掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
☆★ 【懐かし】 昔の三鷹の思い出を語ろう! ★☆ 〜 2丁目
1 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/06/27(月) 16:23:02 ID:Qn5u3NEA
[ EM111-188-52-148.pool.e-mobile.ne.jp ]
前スレ一杯になってから半年以上、どなたも新スレ立てないようなので・・・
引き続きどうぞ!
前スレ 【なつかし】昔の三鷹の思い出を聞かしてくりぃ【かんべ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1159610839/
509 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/03/02(土) 13:04:26 ID:T35s04hA
[ 42-146-125-70.rev.home.ne.jp ]
25年くらい前、三鷹駅改札を出て左に行く下りの階段前あたりコーヒーショップがあったのを覚えている方いませんか?あそこのホットドッグにかける、マスタードか大好きで、今でも思い出してたべたくなります。
510 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/03/02(土) 13:06:28 ID:T35s04hA
[ 42-146-125-70.rev.home.ne.jp ]
どこのマスタードだったのかな、手作りかな、レシピが知りたい、店の名前も
511 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/06/02(日) 22:09:08 ID:RxI2SHfw
[ softbank060147143032.bbtec.net ]
古い話ですいません。50年くらい前に西野の交差点の近くに
ラーメン屋があったと思うのですが、確か井上市場と富沢肉屋の間位と何となく覚えています。
512 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/02(火) 21:44:21 ID:ciSPP6Mg
[ M106072195161.v4.enabler.ne.jp ]
三鷹南口にヨーカドーと富士スーパーありましたね
513 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/03(水) 16:53:46 ID:z8uyoJQA
[ g101055173214.d166.icnet.ne.jp ]
長崎屋もあった
丸正のところかな(今は丸正も無いけど)
514 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/04(木) 02:15:37 ID:kUP08Ggw
[ M106072195161.v4.enabler.ne.jp ]
シヅオカヤもあった 中央通りのサンクス(現ファミマ)の場所に。
515 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/10(水) 21:06:10 ID:PyMQeBkQ
[ p8369059-ipngn43201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
モナリザもあった 北口に(今はもうないけど)
516 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/11(木) 03:22:48 ID:YmmMCUlQ
[ M106072195161.v4.enabler.ne.jp ]
南口に映画会と三鷹楽器もあった
517 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/14(日) 21:29:32 ID:EbimM9CQ
[ sp1-79-84-242.msb.spmode.ne.jp ]
南口北口に好味屋があった。
518 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/14(日) 23:08:46 ID:9j23LQxA
[ FL1-211-135-185-60.tky.mesh.ad.jp ]
好味屋のソフトクリームは美味いのだろうか
519 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/15(月) 01:22:59 ID:omclNmrQ
[ M106072195161.v4.enabler.ne.jp ]
南口の中央ビルに入ってたイトーヨーカドーは確か、三番目か四番目くらいに出来た店と聞いた。その地下のスーパーは最初が確かマイマート?かマナマート?→富士スーパー→ナカヤの順な気がします!
今でも三平ストアと東急ストアがあるのがすごいですね!
520 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/15(月) 20:04:13 ID:G/XbVfOA
[ g101055173214.d166.icnet.ne.jp ]
好味屋のモカソフトはとても美味いと思う
521 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/16(火) 10:03:20 ID:S/IuI20Q
[ zz20174137806F624E9A.userreverse.dion.ne.jp ]
どさんこのスタミナ定食、味噌ラーメンが食べたいなぁ。とくにスタミナ定食は癖になる旨さだった。
あの爺さん婆さん元気かな。
522 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/16(火) 17:05:06 ID:544zpUPQ
[ 203-124-78-233.parkcity.ne.jp ]
好味屋なつかしい
今はもう南阿佐ヶ谷にしかないんだっけ?
