り方だけが蕎麦屋じゃないよみたいな需要も
あるからねえ。
鴨と板わさだけ頼んであとは日本酒ちびちびやって帰る。みたいな
人たちもいるわけで。
あと、テナントとしての賃料が発生してるかしないかで生き残りのハードルの
高さは大きく変わるよね。
609 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/10(水) 19:14:10 ID:g3yuGeYQ
[ pw126152077231.10.panda-world.ne.jp ]
あ、交番残るのかぁ。
よかったー。
610 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/10(水) 21:30:16 ID:0XeNGQCA
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
>>593
徳島には興味ないから、逆に質問していいぞ!
611 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/10(水) 22:10:28 ID:JTJ6JHQQ
[ pw126233148227.20.panda-world.ne.jp ]
交番残るんだね、良かった。
それとエミオの件が進んでそうで良かった。
早く出来てほしいけど、いつ頃だろね。
612 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/10(水) 23:56:50 ID:r8NQKQvw
[ dcm2-110-233-245-22.tky.mesh.ad.jp ]
>>610
徳島製粉の金ちゃんラーメン、ローソン100で
しょうゆ味だけ中々入荷しないんだが
徳島ではメジャーなインスタントラーメンなの?
613 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/11(木) 14:57:24 ID:okp0VHoQ
[ fp96f96dac.tkyc608.ap.nuro.jp ]
パルコのユザワヤ、時間帯によって毎回めっちゃ並ぶしめっちゃ待たされる
さばける脳が無いんだったら人増やせば良いのに
あきらかに店員の能力不足だわ
614 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/11(木) 18:21:33 ID:auz+3TMw
[ sp1-75-245-57.msb.spmode.ne.jp ]
時間帯によってだったら人雇わないだろ。あきらめれ。
615 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/11(木) 23:05:00 ID:9ZU4PlSA
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
>>612
徳島の事は知らんw
616 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/12(金) 00:37:34 ID:WjcABQ7Q
[ KD106180036149.au-net.ne.jp ]
>>612
聞く人間違ってるよ!
>>593
の人に聞かないとw
金ちゃんヌードルは関西ではCM打ってるから有名なんじゃない?
たまにスーパーヤマザキでも扱ってるね
オザムでも見かける
617 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/12(金) 23:20:47 ID:06kuoQCg
[ KD106161194178.au-net.ne.jp ]
ひばりが丘PARCO、25周年おめでとう。
百貨店や商業施設の取り巻く環境が厳しい中、ここが閉店にならないか心配だ。
618 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/13(土) 09:21:24 ID:P+HzJBnA
[ 83.254.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>617
パルコ自体は貸ビルだから、テナントはコロコロ変わって代謝してる
619 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/13(土) 15:34:37 ID:zTlAvitg
[ KD118158033074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
さっきボンビーガールにでてたなー
新座があんなに食い込んでるとはビックリした
線路越えてきてる範囲もあったよ
620 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/13(土) 20:03:27 ID:k/W49Crw
[ p564239-ipngn13301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
花火の音がするんだけど、どこの??
621 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/13(土) 20:35:05 ID:e8CY0x+g
[ fp76f1dd10.tkyc605.ap.nuro.jp ]
北町の天神社かな?わからん
622 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/13(土) 20:38:39 ID:jrpl2yhA
[ 42-148-204-229.rev.home.ne.jp ]
北町の天神社ですよ。
たいしたお祭りでないのに人がたくさんいて。
623 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/14(日) 15:50:48 ID:Dx5sB8cQ
[ 42-148-215-237.rev.home.ne.jp ]
昼前、朝霞の観閲式で賑やかだったねぇ。
割と低空で迫力があった。
624 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/14(日) 17:24:03 ID:BoxbXPEQ
[ 220-152-66-33.rev.home.ne.jp ]
保谷あたりのからだったけど、F35とV22がはっきり見えた。たまにはいいけど、あんなものしょっちゅう飛ばれたらたまらん。
625 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/14(日) 18:20:10 ID:TNQ3kWsw
[ p2286143-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
それで昼前ブンブン五月蝿かったんやな。ちょっとだけ沖縄の人の気持ちがわかったわ。
626 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/14(日) 18:38:32 ID:QWgCklBw
[ KD059129104177.ppp-bb.dion.ne.jp ]
バス通りのパティスリーオン、閉店してたんだね。
安くて美味しかったのに、残念。
オーナーシェフの健康上の理由って書いてあったけど、他に継げる人はいなかったのかな。
627 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/15(月) 11:53:44 ID:IYONLezw
[ KD182250243017.au-net.ne.jp ]
北口の線路近くでずっと準備中だった麻辣蛋の看板出てたとか、
今日見たら中華料理屋っぽい感じでオープンしてた。
628 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/15(月) 16:59:26 ID:LNBUxGZQ
[ p3278141-ipngn19301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
北口のからだらくだって閉店したの?
なんかやってないけど、中の荷物残ってるように見えるんだけど
629 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/15(月) 19:56:38 ID:dNMs7y3g
[ KD106161185065.au-net.ne.jp ]
テナント募集の貼り紙があったような。
隣に整骨院ができて、経営悪化したのかね。
630 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/15(月) 20:39:42 ID:7CP4y+kw
[ sp1-79-87-83.msb.spmode.ne.jp ]
中の荷物が残ってるということは夜逃げでしょうな。大家さんもババかけらたんじゃない?
631 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/15(月) 21:16:55 ID:imgwbxFw
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
あそこのマッサージ一度受けた事あるけど、下手くそだったからなぁ。
潰れても不思議でない。
マッサージなのに保険証が使えたのが謎だった。
632 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/15(月) 21:20:50 ID:imgwbxFw
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
>>627
あそこの中華料理屋はもう先週からオープンしてる。
先週、店の前を通った時はオープン記念で結構安くなってたな。
633 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/15(月) 21:32:03 ID:nDXX6usw
[ p7902587b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
なら、言ってよ
634 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/16(火) 06:20:27 ID:FsYgSRzQ
[ om126237125013.9.openmobile.ne.jp ]
>>632
オープン記念は今日まで。
チャーハン400円
なんとかラーメン300円
とか10品ほど
635 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/16(火) 23:30:44 ID:6JEhEy8A
[ p4875173-ipngn27401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
火事!!
636 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/16(火) 23:50:59 ID:025P5WVw
[ KD182251242014.au-net.ne.jp ]
火事どこですか?
637 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/17(水) 00:00:57 ID:Tl77rPog
[ sp49-98-139-69.msd.spmode.ne.jp ]
栗原交差点近く
638 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/19(金) 20:20:08 ID:Gd6WWZ6Q
[ zz20174131746F624EC1.userreverse.dion.ne.jp ]
>>634
明日から開店記念第2弾開始。チャーハンとか安くなる模様。
ひばり道場潰れちゃったね。
639 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/20(土) 15:46:39 ID:3lNenW6g
[ om126208162100.22.openmobile.ne.jp ]
串はなさん、最近看板の電気がついてないが…
640 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/20(土) 16:00:14 ID:XoqJe7Hw
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
横浜家系竹取屋当時、久留米店ガッツ準備期間中一時閉店からの道場で再オープン
店長の作った鉄皿が赤くなる程焼いたチャーハン旨い、他店員が作ると母ちゃんレベル油多杉ご飯ベタベタなのが残念だった。
ガッツ系列焼肉屋も久留米にあるんだよね、行ってないけど
641 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/20(土) 16:08:25 ID:w36/jS3g
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
屋っと北口のロータリーが形になってきたな
何であんなに時間がかかるのかが不思議で仕方ないよ
642 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/20(土) 17:08:06 ID:2d6Te+yQ
[ KD182251240040.au-net.ne.jp ]
今日久々に行ったら北口の変わりようにびっくりしたな。
大昔の北口は本当にゴミゴミしてた。
急傾斜で暗い階段を登ったら、これまた暗い通路に立ち食い蕎麦屋があった。
そこの隣の鯛焼き好きだったな。
その数年後に北口には白い鯛焼き屋ができたが、そこも数年で潰れた。
街が変わるのは感慨深い。
643 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/20(土) 17:51:51 ID:V4wphc4g
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あのぐちゃぐちゃロータリーなんなんだ
644 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/20(土) 19:16:51 ID:F2HQQXRg
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
フレスポ早くできないかな
645 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/20(土) 21:13:06 ID:w36/jS3g
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>643
あのS字はタクシーの順番待ちなのかな?
それ以外の存在意味ないよな?
646 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/21(日) 11:55:23 ID:6SXWkTXw
[ 122x212x227x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
最近、栗原のヤオコーのある通りが工事でえらい混んでるよ。
日曜日は大丈夫だけど。急いでいる人は回避したほうがいいよ
647 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/21(日) 15:40:11 ID:Z4F35GgA
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あんなに混んでるのに、ヤオコーから出る時に右折しようとするのやめてほしいわ
そのせいで余計に混む
648 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/21(日) 16:00:23 ID:ff0QFBxQ
[ KD182251116037.au-net.ne.jp ]
>>642
白いたい焼き屋は一年もやってなかったような
649 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/21(日) 22:31:08 ID:SPEReXXw
[ 42-148-215-237.rev.home.ne.jp ]
あっという間に潰れた
650 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/22(月) 00:57:47 ID:GJE1dOxA
[ p2286143-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
たい焼き屋、立地は悪くなかったんだけどね。今川焼きの和ちやに負けたんかな。
651 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/22(月) 05:56:56 ID:c1D9FHHQ
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
北口にあった、たこ焼き屋は良かった・・・
外はカリッと中はフンワリの最高のたこ焼きだった
652 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/22(月) 08:39:54 ID:Rhj0C7sA
[ KD182251253044.au-net.ne.jp ]
北口ロータリー、
歩道を大きくとってるし
島もあるから車道はかなり狭いね。
バスの追い越しもできるのかというくらい。
自家用車は乗り入れ不可か?
