掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
☆☆☆〜立川駅〜☆☆☆ Part 19
1 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 09:37:59 ID:tkq5M/ZQ
[ KD182250243005.au-net.ne.jp ]
立川駅周辺(だいたい下記地図の範囲内)の話題を中心に語らうスレです。
http://www.city.tachikawa.lg.jp/sangyoshinko/kanko/kanko/kankospot/documents/160307_tachikawa_omote.pdf
くまでも目安です。
*選挙等、立川市全般に関する話題は市スレに書き込みましょう。
前スレ
☆☆☆〜立川駅〜☆☆☆ Part 18
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1470826749
市スレ
☆☆〜立川〜☆☆ Part 280
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1467946980
※ 次スレは980ぐらいに達したら立てる感じで。
移動は使い切り推奨。
<<注意!>>
・980より前に立った、立てたスレッドは削除対象です。
・テンプレートなどの追加、削除は
新スレ提案議論スレッド
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1470196727
で提案、議論をしてからにしてください。
立川市スレッドリンク集
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1470594301/
http://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1470594301/
2 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 10:39:16 ID:koIdPNpg
[ softbank126021164074.bbtec.net ]
乙です
3 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 17:44:42 ID:olhPpZFg
[ i118-21-17-80.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
らースクのどこが閉店するの?
5 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 17:57:33 ID:KiZVSxDw
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
醤道らしい。
7 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 19:47:50 ID:G8LCvsnQ
[ sp1-75-10-246.msc.spmode.ne.jp ]
中本がオープンするから許そう
16 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 23:25:25 ID:ozsVCiWQ
[ 168.254.149.210.rev.vmobile.jp ]
spmodeは自分の書き込みがことごとくあぼーん処理されていることに気づいてる?
17 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 23:32:25 ID:SMwHWUFQ
[ sp49-98-153-8.msd.spmode.ne.jp ]
だからspmode規制されるんだよ
18 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 00:34:31 ID:czlxccNw
[ sp49-98-148-144.msd.spmode.ne.jp ]
spを規制させるために書いてるんだろ。
19 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 00:35:54 ID:gBjzrcpw
[ sp49-98-145-220.msd.spmode.ne.jp ]
伊勢丹客いねーな
メシ時だっていうのにイートパラダイスガラガラ
客よりも店員のほうが多いのは立川店も例外ではない
20 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 05:53:26 ID:XKywcajg
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
閉店候補と言われているところよりは客が入ってるよ。
21 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 06:06:32 ID:9m5iuSBA
[ sp49-98-171-130.msd.spmode.ne.jp ]
今から女の子呼びたい。んですがどこのデリヘルがいいですか?
22 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 06:09:40 ID:0oUaW8EQ
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>18
>spを規制させるために書いてるんだろ
明らさまに分かりやすい
23 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 06:13:18 ID:LWFljw1w
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
伊勢丹立川店が潰れるとはとても思えない。
24 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 06:58:10 ID:MFaiy4Tw
[ KD182251241051.au-net.ne.jp ]
有り得ないね
25 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 07:03:56 ID:ynxfVNBQ
[ pw126152131242.10.panda-world.ne.jp ]
その前に高島屋が潰れるのが先だと思う。
26 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 07:04:27 ID:700TtHaw
[ p850c7d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
高島屋のほうが問題。
抜本的に変えないと。
27 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 08:00:27 ID:V2M/9vXg
[ i219-164-103-241.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
別な業態になったほうがいいかもな
時代の変化に合わせて
28 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 08:04:13 ID:tP4dSrKA
[ 05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.wb89proxy07.ezweb.ne.jp ]
高島屋のジュンク堂は最近混雑してきた。オリオンで満足できない人たちが流れてきたのか。
29 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 09:23:06 ID:mnPRNXFg
[ p302055-ipngn12501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ジュンク堂は品揃えが豊富だから使い勝手がいい。
30 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 09:41:18 ID:uUAM9ssA
[ z234.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ]
2フロアジュンク堂にしてみたい
31 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 10:16:24 ID:3lOb/6AQ
[ sp49-98-152-132.msd.spmode.ne.jp ]
>>29
ポイントカードがあるのもありがたいよ
36 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 12:22:57 ID:DhHrmeHQ
[ KD182250250005.au-net.ne.jp ]
何このあぼーんの数?
北口南口の呼び込みは相変わらずでウザい
駅の近くぐらい何とかして欲しい
39 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 14:04:12 ID:1Ob9fPdg
[ sp49-98-173-229.msd.spmode.ne.jp ]
紅矢 立川北口店
都内と横浜にある激安グリル店です。
ハンバーグ 180g 500円と言うのが売りでしたが、残念ながらこの円安で580円に値上げしちゃいました。。
私は日曜日の午後に妻と立川でお買い物。遅めのランチを取るためにこのお店に入りました。
思えば私が最初に紅矢へ行ったのは1年くらい前の阿佐ヶ谷店でした。
その時はまだ500円で結構感激したものです。
今回はメニューを見て値上げを知り、やっぱり仕方ないよねと思いながら注文しました。
私はスモールコンボというハンバーグ 180gとステーキ 90gのセット 930円
妻はオーソドクスなデミトマトハンバーグ 180g 580円
ステーキは味見程度の気分で妻に少しお裾分け。
ライスは普通盛りが150gですが、私は大盛り250gにしてもらいました。大盛りまで無料です。
さあ、10分くらい経ってお料理到着。
ステーキを見ると焼き具合はミディアムと言う感じ。このお店は焼き加減については何も聞いてくれないですね。
さっそくハンバーグを切ってみますが、確かに180gもあるとかなり大きいです。
ただし、ジューシーさがもう少し欲しいかな。。ジュージューと熱い鉄板の上でどんどん火が通り硬くなってきました。
ステーキもどんどん硬くなっていきます。。それがちょっと残念です。
ステーキソースはまあまあ美味しいと思いましたが、ハンバーグのデミトマトソースは正直もう一工夫ほしい味です。
以前食べたときはそこそこ良いイメージでしたが、改めて食べてみるとややウケ感を感じました。
安いことは安いし、ボリュームもありますがそれでも何だか物足りなさはあります。
それはやっぱり昨今の肉がっつり系のチェーン店が増えてきたからでしょうか。
あとここでは詳細を書けませんが私たちの席に非常に緊迫した空気にさせるあるものが接近しており、
それを警戒していたため食べた気がしませんでした。
も、もしかしたらそれが良くなかったのかな。。
そんな複雑な思いでまた再訪するかとても悩ましいところであります。。
40 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 14:13:29 ID:1Ob9fPdg
[ sp49-98-173-229.msd.spmode.ne.jp ]
古都の花
会社の宴会で利用しました。
わざわざ立川まで行って、こんなお店で飲むことになるとは。
非常に残念です。居酒屋の経営が大変なのは解りますが、
無理して値段を下げて、サービス、食事の質を落としすぎるのはどうかと思います。
今回は、多分4000円のコース(飲み放題付き)です。お食事は9品とか言ってるけど、
ホタルイカ一匹が一品になっています。噂で聞いた八王子のお店に似てますね。
あと、最近よくあるのですが、お通しをまとめてお盆で出して、お客さんに配らせるシステム。
これはどうでしょうね。そのぐらいは店員の仕事だと思うのですが。お料理はお客さんの目の前まで
運ぶのがお店の仕事だと思います(カウンターの高いラーメン屋でも思うことですが)。
当然、その後の料理もテーブルの一番近いところで手渡し。なんか感じが悪いです。
蒸し物の、蟹ほぐし身が美味しくないと思いました。蟹もワタリガニの小さいのの半身だけ。
エビは多いけど、あまり美味しくないと思いました。ポン酢が薄いと思いました。カツオのたたきが
ものすごくまずいと、私は思いました。最初に出たけど最後まで残っていました。みんなも同じ意見だったかも。
以上は私の個人的な意見です。
唯一、鱧の天ぷらはまあまあ良かったかな。鱧とは知らずに、普通の魚だと思っていましたが。
鱧なら鱧と言った方が良いと思いますよ。せっかくなんだから。海老は出し過ぎ。
とにかく料理がひどいと私は思いました。お蕎麦はアレルギーの人がいたので雑炊になったけど、
かなり適当な作りに感じました。薄い出汁にご飯だけいっぱい入れたみたいな。
お酒は4000円もして、発泡酒しかでてこない。ビールはプラス300円だったかな。
そして、お店は結構ガラガラなのに、2時間経つと、退席の準備をしろと言って来ました。
かなり残念な気分になりました。
41 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 14:33:05 ID:/KwdUM7Q
[ KD182251246014.au-net.ne.jp ]
docomo SPさんにはそろそろ休んでもらえば管理人さん?
42 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 15:16:25 ID:iiY2PODA
[ sp1-79-87-102.msb.spmode.ne.jp ]
(≧∇≦)ア〜ハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \……
43 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 18:42:54 ID:QOy0eJPw
[ softbank219197114085.bbtec.net ]
>>40
食べログとかに書いたほうがシックリくる内容かな
44 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 19:42:36 ID:fFq+Xtnw
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
中本が間も無くオープン。
ラーメン激戦区になってきたな。
46 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 19:45:36 ID:RIng9PfQ
[ sp49-98-172-97.msd.spmode.ne.jp ]
(≧∇≦)ア〜ハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \……
47 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 19:47:54 ID:5mhhO2bA
[ softbank126021232049.bbtec.net ]
spを規制させるためだろうけど必死だなー
これで規制したら余計荒らしに拍車がかかりそう
50 名前:
三つ穴灯篭φ
投稿日: 2016/09/21(水) 21:09:42 ID:qab4g0+A
[ MODERATOR ]
SPMODEには暫くお休みして頂きます
巻き添いの方は書込み代行スレをご利用下さい
【多摩板・会議室】書込み代行所【私の代わりに!】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1467466348/
【お願い】書込み代行所【私の代わりに!】 2
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1362407291/
51 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 23:30:09 ID:IJU6CcDA
[ pw126254096165.8.panda-world.ne.jp ]
結局、荒らしの望み通りになってしまったな。
52 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 23:37:02 ID:1JPBgrfw
[ KD182250245005.au-net.ne.jp ]
代行してまで書き込むことはないね
気に入らないのどんどん規制しちゃえばいいよ
53 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 23:42:08 ID:38l5hFuQ
[ p3b934b67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
どんどん規制させるのが目的っぽいしな〜
54 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 00:02:52 ID:37Zjztnw
[ i118-21-17-80.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
やはり無視するほかない
55 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 00:19:52 ID:S0TB5xlQ
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
中本は店舗を急激にチェーン展開してるね。
勢いあるな。
56 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 00:35:05 ID:zgZ4OCDg
[ 25.78.239.49.rev.vmobile.jp ]
中本はのれんわけトラブルも起きてるよね
http://www.j-cast.com/2016/05/27268029.html?p=all
57 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 01:00:44 ID:tmpeOjGA
[ KD036012036147.au-net.ne.jp ]
>>50
こういうのの対処って即規制じゃなくて削除じゃねえの?
荒らしの目論見通りにしてどうすんのよ
58 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 01:23:01 ID:ji+4UDhQ
[ softbank126018077201.bbtec.net ]
荒らしには書き込みをさせないのが一番でしょ
59 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 01:47:32 ID:FjuvtQLA
[ p4111246-ipngn23501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
荒らしの目的が普通じゃないからだろ
60 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 07:51:28 ID:DXcI1mPw
[ pw126152162094.10.panda-world.ne.jp ]
南口にシンガポール料理店がオープン。
珍しいジャンル。
61 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 07:54:35 ID:Cf/QtRDg
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
荒れに荒れてるな
62 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 08:22:30 ID:fhxrdv5Q
[ softbank060068228248.bbtec.net ]
>>60
シンガポール料理って、なかなかはっきりした特色のイメージが湧きにくいジャンルですね。
そんな感じで雑多な個人店が集まって、北口とは違う色でもっと盛り上がるといいなあと思います。
63 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 08:23:17 ID:sxlqS4vA
[ pw126245148169.16.panda-world.ne.jp ]
>>60
シンガポール料理って、なかなかはっきりした特色のイメージが湧きにくいジャンルですね。
そんな感じで雑多な個人店が集まって、北口とは違う色でもっと盛り上がるといいなあと思います。
64 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 08:26:06 ID:sxlqS4vA
[ pw126245148169.16.panda-world.ne.jp ]
失礼。1回目の送信でエラーが出たかと思って2回も同じこと書いてしまいました。
65 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 09:20:26 ID:IQr8NKOA
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
自分もシンガポール、ベトナム、タイ料理の区別つかないな。
ネパールとインドのカレーも区別つかない。
海南鶏飯食堂のチキンライスみたいなのが食べられたら嬉しい。
66 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 11:12:23 ID:SspVZJ8Q
[ p4116125-ipngn23501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
パクチーがダメな人にはよろしくない
67 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 17:34:39 ID:LDhwsCcQ
[ p54078-ipngnfx01osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
実際、メニューが混ざってる店がよくあるしね。
タイ風カレーやパッタイが有名かな。
68 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 20:53:53 ID:IQr8NKOA
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>67
大阪北のOCNは珍しいね。
自分の場合立川なのになぜか松本だった事はあるけどね。
69 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 22:04:06 ID:2BPVURCQ
[ KD036012018245.au-net.ne.jp ]
シンガポールは中国人の比率が高いので
中華料理が基本で+台湾+タイ+ベトナム+インドみたいな感じ
池袋に有った台湾胡蝶みたいな感じか?
美味しいものも有ったが無理な物も有った
70 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/23(金) 05:23:09 ID:yqrLC6GQ
[ p5308177-ipngn11902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
何はともあれ、立川に初のシンガポール料理店
大歓迎ですね
71 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/23(金) 05:58:27 ID:yZTVbvsQ
[ 123.230.68.38.er.eaccess.ne.jp ]
アジア系外国人が増えてるみたいだから、需要は見込めるかもね。
72 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/23(金) 06:11:23 ID:uFVSh00w
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
観光客中心かも
73 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/23(金) 06:18:12 ID:JQ0bojtg
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
タイ料理は人気があるからもっと出店が増えて競争してパワーを付けて欲しい
74 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/23(金) 07:26:52 ID:hqOFZsIA
[ KD210196123254.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
その前に先ずは和食の強化を!
75 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/23(金) 07:38:50 ID:bb3dzsLg
[ p5419106-ipngn1602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
定食屋、もっと欲しいな。
76 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/23(金) 08:02:32 ID:T8Ho8+CQ
[ g70.124-45-203.ppp.wakwak.ne.jp ]
ハンバーガー屋も意外と不揃いなんだよね
77 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/23(金) 12:09:05 ID:uWzbriaQ
[ pw126254009186.8.panda-world.ne.jp ]
もっと商店街に良い店が出店するといいのに
78 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/23(金) 16:27:13 ID:5zvz8ooA
[ softbank219197114085.bbtec.net ]
立川駅は大型店が強過ぎるんだよ。
79 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/23(金) 16:43:23 ID:tBjfBM1g
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
駅から濡れずに大型店行けるから便利。
商店街で雨だと行く気になれない。
80 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/23(金) 20:45:25 ID:+Nby42Bg
[ pw126255074200.9.panda-world.ne.jp ]
タイ料理美味いのか?
北口のカプセルホテルんとこ帰り道なんだが、
81 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/23(金) 21:15:50 ID:WchhQS2Q
[ om126186193200.7.openmobile.ne.jp ]
美味いかどうかは貴方の味覚と好み次第
82 名前:
!id:ignore
投稿日: 2016/09/23(金) 21:38:32 ID:g/SIQPig
[ pw126254014115.8.panda-world.ne.jp ]
ラーメン中卒
83 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/23(金) 22:02:43 ID:Xx/7kOJg
[ om126212133211.14.openmobile.ne.jp ]
本体の発表来たけど営業時間短え
http://www.moukotanmen-nakamoto.com/3872
84 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/23(金) 22:36:32 ID:QsfmXiXw
[ i114-180-3-40.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
そこまでの人気店ではないでしょう
85 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/23(金) 22:44:08 ID:IhW5Sjjw
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
カップラーメン出てるから何とかなる
86 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/23(金) 22:46:28 ID:U5i4RtlQ
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
伊勢丹近くのカレー屋フルバリ美味かった
結構カレー屋あるんだね。
立川のカレーの名店12選。わざわざ食べにいきたいオススメのお店。
- Find Travel
http://find-travel.jp/article/33792
87 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/23(金) 22:50:48 ID:yOr/25rg
[ 59-166-161-162.rev.home.ne.jp ]
はや。2300辺りまでならやってても客入ると思うんだが、ま、しばらく営業してから変更入るんじゃないかな。
88 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/23(金) 22:51:23 ID:XgGCxx0A
[ softbank126021234090.bbtec.net ]
カレー食べたくなってきた
89 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 01:15:50 ID:Dp/S0YAw
[ dcm1-122-130-109-230.tky.mesh.ad.jp ]
立川でカレーと言ったらマユールだと思うのだが
90 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 01:21:48 ID:Mr77wHSg
[ KD036012014120.au-net.ne.jp ]
>.>80
北口東ガードの店はタイ人がやっていて接客も良いし
料理も本格的で飾り細工も有ったりして良い
○ナナ食堂みたいに日本人オーナーが
日本人味覚用にしていない
有りがちなベトナム料理の混在も無いけれど
立川でソムタムタイ(青パパイヤサラダ)が
ランチタイムに食べられる唯一の店です
91 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 03:43:42 ID:x6REGC8Q
[ p5297088-ipngn11902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>89
同感
92 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 05:50:23 ID:p5Q7Pj/Q
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
マユールの評判良いよね。
食べログの評価は普通みたいだけど。
93 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 06:15:45 ID:srdD39sg
[ KD182250243039.au-net.ne.jp ]
そういう店が増えるといいね
94 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 06:35:44 ID:jUNr1b/Q
[ p850c7d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
南口はそういった店が多そうだけど
95 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 07:04:18 ID:RoI5Wagg
[ p5419106-ipngn1602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
北と南で客層が全然違うんだろうな。
96 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 07:26:44 ID:jdSpf1fA
[ g70.124-45-203.ppp.wakwak.ne.jp ]
東西で違う説もある
97 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 07:41:17 ID:FhKD2XDg
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
南北の東側にある施設が・・・
98 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 08:11:41 ID:pCbYGLjA
[ pw126255074200.9.panda-world.ne.jp ]
>>90
有難う、知りたいとこズバリ書いてある。
今度行ってみるよ。
99 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 10:02:04 ID:c8s64ivw
[ 95.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
本格的な外国料理が良いのか
日本人でも食べやすく改良されてるか
どちらが良いのかな
100 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 10:27:38 ID:KLtlxPBg
[ p76ec1b09.simnnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>99
外国人が多く外国料理食べ慣れてる日本人が多い都心は前者
それ以外は後者なのが普通だけどね
101 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 10:35:01 ID:k2uDQCJQ
[ p1481114-ipngn15201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そろそろ駅周辺の話題から逸脱しはじめているから自重してくださいね
103 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 13:05:58 ID:Rd+EJs3A
[ 015.112137113.m-net.ne.jp ]
>>86
いいね。
マユールのオーナーってインド人だったのか。良くも悪くも癖がなく食べやすい味だよね。本場こそ意外とそんなもんなのかも。
店内の雰囲気は以前のほうが好きだが、今は今で綺麗で明るくて悪くない。
104 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 14:18:42 ID:CDQG5ajg
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
そりゃインド人もビックリ
105 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 14:20:00 ID:4OjQeATQ
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
マユール好きならフルバリの味もきっと気に入る。
フルバリも中の人はインドかネパールだ。
106 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 14:25:43 ID:ws6+/CCA
[ softbank126021234042.bbtec.net ]
和食なら日本人、インド料理ならインド人がいい。
107 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 14:28:39 ID:4OjQeATQ
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>80
>>90
店の名前はバーンチャーンで良いのか?
今度行ってみる。
立川グランドホテル並びにある、
「旅人食堂」も悪くなかったよ。
タイ料理なのかベトナム料理なのかわからんけど。
108 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 14:33:11 ID:cgUaW1Kg
[ softbank060068228248.bbtec.net ]
>>101
駅周辺のレストランの話からの自然な展開でいい流れだと思うんですけど、自重が必要な感じなんですかね?
109 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 14:57:53 ID:4OjQeATQ
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>97
競輪場と場外馬券売場かww
西はしゅうきょ
110 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 15:02:38 ID:4OjQeATQ
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ごめん宗教施設って書いてて手が滑った。
聖お兄さんも住んでたしw
立川駅周辺てカオスだな。
111 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 15:03:37 ID:k2uDQCJQ
[ p1481114-ipngn15201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>108
話題が駅周辺から離れたら当然そうなりますね
でなければスレを駅と市に分ける意味がない
112 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 15:21:20 ID:uzgXmCBQ
[ 157.76.239.49.rev.vmobile.jp ]
多少話題が逸れるのは駅スレに限った話ではない。
アジア料理店の話題から料理中心の話題に逸れてしまったけど、
そんなの長々と続くわけがないし、市スレは全く関係ない。
スレ違いが続くようなら削除依頼を出したらいいよ。
113 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 18:40:46 ID:IgMSk8Lw
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
旅人食堂は立川の中では有名店だね
114 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 19:01:13 ID:wA97/81A
[ KD182250243046.au-net.ne.jp ]
アヨタヤレストランも気になっているんだが行った人いないかな?ちゃんとタイ人シェフが作っているらしく本格派っぽい。
115 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/24(土) 20:27:30 ID:WY0q08tA
[ KD036012022003.au-net.ne.jp ]
>>113
立川の中と言うか旅人食堂はニライカナイという沖縄料理の
チェーン店がやっていて吉祥寺と町田にも有るよ
昼営業は日曜にしかやっていないからイマイチ
116 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/25(日) 05:52:33 ID:Leu5S2zw
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
あの店チェーン展開してたのか
117 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/25(日) 06:07:26 ID:Y3zKwqTg
[ i121-112-227-238.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
どっちが先なんだろう
118 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/25(日) 06:11:50 ID:xfOYYs4A
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
タイ料理店意外と店あるんだね
119 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/25(日) 06:19:18 ID:m+E310Sg
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
東南アジアで一番美味しい料理だと思う。
120 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/25(日) 06:48:04 ID:A11vpFJw
[ p5225141-ipngn11502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
カンボジアとかマニアックなの食べてみたい
121 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/25(日) 07:01:58 ID:e/3O1QSg
[ p850c7d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
もしかしたら提供する店があるかも。
122 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/25(日) 07:30:45 ID:r5SbWT4w
[ p2906012-ipngn18101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
東南アジア料理とかは商店街への出店が目立つね。
資金の問題かな。
123 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/25(日) 09:04:05 ID:DLoSJCYw
[ KD182250243003.au-net.ne.jp ]
旅人食堂はカウンターで一人飯している客が何人かいたな。タイカレーやタイラーメン、ガパオライスなんかを食べてさっと帰る感じだと思う。
夜にそういう使い方ができるのは良いね。
124 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/25(日) 10:08:55 ID:6mW0sJvQ
[ KD182251241012.au-net.ne.jp ]
ヘリすごくない
125 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/25(日) 11:18:25 ID:/7JnQ80g
[ g70.124-45-203.ppp.wakwak.ne.jp ]
来週の防災航空祭のリハーサルかな
126 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/25(日) 11:25:51 ID:RVX9X98Q
[ softbank219197114085.bbtec.net ]
天気が晴れるといいね
127 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/25(日) 11:48:11 ID:fMxySHUg
[ i220-109-12-23.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
立川JK高周辺の個人経営居酒屋パブレストラン入ったことある人いますか?
