掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
ぶんぶん国分寺 PART188
1 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/05/06(金) 18:10:40 ID:1eYwVDyw
[ i220-220-115-153.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
■スレタイに関するローカルルール
1)スレタイは「ぶんぶん国分寺 PARTxxx」で固定(数字は半角)。テンプレも固定。
2)スレタイ議論は禁止。
・粘着コテハンがいるので、スレタイ絡みの発言は完全スルーで
・関連発言は、まとめて削除依頼を
3)それでもどうしてもスレタイ議論をしたい人は↓の専用スレで行ってください。
多摩板 国分寺スレタイ議論 3
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1202074479
※ご参考、スレタイ固定に至った運営判断要旨は、以下を参照
多摩板 削除依頼・削除不服議論スレッド61
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1166195648&START=222&END=222
※前スレ
ぶんぶん国分寺 PART187
http://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1451117698/
950 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 11:19:04 ID:zxnPpMOQ
[ pdf8474cd.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>948
情報ありがとう。
パックに爪痕があるものは避けてたけど、紙パックが膨らんだ牛乳は
あんまり気にしてなかったw
951 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 11:50:21 ID:B7lT39hA
[ 51.191.130.210.rev.vmobile.jp ]
>>949
食中毒っつても今はユッケやレバ刺もないし、焼き方間違えなければまず起きないよな。
汚染されたまな板とかでサンチュ扱ったらダメだけど
952 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 12:46:47 ID:V9n8aHJA
[ KD182250250003.au-net.ne.jp ]
うろ覚えだけど、食中毒じゃなくて洗剤の誤混入とかじゃなかったっけ?
953 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 15:13:12 ID:LIZHDiHw
[ pl4973.nas826.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
それは南口駅前上層階の…
954 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 15:23:02 ID:XlG83kug
[ KD182251247046.au-net.ne.jp ]
山水でサンチュ頼んだらサニーレタス出てきたことあったけど
955 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 15:37:59 ID:r+HS39OQ
[ softbank126177131089.bbtec.net ]
銀座に進出するあたり、、、
956 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 03:02:40 ID:Gk/5M1Dg
[ KD121108086164.ppp-bb.dion.ne.jp ]
昨日の雷雨
ニュースになってたね
あれ、連雀通りの西松屋のとこでしょ?
あの辺り停電したのかな
957 名前:
sage
投稿日: 2016/08/19(金) 05:49:15 ID:X0HOMA7g
[ 186.22.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>956
西松屋から少し離れているところに住んでますが、落雷後1分位停電になりました。
958 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 07:34:51 ID:Gk/5M1Dg
[ KD121108086164.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>957
やっぱり停電したんですか
でも、1分程度で良かったですね
あの蒸し暑さでエアコンストップしたら大変大変
959 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 07:44:29 ID:cPI8XagQ
[ p9231-ipngn6401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
昨日寝てたらすごい雷で目が覚めて
停電してびびってたけど、やっぱ近くに落ちてたんだなあ
怖い怖い…
960 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 08:48:04 ID:lYhW7TbA
[ p1611193-ipngn15601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
落雷の瞬間か ゲリラ豪雨で電線から火花 東京・国分寺市
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160819-00000709-fnn-soci
961 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 09:37:22 ID:+i2atI5A
[ 113x39x114x241.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
停電のせいでテレ東でやってたNUMB3RSシーズン2最終話が録れてなかった
962 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 11:37:52 ID:siOnCQzQ
[ sp1-75-243-201.msb.spmode.ne.jp ]
まじかよ!!最後の結末は急展開だったとも限らない
うん、まー普通だったよ
963 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 13:06:54 ID:PZZCfYoQ
[ KD182251247045.au-net.ne.jp ]
>>961
そっか、一瞬の停電でもそう言うことがあるんだった
昔同じような目にあったわ
レコーダーがチカチカしてて、慌てたっけ
964 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 13:09:48 ID:PZZCfYoQ
[ KD182251247045.au-net.ne.jp ]
>>960
雷って広いところや一際高いところに落ちるものだと思ってた
あの時、下に人がいたら感電してたよね
怖い怖い
965 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/20(土) 01:26:41 ID:N/vzTdMw
[ KD121108086164.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>953
そう言えばそんなことあったね
あの店は多国籍っぽい料理と店の作りが洒落てて良かったな
966 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/21(日) 17:54:44 ID:MEh4kTOQ
[ sp49-97-97-175.msc.spmode.ne.jp ]
みのりの歩み
また居抜きでパン屋??
968 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 00:51:28 ID:497gfy5Q
[ 221x247x23x190.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
何か今外で凄い地鳴りのような音がしたぞ
969 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 01:14:55 ID:8qKi1U1g
[ 124-141-126-116.rev.home.ne.jp ]
>>966
そういう情報があるの?
あそこはみのりの前の店からオーブンがよく壊れていた。
それがみのりになると、ちょくちょくくらいに増えて。
同じオーブンを使うと、きっと長続きしないと思う。
970 名前:
夜廻り侘助
投稿日: 2016/08/22(月) 05:51:40 ID:QV2RFL9A
[ MODERATOR ]
#967 [ p221109166018.ppp1.prin.ne.jp ]
GL1(個人情報)につき削除。
私人の特定が容易な書き込みはご遠慮ください。
書き逃げでもログが残ります。
971 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 13:15:21 ID:5KhInCKQ
[ KD182250241022.au-net.ne.jp ]
三鷹市の野川で氾濫危険水位を越してるって言うけど、東元町辺りはだいじょうぶかな?