653 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/22(月) 11:50:41 ID:Zk5ciBnQ
[ KD106180036227.au-net.ne.jp ]
ロータリーへのアプローチ路は停車も禁止にしないとすぐ詰まりそう
654 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/22(月) 12:55:40 ID:lny9z7Cw
[ sp49-97-106-38.msc.spmode.ne.jp ]
>>651
和ちや?旧北口階段降りたとこのたこ焼き屋なら、串カツでんがなの裏に移動したけど生き残ってるよ。
655 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/22(月) 20:08:35 ID:GoTnIAzA
[ KD059129100195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
俺にとってのたこ焼きはヨーカドーのポッポの外はぶにっと中はぐちゃっとしたやつだからカリッと系初めて食ったときは違和感すごかった
656 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/22(月) 20:59:07 ID:+ZBpnJWg
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
南口もそうだけど、自家用車来んな!という作りだねロータリー
657 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/22(月) 21:21:13 ID:c1D9FHHQ
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>654
違う違う、九龍城に入る階段の下の店
笹の皮を引いた上にごま油の匂いがするたこ焼きに
たっぷり鰹節かける店?だよ
658 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/22(月) 22:47:38 ID:AOb7X9gQ
[ sp49-97-107-3.msc.spmode.ne.jp ]
隣の東久留米はロータリーが無駄に広くて東口も西口も自家用車がドヤ顔で停めてるからな。
東口なんてロータリーの真ん中に車停めて、ヤマザキやダイソーで買い物してる奴らがいる始末。
659 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/23(火) 00:20:29 ID:JUwFUXIQ
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
>>657
あー有りましたね。私も良く買いました。お世辞にもあんまし綺麗じゃない店だったとこね。後に韓国食材売店みたいになっていたかも
660 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/23(火) 02:34:01 ID:t6Knbl5Q
[ p1842168-ipbf1903souka.saitama.ocn.ne.jp ]
文句ばかり言うな!
661 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/23(火) 11:28:51 ID:ZByPxRWA
[ KD106180037055.au-net.ne.jp ]
>>658
後から作られる駅前ロータリーには、再開発型と都市計画型があって
ひばりヶ丘は前者、東久留米は後者。
再開発型は既存の建物を立ち退かせてロータリーを作るから
どうしても手狭になる。
保谷は北口が都市計画型、南口が再開発型だね。
662 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/23(火) 19:24:50 ID:5hNxWg8w
[ sp1-75-8-71.msc.spmode.ne.jp ]
東久留米は駅舎も無駄に余裕がある作りだよね
663 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/23(火) 20:05:16 ID:r5p49m2g
[ nttkyo1341197.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
南口エミオは結局どうなるのれすか?
664 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/23(火) 20:16:43 ID:hP603T6A
[ KD106161243129.au-net.ne.jp ]
立地条件いいのに放置しっぱなしでもったいない
665 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/23(火) 20:39:40 ID:uFwTCmPw
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
サニーの前のビルの地下に駐輪場あったのか。
でもエレベータで自転車下すみたいだから、朝の混雑時とかは
待ちそうだな。
666 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/23(火) 20:56:43 ID:harbGoag
[ 171.70.239.49.rev.vmobile.jp ]
交番どうするかで揉めてんのかな
667 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/23(火) 21:30:44 ID:9bEYlz6A
[ KD106161184114.au-net.ne.jp ]
今朝配ってた某市議のチラシによると、西武鉄道株式会社から警視庁に対して、ひばりヶ丘駅南口の駅前広場に面した西武敷地内への交番移設についての提案があり、警視庁が検討中とのこと。早く決まってほしいね。
668 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/23(火) 23:21:24 ID:3G87HBBA
[ 169.207.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
どこだろ
西友の駐車場かね
669 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/24(水) 04:27:44 ID:/xRPxMWw
[ fp96f96dac.tkyc608.ap.nuro.jp ]
北口の駐輪場難民が溢れてる
駐輪場今の倍は欲しいなあ
670 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/24(水) 07:17:47 ID:xyL6Wnog
[ KD106161193115.au-net.ne.jp ]
>>668
なるほど。西友の営業時間が7時に変わる時の大店法絡みの説明会で、駐車場の台数が今後減るという説明があったのは、そういうことだったのか。
671 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/24(水) 07:19:57 ID:ulNl1Wxw
[ nttkyo1341197.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
北口、駅東側の駐輪場も古くて狭いよね。
あの周辺の汚らしい建物を一掃して建て替えらればいいのだが。
672 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/24(水) 07:29:56 ID:ulNl1Wxw
[ nttkyo1341197.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
あの駐車場は西友建て替えるときのためにとっとかなくていいのかな?
673 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/24(水) 08:45:55 ID:40aiktOQ
[ 241.253.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>670
駐車場がマンションになるのは、ひばりが丘郵便局側の駐車場じゃないの?
674 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/24(水) 09:27:03 ID:2BuhmV8Q
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>658
昨日バスに乗ってたら、南口ロータリーの途中、バス停の手間で車止めてる爺さんがいた
バスは仕方なく、車の横から前を斜めに完全にふさぐ形で止まった
爺さんはクラクション鳴らしてたが、GJ運転手さん!と思った。
675 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/24(水) 09:34:13 ID:2BuhmV8Q
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>672
そもそも「西友」に建て替えの余力なんてないでしょ?
676 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/24(水) 10:45:06 ID:lvAiuXWA
[ 65.211.49.163.rev.vmobile.jp ]
そもそも論を言うと駅前西友の入ってる建物は西友の所有ビルじゃないし建て替えもクソもない。
677 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/24(水) 12:45:20 ID:G1nShemQ
[ 110-132-151-14.rev.home.ne.jp ]
そもそも南口のロータリーで普通車の送り迎えの人は何処で止めて人を降ろしたり乗せたりするのが正解なんだろう。
あのロータリーは別にバスやタクシー専用って訳じゃないよね?、そこら辺は臨機応変にやってくれって事なんだろうか?
678 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/24(水) 12:57:26 ID:b/9wqpfQ
[ ad049091.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>677
正解はジャマにならないところでやればいいんだよw
いまのアホどもは2台なら邪魔にならないけど3台目はどう見てもジャマだろ。
という状況でも前の2台はよくて次の俺がダメ言う理屈はねえだろ。みたいな
暴論を喚いてクラクション鳴らすバス運転手に噛みついたりする。
679 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/24(水) 13:39:38 ID:2BuhmV8Q
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>677
YASUDAの横って車は入れないんだっけ?
あそこで降ろせば済むだけじゃね?
680 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/24(水) 18:19:27 ID:JBFPGFlQ
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
そう、バカみたいにとにかく直近で停めようとするから混乱が起きる。北口もプレゴ前に蓋をするように停めるバカがいる。今は人の流れが変わったから緩和されたけどね
681 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/24(水) 18:28:28 ID:xyL6Wnog
[ KD106161193115.au-net.ne.jp ]
>>673
えっ、あの駐車場、マンションになっちゃうの?
682 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/24(水) 18:46:41 ID:JBFPGFlQ
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
パルコ一階のエスカレーターの所で素敵な写真展やってるね。新旧ひばりヶ丘の歴史みたいなの。良かったよ
683 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/24(水) 19:01:09 ID:Fui2EqAw
[ pw126033029050.23.panda-world.ne.jp ]
ロータリー前の西友駐車場はアスファルトきれいになったね
684 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/24(水) 19:07:13 ID:/C8P+ddw
[ KD182251253039.au-net.ne.jp ]
西友のビルって築何年くらい??
685 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/24(水) 20:37:48 ID:J2/gNQZg
[ 216.70.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>681
パークシティの東隣の駐車場がマンションになる予定だったけど、パークシティ住人が日陰になるから建築反対みたいな運動をしてたような。
今後というのはいつかは知らないけど。
686 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/24(水) 21:19:54 ID:xyL6Wnog
[ KD106161193115.au-net.ne.jp ]
>>684
1978年開業だから築40年か。ひばりぐんぐん。
687 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/24(水) 22:23:12 ID:Cf9pYnsg
[ 102.252.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>685
そこはマンションじゃなくて商業施設
688 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/24(水) 22:50:21 ID:OLgqRbWw
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
北口の今川焼き屋、4本ものぼり立ててるなーと思ったら1本がプレゴだった
689 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/24(水) 23:00:14 ID:VpCSBloQ
[ 42-148-204-113.rev.home.ne.jp ]
ひばりタワーの横のメディカルビル? 商業地域の宿命だけども、タワーの人から見たら、景観が変わっちゃったんじゃないかなーって眺めてました。
690 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/25(木) 03:53:51 ID:s8Nxwsvw
[ KD119104121213.au-net.ne.jp ]
徳島から引っ越しか。。俺も4年前に徳島から越してきた身だけど、人の多さに戸惑うだろうから用心してね
691 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/25(木) 22:39:01 ID:9rw6jdHw
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
俺も徳島Kら2年前に引っ越してきたけど、早くもどりたいわ。
692 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/25(木) 22:59:01 ID:uSv4AecA
[ flh2-125-198-143-161.tky.mesh.ad.jp ]
>>691
東京では、どこのうどんを毎日食べてるんですか?
693 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/25(木) 23:03:57 ID:9rw6jdHw
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
>>692
山田うどん
694 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/25(木) 23:42:21 ID:7Q6lkHaA
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
はつかりうどん
695 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/26(金) 01:47:25 ID:6bsNKCJw
[ 169.207.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
民芸
696 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/26(金) 03:09:19 ID:yDA9U9Fg
[ FL1-119-243-161-79.tky.mesh.ad.jp ]
保谷近くの踏切事故で、西武線この時間になってもまだ終電が動けないみたい
これは朝の通勤も大変なことになりそう…
697 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/26(金) 08:00:04 ID:Z+d6j7uA
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
東京はコシの強い讃岐うどんは偶に食べるから旨い、毎日は無理
毎日だったら、はなまるうどんや山田うどんのようなフニャフニャうどんがいい
698 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/26(金) 09:34:52 ID:bPeUxb3g
[ sp49-98-152-27.msd.spmode.ne.jp ]
>>697
東京にはさぬきより腰のある武蔵野うどんがあるよ
699 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/26(金) 10:27:21 ID:wmSRVB3A
[ FL1-125-197-196-106.tky.mesh.ad.jp ]
ひばりから一番近い武蔵野うどん屋は
尉殿神社の向かいあたりにある保谷うどんだな。
700 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/26(金) 10:29:32 ID:wmSRVB3A
[ FL1-125-197-196-106.tky.mesh.ad.jp ]
あ、北口すぐに金豚雲があったわ
701 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/26(金) 12:19:43 ID:dn8DEKFQ
[ KD182251242036.au-net.ne.jp ]
昨晩の保谷と大泉間の事故、
大変だったみたいですね。
無免許って…賠償請求されるのかな?
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/181026/afr1810260002-s1.html
702 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/26(金) 14:07:28 ID:iZGahEdw
[ dcm2-118-109-191-60.tky.mesh.ad.jp ]
>>692
東京で毎日うどんを食べる習慣は無い
よって美味しいお薦めのうどん屋、民芸でとろろうどんのみとか味気ない
うどんセットで1500円は毎日は食べれないな。
とんかつの松乃屋でざるうどんは定番(とんかつ定食は食べない)
703 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/26(金) 20:47:27 ID:ZYW0/isQ
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
リーズナブルな蕎麦屋が欲しい!
っていうか「ゆで太郎」カマン!!
