掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
■□■武蔵境-Part131□■□
1 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/07/05(火) 03:10:27 ID:9R35hNQg
[ p031bba.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
前スレ
■□■武蔵境-Part130□■□
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1461151356/
950 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 07:23:19 ID:Vi07Jlag
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
それなのに開店前から行列が出来ていたのは凄い
951 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 09:02:37 ID:SHl1V8Gw
[ p4371167-ipngn23601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
パン屋は競争激しいところだから
952 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 10:15:04 ID:6FzSaUUA
[ p1681020-ipngn15801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
団地に囲まれていて主婦層がたくさん買いに来てたからね。
953 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 20:36:01 ID:IV90dRPw
[ p3761162-ipngn20801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
本当に体崩したのかな
954 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 20:49:07 ID:MISCrcyw
[ 203-124-70-4.parkcity.ne.jp ]
残念だね。
せっかく人気が出てきていたのに。
955 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 21:13:52 ID:gep1HTFg
[ 123.230.76.80.er.eaccess.ne.jp ]
世の中には素晴らしい技術もってるけど『商売』には向かない人とかいるからね
その人独特のペースというか、そういうのを崩しちゃいけないタイプ
956 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/18(日) 22:13:42 ID:5PWV2OMg
[ 78.104.232.153.ap.dti.ne.jp ]
>>955
もともと週二日という特殊な営業状態だったのに、、閉店残念
957 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 06:07:58 ID:LyBbC8FA
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
バイト雇ってやっていけたのでは?と思えてしまう
958 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 06:19:54 ID:M5gDxxOA
[ p5144-ipngn10901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅前だったらもっと固定客がついていたかも。
959 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 06:22:02 ID:ETTu4NDg
[ KD036012061236.au-net.ne.jp ]
>>957
牛丼屋じゃあるまいしw
960 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 10:06:18 ID:cR630LNg
[ softbank221109121035.bbtec.net ]
パン屋で従業員を雇わずやっていくのは大変そう。
961 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/19(月) 21:13:03 ID:iO4/hFwA
[ 163.73.239.49.rev.vmobile.jp ]
パン屋は利益率が低いらしいよ
962 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 01:23:30 ID:dkuQ9/HQ
[ KD124212146245.ppp-bb.dion.ne.jp ]
それケーキ屋じゃない?
パン屋は原価もランニングコストも抑えやすいから、当たればかなり美味しいって聞くけど
963 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 03:30:17 ID:1KSrUGZQ
[ KD182251242002.au-net.ne.jp ]
イニシャルコストが高く、焼く機械が特殊で修理代が馬鹿にならないそうだよ
故にようやく元が採れてきた所で修理費が掛かり…という流れらしい
かなり売れないと辛いようだね
機械にもよるんだろうけど、潰れたパン屋さんの何軒かがそれと聞いた
964 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 03:33:32 ID:Cw5nkdPg
[ KD182251242036.au-net.ne.jp ]
そしてスポンジだけ焼けばよいケーキ屋さんのが割に合うと聞いたけど、
逆という話もあるのか…
965 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 11:46:19 ID:H0/2JRQw
[ 59-166-182-174.rev.home.ne.jp ]
トレプチ、お店の前に今までありがとうございました的な貼り紙がしてあったよ。
あのケーキが食べられなくなるのは残念すぎる。くすの樹のパティシエとかで復活してくれないかな。
966 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 14:13:00 ID:PpIZbjvA
[ p444090-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
無職が深夜に何語ってんの?
967 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 15:17:12 ID:CqF998Xg
[ 36-2-241-203.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
何故そんな攻撃的なの?
968 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 17:57:45 ID:rSPBjrog
[ softbank126019029223.bbtec.net ]
ここ最近晴れてる日の北口で主にお年寄り捕まえてる団体はアレ何?
白いジャンパー着てる人たち
境に何故か多い募金系?
969 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 18:48:53 ID:VYSvrVwA
[ 140.67.239.49.rev.vmobile.jp ]
国境なき医師団 かな。
手を替え品を替え。
970 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 20:25:29 ID:EcKd4XTA
[ 123.230.76.80.er.eaccess.ne.jp ]
まえはフィリピン人だったよね
971 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/20(火) 22:51:33 ID:q4X+9KQg
[ KD182250250003.au-net.ne.jp ]
※964
イニシャルコストはケーキ屋が桁違いに高いよ
設備費も比べものにならないし、陳列用の保温ケースも馬鹿高い
972 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 06:03:14 ID:TWuEi9nw
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
最近はユニセフより国境なき医師団が増えてる。
募金募る人も外国人。
973 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 06:53:42 ID:C3dmbVHg
[ p4369132-ipngn23601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
やっぱりバイトなの?
974 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 09:07:39 ID:W/bvn0MA
[ KD182251242019.au-net.ne.jp ]
その場で募金を募っているなら偽物かもね
街頭だと募金の趣旨を話すだけで、
賛同してもらえるなら振り込みらしいから>国境無き医師団
975 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 09:18:12 ID:RyZ5fiXA
[ softbank126017091097.bbtec.net ]
武蔵境の住宅地価が急上昇らしい。
今朝の読売新聞に地価公示の記事があって、
多摩地区の上昇率トップが武蔵境駅北口。
ランキング上位10位までの中で半数が武蔵境駅周辺らしいぞ。
976 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 10:49:12 ID:qs0vHD9w
[ 140.67.239.49.rev.vmobile.jp ]
道路使用許可を取っているかどうか怪しいところだな。
977 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 14:38:13 ID:VFrESAzw
[ sp1-78-17-53.msb.spmode.ne.jp ]
地価上昇とか何が始まるんだ
978 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 14:58:21 ID:TzhvpNaA
[ 221x114x201x67.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
上昇率は沖縄が全国で2番、上昇率なんて元がどんだけの話
979 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 18:11:22 ID:r7Z10V7A
[ KD124212146245.ppp-bb.dion.ne.jp ]
中央線沿線は、三鷹まではもうほぼ上げ止まりだから武蔵境が上がってるとかじゃない?
