掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
小平市回田町・御幸町を語ろう4
1 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/19(土) 22:14:04 ID:6i5/4LnA
[ 110-132-158-158.rev.home.ne.jp ]
300が近づいたら次スレ立てるようにしようね。
書き潰してほったらかしじゃなくて。
この界隈の人間は自分さえよければいいんだって思われちゃうよ?
2 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/19(土) 22:16:48 ID:6i5/4LnA
[ 110-132-158-158.rev.home.ne.jp ]
前スレ
小平市回田町・御幸町を語ろう3
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1155475664/
3 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/03/22(火) 08:44:08 ID:CJunSRag
[ FLA1Adm103.tky.mesh.ad.jp ]
>>1
お疲れ様です
4 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/04/14(木) 13:46:33 ID:rfMpy2bg
[ KD114017235087.ppp-bb.dion.ne.jp ]
御幸町のテニススクール閉鎖なの?
5 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/11(水) 01:31:40 ID:zGAIH+yg
[ NQG0r8Z.proxy10085.docomo.ne.jp ]
閉鎖も何も、
取り壊してますよね。
跡地何が出来るんだろう。
6 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/18(水) 10:31:01 ID:j1qyestg
[ i118-21-30-64.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
五日市街道沿いガスト横にできたとかいうケーキ店のDMが昨日になって
ポストに入ってた。
オープン4月25日?でなんでいまごろ「オープン!」なんだろ。
自粛ムードで配れたなかったのか?
7 名前:
モスキート
投稿日: 2011/05/20(金) 22:26:55 ID:lWACrz3g
[ east36-p13.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
6 >
今日行ってきた。手作り105円とのことだが
はっきり言って山崎のパンの隣で並んでるケーキの方がまし。
子供はだませるかも。
8 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/05/23(月) 10:52:57 ID:j97U05Ow
[ i118-21-30-64.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>7
そうだったか、ありがとう。
一瞬でも楽しそうと思ったけどわざわざ行かなくてよかったw
9 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/10/09(日) 18:25:10 ID:/i9J5l0g
[ FLA1Adm056.tky.mesh.ad.jp ]
ユニクロ鈴木町店の近くで「このポンコツのチャリンコめ、言うことを聞け!」
と絶叫していた男がいた。気が違っているただろう。
ユニクロから出てきた人とか警備員がみんな見ていた。
10 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/10/09(日) 18:27:12 ID:/i9J5l0g
[ FLA1Adm056.tky.mesh.ad.jp ]
「気が違っていたのだろう」だった。
当方もおかしいな。
11 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/10/13(木) 18:23:27 ID:aInkCXyQ
[ a2R5J7qL4kUVm9zS.w62.jp-t.ne.jp ]
今度回田町に引っ越す予定ですが武蔵小金井行きのバスは通勤時間は込みますか?回田町⇒武蔵小金井の所用時間を教えてください。8時30分くらい発です。
12 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/10/13(木) 19:41:23 ID:ue+Xw0dw
[ i121-115-174-154.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>11
http://www.tokyobus.or.jp/app/routebus/index
ここで好きなだけいろんなルートの所要時間を検索できるよ。
混み具合は他の人に任せた。
13 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/10/15(土) 09:59:57 ID:RwBgWg3w
[ ml7ts003v09c.pcsitebrowser.ne.jp ]
>>11
まあ座れるかどうかは微妙ですが
おしくらまんじゅうってほどではないですね
ただ雨の日はおしくらまんじゅう状態です。
一度に乗れなくて次のバスに回されることも多々あります。
14 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/04(金) 20:43:21 ID:cPjskxuw
[ FLA1Adk038.tky.mesh.ad.jp ]
回田と御幸は小金井市民をどう思ってるのかな
15 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/11(金) 18:11:45 ID:246sOl5Q
[ 110-132-158-158.rev.home.ne.jp ]
別にどこ市民でも何とも思わんけど
小平市にあんのに○○武蔵小金井とか○○武蔵野とか名がついたマンションはみっともないなと思う
16 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/11(金) 22:16:36 ID:L2SCKuxQ
[ 61-24-49-80.rev.home.ne.jp ]
でも俺っちの最寄の駅は武蔵小金井だね
回田に引っ越してきて20年近いけど
西武線を利用したことないし