個人経営店って、常連にならないと入り辛らそうなので。
128 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/25(日) 11:50:43 ID:R6nbucJw
[ KD036012022003.au-net.ne.jp ]
JK高
129 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/25(日) 14:51:51 ID:vztViy9g
[ KD182250248199.au-net.ne.jp ]
>>114
カオマンガイ、バナナ食堂、旅人食堂、バーンチャーンもいいが
それらよりも上だと思う
130 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/25(日) 18:53:21 ID:ktSZrEFA
[ 3.77.239.49.rev.vmobile.jp ]
ブルーエプロン閉店してしまうんだね
131 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/26(月) 01:35:00 ID:kkmXuVHA
[ p1007053-ipngn12301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
オープンする店があれば、その数だけ閉店している。
132 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/26(月) 04:24:52 ID:4X6Vw8cQ
[ KD182250243008.au-net.ne.jp ]
悲しい現実だ
133 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/26(月) 07:45:01 ID:Ti5KrOlA
[ 2400:2410:ca00:7400:cc3d:b66:bee8:b2a7 ]
個人商店は入れ替わりだけど、大型店は他の街と違って増え続けているよな。
今は大型店も大量閉店する時代なのに売場面積が増加傾向なのは珍しいと思う。
134 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/26(月) 07:48:43 ID:2zfgc2Hw
[ KD182250243018.au-net.ne.jp ]
>>129
おお!へー、ちゃんとしてる店みたいだね。近いうち行ってみるか。
ここ読んでたら市内のカレー屋とアジアンレストラン食べ歩きしたくなったわ。意外と周り甲斐ありそうだ。
135 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/26(月) 09:56:07 ID:P+a9/K5Q
[ pw126210144102.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
>>127
入らないと常連には永久になれないぞ
136 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/26(月) 10:50:31 ID:XWgGbEfg
[ softbank126021166041.bbtec.net ]
こうして見ると知らない店がいっぱいあるな。
137 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/26(月) 14:00:19 ID:cTZ3V6yg
[ g70.124-45-203.ppp.wakwak.ne.jp ]
店の数はとにかく多い。
問題は質。
138 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/26(月) 14:40:35 ID:E20lRMow
[ pa2f7da.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
人間の欲求はとどまることを知らない
139 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/26(月) 15:11:23 ID:OkyK2v9Q
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
今オープンだったら中華街を維持出来ていたような気がする。
今の状態は残念。
140 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/26(月) 15:17:07 ID:L6pnzBtw
[ softbank126021234007.bbtec.net ]
アレアガールズの無料コンサートやってるみたいだそ〜
141 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/26(月) 16:56:24 ID:/s0qUm9g
[ pw126253194035.6.panda-world.ne.jp ]
中央線ホームの端っこで
激しく接吻しているバカップルがいる。
142 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/26(月) 19:02:48 ID:KwGdPjBA
[ p5213203-ipngn11502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
良いじゃまいか
143 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/26(月) 19:42:03 ID:uMDyrY/Q
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>139
毒入り餃子の頃だっけ?
中国食品に関して日本人が拒絶反応示した頃で
中華街ほんっとガラガラだった。
今はグランデュオのレストラン街
どの店も今はそこそこ客が入ってる。
梅の花が移転したのは残念だった。
144 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/26(月) 20:04:03 ID:+TAXSQ8Q
[ i220-220-219-205.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
ピンクのクマのバス見掛けないけど廃車?
145 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/26(月) 20:42:12 ID:eABhMFvQ
[ p3b934b67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ラッピング変更では?
146 名前:
七誌
投稿日: 2016/09/26(月) 22:04:10 ID:985V3ddA
[ 2001:240:2403:210e:903e:85b9:d12d:bb92 ]
中国産の食べ物は、怖くて食べられない。
中国料理が食べたくない訳じゃない。
147 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/26(月) 22:31:12 ID:ldHFee7Q
[ 2001:268:c079:3904:ccad:a278:f059:9a5f ]
そうだな
スニッカーズとオレオが中国産になってからは子供にはあげなくなったよ
148 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/26(月) 22:52:44 ID:g7UGUwjA
[ i118-21-29-53.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
外食したら当たり前に中国産が入ってるよ
149 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/26(月) 23:09:57 ID:Uwv0o31Q
[ pw126236197054.12.panda-world.ne.jp ]
気にし過ぎていたら寿命が縮む
150 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/26(月) 23:13:47 ID:d/L4uhUQ
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
鰻とか怖いね
151 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/27(火) 00:09:28 ID:WUHfpaSQ
[ p5217062-ipngn11502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
抗生物質漬けらしいよ
152 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/27(火) 05:57:29 ID:3recW+6A
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
リンガーハットみたいに国産に拘る店もあるんだよね
153 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/27(火) 06:03:12 ID:VntOmzQQ
[ i114-180-3-40.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
アピールに使われる状態ではなく国産使用が当たり前になって欲しい
154 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/27(火) 06:34:08 ID:iK+U42MA
[ p5228017-ipngn11502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
餃子の王将も国産メイン
早く立川に進出してほしい
155 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/27(火) 06:52:47 ID:aDw1M/gg
[ KD182250243038.au-net.ne.jp ]
あっても良さそうなチェーン店がなかったりする
156 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/27(火) 07:02:03 ID:GckcV6OQ
[ p850c7d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ららぽに出店した店は望みが薄いかも。
157 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/27(火) 07:20:20 ID:EuzFc/7g
[ KD210196123254.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
揃ってるほうなんだけどな
158 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/27(火) 07:33:12 ID:TVvwdBdg
[ p5419106-ipngn1602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
今年みたいに野菜が高騰すると大変だろうな。
下手したら赤字になる。
159 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/27(火) 08:00:31 ID:rg5dabcA
[ g70.124-45-203.ppp.wakwak.ne.jp ]
結局は家で食べるほうが安全という結論になりそう
160 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/27(火) 10:55:09 ID:ujWbnF9A
[ 88.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
小さな事は気にするな
161 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/27(火) 12:14:34 ID:jbaqqw4A
[ pdf84015e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
食べたくなってきたよ
産地にこだわりなく
162 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/27(火) 16:59:07 ID:U2cLTnsQ
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
外食ばかりしてると体がおかしくなるよ。
塩分・添加物とかで。
163 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/27(火) 17:08:11 ID:XZ+8Wrlw
[ softbank126021234034.bbtec.net ]
タクロスでシンゴジラのパネル展やるって
http://cinemacity.co.jp/wp/ccnews/tachikawa_shin-godzilla/
164 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/27(火) 20:00:17 ID:NlbiijMQ
[ 123.230.98.71.eo.eaccess.ne.jp ]
一階がパッとしない感じなんだよな
165 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/27(火) 20:20:12 ID:OHSQ1m5Q
[ 240f:2:408a:1:d527:3e5:73db:4f31 ]
この時間帯って不審者多いですかね?
166 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/27(火) 20:31:09 ID:ktEv8sAA
[ ae039119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ゴジラそこまで世の中盛り上がってない
167 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/27(火) 21:26:03 ID:FpeHinog
[ s73.105.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
マニアでは盛り上がってる
168 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/27(火) 21:40:29 ID:k10DveAA
[ i118-21-17-80.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>165
何かあったの?
169 名前:
七誌
投稿日: 2016/09/27(火) 22:47:06 ID:ExZk0ZKQ
[ 2001:240:2401:ffc5:b14a:b9e1:c3ed:23b0 ]
>>166
でもパネル展示するぐらいはヒットしている。
邦画にしてはなかなかの出来映え。
170 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/27(火) 23:12:59 ID:OHSQ1m5Q
[ 240f:2:408a:1:d527:3e5:73db:4f31 ]
>>168
この時間に犬の散歩しようと思ったので
171 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 00:12:25 ID:dwzvRYxQ
[ p4379134-ipngn23601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
リオじゃあるまいし
安全だよ
172 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 00:53:09 ID:sX8Fc4OA
[ KD182251247003.au-net.ne.jp ]
>>170
お前が不審者だから安心せい
173 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 01:01:19 ID:MVnLQgyA
[ KD182250243006.au-net.ne.jp ]
そっちかよ
174 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 05:55:24 ID:FqWXZE3w
[ softbank126021174098.bbtec.net ]
治安が良いとも言えないけど、悪くもない
175 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 06:02:56 ID:ZteXPKaQ
[ 123.230.98.71.eo.eaccess.ne.jp ]
キャッチとか無くせれば治安のイメージが良くなるのに
176 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 06:13:46 ID:3dmkk6FA
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
少しは減ってきた
177 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 06:32:09 ID:Ww9HKcmA
[ p5204238-ipngn11402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ついに中本が今日オープン
楽しみだ
178 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 06:43:32 ID:WdvbUz9g
[ nttkyo279029.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
サンドラッグの前は係員常備させればいいのに
あそこが1番酷いやろ
179 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 06:53:33 ID:aqvVMkXA
[ KD182250243048.au-net.ne.jp ]
変わらん気もする
少し場所を変えるだけで
180 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 07:01:47 ID:FhTQx2HQ
[ p850c7d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
やらないよりはやったほうがいい
181 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 09:23:35 ID:wJhgSGqA
[ i222-150-133-140.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
ギャンブラーが与える印象の悪さのほうが強烈
競輪場とWINS、パチンコ屋いっぱいあるから
182 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 10:24:52 ID:BRoV3krQ
[ dw49-106-193-51.m-zone.jp ]
そのおかげで再開発の税収が捻出出来たようなもの
183 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 10:39:19 ID:434WW7Ow
[ p3442044-ipngn19801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
もう切り捨てても良い時期に来てるだろ
184 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 11:15:16 ID:pW6rXKCg
[ pdf874dba.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
プラス効果よりマイナス効果のほうが大きいのは間違いないからな。
185 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 11:33:24 ID:B0dW2DCg
[ i60-41-24-2.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
ヘリすごい
186 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 11:43:37 ID:TyPqxsWw
[ 172.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
これだろ
立川駐屯地、防災航空祭の訓練飛行を実施へ 9月27日から総合予行
http://flyteam.jp/news/article/69103
187 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 11:44:34 ID:s6xkiLgA
[ 204.112137032.m-net.ne.jp ]
切り捨てるってギャンブルに文句たれてる奴をか?
そんなにお上品なのが良ければ隣の国立にでも住めよ
188 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 12:32:22 ID:P/XnJSPg
[ 240f:6f:40c5:1:6988:d9cc:e49a:61cc ]
>>177
オープン記念に次回お食事券を先着で配るらしいね
189 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 12:38:24 ID:l1QHVAeA
[ p5111-ipngn101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
下品な街より上品な街のほうが良いに決まってる
190 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 13:53:14 ID:1emfTEKA
[ 61-205-91-144m5.grp3.mineo.jp ]
清んだ水には棲めない魚もいるって大昔のご先祖様が川柳にしてた
191 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 15:02:25 ID:0aaNo8Ww
[ p5111236-ipngn3406marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
濁った水に棲めない魚のほうが多いんだよ
192 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 18:41:48 ID:Werr5kGg
[ g70.124-45-203.ppp.wakwak.ne.jp ]
シンゴジラで町興しはうまく行くのかな。
世界的ヒットとは程遠いね。
193 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 18:55:24 ID:yDJhm8eg
[ KD182251247001.au-net.ne.jp ]
>>192
町おこしどころか、人が増えすぎてる
194 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 19:40:20 ID:DCDn4U6A
[ 2403:99dd:6fe8:f200:4068:f65c:78c7:a19 ]
利用者が増えるのと盛り上げるのはまた違うような...
195 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 20:05:49 ID:uT1opvNA
[ 015.112137113.m-net.ne.jp ]
そうだ、話変わるが、タクロスと言えば今日から市のサービスセンターがオープンしたぞ。これは助かる人多いんじゃない。
(代わりに今までファーレ内にあった窓口が閉鎖)
窓口サービスセンターは立川タクロス1階にリニューアルオープンしました | 立川市
http://www.city.tachikawa.lg.jp/shimin/madosc/itennnooshirase.html
196 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 20:11:43 ID:uT1opvNA
[ 015.112137113.m-net.ne.jp ]
↑補足
取扱い業務についてはこちら
http://www.city.tachikawa.lg.jp/kurashi/jumintoroku/madoguchi/index.html
197 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 21:19:54 ID:nbDUh8iQ
[ KD124215072254.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ファーレはちょっと遠かったからな。
市役所はもっと遠いし。
198 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 22:18:59 ID:ru6eAAVQ
[ softbank126021174066.bbtec.net ]
パレスホテルで日ハムが優勝ビール掛けらしいぞ
199 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 22:25:22 ID:sf0m+IDQ
[ softbank218133054037.bbtec.net ]
>>195
このスレは立川市民じゃないけど駅利用してるやつの集まりのスレだから関係ないんじゃないの?
200 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 22:31:37 ID:ZkvyqJmg
[ KD036012028071.au-net.ne.jp ]
ビールが乾く時の臭いは唾や魚醤が乾く臭い
201 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 23:17:42 ID:z32raoZw
[ 61-24-119-8.rev.home.ne.jp ]
テレビに出た?
202 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/28(水) 23:42:25 ID:XYPWPclg
[ p5265149-ipngn11702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
今生中継されてる
203 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/29(木) 00:10:15 ID:jpNS20qA
[ KD182250243005.au-net.ne.jp ]
住宅街じゃないから好立地だね
204 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/29(木) 00:18:50 ID:RUKOWQ9A
[ 015.112137113.m-net.ne.jp ]
>>199
範囲が駅周辺と決まっているだけ。市スレで駅近の話をするとスレ違いと言われる。
つまり市民or他市民は関係ないはずだが。(尤もこの話題はどちらのスレにも当てはまると思う)
205 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/29(木) 00:39:07 ID:RZgBCg9g
[ p9115-ipngn4302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>198
東京ドームホテルらしい
前日なら立川パレスホテルだった
206 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/29(木) 01:01:59 ID:fv7taGSA
[ softbank218133054037.bbtec.net ]
>>204
駅スレできた経緯は立川市民と立川駅利用者を分けるのが理由だったろ?
なんで今さら都合のいいような解釈するの?
207 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/29(木) 01:35:13 ID:RUKOWQ9A
[ 015.112137113.m-net.ne.jp ]
>>206
知らんがな。
少なくとも今は「立川駅周辺の話題を中心に語らうスレ」と定義されているのだから問題ないだろ。タクロスの話題たぞ。
208 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/29(木) 01:52:36 ID:8MMNrDYQ
[ y093236.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>206
は?
そんな経緯あった?
209 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/29(木) 02:42:36 ID:G5p4Y4Iw
[ 150.221132156.m-net.ne.jp ]
まあ市民じゃない部外者は出ていけスレ分けろって言ってる人もいたよね
同じ人かわからないけど2回3回見たよ
駅前の話題ばっかで市全体の話ができない〜とか
210 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/29(木) 02:58:19 ID:KucFPjUw
[ p3760002-ipngn20801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
範囲のことでいちいちつっかかってたのと同じ臭いがする
211 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/29(木) 04:12:42 ID:h++1SZpg
[ 131.253.149.210.rev.vmobile.jp ]
いつもの駅スレに難癖つけてくる人でしょう
212 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/29(木) 06:23:47 ID:XeoLI08A
[ KD182250243051.au-net.ne.jp ]
無視するほかない
213 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/29(木) 06:51:29 ID:yoYBsubA
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨日のビールかけはパレス説がネットで飛び交ってたみたいだね
214 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/29(木) 07:02:57 ID:1mtxNMFA
[ p850c7d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
仕方がない許せる範囲のデマだった
215 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/29(木) 07:20:32 ID:F5DP8F7g
[ KD210196123254.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
東京ドームまで移動するの大変だっただろうな。
216 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/29(木) 12:10:28 ID:ng9J2Oag
[ softbank126021164035.bbtec.net ]
やっぱり立川より東京ドームホテルのほうが優先順位が高かったか
217 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/29(木) 12:59:05 ID:e34erKGg
[ pw126236003206.12.panda-world.ne.jp ]
ビジターチームはパレス宿泊が多いみたいだけど、
さすがにマスコミな配慮するよね
218 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/29(木) 17:40:40 ID:XG06/sqA
[ g70.124-45-203.ppp.wakwak.ne.jp ]
どんな配慮?
219 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/29(木) 18:11:57 ID:vKL9GO8A
[ pdadd4d48.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
立川はホテルが多いよね。
空きを確保し易いのかな。
220 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/29(木) 18:14:13 ID:4jdR+vXw
[ ad050204.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
リムジンバスも出ていて便利
221 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/29(木) 19:03:02 ID:/+75+LJg
[ softbank126021174031.bbtec.net ]
リムジンバスでも空港まで遠い
222 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/29(木) 23:29:27 ID:+hTcuzcA
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ビールかけは
単なる試合日程の関係だと思うよ。
2013年の楽天優勝の時もパレスホテルでやってた。
223 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/29(木) 23:39:26 ID:+hTcuzcA
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
yahoo知恵袋でこんなQAがあった。
立川パレスホテルでプロ野球選手からサインを貰いたいのですが、ホテルから西武ドーム
に行く時は何時くらいにホテルを出ていますか?
試合開始4時間前頃ホテルから出て球場行きバスに乗り込みます。
13時試合開始の場合は朝9時頃から待っているといいと思いますよ。
オリックス時代のイチローがサインをよく書いてました。
その他 杉内や井口・稲葉・田中マー・王貞治などに貰った事あります。
ご存じだと思いますが
カープ 品川プリンス
ドラ 赤坂ニューオータニ
阪神 品川サクラタワー
どのチームも同じようなものです。
確かに一昨日2時頃パレスホテルの前にファイターズのバスが居た。
224 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 00:59:07 ID:Cobkh92A
[ 123.230.98.71.eo.eaccess.ne.jp ]
とりあえずパレスホテルは日ハムには人気あるんだね。
225 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 01:11:21 ID:YTmOqauw
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
それぞれお抱えのホテルがあるようだ
226 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 01:17:33 ID:GmMS0LbQ
[ ae039119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
お得意様割引とかありそう
227 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 01:27:52 ID:e38jmxAw
[ p3b934b67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
サインを貰うには穴場かも。
練習場だと競争率が高いから。
228 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 01:42:39 ID:LD3mkzew
[ i118-21-17-80.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
サインなんてオークションで簡単に入手できる
229 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 01:52:48 ID:lHg4XdAQ
[ 61-24-119-8.rev.home.ne.jp ]
本物かどうかも怪しい
230 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 02:03:48 ID:rrZ9hdTg
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
ついにマッドマックスが最終日
ガルパンは45週目突入
231 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 03:13:26 ID:gSczvsgg
[ p4079122-ipngn23301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
満席で有終の美を飾るのか
232 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 05:59:46 ID:XEYyvVPQ
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
次は何上映するんだろう
233 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 06:05:41 ID:veGsso2g
[ i114-180-3-40.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
シンゴジラの拡大だけかも。
234 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 06:29:47 ID:BgsmuoUg
[ KD182250243015.au-net.ne.jp ]
ウォンバットカフェがオープン
http://travel.mdpr.jp/travel/detail/1616495
235 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 07:03:19 ID:uuZnk9cw
[ p850c7d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
定期的にコラボしてる感じだね
236 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 07:21:42 ID:djjtcZLg
[ pw126245075241.16.panda-world.ne.jp ]
ガルパン人気はいつまで続くのかね。
普通の映画枠が少なくなる。
237 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 08:11:34 ID:M7GxoqjA
[ p103018-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>236
そりゃあんた商売だもの。
話題だけの映画に大箱とられたらねぇ。
238 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 09:14:53 ID:pKsMiD4g
[ dw49-106-193-64.m-zone.jp ]
立川は昭和記念公園とシネマシティで
お手軽にレジャーが出来ていい。
ところで公園の年間パスパスどこで買えるの?
239 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 10:15:46 ID:6oaiRRlQ
[ p79037c05.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
IKEA行きたいんだけど駐車場1000円って金額に関係なく何か買ったら
または食事でもしてきたら無料になるのでしょうか?
流石に家具をその場で決められないし……ららぽも回りたいんだ。
昭和記念公園の駐車場が平日も開放されてればそっちの方がいいかな。シャトルバスは一時間に一本くらい?
横浜の方が良いかなぁ
240 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 10:36:18 ID:eVSxWtpw
[ softbank126099189123.bbtec.net ]
>>239
現在のイケア立川は金額関係ナシで何か買ったら終日無料になってる
館内飲食は対象外なので注意
ららぽーとだと平日なら終日無料&かなり空いてるから、ららぽーとに止めてハシゴ→イケアで買うことにしたら車移動して止め直すのはどう?
241 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 10:57:20 ID:AKfxgyTQ
[ softbank218133054037.bbtec.net ]
IKEA行きたいって言ってるのになぜららぽーとを先に勧めるのか理解できない
文面から見てこの人にとってららぽーとはついででしょ
IKEAに車停めてぐるっと家具を見ながら店内一回りしてやっぱりその場で決められないなら
100円くらいの雑貨買えば済むだけでしょ
242 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 12:15:33 ID:TLCUmbwQ
[ p5455004-ipngn4102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>239
241さんが言った通り、100円でも何でもOK。
レシートのバーコードを精算時に読み込ませるだけだから。
243 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 20:01:26 ID:28HfZ9hg
[ p1538020-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
もう無料にしちゃえばいいのに
244 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 20:03:59 ID:pWEbc85w
[ om126237009144.9.openmobile.ne.jp ]
>>144
紫色に代替わり
245 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 20:06:45 ID:pWEbc85w
[ om126237009144.9.openmobile.ne.jp ]
>>144
ついでに言うとラッピング最終日に故障して修理中
246 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 21:03:47 ID:qYjCDUBQ
[ g70.124-45-203.ppp.wakwak.ne.jp ]
IKEAの駐車場はガラガラ
247 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 21:25:43 ID:NeGmaXpg
[ 218.33.163.196.eo.eaccess.ne.jp ]
潰れるというデマがよく流れていたな
248 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 21:29:17 ID:y5mn2eZg
[ KD182249240012.au-net.ne.jp ]
IKEAから青いバッグを持って駅にむかってる人多いよね。
電車で結構遠くから来てるみたいだよ。
あれだけ鉄道利用の多いIKEAはないと思う。
249 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 21:54:09 ID:XEI1NM1w
[ softbank219019148004.bbtec.net ]
IKEAから?
