■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
沖縄の天気・気象情報 パート12
1 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 18:28:25 ID:qzeEcAcg
[ s1607186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
沖縄地域の気象に関する情報や話題などで御利用下さい。
災害情報、地震、台風、など現象別のスレッドもあります。
※次スレは、
>>990
を踏んだ人が立ててください。
※前スレ
沖縄の天気・気象情報 パート11
http://machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1423119431/
2 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 18:30:37 ID:qzeEcAcg
[ s1607186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
関連スレ
【地震津波】災害情報 10回目【大雨竜巻】
http://machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1400311373/
@@@@@@台風情報スレッド 60号@@@@@@@@@@@@@@
http://machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1440263113/
もし沖縄で大地震が起きたら・・・ その3
http://machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1320829045/
3 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 18:52:03 ID:5TmbERLQ
[ deigo93.nirai.ne.jp ]
前スレ989本当!?
4 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 19:42:33 ID:JU6MktDQ
[ om126237017102.9.openmobile.ne.jp ]
>>3
マジだな
北部でも霙が降った
5 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 19:53:01 ID:w35ePgfA
[ p3114-ipbfp603yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
関係ないけど北部ってなんであんな山ばかりで開けてないの?北部=名護って認識で止まってるけど、それからまだ先は長いんだよなあ。高速も名護で止まってるし。
せめて海洋博の近くまで伸ばしてほしい。花火大会の渋滞異常。反対車線まで潰すなよ。緊急事態どうすんだ
6 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 19:55:15 ID:JNCIhNKA
[ p281194-ipngn200403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
奥でも4.2℃記録したみたいだから、与那覇岳の上の方では
あられ・みぞれくらいは、普通に降っていそうだな。
物理的に確認できないのが残念ではあるが。
7 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 20:04:04 ID:tn4ZKRAQ
[ ab122026.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
うるま市あられ
8 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 20:07:59 ID:RzFCEnOg
[ FL1-203-136-9-192.okn.mesh.ad.jp ]
明日は太陽出てくれ
9 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 20:08:21 ID:ur1+2HRQ
[ s3508154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
あられっぽいのが降ってきたがすぐ雨に変わった。
ツイッターで あられ 降った もしくは あられ 降ってる で検索すると結構出てくるから降ってる場所多いみたい。
10 名前:
sage
投稿日: 2016/01/24(日) 20:08:23 ID:cyauJYmA
[ s2031062.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
沖縄市でもあられ確認
11 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 20:10:00 ID:j4zqilCw
[ KD121106051038.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
嘉手納あられ来た
12 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 20:10:10 ID:jGwJbe/w
[ pb6aa2960.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
小さい粒の雨が降ってるような感じなんだが、
これってあられなんだろうか。
13 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 20:13:21 ID:MG49oo7g
[ KD182250251040.au-net.ne.jp ]
読谷、宜野湾であられ確認。
14 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 20:15:54 ID:IuFgbaRA
[ s2022145.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
粟国島先程 少量のあられ
15 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 20:16:44 ID:UUGdjsIw
[ wmx2-pvt-232-168-224-119.kualnet.jp ]
霰きたーーー!!!!@那覇市
16 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 20:18:09 ID:0Xb07vdg
[ sannin29136.nirai.ne.jp ]
あられ確認@小禄
17 名前:
にっち
投稿日: 2016/01/24(日) 20:19:44 ID:Wn+vPfMQ
[ softbank126145023070.bbtec.net ]
うるま市あられ確認
18 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 20:32:09 ID:w35ePgfA
[ p3114-ipbfp603yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
普通の雨確認:沖縄市
19 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 20:32:50 ID:6lja1sZw
[ s2020067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>1
乙
あられ:5o未満、ひょう:5o以上
・・・な感じ?
20 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 20:46:57 ID:S112EQbg
[ om126204025138.3.openmobile.ne.jp ]
奥 3.9℃
21 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 20:51:30 ID:FPrekW7g
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
与那原6.4度
これ結構寒いよw
22 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 20:56:36 ID:FPrekW7g
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
南部でいちばん寒くなりそうなところ教えてくれw
やっぱり玉城
かな?
23 名前:
Do35
投稿日: 2016/01/24(日) 20:58:31 ID:y6NkyO8g
[ p341252-ipngn200405yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>17
あられ!すごいね!!
先ほどは乙!
24 名前:
Do35
投稿日: 2016/01/24(日) 21:03:02 ID:y6NkyO8g
[ p341252-ipngn200405yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今はあられ確認!那覇市牧志3丁目
25 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 21:06:56 ID:UYTYa23A
[ KD182250253195.au-net.ne.jp ]
窓ガラスがカチャカチャ鳴るなと思ったら霰だった@那覇
26 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 21:13:07 ID:LA9B1FxA
[ 238233248182.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
雨と一緒落ちてきたから霙かな@西原
27 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 21:13:39 ID:Wp6fOvnQ
[ sannin29007.nirai.ne.jp ]
ヤバイ、体感温度2度
http://i.imgur.com/1JvEwzu.jpg
28 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 21:30:41 ID:MRPUUQwg
[ s2025165.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>27
雪ふるかもな
29 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 21:33:26 ID:MRPUUQwg
[ s2025165.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>22
東風平じゃないか?あの平野は冷える
30 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 21:39:33 ID:HOL2QcQA
[ s2911148.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
さっき窓パラパラしたのは霰だったのか
31 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 21:46:14 ID:CgB6BWMA
[ pl944.nas817-1.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
明日も休みたいレベルはすでに超えている
32 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 21:50:34 ID:AS2yJJsw
[ s2911237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ふと気になって調べたら東日本大震災時の被災地の気温はこれより低いんだよね。。
33 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 21:51:59 ID:9hn39uQg
[ 145.77.239.49.rev.vmobile.jp ]
気象庁は頑なに降ってないって言いそう
34 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 22:03:38 ID:YFbzNNWA
[ KD182250251036.au-net.ne.jp ]
20:18 国頭村奥 3.4℃
20:41 南城市糸数 4.5℃
20:53 那覇市樋川 6.7℃
35 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 22:04:47 ID:LA9B1FxA
[ 238233248182.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
寒さのせいか分からないが
救急車が多いな
36 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 22:12:50 ID:o1XNfarg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
奥 低温の県記録更新に期待
現在の県記録は久米島の2.9℃
37 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 22:23:13 ID:ARSWngUg
[ p248186-ipngn200402yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>35 思っていました。救急車多いですね。
38 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 22:26:48 ID:uMaoYJlA
[ pb6a94b2e.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>36
前スレ910にある0.8度が最低記録との事なんだが。
39 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 22:34:19 ID:Ur/HgiQg
[ softbank219031210196.bbtec.net ]
小ぶりの雨なんだけど
雨の音がなんていうんだろう
カチカチって聞こえたから外出てみたら
アラレっぽかったけど
気のせいかしら
40 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 22:38:57 ID:fTA+Cyjg
[ sannin29152.nirai.ne.jp ]
>>39
当方も那覇ですが、雨が降っていて強風に煽られて窓にカチカチ(バチバチ)
って当たりました。自分もアラレかって思ってすぐ窓を開けましたよ。
確証はないけど、アラレっぽかったです。21時前後の話です。
41 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 22:39:05 ID:dVImEcGw
[ p3027-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
地面に落ちて氷の粒が跳ねていたからアラレだわ
42 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 22:43:50 ID:o1XNfarg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
>>38
気象台の公式記録
43 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 22:46:52 ID:w35ePgfA
[ p3114-ipbfp603yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
局地的に雪が降ったとして、気象庁が観測できなかったら公式に降ったとは認められないのかね?
44 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 22:47:39 ID:ddjvaUfw
[ 123.230.173.31.er.eaccess.ne.jp ]
こりゃーまじでヤンバルは降るな
45 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 22:50:50 ID:5yGO3qqw
[ ASi00CI.proxycg017.docomo.ne.jp ]
あられ降らない@コザ
46 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 22:51:03 ID:CgB6BWMA
[ pl944.nas817-1.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
寒いからといって閉めきるわけにもいかんし
換気しないと息苦しくなっちまう罠
47 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 22:51:43 ID:o1XNfarg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
気象台の観測所で観測しないと公式記録にならない
48 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 22:54:47 ID:o1XNfarg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=151166
すでに降っているかもしれない
49 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:01:24 ID:CgB6BWMA
[ pl944.nas817-1.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
離島の食糧事情は大丈夫かな?
50 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:02:49 ID:vjm+QR8w
[ 147004107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
那覇小禄でも霰らしきもの来たデー
51 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:03:57 ID:/dBLAT/w
[ 146.76.239.49.rev.vmobile.jp ]
あられ降ってるよ@コザ
52 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:04:57 ID:o1XNfarg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
奥 3.3℃ 公式記録更新まで0.4℃
53 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:08:02 ID:o1XNfarg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
奥3.1℃ 県公式記録更新まで0.2℃
54 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:10:07 ID:WLH9nyXA
[ p7134-ipngn100105motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
与那覇岳は標高が503mだから3.0度ほど麓より低い。だとすれば山頂の気温は0度前後。
世紀に一度の記録的事象にも関わらず、沖縄気象台の職員は頂上に登って観測する意欲が全くない。
>沖縄気象台によると「本島北部や標高の高い地域で雪が降っていてもおかしくない状況。すでに降っている可能姓もある」
公務員だから仕方ないのか。それとも気象台の職員にとって興味が事象ないのか?
職に対するこの姿勢、お前らどう思う?
55 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:10:33 ID:o1XNfarg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160124-00000108-jij-soci
名護 久米島 降雪 気象台認定
56 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:11:34 ID:s3bWAOHA
[ FL1-111-169-176-163.okn.mesh.ad.jp ]
名護市 霰が降ってる
57 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:13:05 ID:ddjvaUfw
[ 123.230.173.31.er.eaccess.ne.jp ]
奥頑張れーー
58 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:13:23 ID:6lja1sZw
[ s2020067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
風がスゴいな
59 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:14:47 ID:WLH9nyXA
[ p7134-ipngn100105motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>観測所跡に設置した無人観測装置で同日夜、みぞれを観測
なぜ与那覇岳に登らんのだ。積雪の可能性があるだろ
60 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:16:34 ID:/T08/uLQ
[ KD182250241002.au-net.ne.jp ]
そんなに気になるなら自分で登ればいいのに
61 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:17:10 ID:ddjvaUfw
[ 123.230.173.31.er.eaccess.ne.jp ]
気象オタクのツイッター民に期待するしか、、
62 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:21:00 ID:j4zqilCw
[ KD121106051038.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
八重岳の頂上付近は柵はあるけど崖だし風が強かったから結構危ないんじゃないかな
63 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:21:13 ID:MFsoo6Jg
[ softbank220022194185.bbtec.net ]
与那原、アラレ?降ったよ。パラパラ音が違っていて外出たら氷ぽかった
犬小屋や車の屋根にパラパラ小さいのがあった
ビックリ
64 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:21:20 ID:o1XNfarg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
与那覇岳にもかつてはアメダスがあったけど
沿岸部の比地に移転
65 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:22:49 ID:ddjvaUfw
[ 123.230.173.31.er.eaccess.ne.jp ]
もう雪フッタでOKなの?
66 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:24:14 ID:BIjsV3MQ
[ s1350248.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ビデオ撮れば、世紀のスクープになるね。
多分、撮った映像が繰り返し、全国ニュースに流れる。
今後の気象記録に残るしチャンスだよ。
67 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:25:50 ID:/hzz1gJw
[ 182244248182.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
雪降ったで、OK。
68 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:25:54 ID:o1XNfarg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
久米島 名護では気象台公認 降雪
名護では初 久米島では1977年以来
69 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:30:02 ID:ddjvaUfw
[ 123.230.173.31.er.eaccess.ne.jp ]
サンクス!!凄い雪降った\(^o^)/
70 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:32:55 ID:3hLzw5kA
[ KD182251245033.au-net.ne.jp ]
こんなことあと50年はないかも
71 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:34:29 ID:XLoSJruQ
[ pl916.nas817-1.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
これって気象台認めたの?
72 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:35:37 ID:dTJyB/8Q
[ softbank220057074109.bbtec.net ]
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2016012400220
沖縄でみぞれ
沖縄気象台は24日、名護市と久米島町の観測所跡に設置した
無人観測装置で同日夜、みぞれを観測したと明らかにした。
沖縄でみぞれを観測したのは1977年以来。
(2016/01/24-23:01)
73 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:39:56 ID:o1XNfarg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
>>71
気象台の観測所で観測
74 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:41:03 ID:ewlZV+ig
[ p148063-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
すげーなぁみぞれとはいえ本当に降っちまうなんて
何が起こるかわからんもんだな
75 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:41:15 ID:ddjvaUfw
[ 123.230.173.31.er.eaccess.ne.jp ]
測候所がないから正式な記録にはならんらしいな
76 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:43:05 ID:Ur/HgiQg
[ softbank219031210196.bbtec.net ]
おう!!!!
アラレ降った@読谷
77 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:46:38 ID:yxtSlI4g
[ 42-144-223-154.rev.home.ne.jp ]
沖縄で雪と聞いて長野県民のおいらが飛んできますた
キミたち防寒着持ってるんかい?こたつやストーブあんの?
78 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:49:06 ID:kEaDUhMQ
[ 166.73.239.49.rev.vmobile.jp ]
八重岳に居るんだがみぞれじゃなくて普通の雪、少し降ったよ
79 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:49:35 ID:uMaoYJlA
[ pb6a94b2e.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
あるよ。
20度きったら、こたつやストーブが売れ始める寒がりな県民。
80 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 23:51:33 ID:GZ519KkQ
[ KD113145027244.au-net.ne.jp ]
寒波のピーク過ぎたな。お疲れ。
81 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 00:03:44 ID:SlrQs7Nw
[ p3114-ipbfp603yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
降雪の動画取るのに成功したらYou Tubeで小遣い稼ぎできるのにな
テレビ局からも使用料取れる
つか、今頃テレビ局のフタッフは北部の山で待機してるんだろうか
82 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 00:05:31 ID:DeKDdU2Q
[ 166.73.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>81
横にいるよw
83 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 00:10:38 ID:5lqV3oIw
[ KD182250251033.au-net.ne.jp ]
ツイッターに八重岳の雪のようなものの動画がある。
84 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 00:12:12 ID:0EiQzdZg
[ p148063-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
八重岳といえばもう桜まつり始まってるんだっけ
寒波がもう少しあとなら花見酒と雪見酒同時にできたかもな
85 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 00:14:05 ID:SlrQs7Nw
[ p3114-ipbfp603yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
こんな寒いと花開かないだろ
86 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 00:30:28 ID:ZrP91LWg
[ softbank126061186195.bbtec.net ]
えっちぃのは嫌いです!
87 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 00:38:14 ID:MGjJV8Aw
[ ASi00CI.proxycg049.docomo.ne.jp ]
いま、霙確認@コザ
88 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 00:49:43 ID:MGjJV8Aw
[ ASi00CI.proxycg060.docomo.ne.jp ]
沖縄の桜は、寒さが開花のスイッチなんだよ。寒いと咲く。
内地の桜見に2度行ったが、とんでもない寒さだったな。
あんななかでブルーシート広げてビール呑んでるとか
あたまおかしいんかと
89 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 00:51:18 ID:3bvXtyPw
[ EATcf-441p200.ppp15.odn.ne.jp ]
久米島や名護ではみぞれが観測されたみたいだね。
奄美大島の名瀬では降雪があったね。
鹿児島市内では大雪だね。。
90 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 01:09:52 ID:nSBq67Bg
[ KD182250253199.au-net.ne.jp ]
又霰きたー@那覇
91 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 01:19:08 ID:F98yreXQ
[ KD182250251194.au-net.ne.jp ]
那覇のどこ?
92 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 01:39:35 ID:zBqvNy2Q
[ sannin29007.nirai.ne.jp ]
豊見城7度、体感温度1度
信じられない
http://i.imgur.com/LSPHbk7.jpg
93 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 01:47:32 ID:nSBq67Bg
[ KD182250253199.au-net.ne.jp ]
与儀です。小雨に混じって数秒でした。夜更け過ぎたけど雪には変わらなかったー。山原らへんは降ってるかなぁ。
94 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 01:51:14 ID:tcASJw+w
[ s2031097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
パラパラ音はするけど見つけきれなかった…
95 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 01:58:01 ID:zBqvNy2Q
[ sannin29007.nirai.ne.jp ]
確かにパラパラ音はするね
96 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 04:04:54 ID:RN3sU5Pw
[ KD182250253235.au-net.ne.jp ]
凄い音がして、みぞれ?あられが降ってた!
ちなみに那覇です
97 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 04:13:58 ID:Yii64L9g
[ n116.s821.m-zone.jp ]
那覇市識名 あられと雨降った
外に出たらパリパリしてる
98 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 04:29:16 ID:kDHkLQ+w
[ KD114020197207.ppp.prin.ne.jp ]
奄美に雪「初めて見た」=115年ぶり、島民驚き
http://newscafe.ne.jp/q?i=news/article&c=soc&id=1795068&all=1&m=news_all
99 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 05:02:48 ID:lrL32PQg
[ KD114020202086.ppp.prin.ne.jp ]
宮古島では、魚が仮死状態になったと報じられた
100 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 05:15:33 ID:ZnI0h3hQ
[ p5020-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
あられ降っているな
手を出したらビシビシ当たる感触が
101 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 10:16:30 ID:SlrQs7Nw
[ p3114-ipbfp603yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
1999年頃にも雪らしきビデオ映像あるみたいだけど、気象庁は気温から考えて雪じゃないと言ってるけど、どう見ても雪(みぞれ)なんだよなあ
102 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 11:36:05 ID:GyYNIYkw
[ s2613173.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
水道凍結指数が沖縄は福岡鹿児島と同じ指数になってる。
今まで沖縄に凍結指数出たことあるのかな。
103 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 11:48:43 ID:SlrQs7Nw
[ p3114-ipbfp603yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
台湾は4℃であんなに雪降ってるんだな
104 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 15:12:52 ID:Vf0NuCkQ
[ s2911148.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
昨日の夜から今日の朝方と今比べたら全然寒さ違う。
105 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 16:45:37 ID:gS+46gfA
[ 050023014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
正直沖縄は大した事なかったな
みぞれ見れたからいいか
106 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 18:52:39 ID:9B4ILNqQ
[ s1403033.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
今年も「雪」はダメでしたね。
107 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 20:01:05 ID:d91xs7iA
[ KD182250253197.au-net.ne.jp ]
「みぞれ」は公式にも世界基準でも「雪」に規定されている
雪の結晶が温度で崩れた物がみぞれ
降り方も「あられ」はパラパラだが「みぞれ」はフワフワだ
108 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 20:53:01 ID:p/LLBsZA
[ KD182250253233.au-net.ne.jp ]
ありえん
那覇は、24日日曜日の最高気温は、12度5分でしたが、これは未明に観測された気温。
正午の気温は9度1分で、沖縄でも冬のコートが欠かせないくらいでした。
でも、この先は、気温がグングン上がる予想です。
那覇の金曜日の最高気温は、26度と「夏日」になるでしょう。
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0125/tkj_160125_9546594063.html
109 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 21:07:26 ID:/GlNkkvA
[ 217035107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
あんたの文章がありえんw
110 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 21:19:31 ID:p/LLBsZA
[ KD182250253233.au-net.ne.jp ]
>>109
コピペだぞ
111 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 22:11:32 ID:1NhfKM9Q
[ p5023-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
生きてるうちに沖縄で公式記録として雪が残されるとは思わんかったなぁ。
やはりゴタク並べる素人より天気予報が当たるんだな。
112 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/25(月) 23:54:56 ID:SlrQs7Nw
[ p3114-ipbfp603yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
絶対雪がふることはないって断言してたやつこのスレに何人いたんだろうな
113 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/26(火) 00:07:17 ID:HPJLlQgA
[ s1403033.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
恩情で「雪」扱いにしたんだろうね。
これも一種の沖縄振興策なのだろうか。
114 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/26(火) 00:28:48 ID:UCj5fjYQ
[ 202-229-139-205.ap-p47.canvas.ne.jp ]
いやいや、都道府県で、沖縄程天気予報があたらないところってないだろ
ここは、普通自動車免許だけじゃなく、気象予報士の資格も日本一取り易いのか?
115 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/26(火) 00:54:50 ID:fh0mOWyQ
[ p1245-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
霙を雪として観測するという特殊な事情なんて普通知らないし
降雪予報を積雪と勘違いするのもよくある事だから
大抵の人は本当に雪が公式記録に載るとは思ってなかっただろ
さすが専門家、餅は餅屋とは良く言ったもんだ
116 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/26(火) 08:10:16 ID:YyF2albw
[ 232.95.142.210.ap.dream.jp ]
雪だるま作れると思ったのになぁ
117 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/26(火) 22:02:24 ID:a7tsiLdw
[ KD036012003184.au-net.ne.jp ]
今回の寒さで覚えた漢字
霙(あられ)、霰(みぞれ)
118 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/26(火) 22:09:23 ID:NJLsk5ow
[ KD182251245006.au-net.ne.jp ]
未だにどっちがどっちかわからなくなる
119 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/26(火) 22:34:12 ID:w2aR3A7A
[ 050023014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
未だ夜は寒いな
早く夏にならんかな
120 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/26(火) 22:53:05 ID:Vu4DKUAw
[ e0109-106-188-147-0.uqwimax.jp ]
土曜日に最低気温19度まで上がるぜ。日中も25度くらい。
温暖差で体調崩さないようにね。
121 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/26(火) 23:51:37 ID:NhfSUhhw
[ KD182250251034.au-net.ne.jp ]
>>117
わざと…だよね?
122 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/27(水) 08:30:16 ID:HUhHUhig
[ p181058-ipngn200304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
雨 雨
英 散
み あ
ぞ ら
れ れ
123 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/27(水) 23:49:51 ID:G7wr105Q
[ KD111107184092.au-net.ne.jp ]
すみません、わたくしが間違っておりました
124 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/28(木) 11:06:28 ID:Xp1DrMtw
[ 161222014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
名護のメイクマン付近の動画だけが霙が確認できました。他のは霰ばっかりでした。
125 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/29(金) 14:19:27 ID:Ittc4gLg
[ n082.s821.m-zone.jp ]
はーっしぇ、あちさぬよ
126 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/29(金) 17:06:13 ID:Z74rWqpA
[ om126161023205.8.openmobile.ne.jp ]
太陽がさんさんとしてて、そのまま晴れが続きそうな気がするけど、
Yahooや他の天気予報アプリでは雨降るらしい…
洗濯すべきか悩むなあ…(´・ω・`)
127 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/29(金) 18:53:49 ID:WT+NBIEA
[ i218-44-113-18.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
夜から降り始めて明日一日雨か。憂鬱だなあ。
128 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/29(金) 19:29:23 ID:Nuv9yTAA
[ s1744092.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
今年は駄目かと思ったけど八重岳の桜わりと咲いてたんだね
明日見に行こうかと思ってたけど雨はいやだなー
129 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/29(金) 21:06:01 ID:2zuY0VRA
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
まもなく雨 21:30頃から本降りの雨
130 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/29(金) 21:21:20 ID:LiDIBQcA
[ p148063-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
急にドバーッと降ってきてびびった
また冷えこむのかなぁ
131 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/29(金) 21:47:21 ID:cQM+Ah3Q
[ om126237051144.9.openmobile.ne.jp ]
風も強くて雨に濡れてしまってすごく寒くなった。
132 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/30(土) 18:11:14 ID:wdjJy1MQ
[ s637170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
沖縄って寒いの?
てかどこにあんの?
カムチャッカ半島の近く?
