掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
味の素スタジアム前ぢゃないよ!飛田給 Part19
1 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/01/08(火) 23:14:09 ID:yJ6kLncg
[ 6.47.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
前スレ
味の素スタジアム前ぢゃないよ!飛田給 Part18
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1299480241/
471 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/12(火) 20:36:56 ID:oKm4VlcQ
[ 110-133-83-192.rev.home.ne.jp ]
イベント会場の大きな駐車場でドライブスルーとか、
何か情報ありますか?
非公表な様ですが。
472 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/13(水) 19:19:43 ID:h5wh2V4Q
[ 110-132-13-19.rev.home.ne.jp ]
そろそろ警察学校で感染者が出てから2週間ほどだけど、
その後、新たな感染者は出てないのかな。それならよいけど。
府中市のサイトから、警視庁のサイトに飛ぶようになってるけど、
4月30日付の情報のまま
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/kenko/kenko/karada/coronavirus/kansennshounokannjyasuu.html
473 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/15(金) 19:38:49 ID:qQLPz1Qg
[ 110-132-13-19.rev.home.ne.jp ]
夕方、何か「コトン」と、郵便受けに入った音が聞こえて、さっきみたら、
届いていた、アベノマスク・・・
474 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/09(木) 23:27:14 ID:W7cj4iSA
[ 110-132-13-19.rev.home.ne.jp ]
武蔵野台駅寄りの踏み切りの味スタ側、大きな木の脇にあった
ナゾの小屋(?)が撤去されてた。
475 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/11(土) 13:40:33 ID:pxZ8WyVQ
[ p6664185-ipngn30401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
てぃーだかんかん隣りの渋谷青果店とは別な野菜直売所だった場所ですね
お辞めになってしまったのかな
476 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/11(土) 20:42:14 ID:o9guwryA
[ 110-132-13-19.rev.home.ne.jp ]
あの場所は、野菜の直売所だったのですね。
知りませんでした。ここ3年ほど、販売しているのを
見た記憶がないので、お辞めになってしまったのかもしれませんね。
477 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/11(土) 21:02:25 ID:2+vMmCMg
[ p7802199-ipngn37601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
イベントのときはグッズ売場にもなってたっけね。
478 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/07/11(土) 23:29:13 ID:pxZ8WyVQ
[ p6664185-ipngn30401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
さすがに老朽化して来たと思った矢先の取り壊しでした…
建て替えるとは思えませんが、どうなるんでしょう。
書き込みついでにマルエツの斜め前に、形成外科が開院してましたね。
479 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/02(日) 06:02:15 ID:HxTFE/9g
[ 119-173-35-78.rev.home.ne.jp ]
>>474
開放感があるなと思ったら、
あそこにあった小屋が無くなったからか。
>>478
薬局も併設されてるクリニックですね。
480 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/07(金) 15:53:46 ID:E57SL0sw
[ p789207-ipngn14001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
その形成外科が入ってる建物
結構長期間テナント募集してますがなかなか決まりませんねえ
話は変わりますが、先月から味スタでサッカー再開したようだけど、非常に静かなのは大声で応援しては駄目なのですかね?
481 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/09(日) 09:19:26 ID:/ehQRwZQ
[ 119-173-35-78.rev.home.ne.jp ]
1Fずっと空いたままのところありますね。。
駅前って感じでもないし、立地が微妙だからかな。
サッカー観戦は、声出し禁止されてると思われます。
482 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/10(月) 21:17:30 ID:UMMmBzEg
[ p789207-ipngn14001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ソフィア調布1階は医療系テナント募集なので、まだまだ先が長そうですね。
>>481
ありがとうございます
歓声を上げずに観戦するのは大変だし、気の毒だなあ…
483 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/14(金) 22:12:51 ID:fROsHQkA
[ 119-173-35-78.rev.home.ne.jp ]
医療系テナントを募集なのですか。。
駅前に歯医者は複数あるし、
内科もバーミヤン向かいにあるし、
クリニックは飽和状態ですね。
コンビニでも入るかと思いましたが、
周りに散々建ってるから無いかな。
484 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/22(土) 16:24:45 ID:FoYuuWFg
[ p785090-ipngn14001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
近隣にあって飛田給駅周辺に無いのは整形外科あたりかな?