17 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/12(土) 06:20:46 ID:eg873gMQ
[ 110-132-158-158.rev.home.ne.jp ]
かわった屁理屈だなw
意地でもコダイラと名のつく駅使わなければここはコガネイでっす!!てかwww
18 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/16(水) 20:12:31 ID:ZLfqTSgw
[ FLA1Adq120.tky.mesh.ad.jp ]
御幸町だと自分が小金井住民に思えてくるときがあるよ
19 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/16(水) 22:37:26 ID:uvVCMe1Q
[ i121-117-84-112.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>17
なんでそこまで小金井叩きに走るのかよくわからん。
つまり小金井>>>>>(越えられない壁)>>>小平なんだから
小金井を名乗るとは笑止千万てことなのかね。
市民というより駅のほうが実態にあってる場合もあるんじゃないのかな。
だいたい
>>16
は一言も「ここは小金井だ」とは書いてないwあくまでも「最寄りはむさこだ」と
書いてるだけじゃないか。
20 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/17(木) 10:49:05 ID:dmNQWUvQ
[ eatkyo412234.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
小金井に住んでいたことがあるけど、住環境は小平のほうがいいと思う。
小平のほうが住民も穏やかだし‥‥。小金井はゴミ問題もあってギスギス。
それに小金井は数年前から「子にいい小金井」とか言いだして、ちょっと勘違いした
子持ち世帯が移住して来るようになってからおかしくなった。
それが嫌で喜平町にきたけど、中央線の駅にちょっと遠くなっただけって感じ。
西武線も使えるし、小平には小平のいいところがたくさんあるじゃない。
21 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/17(木) 21:51:35 ID:3f9Gix9Q
[ p57014-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>15
その最たるものは小金井カントリーだな。全部小平市にあるのに。
>>16
回田だと中央線も西武もバスだから、中央線を使うのが普通。
でも、中央線って乗り換えは便利だが、混むし、よく乱れるよね。
22 名前:
多摩っこ
投稿日: 2011/11/25(金) 17:26:10 ID:4k/viIeQ
[ pa9b55d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
最近夕方に回田いなげやに行ってもパンとか弁当とか軒並み売り切れてる
閉店間際みたいに
仕入れケチってるのかな
仕方ないからサミットまで行ってる
23 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/01/09(月) 21:23:54 ID:zy7z3PRA
[ w0109-49-134-10-195.uqwimax.jp ]
サイゼリヤの駐車場に半月以上ずーっと止まったままの車がいるね。盗難車?
24 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/01/09(月) 21:27:20 ID:nJ5tbYnQ
[ softbank218133042252.bbtec.net ]
帰れま10やってるのか?
25 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/01/09(月) 21:53:38 ID:tq913slw
[ i121-117-82-35.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>24
ワロタw帰れなすぎww
26 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/01/13(金) 14:56:35 ID:XMT7pBwg
[ 122x212x252x26.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
回田付近でお勧めの内科を教えてちょいだい
27 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/01/14(土) 09:36:28 ID:mwGwROMQ
[ i121-117-82-35.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
自分なら小平団地内の中山内科クリニックに行くかな。
28 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/01/20(金) 12:09:07 ID:ZYcHtSMg
[ 110-132-158-158.rev.home.ne.jp ]
これといってないな。バスに乗って保谷まで行ってる
絶対におススメしないのならある。一橋病院な。
29 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/01/31(火) 23:03:42 ID:70ZXVXaw
[ softbank221017068002.bbtec.net ]
回田町に引っ越してきて3カ月になるけど、気に入っている。
決して高級ではないけど、近所は堅サラリーマンが多い。
学校、図書館も近くにあるし、道路事情もいい。
よくいえば、駅までの距離かな。勤務地は丸の内。
一橋学園か花小金井、どっちにするか迷ったけど、
花小金井にしました。
30 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/02/18(土) 21:56:57 ID:EaO7xsWA
[ w0109-49-134-99-249.uqwimax.jp ]
潰れてたビール苑のとこ、改装してるね
今度は何になるんだか
31 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/02/19(日) 14:39:53 ID:yicm+5nQ
[ p9135-adsau17honb13-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>29
ようこそ!