704 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/26(金) 21:19:18 ID:OT6VL/TQ
[ KD111239160225.au-net.ne.jp ]
オナクラ欲しいね
素人っぽいヤツ
705 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/26(金) 23:36:13 ID:Xf6qwS0Q
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
>>696
朝は全く問題なかった。
昨日のように池袋で終電くらいに電車止まったら時は、ひばりまで
来てくれる深夜バスがあるから助かるな。
706 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/27(土) 00:08:42 ID:G1lweBKA
[ KD106180037055.au-net.ne.jp ]
>>705
あの深夜バス使ったの?
俺は石神井で足止めくらったからタクシーで帰ってきちゃった
707 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/27(土) 11:38:41 ID:de85XTWQ
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
>>706
いや、俺は止まる前に帰ってきたから大丈夫だった
708 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/27(土) 15:48:44 ID:VqIzChgQ
[ KD106161123104.au-net.ne.jp ]
昨日、保谷の車庫にあった東急車両それかな。作業員ぽい人とか何人か集まって見てた。
709 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/28(日) 00:00:42 ID:NZbFXN6A
[ x086193.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>705
あれ先着45人の着座限定だから、鉄道止まった時にあてになんかしても
まず無理だよ。
しかも池袋乗車限定だし
710 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/28(日) 08:08:59 ID:ZNOQWl1Q
[ i220-108-221-240.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
>>626
新しい店が来月15日にオープンみたいよ
711 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/28(日) 21:35:20 ID:fBAoyCjA
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ポポラマーマの下、すみふの
マンションギャラリーだったところが、
パン屋さんになりそうですね!
バイト募集の張り紙がしてありました。
712 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/28(日) 21:39:06 ID:fBAoyCjA
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ひばりヶ丘プラザのパン屋さん情報
https://townwork.net/detail/clc_2056383011/
http://www.la-pan.jp/
713 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/28(日) 21:54:34 ID:dyTUGlJw
[ softbank060101253095.bbtec.net ]
>>710
ケーキ屋さんですか?
714 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/28(日) 21:58:31 ID:VIQYSMVg
[ nttkyo1341197.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
パン屋と言えば
東京都西東京市谷戸町2丁目9−3
焼きたて食パン専門店 食ぱん道 ひばりヶ丘店
https://shokupando.co.jp/index.html
今日たまたま車で見かけた。最近オープンしたのかな。
今度買いに行きたい。
715 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/29(月) 06:40:55 ID:8603BTSA
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
>>709
もちろん知ってる。
でも意外と知らない人多いのか、前に池袋線とまった時
普通に大丈夫だった。
716 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/29(月) 20:33:48 ID:pXHgOtqQ
[ KD106161193086.au-net.ne.jp ]
食パン屋ブームなのかね。清瀬の「考えた人すごいわ」も大人気だし。
717 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/29(月) 20:52:31 ID:H8m/c/5g
[ pw126236076142.12.panda-world.ne.jp ]
駅南口にあったラーメン屋 ひばり道場が潰れて かぶら屋になるんですね。それはそれでありかな。
718 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/29(月) 20:59:17 ID:99BaywuA
[ sp1-72-4-77.msc.spmode.ne.jp ]
外で酒飲まんからいらんな。早く潰れて富士そばカモン。
719 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/29(月) 21:17:20 ID:0Xv0J1qQ
[ KD111239160069.au-net.ne.jp ]
かぶら屋あるじゃん!
あっち側にも
720 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/29(月) 21:56:34 ID:H8m/c/5g
[ pw126236076142.12.panda-world.ne.jp ]
牛繁が南口と北口にある土地柄だから、
立ち蕎麦欲しいけど無理だろうなあ。
721 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/29(月) 23:52:02 ID:VUBvL1Cw
[ 59-166-89-230.rev.home.ne.jp ]
ラビュー、ひばりヶ丘には停まらないのか…
将来的には横浜方面にも行くみたいだから
今度こそ停めてくれ
最近西武がひばりケ丘も住む街として推してるから
これ将来的には停めるだろう
https://suumo.jp/edit/free/BB/030/kaisha/067460006_004/index.html
722 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/30(火) 10:12:12 ID:5XHu9BFQ
[ nttkyo1309017.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>721
そもそも現行のレッドアローがひばり停まんないから、仕方ないんじゃね?
723 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/30(火) 12:57:08 ID:caVyzkdQ
[ i121-114-152-130.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
駅主催のツアーや施設見学会無くなるの、地味に残念。
子供のころ、親に連れられていちご狩りとか行ってた。
724 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/30(火) 13:10:46 ID:QsS1WzlQ
[ KD106180037055.au-net.ne.jp ]
>>723
駅主催はなくなるというアナウンスあったの?
725 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/30(火) 15:31:07 ID:caVyzkdQ
[ i121-114-152-130.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>724
駅観光案内所主催の団体ツアーおよび各駅主催の施設見学会の取扱い終了について
https://www.seiburailway.jp/news/information/181018ekiryokoueigyousyuryou.pdf
改札のそばに上記の内容が印字された掲示があるんだけど、
それを最後ぐらい昔ながらの手書きタテ看にする遊び心が欲しかった。
手書きで「国会議事堂見学」などと書かれたタテ看に、
申込書の束がひもで下げられているのは、
長きにわたって馴染みの西武沿線風景だった。
726 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/30(火) 18:02:49 ID:TzboNUKQ
[ sp110-163-217-210.msb.spmode.ne.jp ]
ひばりにホストクラブとかあるんだね。
電柱にチラシが貼ってあって初めて知ったわ。
727 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/30(火) 23:12:46 ID:GFdCfGTw
[ 202240193012.jrnet.ne.jp ]
>>725
なるほど。ありがとう
駅の観光案内所自体がもう時代から取り残されたような感じだからなあ
728 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/31(水) 00:24:45 ID:0eWJnChw
[ 59-168-72-213.rev.home.ne.jp ]
今日のボンビーガールで、沖縄からひばりに越してきた
かわいい女の子の密着ロケを放送してたね。
729 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/31(水) 01:55:40 ID:UM1fjwtA
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
前に放送された子の続編か。
730 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/31(水) 09:08:02 ID:V6FK2INA
[ om126234119021.16.openmobile.ne.jp ]
インテージから又六地蔵に向かう左側、コンビニ作ってるのかな?
731 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/31(水) 10:29:52 ID:5NSAW+Kw
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>730
よくトラックが休憩?している道だから、
大きい駐車場付きのコンビニがあれば、賑わいそうですね!
732 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/31(水) 10:39:47 ID:K4EIJ6Ow
[ KD106180037055.au-net.ne.jp ]
あのへんはひばりタワー裏のファミマ以外にコンビニないからね
733 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/31(水) 11:44:40 ID:J2zAKUYQ
[ KD118158033074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>728
駅前のセブンが近いコンビニなら駅近でいい物件だよねー
734 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/31(水) 12:44:42 ID:amNZSIsQ
[ om126234116234.16.openmobile.ne.jp ]
>>731
ワークマンの隣がセブンだから、別のコンビニでしょうね…
735 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/31(水) 13:59:56 ID:E6AUOvbA
[ 73.212.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>731
近接店舗のないローソンでどう?
736 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/31(水) 20:56:06 ID:1XdsQ8fw
[ 110-132-136-103.rev.home.ne.jp ]
>>728
パルコ内のお店で働けばいいのにね
電車賃もかからないし
あんな沖縄の田舎の子じゃ
いきなり渋谷とかは無理じゃ
737 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/31(水) 21:32:03 ID:UM1fjwtA
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
せっかく東京でてきたのに、ひばりはないだろ。
しかもパルコはパルコでもかなりさびれてるしw
一ヶ月もすればすぐになじむって。
738 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/31(水) 23:19:54 ID:gyP8CVeg
[ ngn8-ppp915.tokyo.sannet.ne.jp ]
北口のロータリーはだいぶ形が見えてきたね
739 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/01(木) 02:17:15 ID:nkHXhJtw
[ p2286143-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
始まってからは早く感じるけど、始まるまでが長すぎなんだよなあ。
740 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/01(木) 14:04:51 ID:lJYr3qag
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
ハロウィン終わりの酉の市(一の酉)府中・大國魂神社、練馬・練馬大鳥神社近くでやってませんか?
なんでもかんでもやってそうな田無神社は寺も兼ねてるのかな
一の酉:2018年11月01日(木曜)
二の酉:2018年11月13日(火曜)
三の酉:2018年11月25日(日曜)
741 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/01(木) 15:51:06 ID:oVQNqTcQ
[ ae142165.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>739
行政による再開発事業なんて着工までの用地取得が手間の8割〜9割だて。
実際の工事なんて残りの1〜2割程度の手間。始まれば早いよ。
立退き交渉いうのは20〜30年掛かるのも珍しくない。
742 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/03(土) 14:28:29 ID:x9XqsFhg
[ 68.148.231.153.ap.dti.ne.jp ]
仕事してるおじちゃんに聞いたらローソンです。決まり。
743 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/03(土) 18:06:13 ID:DivIT5ZQ
[ om126179125183.19.openmobile.ne.jp ]
>>742
ありがとうございます。
ローソンでしたか。
744 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/04(日) 12:29:42 ID:6mFcIQiA
[ KD182251240001.au-net.ne.jp ]
パルコでひばりの昔の写真展示してるね
昔は田無町駅だったのかー
745 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/05(月) 06:25:26 ID:Io3mts5Q
[ KD182251240006.au-net.ne.jp ]
ホテルクラウンの下のパチンコ
いつの間にか閉店したの?
746 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/05(月) 11:01:12 ID:8CzMjjfw
[ softbank219059047206.bbtec.net ]
>>744
写真展いつまでやっているのでしょうか?
747 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/05(月) 12:10:41 ID:a9cZnKGg
[ KD182251240040.au-net.ne.jp ]
>>746
11月4日までだったようです
748 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/06(火) 22:18:29 ID:blPEkXIw
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
ひばりでインターフォンのカメラにうつらないように訪ねてくる不審者の
報告が多数あがってるって聞いた。
何者なんだろ?NHKだったりして。
749 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/07(水) 04:04:20 ID:ZnqV2U2A
[ KD118158033074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>748
NHK、宅急便みたいなかっこしてた
750 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/07(水) 07:43:26 ID:F8F9kNVA
[ KD106133035145.au-net.ne.jp ]
うちもキタ━(゚∀゚)━!20代のわりとイケメン風。WOWOWみたいに加入しないと視られない様にしてくれたらいのに。
751 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/07(水) 08:12:50 ID:5Y/GPIbA
[ pw126033019214.23.panda-world.ne.jp ]
その人うちにも来たと思う
夜21時過ぎだったかな
752 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/07(水) 12:35:45 ID:TUMgeYiw
[ KD182251240051.au-net.ne.jp ]
NHKの方から来た不審者ってこと?