お隣りの武蔵野台駅、西調布駅周辺も歯科だらけですが…
485 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/22(土) 19:21:37 ID:nvGGJPSg
[ p7802199-ipngn37601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
新しく出来た飛田給プライマリクリニックに整形外科あるみたいだけどね。
486 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/23(日) 18:47:14 ID:9Xwm7hSw
[ 119-173-35-78.rev.home.ne.jp ]
ファミマが近くに出来ないかなと思う。
以前は、榎本内科の前にあったけど無くなってしまい、
今は、西調布まで行かないといけない。
487 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/24(月) 10:38:03 ID:sFGtMpyg
[ p785090-ipngn14001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>485
>「形成外科を中心とした
小児形成外科・皮膚外科・一般内科・整形外科の総合診療クリニックです」
見落としてました、ありがとうございます。
>>486
ミニストップもファミマも閉店しちゃったし
ゼビオ脇のローソンは閉店したけど、セブンイレブンとローソンだらけですね
488 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/25(火) 01:06:28 ID:meK9IBJw
[ 119-173-35-78.rev.home.ne.jp ]
>>487
ほんと、セブンイレブン、ローソンが多いですね。
味スタ近くのローソンしまったのですか。。
あと何があると飛田給は無双なのだろうw
個人的には、だいぶ前ですが、
旧甲州街道にあったユニクロ無くなったのが痛いです。
少し行けば、榊原記念病院の近くにHACがあるので、
薬局はそんなにいらないかな〜と。。
489 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/26(水) 19:47:31 ID:y+r1sggw
[ p785090-ipngn14001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ミニストップ閉店2010年3月、ユニクロ閉店2016年10月
もっと最近のように思っていたけど(笑)
向かい側の第2駐車場だった場所も含めて、旧甲州街道も家屋が増えて来たなあと思います。
セイムスは便利だけど欠品が多いのが難点
490 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/27(木) 23:18:48 ID:PKTh0Few
[ 119-173-35-78.rev.home.ne.jp ]
ミニストップあったのですね!
私は2010年4月に飛田給に越してきたので初耳でした。。
ユニクロ跡地のセイムスは時々行きますが、
普段はT-POINT溜まる店に行ってしまいます。
旧道の様子もだいぶ変わったのですね。
マルエツ出来る前にどこで日用品買ってたかなと思いだしたら、
職場が調布にあったこともあり、
調布・西友や、西調布・コープでした。
あとは飛田給のみなとやに足を延ばす感じでした。
491 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/29(土) 06:34:28 ID:dGvmCubg
[ p785090-ipngn14001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ミニストップは今のクリーニング店辺りだったかな?
マルエツ2015年5月開店
開店のお知らせに駅近くで、おしゃもじを配布してました(笑)
南口は道路拡幅工事で印象が変わり、時々こちらのサイトを見て懐かしがってます
コトブキストア、蘭蘭…
>多摩地区そして日本各地の画像集
http://tamagazou.machinami.net/tobitakyu.htm
>平成18年1月撮影
同じ日に撮影された調布駅周辺画像も、まだ京王線が地上を走ってました。
492 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/03(木) 21:56:34 ID:L3hBYvUw
[ 119-173-35-78.rev.home.ne.jp ]
画像集のリンク見たら、かなり懐かしいですね!
南口の道路が今より狭くて、
まゆみ歯科のところにクリーニング屋があって、
ローソンではないお店があったの思い出しました(笑)
今じゃ無くなってしまった店舗もある。。
調布の地上を京王線走ってたのも、忘れそうでした。
トリエがあるところ線路ありましたもんね。
493 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/08(火) 17:12:50 ID:eUA8re/Q
[ p785090-ipngn14001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
残っている店舗みなとや、長陽、魚亥子などは建て替えて綺麗になりました。
去年だったか空き地だった場所に、パン屋さんが出来てましたね。
多摩駅近くのブーランジェリーテールヴィヴァンから、焼いたパンを持って来ているとお聞きしましたが(笑)
494 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/10(木) 22:00:19 ID:fvzcIBcg
[ 119-173-35-78.rev.home.ne.jp ]
Ìp®³ñAòcɵÄÍAIV߬éÈÆvÁÄܵ½(Î)
¸çµÜµ½💦
»¤¢¤oܪ éÌÅ·ËI
·z³ñAåq³ñASçéLqÌXàAܾsÁ½±Æ³¢Å·BBB
¢ÂÅàs¯éÆv¤Æ»¤ÈèÜ·ËB¡X^àBBB
495 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/12(土) 00:29:18 ID:3zZRRqEA
[ 119-173-35-78.rev.home.ne.jp ]
書き込みしたのに、文字化けしてしまいました。。
あのパン屋さん、飛田給にしては洒落てるなと思ってました。
失礼(^^;)
美味しそうですよね!