一応日本なんでしょ?
133 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/30(土) 18:31:57 ID:ckiu3YaQ
[ e0109-106-188-158-216.uqwimax.jp ]
沖縄もう無くなったよ。あの空きスペースに中国が人工島作るはず。
134 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/30(土) 19:41:30 ID:9LzRu78g
[ pl916.nas817-1.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
昨日は暑かったけど、今日は何となく肌寒いな
135 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/30(土) 20:20:39 ID:moUV/zXg
[ KD182251245007.au-net.ne.jp ]
そうか?過ごしやすい感じだけど
136 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/30(土) 22:25:28 ID:7R0Wmzfw
[ p3071-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
肥満してると今日くらいがちょうどいいね
137 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/30(土) 23:24:38 ID:63/n35Ow
[ KD121106051038.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
( ・ω・ )
138 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/31(日) 18:07:46 ID:rbdFjd8g
[ KD036012008154.au-net.ne.jp ]
ダム貯水率が何気に80%台に回復していて、去年の水準を超えている。
139 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/31(日) 18:13:12 ID:IvtN8OPQ
[ s2030081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
エルニーニョ現象だと降水量が増えるんだっけ?
農作物の影響が心配だね
140 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/31(日) 22:01:15 ID:kX/yvp/A
[ pl129.nas815-1.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
今日は半そでで過ごせたな
仕事終わって帰るとき、車の中が温かかったのに驚いた
あー昼間は暑かったんだなって
141 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/02(火) 15:45:28 ID:VGcc4aGg
[ s3206045.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
今日むちゃくちゃ寒くない?
あとなんか停電してるんだけど
142 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/02(火) 15:51:44 ID:u6c6BQEg
[ s2030124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
寒いよね
あー早く暖かくなって欲しい
キャンプにきた球団に申し訳ない
143 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/02(火) 18:10:47 ID:6mNB3xKQ
[ KD182251245034.au-net.ne.jp ]
この前の寒さに比べたらたいして寒くないな
144 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/02(火) 18:14:14 ID:KRo/NRKA
[ s2024171.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>143
この前の記録的な寒さは、大寒波がくるよくるよー!って言われ続けてたから構えて準備してそんなに大変な気はしなかったんだけど、このいつもの冬の寒さの方が寒く感じる
意味のわからん文章でごめん
145 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/02(火) 21:39:56 ID:cHpNlSAw
[ 169242014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
また那覇で一桁になる程度の寒さは来るようだね
146 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/02(火) 22:35:14 ID:b9cOZ/ow
[ KD182251245008.au-net.ne.jp ]
今年は暖冬じゃなかったのか
147 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/03(水) 02:41:47 ID:1nbCKyug
[ 169242014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
トータルでは暖冬みたい 溜まった寒気が爆発して一発寒波がやってきて寒暖の差が激しい
148 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/06(土) 18:50:07 ID:/3YKe9Iw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
奥10℃割れ
149 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/06(土) 23:47:19 ID:gm+tjiRA
[ softbank220022194185.bbtec.net ]
寒い。暖冬だと思ってたけど今年寒いよね
150 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/07(日) 00:01:00 ID:jmej5uSA
[ p246117-ipngn200402yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
来週はまた夏日
151 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/07(日) 06:45:05 ID:mqFNQ0cw
[ 050023014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
寒いなんだこれ
152 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/07(日) 07:30:15 ID:PuSoEhiQ
[ p13191-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
明け方、パラパラと音が大きかったけど
あられ振ったのかな?
153 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/07(日) 08:10:08 ID:xixCJ4EQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
10℃以下になると降ってもおかしくはない。
154 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/07(日) 20:14:33 ID:yBJXR5ow
[ KD182251245008.au-net.ne.jp ]
こんな寒い日が続いてるのに暖冬なわけない
155 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/08(月) 07:07:53 ID:xSnxJWrA
[ wmx2-pvt-042-171-224-119.kualnet.jp ]
現在の気温10℃@西原町
また霰(雪)みたいなのが降らないかなぁ。
そしたら、この寒さも少しは我慢できるんだが…
156 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/08(月) 21:25:58 ID:S6VeNWmg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
残念ながら今日の気温低下は放射冷却に
よるものだから降水の可能性は無い。
157 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/09(火) 04:05:54 ID:4aS1Ur1A
[ p784a6599.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
寒いね。
158 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/09(火) 05:13:23 ID:HupiD7JA
[ s2034136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
Cold Morning
159 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/09(火) 05:59:21 ID:YsoJsa8A
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
5時現在 珍しく那覇の方が糸数より気温低い
160 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/09(火) 06:16:10 ID:c5ajEu4w
[ om126161055080.8.openmobile.ne.jp ]
久米島 7.1℃
161 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/09(火) 19:02:29 ID:pP+nLYBA
[ n125.s821.m-zone.jp ]
朝は寒かったけど午後になって太陽が照りつけてあったまったようだね
帰りの原チャリがパーカーだけでも心地よかった
こうも寒暖の差がコロコロ変わると体調管理が大変だぜ
162 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/10(水) 16:56:57 ID:5C62CPiA
[ KD106136251195.au-net.ne.jp ]
揺れた?
163 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/11(木) 19:27:33 ID:6ebal38Q
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
突然の雨
164 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/11(木) 19:40:58 ID:dpM3DUpg
[ p157219-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
いい天気だったからお布団干してた家庭もあったことでしょうね
ご愁傷様です
俺のことです
165 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/12(金) 11:24:55 ID:iYZyyZOg
[ FL1-203-136-9-189.okn.mesh.ad.jp ]
寒暖の差があって何を着ていいか悩む
166 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/12(金) 11:33:33 ID:N6dKinUg
[ sannin29089.nirai.ne.jp ]
今日は三月みたいな暖かさだね
167 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/13(土) 20:32:14 ID:HqUjBY/g
[ p221109138164.ppp1.prin.ne.jp ]
今日は晴れたな
168 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/13(土) 20:35:13 ID:dX51S16Q
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
庭で蝉が鳴いてるんだが。
169 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/13(土) 21:45:18 ID:l+Y/z31A
[ KD182251245007.au-net.ne.jp ]
扇風機つけたい陽気だ
170 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/14(日) 18:03:33 ID:6xM9FNjw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
気温急低下
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-91241.html?areaCode=000&groupCode=65
171 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/14(日) 22:02:17 ID:fZSbJwEw
[ s2604114.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
明日は最高が16℃か。
というか風がスゴいな。
172 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/14(日) 22:14:29 ID:IBjC5VYQ
[ pb6a94b2e.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
寒いのより雨がいや
月曜朝の雨は渋滞地獄
173 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/15(月) 06:31:40 ID:2qLfPZgA
[ 045017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
寒いな…
174 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/15(月) 08:19:18 ID:KUo6uvaA
[ KD113145031164.au-net.ne.jp ]
また灯油買わなきゃ…今年はもう良いだろうと思ってたのに
175 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/15(月) 11:43:35 ID:BV3nQ3Lw
[ p228246-ipngn200305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
風が強い。
176 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/15(月) 12:52:16 ID:PieO4SqQ
[ KD182249242156.au-net.ne.jp ]
寒いね
昨晩は室内温度が17℃ぐらいだった
個人的には暖房使うかどうか微妙なライン
16℃以下なら迷わず使うけど
一人暮らしで暖めるのは8畳寝室のみ
他の人はどれぐらいの室温から使い始めるんだろう
177 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/15(月) 21:05:41 ID:CdcitLiw
[ sannin29007.nirai.ne.jp ]
ううう〜
ひ〜さよ〜
178 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/16(火) 04:08:32 ID:SkAQHg7g
[ s1602206.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
今日は昨日より1℃低いのか
しかし風が強い
179 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/16(火) 18:59:22 ID:8SdAUP5w
[ KD182251243006.au-net.ne.jp ]
国頭村の奥は本島最北端で
森に囲まれ冷気が溜まりやすい盆地
よって最高気温は他より2度低く
最低気温は4度低い
180 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/16(火) 19:47:55 ID:Oa14L1QA
[ p186151-ipngn200304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今日、キャンプインした巨人の選手達も寒そうだったな。
ネックウォーマーみたいの着けてた選手多かったし。
181 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/16(火) 21:15:13 ID:t4g+ECgw
[ ASi00CI.proxy30015.docomo.ne.jp ]
暖房入れたのは先月の大寒波のときくらい
普通は入れない。内地から帰省してくる寒がりがいる間は別だけど。
室内18度くらいでも、この人たちは耐えられなくて、暖房ガンガン
182 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/17(水) 19:27:11 ID:I9n5e72w
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
明日の予想気温
南大東 最低気温6℃ 最高気温20℃
183 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/18(木) 02:26:31 ID:bE5mVXDw
[ 169242014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
南大東の最低気温極値 3.5℃
(1982/ 1/22)
184 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/18(木) 05:04:53 ID:Gqw8j2gQ
[ p784a6599.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
寒いね…
185 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/18(木) 06:07:38 ID:TbRthzuw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-92011.html?areaCode=000&groupCode=65
南大東の気温が下がりやすいのは地形の影響もあるかも
気象台で観測気温と空港で観測の気温差がすごい
186 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/02/29(月) 15:51:33 ID:D2Lyj3gQ
[ KD111107171102.au-net.ne.jp ]
県企業局のHP上の「本日のダム貯水率」の数字がずっと「83.1%」のまま(笑)
おひおひ、やんばるには雨は降っていないのかい?(大笑い)
187 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/04(金) 21:52:41 ID:Jz3qS7JA
[ om126161009241.8.openmobile.ne.jp ]
雨キター
188 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/05(土) 10:18:30 ID:XYtxIUFQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
雷もキタ
189 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/06(日) 04:46:49 ID:ylD2gbdw
[ s1740049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ずっと雨だ
190 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/07(月) 22:53:06 ID:RAkHwPKg
[ s2019191.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
今週の土曜日で別りびーさかな?
191 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/08(火) 11:04:44 ID:UTOcHu3Q
[ softbank126021205025.bbtec.net ]
今日暑い。車クーラー付けた。
192 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/09(水) 09:53:41 ID:nfQvWCeg
[ 202-229-139-213.ap-p47.canvas.ne.jp ]
雷聞こえた
193 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/09(水) 10:23:35 ID:zF/nrwjA
[ pb6aa2960.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
そろそろ日食のピークなんだが、見えないなあ。
雷までなってるし。
194 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/12(土) 00:23:48 ID:QsMmAbtg
[ softbank220022194185.bbtec.net ]
寒い
195 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/12(土) 10:00:11 ID:KCAFwljg
[ s2612020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
風も強くないのに深夜かなり寒くて中々寝付けなかったんだけどうちだけかな。
196 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/12(土) 20:11:35 ID:W92BPE7g
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
普通に気温低いっすよ
197 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/13(日) 23:32:56 ID:OnhVtrPw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
雷 近くに落ちたっぽい
198 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/13(日) 23:52:49 ID:tDE41gYg
[ KD182250242092.au-net.ne.jp ]
犬が雷で震えてる!
199 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/13(日) 23:56:44 ID:OnhVtrPw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
八重山地方 竜巻注意情報発表
200 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/14(月) 01:22:07 ID:dheCo9sw
[ 045017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
首里だが、防災情報がこの時間マイク?で放送してたけど、ご近所さん目が覚めただろうな
201 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/14(月) 02:58:44 ID:OqHwrylg
[ FL1-110-233-149-162.okn.mesh.ad.jp ]
浦添広栄
さっきまで50mより先の建物の証明すら見えない凄まじい雨量だった
やっと収まった
202 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/15(火) 14:02:51 ID:05Fj6j6w
[ KD111107175051.au-net.ne.jp ]
県企業局のHP、ダムの貯水率が全然伸びないので「やんぱるでは雨が降ってないのか?」と
不思議に思っていたが、昨日から今日にかけてグラフが垂直になっててワラタ
203 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/16(水) 08:01:54 ID:sfSSv7Wg
[ softbank126061181160.bbtec.net ]
また天気わりーよ沖縄…いい加減嫌気が差す…。
204 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/19(土) 15:32:40 ID:VQmYdm8A
[ 050023014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
今年は雨が多いね
降らないよりはいいか
205 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/20(日) 00:04:47 ID:5iVVCV4Q
[ s606021.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
正月の天気が良すぎたのさ・・・
206 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/21(月) 16:19:20 ID:puOhBVpg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/10/27/0008515553.shtml
崎浜さん結婚していたのか
207 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/21(月) 18:26:25 ID:X/E+ueNg
[ p7095-ipbfp801yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
気象予報士で高収入なのに相手はたぶんもっと上をゆくだろう。
何をしてる人かは知らんが卒業したのってひょっとして妊娠かな?
208 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/21(月) 18:49:08 ID:mzApPiig
[ p152038-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>207
いまその人が出てたRBCのローカルニュース観てたんだけど、男性アナウンサーが
「崎浜さんは先週卒業して、後任の人はトレーニング中ですので女性アナがお天気をお伝えします」とのこと。
きちんと引き継ぎが出来ていないようだから、計画的ではなく結構急な降板ぽいし妊娠ではなく病気とか
家庭か何かでのっぴきならない事情が出来たんじゃないか?
209 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/21(月) 19:00:42 ID:puOhBVpg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
旦那の仕事の都合で本土に転居とか?
210 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/22(火) 02:50:57 ID:LUA4bPxA
[ KD182250242079.au-net.ne.jp ]
>>209
ああそれっぽい
211 名前:
ツつソツづ」ツづァツつウツづア
投稿日: 2016/03/28(ツ個) 08:04:33 ID:du+dXgTA
[ p784a6599.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
PM
ツつスツつッツつ・縲懊
212 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/28(月) 19:11:14 ID:fVJz4bfg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
明日29日の南大東島の予想気温
最高22度
最低7度
213 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/28(月) 19:22:56 ID:ahc1R9Kg
[ om126186163110.7.openmobile.ne.jp ]
寒い。油断すると風邪引きそう
214 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/28(月) 19:44:52 ID:tu4n/p/A
[ KD182250246234.au-net.ne.jp ]
>>212
南大東島特有の放射冷却
20年前の3月に大東島で摂氏3度を記録
同じ日に北陸の新潟では最低気温が4度だった
大東島の気温が雪国の気温を下回ったことになる
215 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/28(月) 20:02:48 ID:i7gBzNrQ
[ KD182250242022.au-net.ne.jp ]
南大東は地形が盆地なんだっけ
216 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/03/28(月) 20:04:34 ID:fVJz4bfg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
そうなんですよね
南大東のアメダス見ると、空港と気象台の2箇所の気温差がすごい時がありますからね。
大東島の地形の特徴ですね。
217 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/03(日) 18:42:46 ID:eGrxflcA
[ s2033184.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
明日からはかりゆしだな
218 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/06(水) 06:05:53 ID:59y87vQQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
霧がすごい
219 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/08(金) 20:27:58 ID:nX+MWrjw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
レーダーだと那覇は21:00過ぎ頃から豪雨
220 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/08(金) 21:13:06 ID:kFeGH6kg
[ p2013-ipbfp706yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
BS 見れねえ
221 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/08(金) 21:23:05 ID:kVRpx15w
[ mp76f1f90e.ap.nuro.jp ]
割と久しぶりに感じる雨
222 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/08(金) 22:59:16 ID:I5Ewy/5g
[ pb6a94a60.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ヤフー天気アプリでは、1時間ごとの予想明日朝まで晴れマークなんだがな。
223 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/08(金) 23:00:39 ID:4nyx/jdQ
[ KD121106040014.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
涼しい
さすがにもう寒の戻りはこないよね
224 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/08(金) 23:08:54 ID:QKjOM0RQ
[ deigo92.nirai.ne.jp ]
どうだろな。
まだ旧暦の3月だから、あと一回くらいさむくなるかも。
225 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/08(金) 23:36:58 ID:wKFbSI0w
[ deigo96.nirai.ne.jp ]
すげー衝撃音!かみなりか?
226 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/08(金) 23:42:59 ID:63iB6ROw
[ 202005107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>225
那覇周辺に雷落ちた
227 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/08(金) 23:55:34 ID:fYMDt0zA
[ KD121107160057.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
やばいなー
パトカーもすごかったけどその影響か
228 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/08(金) 23:56:26 ID:nHtxsJfw
[ ntoknw009221.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ごめん、さっきサンダガ唱えた
229 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/09(土) 00:08:18 ID:8+zo0Fmw
[ p148063-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
雷鳴っただけで窓ガラスが振動してた
すごい衝撃なんだな雷って
230 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/09(土) 00:57:52 ID:S2RC7BNw
[ KD182251243048.au-net.ne.jp ]
>>228
いやいや俺のギガデインだから
231 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/09(土) 03:35:27 ID:AzkmD4kQ
[ 165-100-180-119.west.ap.gmo-isp.jp ]
23時ぐらいのデカい雷と同時に
ちょうどPSPのFF4でラスダンの大型敵倒した瞬間に雷落ちてマジビビった
232 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/09(土) 04:38:43 ID:kqDzXW6A
[ p86175-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
いい音だ
233 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/09(土) 05:03:23 ID:L2eOyytQ
[ s3508067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
またギガデイン@那覇
234 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/09(土) 06:53:44 ID:O56dmkqQ
[ sannin29148.nirai.ne.jp ]
これからバイクで出勤だw
雷怖いw
235 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/09(土) 07:16:51 ID:ocQQ6zaQ
[ KD182250246230.au-net.ne.jp ]
安全の為ヘルメットの上に避雷針立てて走行した方がいいお
236 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/09(土) 09:36:58 ID:epyZ/Sgg
[ p452196-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
避雷針だけじゃ心配だから電気の絶縁体のゴムで全身を覆うといいと思う(確信犯)
http://g04.a.alicdn.com/kf/HTB179m2KFXXXXaPXpXXq6xXFXXXS/Unisex-Sexy-Black-One-piece-Natural-Latex-font-b-Bodysuit-b-font-for-Women-and-font.jpg
237 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/09(土) 09:39:32 ID:d+p26zyA
[ softbank126091004051.bbtec.net ]
雷が落ちたんだ。
災害放送が流されてたから
何事かと思った。
被害は無かったのかなぁ。
238 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/09(土) 12:03:30 ID:s0p3TDeA
[ p150098-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
集中豪雨くる
239 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/09(土) 12:11:05 ID:tK72dEBw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
沖縄市に大雨警報発表
240 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/10(日) 04:51:27 ID:uVB+oe3A
[ p86175-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ザー
241 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/10(日) 05:09:15 ID:IAq8Xb6Q
[ p150098-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
重低音すてき
242 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/10(日) 05:27:37 ID:bY77uYBQ
[ KD182249247132.au-net.ne.jp ]
すごい雨だね
カミナリも怖い
車から出られん>_<
243 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/10(日) 05:38:03 ID:VGdMLrsQ
[ KD121106051038.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
大雨の日は静寂としてて好き
雷ゴロゴロしてるけど
244 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/10(日) 05:38:39 ID:MPrvgDnQ
[ 049231008222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
比謝川が心配、、
245 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/10(日) 05:48:16 ID:qi9q9OqQ
[ s1608190.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
大雨洪水警報か
めっちゃ降ってるなぁ
246 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/10(日) 06:07:24 ID:bHNlgmyg
[ e0109-106-188-145-117.uqwimax.jp ]
うれしい事があると いっつも雨が降って降りますのや。
247 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/10(日) 06:39:13 ID:CI0BpDrA
[ mp76f1fbe8.ap.nuro.jp ]
昨日も今日も夜はピッカピカやのう
248 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/10(日) 09:33:55 ID:lQwJU3NA
[ KD182251243033.au-net.ne.jp ]
実況板でいつもブスブス言われてる人か
249 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/10(日) 20:44:06 ID:d9hDKLTw
[ om126229018181.12.openmobile.ne.jp ]
那覇雷落ちた
250 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/11(月) 06:39:36 ID:sdRCo/Eg
[ s2025018.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
土砂崩れが何ヵ所か起きてるみたいだな
今日は少し肌寒くなりそう
251 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/12(火) 06:50:59 ID:tTZzw5hA
[ 113231248182.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
今日も風が寒い。雨チラチラ降ってるし。
この間はもうクーラー必須!と思ってたのに…この寒暖差はなに?
252 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/12(火) 10:10:35 ID:2VdfBeyA
[ softbank219031210196.bbtec.net ]
最後のむどぅいびーさ?別れびーさ?
253 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/12(火) 11:49:52 ID:8Uq/PSWw
[ KD182251243017.au-net.ne.jp ]
うるま市避難勧告大丈夫なの?
254 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/13(水) 12:51:41 ID:ZMLbVN8A
[ 118.68.239.49.rev.vmobile.jp ]
土砂降りすごい
255 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/13(水) 12:54:15 ID:aWe6xXJw
[ mp76f1fa26.ap.nuro.jp ]
土砂崩れ起きてもおかしくないな
あちこち冠水してる
256 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/13(水) 13:18:15 ID:0zZbVR2A
[ softbank126091004051.bbtec.net ]
梅雨入り?
257 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/13(水) 14:25:37 ID:MrOgIPmA
[ KD182250242067.au-net.ne.jp ]
実質梅雨みたいなもんだけど、梅雨入り宣言なかなかしないな
258 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/13(水) 18:41:10 ID:ZXdB0wOw
[ pb6aa2960.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
中城も午前中に避難勧告出てた。
大丈夫だったかなあ。
259 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/13(水) 19:30:05 ID:jL/S7nMw
[ p158104-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
全滅しちゃたらしいよ。
260 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/13(水) 20:59:30 ID:UKdjYrBw
[ 213025107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
4月って売りずんの季節とか言うけど
いつも梅雨の走りか雨が降っているような気がするなあ
シーミーもいつも雨だよ
261 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/13(水) 21:27:27 ID:7i0k1hVw
[ p440159-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
気温が下がってくれる雨なら歓迎だけどね
暑いまんま雨は地獄や
262 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/13(水) 21:52:34 ID:MPwOs0Ng
[ EATcf-28p222.ppp15.odn.ne.jp ]
来週は晴れてくれよー
みなさんてるてるぼうず宜しく
263 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/13(水) 22:30:19 ID:G+jh62pw
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
来週も雨なんだな。
264 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/16(土) 21:58:10 ID:K3C72ulA
[ 049231008222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
あーまた雨降ってるー(´・_・`)
265 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/17(日) 06:27:23 ID:3U7TOpWw
[ om126237054209.9.openmobile.ne.jp ]
雨すごいなー。洗濯物どうしよ…(´・ω・`)
266 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/17(日) 07:09:58 ID:NOGkde3A
[ KD106161180028.au-net.ne.jp ]
窓開けて寝てたから、夜中の豪雨で目が覚めて閉めた時には部屋がびしょ濡れ…
267 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/17(日) 07:12:31 ID:P43Z584w
[ s1609159.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
宮古はトライアスロンだっけ?
晴れてるといいけど
268 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/17(日) 08:39:25 ID:djKAW8lA
[ softbank126091004051.bbtec.net ]
今朝の雷はビックリしたな。
269 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/17(日) 19:57:32 ID:eAkpyZ1A
[ p988075-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
今日シーミー晴れてラッキーと思ってたら、
明け方の豪雨で空がクリーニングされ過ぎて紫外線バリバリ。
草むしりしてる間にかなり日焼けしてる。
白髪とヒゲと歯が浮いて、清原みたいになってる。
270 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/17(日) 20:52:38 ID:iBilJ03g
[ p73132-ipngn200301yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
髪の毛は染めたらいいと思うよ
271 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/19(火) 12:50:09 ID:s55/1M+w
[ p6e42a68f.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
4月22日から梅雨入り?