753 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/07(水) 15:18:00 ID:0j3jH8EQ
[ KD106180037137.au-net.ne.jp ]
朝7時台にひばりヶ丘から池袋に行く電車で座る方法ってある?
754 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/07(水) 16:02:28 ID:Omw5yG/g
[ p7036-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>753
ない。
ただし、時間と手間がかかってもいいなら、
保谷発の電車が7時台は5本ほどあるから、
保谷で下りてそこで並んで待つ。
まっ、保谷で立って並んで待つ時間を考えたら、
池袋までなら満員電車を我慢したほうがいいと思うけど。
755 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/07(水) 18:33:02 ID:/z/J2XGA
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
ひばりヶ丘に大戸屋できないかな
756 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/07(水) 19:27:55 ID:/z/J2XGA
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
駅周辺で
20〜40代一人暮らし男性に渡す
ちょっとした菓子折りが買えるところってありますか?
757 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/07(水) 20:19:13 ID:4DDgFg5w
[ KD106161181241.au-net.ne.jp ]
PARCOの日本橋屋長兵衛でいいんじゃない?
758 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/07(水) 20:57:58 ID:FS+ZhwSQ
[ 58.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
田無で大戸屋も吉野家も潰れた。保谷ですき家も潰れた。
維持するの無理じゃない?吉野家があると助かるんだけど。
759 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/07(水) 23:19:34 ID:CR/1UxUQ
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
焼き菓子とかなら、北口のジャルダンベールも。
760 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/07(水) 23:47:12 ID:xKapTE1w
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
大戸屋はあまりおいしくないからいらないかな。
チェーン店じゃない定食屋ができると助かる。
>>758
確かに吉野家は助かるね。個人的には松屋だめなんだよなぁ。
761 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/07(水) 23:53:51 ID:xKapTE1w
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
>>752
どんだけ理解力ないんだよw
762 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/08(木) 01:51:02 ID:FpaqaQOg
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
近隣の既存飲食チェーン店ばかり求めるのは何故?
763 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/08(木) 07:08:41 ID:RuedGvbg
[ KD182251069152.au-net.ne.jp ]
>>762
遠くにあるより近くにある方がよりうらやましいから
764 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/08(木) 08:08:01 ID:2YsQSxow
[ p1308044-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
欲しい気持ちはわからんでもないけど、つまんない街だね。
今個人店でやってける可能性があるのって、ラーメンと居酒屋くらい?あとカフェか。
定食屋欲しいけど、個人の定食屋は厳しいか。
765 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/08(木) 09:03:28 ID:n/WIfYsw
[ FL1-60-236-14-58.tky.mesh.ad.jp ]
中華料理ことぶき、孔雀苑、中華さがみ
季粋、割烹たけむら、エルリコ、チャンドラスルヤ、
花瑠音、ラ・クロ、レストランココット、
創作日本料理るたん、ステーキLOINS
新しめではBGイタリアーノ、ブーンドッグス
などあるが、不満か
766 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/08(木) 09:06:08 ID:n/WIfYsw
[ FL1-60-236-14-58.tky.mesh.ad.jp ]
個人の定食屋といえば、ふる里がまだあるか
はちまんはなくなったか。
767 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/08(木) 09:25:47 ID:6ugldF5w
[ p1289063-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
すまんね、駅前限定の話かと思っていたよ。
どこまでが駅前かって話だけど、ロータリー近辺にはチェーン店しか来ないんだろうな。
ちなみにロインズは個人店じゃないよ
768 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/08(木) 09:55:28 ID:n/WIfYsw
[ FL1-60-236-14-58.tky.mesh.ad.jp ]
駅前限定でロータリーっていったら、どこでも個人店なんてほとんどないだろ
769 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/08(木) 10:18:37 ID:Q0LZsdNA
[ KD182251247051.au-net.ne.jp ]
まぁ和食の個人店は少ない気がするな。
中華系は多いけど。でもそれはひばりに限った事でもないわな。
770 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/08(木) 10:26:42 ID:8pUUGLIw
[ 15.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
外食を安くすませるならチェーン店かな。
好みでは吉野家、かつや、時間あるならガストや安楽亭。
松屋は昔よりはマシになったけど吉野家の方が牛丼、カレー、牛鍋とか好きなのが多い。
771 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/08(木) 10:28:03 ID:n/WIfYsw
[ FL1-60-236-14-58.tky.mesh.ad.jp ]
和食は定食ふるさと、割烹たけむら、季粋、る・たん
肉汁うどん金豚雲、栄屋も店内イートインがある
インテージ向かい元蕎麦屋の「えいたろう」はもうやってないのかな。
772 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/08(木) 11:18:42 ID:O9dtLziw
[ 154.71.239.49.rev.vmobile.jp ]
行きたくなるラーメン店が少ないのが寂しい。
目立つのは二郎とサニーくらいだけど量を食えないから行かないし。
イオンに青葉があるし、田無には宝、ヒムロクとかあるんだけど。
773 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/08(木) 12:50:17 ID:CvcxV1IA
[ sp49-98-152-46.msd.spmode.ne.jp ]
サニーはそんなに量多いイメージないけどね。せい家と秋津は味がバッティングするからどっちか撤退してほしい。
774 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/08(木) 17:23:55 ID:TSHvcAdg
[ p004108.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
オレはチノスでいいや。
775 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/08(木) 18:36:16 ID:FpaqaQOg
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
>インテージ向かい元蕎麦屋の「えいたろう」はもうやってないのかな。
その上階にある学習塾バレて苦情出てるのに、指定ゴミ袋以外でゴミ出すの犯罪レベルだ
776 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/08(木) 19:18:45 ID:CvcxV1IA
[ sp49-98-152-46.msd.spmode.ne.jp ]
クラウン、ひばり道場、天天と相次いで閉店ラッシュ。クラウンの勝ち客狙いで、うまみがないと判断したのか。
777 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/08(木) 20:40:52 ID:ahLudnnA
[ KD106161176073.au-net.ne.jp ]
天天の坦々麺、食いたかったな。一度も食わずに終わった。
779 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/08(木) 22:48:02 ID:J4aZvOkQ
[ KD175132127007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
やよい軒が欲しい・・・
780 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/08(木) 23:05:32 ID:XF0reBKw
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
>>765
781 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/08(木) 23:15:58 ID:XF0reBKw
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
すまん。みすった。
>>765
さんたくさん記載してくれてるけど、ほとんど微妙だなぁ。
そのなかだと行くのはロインズくらいかなぁ。
ライス無しのメニューあると助かるんだけどね。
あとは満州餃子は値段も安くておいしいけどメニュー少ないから飽きた。
>>772
確かに行きたくなるラーメン店ないよね。
二郎は気軽に行けないし、サニーはリピートしたいとは思わんし。。。
782 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/09(金) 01:42:24 ID:13Nujhdg
[ FL1-60-236-14-58.tky.mesh.ad.jp ]
大番
宝来軒のモヤシラーメンどろり(サンマーメンもどき)
783 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/09(金) 07:54:16 ID:U87qHKbw
[ 110-132-151-14.rev.home.ne.jp ]
ひばりに行きたいラーメン屋無くても困らないって人が多いのでは?、だって会社帰りに池袋に寄って食べれば良いって話になるし。。
ベッドタウンの辛いところ。
大学とかあれば美味しいラーメン屋がひばりに店を構えようと思うんだろうけど。
784 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/09(金) 18:33:22 ID:ovKJBRag
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
電車止まってる
785 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/09(金) 21:42:26 ID:BBMsRgjg
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いや、酷かった
大泉学園で人身事故で電車止まって
有楽町線、副都心線からの乗り継ぎ無くなって
池袋からやっと急行乗ったら、「石神井公園から各駅停車でーす」
大泉学園保谷間は人身事故多いね
786 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/09(金) 22:16:19 ID:U87qHKbw
[ 110-132-151-14.rev.home.ne.jp ]
保谷とひばりの間の小さな踏切が青い灯で照らされてるのを見ると、あぁ、ここは飛び込みが多いんだなと思って、夜遅くに通ると少し怖くなる。
787 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/10(土) 20:04:26 ID:JX1+OMhQ
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>754
俺は5年間その方法使ってる
正確には、朝保谷まで徒歩で行ってる。運動にもなる。
保谷で立って待つ時間は5分覚悟で
隅っこの特等席に座れる。
通勤時間の30分睡眠は最高だ!
788 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/10(土) 23:14:44 ID:xLQSwKSA
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
ますのすし食べたい
789 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/12(月) 10:28:58 ID:FqX7X00A
[ nttkyo1309017.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
富山に行きなさい
790 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/12(月) 11:14:23 ID:lHSElBRQ
[ FL1-60-236-14-58.tky.mesh.ad.jp ]
ますのすしは、ライフやヤオコー、いなげやあたりのスーパーで
たまに駅弁フェアみたいなのやるときの定番だな。
ブルーミングブルーミーや西友でも売ってるんじゃない?
791 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/12(月) 20:40:42 ID:TpCPj0SQ
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
通り魔の続報ってありました?
792 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/13(火) 17:39:27 ID:FSp/oOmQ
[ 103-84-127-71m5.mineo.jp ]
>>742
ローソンか!あの形状はコンビニだけど何になるのか気になってた
いままで駅から帰るときにファミマ使ってたから
家から1番近くにできるの嬉しい
793 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/14(水) 19:15:53 ID:/IajBRPA
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
北口のデイリー、バス待ってるとタバコ臭くて嫌だ
794 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/14(水) 20:22:28 ID:xKbGGe9Q
[ sp49-98-152-203.msd.spmode.ne.jp ]
バス停が駅前まで伸びるまでの辛抱ですな。
795 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/14(水) 20:40:30 ID:vhhJaGZg
[ KD182251253034.au-net.ne.jp ]
あの道幅でバスがすれ違えるとはどうしても思えない。
796 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/14(水) 21:03:43 ID:rZSiHOng
[ softbank126126193001.bbtec.net ]
いつ通り魔事件があったのですか?
不審者情報も聞くので、気をつけましょう。
797 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/15(木) 09:15:34 ID:E0H2WrVQ
[ 248.64.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>795
歩道が幅広いから車道が目の錯覚で狭く感じるが、バスはセンターラインがひけないような狭い道幅でも意外とすれ違えるからな
798 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/16(金) 11:36:52 ID:zgxVFJlg
[ 125-12-141-204.rev.home.ne.jp ]
>>786
どの辺り?
保谷高校よりひばりより?保谷より?