花小金井からだと馬場と西武新宿まで運賃が同じなので、
通勤定期は西武新宿までにして、メトロは回数券にすると、
帰りは丸ノ内線で新宿まで行けば西武線に座って帰れますよ。
32 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/02/20(月) 09:30:48 ID:ZFMaCmmg
[ i220-221-1-117.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>30
やっぱり潰れたんだ。そもそも店名がないわー。あれで焼肉屋と思う人は少ないよね。
次は何ができるんだろう。
ファミレスはガストとサイゼリヤ(と、あとはジョリーパスタ)があるから難しいだろうし
書店あたりを…つまんないか?
33 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/02/20(月) 23:03:20 ID:q/ooOnyg
[ tky34-p22.flets.hi-ho.ne.jp ]
デニーズに戻ってきて欲しいんだけどな。。
34 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/02/21(火) 09:29:51 ID:Uduq0bmQ
[ 110-132-162-100.rev.home.ne.jp ]
先日その場所の求人がタウンワークに出てたけど
何の店だったけ・・・思い出せない・・・
写真があってケーキだかパスタだかピザだかが
写ってたような。
食べ物やさんなのは間違いないと思いますw
35 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/02/21(火) 09:47:26 ID:DjKXu6ig
[ i220-221-1-117.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>34
頑張れ思い出すんだw(タウンワークのサイトにはもう載ってなかった)
しかしパスタピザじゃサイゼリヤとかぶるね
36 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/02/21(火) 10:44:00 ID:yEt9p92g
[ 110-132-158-158.rev.home.ne.jp ]
MINI STOP→ヤマト運輸営業所跡地の105円ケーキ屋とももろかぶりだ
37 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/02/21(火) 11:12:14 ID:Uduq0bmQ
[ 110-132-162-100.rev.home.ne.jp ]
あった〜!
多分、このお店だ!!
カジュアルな本格イタリアン店「ヴォーノ・イタリア」
小平店が2月、国分寺店が3月 OPEN!
38 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/02/21(火) 11:19:20 ID:DjKXu6ig
[ i220-221-1-117.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>37
ありがとう!ごめんね、お手数をおかけしました(;´Д`)
http://buono-web.com/shop
メニュー見たけどこりゃご近所奥様方のランチタイム定番コースになりそうだね。
きっと今までの中で一番持ちがいいかも。
サイゼリヤ……がんばれ!
39 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/02/21(火) 22:39:07 ID:pF/drhgg
[ 116-64-152-127.rev.home.ne.jp ]
ジョリパスも近いし、一気にカジュアルイタリアンの激戦区になるね。
40 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/03/10(土) 11:12:21 ID:KMVXB1fw
[ 110-132-150-4.rev.home.ne.jp ]
ヴォーノ・イタリア、関東一号店なんですね。
なんであんな場所にww
行った方、いらっしゃいますか?
41 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/03/10(土) 22:48:25 ID:PTwO6G8A
[ i220-221-1-117.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>40
一号店wwやるなwあ、でもガストだかなんだかも小平の店舗が一番古いんじゃなかったっけ。
行ってないけど初日はすごく混んでたみたいだよ。
駐車場がいっぱいだったし。
ビール苑初日とは偉い違いだと感じましたww
42 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/03/11(日) 00:23:53 ID:4ja1B28Q
[ w0109-49-133-245-21.uqwimax.jp ]
イタリアくくりで競合店だからサイゼリヤと同じ位の営業時間だろうと思い込んで、
行ってみたらもう(23:40頃)もう閉まってた。
むしゃくしゃしつつガストで一息<イマココ
15:00辺りにも休みあるみたいだし、ファミレスよりちょっと上の層狙いかね。
だとしたら立地を間違えてる気がするよ
43 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/03/11(日) 16:05:40 ID:1vr9oWdg
[ 210-20-109-145.rev.home.ne.jp ]
△ ¥ ▲
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
44 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/03/11(日) 17:16:33 ID:D170NcSg
[ i220-221-1-117.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>42
値段設定(大人1,500円弱だっけ?)からしてもう差別化はかってるんだろうけど
あの地区にその値段が馴染むかどうか…
45 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/03/11(日) 20:38:50 ID:IP988IHw
[ p6e42562b.tkyea110.ap.so-net.ne.jp ]
私小金井市だけど歩いて5分で御幸地域センターのあたりなんだよね
なんかオススメスポットみたいなのある?