272 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/19(火) 18:10:45 ID:QgI/4Tmg
[ KD106161097117.au-net.ne.jp ]
週末にまとまった雨が降ると、ダムの貯水率100%超えるわ
273 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/20(水) 14:06:10 ID:dQXZu9EA
[ sannin29136.nirai.ne.jp ]
もう梅雨入り?! ってことで今朝、大量の洗濯物を干した。
274 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/20(水) 16:39:56 ID:hDe+lSKA
[ 050023014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
週間予報雨だらけやんけ!なんじゃこりゃー
275 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/20(水) 17:05:25 ID:IwPEfXlg
[ KD121106051038.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
沖縄国際映画祭の時ってことごとく天気悪いなw
276 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/20(水) 20:03:33 ID:HfpCtQZg
[ ntoknw009129.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
全部雨ってどんだけー
277 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/20(水) 20:36:24 ID:Z8AXoSCg
[ softbank219031210196.bbtec.net ]
こんだけ
278 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/21(木) 11:05:32 ID:Qrn8KHXg
[ pl1600.nas815-1.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
晴れてるけどじめってて布団が干せない
なかなか晴れの日に休みにならなくてかれこれ一ヶ月は干してない
279 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/21(木) 11:17:01 ID:ol1fkl5w
[ 21.156.128.101.dy.bbexcite.jp ]
ハッピーバースデー梅雨♪
280 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/21(木) 13:23:32 ID:D7n0EOTw
[ KD182249240004.au-net.ne.jp ]
暑い
281 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/21(木) 17:46:26 ID:xmuM8bNQ
[ sannin29136.nirai.ne.jp ]
>>278
同じく。天気がいいから布団干そうか迷ってやめた。
湿度高すぎ&風強すぎ。
282 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/21(木) 18:38:46 ID:LgQgyqzg
[ FL1-203-136-30-33.okn.mesh.ad.jp ]
そこでレイコップですよ
283 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/21(木) 19:53:01 ID:bDTom4KA
[ softbank218113204003.bbtec.net ]
?
284 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/21(木) 20:22:34 ID:xmuM8bNQ
[ sannin29136.nirai.ne.jp ]
>>282
http://netgeek.biz/archives/43095
お天道様に敵う者はないようです
285 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/22(金) 10:59:05 ID:Qk4u1Sww
[ sannin29136.nirai.ne.jp ]
なんだかんだで雨は降らんな。梅雨入り先送り?
286 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/22(金) 23:26:26 ID:QV3lLfew
[ s1746243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
読谷村すごい霧。視界百メートル切ってる。
287 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/22(金) 23:57:49 ID:fmOZd9IQ
[ KD182250253005.au-net.ne.jp ]
同じく豊崎も。なにコレ?
288 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/23(土) 00:13:36 ID:czeu/oaw
[ KD182250251042.au-net.ne.jp ]
読谷霧がすごくて数十メートル先の信号機も見えないくらい
289 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/23(土) 00:41:33 ID:5qYwxh0w
[ 202005107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
昨日今日と夜になると雲の高さがやたら低くなるね。豊見城のNHKタワーの上半分が雲で隠れてる。
290 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/23(土) 00:58:33 ID:5qYwxh0w
[ 202005107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
今確認したら濃霧注意報が出てますね。視界の悪い所は運転気をつけて!
291 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/23(土) 06:48:51 ID:UXC5t+MQ
[ pl873.nas816-1.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
今日も風あって晴れてるのにじめじめしてるー
もう我慢できずに布団洗濯してる
292 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/23(土) 06:56:52 ID:pJB8vXjA
[ KD182249240068.au-net.ne.jp ]
布団を洗濯とな?!
293 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/23(土) 15:13:01 ID:wpPUgl3Q
[ p161110-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>292
今の時代はね、洗える布団があるんですよ
布団が洗える時代なんですよ!
294 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/23(土) 15:56:19 ID:u+cjyuTQ
[ s1015026.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>293
でもそれお高いんでしょ?
295 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/23(土) 16:16:30 ID:9yTebKrw
[ mp76f1f975.ap.nuro.jp ]
ニトリとか薄手で洗える安い布団とか売ってるんでね
使い心地は知らんけど
296 名前:
291
投稿日: 2016/04/23(土) 16:41:12 ID:X4Z/GK/g
[ pl2181.nas816-1.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
さすがに敷布は洗濯機に入らなかったから無理だけど
洗濯した布団は「洗濯機で洗える布団」ではない、とだけ言っておく
布団乾燥機と布団洗濯機がセットであるようなコインランドリーでならともかく
本来は洗えない仕様の布団を、こんな湿度が高くて海風の強い日に自宅で洗って干すという芸当はあまりオススメしない
でも今確認したら絶対塩付いてるけど完全に乾いた
風と太陽が湿気に勝った
297 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/24(日) 16:31:15 ID:fqGkV3AA
[ KD106181085251.au-net.ne.jp ]
体力が奪われる蒸し暑さだな。
降るんなら、とっとと降ってほしい。
298 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/24(日) 18:09:25 ID:Z2nGGNCQ
[ softbank126110179230.bbtec.net ]
やだ! まだ降ってあげないんだから〜
299 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/24(日) 18:24:03 ID:+MzupEQw
[ p1367250-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
夜ウォーキングしてると、あちこちのマンホール周辺にGがウロウロ。
気温湿気上昇と共にこいつらも活発化。
300 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/24(日) 21:01:35 ID:GFPLFiqA
[ p477135-ipngn200408yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
だから俺は朝ウォーキングするようになった。
……朝もたまにいるけどね。
301 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/24(日) 22:11:41 ID:SW3jFw8w
[ p440159-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
雨で気温下がったね
302 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/24(日) 22:15:23 ID:YUz5nSAg
[ pl726.nas816-1.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
湿度も下がってくれたらいいのに
303 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/25(月) 01:17:33 ID:I3s2xiRw
[ pl775.nas816-1.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
飽和水蒸気量は下がるよ。
304 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/25(月) 18:04:57 ID:1Z88pYFw
[ p6e42a68f.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
QABのお天気姉さん
梅雨明け予想、ハズレた ・・・
305 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/25(月) 18:08:20 ID:D6aEhWMQ
[ KD106161177138.au-net.ne.jp ]
>>304
梅雨入りだろ
306 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/25(月) 19:31:30 ID:1Z88pYFw
[ p6e42a68f.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
>>304
あ!!
へタこいた ・・・
307 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/26(火) 13:09:38 ID:b99dNAfw
[ p6e42a68f.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
PM 2、5急上昇
http://soramame.taiki.go.jp/soramameGraph/GraphWeek.php?MstCode=47201140&Komoku=25
308 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/26(火) 19:09:38 ID:C5OW72Ug
[ p8128-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
↑間違いだってさ
http://okinawa-taiki.sakura.ne.jp/
309 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/26(火) 20:39:08 ID:kbdAPy2w
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
梅雨明けオメ
310 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/04/27(水) 00:56:32 ID:cMGeTOhg
[ p440159-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
明日気温下がるんやね
311 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/05(木) 19:51:03 ID:/Oj93HRA
[ KD106181100074.au-net.ne.jp ]
今日は晴れというよりは曇りだったろ。
312 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/06(金) 03:17:52 ID:rRuH9Gfw
[ p6e42a68f.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
今日梅雨入り宣言する !
313 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/06(金) 17:20:18 ID:IVzb9s9g
[ KD106181085200.au-net.ne.jp ]
今日も曇りというよりは晴れだったろ。
もう、「晴れに近い曇り」とか、「雨に近い曇り」って予報にしたらどうだろ?
314 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/07(土) 01:57:29 ID:Ag1eXZLQ
[ p6e42a68f.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
外した !
もうポンコツだ俺は・・・・・
315 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/07(土) 08:45:08 ID:H7YLwfqA
[ s2029220.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
梅雨入りなんて、天気予報見て大概予想がつくものでしょう
そんな、落ち込むほどのものでも何でもない
316 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/07(土) 13:36:40 ID:j03c1Brw
[ KD106181099189.au-net.ne.jp ]
その予報では、今週末は雨だったような…w
317 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/07(土) 18:56:50 ID:XDjrxTPg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
今年は奄美が沖縄より先に梅雨入りするかも
318 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/07(土) 20:00:20 ID:8hpGGoPQ
[ pl1973.nas817-1.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
標高50m位のところでもガスってるとこあるね
湿度半端なくて重苦しい
熱帯ドリームセンターの塔が異世界に通じてるww
319 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/07(土) 20:55:41 ID:gz+5zIYA
[ softbank126110179230.bbtec.net ]
>>318
黄砂?
320 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/07(土) 20:57:01 ID:jRf+JxAw
[ pl2477.nas815-1.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
>>319
雲でガスってるんだよ
321 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/07(土) 21:49:49 ID:XDjrxTPg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
本島地方に濃霧注意報
322 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/07(土) 21:56:05 ID:PA4Gdq4w
[ KD121106051038.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
風もないしむちゃむちゃして暑い、、(ーー;)
323 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/07(土) 22:20:38 ID:y3cyJ2IA
[ s1745253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
只今ガスってる
324 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/08(日) 00:34:45 ID:H/tSJBqw
[ p6e42a68f.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
当分晴れなんだが梅雨入りいつ?
325 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/08(日) 10:17:23 ID:gXaLJRzQ
[ n065.s821.m-zone.jp ]
去年のように、短い梅雨になるのかね。
326 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/08(日) 15:12:47 ID:qNGvINnw
[ KD106181097038.au-net.ne.jp ]
第11管区気象台は、沖縄地方の梅雨が明けたことを発表
327 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/08(日) 15:29:56 ID:D1wNr6xQ
[ s3206171.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ふぁっ!?
328 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/08(日) 16:00:33 ID:4BEd64rQ
[ p1442044-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
(いつとは言ってない)
329 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/08(日) 18:49:48 ID:bzP0+ykg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
濃霧注意報出ている
330 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/08(日) 18:55:53 ID:+iry+8Sg
[ KD182251243018.au-net.ne.jp ]
また空梅雨なのかね
331 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/09(月) 13:39:01 ID:Y3klQzDA
[ KD106181096137.au-net.ne.jp ]
ダムには十分な水量が確保されている。
台風シーズンまでは余裕で持つ。
332 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/10(火) 00:33:37 ID:AwszrPJA
[ softbank220022219067.bbtec.net ]
ほんとだね
倉敷ダムでさえ90パー越えてるとかwww
333 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/10(火) 21:45:36 ID:F/n4TvZg
[ ac193173.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
那覇は3日連続の真夏日かぁ・・・これじゃー、梅雨入りは来週っぽいな
334 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/10(火) 21:54:29 ID:n4e47RdA
[ p8059-ipbfp902yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
扇風機だけではきついかな
エアコン稼働させるかな
335 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/11(水) 06:00:00 ID:IqqwU0Jg
[ deigo104.nirai.ne.jp ]
沖縄梅雨入り 2015年は5月20日
336 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/11(水) 14:13:58 ID:JBq/PE1g
[ softbank126110179230.bbtec.net ]
昨日の夜の大雨だけでお腹いっぱい。
台風かと思ったよ。
337 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/12(木) 15:03:28 ID:rnDaGQDQ
[ KD182249240018.au-net.ne.jp ]
昨日の夕方から今朝までは涼しかった
というかエアコンも扇風機使わずに寝られた
338 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/15(日) 17:35:23 ID:ivOG6AGg
[ p1060074-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
いよいよ、梅雨入りだね
339 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/15(日) 18:09:21 ID:6Ucnr0rA
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
梅雨入り前の貴重な晴れ間
340 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/15(日) 19:13:58 ID:EQCNPCjw
[ KD106181098239.au-net.ne.jp ]
今年の梅雨は二週間で明ける模様
341 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/15(日) 19:21:31 ID:oEMA5bwQ
[ ntoknw015015.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
晴れよサラバ
342 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/16(月) 12:33:12 ID:aJZ8GkIw
[ ac193173.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
沖縄・奄美地方で梅雨入り
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/deskpart/2016/05/16/42391.html
343 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/16(月) 13:26:50 ID:os+PvMBA
[ KD106181090190.au-net.ne.jp ]
沖縄・奄美 梅雨入りだね。曇ってるだけだけどw
344 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/16(月) 14:24:24 ID:xQYLnrXQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
雨降ってるよ
345 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/16(月) 18:28:23 ID:kG3utvQw
[ p440159-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
気温下がっていい感じ
346 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/22(日) 08:46:47 ID:UJmIVjrQ
[ s2020150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
梅雨だな〜〜
昨日は衝突事故を2件見たわ
347 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/25(水) 10:37:50 ID:/U8P+YAw
[ softbank221109237065.bbtec.net ]
晴れてるな。本島中南部移動多いがカタブイ多い。
しかも、
曇ってるだけと雨
ではなく、
ティーダかんかんと雨
と。
洗車が面倒。
348 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/25(水) 22:09:44 ID:xKK3Lc7g
[ sannin29089.nirai.ne.jp ]
ここ二日は雨降ってない気がする
降っても夜だけとか
349 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/25(水) 22:43:56 ID:rE770Wzw
[ KD182250242076.au-net.ne.jp ]
週間予報見たら晴れ曇り続き。もう梅雨空けるのかな?明日は洗濯捗りそうだ。
350 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/25(水) 22:44:36 ID:pKFG6dnw
[ softbank126110179230.bbtec.net ]
だね。 朝起きたら地面が濡れてるみたいな。
インドで気温が51度ってどんなーYo
想像できない・・・・
351 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/25(水) 23:59:38 ID:sdmLp0vg
[ sannin29148.nirai.ne.jp ]
巨大ボイラー室で室温50℃以上(というか温度計振り切ってた)体験したけど
3分で意識朦朧としてきた…
屋内にもかかわらず、そのへんの金属が握り続けられないくらい熱くなってたし
352 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/26(木) 09:57:31 ID:mTVa40IQ
[ p154209-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
サウナなら気温90度以上あるよ。
353 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/27(金) 14:20:10 ID:J1Fia4YQ
[ f291gBP1ikLbDQXc.nptky304.jp-t.ne.jp ]
暑すぎて鼻血デソー!
354 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/28(土) 13:21:39 ID:nsy/ktwg
[ p6e42a68f.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
ñ〜〜oCNÅOÍ¢
355 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/28(土) 19:55:42 ID:ObXlTQUw
[ sannin29136.nirai.ne.jp ]
風はあるけど湿度高すぎてムッチャラするな
ちょっと動いても汗だくになる
356 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/28(土) 20:01:02 ID:ZoXsBOyw
[ deigo104.nirai.ne.jp ]
気温が平年より4度くらい高い日が続く沖縄・・・
357 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/28(土) 21:13:42 ID:Th7inOJQ
[ s2020136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
例年なら今の時期は湿気はあるがまだ過ごしやすいけど今年は梅雨通りこしてすぐ
真夏が来た感じがする。
358 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/29(日) 11:00:19 ID:iBND7b3Q
[ p6e42a68f.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
暑い !
クーラー点けたら電気代上がる
359 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/29(日) 11:44:38 ID:mdzr9EeQ
[ s2034146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>358
暑いから窓全面に光を遮るサンシエードを張っている
360 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/29(日) 16:09:14 ID:WQTAMD5A
[ deigo92.nirai.ne.jp ]
老犬がバテそうなんで、24時間エアコンつけてるけど
今時のエアコンは一日つけても電気代100円もいかないだろ。
361 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/29(日) 16:27:29 ID:kED/X7bw
[ KD182250242101.au-net.ne.jp ]
エアコンは起動時に一番電力使うから付けたり消したりが一番電気代かかるらしい。因みに約15畳のワンルームで夏場半日位エアコン付けて、1ヶ月六千円前後。広いおうちや天井高い部屋は電気代掛かるはずね。
362 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/29(日) 20:04:41 ID:ZpoA9LVA
[ sannin29007.nirai.ne.jp ]
熱いのを冷やす時に電気を使うのか
なら朝の涼しい時にエアコン付けたほうがいいのかな
363 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/29(日) 20:51:24 ID:pRwS9gQg
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
この1年冷暖房使いまくったけど
明らかに暖房のほうが金かかったな。
イメージと逆だったわw
364 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/29(日) 20:58:26 ID:dZqBJPRA
[ pl398.nas817-1.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
うちも犬いるから昼間の不在時はつけっぱだな
一時間以上一緒に外出するときだけ消して夜寒ければ消す、洗濯物干したら付ける
そんな生活試しに一ヶ月やってみたけど六千円位だからあまり苦じゃないかな
ちなみに+扇風機強(一台)と浴室とトイレの換気扇を24時間稼働してのお値段
365 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/29(日) 21:54:13 ID:W/utOf6Q
[ nttkyo748020.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
沖縄の電気・気象パート12はここですか?
366 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/30(月) 04:47:24 ID:vABxOihw
[ p286210-ipngn200403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
除湿器つけるのとエアコンつけるの
どっちが経済的?
367 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/30(月) 06:13:41 ID:MToXuIpQ
[ p6e42a68f.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
>>364
エアコンの消費電力何ワットですか ?
>>366
消費電力の低い方だと・・
368 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/30(月) 08:02:01 ID:7AM3+pFQ
[ KD182249240043.au-net.ne.jp ]
室外機を日陰に設置するだけでもかなり効率良くなる
西側に設置されてるなら、シーズン中だけシェードを仮設
覆うんじゃなく、直射日光を遮る感じ
369 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/30(月) 10:59:15 ID:yp8vkLJw
[ p1399159-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
やっと少し涼しくなったな〜
370 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/05/30(月) 13:25:21 ID:LHSxMs1Q
[ p481254-ipngn200408yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>369
今日のお江戸は、雨があがるとまた気温が上がるらしいぞ。
371 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/01(水) 21:51:57 ID:AIZ947QQ
[ 71.170.128.101.dy.bbexcite.jp ]
明日は雨らしいが
372 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/01(水) 22:18:11 ID:2XXMdWpg
[ p440159-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
梅雨()
373 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/01(水) 22:56:17 ID:6bKr+3Yg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
雷雨キタ
374 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/01(水) 22:58:29 ID:kwasPbzg
[ sannin29089.nirai.ne.jp ]
夜だけ天気悪いのは有り難い気はする
375 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/01(水) 23:19:42 ID:dNgx78+w
[ s2316152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>372
お前のせいで雨降ったじゃねーか
376 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/01(水) 23:41:34 ID:2XXMdWpg
[ p440159-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
やったぜ!
377 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/02(木) 15:10:09 ID:9YmjzE5g
[ p6e42a68f.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
Áµ¢È〜
378 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/04(土) 22:07:56 ID:CRpoN/tA
[ ac193173.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
西日本が一気に梅雨入りしたな、沖縄は、もう梅雨明けかな?
379 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/04(土) 23:31:38 ID:dwVMM2Ug
[ 202-229-139-205.ap-p47.canvas.ne.jp ]
梅雨明け発表したのに、明後日からの週間天気予報は毎日雨・・・
380 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/05(日) 01:53:54 ID:t52XGI0w
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
梅雨明け発表していないよ
381 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/06(月) 05:38:33 ID:8UPK0PcQ
[ p6e42a68f.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
梅雨前線が北上してるから
予報が変わって、今週末か.来週、
梅雨明け発表
382 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/06(月) 14:01:58 ID:hvM4sKWA
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
強い雨雲本島に接近中
383 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/06(月) 14:26:18 ID:pvdUimrA
[ p115206-ipngn200303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
レーダー・ナウキャスト(降水・雷・竜巻):沖縄地方
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=217
これから午後3時以降、沖縄本島は大荒れになりそうっぽい。
384 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/10(金) 19:22:38 ID:dfXBGLpw
[ ntoska509228.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
梅雨明けマダー???
385 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/10(金) 19:24:49 ID:gTG2yQqg
[ p321101-ipngn200404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>384
年内中には梅雨明けするはず
386 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/12(日) 07:17:56 ID:FQFXM+4g
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
雨だな
387 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/13(月) 14:29:09 ID:gOiDTh7w
[ 224.210.100.220.dy.bbexcite.jp ]
何この台風のような風雨
388 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/13(月) 15:54:40 ID:HSzWvz8A
[ p2075-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あちこちの道路が冠水してそうだな
特に海沿いの埋め立て地には近寄らないほうがいい
389 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/13(月) 17:24:22 ID:PkBsSO8A
[ ntoknw010002.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
はよ梅雨終わってくれ
390 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/13(月) 18:36:20 ID:7csyl61Q
[ p124148-ipngn200303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
一週間天気的に週末から梅雨明けくるか?(゚∀゚)
391 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/13(月) 18:36:45 ID:4XKOhrxA
[ s2024200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
一週間天気的に週末から梅雨明けくるか?(゚∀゚)
392 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/13(月) 19:06:56 ID:e9C/btQA
[ 238.26.149.210.rev.iijmobile.jp ]
一週間天気的に週末から梅雨明けくるか?(゚∀゚)
393 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/13(月) 22:53:23 ID:4FT+QVkA
[ pl008.nas817-1.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
一週間天気的に週末から梅雨明けくるか?(゚∀゚)
394 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/14(火) 01:18:11 ID:DNMaBIfw
[ p759079-ipngn8801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
一週間天気的に週末から梅雨明けくるか?(゚∀゚)
395 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/14(火) 11:40:43 ID:7za+EK3A
[ KD182251245015.au-net.ne.jp ]
つまんね
396 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/14(火) 13:07:18 ID:FaveU6wQ
[ KD182250251197.au-net.ne.jp ]
買い物にきたけど、車から出られない…。
もうそろそろ止んでくれんか?
397 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/14(火) 14:41:34 ID:mO/IgVpg
[ p6e42a68f.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
梅雨前線が北上してるから
予報が変わって、今週末か.来週、
梅雨明け発表
398 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/14(火) 16:39:30 ID:MKpmsnwg
[ pl1837.nas816-1.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
やっと梅雨らしくなったと思ったのに梅雨明けとか笑えない
399 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/14(火) 17:47:58 ID:g6ttlU/Q
[ sannin29109.nirai.ne.jp ]
ダムの水溜って断水の心配無くなったんなら
早く梅雨明けろよとw
400 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/14(火) 19:08:58 ID:mbirI2dA
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
今週で明けるよ。
401 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/14(火) 19:32:17 ID:xCf+0KWw
[ s2033170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
梅雨に入る前から貯水の心配なかったのですがそれは......
402 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/14(火) 20:28:02 ID:iUNXFMBw
[ om126237043066.9.openmobile.ne.jp ]
今年は猛烈な台風が何個か接近しそう
403 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/15(水) 13:37:49 ID:FarP7Sbw
[ ac193173.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
前線北上してるから、明日、晴れ間が出れば、梅雨明けの発表がありそう
404 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/15(水) 18:11:17 ID:SAbVsniA
[ KD121106057150.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
一瞬停電したぞ北中城
405 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/15(水) 18:26:33 ID:7Uu/FcIg
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
明日梅雨明けだって
406 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/15(水) 20:35:04 ID:EEzBAzdg
[ 71.170.128.101.dy.bbexcite.jp ]
15日ごろ梅雨明けしたと見られるとかいうんだろ
407 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/16(木) 00:22:09 ID:BA67JjjQ
[ p6e42a68f.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
梅雨明け発表
408 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/16(木) 12:21:20 ID:TL29PZ4A
[ softbank126091004051.bbtec.net ]
早いね。
台風一杯来るんだろうね。
409 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/16(木) 15:24:18 ID:JahCRTfg
[ KD106181094112.au-net.ne.jp ]
あれだけ降ったのに、貯水率100%には達していないというw
放水した?
