掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
☆★昭島市総合75★☆
1 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/04/15(金) 18:39:19 ID:U4NmMUfA
[ s860059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1432087309/
950 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/08(水) 19:11:48 ID:lvrd584g
[ 61-205-81-71m5.grp2.mineo.jp ]
>>948
パチンコガンダム駅の話がもう全然通用しないよね
951 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/08(水) 21:09:58 ID:PnELuT1Q
[ 106.116070155.m-net.ne.jp ]
週末のB級グルメ祭行ってみようかな
952 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/08(水) 23:42:26 ID:SIVJTeFA
[ 240d:1a:11b:5200:9d5f:f3b5:cb54:9cc7 ]
ガンダムは5年以上前になくなったぞ
ゴールドXに変わった
そして閉店後更地になった
マンションか何か建つんでない、一等地だし
ガイア跡地はまだ廃墟中
953 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/09(木) 07:27:44 ID:kh26oIkw
[ softbank126002151165.bbtec.net ]
>>946
立川市役所方面に行くときに時々乗るよ。時間も合わないから滅多に使わないけど。
954 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/09(木) 17:35:15 ID:zJD3kyww
[ 240f:34:50a1:1:7433:8c0d:e0fb:24c7 ]
>>947
ソチは西立川駅と東中神駅は合併して東中西立駅になるのを知らんのか?
昭中と昭高は排除。東小もいらんな。大きな東中西立駅のバスロータリーを作ろう。
955 名前:
オハナ
投稿日: 2017/11/12(日) 23:09:43 ID:rK4uM1bg
[ 2001:268:c032:2f49:6cdb:e12d:21e8:bb62 ]
今日、昭島市中神町の一軒家で、警察や消防が来て騒然としてましたが、何があったあったか知ってる人いますか?
956 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/12(日) 23:14:00 ID:+ljfb/sw
[ softbank126002148055.bbtec.net ]
>>955
警察は何が来てた?普通のパトカー?消防車は何だいくらい来てた?
救急車は?
来ている車両で大まかにはどんな名目かはわかるけど。
957 名前:
ききき
投稿日: 2017/11/16(木) 23:54:47 ID:VvvjAsjw
[ softbank126225122229.bbtec.net ]
事故あった?
958 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/22(水) 09:43:14 ID:24OCpB0Q
[ 240f:34:50a1:1:2509:955f:af34:73f3 ]
西武線利用者の昭島市民に朗報。
これで新宿からゆっくり帰れる。
https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2017/20171117haijimaliner.pdf
959 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/22(水) 21:04:24 ID:HzQpNpBQ
[ 206.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
上りもやれば、青梅ライナーの客奪えそう
960 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/22(水) 23:59:53 ID:yC8wanSw
[ 123.230.76.116.er.eaccess.ne.jp ]
ついでに青梅線に乗り入れちゃいなよ。
961 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/23(木) 01:56:17 ID:087VY9pg
[ 056.112137121.m-net.ne.jp ]
青梅線に乗り入れて終点立川だな
962 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/23(木) 16:30:27 ID:WY95Z+wA
[ nttkyo1354086.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
昭島出身で最も有名なのは三田明だよね。
30代以上の人しか知らないと思うけど、
「味の素ホイホイミュージックスクール」というテレビ番組があって
そこから出た有名人。
963 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/23(木) 18:25:43 ID:oFOESQsQ
[ 2405:6580:c720:500:a5c4:b35:d40c:4b5a ]
鈴木元都知事もいるよ。
964 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/25(土) 06:37:20 ID:HC1gSctA
[ 175.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>958
西武新宿駅からなら鈍行でも座って帰れるけどな
965 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/25(土) 08:15:27 ID:4SQOIeTg
[ softbank126002153217.bbtec.net ]
>>958
最長区間で乗っても西武新宿から拝島だからな。それも座席の向きや着席保証は別として
見た目は普通の電車だし。
JRみたいに東京・新宿と河辺・青梅まで乗れる上に見た目も特急車両となると余分に金払
って乗ろうという意識は生まれると思うけど、あれじゃあちょっと微妙だよな。
それこそこんなの走らせるのならもっと本数増やせよっていう意見も多く出てくると思う。
966 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/30(木) 18:55:04 ID:yjoCx/pg
[ 240f:6f:5028:1:4c75:1d4b:a0cf:df28 ]
昭島に良いジムありますか?
