掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
豊田駅周辺Part53
1 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/05/01(日) 00:04:49 ID:SnDmMeKQ
[ 205.113.net3.hinocatv.ne.jp ]
※特定政党の話は【厳禁】でお願いします!!!
地域に限った政策の話は特定政党に偏らなければいいかな?
前スレ
【JR東日本】 豊田駅周辺Part52 【中央線】
http://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1433838865/
950 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/24(土) 09:20:02 ID:Zt/Zmq7g
[ 101.102.202.76 ]
Cafe Lapenteがが来月初めに閉店だって。
951 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/24(土) 14:23:09 ID:0nNhI4jw
[ 240d:1a:11f:cb00:6899:8cfe:f649:4033 ]
イオンの中の店?
952 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/24(土) 16:31:15 ID:lYTJKcgg
[ g219.61-45-116.ppp.wakwak.ne.jp ]
次スレのご案内
豊田駅周辺Part54
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1482564507/
953 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/24(土) 17:35:03 ID:+vJfHKdw
[ zaqd3873591.zaq.ne.jp ]
トロイカの焼き鳥も食べたかったなぁ
954 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/25(日) 07:49:21 ID:Hx+k2a6w
[ usr007.bb984-01.uat.im.wakwak.ne.jp ]
ヤギさんがいたURの跡地にマンションと保育園ができる。
955 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/25(日) 12:28:07 ID:j+sPZX3w
[ usr012.bb573-01.uad.im.wakwak.ne.jp ]
>>951
イオン1F、クリーニング屋の隣にある店じゃね。
956 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/25(日) 14:00:35 ID:9ZZ+TEMQ
[ 240d:1a:11f:cb00:6899:8cfe:f649:4033 ]
クリーニング屋の隣了解しました。
957 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/27(火) 11:20:39 ID:9JWTs56A
[ p1180033-ipbf411marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
先日左入のくら寿司にてスズキ・ハスラーの後部座席に中学生〜高校生ぐらいの男児3人が
乗ろうとしていましたが軽乗用車の後席に子ども3人が乗って良いと思いますか?
958 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/27(火) 12:31:46 ID:atZyVdcQ
[ pw126199194170.18.panda-world.ne.jp ]
>>957
だめでしょうね
959 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/27(火) 22:22:22 ID:3lO1W9nQ
[ p2027245-ipngn16901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>958
あのさあ
960 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/28(水) 14:35:25 ID:oFhyfnUA
[ usr007.bb984-01.uat.im.wakwak.ne.jp ]
いつもの人か。
961 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/28(水) 15:35:38 ID:39ED1QqQ
[ 2403:7800:a194:fe00:79f7:47aa:aa56:2da4 ]
>>958
いちいち応えなくっていーんだよ。
空気を読んでくださいね。
962 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/28(水) 16:18:53 ID:j/avntBg
[ 123.191.net5.hinocatv.ne.jp ]
イオンモールのかつ一行った。カツ丼550円はお安いけど味濃すぎ。
963 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/28(水) 20:49:01 ID:d3TsU5wA
[ 05004032716466_gi.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB2pro16.ezweb.ne.jp ]
イオン、西友は元旦営業するのかな?
964 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/28(水) 20:54:51 ID:aWgBX4iA
[ 2403:7800:a194:fe00:248d:4c18:697:c601 ]
>>963
呟く前に自分で調べてみれば?
そのくらいはできるよね?
965 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/28(水) 22:00:31 ID:d3TsU5wA
[ 05004032716466_gi.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB2pro13.ezweb.ne.jp ]
単に話題振った程度のことだが、そんなレスだけしかしないのが性格の悪さを物語ってるな
966 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/28(水) 22:55:51 ID:sgq6+bMQ
[ ngn7-ppp888.tokyo.sannet.ne.jp ]
>>962
あのつゆがご飯に全部かかってたら塩っぱいだろうなぁ
持ち帰りだと「カツ+つゆ」と「ご飯」は分かれた容器だったのよ
967 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/28(水) 23:16:47 ID:VEc0iAYQ
[ FL1-118-109-104-206.tky.mesh.ad.jp ]
>>966
あのつゆ、黒々してましたもんね
968 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/28(水) 23:36:53 ID:aWgBX4iA
[ 2403:7800:a194:fe00:248d:4c18:697:c601 ]
>>965
話題を振ったんじゃなくて、調べるの面倒だからここで聞けば誰かが教えてくれると思ったって正直に白状しちゃえばいいのに。
でもそのくらいは自分です調べようね。でないと人に頼るだけのダメ人間になってしまうよ。
自分で努力することは大事だから頑張ろうね。
969 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/29(木) 00:06:28 ID:0TzDdr5g
[ p4540146-ipngn25701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>968
何か辛いことがあったの?