410 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/16(木) 17:45:14 ID:K67dkb7w
[ OFSfx-13p7-235.ppp11.odn.ad.jp ]
やっと梅雨あけるね…
バクサイにも書いてあったが例年に比べて雨日多かった気が
411 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/17(金) 00:41:14 ID:ZONNAvXQ
[ softbank221078037130.bbtec.net ]
>>410
そうなん?
離島は雨多くて本島は空梅雨に感じてたが
412 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/17(金) 06:24:49 ID:ARugzeQQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/111_04_936_20160616020112.html
本島地方の方が雨量は多い
413 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/17(金) 18:49:18 ID:cYpwKu2Q
[ 202-229-139-213.ap-p47.canvas.ne.jp ]
週間予報が見事に晴れ一本だ
414 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/27(月) 09:47:05 ID:dMrHjZ1A
[ KD182251249046.au-net.ne.jp ]
おい、内地で崎浜綾子さんがお天気お姉さんしてるんだが
415 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/06/27(月) 11:55:26 ID:2w6Z35ug
[ sannin29089.nirai.ne.jp ]
降ったりやんだりで面倒くさい!
416 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/09(土) 19:38:03 ID:oeUCIXHg
[ KD121107180197.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
台風通過したはずなのに、何この風と雨は
別の台風でも迫ってるのか
417 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/18(月) 17:09:35 ID:L3shxwWQ
[ p215094-ipngn200305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄市大雨だ
418 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/18(月) 17:14:13 ID:L3shxwWQ
[ p215094-ipngn200305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
暑いよ
419 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/21(木) 16:50:56 ID:emt2lY6w
[ 169242014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
台風一号が海水かき混ぜて下がった海水温がまた上がってきた
今日は那覇で33.1℃ 宮城島で34.1℃
420 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/21(木) 19:27:40 ID:SpAcMBlg
[ pb6a948ad.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
竜巻大丈夫か?
421 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/23(土) 21:30:55 ID:TwFBnDeQ
[ KD182250242021.au-net.ne.jp ]
強風域しか伴ってない台風は分からぬが、
ラニーニャなので、暴風域を伴っ台風は
沖縄も含め日本付近には来ないと思われ
ます。
422 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/24(日) 07:56:30 ID:BSpKwo4A
[ p275114-ipngn200403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
てじニャーニャ
423 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/24(日) 11:43:05 ID:F8Tpo8Fg
[ sp49-106-203-20.msf.spmode.ne.jp ]
那覇、ひと雨きそうだな
424 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/24(日) 11:59:46 ID:r9U2Y/SQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
http://www.jma.go.jp/jp/radame/index.html?areaCode=217
雨雲接近中 洗濯物外に出している方は注意
425 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/24(日) 13:44:40 ID:r9U2Y/SQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
豊見城付近豪雨
426 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/24(日) 17:51:39 ID:277sAxkA
[ 71.170.128.101.dy.bbexcite.jp ]
沖縄のビーチで落雷 3人ケガ、1人重体
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160724-00000035-nnn-soci
427 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/24(日) 18:03:32 ID:r9U2Y/SQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
美々ビーチか
428 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/24(日) 18:11:46 ID:M/TRnnMw
[ mp76f1fb9a.ap.nuro.jp ]
こわ
やっぱ他に高いものがない海はビーチでもダメか
しかしビビビーチ・・・
429 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/24(日) 22:00:50 ID:r9U2Y/SQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
志布志市志布志町志布志
430 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/24(日) 22:34:04 ID:yjTYhNsQ
[ e0109-106-188-155-204.uqwimax.jp ]
さっきニュースでやってたけど「こげて服もボロボロだった」とか言ってて怖いわ。
431 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/29(金) 07:09:30 ID:yy2SqCsw
[ sp49-104-37-37.msf.spmode.ne.jp ]
今日も太陽さんさんだな
出勤するだけで汗だくだわ
432 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/29(金) 14:32:34 ID:c/1YShGA
[ sannin29202.nirai.ne.jp ]
雷は南部かな?
433 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/29(金) 14:54:39 ID:VX+N6IPw
[ p442138-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>432
よく晴れてたのに、結構大きな雷の音がしたね(那覇)
434 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/29(金) 16:45:12 ID:rJkYBSZA
[ p311224-ipngn200404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
フィリピン上空らへんにデカい雲が集結はじめたなぁ〜
435 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/30(土) 09:14:25 ID:jDKKMkhQ
[ deigo86.nirai.ne.jp ]
雷こわー
436 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/30(土) 09:15:14 ID:c0Nj2AGQ
[ p217249-ipngn200305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
すげぇ雷だな@那覇近郊
437 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/31(日) 03:10:31 ID:8J/PjQgg
[ softbank060090033203.bbtec.net ]
>>434
らへん、って何?
438 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/31(日) 09:15:03 ID:o3yOPlPw
[ mp76f1f8fa.ap.nuro.jp ]
らへん=あたり、とマジレスしとくか
439 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/31(日) 09:46:41 ID:acg9eubg
[ FL1-218-227-110-124.okn.mesh.ad.jp ]
〜らへんって沖縄独特の言い方なの?
440 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/31(日) 09:50:36 ID:kPxALJKw
[ p7005-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
そうなんだろうね
言われてみれば他で使われてるの聞いたことがない気がした
441 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/31(日) 09:52:09 ID:8MTAXP6Q
[ mp76f1f85d.ap.nuro.jp ]
違う
どちらかというと若者言葉
ここらへんとか真ん中らへんとかいう使い方をする
ググるといいんじゃね
442 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/31(日) 10:19:31 ID:xU162YAQ
[ KD182249240029.au-net.ne.jp ]
大阪、広島、福岡でも聞き覚えがある
沖縄方言ではないのは確か
若者言葉とも少し違う
東日本の年配者には通じない
西日本の方言?
443 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/31(日) 10:59:32 ID:44Z9a9fg
[ mp76f1f949.ap.nuro.jp ]
方言じゃなくて比較的新しい言い方らしいよ
若者ほど違和感がなく年配者ほど変に思う人が増えるっつー
444 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/31(日) 11:15:37 ID:/0x6NxAg
[ p482010-ipngn200408yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
オッサンだが、「○○じらー」って言い方も
若モンが言ってるのを聞くまで
それまで聞いたことなかった。
445 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/31(日) 11:41:33 ID:Zekj5fBQ
[ sp49-104-39-223.msf.spmode.ne.jp ]
ここら辺り=らへん
そんなに違和感あるかね
446 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/31(日) 11:52:16 ID:qi7elZoQ
[ sp49-104-20-109.msf.spmode.ne.jp ]
「今年はゲリラ豪雨が多い」って新聞にあったけど、本当にそんな感じだな
突然暗くなって大雨が降ってまた晴れる、ってのが多い
447 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/31(日) 12:03:47 ID:+SaN3lbA
[ mp76f1f9a5.ap.nuro.jp ]
スコールみたいな雨の振り方だよな
>>444
わりと昔からあるで
沖縄限定の若者言葉やな
448 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/31(日) 12:04:32 ID:Zekj5fBQ
[ sp49-104-39-223.msf.spmode.ne.jp ]
スコールとゲリラ豪雨は違うよ
449 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/31(日) 12:16:47 ID:acg9eubg
[ FL1-218-227-110-124.okn.mesh.ad.jp ]
洗濯物干してた方が良いのか部屋干しにしようか迷う天気だ
450 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/07/31(日) 13:09:16 ID:/0x6NxAg
[ p482010-ipngn200408yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
昨日からずっと不安定な天気だから、部屋干しの方がいいんじゃね?
451 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/01(月) 21:42:04 ID:sQq41FDA
[ 139018107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
16:30ごろ、名護湾で竜巻あったような?
452 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/01(月) 22:42:06 ID:QCG8aXaA
[ KD106161182153.au-net.ne.jp ]
>>451
あった
453 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/06(土) 11:32:57 ID:7H3cOZ+Q
[ mp76f1f865.ap.nuro.jp ]
風強いと思ったらわりと近くに台風あんのか
雨降ってなくても高所の屋外作業中に空で雷が光ってるとすげえ強いわw
454 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/07(日) 03:06:17 ID:VXX47yYQ
[ sp49-104-12-217.msf.spmode.ne.jp ]
雷スゴいな〜@那覇
455 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/07(日) 03:27:27 ID:Du7oFOPg
[ sannin29147.nirai.ne.jp ]
だからよ
456 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/07(日) 06:37:24 ID:nSalK89g
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
熱帯低気圧が沖縄近海に発生
457 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/07(日) 20:20:30 ID:k4U/qcpw
[ pl1793.nas816-3.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
その熱低、今後はどーなん?
458 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/07(日) 21:40:39 ID:FHZ8wmIQ
[ KD182250242036.au-net.ne.jp ]
100m先のコンビニ行くのにも車で
行く沖縄県民。歩かないから、いや
歩けないのが?ないけど、鉄軌道導
入しても、観光客以外誰も乗らない
だろうな〜。
459 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/07(日) 21:52:19 ID:VXX47yYQ
[ sp49-104-12-217.msf.spmode.ne.jp ]
何故このスレに
460 名前:
458
投稿日: 2016/08/07(日) 22:06:36 ID:FHZ8wmIQ
[ KD182250242036.au-net.ne.jp ]
スレチ申し訳ない。
461 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/09(火) 11:01:56 ID:w6uAYoLA
[ KD106161224113.au-net.ne.jp ]
最近天気予報おかしくないか?今日なんかずっと雷雨になってるんだけど…
今週ずっと雷雨の予報なんだが、本当なのかな?
462 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/09(火) 15:34:12 ID:fWidMcbQ
[ om126237003096.9.openmobile.ne.jp ]
雨@宜野湾
463 名前:
名無しもんじゃ
投稿日: 2016/08/15(月) 12:57:58 ID:2D6QCtng
[ softbank221083194171.bbtec.net ]
今現在の天気図で東シナ海にある高気圧は太平洋高気圧なのですか?
どうも位置からして北の高気圧にしか思えない。
464 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/15(月) 15:30:11 ID:8aREgrwA
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
雨降りそう
465 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/15(月) 16:18:29 ID:NAoNGXuQ
[ p6037-ipbfp501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
竜巻どうなったん?
466 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/17(水) 16:22:45 ID:e3RtqTsg
[ ntoknw019028.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
天気予報晴れだったのにな雨か
最近ハズレ多いな
467 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/17(水) 17:10:49 ID:2BaaWvKA
[ 202-229-139-205.ap-p47.canvas.ne.jp ]
転勤族で沖縄2年目ですが、沖縄程天気予報がはずれる場所はないと思うよ
468 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/17(水) 17:16:18 ID:iONMsEgw
[ sp49-104-17-126.msf.spmode.ne.jp ]
昔から突然の雨なんてあったじゃん
スコール
469 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/17(水) 20:35:33 ID:bGN0qF7w
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
あたるとかはずれるとかいうレベルではないな。
そもそも予報の体を成していないw
470 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/17(水) 21:00:27 ID:cc11xRgQ
[ KD106161221233.au-net.ne.jp ]
今月初旬の雷雨は外れたけど、そんなに極端には外れないだろ。
ナウキャストとか見てればだいたい想像つくし。
471 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/17(水) 23:17:12 ID:2BaaWvKA
[ 202-229-139-205.ap-p47.canvas.ne.jp ]
天気予報の話を居酒屋かバーで知り合った人にしたら、沖縄は天気予報ではなくて
天気占いのレベルだみたいに教えてもらいました。なので、洗濯は基本部屋干しで、
仕事休みに天気を見ながら、外に干すって感じにしてます
472 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/17(水) 23:57:34 ID:xbsmXIQg
[ 049231008222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
3日くらい雨降って涼しくならないかな
473 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/20(土) 15:50:32 ID:s4Fs/6pA
[ deigo86.nirai.ne.jp ]
凄い雨
474 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/28(日) 20:44:57 ID:nBa3nzWg
[ p440159-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
涼しいね
475 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/31(水) 07:14:59 ID:MEdk0b0w
[ KD182249240012.au-net.ne.jp ]
涼しい
476 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/31(水) 07:22:48 ID:io17peFQ
[ p618007-ipngn200310yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄はもう秋に入り始めたのかね?
477 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/31(水) 11:54:48 ID:t3u6Y5fw
[ p311224-ipngn200404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
台風10号のおかげで一時的に気温が下がっているだけだと思われる。
478 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/08/31(水) 23:53:20 ID:Syo8KTtQ
[ softbank220022219067.bbtec.net ]
にしてはまた暑くなりだしてね?
夜明け頃に雨ふるっぽいし
@沖縄市民
479 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/09/06(火) 20:56:25 ID:Cy3SoJtg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
雷スゲー
480 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/09/07(水) 00:27:10 ID:G5B3U/AA
[ 165024014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
ミーニシが吹き始めないと、秋だとは認めない。
481 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/09/07(水) 00:50:56 ID:4dZfrtgA
[ deigo136.nirai.ne.jp ]
九月これからまた台風来るかな
482 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/09/08(木) 17:03:37 ID:tgdtUP4g
[ sp49-104-12-171.msf.spmode.ne.jp ]
南城市糸数で、290ミリも降ったんだな
首里末吉町では道路が陥没してるし
483 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/09/09(金) 07:25:47 ID:T+JWNgPA
[ 045017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
首里高台から、新都心南側に真っ黒な雷雲がみえる…
484 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/09/09(金) 07:57:32 ID:OZ1xTLQw
[ ntoknw013160.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
カミナリ鳴ってるな
485 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/09/09(金) 08:01:48 ID:4DyOl0cQ
[ sannin29109.nirai.ne.jp ]
こっちも @ 宜野湾大学側
486 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/09/10(土) 16:57:37 ID:jGz4xs4w
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
一雨あるかも レーダー 那覇〜浦添周辺 洗濯物まだ外に出している場合部屋に戻した方がいいかも
487 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/09/10(土) 17:09:09 ID:GUmOuNzg
[ sp49-104-34-46.msf.spmode.ne.jp ]
雨やべー
488 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/09/25(日) 19:51:52 ID:foxZB6XQ
[ 202-229-139-206.ap-p47.canvas.ne.jp ]
夕焼けが台風っぽかったね
489 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/09/26(月) 05:17:16 ID:oSyC78Ow
[ deigo104.nirai.ne.jp ]
朝5時で気温29度とか(苦笑)
490 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/09/26(月) 12:36:27 ID:rNxBK4QA
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
大雨だ
491 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/09/26(月) 14:21:13 ID:Ia0j+AeA
[ KD121107180197.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
地震速報きた
492 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/09/26(月) 14:21:32 ID:pbwcR4BQ
[ 61.245.54.22.er.eaccess.ne.jp ]
おまいら落ち着け!
493 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/09/26(月) 14:21:48 ID:fWmSdHHw
[ p285234-ipngn200403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
やっぱ揺れてたか・・。
494 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/09/26(月) 14:23:17 ID:TPRLG/Cw
[ pl423.nas984.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
クィクィクイと変な音・・・これが地震警報か・・・
495 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/09/26(月) 14:23:17 ID:5aHQzIkg
[ p628167-ipngn200311yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ヤフーのアプリが地震速報発報したな
496 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/09/26(月) 14:24:05 ID:rxhjYhXA
[ p3177-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
奄美震度5弱
497 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/09/27(火) 19:38:33 ID:oNeTcKqg
[ ASi00CI.proxycg047.docomo.ne.jp ]
コザ
いま、凄まじい雷にみんなで悲鳴を上げた。
70歳の家人が、こんな雷は初めて。心臓が飛びでるかと言ってる。
戦時の爆撃てこんなんだったんかなあ。
音だけで死にそうだ
498 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/09/27(火) 20:01:51 ID:NeAn/+Ew
[ p405084-ipngn200406yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
すごかったな、同じくコザ
雷鳴x2、今また鳴りそう
499 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/12(水) 14:22:22 ID:2Zk4XE6Q
[ p440159-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
去年も暑かったけど、今年もひどいな
週間予報でも最低25、最高30って・・・
500 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/12(水) 17:03:46 ID:eIvIYLQQ
[ 224.210.100.220.dy.bbexcite.jp ]
最高25度最低20度くらいがベストなんだけどな
501 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/13(木) 17:30:25 ID:/r4ZKtsg
[ deigo104.nirai.ne.jp ]
いつになったら熱帯夜から解放されるのか
502 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/13(木) 19:13:42 ID:paQRnwXA
[ p440159-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
おぅ・・・今日の週間予報だと最低が26度なっとるぞ・・・
503 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/14(金) 02:03:18 ID:WOgSaNOg
[ p482035-ipngn200408yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
RBCの気象予報士新しくなった
504 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/14(金) 06:04:36 ID:93hlmG0g
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
遅い夏休み中じゃなくて完全交代?
505 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/14(金) 07:52:54 ID:rsHGrWgw
[ softbank219044122034.bbtec.net ]
来週の沖縄の天気予報なんだけど、
ウェザーニュースと気象庁を見ると予報が全く逆なんだけど
どっちが信用できるんだろ?
506 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/14(金) 08:46:29 ID:l8Es+rGg
[ 240d:0:b600:8700:8479:8425:b276:6201 ]
来週になったらわかる。ぜひ報告して。
507 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/14(金) 10:22:00 ID:XGddMyOQ
[ p276149-ipngn200403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
毎日「晴れのち曇り・所によっては雨」って予報出してたら
100%的中なのかな?
508 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/15(土) 14:15:32 ID:WuOnbbDg
[ p1054148-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>507
それをいうなら「曇り時々晴れ、ところにより一時雨」でしょう。
現実にこの文言なこと多いし。
509 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/18(火) 19:06:05 ID:WErzFOzA
[ deigo104.nirai.ne.jp ]
天気予報見てたら、
少なくとも今月いっぱいは30℃前後が続くって・・・
510 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/18(火) 19:25:11 ID:BdqN/Drg
[ 240f:ce:4b6b:1:9ec7:d1ff:fea1:ea23 ]
今年は季節の進みが一月遅れてる感じだな
去年は去年でクリスマスイブに最高気温25℃で狂ってたがな
511 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/21(金) 15:39:16 ID:qDFiyraA
[ YRMcd-02p8-175.ppp11.odn.ad.jp ]
観測史上最も暑い10月になるんじゃないか
512 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/21(金) 15:50:39 ID:WkliOFDQ
[ 224.210.100.220.dy.bbexcite.jp ]
また今冬も雪降るんじゃね
513 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/21(金) 17:31:56 ID:vGrFNJAw
[ 240f:cf:982:1:8d01:38a3:e8a3:b275 ]
ミーニシはよ!
514 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/22(土) 12:24:26 ID:D7mHQ5Rw
[ ntoknw011238.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんでこんなに暑いの?
もう頭にくるわ
515 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/23(日) 16:01:55 ID:eaYHFF3A
[ 202-229-139-206.ap-p47.canvas.ne.jp ]
風すごいね
516 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/23(日) 19:00:29 ID:ERI6G1Bw
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
なんか年々沖縄の残暑が酷くなってる気がする
10年前は10月下旬になったらもう長袖じゃないと肌寒かったのに
やはり温暖化の影響なんだろうか
517 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/23(日) 20:09:50 ID:HMjLki5Q
[ pl1916.nas817-3.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
10年前でも11月まで半袖だったわ(;゜∀゜)
518 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/23(日) 20:51:22 ID:PfFVjebQ
[ om126200004151.15.openmobile.ne.jp ]
12月でもクーラー
519 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/23(日) 22:43:00 ID:HQ+RR1Cg
[ FL1-60-239-69-133.okn.mesh.ad.jp ]
過去にクリスマスに短パン半袖でベランダで洗濯物干した覚えはある
520 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/24(月) 00:07:51 ID:fswr2VXA
[ 240f:ce:ed9f:1:f42f:430d:6d95:6aad ]
暑いっていうか、湿度が高いね
風が湿ってる
521 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/24(月) 08:52:01 ID:3b4ZUJ0A
[ YRMcd-02p8-175.ppp11.odn.ad.jp ]
気象庁の週間予報見ても最高気温・最低気温とも平年より4度くらい高いね。
9月中旬並みだそうだ
522 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/25(火) 19:53:41 ID:20totAFQ
[ deigo104.nirai.ne.jp ]
QABの天気予報より
那覇市の今後10日間の最高気温予想
10/26水…30℃、27木…30℃、28金…30℃、29土…29℃、30日…28℃、31月…28℃
11/01火…28℃、02水…26℃、03木…25℃、04金…25℃
523 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/25(火) 21:06:11 ID:9BLTkWqw
[ KD182251254005.au-net.ne.jp ]
今年の冬は寒くなる予報みたいだよ。
524 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/25(火) 21:16:23 ID:1mAt/tDA
[ p124194-ipngn200303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
最高気温より最低気温だわ
24を下回ってもらわんと
525 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/25(火) 21:29:35 ID:vUHVBaZA
[ z133038.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>524
気温より湿度
526 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/25(火) 22:20:30 ID:CwQxFX9w
[ FL1-60-239-69-133.okn.mesh.ad.jp ]
沖縄で「秋」を感じられるのは1年の内で1ヶ月くらい?
527 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/26(水) 02:37:43 ID:wUPgSzSA
[ KD182251249036.au-net.ne.jp ]
また雪降るかな?
528 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/26(水) 13:59:38 ID:Jq2pQSUw
[ mp76f1f9ba.ap.nuro.jp ]
劇的に寒くなるのは勘弁してほすぃ
529 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/27(木) 14:21:19 ID:WjORcsWw
[ 36-2-208-140.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
>>528
本当それ。
一気に寒くなったりするんじゃないかって、バク○イでも懸念されてたけど…
大丈夫だよな?
530 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/27(木) 18:53:00 ID:3RMp9ndg
[ f291gBP1ikLbDQXc.nptky106.jp-t.ne.jp ]
皆さんは秋服(秋物)って
おもちですか?
ってか秋物ってどんなの?
531 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/27(木) 19:01:09 ID:yeERwCUQ
[ sp1-78-39-32.msb.spmode.ne.jp ]
え 乳児かなんか?
532 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/28(金) 19:09:42 ID:CB1osU+A
[ deigo104.nirai.ne.jp ]
QABの天気予報より
那覇市の今後10日間の最高気温と最低気温
10/29土…29-26、10/30日…28-24、10/31月…28-24、11/01火…28-25、11/02水…27-23、
11/03木…27-23、11/04金…28-23、11/05土…25-21、11/06日…25-21、11/07月…25-21
533 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/29(土) 01:09:04 ID:4CjOuJFw
[ ntoknw010219.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
沖縄の週間天気予報ほどあてにならないものはない
そんな情報はただのノイズ
534 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/29(土) 11:15:00 ID:DrvbxgGA
[ 202-229-139-205.ap-p47.canvas.ne.jp ]
>>533
本当にそれな 沖縄は予報じゃなくて占いレベル
535 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/29(土) 12:49:30 ID:pWrOY75g
[ p217120-ipngn200305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ユタ「天気予報でも何でも私に相談しなさい」
536 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/29(土) 12:55:23 ID:2TgqK9ig
[ p913107-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
御願不足!
537 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/29(土) 21:21:40 ID:pS0drefw
[ KD121106054171.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
冬はニートの季節だぉ
538 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/30(日) 08:12:40 ID:VAOZfCYQ
[ 240f:ce:bbb5:1:d5a2:c89d:f642:bd00 ]
今朝起きたら涼しくなってる!
何この急に感
539 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/30(日) 13:58:14 ID:ydu7fIGw
[ KD182250242024.au-net.ne.jp ]
あ
540 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/30(日) 14:00:48 ID:ydu7fIGw
[ KD182250242024.au-net.ne.jp ]
気象台が言うには、週間天気予報は予報精度が
下がるみたいなので、できるだけ最新の情報を
と言ってたような?