46 名前:
多摩人
投稿日: 2012/03/12(月) 11:32:32 ID:BQqwOngQ
[ d207.FtokyoFL66.vectant.ne.jp ]
ヴォーノ・イタリア
土曜日に会社の事務のオバサンが行った様です。
細かいことは省略するけど「2度目は無い」
と言っていました。
47 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/03/12(月) 17:18:31 ID:2mp9+ngw
[ i220-221-1-117.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>46
ちょw早wレポサンクス
48 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/03/12(月) 18:30:28 ID:z1ouYafA
[ FLA1Aax110.tky.mesh.ad.jp ]
出前は小金井橋の布袋家ばかりです
49 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/03/18(日) 22:02:18 ID:c35goY2A
[ nttkyo497148.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
新しいイタリアンの店行きました。正直、微妙。
食べ盛りの子供のいるご家庭はいいと思うけど、年とると
パスタなんてそんなに食べられないからなあ…。
お茶だけとかできないみたいだし、ジョリーパスタのほうが
落ち着いてて好きだ。でも近所の住民としては、前のB級グルメよりは
全然いいです。あれはもう横を通るだけでもなんか嫌だった。
50 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/04/14(土) 20:46:11 ID:MKtiSB7Q
[ 61-24-49-80.rev.home.ne.jp ]
交差点のファミマの裏手に
スーパーが出来そうですね
51 名前:
多摩っ子
投稿日: 2012/05/02(水) 16:42:21 ID:VDdKC5SA
[ a2R5J7qL4kUVm9zS.w42.jp-t.ne.jp ]
>>50
ヤオコーが出来るらしい。
先日ご近所さん対象に説明会ありましたね。行かれた方レポートお願いしますm(__)m
52 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/22(土) 21:10:10 ID:KgNlc4mw
[ 59-171-185-8.rev.home.ne.jp ]
出来るの いつ?
たのしみ〜
53 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/09/23(日) 15:24:38 ID:osF9MCtg
[ 61-24-49-80.rev.home.ne.jp ]
パート募集中です
54 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/10/29(月) 10:46:31 ID:SiRLsbFw
[ KD118152077240.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ヤオコー、そろそろオープンですかね
自分は所沢のヤオコーを時々利用してますが、良いスーパーですよ
顧客の満足度も高いようです
ttp://www.jmrlsi.co.jp/consumer/mranking/04-distribution/mranking159.html
自分は近くの住民ではないですが、オープンしたら利用したいと思ってます
55 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/11/25(日) 22:07:36 ID:mhfo9wrw
[ NQG0r8Z.proxy10026.docomo.ne.jp ]
事件の家ってどの辺?
56 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/11/25(日) 22:09:16 ID:QLn7+V0g
[ KD113151093090.ppp-bb.dion.ne.jp ]
つり堀の裏あたりかな?
57 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/11/25(日) 22:16:53 ID:mhfo9wrw
[ NQG0r8Z.proxy10025.docomo.ne.jp ]
ありがとー。
あの辺りか。
狭い町なのに、ニュース見るまで
全然知らなかったわ。
58 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/11/25(日) 22:18:27 ID:lPqKv8qg
[ p3039-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121125/crm12112521050005-n1.htm
小平の民家から2遺体 同居の長男に事情聴く
2012.11.25 21:03
25日午後1時35分ごろ、東京都小平市御幸の民家で、
住人の女性(73)と次女(44)とみられる遺体が見つかった。
いずれも目立った外傷はなく、警視庁小平署員は、
同居する長男(49)が何らかの事情を知っているとみて事情を聴いている。
同署によると、民家は女性と長男、次女の3人暮らし。
女性とみられる遺体は1階和室であおむけの状態で見つかった。
一部が白骨化するなど死後数カ月が経過しているとみられる。
次女とみられる遺体は、1階廊下で横向きに倒れおり、腐乱していた。
同署は司法解剖して死因を調べる。
都内の別の家に住む長女が同日、「1カ月以上、家族と連絡がとれない。
一緒に家まで来てほしい」と同署に相談。
同署員が調べたところ、室内から2人の遺体を発見した。
長男は病院の精神科に通院歴があり、意味の分からない説明をしているという。
59 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/11/26(月) 00:52:01 ID:uiKvEdmg
[ softbank218133183129.bbtec.net ]
庭石が沢山置いてあるとこか
60 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/11/26(月) 01:23:03 ID:cJWVTyBg
[ KD118154218170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
玉川上水の北側の石材屋だよね?西武バスに乗ってると見える。
61 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/11/26(月) 23:33:03 ID:DidvsszA
[ FLA1Abr216.tky.mesh.ad.jp ]
東京庭石販売所
62 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/11/28(水) 06:19:47 ID:lzMoaQLQ
[ nptta205.pcsitebrowser.ne.jp ]
一昨日は石屋全体に立ち入り禁止の黄色いテープが張り巡らしてあった。夜遅くにも調査車両がいた。
昨日はテープは外されてたね。昼は調査車両いたけど、夜通ったらもういなかったよ。
続報、ないね。事件性ないのかな?