武蔵境周辺の地価が上がったら、次はきっと東小金井が上がるよ
980 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 18:17:29 ID:ET6Com9w
[ 115.77.239.49.rev.vmobile.jp ]
三鷹と比べると武蔵境は割安感があった
その境がずれたのか
981 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 18:28:37 ID:V47fTRVQ
[ 110-134-205-157.rev.home.ne.jp ]
今NHKで特集しています。
982 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 18:52:37 ID:vzyMXWkg
[ sp49-98-175-15.msd.spmode.ne.jp ]
NHKニュース見た見た。
タイトルは「地価上昇 なぜ武蔵境が・・・人気の秘密は?」
緑がいっぱいで買い物が便利、住民が主体となって住みたい街に変えていってるみたいな内容だった。
武蔵野プレイスや広場、ヨーカドー、ムーバス、緑のゲートなんかが紹介されてた。
983 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 19:19:18 ID:IJU6CcDA
[ pw126254096165.8.panda-world.ne.jp ]
画像がアップされてるよ
http://t-proj.com/twitter/?q=
武蔵境+地価
984 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 20:46:41 ID:GtbDkGQw
[ p5339096-ipngn902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>979
東小金井は小金井市のゴミ問題が片付くまではどうにもならないと思うよ。
985 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 20:59:27 ID:VWTKZSAA
[ p3794051-ipngn20901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
武蔵野市は行政全般と
あと何気に公立の小中学校の評判が良いから
吉祥寺に限らず人気があるんだよね
地盤も良いし
986 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 21:43:54 ID:NLyzaShA
[ sp1-78-17-249.msb.spmode.ne.jp ]
武蔵境だと高架が一番街の印象変えた気がするな
すきっぷ通りはそのままだけど
987 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 22:26:43 ID:Sj96BSww
[ KD182251242038.au-net.ne.jp ]
水曜どうでしょうのサイコロ6で90年代後半の武蔵境駅ホームが映る
今とは景色がまるで違う
988 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 23:15:14 ID:1ji4yfjw
[ p1965111-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
地価急上昇の兆候はあったよね。
人気ランキングに入るようになったり、映画のロケ地になったりと。
不動産屋の陰謀説まで言い出して信じようとしない人がいたけど。
989 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/21(水) 23:47:09 ID:IyJ6bLEw
[ 36-2-241-203.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
5年前と比べて格段に住み良い街になった
990 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 00:02:14 ID:RH4Y+icg
[ 254.126.100.220.dy.bbexcite.jp ]
後は駅前のパチ屋さえなければ最高なんだが。
991 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 00:08:43 ID:0R6ojbIQ
[ softbank221109120012.bbtec.net ]
徐々に減ってきてる
992 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 01:16:32 ID:DDGc0c2w
[ KD182250241069.au-net.ne.jp ]
何時からかサンバが消えたのが残念
復活しないかな
993 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 01:50:22 ID:K3rwbHag
[ dad01-3098.din.or.jp ]
基準地価 「銀座」上昇率上位を独占 「ミニバブル期」以来のアップ
ttp://www.sankei.com/region/news/160921/rgn1609210022-n1.html
>多摩地区は平均0・6%のプラスだったが、前年の0・7%から上昇率は縮小。
>上昇率のトップ5位のうち4つをJR武蔵境駅周辺が占めており、
>都の担当者は「吉祥寺に比べての『割安感』が影響したのではないか」と
>分析している。
994 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 07:34:54 ID:K53K53qA
[ pw126254202095.8.panda-world.ne.jp ]
武蔵野プレイスの存在が大きいと思う
995 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 07:44:34 ID:mf16l//Q
[ softbank219036207014.bbtec.net ]
そこまで地価が安かったわけでもないんだけどな。
996 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 08:19:37 ID:xV1OSZnw
[ sp49-98-145-199.msd.spmode.ne.jp ]
>多摩地区は平均0・6%のプラスだったが、前年の0・7%から上昇率は縮小。
武蔵野市は住宅地価が4・3%のプラス、商業地価が6・3%のプラスで上昇幅が拡大。
多摩地区の住宅地価上昇率上位10地点は吉祥寺、三鷹、武蔵境地区が占めた。
商業地価上昇率1〜2位は吉祥寺で、上位10地区のうち半数が吉祥寺、三鷹地区。
997 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 10:34:35 ID:x5wlF4Xw
[ pl484.nas82r.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
住み慣れた武蔵境から、引っ越した(涙)
引っ越し先でどちらから来られたんですか?と聞かれ、答えると。
武蔵野様だったんですか。と事言われた。
武蔵野市には、武蔵野様って言われる程のブランド力があったのか!?
998 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 10:41:27 ID:aW/0j0zQ
[ 243.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
新スレ
■□■武蔵境-Part132□■□
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1474508317/
999 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 13:45:24 ID:55/ERNlw
[ pl177.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp ]
>>997
どこに引っ越したの?
1000 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/22(木) 17:40:33 ID:Izpdjwaw
[ 113x41x130x18.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
新スレ
■□■武蔵境-Part132□■□
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1474508317/
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05