799 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/16(金) 12:11:31 ID:otbGheGA
[ sp1-72-2-153.msc.spmode.ne.jp ]
打ちっぱなしがあったとこか
そこのイッコ保谷寄りが青かったような気がする
ここ20年近く電車であんまり外見てないからうろ覚えだけど
800 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/16(金) 23:33:06 ID:tt4W0qMQ
[ 110-132-151-14.rev.home.ne.jp ]
>>798
保谷高校よりもひばり寄りだよ。
小さな道の踏切だった。
801 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/17(土) 04:08:41 ID:eoBafFEw
[ KD059129100195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
保谷高校のあたり20年くらい前に酔っぱらいが線路に寝転んで轢かれてたような記憶
802 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/17(土) 16:08:27 ID:mZZOtzEw
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
西武線が人身事故で止まっています。利用される人は、時間に気をつけて!
803 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/17(土) 20:27:13 ID:0S/UCNMw
[ sp49-97-108-47.msc.spmode.ne.jp ]
北口にはどんな店ができるのか、もう判明してる?
飲食店だとファミレスとかできるのかな?
確か南口のサイゼリヤって前はジョナサンだったような気がするけど
なんで撤退したのかな
804 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/17(土) 20:44:36 ID:kyCRPjDA
[ 37.14.232.153.ap.dti.ne.jp ]
初めてロインズ行ってみた
ランチだったので、夜行ったらもっと◯◯がいいよ!とかあったら教えてくれ
805 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/17(土) 20:48:44 ID:EyeWx67w
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>804
150円足してカレーのルー頼め!
滅茶苦茶美味いぞ!!
正直、カレーだけでもメニューに入れてほしい!!
806 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/17(土) 20:55:23 ID:kyCRPjDA
[ 37.14.232.153.ap.dti.ne.jp ]
>>805
カレーかー
気になったんだけどプラスいくらかだったらガーリックライスはどう?
ビール飲みたいから炭水化物はあまり必要としてないんだよな
807 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/19(月) 12:59:20 ID:zwwlnl7A
[ i218-47-187-198.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
昨日の昼頃パティスリーオンがあったあたりに行列できてたんだけど
何かが新規オープンとかあったりした?
808 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/19(月) 14:14:44 ID:zrgRrdDg
[ softbank060101253095.bbtec.net ]
>>807
コインランドリーかな?
809 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/19(月) 17:48:51 ID:zwwlnl7A
[ i218-47-187-198.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
まじかよ
オープンセールで乾燥半額とかやってたんかな
810 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/19(月) 17:59:25 ID:FOK2IjfA
[ KD182251240034.au-net.ne.jp ]
>>807
パティスリーが出来たみたい
オマケが貰えるチラシが入ってた
811 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/20(火) 07:04:06 ID:3JaeIOIQ
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
>>808
秋津の話かと思ったわ、日高屋の隣のパン屋裏がコインランドリー
乗り換えで使う度パン屋開店資金余ったからコインランドリー併設、そんな訳ないか
812 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/20(火) 08:24:43 ID:1DkWTacQ
[ pa2f5d0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
秋津のブーランジェリーノブめっちゃウマイよな
ひばりにもあれくらい美味しいパン屋がほしい
813 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/20(火) 18:34:25 ID:0s9ILx7w
[ NE3637lan9.rev.em-net.ne.jp ]
ノブ美味しいし、価格もリーズナブル!ひばりにもああいうパン屋欲しい。
814 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/22(木) 22:24:12 ID:ADmw3mgQ
[ KD106161189079.au-net.ne.jp ]
天天のあとは焼肉屋らしいな。
815 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/23(金) 10:21:28 ID:bDvA7nlg
[ KD182251247007.au-net.ne.jp ]
emio建替のお知らせ看板出てたな。地上2階建。もっと高層の建物ができると思った。来年2月1日着工で、完成が2021年6月30日。工期も長いな。これからどんな駅になるか、楽しみだ
816 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/23(金) 11:06:19 ID:0UMol9xw
[ 165.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
交番の件も一件落着して来年工事開始か。
工期長いのは、夜間工事だけなんかな。
817 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/23(金) 12:04:28 ID:w0cpoO5Q
[ KD182251247001.au-net.ne.jp ]
駅の真上でやる工事だから、夜間も多いだろうね。所沢も随分時間掛かってた。
818 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/23(金) 13:17:36 ID:cIyRGa/g
[ 110-132-151-14.rev.home.ne.jp ]
南口のひばりプラザの一階に食パン専門店が出来るみたいよ。美味しければ良いね。
819 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/23(金) 17:31:33 ID:ihNeF0sw
[ KD182251253007.au-net.ne.jp ]
ひばりヶ丘団地から駅に向かう道に新しくできたセブンイレブンの隣にもパン屋できたよね
820 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/23(金) 18:28:07 ID:BFWZl3uA
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
ひばり駅ナカ潰れたヴィドフランス前で、不定期テーブル販売してる別パン屋
特に焼きハムパンが旨かったけど店舗どこか知ってますか?
821 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/24(土) 01:31:53 ID:5E1eOdpg
[ p2286143-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
天天跡地、あんな狭いのに焼肉屋?七輪でも置いてカウンターオンリーでお一人様向けにでもやるのかね?
822 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/24(土) 15:20:07 ID:jrf8LXfQ
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ひばりヶ丘駅入口の八百屋の焼き芋
絶品すぎ!トロっトロで甘さの塊でねっとり
外れが一回もない
この季節北口から週2で買いに行く
823 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/24(土) 20:12:13 ID:W0LPbRfA
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
オリンピックの隣の八百屋?
824 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/24(土) 21:47:47 ID:8v2QAEVQ
[ KD182251240013.au-net.ne.jp ]
7-11のあたりかな?
825 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/24(土) 22:41:16 ID:i+8dTGqA
[ 122x212x227x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
あそこかな〜?
ナスとか人参とか2本ぐらい単品で欲しい時
助かる。袋に何本も入っていると結局駄目にしちゃうから。
今度、焼きいも買ってみよう。
まだ購入したことないや
826 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/24(土) 22:43:42 ID:psTHgf0Q
[ 80.68.239.49.rev.vmobile.jp ]
満州のレジ機械、調子悪いな
もし更新するなら交通系電子マネー対応にして欲しいな
827 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/25(日) 10:05:31 ID:KC6i3mDg
[ KD106161118179.au-net.ne.jp ]
ひばりヶ丘駅入口ってバス停のことかな?
828 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/25(日) 16:49:31 ID:hAVlDqlg
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>827
そう。南口の話ね
829 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/25(日) 21:48:32 ID:r4DmJe4w
[ KD111239158196.au-net.ne.jp ]
あそこの八百屋は品物いいよね
近隣の安物スーパーとは違う
値段も品質と比べたらすごく安いと思う
焼き芋旨いのあたりまえなかんじ
830 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/26(月) 01:23:45 ID:XtWVa+qA
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
>安物スーパーとは違い、値段も品質と比べたらすごく安い
高いには訳がある、品質勝負だから高い!それじゃ買わない
いつも売切れでやる気無い店かと思ったわ!ついでにBIG Aもいつも売切れ
焼きいもね
831 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/27(火) 17:59:27 ID:PyWB3etw
[ KD118158042167.ppp-bb.dion.ne.jp ]
でも奥さん怖いよ。前イチジクがあって買おうとしてパックに触っただけで、触らないでくださいっって
すごい勢いで叱られた。もう行かないもんねー、BIGAでも美味しいもん。
832 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/27(火) 19:47:46 ID:r597xJSw
[ softbank219036150152.bbtec.net ]
下田自転車閉店して更地になったのね。駅周辺で修理代安くて上手い自転車屋ありますか?
833 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/27(火) 19:56:44 ID:wxPpo4mw
[ 77.254.232.153.ap.dti.ne.jp ]
サイレンがすごいね
どうしたのかな
834 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/27(火) 22:26:56 ID:1CSopobw
[ 61.245.58.165.er.eaccess.ne.jp ]
ボンビーガールでひばり出てるね
835 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/27(火) 22:27:37 ID:vR6oopqQ
[ KD106133034162.au-net.ne.jp ]
沖縄からのボンビーガール、北口一番通りの先のあたりか
836 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/27(火) 22:33:40 ID:8F/IvGSQ
[ 59-168-72-213.rev.home.ne.jp ]
前から何度か放送されてるけど、あの子かわいいよね。
だから番組側もシリーズ化してるのか?
837 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/27(火) 22:35:50 ID:cZLDF3LA
[ KD106132130053.au-net.ne.jp ]
早朝からやる狭い路麺店があったら流行るかも...
838 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/27(火) 22:36:02 ID:r7CpRusg
[ 42-148-215-237.rev.home.ne.jp ]
時々、暴走族的な音が聞こえるね。
今も健在なのね。
839 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/27(火) 22:37:11 ID:bz11OQlA
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
トイレットペーパー西友が安いんだ
840 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/28(水) 00:33:10 ID:DCkzgZ2w
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
>>832
下田在った頃閉店後の空気入れは大変重宝し皆さん毎日のように使ってましたね
イオンバイクはエアガン無料だけど最大2.8kg弱までなのが不満
オリタ営業中はエアガン3分50円、セオサイクル多分有料?
スズキのステッカーよく見るけど店はどこに?
841 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/28(水) 18:56:36 ID:yiUe05GA
[ KD106161195149.au-net.ne.jp ]
ボンビーガール、案の定ひばりヶ丘から渋谷は遠いと、109の店員を諦めたな。
842 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/28(水) 19:46:53 ID:/uoZI4tA
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
そこまで遠くないけどな。
渋谷が遠いって言っているようじゃ東京では生活きついな。
843 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/28(水) 21:28:20 ID:tIKQ8Jzg
[ 122x212x227x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>838
南口からちょっと行ったUR辺りに何人かいる
真昼間から吹かして走ってるよ
844 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/29(木) 04:54:49 ID:bkLroQmA
[ p7036-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>842
そうだね。
昔と違い、渋谷へは乗り換え無しで行けるようになったから
ずいぶん行きやすくなったと思うけど。
845 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/29(木) 08:20:20 ID:TErpg1oA
[ softbank060101253095.bbtec.net ]
>>835
大根のおでん食べてた所、うみんちゅと牛繁の看板あったけど、ガラスの反射にはファミマ??
しかもレンガの道路?
何処なんだろう??
846 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/29(木) 11:33:09 ID:ZKLFncpQ
[ KD106133032157.au-net.ne.jp ]
一番通りの入口で一日中張り込みしてみては?(笑)
847 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/29(木) 13:34:10 ID:/vJU6Qng
[ sp49-98-155-208.msd.spmode.ne.jp ]
特定はやめときなよ
気持ち悪い
848 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/29(木) 19:08:10 ID:YOV3FaYA
[ KD106161182253.au-net.ne.jp ]
>>845
練馬駅南口のファミマだ! トイレットペーパー買いに、わざわざ練馬まで行ったとは思えん。今話題の日テレだけに、イッテQに次ぐ第二のやらせか?