63 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/11/28(水) 06:23:52 ID:jWaBzsnA
[ nptta305.pcsitebrowser.ne.jp ]
ちなみにその現場から直線距離でいったら徒歩5分(実際は玉川上水に阻まれてるがw)の小金井市本町の診療所も、続報ないよね。
あっちは医者でこっちは石屋だw
64 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/11/29(木) 10:49:45 ID:w+1uIZGw
[ OFSfb-12p2-141.ppp11.odn.ad.jp ]
診療所の方はミイラ状態だっけ?
いずれにせよ病死か衰弱死したのを放っておいたとかじゃないかなあ
保護責任者遺棄致死ってやつ
65 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/12/14(金) 16:29:27 ID:OoI4Pj2A
[ s1115183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ヤオコーってもうできた?
66 名前:
多摩っこ
投稿日: 2012/12/18(火) 19:29:39 ID:9ndduhxw
[ FLA1Aao184.tky.mesh.ad.jp ]
末松落ちたか
67 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/01/09(水) 13:15:20 ID:z5wTAC8Q
[ 125-15-2-231.rev.home.ne.jp ]
ヤオコー行って来た人どうでした?
68 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/01/24(木) 18:05:38 ID:Ebe/hyZA
[ 05001017815832_mf.ezweb.ne.jp.wb90proxy03.ezweb.ne.jp ]
夜11時になるチャイムはなんだろう?
びっくりした
69 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/02/16(土) 19:50:43 ID:zqOM7Gpg
[ KD114017235087.ppp-bb.dion.ne.jp ]
回田の五日市街道沿いにある、「持ち帰り専門」て書いてあるピザ屋に行ったことある人いる?
気になってるんだけどどうなんだろう。ググってもほとんど情報ないし。
70 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/04/06(土) 18:12:34 ID:O6+8Ph9g
[ w0109-114-22-235-194.uqwimax.jp ]
小林正則うるせえ。
こんな時間に住宅街を選挙カーで名前連呼とか、喧嘩売ってんのか
71 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/06/21(金) 14:19:47 ID:n7HyzZvA
[ NQG0r8Z.proxyag057.docomo.ne.jp ]
通り魔まだつかまってないの?
詳細不明だし、怖いお(;_;)
72 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/07/08(月) 14:16:16 ID:jLfQoSrA
[ FLA1Ade107.tky.mesh.ad.jp ]
秋葉神社の近くにアパートがあるけど、あそこって五日市街道に横断歩道がない。
住人を見ていると車が少なくなるまで待って横断してるんだよな。
あそこの住人の為だけに横断歩道は引けないのだろうね。
73 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/07/11(木) 22:25:27 ID:m3TWcdxA
[ FL1-122-135-59-1.tky.mesh.ad.jp ]
100円ケーキ閉店したの?