541 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/31(月) 05:43:56 ID:mCd9WwHA
[ p160201-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そうですか
542 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/31(月) 07:38:00 ID:R79REc1Q
[ p213183-ipngn200305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そうですね
543 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/31(月) 17:23:56 ID:+I9Tq4ig
[ i220-108-81-138.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
そうですよ
544 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/31(月) 17:52:27 ID:P7bP/+0g
[ YRMcd-02p8-175.ppp11.odn.ad.jp ]
そうですの
545 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/31(月) 18:42:17 ID:QSV0U4Jg
[ p476174-ipngn200408yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そうですな
546 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/31(月) 18:49:25 ID:6xlAvQ+w
[ deigo92.nirai.ne.jp ]
そうですぞ
547 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/31(月) 20:01:18 ID:7JMJE3fQ
[ i58-95-207-70.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
かねよのなぞ
548 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/01(火) 13:07:00 ID:kLI5Vo6g
[ p509065-ipngn200308yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
かぜがつよい
549 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/01(火) 14:56:44 ID:Jrn1Ae7A
[ p476174-ipngn200408yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
かぜがつよし
550 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/01(火) 17:31:46 ID:7YYcHxoQ
[ YRMcd-02p8-175.ppp11.odn.ad.jp ]
かぜがつよく
551 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/02(水) 03:47:20 ID:Dh6b+MWg
[ KD182251249049.au-net.ne.jp ]
国頭村奥 01:24 18.6℃
552 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/02(水) 13:28:13 ID:BsAY3INg
[ KD182251255036.au-net.ne.jp ]
北風吹いて寒い
553 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/12(土) 10:08:02 ID:M3FcVRTw
[ sp49-104-22-119.msf.spmode.ne.jp ]
半袖&半ズボンでまだいけるな
554 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/12(土) 14:44:54 ID:qIJh/K6Q
[ KD182251255046.au-net.ne.jp ]
俺クラスのメタボになると真冬でも半袖半ズボン余裕 お前ら修行が足りないすぎ
555 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/12(土) 14:54:55 ID:t27WrWug
[ KD111107184054.au-net.ne.jp ]
勝俣…()
556 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/12(土) 15:54:18 ID:LEdLnTGQ
[ p124194-ipngn200303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
明日からまた気温上がる・・・う〜ん
557 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/14(月) 01:39:56 ID:4j1HE+2w
[ 231044107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
今日もクーラー付けて寝ます。
558 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/14(月) 20:54:26 ID:129GPUTA
[ KD121107180197.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
曇り空でスーパームーンが見えません
559 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/18(金) 20:01:26 ID:100ZW1yQ
[ p124194-ipngn200303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あっつい!
560 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/18(金) 21:20:06 ID:OwCtfYkw
[ f291gBP1ikLbDQXc.nptky405.jp-t.ne.jp ]
年明けまた寒くなるのかな?
561 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/20(日) 13:43:15 ID:GMgakIuw
[ FL1-218-227-191-218.okn.mesh.ad.jp ]
少なくとも今よりは気温下がるでしょう
年末年始も今ぐらいだったら異常気象だよ( ̄□ ̄;)
562 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/20(日) 17:16:15 ID:qDOpgdSg
[ KD182251249038.au-net.ne.jp ]
また雪とかあられとか見たい
563 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/20(日) 20:22:36 ID:VID191pg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
あられなら、山原の山の上に行けば毎年見られる。
今年は雪が降るかも知れないとマスコミが騒いでたけど
564 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/21(月) 06:27:11 ID:NgqiLuDQ
[ pl37456.ag0304.nttpc.ne.jp ]
すごい雨だったね。今日は1日こんなかな?
565 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/21(月) 07:42:37 ID:/whTzuSQ
[ sp49-98-72-25.mse.spmode.ne.jp ]
メチャクチャ混んでるな@那覇
子供を送る親が多いのか?
566 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/23(水) 19:21:35 ID:rhj8jCiw
[ p796751ba.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
寒い時は、だいたい電気毛布で乗り越えている
まず、電気代が安い。結構暖かい むしろ暑いくらい
明日から寒いらしい。
567 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/26(土) 13:09:52 ID:pHCMfMtg
[ p481184-ipngn200408yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今日の那覇は晴れマークだがずーと曇り
気象庁は早く訂正しろ
568 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/26(土) 13:17:28 ID:P0DrgzhQ
[ sp49-106-216-31.msf.spmode.ne.jp ]
雲が2割〜8割が晴れで、それ以上が曇り、未満が快晴だったような
まぁ、確かに今は曇りっぽいけどw
569 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/26(土) 16:39:44 ID:Q6+8YwSQ
[ p314113-ipngn200404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
朝から午後2時までは太陽マークで3時から曇りマークだった。
実際には2時まで曇りで、3時から日差しが射すようになった。
570 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/27(日) 07:50:35 ID:K/0fMz5g
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
台風みたいな雨
571 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/27(日) 09:19:52 ID:2SmRoLSQ
[ FL1-111-169-174-160.okn.mesh.ad.jp ]
ホントだね
洗濯物干したいのに(-_-)
572 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/27(日) 11:36:59 ID:Ps+r57qg
[ 202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp ]
>>571
オラも夜干してた洗濯物を
部屋で干す羽目に…
573 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/27(日) 21:24:09 ID:5N193SeQ
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
こんな一日中雨って久しぶりではないか?
土砂降りはあっても、ちょっとしたら止む
ってパターンが多かったし。
574 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/27(日) 21:47:31 ID:bnCkPHDg
[ pw126236085211.12.panda-world.ne.jp ]
乾燥してるよりはいいさー
575 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/27(日) 22:21:45 ID:B1HWWxwQ
[ sp1-78-31-126.msb.spmode.ne.jp ]
蒸し暖かいな
576 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/27(日) 23:51:19 ID:Ps+r57qg
[ 202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp ]
ちょっと冷え出したと感じて
長袖を着たのに…
577 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/28(月) 05:07:09 ID:AQcqUcsw
[ p182031-ipngn200304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
換気扇廻すぐらいでいい気候だね 室温25.4℃ 湿度62%
肌寒いと思ったら1時間タイマーでエアコン暖房入れるけど
今月は電気代下がるな
578 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/28(月) 06:59:44 ID:04eFo5vQ
[ sp49-104-14-46.msf.spmode.ne.jp ]
風がビュンビュン吹いてるなぁ
579 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/28(月) 14:43:18 ID:rVITuLqw
[ p212134-ipngn200305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
首里城の観光客には半袖も多かった。
半ズボン,半袖もいた。
上着を脱いで手に持って歩いてたぞ
580 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/28(月) 19:33:55 ID:Kz56bTUA
[ ntoknw009022.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
暖房つけたら暑くない?
25度くらいだと、風呂上がりにクーラーつけるけどな
581 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/28(月) 19:56:15 ID:w8rK7k7g
[ KD182251255051.au-net.ne.jp ]
自分はホントに涼しく過ごしやすいなぁと感じるのは20度切ってからで、もっと言えば、16〜18度位が快適。
20度なんて、10分歩けば汗が滲んでくる。
気温も大事だが、気温が低くても湿度が高いとしんどい。
そんな暑がりな自分、生まれ変わったら渡り鳥になりたいと毎年暑くなると思う。
582 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/29(火) 01:02:41 ID:esGmOkig
[ p444125-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今のままキープ
583 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/11/29(火) 04:57:55 ID:F0SpU/BQ
[ sp49-104-4-191.msf.spmode.ne.jp ]
寒い(>_<)
584 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/12/11(日) 11:43:26 ID:T0pnjrKA
[ 240f:ce:4b6b:1:9ec7:d1ff:fea1:ea23 ]
去年今年と12月でも最高気温25℃越えばかりで感覚が狂う
585 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/12/11(日) 12:23:35 ID:7atD/50w
[ 202-229-139-205.ap-p47.canvas.ne.jp ]
水曜の午後以降かなり寒くなりそうだよ。まぁ平年並みだけど
586 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/12/11(日) 19:41:40 ID:Tu2nE0lw
[ KD182250251009.au-net.ne.jp ]
この忘年会シーズンに風邪引いちまった…。
みんなも寒暖差には用心しなはれ!
587 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/12/12(月) 23:04:38 ID:9PxaZX1g
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
南部で大雨
588 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/12/14(水) 17:38:26 ID:hKDQXCOw
[ 202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp ]
予報では夕方まで晴れだったのに憂鬱…
589 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/12/16(金) 21:51:46 ID:EZgkerTw
[ dw49-106-192-52.m-zone.jp ]
ひーさよ
590 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/12/17(土) 13:43:19 ID:MpJapLpQ
[ pl10924.ag0304.nttpc.ne.jp ]
今中部から北のほう見ると、薄くてしにマギー雲が見える。境目がハッキリ。
珍しい雲。
591 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/12/17(土) 15:41:00 ID:t+kYUDKQ
[ FL1-221-171-188-173.okn.mesh.ad.jp ]
太陽出て、天気いいねえ!
592 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/12/17(土) 20:24:18 ID:pQLO05eQ
[ 240f:ce:c3da:1:70aa:6485:7a8f:ade2 ]
>>590
地震雲
593 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/12/17(土) 21:19:50 ID:lzrLBrtw
[ deigo104.nirai.ne.jp ]
来週はまた連日真夏日になりそうだ・・・
594 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/12/17(土) 21:23:01 ID:6cvuHI1g
[ i114-180-180-45.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
30度超えるの?
595 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/12/17(土) 21:52:54 ID:lzrLBrtw
[ deigo104.nirai.ne.jp ]
夏日だった
真夏日は30℃超えでした
596 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/12/18(日) 20:21:23 ID:Qby040EA
[ p124194-ipngn200303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
まーた暑くなるのか・・・
597 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/12/18(日) 20:29:46 ID:2+yHF0lQ
[ FL1-110-233-149-199.okn.mesh.ad.jp ]
最低でも20度はあるらしいね
598 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/12/19(月) 06:19:54 ID:PYEBT/1g
[ sp49-104-6-200.msf.spmode.ne.jp ]
今週は25℃〜26℃まで上がるのか
またかりゆしに戻すかな…
599 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/12/19(月) 07:18:29 ID:5axFPB1g
[ x176171.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
寒いのは直ぐ馴れるもんね。
600 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/12/19(月) 18:16:33 ID:XuUFtUeg
[ 240f:ce:4b6b:1:981:e05a:b7de:a31c ]
本日の最高気温
那覇24.8℃ 宮古26.6℃ 石垣27.2℃
石垣島は年間平均気温の記録を更新するかもね
601 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/12/21(水) 20:44:45 ID:lf2t7dlQ
[ sp49-104-26-17.msf.spmode.ne.jp ]
金・土は最高が20℃だけど、日曜からまた25℃まで上がるんだと
着ていく服に困るわ
602 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/03(火) 13:48:45 ID:VqhJkD9g
[ sp49-104-15-34.msf.spmode.ne.jp ]
30年前は12月に半袖とか有り得なかったのにな。
603 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/03(火) 13:59:14 ID:aEuPwpQA
[ p182203-ipngn200304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>602
30年前か。
1980年代半ばに高校生だったオッサンだが、冬場も暑くて
完全に冬服へ衣替えになるのが12月までずれ込んだ年があったぞ。
(それ間は調整期間みたいな感じで冬服でも夏服でもよかった)
604 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/03(火) 18:00:07 ID:JkjyvogQ
[ KD182250242068.au-net.ne.jp ]
今日は暖かかったね。
605 名前:
キャンベル
投稿日: 2017/01/03(火) 21:14:41 ID:7l2XW+RQ
[ pw126236067221.12.panda-world.ne.jp ]
>>603
あったなぁ、そんなこと
606 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/04(水) 00:36:36 ID:up/u8ZcQ
[ sp49-104-18-159.msf.spmode.ne.jp ]
最近、衛星放送がまったく映らないことが多いのだが
アンテナには問題ないはずだから、天気が原因かな
天気が原因だとしたら、沖縄で最近衛星放送が映らないことが多い家が他にも多いのかな
607 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/04(水) 02:09:54 ID:Gxh0IFSw
[ sannin29007.nirai.ne.jp ]
>>606
アンテナがズレたとかケーブル接続が緩んでるんじゃない?
608 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/04(水) 09:34:46 ID:0CKZGrsQ
[ KD182251255017.au-net.ne.jp ]
3が日は電波状態悪かった。
609 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/04(水) 20:35:38 ID:ELZ3oqpg
[ 240f:ce:4689:1:428:6de9:3ee1:dbd6 ]
さすがに正月に夏日は嫌だわ。
そのうち台風来ないか心配だ。
610 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/04(水) 21:34:30 ID:BWJUMwhQ
[ deigo141.nirai.ne.jp ]
こりゃ冬物衣料売れてねえだろうな
611 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/04(水) 21:38:42 ID:2MZRCe5A
[ KD182251249006.au-net.ne.jp ]
年末に台風1号のニュースやってたな
612 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/05(木) 01:43:24 ID:2GpFnGoA
[ sp49-104-20-103.msf.spmode.ne.jp ]
>>607
アンテナやケーブルが原因ならばずっと映らないはずだが
決してずっと映らないわけではなくて
ずっと放置していても再び正常に映ったり、再びまったく映らなかったりの繰り返し
放置していても再び正常に映るのだからアンテナやケーブルが原因とは思えない
衛星放送が映らないことがある原因は天気、雲としか思えない
他に沖縄で衛星放送が映らないことがある家はないのかな
613 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/05(木) 18:33:28 ID:KHoz2Kug
[ p3b92d9b5.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>612
去年の9月か10月ぐらいに、断続的に映ったり映らなかったりを繰り返したけど原因はアンテナだったよ
2日ぐらい映らず→3日ぐらい映る→4日映らず→1日映る→5日映らない
豪雨でBS受信不可はよくあるので1回目は放置
2回目はそのうち戻るかも(または誰か連絡するかも?)と待ってたら復旧
3回目でこれはおかしいと管理会社に連絡してアンテナ調整してもらったら復旧した
管理会社からさらに委託先に対応してもらったから詳細は聞いてないけど
614 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/05(木) 21:02:23 ID:XSJrKboA
[ sp49-104-9-26.msf.spmode.ne.jp ]
>>613
管理会社って、アンテナの管理会社?
それともマンションの管理会社?
マンションの管理会社のことだとしたら
自分の家は一戸建て住宅だから
アンテナ調整する業者を自分で探さないといけないか
アンテナ設置した業者はつぶれたらしい
615 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/05(木) 21:33:43 ID:KHoz2Kug
[ p3b92d9b5.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>614
アパートの管理会社だから、調整してくれた業者は不明
ただ、接続が甘くなってたり、ケーブルが断線しかけてる可能性もゼロではないので確認してみてはどうだろう?
確認済みならごめん
616 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/05(木) 22:01:10 ID:8+OIopsA
[ KD182251255004.au-net.ne.jp ]
>>614
これまでテレビのアンテナとか一切触った事無ければ
どこでも良いから電気屋呼んで調整し直してもらった方が早い。
チェッカーは電気屋で売ってるからアンテナの調整は自分でやるのは簡単だけど…
ある程度勘が無いと他の原因の場合、破損箇所を絞り込めない事が有る。
617 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/06(金) 07:40:57 ID:NiYbvlHg
[ p249207-ipngn200402yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
毒電波のせいじゃね?
窓をアルミホイルで覆ったほうがイイよ
618 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/06(金) 19:25:49 ID:kJIGX89A
[ KD210230156132.ppp.dion.ne.jp ]
>>615-616
衛星放送のアンテナを設置してから数年が経つが、設置後にアンテナを触ったことは一切ない
アンテナの調整やケーブルや接続のことはよくわからない
よくわからない素人だからこそ、専門の業者や電気屋に頼んだ方が良いのだね
ただ、衛星放送はとても見たい番組があまりないので見れなくても良いかなとも思えてしまうが
せっかく親切に教えてくれたので、業者に頼むことを検討してみようと思う
一戸建て住宅なので、電気屋などを自分で探さないといけないことになるか
619 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/06(金) 22:26:40 ID:sg1LcgAQ
[ KD182251255006.au-net.ne.jp ]
>>618
メイクマンとかさくもととかでも見てくれるだろ。
620 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/07(土) 05:03:47 ID:0wQsR/Zg
[ 240f:cf:982:1:79e7:3edf:a4d1:cf0a ]
いい加減、スレちに気付け。
621 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/07(土) 07:41:05 ID:7+OvBLGA
[ KD182251255006.au-net.ne.jp ]
昨晩の書き込みに今頃スレチとか騒ぐのかw
622 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/07(土) 08:09:56 ID:J6VKYhBw
[ ntoknw014045.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
めっちゃ朝焼けしてたな
623 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/07(土) 11:00:19 ID:qEXtJQ2w
[ KD182251255049.au-net.ne.jp ]
そのわりにはあまり天気崩れそうにないな
624 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/07(土) 15:01:14 ID:yAsURI1Q
[ YRMcd-02p8-175.ppp11.odn.ad.jp ]
昨日はいい雨だったが・・・
今度は蒸し暑いぞw
625 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/07(土) 16:11:07 ID:wZnjPqmQ
[ 2001:268:c00c:6467:11d2:7449:56b5:9184 ]
ムーチービーサとは何だったのか。
去年は雪も降ったのに。
626 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/07(土) 16:39:19 ID:lpeTwyLA
[ deigo104.nirai.ne.jp ]
先月(12月)は毎日10月くらいの気温、
今年に入ってからは毎日4月くらいの気温・・・・
沖縄の11月12月1月2月3月はどこに行ったんや
627 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/07(土) 17:18:26 ID:yrFHoWow
[ KD182251249019.au-net.ne.jp ]
>>626
前回の冬も12月はけっこう暑くて1月後半にいきなり大寒波がやってきたような記憶
628 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/22(日) 12:23:06 ID:YYp4ZMFQ
[ 240f:ce:4b6b:1:a580:34cf:83cb:ddd1 ]
去年の1月24日は雪騒動だったな 今年は国頭ですらまだ気温が一桁にならないほどの暖冬
629 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/22(日) 20:07:39 ID:1d0forRQ
[ p506091-ipngn200308yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
北風が強い(TOT)
630 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/25(水) 20:49:45 ID:wLarwURw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
南大東 明日の予想最低気温6℃
631 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/26(木) 02:00:44 ID:UG0Zzjcw
[ 240f:ce:4b6b:1:e943:1214:957f:dd45 ]
一時段階で南大島はまだ14℃もあるな ここから放射冷却で一気に冷え込むのか
632 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/26(木) 02:18:07 ID:UG0Zzjcw
[ 240f:ce:4b6b:1:e943:1214:957f:dd45 ]
おお 2時に11℃に下がった これはマジで6℃まで下がりそう
633 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/26(木) 06:18:32 ID:D2dCf2OQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
5:34 6.9℃
634 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/26(木) 07:44:23 ID:dHvdrz1A
[ KD182250246195.au-net.ne.jp ]
1984年3月に南大東島で最低気温3度を記録
同じ日に新潟の最低気温は4度
この日に限れば大東島の最低気温が雪国を下回ったことになるw
635 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/27(金) 16:05:22 ID:iGiN0U6g
[ 202-229-139-206.ap-p47.canvas.ne.jp ]
雲一つない快晴
636 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/29(日) 16:22:57 ID:fNALGTHw
[ 240f:ce:4b6b:1:5998:2258:7546:bdf0 ]
本島の最高気温は22℃程度だが八重山は26℃越え
石垣島は1月なのに夏日が11日もある
637 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/29(日) 17:49:49 ID:JEvaraew
[ KD182250246231.au-net.ne.jp ]
石垣島が本島に比べ気温が高めなのは緯度が2度ほど南なのもあるが
南からの温かい黒潮海流が直接ぶつかる位置にあるのが大きい
638 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/29(日) 20:47:40 ID:Or7UmWpw
[ cc202-79-147-152.ccnw.ne.jp ]
石垣島って台北よりも暖かいんじゃないの?
639 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/29(日) 21:18:48 ID:5RKp8lVg
[ KD182250246243.au-net.ne.jp ]
台北-北緯25度
石垣-北緯24度
台北が若干北にあるが大陸に近い文、寒気の影響を受けやすい
1月の平均気温は2℃ぐらいの差がある
640 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/01/30(月) 00:25:12 ID:VE53DX6g
[ pb6a88fd0.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
暑いと思ったらこの時間まだ室温27度もある
もうクーラー入れようね
641 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/02/05(日) 05:15:25 ID:t0WnQhfg
[ 240f:ce:4b6b:1:448b:8080:914b:5a37 ]
来週は寒くなるぞ 10日前後は寒波が来るらしい
まさか去年の雪騒動みたいにならんよな?
642 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/02/05(日) 19:45:29 ID:Ll8S5cLQ
[ KD182251249005.au-net.ne.jp ]
次の週末は冷えるな
最低気温10℃とか
643 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/02/05(日) 20:44:18 ID:acDO6dIw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
北部の山に行けばあられなら見られるかも。
644 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/02/05(日) 21:03:30 ID:mY8C4pgw
[ p1255141-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
まさか台風発生しないよな?
645 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/02/05(日) 22:33:50 ID:acDO6dIw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
フィリピンの東に気になる雲
646 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/02/06(月) 19:34:49 ID:DvtHQQ/Q
[ 240f:ce:4b6b:1:e5:7c7d:afd1:335c ]
去年の寒波は沖縄本島上空1500m -6℃で那覇の最低気温は6.1℃
週末の寒波は上空1500m-2℃予想だから那覇は最低気温9〜11℃くらいか?
計算が単純すぎるけど気象詳しく知らんから許してくれ
647 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/02/06(月) 20:16:58 ID:62mBlqWw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
今回の検討対象期間(2月11日から2月20日まで)において、
沖縄地方では、2月11日頃からの1週間は、気温が平年よりかなり低くなる確率
が30%以上と見込まれます。
農作物の管理等に注意してください。また、今後の気象情報に注意してく
ださい。
なお、沖縄地方では、8日頃までは気温は平年より高くなりますが、その
後はかなり低くなる見込みです
648 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/02/09(木) 02:43:49 ID:AohEVrNQ
[ pb6aa2999.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
中南部
3時ごろ豪雨来そう
649 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/02/09(木) 04:07:23 ID:Hu+SuYJA
[ sp49-106-212-234.msf.spmode.ne.jp ]
風がスゴい
650 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/02/10(金) 23:07:06 ID:jU6U1crg
[ KD182249240017.au-net.ne.jp ]
暖房入れてる人いる?何度に設定してる?
寒いけど節約したくて我慢中だがそろそろ解禁したい。
651 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/02/11(土) 05:37:02 ID:QcKrqnug
[ p617228-ipngn200310yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
うちは暖房26度に設定してます。
652 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/02/11(土) 07:43:24 ID:093hz5Bw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
乾燥注意報が出ているのに雨がふっていた。
653 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/02/11(土) 12:25:42 ID:95b8h5UQ
[ 240f:ce:4b6b:1:e0f6:6aa5:53a8:abb ]
那覇は11.5℃までしか下がらなかったな そして奥はさすがの7.8℃
654 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/02/11(土) 13:19:12 ID:uVNYdVLA
[ mp76f1fa9e.ap.nuro.jp ]
なんか知らんが寒いぞー
655 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/02/22(水) 17:36:07 ID:NaXgYSqQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
雨雲接近中
656 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/02/22(水) 18:18:25 ID:/vnhIvuQ
[ 240f:ce:4689:1:240d:604f:f9ec:3bb4 ]
大雨来るか。
よし外出しよう!