849 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/29(木) 20:40:19 ID:TReDRN6Q
[ om126234126046.16.openmobile.ne.jp ]
>>848
日テレならありえる…
練馬まで、無駄な電車賃使った感じになっちゃいましたね。
850 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/29(木) 21:48:43 ID:DybyPE0g
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
あのキャバクラの横の喫煙所のあるファミマだ
851 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/29(木) 21:50:36 ID:khBO+DYQ
[ KD059129100195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
(昼間)トイレットペーパー買いにひばりのスーパー巡って値段を下調べ
(夜)練馬のコンビニで夕食→ひばりの西友でトイレットペーパー買う
って流れだから普通に練馬に用事があって行きに値段見て帰りに買って帰ったんじゃない
852 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/30(金) 00:02:59 ID:vDSVQLOw
[ sp1-72-1-237.msc.spmode.ne.jp ]
>>844
日中は30分で行くから、随分近くなったと思うわ
853 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/30(金) 19:46:11 ID:sPu2fZxQ
[ KD106161187182.au-net.ne.jp ]
2018年も残り一ヶ月。この掲示板で話題になった今年のひばりヶ丘10大ニュースまとめてみた。結構節目の年だったな。
1 北口エスカレーター完成
2 EMIO建替のため閉店
3 クイーンズ伊勢丹閉店
4 南口駅前広場完成
5 スーパーナカヤ閉店
6 ブルーミングブルーミー開店
7 蕎麦店たなか閉店
8 ひばりヶ丘北口線部分開放
9 ひばりが丘パルコ25周年
10 ジュンスカ30周年
854 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/30(金) 21:18:01 ID:j/BR2fIw
[ p1177216-ipad425marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
この前、駅前に日テレの腕章付けてハンディーカムのカメラマンと女性スタッフ居て、2人ってかなり少人数の撮影で珍しいなぁって思ったけど密着取材みたいのしてたんだね
855 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/01(土) 00:58:09 ID:ugElTHLw
[ softbank060112253174.bbtec.net ]
>>853
あんまり話題になってないニュースがたくさんはいってるなw
全然だめw
856 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/01(土) 01:41:07 ID:B7k+wp3A
[ 59-166-89-230.rev.home.ne.jp ]
ひばりヶ丘の乗降人員、1年で2000人も増えてるが、何があったのかな
やはり急ひばりヶ丘団地の再開発?
857 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/01(土) 07:07:10 ID:9RFwYTfA
[ softbank219197180007.bbtec.net ]
「単なる集計ミスでした!」
858 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/01(土) 07:54:17 ID:BsSEbCIQ
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
>>856
遠回しに市議会選挙呼びかけって、若年層優遇の政策うそでも無いから
前回同様投票率40%.ボーダー1500票.競争倍率1.3倍でやむを得ないな
1.3倍なら誰でもいい供託金30マン出せば六にポスターも貼らなくても500票は行けるぜ
859 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/01(土) 12:29:46 ID:UXF92/bQ
[ p2286143-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
二郎だな。最近妙に混んでる。
860 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/01(土) 12:58:29 ID:OS8ssaPQ
[ pw126245129025.16.panda-world.ne.jp ]
毎日二郎2000人...
861 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/01(土) 14:31:22 ID:SHQTR/uw
[ pa2f5d0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
北口整備されたから他の駅使ってた人が流れてきたとか?
862 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/01(土) 16:24:04 ID:znQloo0A
[ om126208174063.22.openmobile.ne.jp ]
>>860
前を通って獣臭いと思う人数だな!
863 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/01(土) 17:21:10 ID:XB+TQI6Q
[ 61-26-216-2.rev.home.ne.jp ]
シティテラス、プレミスト、ザ・レジデンス等々、マンションが増えたからな。
864 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/01(土) 21:46:43 ID:734YvjPQ
[ KD175132127007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
石神井も大泉も保谷も同じくらいの勢いで伸びてる。
保谷の駅近マンションは即完売したし、大泉もまた駅前にプラウドを建ててるから、この辺りはまだ伸びそうだね。
865 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/02(日) 04:39:14 ID:ieqWtb/A
[ p346034-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ひばり銀座商店街を抜けた新座六丁目付近のひばり電気?だっけ
あそこも店畳んだみたいだなぁ
866 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/02(日) 06:00:14 ID:SXhlfHmw
[ KD106133026224.au-net.ne.jp ]
レッツヒバリ?
867 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/02(日) 08:15:24 ID:0v8ARqAQ
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>865
街の電気屋さんで販売店は無理あるよ
結局、エアコンの施工や修理の仲介で食ってる感じでしょ?
868 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/02(日) 19:51:01 ID:+Dk5M3lg
[ KD106161183109.au-net.ne.jp ]
昔の住宅地図が載ってるページ見つけた。西友が北口にあった時代。
https://www.city.nishitokyo.lg.jp/siseizyoho/matidukuri/chikukeikaku/ichiran/hibarigaoka_minamiguchi/hibariminamigutitiku.files/1naritati.pdf
869 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/02(日) 21:48:31 ID:03/Xbupw
[ KD106133023056.au-net.ne.jp ]
現プレゴのとこね。
870 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/03(月) 13:35:41 ID:DX4jX6PA
[ ag112036.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
元西友だったんだ
Bigってパチンコ屋だった頃になんかパチンコ屋らしからぬ建屋だと思ってた
朧げに八百屋みたいのがあってザルをゴム紐で吊るしててお釣りをそこに入れてるような情景を覚えてるけど
871 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/03(月) 13:35:51 ID:K8k68XCQ
[ p5721003-ipngn403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
北口と南口にボーリング場があったんだってね?
サイゼリアのところとスポーツクラブのところ。
872 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/03(月) 13:51:05 ID:O0mutbjQ
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
北口にボーリング場なかったでしょ?
南口のボーリング場の前は古い工場が放置してあった幼き記憶。
873 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/03(月) 14:07:56 ID:x+QQN08A
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
新装開店ラ・パン高級かなんか知らんけど高級食パン専門店?
吉祥寺に次ぐパンの田島かと思っててガッカリ、クチコミ広まるまで買わない!!
引き続きパルコいなげやのヤマザキブレッドパンを買う
874 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/03(月) 17:03:15 ID:SzmZW4zA
[ KD106180038246.au-net.ne.jp ]
ホームセンターに行きたいのですが
北口のコメリも南口のも遠そうで...
西武線沿線で駅から近いホームセンターってありますか?
ちなみにダイソーは大泉学園、ユニクロは練馬駅の所を利用してます。
875 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/03(月) 18:41:58 ID:O0mutbjQ
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
>>870
そこに金八先生の腐ったみかんの加藤がバイトしてたね
876 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/03(月) 19:33:40 ID:kf422XZw
[ FL1-122-130-202-138.tky.mesh.ad.jp ]
>>874
微妙な所ですが、うちはイオン東久留米近くのケーヨーデーツーに行ってます
877 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/03(月) 20:20:32 ID:bVMlQ4tA
[ 65.206.49.163.rev.vmobile.jp ]
ホームセンターは場所が必要だから駅近にはないねぇ
878 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/03(月) 21:36:32 ID:2sxtBrvA
[ pa2f5d0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
3月にビバホームが東久留米にできるから待ちなされ
879 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/03(月) 22:43:37 ID:8KCFR/3Q
[ sp1-66-100-156.msc.spmode.ne.jp ]
駅から遠いけど田無のいなげや?だったとこが半年くらい前にビバホームなってる
880 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/03(月) 23:38:55 ID:k8J9KXKg
[ 122x212x227x30.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
サニーのある裏通りっていつも煙草臭いんだよねえ。
近隣の住宅の人なのか通行人なのか?
881 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/04(火) 08:36:50 ID:Su5qH76w
[ 29.65.239.49.rev.vmobile.jp ]
ホームセンターは広い敷地が必要だし大きな物も多いから駅から遠くて車利用がメインでしょ。
近隣だと俺も東久留米のディーツーか田無のビバホームだな。
ニトリみたいな軽トラの無料貸出サービスがあると助かるんだけど。
882 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/04(火) 15:56:45 ID:l5yzQUig
[ KD118158042167.ppp-bb.dion.ne.jp ]
パン屋さん行って買ってみた。おばちゃんの行列。パンは、はちみつが入っているせいか
甘いですお。1、2日めはそのまま生で食べて、三日目からトーストに、って。
883 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/04(火) 19:44:01 ID:l4ssGVxQ
[ 27-142-150-13.rev.home.ne.jp ]
>>882
クリーミーと謳ってからあれっと思ってたのですが、はちみつ入りですか。
それではわが家は行かないな。
駅からはちょっと遠いが、わが家では食ぱん道のを時々買ってる。
884 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/04(火) 20:29:57 ID:yHNUa5Dg
[ 142.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
俺はまだまだパスコ超熟でいいや
885 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/04(火) 22:19:18 ID:GlbG6rwA
[ KD106161191057.au-net.ne.jp ]
アサカベーカリーの食パンが一番美味い。
886 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/05(水) 04:26:33 ID:ClKeNkCA
[ pa2f5d0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ヤオコーの300円のもっちりした食パン食べたら、他のが受け付けなくなって困る
887 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/05(水) 22:06:10 ID:WmwBKljQ
[ KD106161179147.au-net.ne.jp ]
栗原の天然酵母パンの店 こんぱす ってどうなの?
888 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/05(水) 23:10:30 ID:ClKeNkCA
[ pa2f5d0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>887
おいしいよ
クロワッサンやデニッシュ系、ベーグルサンドおすすめ
ただ最近行ってないから変わってたらごめん
889 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/06(木) 05:24:19 ID:3XJdvOkg
[ KD106161183254.au-net.ne.jp ]
>>888
ありがとう。クロワッサンが美味しいなら、うれしい。今度行ってみる。
890 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/06(木) 20:49:52 ID:CslnfnMg
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
辰巳庵の跡って、どうなってますか?
最近あの辺りに行くことがなくて。
891 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/07(金) 08:54:20 ID:zwf4S25w
[ KD106180039015.au-net.ne.jp ]
874です。
皆様ありがとうございました。ホームセンターは諦めます。
どこか行きやすい所にできたらいいなあ。
892 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/07(金) 11:33:13 ID:Ex+ta4Xw
[ nttkyo1309017.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>890
改修工事中です
その後も飲食店になるのか、事務所みたいな感じになるのか、 まだ分かりません
893 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/07(金) 19:17:22 ID:EllaIhzg
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>892
ありがとうございます!
工事、長いですよね?
初秋の時点でもうやっていた記憶があって。
お店になったらいいなあー
894 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/07(金) 20:34:55 ID:D9CzwK0g
[ KD106133036146.au-net.ne.jp ]
相続でもめてるのかな?