74 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/08/07(水) 17:23:26 ID:9CfX3BKQ
[ FLH1Adn084.tky.mesh.ad.jp ]
100円ケーキ屋、こないだ行ったらテナント空いてた。
結構種類あって面白かったので残念。場所が悪いんだろうなぁ。
75 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/08/09(金) 23:53:26 ID:98pLdXAA
[ PPPa662.e22.eacc.dti.ne.jp ]
ホームページにはまだのってるんだけどね。
76 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/10/02(水) 15:06:38 ID:cgby/tIA
[ s954081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
バス混みすぎ
77 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/10/05(土) 02:53:50 ID:Ljp86tgg
[ PPPax2600.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
ヤオコーまんせー!
78 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/10/06(日) 12:19:23 ID:fV4L6zZA
[ pa9b8ba.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ケーキ屋なんて本来安定してる商売と思うが、それが2年持たないなんてよっぽどセンスが無いんだろう
地代が安いだけで場所選んだのか。
あの従業員数の多さではさぞや労務費かさむだろうなとは思ってた。
ライセンス元も、WEBにはまだ小平店残ってるし、なんとなく管理の詰めが甘い印象。
ケーキの作り方は教えるけどビジネスはまた別ってことか。
79 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/10/08(火) 04:25:07 ID:ETa0Qj8w
[ 27-142-178-238.rev.home.ne.jp ]
ケーキ屋なんて、一番不安定な商売。
クリスマスにキャパ以上の需要があるけど、夏場はサッパリ。
80 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/10/08(火) 19:31:07 ID:SEsjtgvA
[ FL1-122-135-59-1.tky.mesh.ad.jp ]
不景気になったらまっさきに切り詰められるでしょう。たまーに食べるのに美味しくなかったら嫌だし厳しい世界だよね。
でも100円ケーキなくなったのは残念だな。
81 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/10/17(木) 20:45:55 ID:2WwU9Xkw
[ i114-185-198-251.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
ヤオコーなのだが...
大変失礼で申し訳ないが、この辺りの民 度ってどうなの?
夕方頃行くのだが、いつも同じ人がいて、
試食を貪るように食べている。特にパンの試食。
小さなバスケットに種類ごとに20切れくらい入っているのだが、
大急ぎで5〜6切、バクバク口に放り込む。移動して別のコーナーでおかずの試食。
また戻ってきてパンを口へ放り込む。トイレの前の無料のお茶で水分補給。
さらに戻ってタコを試食(ry
特に目立つのは坊主頭でメガネをかけた男性
17時から17時半頃行くといつもいる。
他にも中年の男性、あと高齢の女性...
彼らは買い物カゴも持つことはなく、試食が終わるとさっさと帰っていく。
俺、全国いろんなところで暮らしてきたけど、
行儀悪いと言われている関西でもこんな浅ましい光景はみたことがない。
ヤオコー近所で便利なんだけど、なんか最近行きづらい。
82 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/10/17(木) 21:21:54 ID:hz6Elntg
[ 183.182.224.229.rev.pilina.ne.jp ]
ヤオコーは20時過ぎの割引シールの頃合いに
なるとジジー、ババーが弁当惣菜コーナー
うろうろしてる。
割引シール貼られて無い商品を店員にねだり
断られてもしつこくからむ奴をよく見る。
そういうの見かけると民度は低いと思ってた。
83 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/10/17(木) 21:22:46 ID:G9NGAABw
[ KD182249246029.au-net.ne.jp ]
在日多いし
84 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/10/18(金) 10:59:25 ID:Sn4uPLCQ
[ 27-142-178-238.rev.home.ne.jp ]
商売の共通認識でね「関東では北の沿線に行くほど売れない」ってのがあるんだよ。
田園都市線、小田急、京王、中央線まではいいけど、それ以北は極端に売り上げが落ちる。もちろん、同じ乗降者数、商圏人口で比較してね。
民度云々より、もともと金の使わない沿線なんだよ。
85 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/11/15(金) 08:03:43 ID:PJJ/lQeA
[ om126204061149.3.openmobile.ne.jp ]
なんの花火?
86 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/12/01(日) 22:42:32 ID:aPGj14kw
[ s2611153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
火事?
87 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/12/01(日) 22:58:30 ID:Q7nsZ1HA
[ s869094.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
どうした?
救急車で運ばれたね
88 名前:
多摩っこ
投稿日: 2013/12/02(月) 16:28:26 ID:Jb18L2Lw
[ s3207074.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
運ばれたのか・・・
無事でありますよーに
89 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/01/08(水) 18:40:23 ID:4MrqekRw
[ fp76f1d624.tkyc601.ap.nuro.jp ]
なんの音?