496 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/14(月) 21:42:52 ID:rqNWa4JA
[ p785090-ipngn14001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>493
は多摩駅と漢字を間違えてしまった…多磨駅でした
文字化け さすがに解読難しい(笑)
まだあの並びは空き地があるので、今度は何が出来るかなあ?
再開発前はコトブキストア横辺りにUFJのATMがあったけど、無くなっちゃいました。
何気に西調布駅周辺はATMと郵便局が近くて便利
497 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/20(日) 11:15:11 ID:WXBSEuRQ
[ p785090-ipngn14001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
numberの記事
「味スタには行くけれど……」京王線の“ナゾのスポーツ駅”「飛田給駅」には何がある?
https://number.bunshun.jp/articles/-/845129
498 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/09/25(金) 21:49:04 ID:yXGNdXYQ
[ 119-173-35-78.rev.home.ne.jp ]
地元民以外には、謎の駅ですよねw
ラグビーワールドカップは、コロナに重ならずに運が良かった!
ですが、、、
外国人観光客が大挙した光景を見て、
進駐軍に占領された戦後の日本を追体験したような感覚に陥りました(^_^;)
499 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/01(木) 13:31:19 ID:87ZVuOiA
[ p8589091-ipngn39001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
試合があった日は、駅構内もロータリーも物凄い人でしたね。
聞こえてくる歓声も凄かったなあ(笑)
話は変わりますが調布市スーパープレミアム付商品券の通知が届きました、
そろそろ年末のスクラッチも話題になる頃合いでしょうか。
500 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/01(木) 20:30:01 ID:Oy8xr6pA
[ p92219c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
いけとっちゃんの隣の空き地にケバブやハットグ売る車が置かれましたね。なんか売ってる物が多様過ぎるんですけど、味が気になる所です
501 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/03(土) 00:22:17 ID:SB5hDGxw
[ 119-173-35-78.rev.home.ne.jp ]
>>500
そういえば、先週末ぐらいに、
あのスペースに中東風の男性二人と、そのお子様みたいな子がいました。
出店の為の下見だったのかな。お子様は可愛かったw
502 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/26(月) 20:44:15 ID:jrg20iEQ
[ 110-132-13-19.rev.home.ne.jp ]
駅前の三角地にできたケバブ屋さん、また木材が置かれてました。
お店前に、何かまた作られるのでしょうか。
お味も気になります。
503 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/06(金) 21:47:18 ID:pnk3eaLQ
[ 119-173-35-78.rev.home.ne.jp ]
元々、南口?ローソンの前のロータリーにあったお店なんですかね。
週末だけですが、ちょこちょこお客さんがいるのを見かけます。
504 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/07(土) 00:17:12 ID:JelWRuKw
[ p0311b9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
美味しかったよ
ケバブサンド一番辛くない味を注文。税込み500円
ボリュームがあり、肉と野菜が食べれる。
辛さを選べるよ。
ソースの味が本格的。香辛料などいろいろ異国情緒(当たり前か)
505 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/09(月) 13:37:03 ID:i4nmhUxA
[ 119-173-247-222.rev.home.ne.jp ]
南口の囲いに覆われた空き地、何がてをきるの?