250 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 22:10:06 ID:sYu0llGw
[ 2403:99dd:6fe4:7000:9c35:a35e:1a8:b0cc ]
小物では儲からないらしいよ
251 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 23:10:42 ID:KwX78gCA
[ p1087-ipbf503imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ]
そりゃあんな広い売り場で小物だけじゃ儲かるわけない
10分の1位に縮小しないと
252 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/30(金) 23:30:54 ID:AksgmdYQ
[ 15.76.239.49.rev.vmobile.jp ]
まんがパークすげぇ
253 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/01(土) 00:10:53 ID:7R+340xQ
[ 218.33.220.45.eo.eaccess.ne.jp ]
公園の年間パスは入口で。書類、写真撮影、札もらって帰りには出来てるよ。
254 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/01(土) 02:04:24 ID:G2uJ8PNg
[ 015.112137113.m-net.ne.jp ]
>>252
あさってイベントやるってね。
背景美塾まつり。イベント名聞いても何やるのかさっぱり分からんが(笑)
http://mangapark.jp/topics/event/haikeimatsuri01/
255 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/01(土) 05:53:10 ID:VplwBT3Q
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
変なネーミングだね
256 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/01(土) 06:01:32 ID:ZWMut2aA
[ i114-180-3-40.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
まんパクのイベントか。
楽しそうだけど、市スレのエリアだね。
257 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/01(土) 06:13:38 ID:e1dAUfBA
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
もっと駅近くに作って欲しかった
258 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/01(土) 06:20:26 ID:x7NGjKSA
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
ちょっと不便な場所だよね。
259 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/01(土) 07:05:43 ID:/pITWpOA
[ p5226023-ipngn11502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
安い土地じゃないと作れない
260 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/01(土) 07:10:32 ID:5IE+Btww
[ p850c7d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
あそこまで離れると土地代安そう
261 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/01(土) 07:36:55 ID:910cDwSQ
[ p5419106-ipngn1602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
高いのは駅前だけみたいだからね
262 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/01(土) 08:00:32 ID:ohD+R68A
[ g70.124-45-203.ppp.wakwak.ne.jp ]
南口に足りないのは緑。
せっかく便利になってきてるのに。
263 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/01(土) 09:06:47 ID:9MGOvknw
[ ad040165.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ナレーションで寂れる一方の南口って流れていたな。
確かにGDやアレアレアも失敗だしね。
パチ屋、風俗がメインだし。
264 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/01(土) 10:21:51 ID:NHWaOG9Q
[ KD182250243035.au-net.ne.jp ]
>>263
あきる野から毎度毎度ネガキャンご苦労さん
265 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/01(土) 10:32:48 ID:G2uJ8PNg
[ 015.112137113.m-net.ne.jp ]
>>257
もともと市役所移転にともなう旧市庁舎活用が目的だから場所は仕方ない。事業内容はコンペで選ばれたんだよな。
266 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/01(土) 11:27:13 ID:63R37ZGg
[ om126237049010.9.openmobile.ne.jp ]
北口の方が風俗街なのに
267 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/01(土) 12:05:23 ID:y3tNzoig
[ KD182250243003.au-net.ne.jp ]
コトブキヤ2階にカフェが今日オープンするらしいのだが(2階の窓に掲示してあった)、ググっても求人案内しか出てこず詳細不明。その求人に書かれた僅かな情報を手掛かりに調べて高松町の青果卸業者のページに行き当たったのだが、ここが運営してるのかな?
Adam's Awesome Pie が店名。
268 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/01(土) 12:54:47 ID:ayhKma5Q
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>234
で紹介されてるカフェじゃないのか?
269 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/01(土) 13:05:31 ID:UZ9w/Giw
[ 05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.wb89proxy08.ezweb.ne.jp ]
不便な場所だからマンガ図書館にしたんだから。まんパクで公演した野外舞台劇は台風や長雨でさんざんだった。
立川病院が奥に移転して、西国立駅前が空くわけだが何か集客施設もつくってくれないか。
270 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/01(土) 15:02:07 ID:NHWaOG9Q
[ KD182250243035.au-net.ne.jp ]
>>268
それは1階のコトブキヤ運営のカフェだね。以前ダンボーともコラボしていた。そこも今日オープンのようだが。
271 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/01(土) 15:07:38 ID:NHWaOG9Q
[ KD182250243035.au-net.ne.jp ]
分かりにくいのでちと訂正
>>そこも今日オープン
↑コラボ企画のウォンバットさんカフェが、今日から10月末まで期間限定オープン
272 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/01(土) 19:22:03 ID:+Q/OTznw
[ p5455004-ipngn4102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
コラボを延々と続けていくつもりなのか
273 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/01(土) 19:30:46 ID:9/fJuCfQ
[ pw126254066125.8.panda-world.ne.jp ]
コラボ企画でそんなに客入るもんなのかね。
274 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/01(土) 19:32:19 ID:x6v8IhBw
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
航空祭は天気が良くて最高だっただろうな。
行けるもんなら行きたかった。
275 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/01(土) 20:55:33 ID:NhU5Pp8A
[ p79037c05.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ちょっと遅れたけど駐車場の件ありがとう
IKEAとららぽも距離ありすぎだよね
横浜も似たり寄ったりだったよなぁ
バスは出てても結局両方は回らない
276 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/01(土) 20:58:12 ID:NhU5Pp8A
[ p79037c05.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
公園って言えば公園行くのにIKEA場外p使って帰りに店に寄るのもありなのか……
便利なのか不便なのかわからなくなっときた
277 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/01(土) 21:12:24 ID:ayhKma5Q
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>253
ありがとう、近いうちに作ってくる。
278 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/02(日) 01:07:43 ID:EMdULtbw
[ KD182250243045.au-net.ne.jp ]
>>276
いっぱいいると思う
279 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/02(日) 02:53:54 ID:UJiS3FIg
[ i114-190-145-114.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>240
最初の頃、購入したのに1000円取られ、組み立て用のパーツ足りなくて取りにいったら
また1000円取られた、規則ですからうんぬん、、だから二度と行かないよ、いまさら
280 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/02(日) 04:36:48 ID:ImQ6tDkg
[ p746012-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
組み立てが面倒臭い。
ニトリだったら無料でおまかせ。
281 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/02(日) 05:40:03 ID:rdLvWWrQ
[ pw126152072056.10.panda-world.ne.jp ]
どちらも安かろう悪かろう
282 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/02(日) 05:57:11 ID:O6ORo+Qg
[ p2574169-ipngn21901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
あれはDIYの一種だからな、日本には根付いてない文化よ。
補強したりグラスつるすラック付けたり遊べるなら良い。
283 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/02(日) 08:38:56 ID:vYdm7oUw
[ 2001:240:2987:2d00:6cab:859:aae8:e52d ]
>>279
みたいな人は結構いると思うんだよね
でも駐車料金取るのって市側が出した条件なんだよな
もうああいう規制やめりゃいいのに
284 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/02(日) 09:57:24 ID:26B9MUfA
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
車利用を抑制するためには仕方ない。
渋滞されたら困るから。
285 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/02(日) 10:45:25 ID:SJRMB4mw
[ 204.112137032.m-net.ne.jp ]
立川って昭和記念公園を例外に
車で来る街じゃないのに
ららぽとかikea向きじゃないよな
コストコ望んでる人いるけど
道路事情良くないから無理だよ
286 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/02(日) 11:57:02 ID:aK5QPTrw
[ KD182250243015.au-net.ne.jp ]
昭和記念公園だって駅前なんだから車でなくても大丈夫
287 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/02(日) 13:07:00 ID:xzJlGboA
[ KD182249246155.au-net.ne.jp ]
スレ違いの話題はほどほどに
☆☆☆☆〜昭和記念公園〜☆☆☆☆
http://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1467948221/
288 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/02(日) 13:29:22 ID:p3T4danw
[ KD182251246013.au-net.ne.jp ]
>>287
きも
289 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/02(日) 14:02:36 ID:FZlqNo1Q
[ g70.124-45-203.ppp.wakwak.ne.jp ]
IKEAの駐車場は実質無料みたいなもんだね。
ソフトクリームで無料にならないのが不思議。
290 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/02(日) 14:38:25 ID:gNPeUodQ
[ softbank218133054037.bbtec.net ]
そもそもIKEAもスレ違い
291 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/02(日) 15:00:15 ID:PXFe88og
[ softbank126021234123.bbtec.net ]
IKEAは地図に入っていないけど、昭和記念公園は地図に入ってる。
292 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/02(日) 19:10:46 ID:qYWs1l5A
[ 161.125.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>287
あちこちで有名な変な削除人呼んでこいよ全員規制してくれるよ
293 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/02(日) 19:16:37 ID:xyr5Jwxw
[ p79037c05.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>290
あなたはどんな意図があって他人をコントロールしたいのか知らないけど、
どう考えても普通の人は立川扱いするでしょ
じゃああなたが座標4点打って1mも出られないようにエリア指定したらどうかな?
>>285
もっと土地のあるばしょにどーんと建ててみんな車で着てくださいって感じだよね
家具配送より車で持ち帰り推奨だし。
294 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/02(日) 20:28:47 ID:xzJlGboA
[ KD182249246155.au-net.ne.jp ]
IKEAも昭和記念公園も立川駅前じゃないだろ
そもそも一駅隣だし
295 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/02(日) 20:58:18 ID:n2TWL8Lw
[ i220-220-220-152.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
そもそもどこまでが駅前なんだろか?
北はファーレの交差点まで?
東西は地下道付近あたりまでとか??
296 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/02(日) 20:59:05 ID:xyr5Jwxw
[ p79037c05.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
イケアとららぽーとは何店でしょうか?
>>294
さん、もういいよ、わかったから。落ちついて、ね。
駐車場の件は教えてくれた方々ありがとうございました。
297 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/02(日) 21:35:47 ID:asUIH1JQ
[ i114-180-3-40.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
昭和記念公園も西立川駅前のところから立川駅寄りのところまであって広いよね。
298 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/03(月) 00:14:11 ID:jdiCO3XA
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
イベント広場は立川駅の近く
299 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/03(月) 00:22:18 ID:2+ubWbOg
[ ae039119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
最近イベントが減ってきた感じがするのは気のせいかな
300 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/03(月) 00:31:26 ID:x2eszXJw
[ p028f59.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
立川以外のあちこちにイベントスペースが増えてる影響だろう
301 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/03(月) 00:47:54 ID:9yGfMxBg
[ i118-21-17-80.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
タクロスのイベントスペースが中途半端なのが微妙
302 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/03(月) 01:01:30 ID:rpEGt1lA
[ 61-24-119-8.rev.home.ne.jp ]
次の大きなイベントは立川あにきゃん2016
303 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/03(月) 01:10:04 ID:MMWXr6KQ
[ 123.230.98.71.eo.eaccess.ne.jp ]
ちょうどあと一ヶ月みたいだ。
304 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/03(月) 01:51:13 ID:B1e89O8A
[ p5220233-ipngn11502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
どこの街もアニメ推しだね
305 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/03(月) 04:52:22 ID:2rF5UoMQ
[ nttkyo279029.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
立川タクロス
8月31日 ウェルパーク立川北口店オープン
9月16日 かつや立川北口店オープン
9月18日 ばんから立川店オープン
9月28日 窓口サービスセンターがリニューアルオープン
9月28日 観光案内コーナーを開設
10月1日 立川駅北口西地区有料自転車駐車場の開業
11月12日 ヤマダ電機LABI立川オープン
306 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/03(月) 05:59:41 ID:xrcbgI0A
[ KD182250243034.au-net.ne.jp ]
えらくバラバラだね
307 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/03(月) 06:08:56 ID:2QzDYBkw
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
これだけバラバラだと、連携が弱かったりしそう
308 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/03(月) 06:47:09 ID:fQ43pMQg
[ dw49-106-193-233.m-zone.jp ]
伊勢丹の隣のビルいつオープンなんだろう。
309 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/03(月) 07:03:38 ID:vO30wyCg
[ p850c7d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
何が入るのか、そっちのほうが気になる
310 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/03(月) 13:20:28 ID:cbxl8ENg
[ softbank219197114085.bbtec.net ]
オープンしてからのお楽しみかな
311 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/03(月) 13:42:54 ID:5fqSAhUw
[ dw49-106-193-48.m-zone.jp ]
>>293
管理人様が作ってくれた立川範囲基準と関連スレを無駄にする気か?
侘助様に対する反逆行為としてお前規制されるで
312 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/03(月) 14:25:04 ID:ynKW4niQ
[ fp7cdbc8f3.tkyc624.ap.nuro.jp ]
ハブ立川南口店の話題はないのか
313 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/03(月) 14:46:30 ID:zRHWU15w
[ KD182250243039.au-net.ne.jp ]
ハブってHUB?まじで!?
あってもおかしくないのに何でないのかと思ってたわ。ついに来たかー
314 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/03(月) 17:25:59 ID:xO7qQ+Bw
[ 240f:6f:40c5:1:c920:a837:86ff:21f3 ]
これか HUB
http://www.pub-hub.com/index.php/new_open
315 名前:
青赤
投稿日: 2016/10/03(月) 20:03:28 ID:FCqxifrw
[ 248.125.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>314
最寄りのスボーツバーの選択肢が増えて嬉しい!
316 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/03(月) 20:33:40 ID:6Su4Kugw
[ 59-166-161-162.rev.home.ne.jp ]
酒飲めなくなったからなー…ハギス食いに行くかな。
317 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/03(月) 21:47:09 ID:OFS9GwWw
[ KD106154023025.au-net.ne.jp ]
客寄せだったら最初の一杯はばんからを見習って10円にしないと
250円じゃ日高屋より100円安く松屋より100円高いぞ
318 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/03(月) 21:53:45 ID:PSq8c6UA
[ 240f:6f:40c5:1:20f9:4740:eed9:c217 ]
ラーメン屋とパブって比較対象なのかい
319 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/03(月) 22:05:09 ID:OFS9GwWw
[ KD106154023025.au-net.ne.jp ]
デビュー飲食店にジャンルは関係ない
街のフレンチやイタリアンでも天下一品みたいに
次回ランチ無料券とか配らないと厳しいよ
そういうサービス精神は見習った方がいい
320 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/03(月) 22:05:15 ID:ZdHv2C+A
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
まるで違うジャンルだな
321 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/03(月) 23:20:14 ID:pGw8HmoQ
[ pw126245165014.16.panda-world.ne.jp ]
前の職場で超いい加減な50のオッサンが事あるごとに推してたのがHUBだわ。
そこで出会った外人とヤッた武勇伝を毎日のように語ってた。
当然みんなからハブられてたけどね。
322 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 03:53:13 ID:64g6xm/g
[ om126161023242.8.openmobile.ne.jp ]
ラーメンみたいなジャンクフードならそれでも良いけど
まともな店なら安っぽいイメージつくのはマイナス
客質悪くなるし
323 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 06:11:59 ID:XK5uK5zQ
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
HUBで競馬中継やらないのかな
324 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 06:46:55 ID:WdxORpRg
[ p5210205-ipngn11502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
競馬中継+ホッピーを提供したら日曜日は賑わうだろう
325 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 06:58:29 ID:fcd1bskg
[ KD182250243013.au-net.ne.jp ]
追い詰められたらやりかねない
326 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 07:09:13 ID:veQzsUTQ
[ p850c7d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
お洒落感が無くなってしまう。
327 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 07:15:52 ID:K/YTlpxg
[ p2574169-ipngn21901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
HUBは食い逃げされる訳じゃないから、ギャンブラー歓迎だろ。
328 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 07:32:16 ID:qMcTu/8g
[ KD210196123254.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
WINS周辺で競馬中継をしているような店もスポーツバーとして生まれ変われないかな。
オシャレな雰囲気さえうまく出せれば。
329 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 07:34:26 ID:ApZkh54w
[ 2001:268:d034:700a:d911:837b:83dc:6d08 ]
おしゃれじゃない人ばかり集まりそう
330 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 07:42:24 ID:yPQ6clhQ
[ p5419106-ipngn1602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
入口で服装チェックするとか
331 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 08:09:04 ID:8/YK6MQg
[ g70.124-45-203.ppp.wakwak.ne.jp ]
客がいなくなっちゃうよ
332 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 10:22:23 ID:olP+8QUw
[ KD182250243003.au-net.ne.jp ]
正直場所がなー。南口でビルの2階かー。
それこそサンサンロードにでも来て欲しかったわ。
333 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 11:59:03 ID:966J+6xQ
[ p845204-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
南口はもう手の施しようが無いほどに環境が悪化してるからなぁ
334 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 12:02:48 ID:rsyz7QMQ
[ softbank219019148004.bbtec.net ]
南の一時期減った客引きが増殖してるのは何でだ?
335 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 14:03:20 ID:5Fwc7Wjg
[ softbank218133054037.bbtec.net ]
別に悪化してるように見えないし
北口の寒々しいのより街の魅力は上だと思うけど
336 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 18:43:31 ID:AbS2V4dQ
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
駅前に緑が少な過ぎる
337 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 19:14:56 ID:R/OCc66g
[ 56.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
そんなに緑が欲しかったら西立川駅に行けばいいじゃないか
338 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 19:19:20 ID:fVlzTxfw
[ ad050204.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
南口のミスド閉店しちゃったんだね。
339 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 19:37:48 ID:vu8wIv5Q
[ softbank126018077201.bbtec.net ]
>>336
10分程度歩けば昭和記念公園がありますよっと
340 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 20:28:39 ID:ycb06Pcw
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
駅から近いけど駅前とは違うよね
341 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 21:38:22 ID:xBtqfCuA
[ jig229.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
>>338
マジか!客はそこそこ入っていた気がするんだがなぁ
342 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 22:16:16 ID:3whaSu8A
[ 240f:6f:c6ee:1:2d73:9e24:4c03:45f0 ]
コンビニとの相討ちで
ミスド自体が落ち目だからね
クリスピークリームよりは好きだが
343 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 22:18:33 ID:PSzIo+xg
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
セブンのドーナツが売れてるように見えなかったけと
344 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 22:50:53 ID:LvHnNH3g
[ ae039119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
銀行といいセブンは強い
345 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 23:01:03 ID:syVVQLUg
[ p3b934b67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
クリスピーは日本人の味覚に合っていないかもな。
346 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 23:18:04 ID:K09zPoXA
[ i118-21-29-53.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
ミスドが潰れるなんて悲しいな
347 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 23:19:18 ID:KF1aObiA
[ mo110-161-99-54.air.mopera.net ]
hubはファミマの上?
ラフラフはつぶれちゃったのかな。
348 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/04(火) 23:32:20 ID:UYixI67Q
[ i118-21-17-80.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
南口のイメージが改善されるといいね
349 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 01:50:57 ID:QqmfxFQA
[ om126161021157.8.openmobile.ne.jp ]
改善とか言ってるやつは北口のブラックな部分を見て見ぬふりしてるだけ
俺に言わせれば同じ穴の狢だよ
350 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 06:08:59 ID:vsRPhong
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
北口のブラックな部分って?
351 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 06:42:23 ID:IPvkpkAg
[ p4209-ipngn8001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
競輪場のことかな
352 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 06:51:10 ID:mqu4csFg
[ KD182250243048.au-net.ne.jp ]
キャッチでは?
353 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 07:03:36 ID:BPzy6PCQ
[ p850c7d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
大したブラックではない
354 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 07:22:12 ID:4zELZWJw
[ KD210196123254.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
麺屋雪風が本日オープン
札幌の有名店らしい
355 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 07:33:30 ID:xNIgKBQQ
[ p4659050-ipngn26301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
入れ替えが激しいね
ラーメン屋って本当に儲かってるのは一握りだろ
356 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 11:44:54 ID:WdQ2xTnA
[ 240d:1a:2c:e400:30c8:b23:a60:d8e5 ]
北口でキャッチに着いてったらカトキチ冷凍うどんと刺身4点盛りで二人で八千円も取られたから
HUBみたいなまともな店はどんどん増えてどうぞ。
さらすとビッカメのトイメン「◎」の一つ下にあるやつ。
357 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 12:14:48 ID:rjTPIIhA
[ pw126152072254.10.panda-world.ne.jp ]
HUBだってそんなに安くないでしょう
358 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 12:17:33 ID:exIdUcdA
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
居酒屋で食べるメニューが変わってるね。
うどんと刺身だけなんて。
359 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 12:29:13 ID:UUuBeEFQ
[ softbank219197114085.bbtec.net ]
無難なのを選ぶとチェーン店になってしまう
360 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 16:50:47 ID:30wPunCw
[ p952061-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
つまらん街になっていくな
361 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 17:23:52 ID:AEczOTUQ
[ 184.252.149.210.rev.vmobile.jp ]
スレ違いだけど面白い街、って一体どこよ?
362 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 17:29:14 ID:4BsoqH1g
[ 2001:268:d034:c59e:9d37:79ee:dcd9:6d8e ]
つまらない人にはなんでもつまらなく見えるもの
363 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 17:51:22 ID:/6f9sgWA
[ KD182250243046.au-net.ne.jp ]
きっとつまらない人なんだろね
364 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 18:03:56 ID:eV95rmbA
[ g70.124-45-203.ppp.wakwak.ne.jp ]
チェーン店ばかりでない街が面白い街と言っているのでは?
立川にしか無いような店が沢山揃っているような
365 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 19:14:37 ID:Reyaog8g
[ p1910101-ipngn16501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
だから、どこなの?脳内にしかないの?
366 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 19:32:28 ID:2FqCXwvg
[ softbank126021174099.bbtec.net ]
チェーン店好きの人はイオン近くとかに住んだら幸せなのだろうか
367 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 19:55:36 ID:uq/+LVlg
[ 2001:268:c072:76c3:e467:a239:ffbd:2aa1 ]
チェーン店に毒されてない街。具体例を出してないけど、吉祥寺のことを言いたいんだろうな、きっと。
368 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 20:46:06 ID:vWdtOhIw
[ 2001:240:2987:2d00:28cb:9340:4d17:8163 ]
吉祥寺はもうチェーン店ばっかだよ
369 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 20:59:10 ID:gLyG8EgA
[ 240f:6f:40c5:1:4c62:26ba:a53:9feb ]
吉祥寺の松阪牛メンチカツとか朝五時に売り切れる羊羹とか、
そういうパンチのある店が立川に無いな。
ひなたかなたの唐揚げ丼ぐらいか。
370 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 21:51:11 ID:04H+vw7Q
[ KD106154024015.au-net.ne.jp ]
>>369
メンチカツは並ぶようなお美味しさではないし
羊羹も金が余っている老人の日課なのだろう
病院で屯っている老人と同じ
羊羹を一本食わずに殆ど捨てていると予想
371 名前:
七誌
投稿日: 2016/10/05(水) 22:35:03 ID:rItI3TwA
[ 2001:240:2401:45ab:6fda:bec7:bcca:7d38 ]
>>356
え!
372 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 23:16:59 ID:kLtYg7gQ
[ p3b934b67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
メンチカツ美味しかったよ
並ぶといっても何十分と並ぶわけでもないし
373 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 23:21:36 ID:RQvL2Tcg
[ KD027084171092.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ジュンク堂のレジでお札をつり銭トレーに置くと
店員は絶対にお金に触らない
その時思った
「お札が2枚張り付いて重なってても店員は確認してくれない、気を付けないと多く渡してしまい俺が損をしてしまう、、」と
別の日またジュンク堂行って本を持ってレジへ
お札と小銭をつり銭トレーに置く、やっぱり店員はトレーに置いたお金には触れない
それどころか お金が入ってるトレーの上にカラのトレーを被せてフタをした!
徹底してる・・・客から受け取ったお金は極力触れない・見せない
つり銭を客に渡す時はお札を一枚一枚指で弾いて慎重に数えて客に枚数が分かるように扇状にして渡すくせに
客は2枚重なった状態のお札に気づかず1枚だと思って出してしまうこともあるだろう
ジュンク堂書店は「受け取ったお金が多くあるならそれでイイ、触れるな」と店員に教育してるのかな?