657 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/02/22(水) 19:00:23 ID:19/p5KNg
[ KD182251249035.au-net.ne.jp ]
ちょっと田んぼ行ってくる
658 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/02/23(木) 00:45:25 ID:hbbFBEvQ
[ p465022-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
雨の量が凄すぎ。@うるま
659 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/02/23(木) 06:36:49 ID:cGUpbJvA
[ deigo104.nirai.ne.jp ]
昨年夏以降、まとまった雨が降らなくて、
沖縄本島のダム貯水率は急激な右肩下がり
今日の雨で少しは回復するかな
660 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/02/23(木) 07:51:33 ID:+Wf1bk9w
[ p469154-ipngn200408yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>659
検索したら、今って平年の貯水率より10%も低かったんだな。
661 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/03/01(水) 17:37:06 ID:tEBo+CSA
[ FL1-110-233-145-166.okn.mesh.ad.jp ]
ようやく雨やんだね
662 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/03/01(水) 19:27:19 ID:etfoa7GQ
[ p186166-ipngn200304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
先日大雨が降った後でも、今現在は平年値よりも低いんだな。
>03月01日 (午前0時時点)のダム貯水率、平年値との差は次の通りです。
>国管理ダム、県管理ダム(倉敷ダム)、企業局ダム(山城ダム)合計貯水率の平年値との差は
>-9.4 ポイントとなっています。
663 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/03/10(金) 14:54:50 ID:kOEU5clA
[ p650040-ipngn200410yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
天気予報では那覇は夕方から雨だが、12時から雨がず〜と降り続いてる
沖縄気象台は一度予報だすと例え間違っていても決して予報を訂正しないよね。
664 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/03/10(金) 15:43:11 ID:QSrHsrqQ
[ 240f:ce:4b6b:1:4430:1043:7ab3:5e3c ]
那覇と八重山の気温差が半端ないな 那覇12.9℃ 石垣島20.9℃ 波照間島22.9℃
665 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/03/10(金) 16:50:06 ID:44/UDroA
[ ntoknw021237.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
PM2.5予報サイトで
9日までは危険状態だったけど
その結果を示すように
10日昼の雨でたまった雨水が真っ黒
墨汁を溶かしたような墨色の天水桶を視るとゾッとする
これが肺に溜まっていくんだろうな〜 って
666 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/03/10(金) 20:20:45 ID:hxCOSTIA
[ 2400:413d:9190:8400:5c35:8c13:cbdc:7934 ]
オナガ「宗主国からのお恵みを頂けるなんて琉球人として誇らしいアル」
667 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/03/11(土) 09:59:54 ID:uCN34YqQ
[ ntoknw021237.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
雨で寒い
668 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/04/08(土) 11:20:33 ID:y8cIfJPQ
[ sannin29112.nirai.ne.jp ]
暑い!
けど扇風機つけると寒い!
669 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/04/08(土) 14:15:04 ID:ECVMa1eQ
[ 240f:ce:4b6b:1:bddd:58f5:2372:f788 ]
那覇27℃
670 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/04/08(土) 14:26:05 ID:y8cIfJPQ
[ sannin29112.nirai.ne.jp ]
朝は扇風機つけても寒かったけど、
今ちょうど良い感じになった
週間予報見てると、見るたんびに気温が上がってるな
671 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/04/08(土) 14:34:29 ID:ECVMa1eQ
[ 240f:ce:4b6b:1:bddd:58f5:2372:f788 ]
もう長袖は不用のようだ 多少気温下がる日があっても最高気温20℃以上は行くだろうね
672 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/04/08(土) 15:33:49 ID:jovW2b3Q
[ deigo104.nirai.ne.jp ]
もうすぐ貯水率50%切りそうだ・・・
673 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/04/10(月) 16:01:56 ID:rD+plIJg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
全国で初の真夏日 沖縄で30℃
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6236129https://news.yahoo.co.jp/pickup/6236129
674 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/04/10(月) 16:19:31 ID:jtEAs3Wg
[ deigo104.nirai.ne.jp ]
台北、35度超えてるらしい
675 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/04/11(火) 06:02:15 ID:n1xuS8Lg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
霧がすごい
676 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/04/11(火) 06:44:00 ID:R7oEqyaQ
[ YRMcd-02p8-175.ppp11.odn.ad.jp ]
雨雲迫ってるー
677 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/04/18(火) 05:17:51 ID:B3XLyKJg
[ 240f:ce:d4e0:1:acb3:b3c7:4eb6:e43a ]
今日は大雨ですなー(;・∀・)
678 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/04/18(火) 06:27:48 ID:xOrpFMwQ
[ 240f:ce:7b0c:1:a513:8534:da29:1e63 ]
入梅かの
679 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/04/18(火) 11:23:34 ID:mjk/bBvA
[ p651079-ipngn200410yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
那覇市内 午前中100%の確率で雨だったが、ずーと晴れている
680 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/04/18(火) 12:06:47 ID:kW52vQXg
[ 2400:413d:9190:8400:6810:db2d:5158:cff ]
通勤時間帯は降ってただろ。
渋滞してるし、交通事故も壷川と小禄で2件見たよ。
681 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/04/18(火) 12:43:15 ID:CC9WzRTA
[ 240f:ce:8e26:1:7c58:e5c1:3b21:f5d9 ]
中部だけどずっと雨(^^;;
682 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/04/18(火) 19:43:17 ID:B47/ldDw
[ p587166-ipbfp901yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
雨の次は黄砂か・・・
683 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/04/18(火) 21:55:11 ID:elgZITTA
[ FL1-218-227-111-95.okn.mesh.ad.jp ]
そろそろエアコン点けようかな
684 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/04/18(火) 23:55:46 ID:3gusBs2g
[ sp49-104-22-40.msf.spmode.ne.jp ]
すっごい湿度
車乗ってエアコンかけると窓が曇って周りが見えなくなる
フロントはワイパーでなんとかなるけど
685 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/04/19(水) 03:20:11 ID:kyAHKwcA
[ sp49-96-22-41.mse.spmode.ne.jp ]
うるま市
霧だ
みなさんのとこは?
686 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/04/20(木) 03:21:30 ID:GgoPScFw
[ p986234-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
梅雨入りしそうな予感
687 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/04/20(木) 04:58:04 ID:tRBSh53g
[ sp49-104-42-235.msf.spmode.ne.jp ]
22日から5月1日まで、平年より1.6℃くらい気温が低くなりそうだと
『低温に関する異常天候早期警戒情報』ってのが出てる
つっても24℃くらいだけど、農作物は影響でるかもね
688 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/04/26(水) 13:04:47 ID:5AgcVt4w
[ p57101-ipngn200301yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
その予報も大外れ
今日の午前中の大雨予報も大外れ
QABの仲宗根はザーザー雨がどうのこうのワーワー騒いでたが那覇は
全くといっていいほど降らなかった。
689 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/04/26(水) 15:25:18 ID:Cze+bjnw
[ 76.170.128.101.dy.bbexcite.jp ]
また雨無しかよ
いい加減運転中ワイパーも効かないような土砂降りがほしい
690 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/04/26(水) 17:32:57 ID:0FKePs6g
[ p314046-ipngn200404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
もう一言言わせてもらおう。
QABの仲宗根は、昨日は「今日はなんとか持ちこたえましたが、明日は朝から雨ですよ〜」
だの「この雨は梅雨の前触れかもしれません」とかせっかくのGWに水差すような
事を言ってたが、気象庁の予報は雨マークは来週の木曜からになっている。
691 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/04/26(水) 19:58:46 ID:5jTDcEqg
[ p124194-ipngn200303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ぼちぼち降ってきそう
692 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/04/27(木) 07:35:50 ID:k58fqjAg
[ YRMcd-02p8-175.ppp11.odn.ad.jp ]
>>690
朝だが雨は降ってない
693 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/02(火) 15:01:16 ID:9bQj9EHw
[ p79675117.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
\ñ©íÁ½Ë〜
J~ÁÄ¢é@¬Jð¶è
694 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/02(火) 22:54:10 ID:4O5BnDbw
[ sp49-104-24-149.msf.spmode.ne.jp ]
急に寒くなってきたと感じてるのは私だけ?
695 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/03(水) 07:35:22 ID:F4UUYdIg
[ 050023014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
入梅入りかもな
俺の感性が梅雨入りな感じがする
696 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/03(水) 09:46:38 ID:7IFwC8wQ
[ deigo96.nirai.ne.jp ]
セブン進出予定は2019年2月期(2018年3月〜2019年2月)だから、
来年の今頃にはオープンしてる可能性もあるかもな。
697 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/03(水) 09:56:42 ID:ZL6T/jyA
[ 76.170.128.101.dy.bbexcite.jp ]
ハッピーバースデイ梅雨♪
698 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/04(木) 14:04:10 ID:bpd8TGLA
[ softbank126103250065.bbtec.net ]
暑い
699 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/04(木) 14:08:01 ID:SfNXqBAA
[ 240f:ce:4689:1:d8e8:7821:cc3a:ef6b ]
今日は暑い。
700 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/04(木) 15:15:45 ID:7ZlOWm1w
[ p124194-ipngn200303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
週間予報の気温がみるたんび上がってますわい
701 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/04(木) 16:46:23 ID:KFoMjzcQ
[ sp49-104-11-198.msf.spmode.ne.jp ]
昨晩は寒くなかった?
…と思ってたら、今日がっつり風邪をひいてしまった
皆も気をつけて
702 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/05(金) 09:04:04 ID:lGmcmZ+A
[ ntoknw021237.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
5月4日の晴れ間は貴重だったのか
703 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/05(金) 12:59:23 ID:DEiOJb5g
[ 2001:268:c0c8:b8a0:696a:b052:aeab:8738 ]
いいえ。
704 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/05(金) 14:48:59 ID:lGmcmZ+A
[ ntoknw021237.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
カヌチャあたりが すごい雨みたい レーダー画像
705 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/05(金) 16:13:47 ID:35LqE/5w
[ 240f:ce:4b6b:1:85be:bdc7:3ae0:10df ]
しかし今年の夏も海水温が平年より高そうだな 5月上旬なのに先島付近は海水温27℃もある
706 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/05(金) 16:50:24 ID:/OWnj80w
[ p124194-ipngn200303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ここ2年クッソ暑いよね
しかし台風はほとんど来なかったっていう
707 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/05(金) 17:29:35 ID:35LqE/5w
[ 240f:ce:4b6b:1:85be:bdc7:3ae0:10df ]
今年は半袖正月で異常だったな 石垣島なんて正月から一週間25℃以上の夏日が続いた
南に300km下がったような気候
708 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/06(土) 07:01:15 ID:fsWRHPdA
[ 240f:ce:7b0c:1:d878:bb68:d24a:a78f ]
梅雨入ってんだろお
早く宣言しろよお
709 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/06(土) 08:53:31 ID:rPa1P5Lw
[ sp49-104-25-29.msf.spmode.ne.jp ]
明日まで天気悪そうだな
映画館でも行ってくるかな
710 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/06(土) 14:46:04 ID:KO2h3YHw
[ 240f:ce:4689:1:5d00:9eca:8224:a94c ]
梅雨ka.
梅雨明けは何時だ
711 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/06(土) 17:25:54 ID:Oq80PrbA
[ KD182250246236.au-net.ne.jp ]
沖縄はもう梅雨入り?
はやっ。
712 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/06(土) 18:10:49 ID:jo0CRnvA
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
まだ梅雨入り発表してないよ
713 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/06(土) 19:48:29 ID:1QNftLKA
[ 2400:2411:6e1:4700:bcc9:fb69:a9c9:1c31 ]
だからGW終わるまでは発表しないってばw
714 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/06(土) 20:21:21 ID:3cLFf0KQ
[ deigo141.nirai.ne.jp ]
何年か前、空梅雨だなと思ったら2〜3週間くらいで明けたことあったよな?
715 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/09(火) 16:58:43 ID:IrE48zvQ
[ YRMcd-02p8-175.ppp11.odn.ad.jp ]
翌日の天気予報さえ簡単に外す沖縄
716 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/09(火) 17:41:05 ID:koRz7niA
[ 202-229-139-205.ap-p47.canvas.ne.jp ]
正にそれ
沖縄の天気予報の外れ確率は異常。天気予報ってより、お天気占いレベル
717 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/09(火) 18:07:16 ID:RvS3b/Wg
[ deigo85.nirai.ne.jp ]
高い給料貰っていくら予報が外れても
何の責任も無い。
訴える人がいない。
正に日本で最高の職業だよな。
718 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/09(火) 18:16:48 ID:IrE48zvQ
[ YRMcd-02p8-175.ppp11.odn.ad.jp ]
間違えた
当日の天気予報さえ簡単に外す沖縄
信用できないから自分で気象レーダー見ながら勝手に予想してる
大体当たるよ
719 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/09(火) 18:52:45 ID:+nF1hCeA
[ p974084-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
なら、是非とも明日から予想を書き込んで欲しいよ。
俺みたいな塗装業には天候の見極めが必要なのです。
お天気に詳しい人の情報と取得手段を大手メディアに限らず、
自分が信じるに足る確実性が必要。
なので、民間天気予報士の予想も本当に重要なのです。
雨が悪という訳じゃなく、工程に於いて、雨の日に屋内で出来ることもあるし。
ダムに水も貯まって欲しいし。
本土のニュースにありがちなゲリラ豪雨だけは勘弁やっさー
720 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/10(水) 12:56:41 ID:715dxDFg
[ p79675117.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
気象予報業務のうち現象の予想については、気象予報士に行わせなければならない(同法19条の3)。
出典
気象予報士 - Wikipedia
気象予報士以外の人が天気「予報」「予想」をするとなんと最高50万円の罰金刑になります。
721 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/10(水) 13:04:30 ID:ODbWX/Jg
[ 202-229-139-205.ap-p47.canvas.ne.jp ]
自動車の運転免許の取得が、日本一簡単ってのは聞いたことがあるけど、気象予報士の
資格も沖縄だと簡単なの?
722 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/10(水) 14:18:42 ID:jpnZySvA
[ 240f:ce:8e26:1:140a:2b41:4556:e67f ]
RBCの気象予報士は良く外すけど沖縄出身じゃないぞ
723 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/10(水) 15:22:44 ID:kAEsWf5g
[ p124194-ipngn200303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
崎浜さん懐かしい
724 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/10(水) 16:05:18 ID:yBZGsxlw
[ 2001:268:c028:192a:69b0:619f:5353:53a0 ]
でいごで台風占いするのも50万かあw
725 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/10(水) 21:34:32 ID:519w3RyQ
[ 240f:ce:4b6b:1:356d:306d:4569:c1b5 ]
そろそろ梅雨入りか?
726 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/11(木) 13:26:23 ID:CZi0vhog
[ pl29687.ag0304.nttpc.ne.jp ]
20年前就職で上京した時、驚いたのは人の多さでもビルの高さでも家賃の高さでもなく、
天気予報が当たる事。
沖縄にいると天気予報当てにならんからほとんど見ないのに、
東京で天気予報チェックする習慣がついたよ。
電車通勤だから歩きが多かったからでもあるけど。
727 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/11(木) 16:31:39 ID:iODCNeGA
[ sp49-96-20-51.mse.spmode.ne.jp ]
>>726
沖縄の天気予報は難しいとのこと
昔も今も
ウチナーンチュは傘使わないからいいのよ
728 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/11(木) 19:04:08 ID:0QJWPTuA
[ 240f:ce:4b6b:1:d029:7ac8:49f6:71e9 ]
貯水率47.5% そろそろ梅雨入りお願い致します
729 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/11(木) 20:21:10 ID:8aZeyY3g
[ 2400:413d:9190:8400:bcca:a721:ccd2:38b ]
倉敷ダム周辺で、沖縄市民や米軍関係者が一斉に立ちションしたら
貯水率のコンマ何パーセント増加に貢献できるかな?
730 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/11(木) 20:34:51 ID:cE1reoxg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
犯罪行為で逮捕だな
731 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/11(木) 21:37:08 ID:PZJcFC4Q
[ sp49-106-208-129.msf.spmode.ne.jp ]
地方天気予報「降水の有無」的中率、「気温」の予報誤差
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/kensho/tenkiyoho.html
降水的中率は、沖縄と北海道が低いな
732 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/12(金) 11:23:42 ID:jE34tMtQ
[ p477153-ipngn200408yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
もしかしたら、今年の沖縄って「空梅雨」になっちゃうんじゃね?
今現在でも降水量とかダムの貯水率もヤバそうだし。
いつもの沖縄の空梅雨のパターンだと、梅雨時期後半に物凄く
豪雨の日が続いて、本島各地で土砂災害とかが起こりそう。
(首里のマンションが傾いた時とか、中順の大規模崩落とか)
733 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/12(金) 18:27:37 ID:JY4QZp4Q
[ 240f:ce:4689:1:10f8:3f15:2e4d:5752 ]
>>726
そんなに当たるのか。
734 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 08:40:55 ID:qWKzT4UQ
[ ntoknw012155.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
豪雨
735 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 08:45:27 ID:qWKzT4UQ
[ ntoknw012155.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
落雷
736 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 08:46:34 ID:/+WRCTQA
[ 2400:413d:9190:8400:ac19:6cf8:dc94:4da9 ]
この大雨で、また嫌なアメリカー達ぁーが流されたらイイのに。
737 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 08:57:57 ID:7OPMa9AA
[ 050023014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
しっかり振ってくれないと貯水率ガー
738 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 09:01:31 ID:thdlmabA
[ 2001:268:c0c8:8fe8:d:5be6:d623:8980 ]
失言で解任されるタイプの政治家の発想だね。
これをジョークと捉えるセンスが染み付いてるみたいだからしゃーないけど。
739 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 09:05:35 ID:uCMF0LqQ
[ p663180-ipngn200501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
これまで少雨傾向だったのを、今日一日で解消させるレベルな大雨だな。
740 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 09:14:58 ID:+0sNN5Vw
[ YRMcd-02p8-175.ppp11.odn.ad.jp ]
梅雨だく
741 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 09:35:30 ID:qWKzT4UQ
[ ntoknw012155.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
風向きが変わった
742 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 09:44:41 ID:qWKzT4UQ
[ ntoknw012155.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
空爆
743 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 09:50:50 ID:qWKzT4UQ
[ ntoknw012155.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
本島中部 豪雨
744 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 09:53:25 ID:BtIqu8CA
[ 240f:ce:7b0c:1:60e1:e5a6:8b6b:e34c ]
なんかすごいぞ
745 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 09:54:04 ID:DsaBMY8A
[ 2400:413d:9190:8400:85e9:8f66:5bdb:a365 ]
本島南部も豪雨&サンダー
746 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 10:07:29 ID:/6lOmt7g
[ deigo89.nirai.ne.jp ]
やべぇ、外出れないわ
インターネットがあって良かった
747 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 10:59:51 ID:b3gYXwPQ
[ 123.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
土砂降りで視界も悪いときは、
徐行運転&ヘッドライト点灯で行きましょう
土砂降りなのに前方の車を煽ったりするフラーにはなるなよ
748 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 11:06:01 ID:02MzdNtA
[ p263006-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
梅雨入り
749 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 11:19:16 ID:qWKzT4UQ
[ ntoknw012155.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
AMラジオ
安物でよい
電池の消耗が少ないほうがいい
放送を受信しないところに合わせておく
かすかな雑音がする程度の場所がいい
雷の電磁波を拾うので
雷が近いと激しい雑音がする。
雷鳴より先に
雷の遠近が把握できる。
雷光とほぼ同時にラジオの雑音が大きく連続すると
近場で雷が連続的に発生している。
精密機器などは用心したほうがいい。
あくまでも目安として活用する。
瞬電は電力線の経路によるので
遮蔽機器の近くで落雷があると瞬電したりする。
よって遠くの落雷でも瞬電は起きたりする。らすい
750 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 11:21:32 ID:WJkdelaw
[ i218-47-243-241.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
沖縄 ダム貯水率
05月13日 (午前0時時点)のダム貯水率、平年値との差は次の通りです。
国管理ダム、県管理ダム(倉敷ダム)、企業局ダム(山城ダム)合計貯水率の平年値との差は
-24.4 ポイントとなっています。
https://www.eb.pref.okinawa.jp/kassui/
751 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 11:41:10 ID:ZhY0TA+w
[ M014012144224.v4.enabler.ne.jp ]
北朝鮮からミサイル飛んできたかと思ったわ
752 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 12:24:45 ID:SjY2J1ow
[ sp49-98-73-45.mse.spmode.ne.jp ]
>>749
安物というよりも中華モノのやっすいのではなく
パナソニック、ソニー辺りが良いよ
753 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 12:27:55 ID:Ix98izFQ
[ wmx2-pvt-110-135-255-123.kualnet.jp ]
梅雨の時期に関する沖縄地方気象情報 第1号
平成29年5月13日11時00分 沖縄気象台発表
(見出し)
沖縄地方は梅雨入りしたと見られます。
(本文)
沖縄地方は、前線の影響で雨の降っている所があります。向こう一週間も
梅雨前線や湿った空気の影響で曇りや雨の日が多い見込みです。
このため、沖縄地方は5月13日ごろに梅雨入りしたと見られます。
754 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 13:21:39 ID:qWKzT4UQ
[ ntoknw012155.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
竜巻注意報
沖縄本島地方 14時30分まで有効
755 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 14:31:20 ID:xIi5I47g
[ sp49-104-7-164.msf.spmode.ne.jp ]
朝の雨はスゴかったな
あんな雨でも、車間距離を空けないおばさんがいて呆れたわ
756 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 16:39:40 ID:AYfU/Zbw
[ 240f:ce:7b0c:1:6ca6:bdff:74:7e96 ]
あきさみよー!午前中の雨よ!
大変だったねえ
100ミリ振ったんじゃないね?
はあもお怖かったさあ
757 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 17:37:51 ID:b1rnkLVA
[ sp49-104-48-231.msf.spmode.ne.jp ]
梅雨は大体一ヶ月弱くらい?
758 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 17:42:19 ID:QB2uL92A
[ p298200-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
40日〜50日
759 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 18:03:38 ID:yHK06L4w
[ KD182250246208.au-net.ne.jp ]
沖縄はもう梅雨入りしたんだ。
いつも早いね。
760 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 18:05:40 ID:7NdFSyVQ
[ sp49-104-31-196.msf.spmode.ne.jp ]
那覇方面 大雨
北部 那覇の 1/4 程度しか降ってない・・・
761 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 20:49:16 ID:8IWjnn8Q
[ p376100-ipngn200307yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
もう クーラー入れてる?
762 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 20:57:46 ID:RGDbZFnA
[ 240f:ce:4689:1:1020:5bc9:c32f:186e ]
3月末から入れてる。
763 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/13(土) 22:02:41 ID:nFqzLy+A
[ FL1-218-227-111-95.okn.mesh.ad.jp ]
室外機のカバー外すのが面倒でまだ点けてない
764 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/14(日) 05:20:58 ID:B9MA/1cg
[ p102116.doubleroute.jp ]
中部 大雨 雷 スゴイ ..........