90 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/01/08(水) 18:56:16 ID:qMW7zFeA
[ 183.182.224.100.rev.pilina.ne.jp ]
飛行機かな、低い?
見てないけど。
91 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/01/08(水) 20:12:59 ID:4MrqekRw
[ fp76f1d624.tkyc601.ap.nuro.jp ]
そっか、家の中までかなり響いてビビった、墜落しなくてよかったw
92 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/04/16(水) 20:51:53 ID:8CcpHbBA
[ 171.158.148.210.bf.2iij.net ]
消防車たくさん通ったけど、どこだろ
93 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/04/21(月) 22:15:46 ID:7QpZJkAQ
[ 110-132-182-115.rev.home.ne.jp ]
>92 すごいたくさん通ったね
94 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/06/30(月) 04:13:30 ID:BFaccPrg
[ s1414168.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
消防署6台と覆面1台で
何してたの?
起こされたー(>。<)
95 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/06/30(月) 05:43:27 ID:4PH2Zj+A
[ 171.158.148.210.bf.2iij.net ]
>>94
そんなに来てたんだ
おかげで寝れなかった
96 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/11/08(土) 20:23:38 ID:qGs6SYog
[ p2172-ipbf5004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ヤオコーの向かいの閉鎖した農林中央金庫研修所跡地
巨大建売住宅?
97 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/11/09(日) 04:01:53 ID:8TuSMgtw
[ x087133.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
金使わないというより無いから使えないだけだがねw
(というか、全国的にみたら金使う人間多い地域の方が特別なだけだと思うが。)
民度と言ってもスーパーの客層なんか
近くにライン工場だとかちょっと低賃金で働く人が多い場があるだけで
それなりのものに自然になるしね。
でも、いちいちそんな事を疑問に感じるのは
日本だけが今まで際立って階級意識感じない、総中流意識が強かったからだろうね。
人口1000万もいたら、目に見える格差なんか本来あるのが普通。
98 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/11/09(日) 23:15:44 ID:e6V8jQdg
[ p1044-ipbf5310marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>96
車ねーとあのへん不便すぎる
99 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/11/27(木) 21:06:55 ID:c6RBXJOA
[ softbank219037242007.bbtec.net ]
あの位置で武蔵小金井と名付けること,小金井公園が近いと強調することは詐称に近いと思うのは私だけでしょうか?
名付けるなら,小平鈴木町または鈴木遺跡あたりかと
100 名前:
多摩っこ
投稿日: 2014/12/31(水) 18:41:49 ID:JkNmtPKQ
[ p2019-ipbf6107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
道狭い
101 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/02/09(月) 12:51:43 ID:EC6T9WaA
[ 27-143-214-103.rev.home.ne.jp ]
小平団地のゆうちょATMが、平日は夜7時まで使えるようになったね。
102 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/02/20(金) 00:20:54 ID:cqvVOMuA
[ 080.219113099.m-net.ne.jp ]
>>46
>>49
がっついた男連中が、1500円であれこれピザやパスタをがっつり楽しむ店と割り切れれば悪くはない・・・・
が、個人的な感想では、ピザとパスタでがっつり炭水化物取っているんだから
パンやポテトフライがサラダバーにあっても取る気なんねえよと言いたい。
ていうかむしろピザやパスタって、サラダバー向きでメイン料理はやっぱりステーキがいいような・・・
・・となるとビッグボーイにでも行けよって話しにナルガナー
もう一つ個人的な下品な感想・・・・ウェイトレスは可愛い子だらけ、目の保養、
ボンッキュッボンッな子もいるから多摩ランチ
103 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/04/08(水) 22:01:45 ID:4GO0gSTw
[ p3090-ipbf1908marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
建て売り住宅ラッシュ?
104 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/04/26(日) 19:51:43 ID:OEUW9K3w
[ p3491057-ipngn19901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
御幸街にコンビニを
105 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/04/27(月) 22:29:21 ID:4JZKfG+A
[ KD113159038242.ppp-bb.dion.ne.jp ]
角野商店があるじゃないですか!