気づかず1枚多く渡してしまうのは自己責任かもしれない、出す側が確認するのが当然かもしれない
けど、不親切だな、思いやりないな、と思ったよ
374 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 23:30:01 ID:8Fxye7UQ
[ i118-21-29-53.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
長すぎる
375 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/05(水) 23:33:41 ID:/5QXzQcQ
[ softbank126099189123.bbtec.net ]
>>373
それは違う
不親切なのではなく、金銭授受で余計な誤解やトラブルを生まないため、自分たちも必要最低限しか触らないし客にも触らせないようにしているだけ
立川に限らず会計のスキを狙って札をひっこめ「自分は確かに出したのに!!」とレジ前で暴れてレジ係を焦らせてつり銭詐欺する悪い奴がたくさんいるからね
大手チェーン店ほど徹底するようにしているよ
376 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/06(木) 00:02:05 ID:nJT+1abg
[ p4209-ipngn8001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
みんなよく見てるね
377 名前:
七誌
投稿日: 2016/10/06(木) 00:19:44 ID:PrBEWbzw
[ 2001:240:2401:45ab:6fda:bec7:bcca:7d38 ]
変な奴が増えると、不用意な親切が仇になって戻ってくるからな。
カリフォルニアのレジなんて、透かしを確認するし、数えるのも時間かかるし。
ま、暗算や9九が出来ないのもあるんだろうけど、ありゃ、驚いたな。
378 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/06(木) 01:32:58 ID:+Rk4EsMA
[ KD182250243002.au-net.ne.jp ]
日本は平和だとつくづく思う
379 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/06(木) 07:11:32 ID:Rn5Y282w
[ KD111103147217.ppp-bb.dion.ne.jp ]
羊羹捨てたりしてないよ
昔並んだけど、周囲のご老人はこの年になると法事とかで
いろんな家に伺うことも多くここの羊羹を持って行くと喜ばれるから
定期的に買いにくると言っていた
思い込みで食べ物を捨てるなんて言うなよ
380 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/06(木) 07:52:56 ID:7MBGLx9Q
[ 2001:268:c072:77e4:1c19:9fb6:3871:731f ]
>>373
クレカか電子マネーで払えばお客もお店もあんしんですね。
381 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/06(木) 08:12:44 ID:bkEmdaMw
[ softbank126021174121.bbtec.net ]
店は手数料取られちゃうけど
382 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/06(木) 08:19:45 ID:y0T0aHcQ
[ 112.136.82.5.er.eaccess.ne.jp ]
安全、トラブル防止のためなら安いもんかも。
383 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/06(木) 08:23:40 ID:S9Isl6Dg
[ 2001:268:d034:caae:6521:3a7c:1171:9462 ]
金額が少ないとクレカ断る店はあるな
やっぱり手数料なんだろうな
384 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/06(木) 08:31:56 ID:ns0yb20A
[ i60-41-23-219.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
店としてはそこまで旨味はなさそう
385 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/06(木) 08:37:18 ID:d3p1NBjg
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
クレカ利用客を取り込むために仕方なくだろう。
386 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/06(木) 09:12:56 ID:DaCxhSLA
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
今はデビットカードもあるからクレジットに抵抗がある人にも使いやすくなった
387 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/06(木) 09:27:21 ID:8NRGxpUw
[ i114-180-3-40.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
今時クレカ使えない店は少ない
388 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/06(木) 09:52:40 ID:So6+KvGg
[ KD182250243048.au-net.ne.jp ]
ランチだけクレジットカードが使えない店があったりするから困る
389 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/06(木) 10:21:33 ID:+pL9Jl2w
[ KD210196123254.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
ミスドの閉店は何だったんだろう。
予告もなしに。
390 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/06(木) 12:46:58 ID:gvdT7EAw
[ g70.124-45-203.ppp.wakwak.ne.jp ]
普通事前に告知くらいするよね
391 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/06(木) 17:34:28 ID:i0KUlSfA
[ softbank219197114085.bbtec.net ]
トラブルでも抱えていたのかな
392 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/06(木) 17:38:41 ID:RF7gfdWg
[ 80.250.149.210.rev.vmobile.jp ]
告知なしでいきなり閉店ならフランチャイズ契約で揉めて閉めたんだと思う
この業界は材料費の支払が滞納→本部から営業停止を食らって廃業とか珍しくないよ
393 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/06(木) 17:51:17 ID:Py0Icjaw
[ p846258.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
客なんてそっちのけだね
394 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/06(木) 20:35:33 ID:NdwQIypA
[ i60-47-20-220.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
11月にヤマダ電機がタクロスに開店するらしいけど、正直イラネ。
限りなくアウトレットに近いガラクタもどき商品と目障りな販促品を小綺麗な建物に並べられるのうざい。
ビクカメラ前の様に販促器と店員と客でゴミゴミするのが目に見えているから。
なんでも賑わえば良いというものではない。
395 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/06(木) 20:52:14 ID:Y6RUaG7w
[ pa2f7da.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ヤマダ電機は小さそうだからね。
広域から客を呼び込むわけでもなく、ビックと客を奪い合うだけになりそう。
396 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/06(木) 20:59:29 ID:fqwEyqHw
[ 2400:2410:ca00:7400:cc3d:b66:bee8:b2a7 ]
吉祥寺のヨドバシ+ヤマダと八王子のヨドバシ+ビックよりは規模も大きいし
立地も勝るからそれなりの集客力はあると思う。
立川のビックの売上は都心店並みだからな。
397 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/06(木) 21:25:12 ID:3HcCAVGw
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
その売上の良い立川のビックが平凡な売上になりそうだな
398 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/06(木) 21:32:19 ID:TBMPN0tA
[ KD182249240028.au-net.ne.jp ]
ビックの売上は下がるだろうけど、吉祥寺、八王子、町田の駅前家電量販店より
かは売り上げるでしょ。吉祥寺のヤマダは場所が中途半端でガラガラだけど、
タクロスは駅直結だから客はそこそこ入ると思う。
399 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/07(金) 01:55:51 ID:TZmI/P2A
[ p2705021-ipngn22301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ビック野放しにしないためにも競合は必要
400 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/07(金) 02:26:16 ID:m52E/J3w
[ nttkyo005147.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
都心行けばわかるが立川のビックカメラは基本ぼったくり
401 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/07(金) 05:58:31 ID:9Y0lMg1w
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
今までは価格競争が無かったから
402 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/07(金) 06:05:13 ID:mZho/sYw
[ i114-180-3-40.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>398
駅直結じゃないビックカメラは吉祥寺のヤマダみたいになってしまう可能性があるね。
しっかり安くしないと。
403 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/07(金) 06:11:41 ID:mlPY3XKg
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
デッカで結ばれてない所は不利だよね。
フロムもガラガラだし。
ドンキでさえフロアによってはガラガラ。
404 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/07(金) 06:31:24 ID:1yZmt+TA
[ p7146-ipngn8001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ビックカメラはこの先厳しいかもしれない
405 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/07(金) 06:35:47 ID:UPL1p+Zw
[ pw126247083167.14.panda-world.ne.jp ]
ビックとヨドバシの組み合わせが最強だったのに
406 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/07(金) 06:54:02 ID:igEeJd5Q
[ KD182250243015.au-net.ne.jp ]
そんなところは大繁華街くらいでしょう
407 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/07(金) 07:03:15 ID:BsR9HjQA
[ p850c7d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ヨドバシカメラも大して安くない
408 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/07(金) 07:32:01 ID:UWjvcd4w
[ p4659050-ipngn26301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
アキバ級のヨドバシが出来たら最高なんだけどな
409 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/07(金) 07:35:47 ID:yJv7CHPA
[ KD182251246018.au-net.ne.jp ]
道路どうにかしないと
410 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/07(金) 09:28:28 ID:CD5lLdmg
[ softbank218133054037.bbtec.net ]
電気屋そんなに作ってどうするんだよ
ビックで買い物するときビックカメラドットコムで値段チェックしてからレジ持っていくようにしてる
値段に開きある場合は店員に言ってドットコムの値段にしてもらってる
ものによっては数千円の開きがある
今のところ他の量販店と比べるつもりはない
411 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/07(金) 12:25:41 ID:g3c7RXaA
[ jig229.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
小心者だから値引き交渉は言えずに表示価格で買ってる。
他店より高い場合言ってくださいとあるが言えない(>_<)
412 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/07(金) 12:52:26 ID:/UriGcwg
[ p846258.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
言ったけど少しも安くしてもらえなかった経験がある。
それ以降は言ってない。
413 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/07(金) 13:17:33 ID:x7wQFHag
[ pa8e9b0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
たいていの店はオンラインの価格は無理ですって言われる
414 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/07(金) 13:26:54 ID:6rGv5MAw
[ ai126175009137.27.access-internet.ne.jp ]
あ、それ言われたことあるわ。それ以来ネットでしか買わない。
実店舗は実物チェックするだけ。
415 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/07(金) 13:55:45 ID:zn3EWSrA
[ dw49-106-193-119.m-zone.jp ]
ショールームとして使うにしてもビックカメラは狭くて商品数が少ない
ヤマダ電機にも期待できない。
416 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/07(金) 14:13:16 ID:y+46Aq4Q
[ g70.124-45-203.ppp.wakwak.ne.jp ]
価格競争になったら場所代が安い郊外型店舗に太刀打ち出来ないよ
417 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/07(金) 15:47:09 ID:qVsCLOhQ
[ 167.112137042.m-net.ne.jp ]
ビックはオンラインの取り置きサービスを使えば
店頭でもオンラインと同じ値段で買えるよ
418 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/07(金) 17:14:26 ID:RGFB0ivA
[ pw126247140108.14.panda-world.ne.jp ]
速攻店員来るじゃん。
ショーウィンドウにもなれないわ。
419 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/07(金) 21:56:30 ID:bOt+iglw
[ dw49-106-192-61.m-zone.jp ]
じっくり見たいよね
420 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/07(金) 22:02:25 ID:+lfteOyA
[ p5455088-ipngn4102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
少し離れたところに家電量販店あってもおかしくないのにな。
421 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/07(金) 22:08:51 ID:m52E/J3w
[ nttkyo005147.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>373
今日ジュンク堂行って試してきたけど普通に手で札を数えたぞ
422 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/07(金) 23:08:57 ID:H5cZ5yOw
[ KD182250243046.au-net.ne.jp ]
>>420
立飛にケーズデンキがあるじゃん
ご存じないの?
423 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/08(土) 02:10:18 ID:hpHJRD9Q
[ KD182250243045.au-net.ne.jp ]
少しではなく随分と離れてる
424 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/08(土) 04:49:32 ID:SArvvBUA
[ pw126253195176.6.panda-world.ne.jp ]
ハナマサはいつ頃オープンするの?
425 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/08(土) 09:39:07 ID:oU9TzQGg
[ p1323179-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
求人情報によると今月21日オープン
426 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/08(土) 11:36:30 ID:pvydCLEA
[ g70.124-45-203.ppp.wakwak.ne.jp ]
すぐオープンだね。
ドンキと客層が一緒なのかな。
427 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/08(土) 12:07:01 ID:G1CZQ99w
[ pdf874f2f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
こんな求人も出てるよ
店舗STAFF (10月下旬OPEN!立川駅徒歩1分◎時給1000円以上♪松屋フーズの新業態店舗☆)
天ぷら 立川北口店(仮)
428 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/08(土) 12:10:29 ID:dRtlfClQ
[ ad050204.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
未だにミスドが閉店した理由が分からず不思議でならない
429 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/08(土) 12:29:29 ID:etKUK14Q
[ KD182250243008.au-net.ne.jp ]
>>427
松屋が新しく天ぷら専門店を出すって、てんやに殴り込みをかけるみたいな感じで結構話題性ありそうなのに全然ニュースになってないね。松屋フーズのサイトにも情報出てないし。
最初だから実験店という扱いなのだろうか?オープン日が近付けばニュースになるかな?
430 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/08(土) 12:31:09 ID:r6bhDkrQ
[ pw126247140108.14.panda-world.ne.jp ]
牛丼貰うの忘れたわ
431 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/08(土) 12:40:48 ID:coZoIWsw
[ p9200-ipngn4501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
吉野家は並んでたのかな?
誰か行った人ー
432 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/08(土) 12:47:28 ID:WDTwh+2g
[ i114-180-3-40.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
何か特典でもあるの?
433 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/08(土) 12:56:21 ID:AkZ2KFjw
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
松屋の新業態はまだ店舗名も定まってないのか
434 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/08(土) 13:23:48 ID:S6Vq+D5A
[ ai126154006202.28.access-internet.ne.jp ]
>>432
ソフトバンクが無料乞食券ばら撒いたんだと。
435 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/08(土) 14:43:05 ID:uIGHY9Cg
[ KD106154032113.au-net.ne.jp ]
松乃家北口店のの一ヶ月後に天ぷらだと?
436 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/08(土) 15:39:43 ID:9tWeViMA
[ softbank126021174071.bbtec.net ]
天やに勝てるのかな
437 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/08(土) 17:50:37 ID:qF5LLi7A
[ om126161024115.8.openmobile.ne.jp ]
結局このスレで話題になるのはファストフード店だけ
貧しい食生活が露呈される
438 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/08(土) 18:34:40 ID:AlzcC6zg
[ p1910101-ipngn16501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅スレで何言ってるの?
439 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/08(土) 21:34:59 ID:PdrQk/dw
[ ae039119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ファストフード抜きに駅前は語れない
440 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/08(土) 21:47:14 ID:62h0ZzyQ
[ p3b934b67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ファストフードネタが嫌なら他の話題を振るとかしないと。
441 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/08(土) 22:02:07 ID:22exceCw
[ i118-21-29-53.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
雪ノ下のような良店は淘汰されてしまうところだしな。
442 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/08(土) 22:08:42 ID:hjZ0QeaA
[ KD182249240034.au-net.ne.jp ]
立川駅前だけでなく地価が高騰気味のところは、高い家賃が払える大手や有名店でないと難しい。銀座がいい例で今ではユニクロやニトリなど本来の銀座のイメージに
合わない店が乱立してる。
443 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/08(土) 23:34:06 ID:IaCzMTig
[ 109.77.239.49.rev.vmobile.jp ]
だってイケアもららぽも昭和記念公園もエリア外だって言い始める人が出るんだもん
444 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 00:01:08 ID:IYrYTazg
[ softbank218133054037.bbtec.net ]
駅前にはファストフード店しかないみたいな言い草だな
445 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 01:03:37 ID:GvANLltg
[ KD106154035094.au-net.ne.jp ]
ターミナル駅前に個人店ってオイルマネーがsageな中東の
成金ですら無理な話だぞw
駅周辺で個人が開店できるのは鉛筆ビルの一階以外だけ
446 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 06:09:39 ID:D85Vrx7Q
[ p5516191-ipngn11202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
雇われ店長がせいぜい
447 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 06:54:03 ID:rx0+ne6Q
[ p850c7d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
駅前は保証金が億の単位まで余裕で必要になりそう
448 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 07:13:01 ID:wrR11ZXQ
[ KD210196123254.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
だから商店街が消えていくんだろうな。
449 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 07:34:41 ID:7PT5dRrw
[ KD182249240032.au-net.ne.jp ]
商店街は大型店の出店が厳しかった昭和の時代に繁盛してた。
今は消費者のニーズに対応できてないから消えていくのは当たり前。
450 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 08:07:43 ID:93wNuWvA
[ i220-109-12-28.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
駅前はお上りさん向け
商店街はもっぱら地元民利用
住み分け、住み分け・・・
451 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 08:11:03 ID:gTqGc+/g
[ i222-150-127-162.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
商店街が廃れるいっぽうなのは地元民が金を落とさないから?
雪ノ下まで閉店してしまうなんて。
452 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 08:36:56 ID:Xbprv8HA
[ p2262037-ipngn17601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅前百貨店群の売上を維持出来るほど立川市民の所得水準は高くない
所得の高い国立市民らに依存してるのが実情
国立市民としても住環境が悪化するほど国立駅前が栄えるのを望んでいない
453 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 08:56:47 ID:LEA5F8aQ
[ KD182250243038.au-net.ne.jp ]
>>452
そこまで力説するなら立川市民と国立市民が立川の両百貨店でそれぞれいくら買い物したのか、きちんと数字データ出して見る者を納得させて欲しいものだね。
お前の決めつけによる持論なら全く不要。
454 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 08:58:52 ID:7Ipwq/Iw
[ p790240-ipngn14001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
立川駅徒歩圏内で子供を育てやすい環境かと言われるとそうでもない。
でも住環境など気にならない単身者からしてみたら便利で住み良い場所だ。
455 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 09:12:16 ID:mNTWkhzA
[ p824067-ipngn2103souka.saitama.ocn.ne.jp ]
嫌悪施設が集まる立川で子育てなんて無理無理
456 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 09:37:09 ID:QskSJwOQ
[ softbank126018077201.bbtec.net ]
立川駅周辺は繁華街だからファミリーで住む所ではないよ
玉川上水駅方面や若葉町は静かでいい
457 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 10:01:16 ID:1taNl0pQ
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
そこまで行くと立川駅を普段使いするのが大変
458 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 10:16:40 ID:QskSJwOQ
[ softbank126018077201.bbtec.net ]
別に大変じゃないよ
モノレールもあるしバス便も豊富だし
459 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 10:38:26 ID:gez9Vnvw
[ 61-205-81-194m5.grp2.mineo.jp ]
>>458
うーん微妙
460 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 11:04:00 ID:BeXzQKwg
[ KD182250243047.au-net.ne.jp ]
ディスり前提だからそう思うんだよ
461 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 11:27:11 ID:vEKMvUoA
[ g70.124-45-203.ppp.wakwak.ne.jp ]
モノレールはともかくバスは大変だよ
渋滞で時間が読めなかったりして
462 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 11:55:53 ID:QVzLcang
[ ad050204.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
バス利用は辛そう。
463 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 12:16:25 ID:9vLB/dsA
[ p3b934b67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
楽ではない事だけは確か
464 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 12:18:09 ID:le0rLtGg
[ KD182250243037.au-net.ne.jp ]
八王子の北の方なんてもっと大変だね
465 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 12:43:07 ID:X2FP1ydA
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
伊勢丹と高島屋、両方ある市ってどのくらいあるんだろう。
人口18万の市には珍しいよね。
商圏が半端ないって事だよ。
466 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 13:59:19 ID:hgBIo4Kg
[ p280252-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
思い付くのは新宿
栄えてるけど住む所じゃないところまで似ている
467 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 16:08:11 ID:CekwUA7Q
[ 116-220-219-120.rev.home.ne.jp ]
商店街が廃れるのは努力も能力も足りないから
住人が金落とさないからとかアホ論理
468 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 16:10:19 ID:RA8S9THw
[ i220-109-12-144.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
立川の百貨店の主な客は武蔵村山、瑞穂、青梅あたりの百姓地主だろう。
新宿出るには遠すぎる。
因みに町田の例では、川崎市北部、相模原、伊勢原の辺りの住民が客層。
469 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 16:18:18 ID:PG3qxP7g
[ KD182249240021.au-net.ne.jp ]
日野、八王子も青梅線同様、新宿は遠すぎてほとんどいかない。
国立、国分寺も新宿より立川の方が多い。
さすがに小金井あたりになると新宿や吉祥寺にでるけど。
470 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 16:23:11 ID:XJCdTjgQ
[ p9228-ipngn8701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
立川駅にある4本脚の赤い巨大オブジェって、何か実用的な物なの?
そうでないなら、邪魔だしセンスもいいと思わないが。。。
471 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 16:27:04 ID:RA8S9THw
[ i220-109-12-144.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
立川のクマバスに対抗してか、西武バスでハロウインラッピングバス運行中。
座席もキャラクターがプリントされてるのだろうか?
ライオンのズラッピングは渋くていいのだが、中身が普通でつまらん。
472 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 17:05:03 ID:RQRO0pxQ
[ KD182251246037.au-net.ne.jp ]
>>470
邪魔じゃなくてセンスのいい前衛芸術がこの世にあるとでも?
473 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 17:19:37 ID:an/Dmfag
[ om126212016038.11.openmobile.ne.jp ]
>>470
デッキを釣って下部の柱を減らしてる
474 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 17:46:02 ID:wh2hcqlw
[ pw126245193205.16.panda-world.ne.jp ]
>>469
伊勢丹でも新宿の行くことが多いらしいよ。
夫の定期や京王を使って。
立川なんて行かないって。
475 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 19:40:35 ID:lzDzTQoQ
[ p2574169-ipngn21901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>474
そんな犯罪自慢されましても…
新宿伊勢丹と他の伊勢丹は違うからな、ケースバイケースよ。
三鷹で乗り換えて吉祥寺なら、新宿まで行ってしまうかな。
476 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 19:45:15 ID:sQ5XZt1A
[ p4ab187.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
立川レベルになると新宿にそこまでのプレミアムはないよ
丸の内は次元の違う別世界だけど
477 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 20:36:34 ID:pySXiwrA
[ 2400:2410:ca00:7400:cc3d:b66:bee8:b2a7 ]
>>474
まあそうやって地元の百貨店を使わないから八王子の百貨店は全滅したんだろうね。
立川は伊勢丹も高島屋も地元で買う人が多いから今でも持ってる。
478 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 20:48:35 ID:k9CWf8CA
[ pw126255076234.9.panda-world.ne.jp ]
同じ伊勢丹でも入ってる品物が新宿と立川では別モノに近い感じ。
財布の中身が違うんだろうか。
479 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 20:50:15 ID:EXR2s8sA
[ 123.230.68.192.er.eaccess.ne.jp ]
>>477
地元の差ではなくて、鉄道とか交通網の差じゃないかな
480 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 21:02:08 ID:xPbwFwoQ
[ i60-41-23-219.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
売上アップは八王子の売上を吸い取った感じだろう
481 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 22:01:38 ID:CznEO4zA
[ p4155-ipngn3101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
立川の場合青梅線に何もないからな
選択肢が立川しかない
八王子や今ヤバそうな府中は選択肢が多い
482 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 22:21:35 ID:pySXiwrA
[ 2400:2410:ca00:7400:cc3d:b66:bee8:b2a7 ]
青梅線沿線は目立った発展はなかったけど、目立った衰退もない気がする。
八王子は百貨店の撤退や裁判所の移転など衰退のイメージしかない。
パチンコ屋が入った西武跡や丸井の跡地を見るとほんと場末感が凄かった。
483 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/09(日) 22:47:31 ID:wh2hcqlw
[ pw126245193205.16.panda-world.ne.jp ]
青梅沿線は
もともとローカル以外
何者でもないだけかと。
484 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 00:53:00 ID:TCWupuEA
[ KD182250243051.au-net.ne.jp ]
八王子パンダが必死ですw
485 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 01:27:13 ID:+I3Iv0hw
[ y093236.ppp.asahi-net.or.jp ]
皆さん妄想語り過ぎ。
486 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 01:27:18 ID:4CwsRZnQ
[ pw126245193205.16.panda-world.ne.jp ]
auが暴走しているw
487 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 01:45:15 ID:VaF2gTbA
[ softbank060071176005.bbtec.net ]
>>482
パンダやタヌキだと何を言われても構わないですが
事実として言わせてもらうと
八王子はそんなに衰退の一途ではないですよ。
今後、複数の大型商業施設の建設予定もありますし
毎週のようにイベントがあるユーロードを中心に
人出も多く賑やかですよ。
昨日もかなりの人出でした。
488 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 02:04:03 ID:0B/Ltvyw
[ KD182250243012.au-net.ne.jp ]
>>267
に書いたコトブキヤ2階の謎のカフェ、やっぱりオープンしてたわ!