523 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/18(木) 17:39:42 ID:wtpbtIsg
[ g101055173214.d166.icnet.ne.jp ]
好味屋【こうみや】
約40年位前、高校生だった姉が
【このみや】と言っていて笑った記憶ある
524 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/19(金) 16:34:22 ID:KFMO1Pyw
[ 61.208.66.178 ]
>>522
荻窪の駅の近くにあるのも同じ店かなぁ
525 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/22(月) 17:37:41 ID:Pug0IZ1w
[ g101055173214.d166.icnet.ne.jp ]
三平ストア二階の食堂行った事ありますか
中学生の時に友達4人で行って1人がサバの塩焼き
定食頼んだのを見て、大人だなぁって思った
526 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/22(月) 18:05:21 ID:IITx+lsw
[ i223-219-139-102.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
ゲームセンター新宿スポーツランドの並びにいくつかあったねえ
527 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/22(月) 20:21:35 ID:t6jo1gMQ
[ FLH1Akv008.tky.mesh.ad.jp ]
三平ストアの食堂なら昭和50年代に行ったな
528 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/22(月) 20:52:29 ID:O2xDB3JQ
[ 59-171-161-13.rev.home.ne.jp ]
三平グループのサンパークホテルもありました。
引越しの関係で閉鎖直前に一度泊まったことがありました。
529 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/22(月) 20:57:34 ID:RE8o2fqg
[ 31.14.73.64 ]
昭和40ねんだいなかばから数年の自分的三鷹グルメは
三平ストア2階の食堂の焼きそば、同ストアの入り口で焼いていた焼き鳥
好味家のイギリスパンとモカソフト
不二家レストランのペコちゃんサンデー
松寿司の北海巻
三鷹センターの中にあった練り物やさんの揚げたてのさつま揚げ…
どれもみんなもう食べられないものばかりですね
530 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/22(月) 22:09:10 ID:AOjLrEAw
[ 203-124-78-233.parkcity.ne.jp ]
不二家ってどの辺にありましたっけ?思い出せない
531 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/22(月) 22:44:17 ID:sOi9FKYQ
[ sp49-97-103-78.msc.spmode.ne.jp ]
サンリョウショップもあったみたいですね
532 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/22(月) 23:56:38 ID:RE8o2fqg
[ 31.14.73.64 ]
>>530
今地図で調べてみたらバーミヤンのあるところにありました。正確にはエントランス風になっているところまで店舗だった気がします。
533 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/23(火) 00:02:52 ID:WwL05Vpg
[ 31.14.73.64 ]
久しぶりにグーグルマップのストリートビューで駅前を見たら、当たり前ですがあまりにも変わっていて自分が老人になったことを痛感しました…昭和40年から50年頃の面影が残っているような所はもはやないでしょうね。
534 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/23(火) 00:08:07 ID:0eNx8Fqw
[ sp49-97-103-78.msc.spmode.ne.jp ]
三平ストアはもうその頃からあったんですねぇ。
三鷹センターの中に、お蕎麦屋さんや鰻屋さんや食堂や喫茶店などの飲食店も入ってましたよね、あと東急の上には確かゲーセンがあったような気がしました。
535 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/23(火) 16:19:02 ID:VVTw86Yw
[ 31.14.73.78 ]
>>534
ゲーセン!!なんとなく思い出しました、というよりよく行ってた気がしますwww何で遊んでいたかは忘れましたけど。その頃シヅオカヤや長崎屋も同じ並びにあったように覚えています。
536 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/24(水) 06:46:03 ID:/wJynFPg
[ M106072200129.v4.enabler.ne.jp ]
>>534
飲食店は三鷹センターの中でしたっけ。
よく習い事の後に、親と夕食で利用しましたが、
40年くらい前の話なので場所が思い出せずにいました。
なんとなく元スーパーナカヤの跡地にあったように思っていました。
537 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/24(水) 12:04:34 ID:OrufC7Gg
[ 203-124-78-233.parkcity.ne.jp ]
>>532
ありがとう
印象では駅からもっと遠い気がしてた
三鷹センターの2階は画材屋さんによく行ったなあ
538 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/24(水) 12:41:25 ID:eiTiQL9A
[ i223-219-139-102.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
バーミヤンは三省堂だよね魚屋の方の階段からも入れた
今も入れるだろうけど
539 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/24(水) 14:22:17 ID:9kHsE6rA
[ 31.14.73.63 ]
三省堂もよく行った覚えがあります。そこで買った交通事故で亡くなられた娘さんのご両親が思いを綴った本を読んで、軽くトラウマになったことまで思い出しました。薄紫色のハードカバーの本でした・・・
540 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/24(水) 14:24:28 ID:9kHsE6rA
[ 31.14.73.63 ]
>>537
どういたしまして^^画材屋さんは全く記憶に無いです・・・1Fの文具屋さんは覚えていますが。
541 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/24(水) 21:41:23 ID:yFI79RPQ
[ M106072195161.v4.enabler.ne.jp ]
飲食店が入ってた場所は確か中央ビルの地下の現体操教室TACの所とナカヤが倉庫として使ってた部分だったと思います。元スーパーナカヤ跡地はその当時からスーパーだったと思いました、当時はスーパーナカヤとは違う別のスーパーが入って営業してました。あそこはスーパーが2.3回位か変わってました。
542 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/28(日) 13:25:17 ID:LgC6eEZg
[ flh2-133-200-133-64.tky.mesh.ad.jp ]
≫521 どさんこってどこにあったっけ?