970 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/29(木) 00:41:06 ID:H9FvLRew
[ ngn7-ppp888.tokyo.sannet.ne.jp ]
>>968
にいい病院紹介してやろうぜ!
971 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/29(木) 01:22:59 ID:jOUsJxew
[ 2403:7800:a194:fe00:248d:4c18:697:c601 ]
>>970
人の心配なんてしてないで自分が行く病院探してくださいね。
972 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/29(木) 05:36:17 ID:6vzUQP4Q
[ KD182250241095.au-net.ne.jp ]
>>966
お持ち帰りはそうなのか
今度はつゆ少なめでオーダーしてみる
973 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/30(金) 21:01:00 ID:V5t32CJA
[ usr012.bb573-01.uad.im.wakwak.ne.jp ]
>>963
イオン、西友共に元旦含め、1日〜3日全て営業するよ。各社のサイトより。
974 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/30(金) 21:40:21 ID:YwQ9cl0g
[ 2403:7800:a194:fe00:f153:4f26:6cf9:a458 ]
あんた優しいって言うか甘いね〜w
975 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/30(金) 22:22:31 ID:dMTR5XAA
[ 240d:0:4d1e:1c00:f8af:e7cb:8083:e4c5 ]
イオンのバーゼルのコーヒー良いかも。ジャズも流れてるし
976 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/12/31(土) 22:48:40 ID:XJd0IR4g
[ 05004032716466_gi.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB2pro20.ezweb.ne.jp ]
また豊田駅前の吉野家は正月三が日休むのかな?
あり得ねー
だけど、最近24時間営業止めた店舗増えてきたな
977 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/01(日) 01:52:42 ID:n84wSaHw
[ 117.52.232.153.ap.dti.ne.jp ]
三が日は休むのが普通だったのに戻ったほうがいいと思う。
978 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/01(日) 07:08:51 ID:FLI03gIQ
[ 100.77.239.49.rev.vmobile.jp ]
少子高齢化が進んだ上に、サラリーマンの懐具合が
極端に寂しくなっているのが現実。
書店の営業時間も短縮になったし、吉野家の営業時間も
イオンモールの営業時間も短くなったけど、
これってトータルでは合理的な経営方針だと思う。
バブル経済前は、デパートは三が日ほとんど休みだったし、
個人商店も5日くらいから営業って多かったし。
ビジネスもワークシェアリングして、休む時は休む、
極端に一部の人だけ多忙で高収入なんて時代は
終わりにしようよ。
テレビだって、大晦日や正月の24時間放送は良いと
しても、普通の日は、昔のように、6時から24時までの
放送が原則で、緊急災害時のみ深夜放送でも良いと思う。
979 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/01(日) 10:49:59 ID:qXIFCu+Q
[ 123.191.net5.hinocatv.ne.jp ]
吉野家三が日休んで何が悪いんだよ
980 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/01(日) 11:18:48 ID:y+cQS87w
[ 153.071.net7.hinocatv.ne.jp ]
そもそもあそこの吉野家って24時間営業店舗でもないしなぁ・・
ってか、吉野家のサイト見たら
12月31日(土)15:00〜1月3日(火)11:00は休業いたします。
って書いてんじゃねーか。休ませてやれよw
981 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/01(日) 22:23:43 ID:uhatyjCw
[ p46224-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
豊田の吉野家 入口に張ってあった紙では、3日から営業でした。
磯丸水産は営業中。
982 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/02(月) 05:33:34 ID:aU0xX5yA
[ p4668026-ipngn26301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
今日は日野七福神めぐり行くよー!
でも途中で京王線使うのはやむを得ないなあ。
10キロ歩くのはこの年ではきつい。。。、
983 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/02(月) 06:40:25 ID:Z7IFB54Q
[ ai126162051224.56.access-internet.ne.jp ]
次スレ
豊田駅周辺Part54
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1482564507/
984 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/03(火) 08:24:44 ID:QbzPbdSA
[ KD027085207012.au-net.ne.jp ]
>>357
>東芝跡地の更地に物流センターとか
まあAmazonみたいな所が稼いでるから、そうなるんだろうね
日野自動車も2020年までには移転らしいけど、やっぱり跡地は
物流拠点?