立川市「Adam's Awesome Pie(アダムスオーサムパイ)」
http://www.tamatebakonet.jp/blog_detail2/blog_id=2&id=6657
489 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 02:16:05 ID:gX/SPxdQ
[ KD182250243040.au-net.ne.jp ]
>>487
そういう自負があるなら別に立川のスレなんか覗きに来る必要ないよね
490 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 06:58:10 ID:hjjMo5CA
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
コトブキヤ二階はコラボし続けるタイプのカフェなの?
491 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 07:07:42 ID:7eSULaZQ
[ ae039119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
八王子は衰退してるイメージしかない
492 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 07:17:33 ID:Ju07yNMg
[ p3b934b67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
商店街だけ見たら八王子のほうが栄えてないわけではない。
493 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 07:18:57 ID:BzGJE4ig
[ KD182250243038.au-net.ne.jp ]
>>490
だからそれは1階だってばよ。
今も何かとコラボしてるが、コラボしていないときは普通のカフェだぞ。
494 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 07:39:43 ID:kTg7PXeg
[ i118-21-17-80.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
1階2階にそれぞれカフェが設置されたのか。
495 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 07:43:07 ID:BzGJE4ig
[ KD182250243038.au-net.ne.jp ]
そそ、1階はビルオープン時からあるコトブキヤ運営のカフェだが、2階に全く別のカフェがテナントとして入った。
496 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 09:18:55 ID:9Eqb0dTA
[ 05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.wb89proxy01.ezweb.ne.jp ]
八王子は北口の開発が進み、中高層マンションだらけになると思う。国分寺も駅直結タワーマンションかきっかけで駅前開発が動きだしマンションが建ち並ぶようになる。
立川は駅前の地価が高すぎて、建て直すより耐震工事してる。
497 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 09:28:01 ID:/86ch7+A
[ 2400:2410:ca00:7400:cc3d:b66:bee8:b2a7 ]
八王子と国分寺駅前は商業地から住宅地になりつつあり、立川駅前は商業地化が
進んでいる。八王子も国分寺も立川の商圏だからマンションが出来て人口が
増えるのは立川駅前にもプラスに働く。
498 名前:
七誌
投稿日: 2016/10/10(月) 09:54:11 ID:3vgy348g
[ 2001:240:2401:dead:728:fddb:c007:a767 ]
駅の人混みは、最近、さらに増えた気がする。
499 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 10:43:04 ID:TCWupuEA
[ KD182250243051.au-net.ne.jp ]
昨日のNHKスペシャルの地震特集で立川断層の周辺にはオフィスビルやマンションがあつまっていると言っていた。
やっぱり断層の影響はあるのかな。
500 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 11:06:59 ID:93L6hrMg
[ p97084-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>499
ゴジラにも出てくる臨時政府みたいのをいまだに立川に残すのもアレだな。
本来なら裏日本に置くべきだろ。
基地外国家から狙いやすいが…。
501 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 11:37:25 ID:lRhJcREw
[ p4108121-ipngn23501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
立川断層デマ説はどうなったの?
502 名前:
七誌
投稿日: 2016/10/10(月) 12:04:13 ID:3vgy348g
[ 2001:240:2401:dead:728:fddb:c007:a767 ]
立川断層の正式な評価は、今年の秋だからな。
Nhkも、あっさりした説明だけだったな。
立川基地は、色んな利便性があるから、他に変えがたいだろ。
立川の言い伝えは磐石な地盤で、他の地域では言い伝えを無視して、
ひどい目にあっている。
503 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 13:51:30 ID:1XZyUetw
[ dw49-106-192-229.m-zone.jp ]
まだ正式な評価出てなかったんだね
504 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 13:52:05 ID:XriTuOjg
[ 134.77.239.49.rev.vmobile.jp ]
八王子の話題はスレ違いです
削除規制されますよ
505 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 14:03:09 ID:DBVP/5LQ
[ p6078-ipngn3101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
まぁ八王子の綺麗な方の商店街みたいな通りになって欲しいとは思うけど
もし立川通りがああなったら一変すると思う
今更あの狭さじゃ無理だけど
506 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 14:21:56 ID:WKZ6kksQ
[ 59-166-161-162.rev.home.ne.jp ]
>>500
道東に置いて北回りの大規模空港つけて、第五旅団を強力な水陸機動団に改変して、守備を兼ねて置いとくべきだろうそれは。
(第五旅団はもと第五師団だが、旧軍の第五師団は広島を基盤に日本帝国の海外介入の尖兵役だった。それをあえて北方領土の目と鼻の先に置いておいた意味は…ね)
507 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 15:11:45 ID:FJDTR/bQ
[ g70.124-45-203.ppp.wakwak.ne.jp ]
立川断層についての再評価が今秋下されるの?
断層の存在が不動産の評価下げてるだろうから、新評価に期待
508 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 15:43:46 ID:ojD+H9vA
[ ad050204.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
NHK特集で新しい耐震基準でも建物が倒壊する危険性が指摘されていたね。
何を信じて良いやら。
509 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 16:14:09 ID:KOpnNrMA
[ pw126159133004.97.tss.panda-world.ne.jp ]
南口の居酒屋で一人呑み中
休日に半日勤務の後一人で呑んでる寂しいオヤジだけど、こんな優良店があったのってビックリよ
立川はやっぱり捨てたもんじゃねえと感激
510 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 18:13:01 ID:GjtCR5fQ
[ i118-21-29-53.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
どこよ
511 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 20:18:50 ID:hjjMo5CA
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
チェーン店だったりして
512 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 21:01:22 ID:9Eqb0dTA
[ 05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.wb89proxy08.ezweb.ne.jp ]
立川通りは交番から先は道幅広げたのに。商店街が店舗たたみはじめたときに区画整理できればよかったが、地主は反対するだろうしそんな金もないし。
高松バイパスだけじゃなくて、競輪場の方にもバイパスできないか。
513 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 21:09:06 ID:myp/4eAA
[ i220-109-14-60.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
立川は「断つ川」だったからね。残堀川は尻無し尻切れだった。大雨の時川ができたと言う。
アフリカか中央アジアの内陸河川みたいな川だったのかも。
514 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 21:21:21 ID:jXnHVjug
[ i220-220-125-149.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
モノレール直下の道が途切れず駅をくぐっていたらと常々思うね。
中央道から新青梅までつながるし。
用地買収も必用だろうし、耐久度の面でも駅下はかなり難しいんだろうけど。
515 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/10(月) 22:42:56 ID:6Vp/MLbA
[ 2001:268:c072:6b5f:4cf0:958f:8ea1:90ad ]
地名の由来とはまたちがうのかな?ウィキると逆に川が元気に流れてるみたいな書きぶりだ。
516 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 01:54:55 ID:RohqbzTQ
[ 123.230.68.192.er.eaccess.ne.jp ]
みんな地名に詳しいよね。
517 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 02:07:38 ID:UsO8BYtg
[ i60-41-23-219.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>512
道路事情の悪さが立川最大の弱点だから改善出来るといいね。
518 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 02:18:27 ID:HslMU2JA
[ ae039119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
鉄道、高速全てを充実させるのは難しい
519 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 03:07:09 ID:mwnd0oiw
[ p5527194-ipngn11202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
高速が近くにあったら便利だね
520 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 06:36:23 ID:9LF3gXhQ
[ KD182250243018.au-net.ne.jp ]
高望みし過ぎるのもどうかと
521 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 07:04:25 ID:W4X21bdA
[ p039207.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
立川の由来は断つ川なの?
522 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 07:34:29 ID:GN27HQwQ
[ p4659042-ipngn26301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
変な語源
523 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 07:53:27 ID:OR5m4fyw
[ dw49-106-193-24.m-zone.jp ]
スタンディング容認の爆音映画祭やるみたいだよ
http://cinemacity.co.jp/wp/ccnews/goku-on_film_festival_2016/
524 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 09:42:45 ID:pqkMhEDw
[ 015.112137113.m-net.ne.jp ]
スタンディングOKは今のところパシリムだけっぽいな。
まだ詳細出ていないみたいだが。
525 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 11:59:33 ID:ogTjQsaw
[ softbank219197114085.bbtec.net ]
昔の映画で満席になるんだから凄いよな
526 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 12:17:16 ID:AJs7VEEQ
[ g70.124-45-203.ppp.wakwak.ne.jp ]
著作権も安いだろうからぼろ儲け
527 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 14:48:28 ID:dadBy6ug
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
初期費用がどこまでかかっているのか次第
528 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 16:09:02 ID:Jh9dSrvg
[ softbank218133054037.bbtec.net ]
爆音より赤ちゃんと一緒に映画っていう新しい試みの方が気になる
529 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 16:15:26 ID:sXPioiHw
[ p5116060-ipngn3406marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
とっくに回収してるはず
530 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 16:16:29 ID:Jh9dSrvg
[ softbank218133054037.bbtec.net ]
新しい試みかと思ったら10年前からやってるのか
それなりに実績あるんだな
531 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 16:23:36 ID:ZwHgPzsw
[ p1318121-ipngn14701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
「ゴティックメード花の詩女」とかもシネマシティにちょくちょく来ればいいのにな〜チラッチラッ
532 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 17:27:54 ID:pqkMhEDw
[ 015.112137113.m-net.ne.jp ]
シネマシティの遠山企画室長は一部ではすっかり有名人だが(ググれば沢山記事がヒットする)、連載コラム持ってるのは知らなかった。
http://realsound.jp/movie/2016/09/post-2789_entry.html
533 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 18:50:04 ID:Mp4gFIRw
[ KD106154038237.au-net.ne.jp ]
>>521
ここの大地主が立川という名字だったから
立川村になった
534 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 19:10:53 ID:7tP03LUA
[ ad050204.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
諸説あるみたいだね。
535 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 19:49:11 ID:8zMI36tA
[ i220-220-75-212.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
真言密教立川流とか
落語界のアウトサイダー一門だとか
536 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 21:42:14 ID:uilQXvrw
[ KD182249242017.au-net.ne.jp ]
>>512
東橋交差点から競輪場前を経由して栄町二丁目交差点に至るバイパスの計画はある(立3・4・25)。
着手の気配すらないけど。
537 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 21:51:30 ID:Jh9dSrvg
[ softbank218133054037.bbtec.net ]
>>536
そんなところ幅広げても意味ないんだよ
肝心の東西方向の幹線道路が貧弱なんだから
538 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 21:58:03 ID:RohqbzTQ
[ 123.230.68.192.er.eaccess.ne.jp ]
南北の通過渋滞も深刻だよ。
539 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 22:08:09 ID:MOo8Libg
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
栄えてきたから渋滞が慢性化してる
540 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 22:16:11 ID:HslMU2JA
[ ae039119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ららぽは道路が改善されないと厳しいだろうな。
541 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/11(火) 22:29:46 ID:uilQXvrw
[ KD182249242017.au-net.ne.jp ]
>>537
あんたには言ってない。
542 名前:
七誌
投稿日: 2016/10/11(火) 22:35:04 ID:BxVayZbA
[ 2001:240:2401:531e:54ff:d7ed:f8d5:36b6 ]
>>533
本当に?確かに立川氏が治めていたから、立川に
なったんだろうけど、滅んだんじゃないの?
543 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 00:34:37 ID:kei5V2aQ
[ p5531131-ipngn11202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
どれが真実なんだ?
544 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 01:45:40 ID:NjKOLuuQ
[ p1308015-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
国立と多摩川に挟まれてるから立川じゃなかった?
545 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 02:53:46 ID:zdKMkv9Q
[ KD182250243016.au-net.ne.jp ]
新説登場
546 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 05:59:41 ID:KiStbIHQ
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
そいつは珍説だな
547 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 06:05:10 ID:ZcoNsN9g
[ i114-180-3-40.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
立川と国立と国分寺の歴史を見たら誰にでも分かる
548 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 06:31:54 ID:6s6CFHwQ
[ p6198-ipngn8001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
21日オープン予定のハナマサは24時間営業なんだね。
これは使える。
549 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 07:02:26 ID:TW21nR7Q
[ p039207.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
明後日オープン予定の田田は3日間500円セールをやるらしい。
行列になるのかな。
550 名前:
七誌
投稿日: 2016/10/12(水) 07:04:38 ID:NmZo8fJQ
[ 2001:240:2401:531e:54ff:d7ed:f8d5:36b6 ]
どこに出来るの?徒歩2分しか分からない情弱です。
551 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 07:19:43 ID:Ka8udYuQ
[ KD210196123254.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
アニメイトの隣あたり
552 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 08:18:10 ID:mOqptTJQ
[ pw126247144220.14.panda-world.ne.jp ]
>>544
国立は国分寺と立川の間に出来たからで、立川のほうが古いのでそれは無い
553 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 10:17:31 ID:QGhaRaxQ
[ 163.65.239.49.rev.vmobile.jp ]
立川にヨドバシできないかな。ビックは何か好きになれないわ
554 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 15:52:34 ID:6T50bErQ
[ z96.220-213-49.ppp.wakwak.ne.jp ]
ビックでもヨドバシでも品揃え豊富な大型店であって欲しい。
555 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 16:38:10 ID:4yLnDiiw
[ p1092-ipngn4302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
吉祥寺みたいな大きいのいいよね
自分が欲しいものは以前より減ったけどやっぱり種類は多いし
556 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 17:56:27 ID:zyWOT0zg
[ pw126247140108.14.panda-world.ne.jp ]
田田て二郎系なのか、食い切れる自信ないわ。
557 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 19:06:23 ID:HRMNQScA
[ softbank219197114085.bbtec.net ]
少なめで頼めば大丈夫
558 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 19:26:39 ID:qL0yS1ug
[ 207.125.214.202.rev.vmobile.jp ]
ラーメンで思い出しました。
南口の「チキント」は煮干しラーメンも出してるんですね。どんな味なんですかね。
559 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 19:41:56 ID:Eavg1YiQ
[ pdf874e53.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
食べるが良し!
560 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 19:43:43 ID:Jv8F/rzA
[ ad050204.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ヨドバシどっかに進出しないかな
561 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 20:14:54 ID:6p6r7PzQ
[ 2403:99dd:6fe8:f200:d80b:522f:aa5d:3885 ]
IKEAの建物は広い
562 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 20:20:04 ID:R6ZOL5ew
[ KD182251242038.au-net.ne.jp ]
小大はまだしも、
ミニマムと大マムはどんなのだろうね
ダダ
563 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 20:55:16 ID:uEFRWAKQ
[ i220-99-140-92.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
>>553
新宿駅西口本店を建て替え、売り場面積が約40,000uと国内最大級→総工費500億円
ヨドバシ梅田の北側に新ビルを建設→総投資額は200億〜300億円
JR仙台駅東口「ヨドバシ仙台第1ビル」の開業→総事業費は80億〜100億円
2015年開店予定で土地まで取得していた原宿店の建設を取り止めている。
非上場企業で現段階で1000億近い投資を既にしているヨドバシカメラには余裕はない。
ビックカメラがない吉祥寺と昔からある八王子に店舗があるヨドバシカメラは
立川に出店するなら八王子店の拡大工事は施さなかっただろう。
八王子の市議員の方の話によれば、ヨドバシカメラは未だに八王子駅前の土地を探していると
聞いているが立川では全くそんな話は聞かない。
>>558
有名人ZATSUさんが食べに行っているよ
らーめん チキント@立川市
http://blog.livedoor.jp/zatsu_ke/archives/51462970.html
564 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 21:26:53 ID:OSJ1/1+g
[ KD106154024147.au-net.ne.jp ]
>>558
青樹に比べると美味くないけど鏡花よりは美味い
楽観や丸幸と同程度で三番亭に劣る
鏡花が490円で出していたやつと似ているけれど
今はそれより劣化したのを900円で出しているのがw
565 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 21:38:52 ID:4fVOT9lg
[ ae039119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
都心価格だね
566 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/12(水) 22:00:16 ID:tWGmJUeg
[ i118-21-29-53.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
立川は全体的に価格設定が高め
567 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 00:24:15 ID:ccSsYjJw
[ p1092-ipngn4302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
昔テレビで高いってやってたね
あやふやだけど確か何処かの有名店が高くてそれに合わせてるとか
568 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 05:56:17 ID:sCVcdxug
[ KD182251240046.au-net.ne.jp ]
たしかに高い。
569 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 06:06:58 ID:9WX41VRw
[ 123.230.68.192.er.eaccess.ne.jp ]
最近の競争の激しさからして
味に見合った価格でないとすぐ潰れるね。
570 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 06:14:14 ID:3tEKEb/Q
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
潰れはまた新しい店が誕生するよね
571 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 06:52:57 ID:dYtI8/Uw
[ p19054-ipngn8201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
強いのだけが生き残る
素晴らしい
572 名前:
七誌
投稿日: 2016/10/13(木) 06:53:26 ID:/Cj1dGiA
[ 2001:240:2403:6071:d175:c535:9b9a:357e ]
はなまさは、たクロスの目の前だな。看板が出来ていた。
最近、北口は一気に便利になって来た。
573 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 07:01:33 ID:8Yvygy1A
[ p039207.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
美味しいだけでもダメなんだよな
574 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 07:19:08 ID:MkM2qi3Q
[ KD210196123254.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
田田プレオープンしてたんだね
行列になっていたよ
575 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 07:31:40 ID:a6sT8OaQ
[ 05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.wb89proxy07.ezweb.ne.jp ]
やぎはお別れ会もできないまま体調不良を理由に突然姿を消した。また戻ってくるといいながら、基礎工事がはじまってしまう予感…
タクロスの駐輪場は思ってたよりも狭い。高松町の大規模マンションできたら、北口の駐輪場足らなくなる。
576 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 09:53:05 ID:MLGFmoQg
[ dw49-106-193-203.m-zone.jp ]
せっかく放置自転車が減ってきてるのに
577 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 10:10:21 ID:QTrgL09g
[ p9160-ipngn4801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
油断するとすぐ増える
578 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 10:32:12 ID:qf1tjnjA
[ p790240-ipngn14001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅から少し離れた駐輪場はガラガラです
579 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 10:53:04 ID:csYXSl8w
[ i114-180-139-15.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
いくら駐輪場を増やしても不便な所に止めたがらない人は駅前に放置する。
放置自転車の撤去を徹底するしかない。
580 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 11:18:46 ID:V21Cet5A
[ z96.220-213-49.ppp.wakwak.ne.jp ]
イタチごっこってやつね
581 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 12:02:03 ID:J1gJ6Nrg
[ softbank219019148004.bbtec.net ]
>>575
800台でも狭い?
582 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 14:38:34 ID:N+R/PGcQ
[ p5116060-ipngn3406marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
立川は自転車乗入台数か都内11位で7300台。
もっと上位に来ていても良ささうだけど。
583 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 14:41:03 ID:N+R/PGcQ
[ p5116060-ipngn3406marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ソース貼り忘れた
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2016/04/DATA/60q44101.pdf
584 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 15:44:40 ID:a6sT8OaQ
[ 05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.wb89proxy05.ezweb.ne.jp ]
タクロスの駐輪場は一般利用は437台で、最初の2時間は無料。その後12時間まで100円。
やぎのところの臨時駐輪場は1000台以上(1800台と書かれていたことも) 24時間おいといても70円と格安だった。 臨時駐輪場でも休日は満車になっていた。締め出された自転車はどこにいくのだろう。
585 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 16:08:09 ID:v9rDw9Vg
[ pw126205002121.3.panda-world.ne.jp ]
一部はバスに移ったりするのかも
586 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 16:08:56 ID:/MPLjGFg
[ i211-130-177-58.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
駐輪場増設計画はないの?
587 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 16:33:43 ID:XEvR6KgQ
[ 213023171106.wi-fi.kddi.com ]
>>584
タクロスは駐輪場が二か所あるよ。
タクロスの駐輪場と市営駐輪場。
市営の方は3時間無料で5時間までが50円だったかな(他の市営駐輪場と同じ)
588 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 16:34:02 ID:9yfZcaYA
[ KD182249242160.au-net.ne.jp ]
>>584
タクロスは駐輪場が二か所あるよ。
タクロスの駐輪場と市営駐輪場。
市営の方は3時間無料で5時間までが50円だったかな(他の市営駐輪場と同じ)
589 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 20:11:17 ID:CS3wgbwg
[ KD182251240035.au-net.ne.jp ]
商業施設の附置義務分がある
590 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/13(木) 23:40:58 ID:RVpr9EGQ
[ softbank218133054037.bbtec.net ]
歩けよ
591 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/14(金) 00:56:49 ID:e6gokXxQ
[ 240d:1a:11b:5200:c021:9e0c:72e5:8a54 ]
>>567
境花
592 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/14(金) 01:13:14 ID:PN8Inx1g
[ p470212-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
鏡花は客減ったよな
593 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/14(金) 07:24:49 ID:CfClN8iw
[ p5455088-ipngn4102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
行列が出来てた時期もあったんだけどな。
594 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/14(金) 07:56:21 ID:E9R6lSFw
[ 05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.wb89proxy02.ezweb.ne.jp ]
タクロスは駐輪場の入り口が二ヶ所あるね。
市営の北口西地区駐輪場。24時間。3時間までは無料。その後2時間50円。さらに4時間ごとに100円加算されていく。
タクロスの店舗専用駐輪場。437台。2時間まで無料。その後は10時間まで100円。
595 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/14(金) 08:06:51 ID:ddQgMxoQ
[ pw126247140108.14.panda-world.ne.jp ]
鏡花みたいな店は好きじゃない。
店内が暗い方がムードがあるのか知らんが清潔感がない。
596 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/14(金) 08:18:09 ID:pSgd094g
[ p4797144-ipngn27001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
お店で暗いのって何かを誤魔化すため
597 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/14(金) 10:43:46 ID:/O5WjZ7A
[ KD182250241086.au-net.ne.jp ]
鏡花、平日の昼行ったけど、中では8人くらい待ってたよ。
客で来てたフィリピーナが、騒いでた。
たしかに、室内の暗い照明が好きじゃないから、めったに行かない
598 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/14(金) 14:42:55 ID:5mSyzArQ
[ pdadd47a4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
外国人の観光コースにでもなってるんだろうか
599 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/14(金) 15:08:19 ID:AS4/7OHA
[ softbank126021234082.bbtec.net ]
店内で並ばれると視線が気になって落ち着かない
600 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/14(金) 16:04:48 ID:1NDxi23A
[ p039207.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
プレッシャーを感じるよね。
601 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/14(金) 16:47:05 ID:AWF1C/2g
[ dw49-106-193-99.m-zone.jp ]
気にするな
602 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/14(金) 21:04:06 ID:YlG22Apg
[ p1372068-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
競輪場とJRAがなくなれば良い所なんだけどな
603 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/14(金) 22:21:44 ID:vx31iwYg
[ p2342034-ipngn17901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
感じねぇ
604 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/14(金) 22:30:09 ID:tU07p3vA
[ p2574169-ipngn21901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>602
この二つがあるから近隣に比べて道がまともだわ、人が集まるわだったわけだ。
確定申告でお世話になった人も多いだろ。
605 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/14(金) 23:26:15 ID:0tsztC3Q
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
感謝するべきなのか?