765 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/14(日) 05:44:16 ID:D6GenepA
[ 240f:cf:5108:1:d4e2:37c7:b4bc:c57 ]
ずっと雷鳴ってるこわすぎ
766 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/14(日) 05:50:02 ID:buGK1RQg
[ 2001:268:c0c8:893d:a449:e09c:8312:5e49 ]
ものすごい雨
767 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/14(日) 05:50:32 ID:aBbopR3g
[ deigo89.nirai.ne.jp ]
豪雨、すごいな
768 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/14(日) 07:13:20 ID:+MTi5wDg
[ sp49-106-216-50.msf.spmode.ne.jp ]
うるま市みどり町
雨止んだ
769 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/14(日) 07:14:17 ID:LFmrSgWg
[ 050023014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
やんばる土砂降りだったくさい
770 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/14(日) 13:13:00 ID:Dp00MIgw
[ 240d:2:3e07:a500:8803:93f9:e8e0:a7e0 ]
土砂降りで臭くなるとは、豚舎の近くに住んでるのか
771 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/14(日) 14:08:00 ID:jiUpDZiQ
[ ntoknw012155.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
梅雨明けしたんだろうか
772 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/14(日) 14:23:29 ID:PY2HlXDQ
[ YRMcd-02p8-175.ppp11.odn.ad.jp ]
うちの近所は全く臭くなかったよ
773 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/14(日) 16:58:10 ID:K5AHAzuA
[ 240f:ce:4689:1:8e0:36a8:f7a1:61a ]
今日もまた豪快に予報外れたね。
774 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/14(日) 16:59:10 ID:TBRSwLkQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
大宜味では大雨
http://www2.vill.ogimi.okinawa.jp/camera/camera_etsuran.aspx?camera=1
775 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/15(月) 16:13:19 ID:whRhScLQ
[ 240f:ce:7b0c:1:2d1e:a5bb:f866:1247 ]
那覇結構降ってるよ
つよめ
776 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/15(月) 18:39:05 ID:YSnFm5PA
[ mp76f1f88e.ap.nuro.jp ]
結構な土砂降りだったのにちょっと進んだら地面は濡れてるのにピタっとやみやがったw
雨雲が流れてるのかw
777 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/15(月) 18:44:58 ID:jlIKfLhQ
[ p443075-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
那覇は午前中は太陽が出てた。
天気予報では午前中曇りで12時から15時までが晴れマークだった。
天気予報を信じて13時頃バイクで外出したら大雨に見舞われて大変な目にあった。
778 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/15(月) 18:55:44 ID:Kq6lPtZw
[ 2400:413d:9190:8400:a908:6a7:2a04:2a61 ]
世間の迷惑なオートバイ乗りは、酷い目に遇っても問題ない。
これに懲りてオートバイは辞めろ。
779 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/15(月) 19:04:20 ID:y94TX2dA
[ 120.21.149.210.rev.iijmobile.jp ]
>>778
愛国無罪論っすね。
780 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/15(月) 21:24:58 ID:J0421Zlg
[ z246040.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
那覇付近の海上で、午後3時過ぎに竜巻が発生したらしいけど、見た人いる?
781 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/15(月) 21:48:35 ID:jmloe0qA
[ sp49-96-35-14.mse.spmode.ne.jp ]
これかな?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170515/k10010982361000.html
782 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/15(月) 23:16:59 ID:xqxB+1HA
[ 240f:ce:4b6b:1:3993:8adf:ca51:bb5b ]
船が忽然と姿を消すという魔の海域バミューダ・トライアングル
海上竜巻が原因だという説が有力だ
783 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/16(火) 01:17:03 ID:3veGGppA
[ 115.212.49.163.rev.vmobile.jp ]
そろそろ大雨くるぞー!@那覇
784 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/16(火) 04:04:54 ID:O/Lhyc/g
[ deigo104.nirai.ne.jp ]
ダム貯水率、4月10日以来36日ぶりに50%超えた。
785 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/16(火) 05:21:58 ID:Jy2Nh20Q
[ KD182250246198.au-net.ne.jp ]
最近の雨ヤバいな
786 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/16(火) 05:51:33 ID:e3iR1RYg
[ 025006107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
大雨洪水警報かなりの地域で発令中。
787 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/16(火) 16:05:04 ID:Ngj707ew
[ YRMcd-02p8-175.ppp11.odn.ad.jp ]
恵みの雨だが一度に降りすぎ
本島各地で100mm超えてる
788 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/16(火) 16:14:38 ID:4gyOxcMQ
[ softbank126074075101.bbtec.net ]
宜野湾大雨で渋滞
789 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/16(火) 16:59:29 ID:eRE8dtLA
[ 2400:413d:9190:8400:3596:9dba:1921:3161 ]
朝から忙しかったのに、7時にはもう大渋滞。
午後も忙しかったのにやっぱり渋滞してた。
散々な一日だった。
790 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/16(火) 20:13:26 ID:6s2FGIsA
[ ntoknw012155.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
扇風機を回すと寒いのでの停めた
梅雨寒
791 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/16(火) 20:24:08 ID:J0bb428Q
[ KD111239087127.au-net.ne.jp ]
29度設定でクーラー回してる
なぜか除湿にするより寒くならなくていい
792 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/16(火) 20:37:51 ID:wqSBJnEA
[ 240f:ce:4689:1:f096:6b6d:bc73:2ce3 ]
今朝の渋滞やばかったらしいね。
俺はいつも早朝出るからその辺はわからんのだけれども。
793 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/16(火) 20:53:27 ID:6s2FGIsA
[ ntoknw012155.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
大雨警報解除 うるま市 嘉手納町
794 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/16(火) 21:52:05 ID:ne6DafNw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
5月16日00時から21時までの総降水量(アメダス速報値)
国頭村奥 205.5ミリ
うるま市宮城島 156.5ミリ
沖縄市胡屋 148.5ミリ
本部町謝花 127.0ミリ
南城市糸数 122.5ミリ
795 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/16(火) 22:08:08 ID:ubjajsRw
[ softbank126074108054.bbtec.net ]
何時もこの時期、那覇ハーリーからクーラーかけてて記臆があるんだけど
何か変だよねこの時期に長袖でいるのも何かおかしくない
796 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/17(水) 00:34:49 ID:VsvLrP5g
[ ntoknw012155.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
旧暦5月が2回あるから 季節的にまだ4月なのかも
797 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/17(水) 18:00:47 ID:VsvLrP5g
[ ntoknw012155.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
晴れ間が広がってきた
798 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/18(木) 00:30:43 ID:reW7G/jw
[ softbank126074083171.bbtec.net ]
明日は晴れ予報だから渋滞は無い
799 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/18(木) 09:21:28 ID:W1ZFHGYQ
[ 2400:412c:98ef:200:35da:2569:88ab:38c1 ]
週末から恩納村周辺へ行く予定です。
日中と夜との寒暖の差は大きいでしょうか?
夜は長袖を着たほうが適してますか?
800 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/18(木) 09:24:30 ID:tjZjC7dQ
[ 2400:413d:9190:8400:c99:1c12:6987:6405 ]
とりあえずダウンジャケットを持ってったら間違いは無いんじゃね?(適当)
801 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/19(金) 07:35:35 ID:cILMSswQ
[ sp49-96-19-165.mse.spmode.ne.jp ]
>>799
肌寒いってほどじゃないと思うけど、小さくまとめられるカーディガン1枚あってもいいかも
802 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/19(金) 12:00:36 ID:dGDJw6/A
[ KD111239075162.au-net.ne.jp ]
ダウンとか冗談だから真に受けるなよw
今の時期は雨に振られる可能性も高いので、カーディガンよりも
フード付きの薄いウインドブレイカーが一枚あると便利だよ
803 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/19(金) 23:15:06 ID:QQ0a/6JQ
[ FL1-27-127-14-212.okn.mesh.ad.jp ]
内地の人は沖縄の気候をぜんぜん知らないという前提でアドバイスした方がいい
6月でも晩霜の害に備えるのがあたりまえのようなところから来る観光客もいるし
「北海道の夏は35度を超えるときがある」という思考から「沖縄でも冬には雪が降る可能性がある」と考えてもおかしくない
気候のことを熟知している人など皆無だよ
804 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/20(土) 00:01:54 ID:dUNeVtaQ
[ 240f:ce:4b6b:1:9ec7:d1ff:fea1:ea23 ]
沖縄は海洋性気候だから昼夜の寒暖差は5℃以内の日が殆ど
本土は寒暖差10℃以上のとこが多いね
805 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/20(土) 05:11:26 ID:nJwWRGcA
[ deigo104.nirai.ne.jp ]
貯水率が2/14以来3か月以上ぶりに60%超えた
806 名前:
891
投稿日: 2017/05/20(土) 05:22:51 ID:CJiKq8Xw
[ KD182250246209.au-net.ne.jp ]
>>803
2015年に雪降ったじゃん。
807 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/20(土) 10:23:47 ID:6GyrmyMQ
[ 2400:413d:9190:8400:998:42e2:33ff:8aea ]
>>806
童謡の「雪やコンコ・・・」みたいな一般的にイメージするような「雪」ではなく
気象学的に雪と分類されているモノが降った・そういう現象があったって話でしょ?
808 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/20(土) 12:53:24 ID:9zpbhIbQ
[ sp49-104-61-96.msf.spmode.ne.jp ]
天気が崩れる前って暑くなると思うんだけど肌寒い。
809 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/20(土) 13:57:11 ID:ugvxTErA
[ p506091-ipngn200308yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
寒いと言う事は、梅雨前線が南に押し出されてる事。
810 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/20(土) 14:48:23 ID:Y1XvEG/A
[ p218203-ipngn200305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
梅雨前線の遥か北の本土は、大陸の熱い空気で北海道が30度の不思議
811 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/21(日) 20:58:48 ID:R+QchD6Q
[ ntoknw012155.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
明日も降らない予想
812 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/21(日) 22:21:33 ID:yNoFcFcg
[ sp49-106-221-47.msf.spmode.ne.jp ]
今年は暑くない。肌寒い。
例年と比較しておかしい。
813 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/22(月) 11:57:14 ID:MQ0rifsw
[ ntoknw012155.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日も明日も気まぐれ小雨ていど
814 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/22(月) 23:02:37 ID:TREuKr8w
[ softbank220057002250.bbtec.net ]
テスト
815 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/23(火) 01:46:45 ID:UQnIDpKw
[ sp49-96-23-100.mse.spmode.ne.jp ]
>>812
たしかに肌寒い
816 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/24(水) 14:04:51 ID:x0ZNp9dQ
[ ntoknw012155.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
夜になったから梅雨が復活するらしい
昼間は若夏状態
817 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/24(水) 14:35:39 ID:R2vw63zQ
[ 2400:413d:9190:8400:649d:5cb:28d4:fc22 ]
あー、元ヤクルトの
818 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/24(水) 15:02:20 ID:xL9S23eg
[ 240f:cf:982:1:59c9:db0d:342f:b018 ]
節子、それ若夏やない、若松や。
819 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/24(水) 20:09:04 ID:Uo9ysaGQ
[ p189239-ipngn200304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
オッサンだけど、昔高校の同級生に「若松に似てる!と」やたら言われた事がある・・・
俺、高校時代にあんなんだったのかなorz
820 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/24(水) 21:41:24 ID:x0ZNp9dQ
[ ntoknw012155.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
寒冷前線なんだ
4月に戻るみたい
821 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/24(水) 23:29:58 ID:MZTH3j6Q
[ 240f:ce:4689:1:10cd:865e:181f:7ef6 ]
あーなんとなく想像できるわ。
822 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/25(木) 09:26:32 ID:2xHWvVKw
[ sp49-104-48-241.msf.spmode.ne.jp ]
今年はスーパー猛暑で雨と台風が多いって騒がれてるけど沖縄的にはどうなんだろう。本島にはあまり来ない年ってあるよね。
823 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/25(木) 11:04:52 ID:/5XAaB0g
[ om126237049231.9.openmobile.ne.jp ]
沖縄本島的には、梅雨時期に多く雨が降って
夏場は、台風の進路が先島&大東〜本土ラインで
雨は降るけど暴風は無い・東西近海の海水も適度に
かき回してもらうのが丁度いい
824 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/25(木) 18:13:43 ID:Xi+EEQeQ
[ 240f:ce:4689:1:9be:300c:4190:e705 ]
今年は太平洋高気圧が強いらしいから
西側に逸れることが多いかもしらn。
825 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/25(木) 18:46:44 ID:cvhfkozg
[ p277022-ipngn200403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>824
何年か前にあった様に、台風が発生する度に毎回進路が
宮古八重山コースな年になるのかね?
826 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/25(木) 18:55:07 ID:d+6GJclA
[ ntoknw012155.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
雨 ふらないね 北風のママらしい
827 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/25(木) 18:55:34 ID:1x88elDA
[ 240f:ce:4b6b:1:9ec7:d1ff:fea1:ea23 ]
2008年か2010年はことごとく先島方面に台風が行ってたな
2010年の7号は本島直撃したけどサイズが小さくて北部は暴風で那覇は無風だった
828 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/26(金) 15:49:48 ID:imrEuPGQ
[ 2001:268:c028:ddd:51b0:35e7:35bd:9ffd ]
>>827
あん時はむかついたわ。こっちは死にそうになってるのに、
「来る来る詐欺だ〜」とかノーテンキだったな南部のお前ら。
内地での報道の事笑えないって。
829 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/26(金) 18:54:28 ID:aYVjyJKQ
[ ntoknw012155.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
最低気温 22度前後
830 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/26(金) 21:06:36 ID:7Gb/LrwA
[ 240f:ce:4b6b:1:9ec7:d1ff:fea1:ea23 ]
空梅雨の予感
831 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/26(金) 23:58:55 ID:41mrRHDQ
[ 2001:268:c0c8:9df8:74ba:5e0b:1655:10a ]
心配事の8割は「起こらない」からセーフ。
832 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/27(土) 07:39:15 ID:0CMS6p/g
[ p474189-ipngn200408yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
2割も心配事が当たるのか!
833 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/28(日) 18:18:38 ID:hAX+XNuQ
[ sp49-104-38-248.msf.spmode.ne.jp ]
今日は最高で23度、最低は18度。
少しひんやり。
雨とはいえ、内地の方が気温高いとかおかしい。
834 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/28(日) 18:37:28 ID:DYvjcTFA
[ sp49-104-26-91.msf.spmode.ne.jp ]
さっきスーバー行くのにいったん外に出たんだけど寒くてセーター着て出直した。小雨も水道水もひんやりしてる。
835 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/28(日) 19:21:57 ID:lcCnvrPg
[ 240f:ce:4b6b:1:9ec7:d1ff:fea1:ea23 ]
5月下旬でこの気温は珍しい 風向きも北風で乾燥した空気だから体感ではもっと低く感じる
836 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/29(月) 12:16:50 ID:S4YaDBvA
[ ntoknw012155.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ユッカヌヒーで糸満ハーレーで 梅雨明けなんだね
837 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/29(月) 15:16:13 ID:ZrCOTt2g
[ 050023014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
31日から毎日雨だぞ
ファファファ
838 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/29(月) 17:04:40 ID:sew7ADQw
[ 129.229.138.210.rev.iijmobile.jp ]
ちんびんでも食べてろ。
839 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/29(月) 18:32:25 ID:h7sAGe+A
[ ntoknw014070.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
閏5月4日は、6月27日だから
例年どおりこの頃に梅雨明けだね
840 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/29(月) 19:31:56 ID:dgH11ijw
[ 2400:413d:9190:8400:c14a:b47e:735f:3e72 ]
気象庁
沖縄の梅雨明け
平年6月23日ごろ
昨年6月16日ごろ
841 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/31(水) 21:24:51 ID:06AfePrg
[ deigo104.nirai.ne.jp ]
今月、那覇市は一度も真夏日(最高気温が30度以上の日)にならなかった。
ちなみに那覇市の過去5年
2012年5月 0回
2013年5月 3回
2014年5月 1回
2015年5月 3回
2016年5月 8回
842 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/31(水) 21:57:42 ID:A+MAHVwg
[ KD182250246241.au-net.ne.jp ]
もう梅雨明けた?
843 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/31(水) 22:01:10 ID:5rTqRnGg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
まだ
844 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/31(水) 22:34:40 ID:4fGwp5qg
[ p149238-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>841
やっぱ去年ってすごい暑かったんだよな
11月まで暑かったもんね
今年はどうなるか・・・
845 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/02(金) 13:36:04 ID:0pP/l/3g
[ ntoknw020190.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
風が湿って冷たい
846 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/03(土) 11:57:52 ID:r+wAN0lA
[ ntoknw020190.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
よく 中休みする梅雨期間ですね
847 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/04(日) 16:48:55 ID:2/3yCTJw
[ 240f:ce:7b0c:1:4c69:ed39:9648:6292 ]
梅雨明けなんじゃね
848 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/05(月) 07:51:38 ID:3yVzYEwA
[ sp49-104-12-48.msf.spmode.ne.jp ]
今週は晴れ予報。
このまま明けるか?
849 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/05(月) 08:05:03 ID:5g7b532w
[ FL1-218-227-111-95.okn.mesh.ad.jp ]
雨降らなそうだし洗車でも行ってこよかな
850 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/05(月) 09:46:59 ID:LL3zJnww
[ p7967503f.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
西日本が梅雨入りするから
このまま梅雨明けだね !
851 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/05(月) 20:43:06 ID:eqEWr8IQ
[ cc202-79-147-152.ccnw.ne.jp ]
もう梅雨明けしたら、過去最速じゃないのかな?
852 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/05(月) 21:46:36 ID:e+2yK6HQ
[ wmx2-pvt-061-134-255-123.kualnet.jp ]
4月梅雨入りで5月中に明けたことなかった?
853 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/05(月) 21:49:21 ID:e+2yK6HQ
[ wmx2-pvt-061-134-255-123.kualnet.jp ]
調べると5月の梅雨明けはなかったようだ。
854 名前:
まりきん
投稿日: 2017/06/06(火) 04:31:10 ID:4Q6coiQg
[ af220244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
梅雨前線がまだ沖縄付近だから梅雨明けはまだまだだろう。
855 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/06(火) 04:58:13 ID:+S5e8R4Q
[ YRMcd-02p8-175.ppp11.odn.ad.jp ]
でも雨は降らない
856 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/06(火) 07:02:45 ID:ru8qVLyQ
[ p7967503f.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
一週間の最高気温が30℃以上で晴れ予報になれば
梅雨明けです。
てか !
ダム大丈夫ですか ?
857 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/06(火) 12:17:31 ID:t3aswMZQ
[ sp49-104-12-48.msf.spmode.ne.jp ]
梅雨の中休みらしい。
ってことは来週はまた雨模様かな。
858 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/06(火) 20:05:07 ID:qfDg5cfw
[ p281063-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
こんなに雨降らないと、7月中に給水制限だろ
859 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/07(水) 07:05:23 ID:Mv8z+7Gg
[ sp49-104-12-48.msf.spmode.ne.jp ]
先週まで結構降ってたじゃん。
860 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/07(水) 08:59:34 ID:Qvb64jkw
[ sp49-106-204-136.msf.spmode.ne.jp ]
平年よりは少ないものの、ダムは60%ぐらいあるから大丈夫なんじゃね?適当だけどw
861 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/07(水) 09:34:03 ID:kIp+OePQ
[ ntoknw012141.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
今年は全然降ってないだろ
この時期に60%しかないのも異常だし
862 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/07(水) 10:50:14 ID:XfhHLnoQ
[ p216136-ipngn200305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
仲宗根 梅雨明けは2週間後って言ってたけど俺の予想では10日以内に
梅雨明け宣言があると思う。
863 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/07(水) 10:58:35 ID:Wha9bJvQ
[ KD106161145158.au-net.ne.jp ]
宣言なんて人為的なものは、自然の前ではさほど意味をなさない。
実際、宣言後に撤回されて、そのまま再宣言されることなく年末になった年も過去にはあった。
864 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/07(水) 14:45:47 ID:HaFYqAbQ
[ 050023014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
今日は強烈に暑い、ちょっと死に掛ける暑さ。
やばい
865 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/07(水) 15:11:31 ID:Bn9pk0Uw
[ p149238-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今日の夜は寝苦しそう
866 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/07(水) 20:43:19 ID:Mv8z+7Gg
[ sp49-104-12-48.msf.spmode.ne.jp ]
実質、梅雨明けてるだろ。
でも5月は雨ばっかりでうんざりしてたからよかったよ。
867 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/07(水) 22:59:57 ID:kIp+OePQ
[ ntoknw012141.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
週間天気予報によると来週から雨の模様
ただし週間天気予報なんて全く当てにならないが
868 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/08(木) 03:51:53 ID:iIX6D7Ow
[ sp49-104-12-48.msf.spmode.ne.jp ]
今現在大雨。雷も。
晴れ予報なのにな。本当に当てにならない。
869 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/08(木) 05:31:24 ID:IA4jaETA
[ KD182250251193.au-net.ne.jp ]
ダム増やして欲しい
慢性的に水不足過ぎる
870 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/08(木) 08:13:24 ID:BH0LSA1w
[ FL1-218-227-111-95.okn.mesh.ad.jp ]
沖縄の自然を破壊するダム建設はんたーい!
って運動との戦いが始まるね
871 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/08(木) 10:56:32 ID:7ASoxPNw
[ p7967503f.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
仲宗根さんのポジションって
若くて可愛い予報士が出てきたら
危ういよねー 担当時間も 5分から3分に短くなったし・・・・
Qプラスのcmにも映って無いし・・
872 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/08(木) 18:20:31 ID:yYCQkmnQ
[ 240f:ce:4689:1:b1a2:cba4:fee:7fa9 ]
ざあざあぶり
873 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/08(木) 19:27:31 ID:9DzRnuYQ
[ ntoknw015146.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
昼すぎから腫れたね
874 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/08(木) 22:57:49 ID:L6hfLjrg
[ p446001-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
この仲宗根という人 冬は「で〜じ寒くなる」を連発
暖かくなると「戻りビーサ〜が来る々」と言い、それが過ぎて暖かい日が続くと
「別れビ〜サ〜が来る々」と言い、GW前には「GWは雨ベースになると言い、
梅雨期に晴れが続くと梅雨晴れ間で「来週から雨になるなる」と言い、、常に視聴者に水を差す
物言いをする。
875 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/09(金) 12:31:19 ID:fjT1Y3GQ
[ p7967503f.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
ÏÈVC¾È〜
876 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/09(金) 17:09:57 ID:+rqPAaCg
[ 240f:ce:4689:1:dcba:9c7c:30d3:7a56 ]
沖縄の天気予報士なんて芸人みたいなものだから気にするな。
877 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/09(金) 17:46:25 ID:yYRQCvyg
[ ntoknw025173.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
全国の天気予報もそんなもの
878 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/09(金) 17:50:09 ID:U1/vIS3Q
[ p149238-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
崎浜さんが懐かしい
879 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/09(金) 19:12:22 ID:KRHh2vJg
[ i58-95-102-64.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>877
そんなこたーない 沖縄の天気予報のハズレ率の高さは異常
880 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/09(金) 21:29:29 ID:0wiSuGJQ
[ KD111239087105.au-net.ne.jp ]
別に沖縄のせいじゃないけどな
沖縄の天気の変わりやすさが異常なだけで、予報を出してる気象台はウチナーンチュ関係ないから
881 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/09(金) 22:07:28 ID:eS+pXQrw
[ 240f:ce:4b6b:1:9ec7:d1ff:fea1:ea23 ]
公平に言えば気温予想の精度は高いね沖縄は
882 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/09(金) 22:09:31 ID:+rqPAaCg
[ 240f:ce:4689:1:dcba:9c7c:30d3:7a56 ]
どこかのスレで 沖縄から上京して一番驚いたことが
「天気予報が当たる事」ってレスをみたな。
とにかくそのくらいウチナー天気予報はあてにならない。
占いレベル。
883 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/09(金) 22:18:26 ID:EfpoKMaQ
[ KD182249240016.au-net.ne.jp ]
湿度が高いね汗ジージーするさ
884 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/09(金) 22:23:08 ID:0wiSuGJQ
[ KD111239087105.au-net.ne.jp ]
数時間先程度の予想ならほぼ確実に当たるけどな
スマホで雨雲の動きをチェックしていれば雨に降られることはまずない
885 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/09(金) 22:40:03 ID:mAJXMSLA
[ ntoknw012084.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
沖縄で天気予報なんていらないんだよ
はっきりいって
886 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/09(金) 23:00:18 ID:0wiSuGJQ
[ KD111239087105.au-net.ne.jp ]
時間に追われてないからな
「天気悪かったから」という言い訳でだいたい通るし
887 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/10(土) 01:43:52 ID:NQATI2oQ
[ sp49-104-33-150.msf.spmode.ne.jp ]
スコール「俺は許された存在」
888 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/10(土) 07:43:09 ID:3AHBfetQ
[ p1154112-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
暑い
889 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/10(土) 13:12:06 ID:z41BkS4A
[ ntoknw015146.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨日の灰色に淀んだモヤが嫌だった
雨降るわけでもなく黒ずんだ雲と灰色に濁ったモヤ
890 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/12(月) 10:23:24 ID:l6cHm7vA
[ ntoknw015146.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
梅雨入りですね
891 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/12(月) 10:39:17 ID:l6cHm7vA
[ ntoknw015146.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
雷鳴と大雨
892 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/12(月) 10:47:47 ID:ZMy8ypTg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
とっくに梅雨入りしているよ
893 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/12(月) 11:01:13 ID:l6cHm7vA
[ ntoknw015146.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
落ちた
894 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/12(月) 12:13:17 ID:CHQ93Inw
[ p7967503f.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
多分
来週中に明けるんだろーなー
嫌だなーー暑い夏かーーー
今年は、エアコン無しで乗り切る !