10年くらい前に日野自動車でお世話になったとき
東芝の寮で半年くらい過ごしたんだけど、google mapで
見たら巨大な倉庫になってたり
仕事帰りによく前を通った団地がイオンになってたり
東京ってのは目まぐるしく変化する場所なんですね
985 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/03(火) 10:31:21 ID:rH1D1iVQ
[ nttkyo602126.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
日野に限った話では無いが
この辺一帯は圏央道が出来たおかげで
物流拠点の需要が高まったているからね
この傾向はしばらく続くと思う
986 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/03(火) 18:01:46 ID:MF4j6JEg
[ nttkyo437169.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
イオン2階でカバンとか雑貨とか売ってるVIVRE GENE
年末に行ったら閉店セールで50%オフになってた
1月末で閉店なんだって
フロアの真ん中で結構面積広いから、なくなったら寂しくなりそう
987 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/03(火) 18:07:36 ID:MF4j6JEg
[ nttkyo437169.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>946,
>>949
古いネット情報見ちゃってココスの近くの店舗に行ったら閉まっててショボーン
で、駅のほう行って適当にお店探してたら偶然移転先を見つけてラッキー!
磯丸水産ができた道の奥のほうにあるね
988 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/03(火) 21:18:46 ID:sGgo38Cg
[ KD182251247050.au-net.ne.jp ]
イオンの福袋に並ばれた方いますか?
無印の福缶狙いでしたが今年は
体調を崩し参戦できなかったため、
どんな様子だったか聞かせて下さい。
989 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/09(月) 11:06:54 ID:FIoCPjWQ
[ 232.255.149.210.rev.vmobile.jp ]
梅の湯
990 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/09(月) 15:27:29 ID:4nAxgTeg
[ p1200163-ipngn14301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
サンマルクの福袋も1500円に値上げしてたな
さすがに買わなかったわ
991 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/09(月) 16:24:02 ID:PDkfi+Gw
[ 65.125.214.202.rev.vmobile.jp ]
サンマルク、去年は1000円でデニブラン1回無料まで付いてたのに・・・
992 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/09(月) 19:05:45 ID:MOxZQSxA
[ 124x32x186x1.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
2階の下着屋さん閉店だって!
993 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/09(月) 19:10:36 ID:PDkfi+Gw
[ 65.125.214.202.rev.vmobile.jp ]
下着屋って、チュチュなんとか?
994 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/09(月) 23:00:17 ID:96gRa+Lg
[ 240d:1a:11f:ee00:52f:61b2:8d59:a332 ]
シャッター街が無くなってイオンが出来たかと思えば
今度はイオンの中がシャッター街か…
まあ甘かったよね、小規模イオンじゃ人は呼べないし日常使いには不便だし
995 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/09(月) 23:16:04 ID:MOxZQSxA
[ 124x32x186x1.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
イオン、子供向けの公園とか充実してるんだし、全館子供服とかにして、多摩地区で子供のことならイオンモール多摩平
996 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/09(月) 23:21:33 ID:MOxZQSxA
[ 124x32x186x1.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
イオン、子供向けの公園とか充実してるんだし全館子供服とかにして
多摩地区で子供服ならイオンモール多摩平に行けばいい!
みたいな何かに特化したイオンモールにしないと近隣住民の普段使い以外の客なんてこない。
そして近隣住民の普段使いでは購買力が足りない。
半端に色々置いても色々見たい層はもっと沢山の選択肢から選びたいから
車に乗ってイオン武蔵村山か、ららぽーと立川に行く。
997 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/09(月) 23:29:09 ID:T9K7iBPQ
[ p5559212-ipngn202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
専門店の子供服じゃなくて、イオンのベビー服や子供服置いてほしい
998 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/10(火) 07:50:30 ID:CozwqCkA
[ mno2-ppp3127.docomo.sannet.ne.jp ]
豊田駅付近で初詣したいのですが、神社はありますか?
999 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/10(火) 10:40:53 ID:RcIHcYyQ
[ 240d:0:610a:d000:a9ef:1af1:8413:3f24 ]
>>997
風邪を引いてるせいか、子供を置いてほしいと読んでしまいました。
1000 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/10(火) 11:03:00 ID:RZBjdMtQ
[ p5577015-ipngn603marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
豊田南口出て線路沿い左方面に歩き
商店街を超えた先に神社あるよ
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05