606 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/14(金) 23:35:56 ID:a4Z6BQ9w
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ギャンブル施設抜きに立川は語れない
607 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/14(金) 23:44:09 ID:HOWjJ2wA
[ 240f:6f:40c5:1:d479:9153:b7f7:5e6d ]
むしろカジノが欲しいよな
608 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/15(土) 00:00:27 ID:vQqwPl1Q
[ i220-220-125-149.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
カジノ横浜が候補だろう。どの道残ってる空き地じゃカジノ、リゾートホテルもろもろは厳しかろう。
609 名前:
七誌
投稿日: 2016/10/15(土) 01:13:34 ID:MeOikaQw
[ 2001:240:2401:7162:a7f4:cbf4:b7ec:a51e ]
>>602
パチンコが無いのは?パチンコ業者だから?
610 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/15(土) 01:21:34 ID:N3rwiXxA
[ 240f:6f:40c5:1:d479:9153:b7f7:5e6d ]
>>608
昭和記念公園のみどりの広場まで合わせれば!
611 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/15(土) 06:11:42 ID:vQOTuuaw
[ p2023-ipngn8401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
昭和記念公園なら特区にしても大丈夫そうだね
住宅少ないし
612 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/15(土) 07:07:04 ID:nyoVNFfg
[ p039207.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ホテルが建ち並ぶことになりそうだね
613 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/15(土) 08:12:31 ID:rxS/8TZQ
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
ビューホテルが進出するしな
614 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/15(土) 08:30:34 ID:65Q0d2dg
[ i222-150-127-162.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
その話は流れたという噂が
615 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/15(土) 10:44:36 ID:e/U82u7w
[ p2147062-ipngn17301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ソースもなしに
616 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/15(土) 11:57:35 ID:jqksBFVQ
[ softbank219197114085.bbtec.net ]
テーマパークでも良いんだけどな。
617 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/15(土) 12:32:55 ID:u7PYVbLw
[ pdadd726c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
箱根のせいで渋滞してるのかな
618 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/15(土) 12:35:09 ID:4i694KnA
[ ad050204.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ゴジラのテーマパークだったらいけるかも
聖地になったことだし
619 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/15(土) 12:59:55 ID:8dejC6eg
[ i114-180-3-40.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
実寸大模型でも造ったら見物客が世界から集まるかもね。
620 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/15(土) 13:08:15 ID:eSGaHwBA
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
自衛隊の博物館も併設して欲しいな。
基地の中でも交通の便が良いんだから。
621 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/15(土) 14:23:51 ID:hSxBlo1g
[ 240f:1:e861:1:6d9e:cd1d:4a7e:1d74 ]
田田立川。昨日は並んでたみたいですが、今日も混んでいるのでしょうか?
622 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/15(土) 16:21:17 ID:CXQSIBLQ
[ 05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.wb89proxy07.ezweb.ne.jp ]
立飛は赤トンボだけじゃなくて、隼や疾風も復元してくれ。
623 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/15(土) 16:27:27 ID:bLBAAlCw
[ 124x33x163x118.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
パチオージ厨って何ですか?
624 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/15(土) 17:56:14 ID:dA/XYyQg
[ ac227125.ppp.asahi-net.or.jp ]
荒らさないで
625 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/15(土) 17:59:35 ID:bLBAAlCw
[ 124x33x163x118.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
いやなんか立川関係だとパチオージ厨ってのが有名みたいなんで
626 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/15(土) 19:46:28 ID:PQhiqQMA
[ aa042069.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>621
昼過ぎに通ったら並んでた。10人ほど。
627 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/15(土) 20:18:23 ID:LPgjToow
[ p3662148-ipngn20501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>623
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/pachioji_chu
これのこと
このスレのauを使ってる人が非常にそっくり
少し前にドコモスマホで立川叩き、auスマホで八王子叩きってのあったけど
偶然にも2ch中央線スレの自演荒らしも同じ構図(ワッチョイが出てたときauドコモだった)
鉄道関連の質問も多いし鉄道板に居てもおかしくない
またauスマホは複数使ってる可能性がある
628 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/16(日) 01:28:07 ID:zS6DU/sA
[ 240f:6f:4f73:1:e911:8568:d6be:653a ]
>>621
20時前に通ったら、15.6人並んでた
629 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/16(日) 05:58:13 ID:xZ13eMWA
[ 218.231.167.40.eo.eaccess.ne.jp ]
そんなに安売りしてたっけ?
630 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/16(日) 06:09:49 ID:o8o6fqsA
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
二郎が閉店して飢えていたんだろう。
631 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/16(日) 06:18:34 ID:fZjcgULg
[ ae039119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
二郎の再開はもう無いのかな
632 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/16(日) 06:35:24 ID:VQI73G1Q
[ i114-180-3-40.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
もう再開はないでしょう。
633 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/16(日) 07:41:51 ID:piSgsgZA
[ p4092157-ipngn23401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
府中の二郎は営業再開したらしいから分からん
634 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/16(日) 09:15:17 ID:mPtpwktA
[ softbank126021166051.bbtec.net ]
臭いしいらんわ
635 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/16(日) 13:50:15 ID:7tK1PndA
[ p4116-ipbf2701souka.saitama.ocn.ne.jp ]
熱狂的なファンはどんな分野であれ怖い
636 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/16(日) 14:58:28 ID:M8BSO/yw
[ p784194-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
正露丸の着ぐるみなんて初めて見た。
宣伝効果あるのか疑問
637 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/16(日) 16:01:54 ID:E5OX+o2g
[ 232.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>563
詳しいですね。ヨドバシの立川進出は見込めなそうですね。。
638 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/16(日) 16:43:50 ID:lEUr0svQ
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ヤマダ進出が決まってるからね
639 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/16(日) 16:53:01 ID:Wn6niv5Q
[ p039207.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
高島屋が撤退したりしたらヨドバシが目をつけそう。
640 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/16(日) 17:04:38 ID:ROI2huIQ
[ ad040165.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
西立川のヤマダは閉店するの?
線路沿いのネームが取れてる。
641 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/16(日) 17:50:46 ID:NW9xSqZA
[ pw126254203022.8.panda-world.ne.jp ]
駅前に移転の為
閉店だよ。
642 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/16(日) 18:40:18 ID:Cyk32aMg
[ p4038089-ipngn23101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
タイミング的に間違いない
643 名前:
七誌
投稿日: 2016/10/16(日) 19:32:54 ID:LlzPJuhg
[ 2001:240:2401:13e9:221b:2f2f:a540:7b6a ]
9/26で閉店。ヤマダ電機のホームページより。
644 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/16(日) 20:15:36 ID:+OHUbzrw
[ 61-24-119-8.rev.home.ne.jp ]
西立川のヤマダは郊外店の割に中途半端な規模だった
645 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/16(日) 21:31:38 ID:tJ4meWLQ
[ 240f:6f:4b21:1:15b5:cdd0:aba9:b3b5 ]
ヤマダといっても元ダイクマでしょ
646 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/16(日) 21:59:38 ID:K5t71Zzg
[ i60-47-20-196.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
ヤマダイクマ
647 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 00:04:09 ID:Qt1/iJFg
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>639
ビックカメラも元伊勢丹のビルだっけ。
伊勢丹の頃は全然客が入ってなかったもんな。
648 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 03:21:33 ID:sMGUUDUw
[ KD106161213124.au-net.ne.jp ]
ビックカメラの工事っていつまで?
649 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 04:58:13 ID:hmVjHQdg
[ softbank219175126055.bbtec.net ]
終わるまで
650 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 05:13:08 ID:jNFZk4Yw
[ p5526086-ipngn11202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ダラダラ工事してる印象
651 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 09:20:10 ID:3ziraJFg
[ KD182251242046.au-net.ne.jp ]
営業しながらの工事は大変なんだろう
652 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 10:29:12 ID:VlLZiblw
[ ad040165.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
プラウドタワーは賃貸物件として
結構、出てるね。
相場23〜30万程度。
金持ちの節税対策・投資目的かね。
653 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 11:29:41 ID:1PT6kYaQ
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
高額物件にしては家賃が其れ程でもないな。
654 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 11:37:58 ID:FD4xA2Zg
[ ae039119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
修繕費や税金支払い、金利を考えたら投資物件としては今ひとつかも
655 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 12:04:01 ID:srDlGeVw
[ i118-21-29-53.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
プラウド販売は地元の住民が主な購入先みたいな記事があったよね
住んでみたら住み心地があまり良くなかったとか?
656 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 12:30:09 ID:SUOIB+oQ
[ i118-21-17-80.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
住宅地としての評価はあまり高くないからな
657 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 12:48:27 ID:VlLZiblw
[ ad040165.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
商業地しても駅前の極一部しか評価されてないよ。
駅前の大型店目当てでそのままご帰宅だし。
658 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 13:40:19 ID:gdFIjjzQ
[ KD182249240001.au-net.ne.jp ]
まあ住宅地としては評価は高くないけど、商業地としては多摩地区でダントツの
トップなんだからそれで十分だろ。
659 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 14:05:27 ID:1tt7LY9Q
[ 210.160.237.22 ]
住む場所の評価が低いのに
商業地の評価が高いから満足って
どんなお方なの?
660 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 14:11:35 ID:XDuvGVLQ
[ softbank126021174043.bbtec.net ]
関係者では?
661 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 16:16:44 ID:BxSJh85g
[ i114-180-3-40.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
住環境を今更劇的に変えるのは難しい。
662 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 16:22:23 ID:siRbUfKw
[ p039207.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
現状に満足して、全く変化を期待しないのもどうかと
663 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 16:34:43 ID:VlLZiblw
[ ad040165.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ダントツでも極めて一部。
664 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 17:09:26 ID:uGDOv95g
[ i60-34-225-85.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
都心だと駅から離れても落ち込みはそんなでもないだろうけど、
郊外にしては健闘してる
665 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 17:57:15 ID:d27l1PzA
[ 05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.wb89proxy03.ezweb.ne.jp ]
プラウドタワー購入者。8割が多摩地区の人。6割が現金で購入。3割が賃貸予定。
多摩地区のお金持ちがとりあえず買っといたみたいですね。 セカンドハウスにするか。子ども夫婦や学生の孫に使わせるか。
ヘリの離発着が丸見えで、マンションの間近でヘリが見られるみたいです。
666 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 18:39:34 ID:Gr7dmnkw
[ pw126152193215.10.panda-world.ne.jp ]
あんなヘリの五月蝿い所なんで
普通は御免だけど。
667 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 18:48:56 ID:W6D2vYHg
[ 2001:268:c072:5e35:8c15:b204:df8c:fd56 ]
レスキューヘリのヘリポートだから、高須クリニックのような使い方をするヘリポートではないよね?
668 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 20:53:32 ID:o1XGYVkw
[ 59-166-161-162.rev.home.ne.jp ]
立川駐屯地(&警察、消防、海保)のヘリでは、
>>665-666
は。
669 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 21:47:32 ID:kz933L2w
[ p4109217-ipngn23501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
自衛隊のヘリの訓練が一番活発でしょう
急降下訓練とか激しくやってる
670 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 22:20:07 ID:1PT6kYaQ
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
自衛隊ヘリの訓練所にでもなってるの?
671 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 22:42:28 ID:SUOIB+oQ
[ i118-21-17-80.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
防災機能としてのヘリ基地は否定しないけど
住宅地に近い場所でのヘリ訓練に反対という人はかなりいるだろう。
672 名前:
七誌
投稿日: 2016/10/17(月) 22:50:05 ID:CykCMTfA
[ 2001:240:2401:3661:3624:b147:6739:ab53 ]
訓練は、飛び立つ時から始まる。無理言うなよ。
673 名前:
667
投稿日: 2016/10/17(月) 23:02:29 ID:V2XZn8ag
[ 2001:268:c072:665a:c496:985c:1743:8917 ]
>>668
プラウドタワーから立川駐屯地が丸見えだと言うことね〜早とちりしました
ご指摘ありがとう。
674 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 23:03:59 ID:FWQCikWw
[ nttkyo551210.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>671
だいぶ前から基地はあるのに後から基地の近くに住み着いて文句を言うのは筋違いかなと思うが
675 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/17(月) 23:04:39 ID:ZztegO3w
[ KD106154021202.au-net.ne.jp ]
そういう地域だと知っていて引越して来たんだろ
後から文句を言う対象は己自身へだけだと自覚しろ
他人のせいにはしない事
676 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/18(火) 00:03:55 ID:vIiNYD1g
[ p5163-ipngn8101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
もっと昔から住んでいるのかもしれない
677 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/18(火) 05:56:58 ID:m6AbBjiA
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
それだったは文句言う資格はあるかも。
実現しないだろうけど。
678 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/18(火) 06:05:44 ID:Uz0tNjHQ
[ i114-180-3-40.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
自衛隊のヘリはエンジンを一旦止めてから再始動の訓練もやってるみたいだよ
679 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/18(火) 06:25:36 ID:sUjcmKYQ
[ KD182250243007.au-net.ne.jp ]
よく死者が出ていないよな
680 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/18(火) 06:33:33 ID:3Nxlfy/g
[ p4113145-ipngn23501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そのうち出るかもしれん
681 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/18(火) 07:01:56 ID:bz2FTHHA
[ p039207.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ヘリの音はちょっと気になるね。
赤ちゃんがいる人にはストレスになりそう。
682 名前:
七誌
投稿日: 2016/10/18(火) 07:20:56 ID:2b39MXKg
[ 2001:240:2401:2cda:267b:b4c0:31fc:b617 ]
立川基地は地元に歓迎された。
大体、自由を守る基地だよ。ヘリの音聞くと、うるさいと
思うこともあるが、有りがたいとも思う。
シナなどに占領されたい人にとってはうるさいだけだろうけど。
683 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/18(火) 07:26:12 ID:0/TTeh9Q
[ KD210196123254.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
立川仮面女子が改名したんだね
立川かしめって
684 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/18(火) 07:38:59 ID:24XZWK5w
[ 2001:268:d034:e853:59ed:ff98:23cf:48be ]
つまらなさ過ぎ
685 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/18(火) 07:40:50 ID:NDvKogYQ
[ p4659042-ipngn26301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
変てこなネーミング
686 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/18(火) 08:06:15 ID:K1XpRbvQ
[ z96.220-213-49.ppp.wakwak.ne.jp ]
そのうちアレアレアも改名かな
687 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/18(火) 08:41:57 ID:RSIKjLOA
[ 05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.wb89proxy01.ezweb.ne.jp ]
住不の赤いマンションの住民はヘリがうるさいっていってたが、プラウドタワーは線路際でもあるので二重窓になってたり防音対策されてるので、窓閉めてればヘリの音はあまり気にならないらしい。
自衛隊のヘリは訓練では夜間は飛ばないんじゃないか。 夜は赤い消防のヘリか、あるいはどっかで災害がおきたとかの緊急出動。
688 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/18(火) 12:55:26 ID:GyIiJW5A
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
タワーマンション住んでいて日中は窓を閉めてるのは辛いな
689 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/18(火) 13:01:44 ID:M5gQ0tmw
[ p5455088-ipngn4102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
夜間訓練はたまにやるくらい?
690 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/18(火) 15:22:20 ID:1oTTofqQ
[ pw126236161107.12.panda-world.ne.jp ]
窓閉めるだろ、寒いし
691 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/18(火) 15:37:55 ID:Sha9WL4A
[ 204.112137032.m-net.ne.jp ]
駐輪場満杯
どうすんの
692 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/18(火) 16:45:05 ID:wRO/5tPg
[ softbank219197114085.bbtec.net ]
タクロス下の駐輪場は空いてる印象だけどな。
693 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/18(火) 17:54:48 ID:Ibs2RkIw
[ softbank126021174124.bbtec.net ]
曜日や時間帯によりけり
694 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/18(火) 20:59:21 ID:ojPoaZig
[ softbank218133054037.bbtec.net ]
>>687
普通に飛んでるけど
695 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/18(火) 22:31:22 ID:Mcge+OOA
[ 015.112137113.m-net.ne.jp ]
11月1日にヤギ復活するってよ!
めでたいが、いま復帰して冬は大丈夫なのか?
696 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/19(水) 00:07:27 ID:ESNzq3DA
[ p15049-ipngn8401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
例年だと帰郷する時期だもんな
697 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/19(水) 02:18:22 ID:eHaz89CQ
[ softbank218133054037.bbtec.net ]
去年は11月末で帰ったから多分1ヶ月だけの復帰
698 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/19(水) 02:41:00 ID:pNnIC6Zw
[ 61.245.59.199.er.eaccess.ne.jp ]
短いな
699 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/19(水) 02:55:42 ID:iWV6e3og
[ ae039119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
輸送費を考えたら費用対効果は低そう。
700 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/19(水) 03:19:21 ID:klUh8KUw
[ i118-21-17-80.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
オリンピックの時期になってもヤギが雑草食べてそうだな。
701 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/19(水) 03:33:24 ID:p4ZjVKug
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
そんなにヤギは寒さに弱いもんなのかね
702 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/19(水) 04:03:08 ID:jxyRdmYw
[ p5522048-ipngn11202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
田田のオープン記念価格はいつまで続くんだろうか
703 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/19(水) 06:06:13 ID:k6TH8l7A
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
行列になってたからまだ特別価格っぽい
704 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/19(水) 06:12:15 ID:DEotvNkQ
[ i114-180-3-40.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
安売りだとすぐ行列になるところだ
705 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/19(水) 06:39:57 ID:FXbgV3GQ
[ KD182251248045.au-net.ne.jp ]
100円セールをやった時は凄かった
706 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/19(水) 07:02:46 ID:nK/SPryQ
[ p039207.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ヤギ滞在がここまで長期化してくると飽きてきてるのか
徐々にギャラリーが減ってきてる感じがする。
707 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/19(水) 07:32:22 ID:h/kyEUZw
[ p5422143-ipngn1602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
まだまだいけるよ
708 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/19(水) 08:10:19 ID:V79iCKOg
[ softbank218133050246.bbtec.net ]
ヤギは花火や祭りの太鼓の音に驚いて体調が悪くなったのかと思ってた
709 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/19(水) 08:12:57 ID:6quYOKJg
[ 240f:6f:40c5:1:b950:3c5f:e5fd:5620 ]
ヤギは食えないからなあ。
羊育てて、近くに生ジンギスカン食べられるレストラン開けば
一石三鳥ぐらいになるべ
710 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/19(水) 08:33:21 ID:tO/6/4eg
[ 2001:268:d034:ecdf:d8ea:b6d4:9aaa:8f99 ]
名物料理立川山羊の誕生の瞬間であった
711 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/19(水) 09:26:32 ID:AsLeHaiw
[ 240f:c:347:1:4152:b914:4524:b4a1 ]
沖縄の山羊料理知らんのか
712 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/19(水) 09:56:58 ID:il470tOQ
[ 61-205-3-158m5.grp1.mineo.jp ]
え?そこ?
713 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/19(水) 10:11:16 ID:tO/6/4eg
[ 2001:268:d034:ecdf:d8ea:b6d4:9aaa:8f99 ]
話の流れがわからない人かな?
714 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/19(水) 10:25:49 ID:RizANX1w
[ 015.112137113.m-net.ne.jp ]
本題とはズレてるが、え?そこ?のツッコミまで含めて、やり取り自体は別に変だと思わないけどなー。
>>708
ギャラリーが好き勝手に食べ物を与えたのが原因らしいよ。以前ここでも「フライドポテトをあげてる人見た」って書込みあった。
715 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/19(水) 10:37:17 ID:b3YFuNrw
[ KD182250241015.au-net.ne.jp ]
山羊だかって紙を食わせる馬鹿多すぎ
716 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/19(水) 11:11:13 ID:il470tOQ
[ 61-205-3-158m5.grp1.mineo.jp ]
食べる山羊も悪いがw、
作詞家のまど・みちおさんも悪いな(嘘
717 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/19(水) 16:37:19 ID:GpM7lCAQ
[ pw126236071142.12.panda-world.ne.jp ]
紙たべるんじゃないの?
あげたことないけどさ。
718 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/19(水) 18:13:25 ID:sizcW9DQ
[ z96.220-213-49.ppp.wakwak.ne.jp ]
体を壊す。
間違いない。
719 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/19(水) 18:28:07 ID:X04HkpXw
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
ヤギが紙好きってどこからきたんだろう
720 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/20(木) 00:07:20 ID:K0XEa8og
[ KD182251248046.au-net.ne.jp ]
もう来月には山羊いなくなってしまうのかい。
寂しいな。
721 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/20(木) 08:17:55 ID:mdZq9uTA
[ softbank126021166062.bbtec.net ]
暖冬なら冬を越せそうだけど
722 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/20(木) 08:23:12 ID:7TqUuz3w
[ p5455088-ipngn4102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
いよいよ明日はハナマサがオープン。
肉の品揃えが良さそうだけど、山羊肉扱うのかな。
723 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/20(木) 10:21:11 ID:Oa9t3NSQ
[ dw49-106-192-192.m-zone.jp ]
珍しく肉ならドンキの方が一枚も二枚も上手
724 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/20(木) 12:10:09 ID:kjpcIIkg
[ p5116060-ipngn3406marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ドンキにこそ山羊肉あるかもしれんね。
725 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/20(木) 12:26:10 ID:PTo9ULzA
[ i211-130-177-58.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
立川断層が動いたのかと思ってしまった
726 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/20(木) 12:57:59 ID:TykIW2Cw
[ z96.220-213-49.ppp.wakwak.ne.jp ]
動いたらこんなもんじゃ済まない
727 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/20(木) 13:34:24 ID:O7J9gcWw
[ pdadd73a7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
立川断層の真実が知りたい
728 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/20(木) 14:01:28 ID:X13/D61g
[ p1294025-ipngn14601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
間も無く調査結果が出るらしいよ。
729 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/20(木) 15:02:15 ID:cWY64NLg
[ p3b934b67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ハナマサはオープン記念特価セールやるのかな。
やるとしたら大行列確定。
730 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/20(木) 15:15:48 ID:B9Jej28Q
[ softbank126021234097.bbtec.net ]
やらないわけがない
731 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/20(木) 19:05:02 ID:8914Cwpg
[ p713051-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
赤字覚悟のセールは普通やるだろ
732 名前:
七誌
投稿日: 2016/10/20(木) 23:02:30 ID:hXypx4dA
[ 2001:240:2401:ed98:3acf:99c0:2044:4ff ]
羊肉美味しいけど、狂牛病の原因は病気の羊の肉なんだよね。
安い羊肉は、避けた方が良い気がする。
733 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/21(金) 06:03:37 ID:m27sfp0Q
[ p4447142-ipngn24001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
山羊にしておけ
734 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/21(金) 06:24:59 ID:OxpEzJ6g
[ KD182251248045.au-net.ne.jp ]
山羊を人間が食べたからといって狂牛病にはならんでしょう
735 名前:
七誌
投稿日: 2016/10/21(金) 07:00:16 ID:Tzod0LLQ
[ 2001:240:2401:9812:4e95:3a35:218d:2967 ]
山羊が羊に見えてしまった。。。
736 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/21(金) 07:03:24 ID:9LXNAdDg
[ paaf8c6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
似た種類だろうから
737 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/21(金) 07:22:18 ID:ev3dCbTA
[ KD210196123254.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
ハナマサ24時間営業はスゴいね。
深夜はどんな人が買いに来るんだろう。
738 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/21(金) 07:33:39 ID:p2wckETQ
[ p4659042-ipngn26301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ウォーター産業でしょう
739 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/21(金) 11:37:12 ID:CKG0W5XA
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
ドンキの近くに出店するべきだったんじゃないかな。
740 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/21(金) 13:02:18 ID:CT3mhQbA
[ softbank126021166030.bbtec.net ]
そっち系の店は隔離するといいかもしれない
741 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/21(金) 13:57:37 ID:i6xeJW4A
[ p841af6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
東側のほうが似合っていたかもね。
742 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/21(金) 14:47:13 ID:4BhnCWgw
[ dw49-106-192-228.m-zone.jp ]
立川には東西格差がある
743 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/21(金) 15:08:26 ID:nLkGQuDw
[ softbank126021166071.bbtec.net ]
南北もね
744 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/21(金) 16:35:00 ID:WG5JodLg
[ a10Sty4frsiwWnb2.nptty401.jp-t.ne.jp ]
プレゴ立川応援して来たけど、あり得ない嵌まりとか多すぎ。首くくってよかったら
745 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/21(金) 17:54:43 ID:3SFAJ/1w
[ 157-14-226-177.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
パチンコで儲けようなんて考えからして
746 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/21(金) 20:03:15 ID:XKmFRv6A
[ p7222-ipngn201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
客から吸い上げた総額の半分くらいしか還元しないだろう
747 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/21(金) 21:04:44 ID:yOXJAFOQ
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
趣味でやってるなら良いけど、パチンコで本気になられてもな。
748 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/21(金) 21:28:30 ID:MokzdzCA
[ KD182250241001.au-net.ne.jp ]
はなまさ、生さんま68円だったから、20匹買ってしまった
749 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/21(金) 22:11:56 ID:iYDGcE3w
[ 240f:c:347:1:cd55:e988:b7bf:a7fe ]
今回の鳥取の地震は活断層確認されてない場所が震源だから
立川断層があろうがなかろうが何の参考にもならないな
750 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/21(金) 23:05:28 ID:ffIABPZQ
[ nttkyo901037.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ハナマサ前日は期待の書き込み多かったのに今日1件だけって…笑
ステマか他の市民の奴か?