895 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/08(土) 15:50:57 ID:mz3AS08A
[ p2286143-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
今日ポポラマの前とおったら、下のパン屋?に行列できててビックリしたわ。
896 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/08(土) 16:44:56 ID:H2ODgArA
[ 94.253.149.210.rev.vmobile.jp ]
谷戸の食パン屋はガラガラだった
897 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/09(日) 08:18:20 ID:G7CnPzcw
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
>>896
それな
焼き上がり時間聞いて、並んだりはしない
898 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/09(日) 17:33:42 ID:RIrVt3iw
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ラパン、今日は30分待ちだったらしい。
2時時点で、4時半?焼き上がりの
予約はできた模様。
もう少し空いたら行ってみまーす!
899 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/09(日) 21:29:49 ID:r83vsWCQ
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
ラパン電話予約できなかった?
900 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/10(月) 00:14:59 ID:LPeNhZPw
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ラパン電話予約できるみたいです!
今日はすぐ欲しかったので、食ぱん道に行きました〜
901 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/10(月) 17:43:41 ID:jaM1lBTw
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
ひばりヶ丘周辺で
きめ細やかに対応してくれる整形外科ってありますか?
902 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/11(火) 01:03:38 ID:stFS1WJg
[ 125-12-141-204.rev.home.ne.jp ]
>>800
へ
>>896
どこ?
903 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/11(火) 20:31:47 ID:gwf1mcSA
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
ネタが無いから蒸し返してんのか、丁度お豆腐の野口屋納品先店舗がある所だ
また増えてきたな無許可露天販売、5個300円のアレ売切れ商法てか売ってるよ常時激安のも
904 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/11(火) 21:16:43 ID:YmlBAy3g
[ softbank060101253095.bbtec.net ]
>>903
何の話??
905 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/12(水) 00:12:15 ID:sM3m7nJg
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
ラーメン食い過ぎておかしくなってんじゃねぇ
906 名前:
334
投稿日: 2018/12/12(水) 12:43:33 ID:0D0jZKeA
[ nttkyo1309017.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
清瀬スレに誤爆しちゃったけど、
島津がもうする閉店ということで、なんか寂しいな
907 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/12(水) 17:10:12 ID:ZP+ax6iw
[ om126133229184.21.openmobile.ne.jp ]
>>906
もうする閉店?
知らんがな…
908 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/12(水) 22:22:01 ID:NUgOn1Zw
[ FL1-125-194-49-101.tky.mesh.ad.jp ]
イオンにスタバといきなりステーキが出来るらしい。
909 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/13(木) 01:14:18 ID:hA5wEJSA
[ 42-148-215-237.rev.home.ne.jp ]
イオンかー…
910 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/13(木) 04:13:56 ID:ML+rmtDw
[ NE3637lan1.rev.em-net.ne.jp ]
え、イオンてイオンモール?
911 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/13(木) 09:21:51 ID:OziKV6gA
[ pw126033101103.23.panda-world.ne.jp ]
あとユニクロが入ってくれれば一通り揃うのだけど...
912 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/13(木) 23:13:28 ID:ztXFKcBw
[ KD106128006138.au-net.ne.jp ]
いきなりステーキか
今ある牛タンステーキ屋はどうするのだろう
913 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/14(金) 01:41:32 ID:iKhyejyA
[ KD059129100195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
牛タンステーキも同じペッパーランチ系列だよね
武蔵村山のイオンは同じくペッパーランチ系列のステーキくにがあったけど改装していきなりステーキに変えてた
914 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/14(金) 04:04:10 ID:QQZTMa1Q
[ KD119104133033.au-net.ne.jp ]
旧北口階段降りてすぐの日高屋が閉店だそうな、ダブル餃子定と野菜たっぷりタンメン食べ納めしないと.....
915 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/14(金) 06:41:42 ID:ecmDiAEw
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
エミオ作る影響かな?
たまに行ってたから残念
916 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/14(金) 08:28:10 ID:LYVv+eQg
[ softbank060101253095.bbtec.net ]
>>914
えっ
残念です!
917 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/14(金) 09:00:21 ID:YXA2rywA
[ p1177216-ipad425marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
いつも混んでたから駅改装の影響かな
閉店じゃなく移転してほしいなぁ
918 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/14(金) 13:45:30 ID:pYnT0SDg
[ p5721003-ipngn403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅ナカが広くなって店舗数が増えるのかな?
919 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/14(金) 19:51:26 ID:pb1nPW2A
[ KD106161181094.au-net.ne.jp ]
日高屋から踏切横の不動産屋まで西武で地上げして、エミオにしてくれないかな。
920 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/14(金) 21:37:00 ID:781jCgkg
[ sp49-98-147-13.msd.spmode.ne.jp ]
蔵八リターンズしたりして
921 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/15(土) 00:06:40 ID:QRjE+0RQ
[ KD119104131147.au-net.ne.jp ]
ビルの契約期間が満了したから、って張り紙があったけど
再開発ってより賃上げじゃない?
922 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/15(土) 00:43:27 ID:bKCRljmw
[ 151.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
新エミオに入居するために日高屋が更新しなかったのかもしれないしな
ほんと階段横から踏切までの雑居ビルをどうにかして欲しいね
923 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/15(土) 16:34:49 ID:zVrCRRNw
[ p2286143-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
北口回りはヤクザが絡んでるのか、キャバ、フィリパブ、パチンコとクリーンじゃないのがね。
924 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/15(土) 18:31:36 ID:mzxAj2HA
[ 125-12-141-204.rev.home.ne.jp ]
マックの横の交差点に携帯片手にポチポチしている集団がいたんだけどポケモンgoでもしてんの?
925 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/15(土) 21:14:08 ID:UfHCF77A
[ p1177216-ipad425marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ポケモンだろうね
926 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/16(日) 14:37:46 ID:xEBrOpxQ
[ NE3637lan1.rev.em-net.ne.jp ]
住宅街の中で選挙の演説やめてほしい
927 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/16(日) 16:49:19 ID:knxjZVSg
[ p2286143-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
選挙前だけ活動するような奴には票を入れたくないね。普段の活動してる人のほうがマシ。
928 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/16(日) 17:48:27 ID:bKIjXQkA
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
駅前で選挙演説すると何でもかんでも反対する党後援会が邪魔しに来るから、住宅街の中でやる
それを阻止したら公職選挙法だから、泣き寝入りして下さい
929 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/16(日) 19:00:03 ID:tSONDMEg
[ KD106161179063.au-net.ne.jp ]
北口のスタジオ・ステラの隣に、診療所と薬局ができるみたいだな。
930 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/16(日) 21:47:46 ID:zPstOkjA
[ 144.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
吉田類カモン!
931 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/16(日) 22:48:48 ID:7pUNlVow
[ 110-132-151-14.rev.home.ne.jp ]
吉田類呼ぶなら、つかさかな。
932 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/16(日) 23:51:21 ID:CdvlulGw
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
西友の駐車場、きれいにしてますね!
係員が必要ないように、機械化するのかな?
それとも駐輪場を増設したりして??
933 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/17(月) 01:55:55 ID:fLnzTOtQ
[ FL1-133-203-135-202.tky.mesh.ad.jp ]
>>932
交番が移転するからでは?
934 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/17(月) 11:01:17 ID:SM/CE6eg
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
交番は、てっきりJAの跡地なのかと!
935 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/17(月) 12:06:57 ID:tMqiiDTw
[ KD106161181194.au-net.ne.jp ]
どうせなら、あんな駅前の一等地に平置きの駐車場はもったいないから、隣のパチンコクラウン跡と共に再開発してもらいたいな。
936 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/17(月) 15:25:24 ID:1iNHdW1A
[ 110-132-151-14.rev.home.ne.jp ]
ひばりの西友の大きさの駐車場スペースなら、地下化して、地上は他のデベロッパーに売るなり、西友系列の何かを建てたり有効活用出来るだろうし、駅の一等地で今の駐車場の状態って、利益を捨ててる様にしか見えないんだよなぁ。
あんな駅前の一等地が駐車場って駅は珍しいよね。
937 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/17(月) 17:23:19 ID:dnNNk2xw
[ sp49-98-161-48.msd.spmode.ne.jp ]
西友駐車場を軸にペデストリアンデッキ作ってくんないかなぁ
938 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/17(月) 17:53:09 ID:IGQ2sKXA
[ 133-149-203-113.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
駅前にパチンコ屋は要らんわ
パチカス共々一掃してほしい
939 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/17(月) 18:44:44 ID:ht4JMLRg
[ softbank060065146085.bbtec.net ]
この辺りって
格安simの電波の入り具合はどう?
uqモバイルかmineoに乗り換えようかと思ってるんですけど
既に使っている人いたりしませんか。
940 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/17(月) 19:02:52 ID:SM/CE6eg
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
西友の駐車場、パルコとの間のもきれいにしてるんですか?
整備中であるのを見たのは、駐輪場の隣のです。
941 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/17(月) 20:32:28 ID:mYX+awaA
[ 61-205-11-181m5.grp2.mineo.jp ]
>>939
mineo使ってるけど不便に感じたことはないかな
942 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/17(月) 23:14:48 ID:+vqmjSdg
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
UQは微妙
943 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/18(火) 00:31:46 ID:rLMTC+kg
[ p4089-ipngn5901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
介護料、保育料を上げ、鬼の如く市役所立て直すより、
地下化したり歩道橋のような駅の周りの再開発について進めた方が、
人も増え未来への投資にならないかね。
自民一派の市長軍団は社会福祉協議会と一体となり住民をいいように使い、
金をむさぼる。
これが市の暴走の闇の全てです。
944 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/18(火) 05:44:30 ID:Man9wISQ
[ 108.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
利用者には応分の負担を求めるだけ。
格安や無料の社会福祉サービスは、使わない人にも税金で払ってもらってるんだぞ。介護や保育を使わない勤労者の負担になってる。
945 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/18(火) 08:27:43 ID:7IyzfqnA
[ i121-114-152-130.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
保谷志木線より西で、西武線より北、立野川から東側の土地は、新座市に移譲したほうがいい。
町並みは整然とするだろうし、行政サービスもマシになる。
946 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/18(火) 15:56:08 ID:Apmat11A
[ 18.107.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
でも地価が下落する
947 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/18(火) 19:17:52 ID:nUdDNqsA
[ KD106161194024.au-net.ne.jp ]
建設中の北口駅前広場に、バス停の屋根ができてきたな。
948 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/18(火) 21:35:07 ID:ttpCk8ng
[ p2286143-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
屋根とかどうでもいい。道を繋げてくれ。
949 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/18(火) 23:18:24 ID:32mnbqaA
[ sp49-98-165-231.msd.spmode.ne.jp ]
社会福祉協議会って、市に寄生して住民の多額の税金を使い、
給料とか役所の場所を陣取ってる天下り集団か。
闇はぜひ断捨離して欲しいな。
950 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/19(水) 10:17:21 ID:Z/8T+pGQ
[ nttkyo1309017.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
島津あと3日
951 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/19(水) 14:05:04 ID:usRww1Rg
[ 59-168-68-91.rev.home.ne.jp ]
>>950
閉店なの?