967 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/30(木) 20:17:02 ID:o36RrrZg
[ p4b14a1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
昭島市総合スポーツセンター が安くて設備も良くておすすめです
968 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/11/30(木) 22:26:51 ID:6YHJKa4g
[ 122-100-26-148m5.mineo.jp ]
値段考えたら市のスポーツセンターでしょうね。
数年前まで通っていたけど今でもプログラムを組んでくれるのかな?
元都立だけあって設備は揃っていたけど老朽化してないかも心配。
都から市に移管される時の改装時に立川の体育館通ったけどあちらは決まった日時に器具の使い方の講習を受けないと使わせてもらえないし会員カードとかあって忘れると使えないか再発行か。
在住が市内と市外で金額倍だったし。
トレーナーもひとりしかいなかったなあ。
昭島市はそのあたり会員カードとか特に作らなくて良いしはじめて行ったときに使い方分からなければ教えますと緩くて良い感じだった。
969 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/01(金) 21:24:24 ID:zRY3WGTw
[ c160.104.c3-net.ne.jp ]
昭島駅の近くに出来たスポーツセンターに憧れているが、
なんだかんだで市のスポーツセンター利用している
970 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/01(金) 23:02:15 ID:tAegkoPQ
[ 056.112137121.m-net.ne.jp ]
>>969
>>968
の書いてある事ってだいたいあっている?と言うか変わっていない?と聞くべきか、今もこんな感じなのかな?
971 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/01(金) 23:23:57 ID:zRY3WGTw
[ c160.104.c3-net.ne.jp ]
昔の事はよく分からんけど、市のセンターは
会員カードは無い、料金は五枚綴りの回数券が1300円(1回:二時間)で安い
トレーナーの人は複数交代制で常駐されていて、気軽に教えてくれる。
トレーニング用の器具は多いと思う。チェストプレスとかアブドミナルとか色々ある。
エアロバイクが8台に、ランニングマシンが5台(一回の利用は40分制限、時たまご1台くらいが調整中だったり)
エアロビクス系のレッスンが、週に何度かあって、老若男女問わず利用されているイメージ。
あえて欠点を上げるとしたら、利用者の数に比べると更衣室が小さく感じる事かな。
私はなるべく混まない時間帯を狙っているけど。
972 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/02(土) 22:26:50 ID:FBT042Ow
[ 056.112137121.m-net.ne.jp ]
>>971
自分が行っていた頃と変わらない感じかな。
その時は水曜夜にヨガがあって早い者勝ちの無料で場所取りして時間までエアロバイク漕いでた。
他の日はマシン使ってトレーニングして。
それもトレーナーさんにどのマシンを使えばいいかアドバイス貰った。
トレッドミルが故障って時があってトレーナーさんに聞いてみたら、陸上のスパイクで走った人が居て地面になる部分がベコベコになったとか言ってたw
973 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/05(火) 20:46:45 ID:/ZvtcU4A
[ paafd25.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>971
公営にしてはマシン充実してないかな?
値段相応か
昭島は施設が古いから
都心の都営時代から変わってないし
空調がおかしいよね
エントランスが暑すぎる
冬場のプールとか更衣室寒過ぎるw
立川といい福生といい
この辺の公営スポーツ施設は広いだけでショボいと思う
都心は一回300円以上するけど充実してる混むけどw
974 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/05(火) 23:46:47 ID:FY0Kdn/g
[ 022.112137092.m-net.ne.jp ]
カインズホームの外のレジ
店員さん使いづらそうにしてる
込んでる時の回転気になる
975 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/06(水) 02:29:25 ID:R3cVXvbg
[ 218.33.254.139.eo.eaccess.ne.jp ]
カインズのラーメンなくなったようだ
976 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/12(火) 23:11:52 ID:Q48q5T1Q
[ 240d:1a:11b:5200:5972:8bb5:a94:14b1 ]
昭島の誇れるもんは、大勝軒と水だけだな
977 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/12(火) 23:17:15 ID:CKvKO3jQ
[ softbank126002132055.bbtec.net ]
拝島駅の噴水も誇りだw
978 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/13(水) 10:58:39 ID:sri8H/Nw
[ KD182251240008.au-net.ne.jp ]
拝島駅、何回も言ってるけど、今だに噴水が見当たらない
979 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/14(木) 20:54:26 ID:fnp8cnGQ
[ c160.104.c3-net.ne.jp ]
>>976
永福町系の方ね
980 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/14(木) 23:08:14 ID:homEYOdQ
[ p7246-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
あそこは狭くてちょっと落ち着かない
981 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/15(金) 01:22:23 ID:z0trumfg
[ 240d:1a:11b:5200:1d25:ff07:7872:b888 ]
中神民なのだが昭島はよく行くが拝島は全く行かない
みんな、そんなもん?