751 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 01:01:23 ID:nEq24qHQ
[ y093236.ppp.asahi-net.or.jp ]
ハナマサこの時間でも結構人いた。
752 名前:
七誌
投稿日: 2016/10/22(土) 01:06:09 ID:Mz/KXNRg
[ 2001:240:2403:25e8:e2:921f:bef:e3d6 ]
はなまさは、期待外れ。
中国製多いから、怖くて買えなかった。
冷凍製品はどこもそうだけど。
753 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 02:12:29 ID:sIrl+Ctw
[ ai126151090221.55.access-internet.ne.jp ]
立川駅前に
スケールでかい映画館がほしい
丸井も復活してほしい
映画館、周辺には
中途半端なのしかない
丸井は国分寺にあるが、
立川にこそあるべき
754 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 05:20:50 ID:mJRS+sCQ
[ p4453043-ipngn24001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
part3に期待したいな
755 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 06:17:07 ID:GpulJhWg
[ KD182251248040.au-net.ne.jp ]
ハナマサ立地が悪い
駐車場も無いんでしょ?
756 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 06:39:01 ID:bLjV3apw
[ KD210196123254.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
オープン記念で黄色いバック配ってるね。
ちょっと恥ずかしくて使いにくい。
757 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 07:14:09 ID:6ZxS8Maw
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
ハナマサマーク入り?
758 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 07:46:26 ID:649bH26Q
[ i114-190-65-127.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
ハナマサマークは勇ましくてカッコイイよ。
俺は絶対使わないけど。
759 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 08:42:37 ID:oHkuiLCA
[ 05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.wb89proxy03.ezweb.ne.jp ]
シネマシティは多摩地区の中では規模ではイオン武蔵村山、MOVIX昭島についで3位なんだが、シネコンの先駆けでできたのが早かったし独立系だから爆音などの音響は強化しても他の設備が古い。
シネマシティは独自の極音で集客してるしららぽーとにもう一つシネコンできてもよかった。
760 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 09:04:48 ID:2HJkmPPA
[ dw49-106-192-63.m-zone.jp ]
ハナマサ朝から大行列。
何目当て?
761 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 09:22:35 ID:oDnXqCSA
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
シネマシティがあるから普通の映画館は無くていいよ。
ところで
シネマシティとコトブキヤとコラボだってさ。
「サクラ大戦」20周年である今年、「ARTFX J 真宮寺さくら」フィギュアを発売するコトブキヤとシネマシティがコラボレーション。
音響監督・三間雅文さん直接監修による『サクラ大戦 活動写真』【極上爆音上映】を開催します。
しかもなんと、ヒロイン・真宮寺さくら役の横山智佐さんのトークショー付き。
こういうコラボは立川ならでは、じゃね?
762 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 09:38:05 ID:lcMb/qEg
[ p4495004-ipngn25501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
卵じゃないかな
763 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 10:29:04 ID:V44d5gzA
[ softbank219197114085.bbtec.net ]
映画館は順調そうだね。
二つに分かれていたり使いづらいところもあるけど。
764 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 10:34:56 ID:RAHm7Tyw
[ p34171-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>759
別に古くもないような。
設備的には充分。
余計な投資をせずに会員制を維持してくれれば良い。
765 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 11:01:10 ID:Z/ttTmwg
[ pw126247077164.14.panda-world.ne.jp ]
会員価格も大きな魅力だからな。
766 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 11:02:11 ID:45yZUo4g
[ ad050204.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
大改装をしても良い時期を迎えていると思う
767 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 11:58:27 ID:2J80Sa/Q
[ softbank219019139105.bbtec.net ]
昨日夕方ハナマサ行って来たよ
店員が多いし店内の通路が狭いから、一見ごった返してる印象だけど、レジも並んでなかった
品揃えや価格は個人的にはドンキの食品フロアの劣化版と思った
768 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 12:07:22 ID:2MUZLvzA
[ paaf8c6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
面積は小さいからね。
769 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 15:22:51 ID:0xpKpJAQ
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
ビル自体もかなり古い
770 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 15:28:44 ID:RAHm7Tyw
[ p34171-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
どれくらい古いかはわからんが、新耐震基準ならば、そうそう建て替えって話にはならんよ。
771 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 15:31:43 ID:vgYIuW4w
[ ae039119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ハナマサただでさえ安いのに
豆腐一丁28円、三丁で68円でっせ
772 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 15:33:38 ID:oDnXqCSA
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ドンキもオープン当初、
レジの人間増やしてたから並ばなかったよ。
最近バイトが足りないのか並ぶ事多い。
朝、高島屋の前に行列が出来てたのは
北海道展の関係かな?
773 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 16:22:13 ID:7VwI5OYw
[ p4448016-ipngn24001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
わざと行列を作って賑わいを演出しているのかな
774 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 19:58:49 ID:VoiQ4PbQ
[ i60-34-225-85.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
常套手段だと思う
775 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 20:48:09 ID:zOeEOYDA
[ p3b934b67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>772
北海道展で行列に並ぶ必要あるの?
776 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 21:07:23 ID:NQjubQrQ
[ i118-21-29-53.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
年がら年中やってるからな。
777 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 21:13:42 ID:bn8SkeIw
[ softbank126099189123.bbtec.net ]
>>772
>>775
催事に限らず朝イチ限定の特売品があったんじゃないのかな
自分は百貨店勤務してたけどそういうのがあると開店と同時にうわーっと押し寄せるよ
(チョー人気だとトラブル防止で開店前に整理券配布=必ず買える保証をだして列形成させないこともある)
778 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/22(土) 21:37:19 ID:oDnXqCSA
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>777
多分そうだと思う。
俺は隣のシネマシティで「7人の侍」観てきた。
名前しか知らない映画だけど
リマスター版で面白かった。8割位席が埋まってたよ。
779 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 06:49:11 ID:6YI+3lBw
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
古い映画を楽しめるなんて素晴らしい
780 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 07:08:48 ID:+9XHzqog
[ paaf8c6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
そんな古い映画でも客席を埋められるのは凄い
781 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 07:18:33 ID:ud9OAKGQ
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
リマスター版はこれから流行るのかな。
782 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 08:18:07 ID:DxUAh04w
[ p1353234-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
今年もワインモノレール走らすみたいだよ。
2時間で5000円くらい。
150人限定。
783 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 09:36:25 ID:lyc2AsJw
[ 208.112137074.m-net.ne.jp ]
ハナマサの行列はキャベツかな?
オープンから数日は毎日9時から500個限定で50円。
784 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 10:51:34 ID:X/9DbnSg
[ FLH1Acb093.stm.mesh.ad.jp ]
>>778
あー、やっぱり初見の人も多かったんだな。
三船のコミカルな演技のところで場内から笑いが興ってたから、もしやと思ったんだ。
いやもう上映後に拍手がオベーションされるほど最高でした。
785 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 13:16:41 ID:qQ+vMClg
[ pw126245095096.16.panda-world.ne.jp ]
7人の侍とか今見ても普通に面白いやん。
三時間くらいあるけどあっと言う間だよ。
今の映画で二時間集中出来るのなんてそうそうないけどね。
786 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 16:14:50 ID:QlE8Km0A
[ sp49-97-111-151.msc.spmode.ne.jp ]
>>781
多分ね。
ビートルズの4Kのコンサート映像見たけど
当時のフィルムと格段の差だった。
787 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 16:33:37 ID:ulNZwLZg
[ p115196-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
そういや下旬オープンって情報までは出てたよね
そもそも店名決まったのか?
788 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 16:41:57 ID:6ECW2/+w
[ 2400:2410:c8e0:4900:c5a4:1095:cc29:4be7 ]
自分も近々シネマシティに七人の侍行く
普段あんまり見ないジャンルだけど評判いいみたいだから楽しみだ会員価格はありがたいわ
789 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 17:09:40 ID:JRUcvAOA
[ 106.171.75.44 ]
名作と言われる所以がよくわかる
790 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 18:05:58 ID:qB5r5NYg
[ 27-142-12-160.rev.home.ne.jp ]
新しくオープンする松屋のお店の名前は「ヽ松(てんまつ)」らしいよ
791 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 18:06:46 ID:pkFtPwLw
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ドンキ入口近くに寝具や衣類、台所用品並べてたけど
ハナマサの影響で売り上げ減少を避ける為かな。
乳飲料買いに行って危うく毛布買うとこだった。
1500円は安い。
792 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 18:22:21 ID:pkFtPwLw
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
みんな行ってやって。
上映時間が長くてシネマシティの利益は少ないそうだ。
価値があるからやるんだって。
シネマシティ|ニュース:【世界映画至宝】『七人の侍』4Kリマスター版10/22(土)-11/4(金)上映。
10/22-27は夜も!
https://cinemacity.co.jp/wp/ccnews/seven_samurai/
793 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 20:40:22 ID:XdcjIA2g
[ 240f:6f:40c5:1:51d7:d2d1:74c4:2a0e ]
>>790
どこにできるの?
794 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 20:43:30 ID:PQu4WbYA
[ i118-21-29-53.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
ルノアールの隣
795 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 20:55:03 ID:z5jDSX7w
[ i220-109-12-12.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
今は「ルーブル」だよ。
796 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 21:00:21 ID:Kr+hkLmQ
[ ae039119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
てんやを上回る何かがあるのかな。
味や価格とか。
797 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 21:24:31 ID:qQ+vMClg
[ pw126245095096.16.panda-world.ne.jp ]
ググっても出てこない、松屋のホームページにもない。
よくわからんな。
798 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 22:06:51 ID:P4Y3Az4A
[ sp110-163-13-95.msb.spmode.ne.jp ]
三つ穴やめろ
799 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 22:07:41 ID:rtEJGtRg
[ sp49-98-145-146.msd.spmode.ne.jp ]
三つ穴やめろ
800 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 22:08:03 ID:IjoLsfHQ
[ sp49-98-17-179.msb.spmode.ne.jp ]
三つ穴やめろ
801 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 22:08:24 ID:jnWeBlLw
[ sp49-98-169-82.msd.spmode.ne.jp ]
三つ穴やめろ
802 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 22:09:07 ID:TEmibJNg
[ sp49-98-166-17.msd.spmode.ne.jp ]
三つ穴やめろ
803 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 22:09:29 ID:/aB2n8bA
[ sp49-98-174-223.msd.spmode.ne.jp ]
三つ穴やめろ
807 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 22:46:57 ID:B2c7u1Hg
[ sp1-79-85-108.msb.spmode.ne.jp ]
わびすけは消えた
三つ穴も消えろ
816 名前:
三つ穴灯篭φ
投稿日: 2016/10/23(日) 23:13:12 ID:6dfc0N1A
[ MODERATOR ]
spmodeさんは何がしたいのかな?
こちらでちょっと話ませんか?
↓
★ 多摩板 質問要望スレッド【Part1】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1356614818/
817 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 23:19:22 ID:acro8bTQ
[ sp49-98-164-8.msd.spmode.ne.jp ]
いやです
(≧∇≦)ア〜ハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \……
818 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 23:22:40 ID:SjSJRPEQ
[ sp1-75-236-211.msb.spmode.ne.jp ]
(≧∇≦)ア〜ハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \……
820 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 23:34:49 ID:TAXeRSZA
[ 162.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
それアグリー。
821 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 23:39:28 ID:lDex/e5w
[ 61-205-80-127m5.grp2.mineo.jp ]
もうやめとけ。
822 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/23(日) 23:42:06 ID:3p8lHrXA
[ p1264028-ipngn14501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
もう遅い
823 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/24(月) 02:40:45 ID:lcOz1l9w
[ p5522089-ipngn11202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
またspモードが規制されちゃったね
この人のせいで
824 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/24(月) 05:51:27 ID:F3MGHVHQ
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
spmodeの下に付いていたtachikawaは消えちゃったんだね
825 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/24(月) 06:01:22 ID:soOU/lgA
[ 123.230.2.100.er.eaccess.ne.jp ]
ヽ松も開店サービスやるのかな
826 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/24(月) 06:23:37 ID:nadBxGPA
[ KD182251248035.au-net.ne.jp ]
やなか珈琲がオープンしたんだね。
地味に嬉しい。
827 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/24(月) 07:03:17 ID:FWNLTrOg
[ paaf8c6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ルミネは良いテナントが集まってくるけど
フロムな酷さといったら
828 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/24(月) 07:17:30 ID:FcV8Ve+A
[ 123.76.239.49.rev.vmobile.jp ]
アホみたいに規制しまくるから荒らしが寄ってくるんだよ
829 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/24(月) 07:19:53 ID:FcV8Ve+A
[ 123.76.239.49.rev.vmobile.jp ]
So-netとvmobileとauとソフバンもけしたげよっか?誰もいなくなるよ?
闇雲に削除権振り回したらそう言うことだろ。
830 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/24(月) 07:22:05 ID:9HfCCrSg
[ pw126236090101.12.panda-world.ne.jp ]
荒らして楽しんでない?
831 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/24(月) 07:36:59 ID:3MqsyeFg
[ p4659042-ipngn26301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>829
掲示板を荒らされたくなかったら規制を緩くしろ
今のままだともっと荒らすぞと言いたいの?
832 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/24(月) 07:42:51 ID:nCvdLO+w
[ nttkyo901037.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
荒らされたらログを保存してプロバイダに通報して自道に削除してくしかないわな
規制は最後の手段
833 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/24(月) 12:32:49 ID:+WOc72wA
[ softbank219197114085.bbtec.net ]
正論なんだけど、相手は常習者だし話が通じない
834 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/24(月) 13:40:47 ID:bpr7EYNg
[ p29084-ipngn10701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ルミネとフロムの立地は月とスッポンくらいの違いだから
比べたらかわいそう
835 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/24(月) 13:52:29 ID:smgAaVfQ
[ 27-142-30-8.rev.home.ne.jp ]
>>834
多少立地が悪くてもいろんな好事家(ヲタだけじゃないよ、喫煙具とか)相手でやっていたのが、その要素がまとめてなくなるとな…
836 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/24(月) 16:39:13 ID:eNvP59TQ
[ ae134181.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
オタクは金落とすから狙い目
他に使い道がない
837 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/24(月) 17:23:14 ID:qoZ+M6BA
[ i114-180-3-40.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
オタ相手に立川はそれなりに上手くやってる
838 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/24(月) 17:30:14 ID:vFAMiZEg
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
スタートレックまで爆音上映し始めたね
839 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/24(月) 20:49:08 ID:n6jjv+0g
[ p5524096-ipngn11202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ヽ松の天丼に松竹梅があるけど
一番安い梅は頼みづらい
840 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/24(月) 23:36:20 ID:p4/4d8Bw
[ 2001:268:c00d:c069:e870:4ffb:438e:8ac9 ]
「スタバではグランデを買え」によれば、松を選ぶのが合理的なのかな。食べられそうになければ竹を。
841 名前:
七誌
投稿日: 2016/10/25(火) 00:26:13 ID:LsvtbuHA
[ 2001:240:2401:2b00:8951:e02d:5e59:5a19 ]
スタートレックは、ファンムービーのホォライズンを
上映してほしい。日本語字幕で。
ファンムービーが、レベル高すぎ。
842 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/25(火) 04:46:27 ID:PexI0dXA
[ p4110153-ipngn23501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
需要さえあればやるさ
843 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/25(火) 05:57:24 ID:NzfNb89w
[ i60-34-225-85.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
これからも意外な作品が上映されていくだろう
844 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/25(火) 06:09:48 ID:tclCl76w
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
爆音にも向き不向きがあるからね
845 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/25(火) 06:15:30 ID:SEHiwWvQ
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
リクエスト方式を取り入れたら面白そう
846 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/25(火) 06:47:49 ID:RDSm/K/g
[ p5295066-ipngn11902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
トップガン観てみたい
847 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/25(火) 07:02:31 ID:JTlvSy0w
[ paaf8c6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>840
大きさほどの価格差がないからね
848 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/25(火) 07:20:41 ID:1a6auaxQ
[ KD210196123254.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
渋谷で話題になってるけど
立川でも盛大なハロウィンイベントやるんだろうか
849 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/25(火) 12:02:43 ID:VqKUvI8Q
[ softbank126021166084.bbtec.net ]
渋谷みたいのはイラナイから
850 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/25(火) 12:03:32 ID:6D/dLEaQ
[ mo1-73-159-111.air.mopera.net ]
今やクリスマスよりハロウィンの方が経済効果高いらしいからねぇ
851 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/25(火) 12:04:51 ID:gUcAm55g
[ 2001:268:d034:d21b:9ded:8ff7:4f3a:6dca ]
ヘロインイベントに見えた
852 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/25(火) 12:16:07 ID:el05O6rg
[ p4495004-ipngn25501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
大麻よりタチが悪いな
853 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/25(火) 13:19:02 ID:YqCGlg1g
[ 210.227.19.69 ]
>>850
そんな訳ないだろボケカス
854 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/25(火) 19:01:41 ID:rs6s4QzA
[ 240b:10:c8e0:3900:b1d1:ac2e:9602:1851 ]
ttp://news.livedoor.com/article/detail/12186641/
リア充の自慢合戦!? 世の8割が「ハロウィンが嫌い」な理由ランキング
855 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/25(火) 21:32:44 ID:dM7u06KQ
[ KD182251242040.au-net.ne.jp ]
ハロウィンは商売色があまりに強い
856 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/25(火) 23:00:22 ID:vKNjhn6A
[ 2403:7800:a176:1100:f838:32ab:78db:cd65 ]
>>853
ボケはまだしもカスは悲シス
857 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/25(火) 23:48:38 ID:tYW9i8Wg
[ 2001:268:c058:3b19:80dc:7bf7:c97:dbb9 ]
ハロウィンでマロンフレーバーとかパンプキンフレーバーの
パンとかコーヒーとか増えるので、うれしいぞw 秋だなって季節感が良い。
858 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/26(水) 00:06:01 ID:M/iZaDgQ
[ KD119104100087.au-net.ne.jp ]
うわ他で見ようと思ってたけど爆音のスタトレいいな
859 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/26(水) 04:45:26 ID:M3w3ih1A
[ p1425085-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ひな祭りみたいな伝統的な祭りより盛り上がってきてる
860 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/26(水) 08:41:08 ID:lEtNJBWg
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
言われてみればハロウィンは日本人に合わないかもしれない
861 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/26(水) 08:45:40 ID:/pOObGmA
[ dw49-106-193-99.m-zone.jp ]
かぼちゃの美味しい季節だから、食品関係は良しとしよう
862 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/26(水) 10:48:21 ID:AfDMFjbw
[ p1583248-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
旨いよな
特にパンプキンパイかいい
863 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/26(水) 15:15:45 ID:OlyEyrog
[ dw49-106-192-190.m-zone.jp ]
>>850
経済効果は
クリスマス>ハロウィン>バレンタイン>ホワイトデーの順な
よく覚えておこうな
無知晒すのは恥ずかしいでw
864 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/26(水) 15:25:11 ID:UH40SJ4g
[ 2001:268:c031:bf69:39f4:bfc3:1a0b:39b5 ]
ブラックデーは?ジャジャー麺食べるとか言うやつ。
865 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/26(水) 15:29:43 ID:w2NEVpkQ
[ 240f:6f:40c5:1:e8fa:c753:1885:ca70 ]
>>860
むしろ日本にこそ合っている祭りだと思う。
もともとコスプレ文化があるし、お菓子は美味しいし、
街の治安はまあまあ良いし、ホラー映画やゲームも沢山あるし、
866 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/26(水) 15:59:34 ID:UCHvgPFA
[ pdf8754f1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
いつからコスプレ文化が?
867 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/26(水) 16:02:10 ID:JbJV7J0A
[ ad050204.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
調布に立川より大きなビックカメラがオープンするみたい。
立川のをもっとビッグにして欲しい。
868 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/26(水) 16:05:49 ID:w2NEVpkQ
[ 240f:6f:40c5:1:e8fa:c753:1885:ca70 ]
>>866
古くは江戸時代から仮装文化があるようだ。
まあいわゆるコスプレは90年代ぐらいからか
869 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/26(水) 16:27:02 ID:V39Y9H0w
[ p3b934b67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
江戸時代に一時だけ流行ってたみたいだね
870 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/26(水) 16:44:55 ID:N6Likc2g
[ i114-180-3-40.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
肉のハナマサで魚を扱ってたのは意外だった
値段が安くて怖い
871 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/26(水) 16:53:49 ID:Pr5ih0IA
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
品質はどうなんだろう
872 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/26(水) 17:01:15 ID:E4qtoFIg
[ softbank126021234009.bbtec.net ]
野菜は国産がメイン
873 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/26(水) 18:45:52 ID:xSJ0l5OA
[ p5290050-ipngn11902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
輸送費で外国産のほうが高かったりする
874 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/26(水) 20:12:49 ID:Di9X2/7Q
[ p5058246-ipngn2802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
今日の午前中、ドンキの国立側の入り口が汚水で大変なことになってたけど
どうしたんだろ??
875 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/26(水) 20:22:02 ID:TV0SiSHA
[ i60-34-225-85.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
うんこ臭が漂ってるの?
876 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/26(水) 21:08:03 ID:Di9X2/7Q
[ p5058246-ipngn2802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
漂ってた〜
粒々も見えてたし・・・
877 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/26(水) 21:32:27 ID:e4ZpVIyg
[ j072166.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
oh......