952 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/19(水) 19:05:00 ID:4Dg3ghJg
[ sp1-75-198-89.msb.spmode.ne.jp ]
>>948
だな
もう交通解放すればいいのに
953 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/19(水) 22:08:16 ID:bZ/MkeEA
[ 42-148-215-237.rev.home.ne.jp ]
図書館の有料化ってどういう事?
954 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/19(水) 22:25:02 ID:z2bk5Nmg
[ KD106161184012.au-net.ne.jp ]
反NHK、市政とどんな関係があるというのか。
955 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/20(木) 00:08:56 ID:oDiuezOg
[ KD175132127007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
島津が入ってる建物、賃貸で募集出てるね
956 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/23(日) 21:51:28 ID:1Da61KYQ
[ p9d939f01.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ひばり駅南口側の駅入口交差点あたりで眼鏡落したマヌケは誰だよ
インテージとか吉岡歯科とかある交差点の、セブンがある島のガードレールに黒縁眼鏡が引っかかってたぞ
今思えば交番に届ければ良かった。落したのに気づかないワケが気になりすぎて思い浮かばなかった
957 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/24(月) 06:51:07 ID:1cOHLhLQ
[ p7036-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>954
当選したみたいだね。
投票率の低さと言い民意が問われるね。
958 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/24(月) 08:14:52 ID:v0yIIU4w
[ FL1-122-130-35-39.tky.mesh.ad.jp ]
言わんとすることは察するが、
「民意」とは選挙の結果であり、すでに問われ、応えている。
多分、957が問いたいのは「民度」という語の最近の”嫌な使い方”だと思う。
まあ、民度というのも政治的な価値観ではなくて、経済的や活力な訳だが。
959 名前:
あげ
投稿日: 2018/12/24(月) 08:51:58 ID:Mh4LL+fw
[ h175-177-104-046.gd.netyou.jp ]
あげ
960 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/24(月) 11:20:07 ID:A7GJGAIA
[ KD106161194167.au-net.ne.jp ]
>>957
開票速報見て驚いた。
市議会でどんな質問するか見もの。
961 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/24(月) 19:45:12 ID:VMmPYbGw
[ KD106161134100.au-net.ne.jp ]
新座民だけどうちはNHK視るからもし立候補しても絶対に入れないな。
962 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/24(月) 20:29:51 ID:c+bnTvhA
[ i228061.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
うちは視聴できる機器が無いのでNHKの受信料も払ってないから
反NHKだとかいう主張とか全く興味ない
代表挨拶見たら
「私はNHKから被害を受けている視聴者・国民を全力で、命がけで、お守り致します。」だって
守れなかったら党員が集団自殺するのかな
963 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/24(月) 22:21:43 ID:yMInDCYQ
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
ひばりヶ丘にパピヨンとか白鳥とかの喫茶店あったなー
964 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/24(月) 22:40:04 ID:A7GJGAIA
[ KD106161194167.au-net.ne.jp ]
市議会で矛先がNHKからFM西東京に向かったりして。
965 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/25(火) 12:53:19 ID:C7Cd3Y8g
[ nttkyo1309017.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
まつりは何故閉業したんだろう
966 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/25(火) 15:02:49 ID:O6WahtCQ
[ 116-64-156-112.rev.home.ne.jp ]
TVは視聴するけど、ゴネて受信料契約しない
委託の怖いお兄さんやおじさんが来たから助けろ
そんな虫のいい話しはないだろうな
967 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/25(火) 17:37:22 ID:UgRLx1tg
[ KD182251242046.au-net.ne.jp ]
マリオの地中海、やっぱり閉店ですかね。
968 名前:
あげ
投稿日: 2018/12/26(水) 18:24:41 ID:ezhkFeyA
[ 199.65.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>960
議会運営も無料じゃないのに、
国費で議論すべき議題に市の住民税と時間を浪費し、得られるのはかような娯楽。
970 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/27(木) 19:39:45 ID:fX1RKGvw
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ケーキ屋が無い!!
971 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/27(木) 22:41:02 ID:FeSlGrgQ
[ sp1-75-210-157.msb.spmode.ne.jp ]
昔は不二家があったのにね。今は床屋だったっけ。
972 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/28(金) 01:28:35 ID:tR40w6hQ
[ softbank060101253095.bbtec.net ]
>>971
あれ、いらないね…
973 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/28(金) 01:41:43 ID:rzUJ6fVQ
[ FL1-133-203-135-202.tky.mesh.ad.jp ]
不二家もコージーコーナーもなくなっちゃったね
974 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/28(金) 01:49:35 ID:rzUJ6fVQ
[ FL1-133-203-135-202.tky.mesh.ad.jp ]
さらに昔は北口階段降りたところにコンフェクショナリーコトブキがあったよね
あれ今はもうどこにもない
倒産したのかな?
975 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/28(金) 03:04:38 ID:JofU63Bg
[ 119-172-157-149.rev.home.ne.jp ]
北口にできる商業施設のテナントとかはもうわかるのかな?
976 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/28(金) 04:47:40 ID:5MJw8YbQ
[ 61-26-56-127.rev.home.ne.jp ]
ひばりのケーキ屋
パティスリー ジャルダンヴェール
メゾンドシュクレ
あと谷戸に美味しいケーキ屋さんがあったらしいけど閉店ってなってるな。
977 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/28(金) 08:50:12 ID:QbJabMbQ
[ KD175132127007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
モンブランが絶品だった北口のエリュシオン も無くなってしまった。
>>974
あそこの萩の月もどきが美味しくて、よく手土産に使ったんだよな。
978 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/28(金) 08:58:31 ID:UCCwkaRQ
[ sp49-98-12-245.msb.spmode.ne.jp ]
ケーキ屋無いのはちょっとした時に不便だよね
emio出来たら何か入るんだろうけど
979 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/28(金) 09:43:47 ID:pjizYBtA
[ KD059129101144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>976
谷戸のケーキ屋オンは閉店したけど、
その後にショコラティエが居抜きで開店
980 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/28(金) 09:48:33 ID:+RUMZkag
[ p1177216-ipad425marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>976
谷戸、パティスリーオン閉店し改装されて再度ケーキ屋だよ
駅からちょっとあるけど新店、ルマグノリア美味しいからオススメ
981 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/28(金) 10:08:34 ID:2CMJjV7Q
[ p7866035-ipngn36901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ケーキはやはりコンビニで買うのが主流になったからかな?
982 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/28(金) 12:01:25 ID:14jZSR3w
[ KD182251247036.au-net.ne.jp ]
美味しいケーキ屋は池袋とかの駅ビルにあるからなぁ。どうしても会社帰りにそこで買ってしまって、こっちに来て買うってのは逆に手間になるんだよね。
983 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/28(金) 20:26:32 ID:GELMZP7g
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>982
通勤だと電車の中ってケーキなんて持って入りたくないんだよな
984 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/28(金) 21:55:06 ID:WBNjTGcw
[ sp1-72-9-108.msc.spmode.ne.jp ]
難しいよね。誕生日にお家でケーキとかも減ったし、クリスマスくらいしかイベントないし。
パン屋と兼業してケーキ屋とかならなんとかやっていけるかな。
985 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/29(土) 00:56:47 ID:umJTR4sQ
[ 61-26-56-127.rev.home.ne.jp ]
>>983
そう?、帰りでケーキ持ってる時は一本遅らせてでも並んで座るから問題ないわ。
986 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/12/29(土) 06:26:38 ID:EXdNFqTA
[ KD118159039024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
保谷のシャトレーゼ行けばいい
987 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/01(火) 14:07:02 ID:ux4ngOMw
[ 87.252.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>983
俺も匂いがしたり冷蔵してた食い物を持って乗りたくないな。
昼間とか車内がガラガラだったらまだ良いけど。
988 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/02(水) 14:08:16 ID:Cn/xJ7nA
[ i114-184-27-156.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
フレスポひばりヶ丘はやはりOKストアでした。コープは大丈夫か?
989 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/03(木) 06:56:39 ID:pqH2EYmw
[ KD106181118162.au-net.ne.jp ]
>>988
OKで確定?
オープン時期の情報はある?
990 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/03(木) 10:35:52 ID:l+Krus+Q
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
バスの中からだったので、はっきりは分からなかったのですが、別れ道バス停の所の空き店舗にカレー屋さん入る?窓越しにカレー屋さんの看板が見える。
991 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/04(金) 00:20:14 ID:I1c9LZvg
[ 2400:2410:c281:9600:a84b:92b3:63b6:1d56 ]
フレスポひばりヶ丘にユニクロ入れ〜
992 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/04(金) 11:37:03 ID:FS/ZDHmQ
[ softbank060101253095.bbtec.net ]
>>988
何で見た?
情報が無いけど…
993 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/04(金) 20:00:05 ID:6hcAvq0g
[ 133-149-203-113.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
大泉学園の大戸屋が去年の年末に閉店したからひばりに来てくれないかねぇ
定食屋が圧倒的に足らんしラーメン屋はもういらん
994 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/04(金) 22:12:49 ID:evxycP3w
[ KD059129106033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>993
本当に定食屋が無いよなこの街
995 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/04(金) 22:59:54 ID:I4uLRF7Q
[ KD106161126107.au-net.ne.jp ]
>>990
窓に「インドカレー&無国籍ダイニング」って書いてありました。
996 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/04(金) 23:07:53 ID:UKFMRiWQ
[ KD175132173149.ppp-bb.dion.ne.jp ]
朝鮮キムチ丼無韓国籍ニダイニング
997 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/05(土) 14:52:20 ID:+cT3NwRg
[ KD106132134013.au-net.ne.jp ]
みゆき食堂みたいのがほしいわ
998 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/05(土) 19:32:55 ID:2iI1UWXA
[ jig223.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
>>995
ありがとー
やっぱりそうでしたか。
カレー屋さんぽい看板だったので。あの辺サイゼリアしか無いから旨かったら流行るかもね
999 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/05(土) 20:06:58 ID:d9sbODEA
[ fs76eee627.stmb212.ap.nuro.jp ]
無国籍ダイニングってよくよく考えると何の料理かさっぱりわからないのですが。。。
1000 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/05(土) 20:24:18 ID:iwnKU2pA
[ KD182251247008.au-net.ne.jp ]
次スレ
ひばりヶ丘85
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1546687310/
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05