506 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/11(水) 21:08:09 ID:s578HLfQ
[ 110-132-13-19.rev.home.ne.jp ]
>>504
味レポ、ありがとうございます。
ボリューム、結構あるんですね。今度、買ってみます。
507 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/14(土) 17:28:02 ID:6NQNCI0Q
[ p8589091-ipngn39001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ケバブ屋さんの、キッチンカーにAS Kebabとあったので
去年西調布一番街にお店を出した方かな
https://chofu.keizai.biz/headline/3099/
508 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/15(日) 09:20:07 ID:9y+KtR5A
[ 42-146-37-169.rev.home.ne.jp ]
何気イケメンな外国人ケバブやさんね。
西調布の旧道を通る時に見るけど、
コロナ始まりから最近までも、マスク姿を見た事ないのは、
僕だけでしょうかね。
509 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/15(日) 10:12:41 ID:iz5eOJGg
[ p7802199-ipngn37601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そうなんだよ、マスクしないのがね。
車の店でもあごマスクだから意味ないし。
510 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/15(日) 10:17:19 ID:iz5eOJGg
[ p7802199-ipngn37601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
因みに分倍河原にもケバブ屋ができたらしくて、マスクしないので、したほうがいい、って直接言った人がいたようだけど、それでもしない、って言うような書き込みを見た。
511 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/15(日) 20:24:34 ID:8AmBr7Rw
[ p857a64.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
西調布のお店と同じなんだ。昨日西調布の方で買って食べたけど美味しかった。こっちはビーフもあるのに飛田給はチキンだけでソースも飛田給はヨーグルトとイスケンデルが無いね。衛生はまぁ一年前ならなんも気にしなかったな程度かな。
512 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/22(日) 19:19:52 ID:sqWMKoSg
[ 119-173-35-78.rev.home.ne.jp ]
ますやの隣の、ブランド買取りショップ閉店したのかな。
業者のトラックが止まってて、看板が無くなってるように見えた。
513 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/22(日) 21:26:46 ID:KEjTvdqg
[ p8589091-ipngn39001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
2週間前くらいに閉店の貼り紙を見たような…
今までの中では長続きした方かも、前の和菓子屋は短命でした。
514 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/23(月) 06:56:55 ID:lq6QOMyw
[ 119-173-35-78.rev.home.ne.jp ]
>>513
そうでしたか。。ありがとうございます。
なんで、そこに買取の店!?って思ってました(^^;)
立地は駅前で良いけど、業種的に続けるの難しいですね。
対面にある、1Fのピザ屋と2F3Fのバーは、
意外にも続いてますね!
失礼ながら、そんなに続かないだろと思ってました(笑)
515 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/27(金) 18:00:31 ID:bsTHjIQg
[ p8589091-ipngn39001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>514
前の和菓子屋の頃に買い物した事がありますが
狭い階段を2〜3段降りてショーケースを見る不安定な雰囲気でした
そこは数ヶ月で撤退しちゃいましたけど、セコハン業なら(調布のトレジャーファクトリーみたいな)
半地下でも気にならないかもしれませんね(笑)
駅近くのピザプレッソが入る前も、しばらくテナント募集していたような気がします。
個人的には南口にひっそりある、カフェオはやっていけるんだろうかと気になってます。
516 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/09(水) 17:59:28 ID:XkBQYoJg
[ p8589091-ipngn39001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
飛田給メモリードホール向かいの元コインパーキングの場所は、ヘーベルヴィレッジってシニア向け住宅になりましたね。
517 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/24(木) 16:49:06 ID:0AmbWaHQ
[ p8589091-ipngn39001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ケバブ屋さんの所、赤青の鉄骨組んでるがどんな改造するのだろう(笑)
518 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/26(土) 13:23:54 ID:aekcwt3A
[ p8198045-ipngn41801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
旧甲州街道を西調布方面に少し進んだ所にある「天ふじ」って天麩羅屋さん美味しいね
場所柄お店は小さいけどしっかりした天麩羅屋さんだし、
値段も同じ内容を都心で食べることを考えたら全然安くて良心的
まあ都心と比べたら土地代が全然違うのでその分値段が安いのは当たり前かもしれんけどね
コロナで飲食店は大変だろうけど、潰れないで欲しい
519 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/26(土) 20:27:04 ID:7bOZeRTw
[ KD036014116115.ppp-bb.dion.ne.jp ]
初詣混雑時間避けて行こうと思うんですがオススメあります?
520 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/28(月) 23:21:00 ID:exhRxO2w
[ 133.106.206.62 ]
今がチャンスタイム
521 名前:
STAY HOME 多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/18(月) 20:29:18 ID:/lRY9hUw
[ 178.net220148119.t-com.ne.jp ]
「天ふじ」に何年か前、うにの天ぷらがあったらしいけど、まだあるのかな・・・
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05