40cmの扇風機買った ! 消費電力45W 風圧が凄い !!
895 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/12(月) 12:45:57 ID:nwV1GmgA
[ p406176-ipngn200406yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
45a工場扇101W使ってるがすごく捗る。
換気とサキュレーターで使ってるけどアパート1分でパージすんぞ。
896 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/12(月) 21:23:41 ID:eO3y3ydw
[ sp49-104-39-129.msf.spmode.ne.jp ]
うるま市、現在大雨に落雷と大荒れ。
梅雨どころじゃない。被害でなければいいけど。
本当にこの雨はヤバい。
897 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/12(月) 23:07:03 ID:eO3y3ydw
[ sp49-104-39-129.msf.spmode.ne.jp ]
台風2号も発生。
しかし、この台風は大陸に行くので、そこで勢力は弱まりそう。
898 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/12(月) 23:51:08 ID:8NmqF5Dw
[ FL1-218-227-111-95.okn.mesh.ad.jp ]
エアコン設定温度28℃で暑すぎず寒すぎず。
エコな暮らしを心掛けております
899 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/13(火) 06:58:02 ID:nddf3fVg
[ FL1-218-227-111-95.okn.mesh.ad.jp ]
悪天候だねぇ。夜のような暗さ
900 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/13(火) 08:00:24 ID:aIyFVAAg
[ sp49-104-39-129.msf.spmode.ne.jp ]
うるま市から沖縄市辺り、大雨。
901 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/13(火) 08:06:45 ID:+0Grioeg
[ p149238-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
宜野湾も大雨 気温もあんま上がってないね
902 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/13(火) 09:36:07 ID:QU3W+D3Q
[ ASi00CI.proxycg048.docomo.ne.jp ]
いまの落ちたよね雷
903 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/13(火) 10:23:05 ID:MVyR7+WQ
[ 202-238-200-025.ryukyu.ne.jp ]
落ち着いたな
904 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/13(火) 12:16:09 ID:5cWz5ETQ
[ ntoknw015146.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
太陽さんが出ている
905 名前:
名無しもんじゃ
投稿日: 2017/06/13(火) 21:14:17 ID:TK+ySvIQ
[ softbank221083194171.bbtec.net ]
名護と那覇じゃ気温が3℃も違うぞ。
906 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/13(火) 22:55:31 ID:IoGF4O0g
[ p362015-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
雨雲レーダーで見ると北部にずっと雨が降っていたようだけどこれが貯水率に反映されるのは明後日くらいかな。
907 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/14(水) 10:38:12 ID:UZMY6MQQ
[ 202-238-200-025.ryukyu.ne.jp ]
國管理ダムの貯水率が70%を超えたな。
週間天気予報も、ずっと傘マーク付いてるし、今年は大丈夫だろう。
908 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/14(水) 11:39:28 ID:4g6Z2LDA
[ 240f:ce:7b0c:1:815c:ff5a:9197:d1d1 ]
やんばるまあまあ降ってるんじゃね?
あと1週間気張って降れや
909 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/14(水) 11:49:08 ID:dBD/cDNg
[ ntoknw015146.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
室内が暗い
910 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/14(水) 12:04:13 ID:ybOhVFhw
[ sp49-106-212-178.msf.spmode.ne.jp ]
降りすぎて中部の洪水警報が心配。
最近、降る時は豪雨とか極端だ。
911 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/14(水) 12:13:31 ID:dzK0mtDQ
[ p214150-ipngn200305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
雨と雷で外がうるさい@うるま
912 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/14(水) 12:29:57 ID:dBD/cDNg
[ ntoknw015146.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
落ちた
913 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/14(水) 14:21:04 ID:ygHSW4TQ
[ i114-181-195-73.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
ダムの水位が減ってたのでその点ではメグミの雨だったかもしれませんね
914 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/14(水) 14:56:40 ID:ihC+IAig
[ KD106161151172.au-net.ne.jp ]
雨がちょっとでも降るとかなり影響がある仕事をしていた時は、「絶対降るな!」って念じてたけど、
いまじゃ、「もっと降れ!満杯にしろ」と気軽に思ってる(笑)
ま、人間なんてそんなもんですよ…。
915 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/14(水) 15:11:31 ID:UZMY6MQQ
[ 202-238-200-025.ryukyu.ne.jp ]
確かに。土木屋さんは3日連続作業中止で、おまんまの食い上げってやつですね。
916 名前:
ダム貯水率
投稿日: 2017/06/14(水) 16:36:16 ID:ap7HtBmA
[ p102116.doubleroute.jp ]
8/14(水)16:00現在 東(ヒガシ)降水量 約194mm
現時点で ダム貯水率 約 82% 回復へ 。
917 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/14(水) 16:38:21 ID:HaDObhDQ
[ mp76f1fbd0.ap.nuro.jp ]
雨強えええええええええ
すごすぎ
918 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/14(水) 20:55:03 ID:6qDrNB1A
[ softbank126209008002.bbtec.net ]
解除
919 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/14(水) 22:35:47 ID:Mh8SRFSQ
[ p1070-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今回の雨で当分の間水不足の心配をしなくてよくなったみたいだな・・
920 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/15(木) 02:52:54 ID:eUYGTk1Q
[ i114-181-195-73.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
どんだけすごい雨量だったの・・びっくりしました
921 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/15(木) 05:34:53 ID:heu4RBJA
[ deigo104.nirai.ne.jp ]
ダム貯水率、連日の大雨で80.3%に!
平年値(79.4%)を一気に超えたw
922 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/15(木) 06:40:57 ID:4dEnkmDg
[ sp49-104-6-248.msf.spmode.ne.jp ]
北部では土砂崩れが結構起きてるようだね
923 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/15(木) 08:59:01 ID:1JROM7DA
[ 85.169.218.133.dy.bbexcite.jp ]
空梅雨と思っていても実際に明けるまで油断ならないな
924 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/15(木) 09:45:44 ID:xNM0JETg
[ 47.229.138.210.rev.iijmobile.jp ]
ほんと。先週までは「空梅雨だ」「貯水率が…」「梅雨明け宣言マダー?」だったのにね。
925 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/15(木) 11:13:58 ID:eUYGTk1Q
[ i114-181-195-73.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
天気予報みるとまだまだ雨が断続的に続きそう (´・ω・`)
926 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/15(木) 14:06:49 ID:Y9wAhzSA
[ KD106161149006.au-net.ne.jp ]
うむ、結構。神様よ、よく頑張ったな。
放流するくらい、もっともっと降り続けてくれ。多少の被害は無問題!
927 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/15(木) 14:49:13 ID:4ovcF03g
[ 050023014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
貯水率のグラフワロタ
どんだけ昇竜拳だよ
下手な台風より降ったな
928 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/16(金) 08:25:23 ID:+XEzwovg
[ ntoknw015146.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
寒かったはずだ
アメダス気温 20度付近だったんだ
929 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/16(金) 12:22:56 ID:KyftCyyw
[ p1489150-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
海亀のタマゴが踏み固められなくて良かった
930 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/16(金) 16:06:31 ID:S6886scw
[ p312223-ipngn200404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ウミガメの呪いだなw
931 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/16(金) 16:15:35 ID:Jq/8RwnA
[ KD111239083154.au-net.ne.jp ]
そもそもあそこは人工ビーチなので、ノコノコやってくるウミガメのほうが悪いんだけどな
932 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/16(金) 17:49:49 ID:+XEzwovg
[ ntoknw015146.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
サッポロと 1度ちがい の気温らしいです
933 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/16(金) 21:21:15 ID:wEG5KT9g
[ 61-213-40-236.catv296.ne.jp ]
AKBには悪いが9日(金)〜12日(月)まで観光した俺家族は勝ち組。10日の沖縄村なんて空が青一色だった。
934 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/16(金) 21:45:17 ID:0aPXaELw
[ KD111239079107.au-net.ne.jp ]
>>933
先週末はマジで最高だったな、運がいい
一週間ずれていればAKBイベントの企画者も賞賛の嵐だったろうに
935 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/16(金) 21:47:46 ID:uDCJMgKw
[ sp49-104-35-184.msf.spmode.ne.jp ]
もういい加減、梅雨明けしてほしい。
こう悪天候が続くとうんざりだ。
936 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/17(土) 02:02:37 ID:f1ipGC5A
[ 240f:cf:982:1:80d0:2a02:f9b8:c8ba ]
梅雨は鬱陶しいけど、この気温なら(20度〜24度)なら許せる。寧ろ、肌寒いくらいだし。
湿度も温度も高いのが、体感的にキツイ。
937 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/17(土) 05:27:46 ID:vN9ZP8mg
[ p7967503f.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
寒い !
室温 25℃ 湿度 75%
938 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/17(土) 05:49:50 ID:8Hn/2/TA
[ KD111239079107.au-net.ne.jp ]
25℃はさすがに寒いよなあ
本土では「夏日」って言うんだけどさw
939 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/17(土) 07:11:34 ID:nH6gBHFw
[ sp49-104-35-184.msf.spmode.ne.jp ]
明け方とか、この時期にしてはかなり寒かった。
まだ雨の日は続くかもしれない。例年より遅い梅雨明けになるな。
940 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/17(土) 07:26:47 ID:wp8waH6w
[ ntoknw012172.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
みんな寒いんだ
湿度も高いから除湿しないと眠れないよ
年間通して部屋の温度は20度前後だ
941 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/17(土) 10:36:51 ID:8Hn/2/TA
[ KD111239079107.au-net.ne.jp ]
>>940
移住1年目か?
942 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/17(土) 10:45:12 ID:YSaL5Vuw
[ p624023-ipngn200311yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
昨日は寒くて朝起きたら掛布団被ってた
943 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/17(土) 11:24:15 ID:viAovwWQ
[ KD182250240088.au-net.ne.jp ]
何でAKBの総選挙中止にしたんだろう?この程度の雨ならできるよね
944 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/17(土) 11:34:07 ID:YSaL5Vuw
[ p624023-ipngn200311yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
気象庁から
雷を伴い 非常に 激しく 降る
の場合、大抵は
雷を伴わない 通常に 易しく 降る
になることが多い
945 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/17(土) 12:08:32 ID:hyI5M/Fw
[ pdaddf1bf.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>943
大雨洪水警報出てるのにできるわけがないでしょうに。
去年やっった国際映画祭のステージとか大雨のなか強行して
ひどいことになってたなあ・・・吉本と沖縄のタレント・歌手の人かわいそうだった。
946 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/17(土) 13:03:26 ID:k3STxILg
[ deigo104.nirai.ne.jp ]
梅雨じゃなくて台風だろコレ
947 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/17(土) 13:12:00 ID:7kW+Ib4A
[ p149238-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
さっき出歩いたけど傘とばされるな
突風もある
948 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/17(土) 13:15:56 ID:/63SN2Zw
[ KD106161138028.au-net.ne.jp ]
いいよ、いいよ、もっと降ってくれ。
ダムが満杯になるまでもっと、もっと降れ!
949 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/17(土) 13:37:29 ID:xOyj8kZA
[ KD182250240103.au-net.ne.jp ]
俺ならこの程度の雨でも絶対行く。もうこんな機会なんて二度とないんだぞ
950 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/17(土) 14:26:25 ID:R2GlcA6g
[ FL1-27-127-13-160.okn.mesh.ad.jp ]
ようやく雨やんだね
951 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/17(土) 16:06:10 ID:nH6gBHFw
[ sp49-104-35-184.msf.spmode.ne.jp ]
本島中部、今現在また雨がヤバい。ここまでくると事故、災害が心配になるレベル。
上の方でイベント中止の話が出てるけど、雷の不安がある限り仕方ない。この時期に企画することが間違い。
952 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/17(土) 17:51:12 ID:Mk4il/Yw
[ sp49-104-33-177.msf.spmode.ne.jp ]
北部では林道の土砂崩れがあったようだね
人家のあるところも心配だな
953 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/17(土) 18:13:02 ID:wp8waH6w
[ ntoknw012172.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>941
移住20年だよ。すでに沖縄のほうが長い
単純に暑さに弱いんだと思う
この雨風じゃビーチでのイベントは無理だよね
楽しみにしてた人達は本当に残念だったろうな
954 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/17(土) 18:17:17 ID:Qw/iKj9g
[ KD121106051038.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
6月中旬でこんなに寒く感じるの初めてかもしれん
955 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/17(土) 19:54:55 ID:zD8qORCw
[ p671156-ipngn200502yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
早ければ22日木曜 遅くとも25日か26日月曜までには梅雨明けする。
4局の気象予報士よりも、、俺がいち早く予報しとく。
956 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/18(日) 04:06:17 ID:az5hF4mA
[ p7967503f.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
(同法19条の3)。
気象予報業務のうち現象の予想については、気象予報士に行わせなければならない
気象予報士以外の人が天気「予報」「予想」をするとなんと最高50万円の罰金刑になります。 になります。
957 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/18(日) 04:28:48 ID:4x8tNzoA
[ KD111239088150.au-net.ne.jp ]
>>956
条文を意図的に改竄して虚偽の情報を流布させるのは何か意図あってのことなのかな?
気象業務法 第十九条の三
第十七条の規定により許可を受けた者は、当該予報業務のうち現象の予想については、
気象予報士に行わせなければならない。
958 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/18(日) 05:53:37 ID:0OQfG02g
[ sp49-104-33-177.msf.spmode.ne.jp ]
今日は曇り空
久しぶりに雨は降らない…かな?
今のうちにジョギングでも行くか
959 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/18(日) 06:12:51 ID:+grPwZtw
[ sp49-104-35-184.msf.spmode.ne.jp ]
956を読む限り、955はまずいね。
得意気に予報とか書いちゃってさ。
しかも、ヤフーの天気予報でも見れば誰にでも予想できそうなことを、偉そうに書いてるのもなんだかな。
960 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/18(日) 08:17:43 ID:3UoP5sAw
[ ntoknw015146.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
北の空から青空が
太陽さんもかすかに顔を出して
雨があるから
晴れが嬉しい
961 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/18(日) 08:42:02 ID:JfmUHgPw
[ p1379195-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
またまた〜詩人みたいな文書いちゃって〜
962 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/18(日) 09:07:11 ID:4/J3lcBA
[ p1242-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
test
963 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/18(日) 09:32:53 ID:atG/Gyww
[ i114-181-195-73.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
きっと今週中に1貯水率00%近く達成しそう (´・ω・`)
964 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/18(日) 10:13:11 ID:43FoMmtw
[ 2405:6581:1920:1000:b5f2:784:a078:320b ]
>>959
すぐ下も読まず得意気に書いちゃってさ笑
釣られてるのに偉そうに書いてるのもなんたかな。笑
965 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/18(日) 10:22:10 ID:az5hF4mA
[ p7967503f.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
気象業務法によれば,気象予報士以外の人が天気「予報」をするとなんと最高50万円の罰金刑!
気象予報士は、国家資格です。
http://web.sugiyama-u.ac.jp/~yamane/kisho/yohosi/yohosi.html
966 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/18(日) 10:38:29 ID:+eL7oW9g
[ FL1-61-193-127-237.okn.mesh.ad.jp ]
本来なら沖縄は梅雨明けてるよね
遅くても慰霊の日までには梅雨明けするのに
967 名前:
959
投稿日: 2017/06/18(日) 10:55:29 ID:+grPwZtw
[ sp49-104-35-184.msf.spmode.ne.jp ]
はい、964が釣れました。
釣り針に気付きませんでしたか。ここは簡単な釣り堀ですね。
968 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/18(日) 11:23:17 ID:psF77BrA
[ sp49-104-12-245.msf.spmode.ne.jp ]
ギスギスしてるなぁ
969 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/18(日) 11:39:56 ID:43FoMmtw
[ 2405:6581:1920:1000:b5f2:784:a078:320b ]
後釣り宣言程恥ずかしい事無いよ
970 名前:
959
投稿日: 2017/06/18(日) 12:06:20 ID:+grPwZtw
[ sp49-104-35-184.msf.spmode.ne.jp ]
先に宣言して釣りになるかよ。大丈夫か?
釣りと分かって釣れる魚はおらん。
それじゃ、俺はリリースして消えるから。
達者でな。
971 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/18(日) 15:56:52 ID:HnADoEXw
[ KD111239077144.au-net.ne.jp ]
沖縄はバカが多いので正しさではなく声が大きい方が勝つ
まあいつものこどだな
972 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/18(日) 21:06:45 ID:GWsrAEfw
[ p449219-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
他府県のKDauは間抜けが多いのでいつも負ける
まぁ当然のことだな
973 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/19(月) 06:21:27 ID:X3HfSIqw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
http://www.jma.go.jp/jp/radame/index.html?areaCode=217
強い雨だな
974 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/19(月) 13:08:57 ID:vtSl7OHg
[ softbank219031210196.bbtec.net ]
いくらなんでも降りすぎじゃない?
975 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/19(月) 13:48:25 ID:F0AN+1Vw
[ p123024-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
VNL803ゴーアラ
976 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/19(月) 14:36:40 ID:SXfs/1zw
[ 050023014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
やんばるに降ってくれ
南部鬼降り
977 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/19(月) 14:48:47 ID:tRXQnNBg
[ pdaddf1bf.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
携帯の緊急速報アラームが鳴ってびっくりした。でかい音するからなああれ。
西原町に土砂災害警報だって。
978 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/19(月) 15:51:45 ID:N241shgA
[ KD106161136038.au-net.ne.jp ]
いや、まだだ。まだ足りない。
今日の雨でも90%超えるくらいだろ。満杯には程遠い。
979 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/19(月) 16:01:14 ID:nVg3qgGg
[ p102116.doubleroute.jp ]
本日 16:00 以降 〜
梅雨期間内に 東村(北部)約 160mm降雨あれば !
ダム貯水率 100%達成しそう。
980 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/19(月) 16:10:42 ID:nVg3qgGg
[ p102116.doubleroute.jp ]
2017年06月19日 東(ヒガシ)
15:00 〜 16:00 降水量 53.5mm
梅雨期間内に 東村(北部)約 110mm降雨あれば !
ダム貯水率 100%達成しそう。
981 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/19(月) 16:44:44 ID:dkpzoA/A
[ sp49-104-10-105.msf.spmode.ne.jp ]
涼しい日が続いてるけど梅雨が長引くと今年の台風の傾向に影響出てくるものなの?
982 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/19(月) 16:55:34 ID:xr6zmHug
[ p624023-ipngn200311yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
もう雨止めて・・・
野菜の根と根元の茎が腐ってきてるところ多数
983 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/19(月) 17:14:09 ID:luUP/Cow
[ KD106139001075.au-net.ne.jp ]
>>965
当たらないくせに威張りやがって
984 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/19(月) 17:36:16 ID:/+Bk/Ytw
[ deigo86.nirai.ne.jp ]
土砂降りだねー明日も雨なのか
985 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/19(月) 17:52:48 ID:tRXQnNBg
[ pdaddf1bf.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
中城村に非難準備発表だって。
どこかがけ崩れとかあるんだろうか・・・
986 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/19(月) 19:12:16 ID:aN7lrE5Q
[ i218-47-243-241.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
2016年6月19日は0.997、2017年6月19日は0.867
ダムの貯水率
https://www.eb.pref.okinawa.jp/kassui/
987 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/19(月) 19:12:26 ID:jaWXvmXQ
[ sp49-104-37-161.msf.spmode.ne.jp ]
与那原、南城市もでてるな
避難準備だけど、崖崩れも起きてるみたい
988 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/19(月) 19:52:26 ID:aKUZKGvA
[ 240f:ce:4689:1:7cd1:beb:60d2:b6a4 ]
全ダム溢れそうな勢いだな。
989 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/19(月) 20:10:09 ID:zL0SOSbA
[ 240f:ce:4b6b:1:9ec7:d1ff:fea1:ea23 ]
3年前の台風8号通過後に降った大雨で比謝川が増水したがあの時は読谷で1時間96mmを記録
読谷村が設置している雨量計では110mmを記録した地域もあった
今回はあれ以来の大雨だな
990 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/19(月) 20:11:48 ID:EaQWgXog
[ p406176-ipngn200406yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今日は、一時も止まなかった。
991 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/19(月) 20:15:42 ID:F0AN+1Vw
[ p123024-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
今降っといてもらわんと、暑い盛りに断水じゃ目も当てられん。
来るかこないかも分からん雨台風に期待は出来んし。
992 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/19(月) 20:28:56 ID:skIKqf4A
[ sp49-98-78-30.mse.spmode.ne.jp ]
>>990
次スレよろしく
993 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/19(月) 20:51:28 ID:aKUZKGvA
[ 240f:ce:4689:1:7cd1:beb:60d2:b6a4 ]
なんかこれから雨やばいぞw
おまえら注意だ!
994 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/19(月) 20:53:43 ID:X3HfSIqw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
http://www.bousai.okinawa.jp/river/cam4.html
車ヤバい
995 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/19(月) 21:17:48 ID:aKUZKGvA
[ 240f:ce:4689:1:7cd1:beb:60d2:b6a4 ]
川沿いの路駐が流されかけてるのか。
996 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/19(月) 22:24:56 ID:5n4+HbMQ
[ p153105-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今日は朝から雨だった。その後大雨。 大雨になった後の昼頃にのこのこ
気象台は大雨洪水警報を出した。
遅すぎだろ 通学、通勤前に出すべきだった。
997 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/19(月) 23:19:46 ID:T+0Yhk4g
[ FL1-61-203-101-233.okn.mesh.ad.jp ]
>>995
流されればいいさ
路駐は違反だし迷惑で死角になるから
罰が当たればいいさ
998 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/20(火) 03:25:27 ID:mf7MDM7g
[ 240f:4:58db:1:19f7:1b92:d519:76ce ]
23日から3泊4日の予定で行きます。
天気予報曇マークばかりですが、沖縄の場合だと合間で青空が望めるものなのでしょうか?
あと、海水浴はまだ肌寒い感じでしょうか?
999 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/20(火) 03:42:15 ID:tZROxDwQ
[ 240d:2:4106:6700:7e:fcd0:40ef:1719 ]
23日はおそらく梅雨明け
1000 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/06/20(火) 06:42:03 ID:A6+3y+cg
[ p406176-ipngn200406yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>992
次スレ立てました。
沖縄の天気・気象情報 パート13
http://machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1497907903/
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05