982 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/15(金) 12:39:36 ID:3axaSwBw
[ 187.69.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>981
西武線に乗る以外使わないw
近くに行きたい店とか特に無いし
983 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/15(金) 18:08:46 ID:nylTrYhA
[ D8M3NfX.proxyag102.docomo.ne.jp ]
おまえら
この寒いなか下半身丸出しで頑張ってるらしいなwww
984 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/15(金) 18:17:52 ID:N5bt4eXQ
[ 61-205-87-108m5.grp3.mineo.jp ]
かなり以前、東中神から南にずっと行ったところに大勝軒って中華屋があったなあとふと思い出した。
985 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/15(金) 18:23:02 ID:WZQBvtnw
[ 240f:34:50a1:1:51f0:6b2a:820a:7678 ]
>>977,978
拝島駅南口噴水、夜はライトアップしてキレイだよ。
だれも気がつかない所にある。
教えてやらないよ!
俺も発見するのにスゴイ苦労したから。
986 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/15(金) 18:26:50 ID:WZQBvtnw
[ 240f:34:50a1:1:51f0:6b2a:820a:7678 ]
昭島駅前の大勝軒は永福町系がうまいが
池袋で食べれば、圧倒的に東池袋系大勝軒の方がオイシイよ。
987 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/15(金) 18:29:05 ID:WZQBvtnw
[ 240f:34:50a1:1:51f0:6b2a:820a:7678 ]
水道もそろそろ東京都水道局と一体になった方が予算的には安くていいんじゃない?!
稲城市の消防が東京消防庁に入らないで稲城市役所単独でやってるようなもんだよ。
988 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/15(金) 22:30:57 ID:pmwC78ow
[ softbank126002176129.bbtec.net ]
>>985
水が出てないときも少なからずあるよな。
989 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/16(土) 15:26:14 ID:GX8cxN2g
[ p6380097-ipngn31301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
昭島駅北側のフォレストイン昭和館の近くの水に浮く玉?モニュメントも水出てないよな
990 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/17(日) 00:23:33 ID:Z06y1/sg
[ 240f:34:50a1:1:d5fd:b193:bcd6:1f85 ]
昭和館の近くの光る噴水も全然、動いてないときがある。
水もそうだが、電気代を節約かな?!
市役所内のエレベーター、あいかわらず1台、止めてるもんな。
高いエレベータを税金で買ったなら、市民サービスをしっかりやるべきだろうな。
メインテナンス費用は必ず掛かっているのだから。
993 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/18(月) 07:04:19 ID:57TF0xeQ
[ 041.116070188.m-net.ne.jp ]
>>977
あれはすごいよ
見せる気ゼロだよ
994 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/18(月) 18:00:49 ID:hOCbUPJw
[ 240f:34:50a1:1:8556:a0d9:881a:a35 ]
↑
「拝島駅南口の噴水前で待ち合わせ」なんて、ほとんど不可能だもんな。
夜は光っていてキレイだよ。もっと目立つ所にあれば。
995 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/18(月) 21:59:18 ID:KcpQZ7Xw
[ 218.33.254.139.eo.eaccess.ne.jp ]
昨日の朝は冷えて多摩川に気嵐がたったそうな。
明日も出るのかな?
997 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/18(月) 22:53:29 ID:AJaEG9+A
[ softbank126002129046.bbtec.net ]
幻の噴水最高だよな
998 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/19(火) 18:40:42 ID:7dbITMww
[ 1.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
携帯がない時代
A「拝島駅のどこで落ち合おうか?」
B「南口に噴水があると聞いたよ」
A「それならすぐ分かりそうだね」
B「じゃあ噴水で〇〇時に待ち合わせってことで!」
当日
A、B「噴水どこだ!?」
999 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/19(火) 20:04:27 ID:EEqd2Jvg
[ 022.112137092.m-net.ne.jp ]
大勝軒食った
1000 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/20(水) 15:59:40 ID:TlTN3NOw
[ 240f:38:c8cd:1:551a:cc44:5ada:f3e4 ]
次スレ
☆★昭島市総合76★☆
http://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1513752999/
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05