掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
南町田をなんとかしてよ【町田のはしっこ】 ▼▲ Part 20 ▼▲
1 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/08/02(土) 07:52:02 ID:zAXPWjTQ
[ 113x41x130x9.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1346154525/
950 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/06(土) 21:16:25 ID:Md8mg3dw
[ KD124209106159.ppp-bb.dion.ne.jp ]
子どもを降ろして歩けばいいのでは
951 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/07(日) 05:19:01 ID:Qn2plvLQ
[ h115-165-60-173.catv02.itscom.jp ]
子供降ろすかエレベーターじゃね?
952 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/07(日) 13:12:07 ID:532ZOg6Q
[ softbank126066070066.bbtec.net ]
解決策は自転車乗れるエレーベーターだな。
953 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/07(日) 21:35:02 ID:CyJ8K93g
[ KD106167083211.ppp-bb.dion.ne.jp ]
エレベーター自転車で乗れるの?
子供降ろして自分は自転車押すと手をつなげなくて
急に走ったりしてもとっさの対処ができなくてそれはそれで怖い。
954 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/09(火) 08:42:32 ID:bY2STcew
[ pw126253224093.6.panda-world.ne.jp ]
降りて登って降りるのが悔しい
955 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/09(火) 23:38:31 ID:/efO8GdA
[ 122x210x53x240.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
信号でストップさせられても平地を歩くのはやっぱり楽だ
956 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/11(木) 08:24:27 ID:2JAE0/VQ
[ om126237125051.9.openmobile.ne.jp ]
>>889
二郎町田店か蓮彌と思われます
957 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/11(木) 14:06:48 ID:4uatpqvA
[ softbank126066070066.bbtec.net ]
>エレベーター自転車で乗れるの?
今話している北口の地下道のエレベーターは自転車禁止。
乗れなくはないが、まあ狭いので禁止にしたのだろうけど。(たまに自転車で乗ってる人いる)
あんな緩やかな坂なら自転車乗って下るの分かるよね。
だったら大きめのエレベーターにして、自転車オールオッケーにすればいいのに。
958 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/11(木) 21:55:40 ID:unGFujdQ
[ 122x210x53x237.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>957
お上のやる事だから前例がないとやらないよ
959 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 00:53:26 ID:CYUCr3pg
[ KD113151030015.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>956
町谷原に二郎あったなんて知らなかった…ありがとうございます
系列が登戸と駒沢にあるっぽいのでいつか行ってみようと思います。
960 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 07:15:23 ID:SpKWhKHQ
[ KD182251249003.au-net.ne.jp ]
>>959
駒沢でなく新町に移転してる
961 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 10:14:29 ID:CYUCr3pg
[ KD113151030015.ppp-bb.dion.ne.jp ]
桜新町と駒沢大学の間くらいか、ありがとうございます〜
962 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/12(金) 20:55:26 ID:rC5YCZWg
[ KD182249246129.au-net.ne.jp ]
>>958
成瀬駅のは自転車OKだね。
でもあれはJR管轄か。
963 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/14(日) 21:43:37 ID:LYdSEGLg
[ KD182250248005.au-net.ne.jp ]
>962
成瀬は町田市管理じゃなかったっけ?
ちなみに南町田地下道のあれは国交省だな。
964 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 22:30:01 ID:Edw8xUsg
[ h116-0-169-087.catv02.itscom.jp ]
南町田がテレビに!ギャル曽根
965 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/16(火) 22:32:19 ID:/a9UrOyg
[ KD113151030015.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ボンビーガールで映ってますね〜
電気屋どこかと思ったけど住所的には金森か、ちょっと遠い
966 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 02:50:13 ID:a9WwI3kQ
[ softbank126103250001.bbtec.net ]
地下道、あの設計作った人も許可出した人も、信じられない(怒)
地下に自転車置き場作るなら、自転車も乗せられるエレベータ設置は常識でしょ。
うちはまだ「歩いて付いてきて〜」ができる年齢になったからまだいいけど、
2〜3歳くらいだと、降ろすと急に走って行ってしまうか、泣いてしがみついてきて身動きが取れなくなるか…
体重は重くなってくるからホントに大変だと思うし、乗せたままだとスロープ下りるの恐い
よ。
電動とか子供乗せ自転車って重いし。
自転車置き場は狭い! 昼近くに行ったらみっちり。
かろうじて1台分が空いてて、なんとか停めたけど、グランベリーの置き場が無くなったら流れてくるんじゃない?