972 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 14:12:08 ID:v26GML2Q
[ p1346018-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
多摩湖線脱線は明日以降駅混雑とかに繋がりますかね?西武バスが混雑酷くなる程度かな
973 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 16:34:48 ID:YMA5zfhw
[ nttkyo311205.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
多摩湖線運休で会社から了承もらいタクシー出勤。自宅前に迎車だが乗り込む時にびしょ濡れになった。
西武線全滅は困るな。
974 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 17:02:20 ID:AImCN+GA
[ KD121108086164.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>973
この台風の中、タクシー呼べただけラッキーですよ
975 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 05:44:48 ID:kJARlftA
[ KD111110189244.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東元町あたりの野川はまだ源流だから大丈夫でしょ
976 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 14:59:19 ID:P21jAtPw
[ 234.17.100.220.dy.bbexcite.jp ]
多摩湖線の脱線現場はどこなんだね。
977 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 15:57:07 ID:ZyukUOgA
[ softbank126018077201.bbtec.net ]
>>976
東村山市廻田町3丁目
978 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 19:02:02 ID:xD+WYijw
[ KD121108086164.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>976
武蔵大和駅と西武遊園地駅の間じゃないかな?
脱線した辺りだけ木々が迫ってるんだよね
本当にあそこだけ
よりによって…って感じ
ニュース映像見てると、単線だしどこの山奥?って思うよね
今週末、西武遊園地に花火見に行こうと思ってたのにな
復旧間に合うかな
979 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 19:05:24 ID:MTuzMVsw
[ h101-111-066-092.catv02.itscom.jp ]
>>978
復旧まで1ヶ月近くを見込んでいるそうです
980 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 22:23:02 ID:xD+WYijw
[ KD121108086164.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>979
1ヶ月も!
利用者が多ければもっと急ぐんだろうね
981 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 22:57:49 ID:1imSH+sw
[ KD111104058036.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ニュースの斎も乗客6人とかいってたからなwそりゃ廃線も検討されるわ
まあ萩山国分寺間はもう少し多いんだろうけどさ
982 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/23(火) 23:04:41 ID:pSTLaTkw
[ FL1-122-135-61-185.tky.mesh.ad.jp ]
花火の時しか乗らないしね
983 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 01:03:27 ID:Zjnsbj7Q
[ om126212049112.11.openmobile.ne.jp ]
田舎のダサいヤンキーみたいなやつが街の価値を下げている。
984 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 01:12:51 ID:9RishoUg
[ 218.231.194.37.eo.eaccess.ne.jp ]
金かければ復旧も早いんだよ。でも保線関係って夜間作業が中心だし一人工いくら
という基準で人件費出すから突貫工事やる価値のある場所で多額の人件費投資でき
るのならもっと復旧早いと思うよ。重機だってあんな場所だから余計な費用もかか
るだろうしさ。
985 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 07:53:35 ID:cIfaH3ow
[ p59-157-136-129.sub.ne.jp ]
>>984
夜間に保線やる理由は日中通常運転をしてるから、大がかりなのは電車の走ってない夜間にやるんじゃないの?
日中も走れないんだから夜間にやる必要もないのでは
986 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 08:30:51 ID:ftpA5RaA
[ FL1-122-135-61-185.tky.mesh.ad.jp ]
作業員は昼間に寝る習慣があるしね
987 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 09:15:10 ID:H1P8lFNg
[ p150088-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>981
始発だからじゃなかった?
988 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/24(水) 10:05:30 ID:9RishoUg
[ 218.231.194.37.eo.eaccess.ne.jp ]
>>985
個々の現場に関していえば昼間でも大丈夫だけど、昼間は他の現場での作業や
工事業者の手配の問題も出てくる。限られた数の作業員で人手不足の業界だか
ら作業員の確保も大変だろうしね。
ちなみにここの現場だけで見れば昼間の作業中心だと思うよ。
989 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 09:28:37 ID:hvcs2fUA
[ KD121108086164.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>984
じゃあ、数人で手作業か
逆に贅沢な感じ
990 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/25(木) 10:43:13 ID:YHHedikA
[ nttkyo117189.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
JRなんて夜間工事一年中やってるんじゃないか?駅周辺住まいは終電終わると始まる騒音にもう慣れっこよ。
991 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 04:26:48 ID:y05fX7Vg
[ p1733191-ipngn16001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>990
だね! 作業員さん お疲れ様です
992 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/28(日) 16:22:59 ID:9dxeLUfA
[ jig216.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
2つとも、マルイにある、デリシャスが来月11日で閉店で、アディダスが今月29日で閉店だって…
993 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/28(日) 21:55:21 ID:o4O8SCXA
[ KD121108086164.ppp-bb.dion.ne.jp ]
脱線した車両がやっと撤去されたね
テレビでやってた
相変わらず「どこの山の中だ?」って感じだったけどねw
994 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/28(日) 22:15:23 ID:1XdTEtCA
[ 125-14-154-177.rev.home.ne.jp ]
あれって多摩湖の丘陵地の所じゃないかな?
995 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/29(月) 00:34:18 ID:lKvastBg
[ 234.17.100.220.dy.bbexcite.jp ]
北山公園の西の学校の裏辺り?
996 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/29(月) 00:37:05 ID:KKvM42lQ
[ FL1-122-135-77-83.tky.mesh.ad.jp ]
火曜日にもっと凄いの来るね
997 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/29(月) 00:42:24 ID:HVrg/bRQ
[ ntsitm221111.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
多摩湖線だっての。
998 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/29(月) 02:24:42 ID:hOI46uAA
[ e0109-106-188-23-167.uqwimax.jp ]
スレ違いも甚だしい
999 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/29(月) 15:40:31 ID:RlW2UJ1w
[ pl4973.nas826.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
↑単線だからスレ違えない
1000 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/29(月) 16:00:19 ID:IhWWC5iA
[ p6e427dac.tkyea122.ap.so-net.ne.jp ]
座布団千枚!
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05