878 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/27(木) 05:46:34 ID:V4Z1LZlg
[ p4419192-ipngn23801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
悲惨な光景だね
879 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/27(木) 06:08:08 ID:zrDmiyDA
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
見たくかい
嗅ぎたくない
880 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/27(木) 06:11:08 ID:WFwOyGTg
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
いったい何があったんだろう
881 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/27(木) 06:53:59 ID:w+nj+uBg
[ KD182251242038.au-net.ne.jp ]
うんこテロだ
882 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/27(木) 07:01:58 ID:dBTjFVww
[ paaf8c6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
被害はなかったのかな
体に付いたら悲惨
883 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/27(木) 07:19:52 ID:NPWqNiLw
[ KD210196123254.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
ドンキ出店にハナマサ出店と立川の集客は幅広いね
884 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/27(木) 08:05:23 ID:Rb0Uj8yQ
[ pw126247075128.14.panda-world.ne.jp ]
ハナマサは業務縮小に向かってるとばかり思ってたよ。
885 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/27(木) 08:06:06 ID:NIvC/4Lw
[ dw49-106-192-111.m-zone.jp ]
全ジャンルが揃ってるから便利
あと足りないのは何だろう
886 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/27(木) 08:11:12 ID:RFJd9yLQ
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
チェーン店が揃ってない
887 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/27(木) 09:54:36 ID:jLhsxUDQ
[ dw49-106-193-103.m-zone.jp ]
>>885
茨城のジャパンミートが資本参加してから
経営上向きらしい
888 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/27(木) 12:16:56 ID:q1Cz7/sw
[ softbank126021166077.bbtec.net ]
ハナマサの話ね
889 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/27(木) 12:20:16 ID:ZZiG/3wA
[ p4495004-ipngn25501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
肉屋同士の連携は強そう。
一時は牛角の傘下に成城石井が入ったりした時期があった。
890 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/27(木) 20:27:38 ID:huM6Zf1w
[ om126237055052.9.openmobile.ne.jp ]
気持ちいいいいなーと思って狭山湖と多摩湖バイクで走ってたらつかまったわ
まさか二輪車通行禁止なんて思わなくてゆめかと思った。
バイカーのみなさん気をつけてね
暴走族と走り屋の重大事故が多発したからだってさ
891 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/27(木) 20:38:42 ID:AoXPzmhA
[ 240f:2:abc:1:ed44:5d47:b8a3:d4fa ]
立川のハナマサってホルモン系の肉とか売ってるのかな?
東村山だったか武蔵村山だったか とにかく中央線沿いにある駅前のハナマサでは売ってたんだけど。
892 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/27(木) 20:58:24 ID:lbB36pMw
[ softbank219197114085.bbtec.net ]
売ってたと思う
893 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/27(木) 21:36:10 ID:6w9Z6gPw
[ ad050204.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
中央線沿線のハナマサはことごとく潰れた印象
894 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/27(木) 21:55:47 ID:b64XEuFQ
[ 61-205-89-141m5.grp3.mineo.jp ]
>>890
時々あるよねー、意味なく?二輪禁止の道
山手通りも一部の陸橋が二輪禁止だったはず
標識をよく見てないとハマるよね
895 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/27(木) 22:22:54 ID:SL6G045g
[ softbank126021174092.bbtec.net ]
暴走族のせいでとんだ災難だね
896 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 00:24:55 ID:HYGSl0Fw
[ KD182251242016.au-net.ne.jp ]
立川は暴走族が減ったな
897 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 00:35:46 ID:U1mn5VBQ
[ p4414182-ipngn23801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
立川のヤマダはテックランドかと思ったら違った。
LABI LIFE SELECTという看板になってる
898 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 00:43:14 ID:GmrcBkJA
[ 27-142-30-8.rev.home.ne.jp ]
高級生活家電というか、オール電化住宅やら電動スクーターやらをメイン商品にして、床面積ではかなわないビックやドンキと差別化する路線かな。
899 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 05:57:26 ID:jpQN0e3Q
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
高級化路線なんてあるのかな
900 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 05:57:38 ID:icsHK4Pg
[ p4ab187.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
人混みでごった返してるヤマダとかまったく想像出来ないから高級路線は良い判断だと思う
901 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 06:12:25 ID:+qdKxMGA
[ i60-34-225-85.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
それで本当に客入るのかな
902 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 06:42:58 ID:F2GR2uqA
[ p14131-ipngn8301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
怪しいな
903 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 06:51:14 ID:r1Dv6fKQ
[ 240f:6f:40c5:1:5460:b143:dca0:fc0f ]
東京駅近くにオシャレなヤマダ電機はある
904 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 06:51:16 ID:I0MtQKCw
[ KD182251242033.au-net.ne.jp ]
ヤマダ売上落ちてるみたいだけど
そんな挑戦する余裕があるんだね
905 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 07:09:16 ID:6D2PwMaw
[ paaf8c6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
激安路線じゃないと厳しいだろう
906 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 07:09:17 ID:pKqvJpkw
[ 2400:2410:ca00:7400:cc3d:b66:bee8:b2a7 ]
ヤマダは売上は家電量販店でダントツだし利益でもトップ。
LABIはヨドバシカメラより知名度は劣るものの、最大手のスケールメリット
という点でヨドバシより有利な販売ができる。
907 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 07:28:23 ID:SNhS3Bfg
[ KD210196123254.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
外から見るとほとんど商品が並んでない
オープンまでに間に合うのだろうか
908 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 12:35:05 ID:D20eiESg
[ 59-168-149-56.rev.home.ne.jp ]
一気に詰め込むから大丈夫だ
909 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 13:57:28 ID:IofX9XvQ
[ p5160061-ipngn2402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅の乗降客数
立川>吉祥寺>藤沢
売上
吉祥寺ヨド>藤沢ビック>立川ビック
ヤマダでも勝算ありそう
910 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 14:08:53 ID:0diouHMA
[ p2998175-ipngn18401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
すぐオープン日なのにね
911 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 15:41:18 ID:w5b9zCFA
[ dw49-106-192-31.m-zone.jp ]
>>909
井の頭線の乗降客数カウントしてないよね
912 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 16:09:13 ID:fkccMzIg
[ v049190.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
立川のほうもモノレールが
913 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 17:12:19 ID:uyhTUEFg
[ p5222-ipngn6601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅利用者一人一人の購買力に差があるでしょうが
いくら同じ利用者数でも金持ちの数に差がある
914 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 17:29:41 ID:iiPZcKkA
[ ad040165.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
吉祥寺は久我山などの金持ちがいるよ。
立川は砂川の農民ぐらい。
915 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 18:10:52 ID:72Uq7UWg
[ i118-21-29-53.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
立川のプラウドタワーに住むような住民が吉祥寺だと駅から離れた場所でも普通にいるだろうからな。
916 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 18:25:50 ID:x7fdbnOg
[ 2001:268:d034:ddd2:b91f:f08d:28b7:7615 ]
チキジョージが好きで好きでたまらない人がいるな
917 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 18:53:32 ID:Wm5GfVjQ
[ dw49-106-193-185.m-zone.jp ]
ヤマダ電機が日曜日オープンって情報はどこから?
こっちの資料には11/12とかなんだけど
918 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 21:00:03 ID:G70UUjAg
[ p0387bc.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>891
残念だが東村山も武蔵村山も中央線沿線ではないwww
特に武蔵村山は、アレだからな
919 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/28(金) 21:26:44 ID:qaONq2Jg
[ 240f:2:abc:1:acd7:f937:ae3:8509 ]
>>892
教えてくれてありがとう。
>>918
物凄い勘違いしてるみたいだね自分www
こりゃお恥ずかしい^^;
920 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 01:22:42 ID:tGKA/HAg
[ KD182250250038.au-net.ne.jp ]
>>911
中央総武線に井の頭線足しても乗降客数は立川の方が相当上だね
南武線、青梅線、モノレールがある
921 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 01:29:57 ID:lj6DoD1A
[ KD182251241038.au-net.ne.jp ]
JR+私鉄は乗り換え客が改札を出入りするので数値にカウントされるが、JR線同士の乗り換え客は改札を出入りしないのでカウントされない。
例えば西国分寺なんかは改札を出入りする客の数はそんなに多くはないが、中央線と武蔵野線を乗り換える客はかなりの数になる。
922 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 05:01:22 ID:XgDi8woQ
[ 235.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>890
最近は自転車の方が危ないと思うけどね
捕まえても金にも点数にもならないし捕まえづらいから野放しだな
923 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 06:41:56 ID:sAzYnJrA
[ ae039119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
吉祥寺も井の頭線利用者全てが乗換え客ではないだろうし、
比較は難しいね。
924 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 06:50:32 ID:AXECDcbg
[ p10205-ipngn9301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
バスから電車に乗換えるだけの人もかなり多い。
925 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 07:09:25 ID:jHfzpS+Q
[ i118-21-17-80.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>921
乗換客をうまく買い物に取り込めるかどうかの勝負だね
926 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 07:16:02 ID:3IQE36oA
[ 27-142-12-160.rev.home.ne.jp ]
立川はその点順調
927 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 08:55:15 ID:Bf0swI0Q
[ paaf8c6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
油断すると別な場所に移ってしまいそう
928 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 09:05:45 ID:BcyAU9CA
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
揺るぎない地位まで上り詰めた感がある
929 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 09:14:17 ID:1iaekqDg
[ p5297026-ipngn11902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅利用者数は八王子と随分差が広がったね。
八王子は京王乗換えもいるはずなのに。
930 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 11:56:16 ID:bQ43x2nA
[ 27-142-30-8.rev.home.ne.jp ]
八王子で京王に乗り換えたことある? 北口だとコトブキヤ、南口だと立川高校くらいJRと離れてる。
出発点にもよるが、分梅と立川で二度乗り換えした方が大抵はマシだよ。
931 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 12:10:08 ID:DvIly5ag
[ dw49-106-192-197.m-zone.jp ]
>>930
そんな離れてねーよw
932 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 12:18:01 ID:WuP39+OQ
[ dw49-106-192-247.m-zone.jp ]
Googleマップでの検索
八王子駅→京王八王子駅 550m
立川駅→コトブキヤ 700m
立川駅→立川高校 850m
立川駅→シネマシティ・ツー 550m
シネマツーなら普通に徒歩圏内だろ
そんなに遠くないけど普通はわざわざ八王子で乗り換える人は少ないっていうのは同意
でもあの道はまっすぐ直線だし体感でもそこまで遠く感じないわ
933 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 12:50:52 ID:kEMj0gSw
[ ad040165.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>929
青梅沿線の連中が貢献している。
あと某宗教の参拝かな。
934 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 13:54:07 ID:YAp7+mxw
[ softbank126018077201.bbtec.net ]
国の施設や小規模ながらオフィス街もあるからね
935 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 14:31:59 ID:qKexJ3QA
[ 2001:268:d034:a3c0:3125:16e:22b2:f3c6 ]
昼間人口の方が多いんだっけ?
936 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 15:12:18 ID:zddCwc/w
[ p2336227-ipngn3503hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
立川駅の2割くらいは宗教系かもしれん
937 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 15:19:06 ID:R82DrjKw
[ p5160061-ipngn2402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>929
八王子は京王が中央線と同一方向だしな
立川や町田、他分倍だの秋津だのは違う方向だから乗り換え客が多い
938 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 15:55:21 ID:E58W8IYw
[ 22.191.130.210.rev.vmobile.jp ]
八王子は何と言ってもハチ公があるでしょう。
ハチ公に快速や急行走らせたら最強。
939 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 16:51:19 ID:p//KligQ
[ KD182251241014.au-net.ne.jp ]
>>938
その前に本数増やさないとな
940 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 17:11:37 ID:E58W8IYw
[ 22.191.130.210.rev.vmobile.jp ]
北口の郵便局向かう道の途中の元マックがあったところに、
松乃家と天丼屋が出来たね。
マックが撤退した後に日本の店が入るのは良いこと。
全国のマックの跡地にどんどん日本の店が入るのが
トレンディみたいですからね。
焼け跡に草じゃなくて、こういう店がどんどん入って欲しい。
941 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 17:24:10 ID:kEMj0gSw
[ ad040165.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>938
この前、八高線に乗ったけど雰囲気はなかなか良かった。
青梅線は車内臭いし景色が良くない。
942 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 19:19:10 ID:W8HnMs8g
[ p5278030-ipngn11802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ボタンでドアを開閉するのが田舎臭い
943 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 21:04:17 ID:kns7G/Ag
[ 240f:6f:40c5:1:50f5:cabb:c18d:60f9 ]
>>940
逆にマックが足りないから、もっと増えて欲しいんだが
944 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 21:48:28 ID:SLt5Vjuw
[ i118-21-29-53.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
マック復調らしいからね
945 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/29(土) 22:00:06 ID:iVf/AJFQ
[ p3b934b67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
安いだけが取り柄だったのにな。
946 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 01:26:46 ID:UkUZGByA
[ ae039119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
マックファンなんているんだね。
947 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 01:46:58 ID:tsOt+OMw
[ i118-21-17-80.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
アップルのほうなら
948 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 01:57:44 ID:puPwvUuQ
[ pw126247202249.14.panda-world.ne.jp ]
ファストフードが揃わないのは意外な感じがする
949 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 02:08:20 ID:TwGGIhZQ
[ 218.33.254.153.eo.eaccess.ne.jp ]
ファストフード需要があまりないのかね
950 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 02:17:13 ID:z/u02CfA
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
学生が少ないからなのかな。
若い人が少ないわけではないのに。
951 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 02:18:54 ID:58CwWPhQ
[ 255.250.149.210.rev.vmobile.jp ]
昔は立川駅周辺はマックは何軒もあったし、
ロッテリアも北口と南口の両方にあったね。
でも今はファーストフード店は減少傾向。
まぁ、バイト経験者から本音聞くと、
あれは人間がまともに食べるものじゃあない、
まさにジャンクフードの中のジャンクで、豚の餌よりも
ひどいと言ってたしね。
まあ、工場勤務経験から、インスタントラーメンも、
コンビニおにぎりもロクなものじゃあないのは分かって
いるけどね。
それでも、まだそれよりはマシということで、
牛丼屋や天丼屋、イタ飯屋が増えているんじゃね?
952 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 02:34:33 ID:LJxEGlsw
[ 240f:6f:40c5:1:50f5:cabb:c18d:60f9 ]
>>951
立川にマックがなくなったのは、立川市で10店舗ぐらい
フランチャイズ経営してたオーナーが、
カサノバ体制に批判して総撤退したから。
でも一応副社長には期待していると少し昔のミヤネ屋でやっていた。
953 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 07:10:35 ID:sdj3hp1g
[ paaf8c6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
復活の可能性があるんだね
954 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 07:18:47 ID:BrGREMoQ
[ KD111107174150.au-net.ne.jp ]
ミスド跡は山田うどんか幸楽苑かすき家か
丸亀か王将かやよい軒かヽ松が出来ればなぁ
955 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 07:21:50 ID:h0dUc31Q
[ i114-180-139-3.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
美容室とかは勘弁してほしい
956 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 08:31:47 ID:rWl5szYQ
[ p5525234-ipngn11202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
歯医者、不動産屋も可能性あるね
957 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 08:49:23 ID:n3/0rEOA
[ eAc1Aly090.tky.mesh.ad.jp ]
やっとヤマダ来るのか
ビックカメラは一時期何買っても5%還元とか酷かったからな
あの恨みは絶対忘れない
958 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 10:15:39 ID:QKmePz+w
[ p219155-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
家電屋きてもなぁ、ちょっと先にはいくらでもあるし、大物は年に一度くらいだろ。
ヤマダならではのメリットあるのかね?
959 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 11:15:52 ID:J12qfbLg
[ dw49-106-192-120.m-zone.jp ]
小型店だしね
960 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 11:31:37 ID:6b6hm9Ig
[ Fig1Hwm.proxyag001.docomo.ne.jp ]
立川駅の改札出たら、いきなり肩つかまれて「今、ぶつかったろう!あやまれ!」と180センチくらいのガッチリした上下スエットの奴に言われた。
「財布が飛んだだろう、あやまれ!」とさらに言われ、そういえば服がかすったような気はしたけど、財布が飛んだ?そんな衝撃は無かったけどと首をかしげていると、「ぶん殴ってやろうか!」とか言って突き飛ばしたりしてきた。
誰かが警官に言ったらしく、来てもらって、自分は不本意ながら謝って収束したんだがなんだったんだろう?別の人と間違えたのかな?
961 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 14:01:30 ID:M4n8HwPQ
[ KD182251251013.au-net.ne.jp ]
何が起こったがよく分からないが、立川駅あるあるなんだろうな
962 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 14:06:21 ID:ayxqOLQg
[ softbank060158206053.bbtec.net ]
ないないだよ
紳士淑女しかいない
963 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 14:24:44 ID:tsURszLA
[ p5152045-ipngn2402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
前改札前通路ででかい声で誰かに怒ってる兄ちゃんを親父だかが引っ張ってるの見た
964 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 14:41:25 ID:UPyM+qJw
[ KD182251240033.au-net.ne.jp ]
もっと都会の駅だと、そういうのは日常茶飯事らしいよ
965 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 14:55:33 ID:/TLs9RIw
[ ad040165.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
立川は
昔からガラの悪いが多いだけ。
現在も…。
966 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 15:09:31 ID:YfIhK7OA
[ KD182249240043.au-net.ne.jp ]
多摩地区で最も人が集まる繁華街だから仕方ないのも。
立川の一人勝ち状態で他の繁華街と年々差がついて気がする。
967 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 15:12:57 ID:9yepremQ
[ 124x33x163x118.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
ガラの悪いのはどこから集まってくるのかな
夕方になると頭の悪そうなチャラ男がどこからともなく湧いてくる
968 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 15:15:04 ID:5qd1Of1g
[ KD182251241046.au-net.ne.jp ]
青梅線か八王子かな
969 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 16:11:19 ID:9yepremQ
[ 124x33x163x118.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
国分寺や武蔵野あたりかも
970 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 16:44:11 ID:sHtXgsYQ
[ 61-205-91-8m5.grp3.mineo.jp ]
>>969
わざわざ下ってこないだろ…
971 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 16:52:24 ID:DXvidtUw
[ p2067092-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
下り中央線の中で肩がぶつかったの何のって
因縁つけて、殺してやる!まで言って
国立駅で降りてった中年なら見た。
まったくお騒がせだよな。
972 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 16:54:10 ID:/TLs9RIw
[ ad040165.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
土地柄的に
武蔵村山や昭島だと思う。
973 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 16:56:35 ID:tsURszLA
[ p5152045-ipngn2402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
トポスのとこにドンキが出来たけど、一瞬南口の方が合うんじゃないかって思うけどやっぱり分かってたのかな
974 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 17:04:35 ID:sHtXgsYQ
[ 61-205-91-8m5.grp3.mineo.jp ]
>>972
あー……
975 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 17:29:38 ID:/TLs9RIw
[ ad040165.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>966
何で勝っているのか解らん。
駅前のデッキ下りたら閑散としている。
買い物客が多いと言うが袋持っている人少ないね。
976 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 18:03:02 ID:tV8SQXNQ
[ p4161047-ipngn24201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>970
競馬競輪目当てなら
977 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 18:25:44 ID:rJSrD8lw
[ KD182249240015.au-net.ne.jp ]
日野や八王子とか本当にガラが悪い。
中央線の下り乗ると感じる。
978 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 19:16:26 ID:zGibpk+A
[ pw126255134018.9.panda-world.ne.jp ]
ここを見ると
立川住民のガラの悪さがわかる。
979 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 21:34:23 ID:p04FAbHQ
[ KD182251241038.au-net.ne.jp ]
>>978
はバカですね
ここは立川以外の人間が多いのに(笑)
980 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 21:57:33 ID:Bf7Dt20w
[ softbank126018077201.bbtec.net ]
>>975
あきる野から必死のネガキャン活動ご苦労様です。
981 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/30(日) 22:09:37 ID:ZlfdbwVg
[ KD111107183061.au-net.ne.jp ]
>>973
南口の駐輪場を地下化して何か建てればいいのにね(マンション以外)
一等地なのに駐輪場じゃ勿体無さすぎる
982 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/31(月) 00:51:07 ID:Ab9H9euA
[ p5525234-ipngn11202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
次スレ
☆☆☆〜立川駅〜☆☆☆ Part 20
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1477842534
983 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/31(月) 01:10:40 ID:PAuI50Tg
[ 111.88.236.133.dy.bbexcite.jp ]
駐輪場は大切だけど、勿体無いね。
984 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/31(月) 01:19:29 ID:5kJjytMg
[ ae039119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
駅から近くても不便な駐輪場だと誰も使わない
985 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/31(月) 01:23:07 ID:D3vARAiw
[ pw126255134018.9.panda-world.ne.jp ]
>>981
ならご自分の資金を投じて何か作れば?
言うだなら誰でも出来るよ。
986 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/31(月) 01:28:05 ID:4Ks6mCnw
[ p3b934b67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
そういう問題じゃないでしょう。
987 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/31(月) 01:43:15 ID:ufJCGczg
[ i118-21-17-80.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
駐輪場が増えるのは良い事だ。
988 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/31(月) 01:50:31 ID:H4U1YQBA
[ 27-142-12-160.rev.home.ne.jp ]
駐輪場は不足気味だったからね
989 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/31(月) 02:01:35 ID:1alkeN3Q
[ z188.220-213-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
駐輪場どこに増えるの?
990 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/31(月) 02:13:51 ID:wAzFsMTg
[ 218.33.254.153.eo.eaccess.ne.jp ]
当面はタクロスのところだけじゃないのかな
991 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/31(月) 03:20:39 ID:UNhOgR/w
[ p5531151-ipngn11202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ヤマダのオープン日は11月なんだね
992 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/31(月) 05:56:54 ID:lGElsFjg
[ nttkyo597051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
もともと10月予定じゃなかったかな。
993 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/31(月) 06:10:12 ID:Hk1qttsA
[ i114-180-139-3.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
準備は着々と進んでいるようだから
オープンまでそんなに時間はなさそうだ。
994 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/31(月) 06:19:03 ID:nOJcADPg
[ 114.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>960
バカかよ殴ってもらうか足でももつれて転んで頭打って救急車呼べよ
監視カメラも目撃者も多数でおまけに警官まで近くにいるなんて絶好のチャンスじゃねーか
995 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/31(月) 06:34:02 ID:F9Dj2Rug
[ mo160-249-14-52.air.mopera.net ]
LABIにはビックカメラにない物を揃えてくれたら両方行きたくなるかな
ビックカメラはあのエスカレーターんとこも雨除け付けて欲しい・・
996 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/31(月) 06:57:58 ID:HZBjCewA
[ p4409011-ipngn23801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
売れ筋中心でしょう
997 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/31(月) 07:08:47 ID:SP59XzdA
[ 2001:268:d034:ed05:9c13:8fd0:c339:8824 ]
なんのチャンスですかねえ
998 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/31(月) 07:11:42 ID:uc9bFgbQ
[ nttkyo901037.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>995
ペデストリアンデッキのエスカレーターのことならビックカメラの施設じゃないだろ
999 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/31(月) 07:31:04 ID:5TW8LMBQ
[ p5422143-ipngn1602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
市だろうね
1000 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/10/31(月) 07:33:09 ID:5TW8LMBQ
[ p5422143-ipngn1602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
次スレ
☆☆☆〜立川駅〜☆☆☆ Part 20
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1477842534
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05