どうなるの?
半分だけ開通してた時は、まだ開通してない部分にも自転車置き場があるんだと思ってた。
あと、スロープ途中の赤い棒、間隔狭すぎ!
必ずどっか引っかかる(T-T)
作ってて誰も気が付かなかったの?
967 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 23:40:54 ID:mNaqKCkg
[ 122x210x53x237.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
駅側の自転車用のスロープがわからなくて階段の前で困っている人2回見かけた
案内板が足らないね
地下道に仮のような表示があるのも慌てて後から付けたんだろうね
968 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/17(水) 23:56:36 ID:LtVZbjpA
[ softbank221037165251.bbtec.net ]
地下道だから方向も判らなくて全体像も見渡せないから16号を渡るつもりが横断できずに同じ車線の違う出口に出たことある、
969 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 22:47:28 ID:Gq6CpLig
[ fp76f0cba1.tkye311.ap.nuro.jp ]
それは方向音痴過ぎだろう
970 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/18(木) 23:32:57 ID:EfH5SWeg
[ h115-165-60-173.catv02.itscom.jp ]
自転車置場上の空地はどうなるの?
971 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 08:36:01 ID:mPAJiRPw
[ KD182251240003.au-net.ne.jp ]
画像が貼れないのですが、
北口広場整備工場、8月下旬から来年2月までで開始
来週セミナースクエア南町田で説明会あります。
972 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 22:44:56 ID:Ya5EbFcA
[ h116-0-169-087.catv02.itscom.jp ]
電気屋は熊野神社をスリーエフ方面に行き、グーグルマップの電化の総合の…
973 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/19(金) 23:56:03 ID:qlygvccQ
[ h115-165-60-173.catv02.itscom.jp ]
>>971
ありがと
974 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 09:21:15 ID:s7+OSwxA
[ h116-0-169-087.catv02.itscom.jp ]
境川うるさい 避難準備
975 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 09:29:11 ID:s7+OSwxA
[ h116-0-169-087.catv02.itscom.jp ]
境川 うーうーいってる
976 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 13:29:13 ID:m8oBSc0w
[ p1466235-ipngn12401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
川が唸ってんの??
977 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/22(月) 17:30:51 ID:G4x739Pg
[ p1177-ipbf907hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
生け贄を捧げよと吠えてるようだ
978 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 13:52:06 ID:Sd1M3ljw
[ aa2013120145d2e91be1.userreverse.dion.ne.jp ]
南町田とは関係ないけど、
高畑淳子、ステキ。
高島礼子の時もそうだったけど、
男、だらしなさ過ぎ。
979 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 20:53:16 ID:+LImBVpA
[ KD113151030015.ppp-bb.dion.ne.jp ]
行政窓口「南町田駅前連絡所」グランベリーモールの長期閉鎖で、17年3月に移転へ
http://machida-road.seesaa.net/article/441360095.html
リエゾンがグランベリーリニューアルまで元リバブルスクエア1階に移転だそうです
980 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 21:20:52 ID:w5crHmOQ
[ 90.47.102.121.dy.bbexcite.jp ]
アフィ誘導
981 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/26(金) 22:47:24 ID:syBmnw/A
[ h116-0-159-084.catv02.itscom.jp ]
グランベリーモール閉鎖でありそうなこと
・休日も急行通過
・グランベリーモール付近の治安悪化
…東急ストアは維持されるんだっけ?
982 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/27(土) 08:40:28 ID:3RL520xw
[ KD182250246193.au-net.ne.jp ]
湘南蔦屋みたいなのができたらいいなあ。
983 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/27(土) 23:25:29 ID:bLIqtUvg
[ zz2015412315D2BC8ED1.userreverse.dion.ne.jp ]
グランベリーのリバブル側に建設工事看板出てるけど
グランベリーの工事って54ヶ月って書いてあった。
4年半閉鎖ってことでOK?
