掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
ファインヒルいなぎ 向陽台を盛り上げよう!Part22【稲城】
1 名前:
多摩っこ
投稿日: 2008/06/18(水) 02:35:39 ID:1sKpNNvM
[ 221x241x190x200.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
多摩ニュータウンの美しい街並み「ファインヒルいなぎ」向陽台
最初の地域だけに円熟して来ました。
図書館や温浴施設もある住みやすい街です。
■前のスレッド
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1162014736/
403 名前:
多摩っこ
投稿日: 2016/11/17(木) 19:05:12 ID:wDVaRtIA
[ p1445208-ipngn9801souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>401
5中って問題あるの?
404 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/01/17(火) 13:29:24 ID:835dg1AA
[ KD182251242037.au-net.ne.jp ]
堤真一がスーパーサラリーマンなドラマに三和裏が出てたみたいね。
405 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/02/16(木) 08:32:12 ID:1HAegSNQ
[ p41150-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
NHKで言ってたけど尾根環事故で通行止めか
406 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/02/16(木) 08:35:43 ID:Z/AZ2nSw
[ p17211-ipngn8401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
下り長峰3丁目 → 稲城五中入口 車両事故 通行止
407 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/05/21(日) 14:21:32 ID:lD51Fgsw
[ 122x212x244x1.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
三和のファーストキッチン閉店してた
408 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/06/22(木) 13:32:14 ID:VJeonzGg
[ KD182251242047.au-net.ne.jp ]
アマゾンのPrime Now対象エリアが稲城市の一部も対象に。というので調べたら
向陽台○長峰×百村×東長沼○大丸○押立○坂浜×
なるほど配送倉庫からの距離ですか。(なお1時間以内に届けるガチのPrime Nowではなく2時間単位の配達時刻が選択できる「2時間便」ってやつ)
409 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/05(水) 17:30:54 ID:cvRLhy5w
[ ttv186061092.ttv.ne.jp ]
また八千代銀行で、駐車場から建物に車が突っ込んだんだな。
前と同じヤツか?
事故なのか、強盗なのかわからんな。
410 名前:
多摩っこ
投稿日: 2017/07/13(木) 21:45:56 ID:ezPFrcOQ
[ 122x212x149x1.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
尾根幹線の竪谷戸大橋の交差点で、車複数台が事故っていた。
411 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/01/18(木) 20:31:29 ID:Lh3bPuAw
[ 122x220x102x129.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
そういや昨日の昼前頃に向陽台一丁目の交差点あたりで何かのロケやってた
412 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/11(土) 22:56:20 ID:ZpPwCwaw
[ 122x220x102x129.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
自転車のロードレースって中央分離帯のある片側1車線で幅足りるのかな?ともあれ決定らしい
ttp://www.city.inagi.tokyo.jp/kurashi/sports/tokyo_olympics_paralympics/road_racing.files/inagi_course.pdf
413 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/17(金) 13:49:28 ID:Jyc2UBFQ
[ pw126233215009.20.panda-world.ne.jp ]
今日の昼前、向陽台のウエルパーク交差点で事故。大型トラックが左折時に自転車巻き込んだ
自転車そのままトラックの下に…パトカー警察官いっぱい。まだ調べてる。明日の新聞載るかも
414 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/17(金) 14:34:38 ID:UP+Ig2bg
[ em119-72-192-4.pool.e-mobile.ne.jp ]
通行止めってNHKのラジオで言ってたね
415 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/17(金) 16:28:01 ID:+LYH/8wg
[ 119-173-180-184.rev.home.ne.jp ]
まだ現場検証やってる。赤いママチャリは歩道へどけた。トラックは習志野ナンバー
416 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/22(水) 13:16:00 ID:TtEgLjcw
[ sp1-75-199-252.msb.spmode.ne.jp ]
今通ったら新しいお花が供えてありました、お亡くなりになられてしまったのかな。
417 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/08/28(火) 17:09:07 ID:JfsTyakg
[ 119-173-180-184.rev.home.ne.jp ]
尾根幹線の竪谷戸大橋 交差点、URの土地 店できるかなあと思ったら
大和ハウスの店舗営業所 看板立った…
418 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/06(土) 22:36:04 ID:sgDIz6dw
[ p049121.ppp.asahi-net.or.jp ]
ロケ地
是政橋→向陽台→若葉台
https://youtu.be/KEFPNzRGuY8
向陽台がPVに使われたのは
大黒男児 LOVEDAYS 以来かなぁ
https://youtu.be/z3Cb1ekZeog
419 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/06(土) 22:56:13 ID:sgDIz6dw
[ p049121.ppp.asahi-net.or.jp ]
やっと見つけた。
大黒男児 LOVE DAYS PV
向陽台ロケは1:11あたりから
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm16437132
420 名前:
多摩っこ
投稿日: 2018/10/23(火) 20:31:09 ID:n81Bes/A
[ p4698169-ipngn26501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
季乃彩「ときのいろどり」から
421 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/09(水) 01:39:09 ID:1xYHnDMQ
[ p1743073-ipngn16001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
丸亀製麺が来るらしい。
矢野口スレより。
422 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/09(水) 07:48:07 ID:2fdnrjcw
[ ae045222.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
どの辺に?