木彫りのデカイくまいなかった?
543 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/08/01(木) 20:34:06 ID:xjZho5wg
[ 31.14.73.80 ]
>>542
どさん子ラーメンとはチェーン店のでしょうか?駅前あたりにあったんですか?
544 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/08/02(金) 13:48:08 ID:z949mlIA
[ zz20174137806F624E9A.userreverse.dion.ne.jp ]
>>542
>>543
三鷹駅南の交差点。
フランチャイズじゃないかな。
札幌どさんこラーメンとは別だと思う。
木彫りの熊、一つしかないテーブルの奥にあったような気がする。
あそこのスタミナ定食が食べたい
545 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/08/03(土) 11:28:27 ID:Q5RH1IDQ
[ sp1-72-7-250.msc.spmode.ne.jp ]
>>530
バーミヤンのある建物(当時は三鷹センターと言ってた)の
一階入口すぐの向かって右側にありました。
50年前wはそれは大変な人気でした。ホットケーキを食べるのが
楽しみでした。
546 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/08/10(土) 07:03:01 ID:2ZFOEwuw
[ sp49-98-150-185.msd.spmode.ne.jp ]
三鷹センターて最初から東急が入ってたんですよね(当時は東光ストア)
547 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/08/17(土) 23:26:29 ID:2scx/3iA
[ KD106180015026.au-net.ne.jp ]
>>175
だけど反応ないのね
548 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/08/18(日) 14:18:45 ID:ihvX2DCQ
[ 219.221.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
>>547
そっちは知らないから反応しにくいなあ。
549 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/08/20(火) 14:10:52 ID:HirMXtDw
[ 31.14.73.63 ]
Test
550 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/10/03(木) 20:58:37 ID:xhQUN7Vg
[ fp9f1cdc09.tkyc205.ap.nuro.jp ]
好味屋のソフトクリームは荻窪の駅ビルで食べられるみたいですよ。
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13122013/
551 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/15(土) 15:49:56 ID:kPgMwhag
[ 124x39x65x209.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
>>252
それ陣馬そば、美味しかったよ。
そばつゆも売ってた。
となりの中華も美味しかったけど
再開発時の放火でばあさん死じゃったんだよね。
552 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/15(土) 15:57:25 ID:kPgMwhag
[ 124x39x65x209.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
>>525
三平ストアー2階の食堂は良く行きました。
ジンギスカン定食が好きでした。
553 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/08/15(土) 16:30:00 ID:rJWcQxZQ
[ softbank060126121075.bbtec.net ]
大判焼きはあんこが一杯で美味しかったです
たい焼きよりも好みでした^^
554 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/02(金) 20:31:52 ID:Q2lHHEYg
[ 125-14-90-214.rev.home.ne.jp ]
南口降りて左前方に花屋兼喫茶店があったの覚えている方いますか?
雰囲気が好きでした。
555 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/03(土) 03:24:07 ID:ftCnLtzg
[ KD111239191004.au-net.ne.jp ]
三鷹の改札からバス停までの通路?
地震があったら崩れ落ちそうな恐怖を感じながら毎日利用してたな〜
556 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/03(土) 11:39:21 ID:2rfFAjHA
[ KD111239255062.au-net.ne.jp ]
中原2丁目に牧場あったよね。
1987年ごろ
557 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/07(水) 17:09:33 ID:9VAgJkRg
[ sp1-75-2-134.msc.spmode.ne.jp ]
南口駅前のお好み焼き屋に何度か入った
たしか一番星だったかな?
558 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/07(水) 22:08:14 ID:1QAtxSoQ
[ sp1-75-3-97.msc.spmode.ne.jp ]
>>555
空港のボーディングブリッジを薄暗くした感じの通路か
あの通路で思い出すのは白ポスト
あんな人通りの多い場所でエロ本を取り出し捨てる人っているのかなと幼心に疑問を抱いていた
559 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/13(火) 17:27:52 ID:V21DkFKQ
[ 36-2-47-230.tokyo.fdn.vectant.ne.jp ]
にのたかにメガネかけた男性の店員いたよね
タバコや駄菓子側のカウンターよくいました。
ガキだった俺らがちまちま駄菓子を一個ずつ買っては
店の中で散らかしながら食っても寡黙にしていました。
こっちが一方的に顔を覚えているだけだけど
吉祥寺の近鉄裏でたまたますれ違ったときに目が合って
「見たことあるガキだぞ」って顔をしていて
それからしばらくはなんか怖くなって店に行くのをひかえてた。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05