984 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/28(日) 17:56:48 ID:hVlScoPQ
[ KD182251247047.au-net.ne.jp ]
東京オリンピックよりかかるの?
まさかそんな…
985 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/28(日) 18:43:08 ID:Cj9cX1FA
[ h175-177-004-168.catv02.itscom.jp ]
2年じゃなかった?
ケーズ棟など含めた全部の行程が4年で商業施設はあっという間にできると思う
時間かかりそうなのは、東急ストア跡のマンションとかじゃないかな?
986 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/08/29(月) 01:56:53 ID:qQEQPPlg
[ h116-0-159-084.catv02.itscom.jp ]
ファ!?あそこマンションになるの?
987 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/01(木) 20:38:21 ID:lmK3KFpg
[ aa2013120145d2e91be1.userreverse.dion.ne.jp ]
南町田、犬連れ多いけど、飼い主が犬をどかすつもりない場合、
犬を跨いで、あるいは、蹴飛ばしてどかしていいよね?
人間が車道によけた場合のリスクを考慮したら。
988 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/01(木) 22:17:40 ID:bgEEySYw
[ 211-19-61-226.flets.kamome.or.jp ]
>>987
俺が飼い主なら追いかけて必ず蹴り返すけど
まあ良いんじゃないマナー知らない飼い主が多いから
989 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 02:47:24 ID:WL7t1K2g
[ aa2013120145d2e91be1.userreverse.dion.ne.jp ]
飼い主と犬側を車道に行かせるよう、端に寄るのがスマートだと思うけど、
飼い主の中には全く進路をゆずる気の無いやつもいるからな。
990 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 18:21:07 ID:xOqROV8Q
[ softbank126047122186.bbtec.net ]
犬を飼うにはドイツのように税金が沢山かかるようにすれば
良いのにと思いますが...
グランベリーモールの糞尿被害は深刻なんでは...
991 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/02(金) 23:02:26 ID:fMEb7fnw
[ 122x210x53x237.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
狂犬病の予防注射やっているんだろうか?
あぶないから噛まれないようにしないとね
992 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/03(土) 06:58:10 ID:YCAUOflw
[ KD182250250008.au-net.ne.jp ]
道端の草を抜いて、道路に撒き散らしていく障害者の、じじい何とかしてほしい
障害者だからって何でも許されると思うな
993 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/03(土) 09:11:38 ID:upsKHxoQ
[ softbank126047122186.bbtec.net ]
その障害者の方の後継人などがしっかりしてほしいですね...
先日、ベンチで休んでいたらお爺さんに話しかけられ認知症と
解かったので家は何処か聞いたら、意味不明なことを言い続けるので
警察を呼び保護していただきました。
高齢化の進む中で明日は我が身なのか思ったら、せつなくばかり...
994 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 08:20:56 ID:SweHTCag
[ eAc1Ahh236.tky.mesh.ad.jp ]
正直、グランベリーモールで欲しいものが無い。店舗はマイナーか、落ちぶれたブランド店ばかり
いくら喫煙案内板を出しても、階段下でタバコを吸ってポイ捨てしてる人が多くて…
子供連れで、タバコをポイ捨てしてる奴がいた…
995 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 14:29:15 ID:GuKGwCXw
[ softbank126047122186.bbtec.net ]
煙草のポイ捨ては火事の危険性だってあるのに
ひどい話しですね...
996 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 20:29:31 ID:2r9eHrjA
[ p2044-ipbf3106hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
喫煙者なんてそういう下等生物だから
997 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/04(日) 22:28:05 ID:FXwCHIww
[ 48.82.54.36.ap.dti.ne.jp ]
次スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1472995081/
998 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/05(月) 06:41:41 ID:MjuX1TmA
[ ai126158090093.38.access-internet.ne.jp ]
カルフールが懐かしい
999 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/05(月) 06:48:56 ID:MjuX1TmA
[ ai126158090093.38.access-internet.ne.jp ]
>>996
そこまで言わなくても
でも一箱1000円に値上げ賛成
1000 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/09/05(月) 06:55:05 ID:MjuX1TmA
[ ai126158090093.38.access-internet.ne.jp ]
次スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1472995081/
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05