423 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/09(水) 09:33:59 ID:TSHEqypQ
[ KD027092086149.ppp-bb.dion.ne.jp ]
堅谷戸大橋の建設中のところらしい。
424 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/17(木) 00:58:01 ID:ZbPeZ9eQ
[ p1743073-ipngn16001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
スシロー混み過ぎぃ!
425 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/20(日) 11:22:32 ID:t/yG3bxg
[ p5224170-ipngn11502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
丸亀じゃなくて、ココイチじゃない??
426 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/20(日) 12:59:11 ID:ZvG0x59Q
[ KD027092086149.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なんか二軒建ってるね。
車で通るだけなんでよくわからんけど。
427 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/20(日) 16:04:23 ID:+/w+5D5g
[ ttv014129226.ttv.ne.jp ]
>>426
ローソンと丸亀みたいです。
428 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/01/20(日) 17:16:55 ID:Gcf834PQ
[ KD124215065116.ppp-bb.dion.ne.jp ]
丸亀にしては小さくない??
429 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/02/01(金) 23:21:07 ID:mFPp1a/Q
[ sp49-98-142-157.msd.spmode.ne.jp ]
丸亀じゃない
ココイチの看板が立ってたぞ
LAWSONは22日オープンとか書いてあったな
430 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/02/02(土) 15:34:19 ID:CMP9eOiQ
[ pw126236004096.12.panda-world.ne.jp ]
ココイチは26日オープン。まだその下方に2つ、3つできそう。そちらが丸亀かも
431 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/04/07(日) 13:41:58 ID:TE3bI13Q
[ 69.64.239.49.rev.vmobile.jp ]
丸亀ができたら嬉しいな
はなまるうどんでも良いから出来てほしい
432 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/06/03(月) 01:50:01 ID:IDRfD0EA
[ s49.143.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
はなまる来てほしい
丸亀は川崎多摩店まで頑張れば行ける距離感
433 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/06/03(月) 10:04:44 ID:TJSrB5KQ
[ ad060237.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
府中の方が近くね?
はなまるもあるし。
434 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/06/03(月) 11:44:07 ID:qoxvseVA
[ i58-89-176-140.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
ホーエスローブは休業中ですか
435 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/07/15(月) 00:40:50 ID:SRoKg4Dg
[ g17-pc018.g17.miyako-ma.jp ]
三和の二階どうなるの?
436 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/08/11(日) 09:44:04 ID:N7IgefSA
[ p8454032-ipngn40401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
しまむらとダイソーらしいよ。もう1店舗くらい来ないかなー?日用品おいてほしいん
437 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/08/12(月) 23:13:36 ID:Bz1XJuxA
[ p3060140-ipngn200309osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
「デフレ屋」さんばかり台頭
こんな日本に誰がした?