106 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/21(月) 22:31:22 ID:NQUzzifQ
[ 210-194-115-125.rev.home.ne.jp ]
からあげ屋ができたぞ10月オープンだ
107 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/22(火) 08:06:04 ID:okCLBreg
[ p1109021-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
から揚げ大好き
どの辺ですか?
108 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/22(火) 14:30:08 ID:tGhdxpyg
[ 210-194-115-125.rev.home.ne.jp ]
回田郵便局の隣
109 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/09/22(火) 16:34:09 ID:okCLBreg
[ p1109021-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>108
サンクス
どんな味か楽しみだなー
110 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/10/02(金) 17:56:12 ID:xPPPkn5A
[ 210-194-115-125.rev.home.ne.jp ]
>>110
まぁ美味しかったよ
塩が良かった
111 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/10/07(水) 12:38:18 ID:I26DtQjQ
[ p297023-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>110
昼頃行ってきたけど、行列できてた
塩、醤油、バジルまあまあおいしい
アゲラー本舗ってチェーン店のようだ
112 名前:
多摩っこ
投稿日: 2015/12/25(金) 01:29:34 ID:lAG12pDA
[ p3855055-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
きよし〜 この夜〜
星は〜 ひかり〜
救いの御子は〜
み母の胸に〜
回田道〜
113 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/01/20(水) 21:41:59 ID:7iQBMHPg
[ p750108-ipngn13901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
小 平うどんうまいの?土日混んでるけど
114 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/01/22(金) 18:14:40 ID:tlzocZUw
[ KD106161170145.au-net.ne.jp ]
美味くないよ
115 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/07/03(日) 14:07:25 ID:L2mWjUIg
[ p2083089-ipngn17101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
やおこー前バス停が広くなってた
116 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/11/03(木) 17:23:50 ID:5IrWm2wQ
[ eAc1Aly023.tky.mesh.ad.jp ]
新小金井街道、新しくなったファミマの交差点で
バイク死亡事故があったらしい
目撃者を探している看板とお供え物があった
117 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/11/04(金) 22:57:35 ID:W8PN9kwg
[ 210-194-115-125.rev.home.ne.jp ]
自分も看板とお供え物を今日見かけた
31日にヘリがよく飛んでたのはこれだったのかな
118 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/11/05(土) 02:42:25 ID:PyamJT9Q
[ KD113151157201.ppp-bb.dion.ne.jp ]
看板見たよ。
転倒して死亡って書いてあったけど、目撃者を探しているってことは単独事故ではない可能性が
高いってことなのかな。当て逃げだとしたらひどい話だ。
死亡事故が起こるような交差点じゃないのにね。
119 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/12(木) 18:30:18 ID:X0gpbrFA
[ 165.93.7.104 ]
今朝サイレンが凄かったけど小金井のほうで何かあったんかな
120 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/12(木) 19:34:39 ID:uu6phXvA
[ KD182251247033.au-net.ne.jp ]
本町住宅で火事があったらしいよ
121 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/12/08(金) 21:06:25 ID:NBwSqZbQ
[ 61-205-100-54m5.grp5.mineo.jp ]
ふむ
122 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/23(火) 10:06:57 ID:rp5qW0+Q
[ softbank126078221253.bbtec.net ]
回田町、御幸町のスレあったんですね。両方とも住んだことあります。参加させて頂きます。最近、新しい戸建てが増えましたね。
123 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/11/28(水) 22:59:38 ID:2sJ3CJsQ
[ p565052-ipngn13301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
2018年2書き込み記念
124 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/12/14(土) 11:58:10 ID:6S8wK4tQ
[ 119-175-157-32.rev.home.ne.jp ]
戸建て売れないね
125 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/18(水) 17:38:27 ID:xkLqENYA
[ sp1-79-86-124.msb.spmode.ne.jp ]
無法暴走の電動ママチャリは
取り締まれよ
126 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/18(水) 18:00:49 ID:wK5KpKJQ
[ 59-171-163-118.rev.home.ne.jp ]
東村山市にも廻田町がある。
127 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/11/18(水) 18:11:18 ID:2bohCHXA
[ ZN121004.ppp.dion.ne.jp ]
ウイルス付き戸建て
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05