安いものしか買わない世代が増えてますますデフレが止まらない。
438 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/09/25(水) 16:34:44 ID:OP8fsiDg
[ sp1-75-231-6.msb.spmode.ne.jp ]
本当だよね、つくづく日本は貧しい国になってしまったなぁと実感します。
439 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/09/25(水) 17:50:44 ID:eUWfn1rg
[ 38.71.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>438
1980年以降 世界における日本の衰退がわかる動画
https://sakamobi.com/news/nippon-suitai
悲しくなるよね。
本来は日陰者ならちょうどよかったリサイクルショップが大手を振っているのも問題だし、古着(ビンテージというわけでなく)で平気な客層まで増えているのが問題だ。
中古本しか買わない(買えない?)層を見ていると情けなくなる。
可処分所得が減ると 物欲も減り 心も貧しくなる気がしている。
440 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/10/27(日) 20:04:52 ID:7162kP7Q
[ p8454032-ipngn40401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ココイチの隣工事はじまったね。何が入るのかな?
441 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/11/20(水) 13:44:50 ID:CyLpl05g
[ 103.5.140.139 ]
三和の二階に24時間フィットネスが入るようだ
https://fit365.jp/inagi/
これもデフレなのか?
従来型の装置産業的なジムが駄目だというわけではないのに下層から圧力がかかっている感じがする。
ニーズとともに変わるのだろうが嫌な時代になったと感じる。
経済の出口が見えない袋小路というのか?
夜間、スタッフ不在時治安は大丈夫なのだろうか?
ガラの悪いトレーニング生徒が来たりしないか?
マシンを仕切るようなのが来ないか?
442 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/11/20(水) 17:02:13 ID:5dr7dPzw
[ p1177171-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
汗かいてシャワー使えないのは不便
443 名前:
多摩っこ
投稿日: 2019/11/21(木) 14:04:08 ID:LhrIOqnA
[ 103.5.140.175 ]
>>442
なんで大阪のIPアドレス?
工作員かな?
444 名前:
STAY HOME 多摩っこ
投稿日: 2020/05/01(金) 23:13:08 ID:CmRcbE2A
[ 176.204.49.163.rev.vmobile.jp ]
稲城市総合スレから 大丸のホームセンター出店取りやめ
https://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1577282107/289
三和、二階も残れたかも知れないのに撤収して残念だ。
445 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/10/06(火) 17:58:38 ID:Ccme3mvA
[ p2187060-ipngn17401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
早く、ローソン跡地埋まってほしい。
揚州商人来て欲しい。三和のロゴがピンク色になってよかった。
ピンクのロゴと街の外観がマッチしてる。
紅葉綺麗。
噴水のところがいつの間にか
「コロナに負けるな」ののぼりがたってた。
今年もイルミネーション楽しみ
ドッグランできて欲しい
446 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/02(水) 11:51:30 ID:KE4W/qbw
[ M106072195192.v4.enabler.ne.jp ]
三和の2階はつくづく残念!!
昔に戻ってほしい。
447 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/02(水) 14:28:27 ID:H14Jsjlg
[ p515194-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>446
ジムが入ってどうなった?
ぶっちゃけ生活雑貨売ってた頃はガラガラだったよね
自分はたまに利用してたけど商売難しいだろうなとは思ってた
448 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2020/12/04(金) 18:07:26 ID:rWZXoWBA
[ M106072194034.v4.enabler.ne.jp ]
三和2階のダイソーにメスティン入荷してた。
449 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/07(木) 14:41:58 ID:tuIKWovQ
[ 128.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
猿が
出没
した
らし
い。
450 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/08(金) 05:33:24 ID:lr1GHjLA
[ KD124215105113.ppp-bb.dion.ne.jp ]
猿?マジ?
451 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/08(金) 07:49:41 ID:pJh1eXXA
[ 1.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
稲城市総合スレでも話題になっている。
https://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1577282107/907-910
(市の防災メールでも注意喚起あり。)
452 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/08(金) 22:36:05 ID:AgRBz60Q
[ p2187060-ipngn17401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
猿ってペットショップで売ってるペット用の猿?
それとも高尾山にいるような野生の猿?
453 名前:
多 摩 っ こ
投稿日: 2021/01/09(土) 01:48:06 ID:3Hf/4WIg
[ 122x212x149x1.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>452
野生の猿。市長のFacebookに載ってるよ。3日〜5日に日野、6日に多摩で目撃された猿じゃないかって。
https://www.facebook.com/katsuhiro.takahashi.3
コメント欄に大丸で撮影された写真も投稿されてる。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05