■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
【川平兄弟も】サッカーWカップ応援スレ【活躍中】
1 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2010/06/13(日) 19:18:11 ID:fG9UAANQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
FIFAワールドカップ南アフリカ大会期間限定のスレです。
4年前のドイツ大会や8年前の日韓大会の時もあったからOKですよね?
950 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/23(土) 06:39:48 ID:AY0sWwMA
[ 2404:7a86:9440:2e00:3c3e:928:9815:9773 ]
ÌçÕÌÎR[ÅͤãðµÌ¢Åì ªÁĵܤZར絢
¤ã≥ì >TbJ[@Ì}®Èñ¾ªõ̽³Ì¾Æv¤
951 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/24(日) 05:05:04 ID:ODt2avlA
[ 116-94-129-180.ppp.bbiq.jp ]
ティーバーのCMの女の子のパンツしティーバック
豆知識な
952 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/25(月) 07:26:06 ID:3pSt9qtQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
一次リーグ敗退確定でモチベーション下がったポーランドには勝てるでしょう。
953 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/25(月) 07:57:03 ID:r4MWc6AA
[ 2400:417d:544:8600:3cc0:7f21:7c1a:4420 ]
「せめて1勝を!」と、総力戦でくる可能性はないの?
954 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/25(月) 08:33:11 ID:3pSt9qtQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
3敗も1勝2敗も一緒だから、次の大会に向けて、主力を外して若手に経験させるために、
戦力落ちるかもな。引き分けでもOKだから、日本16強当確。
955 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/28(木) 08:43:32 ID:MAEP4TWQ
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
韓国がドイツに勝ったな。
失うものがないチームが力を出すと、ランキング1位も倒してしまう。
956 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/28(木) 08:53:45 ID:gn5fJXKg
[ 2400:417d:544:8600:78ce:5745:5eb4:c7c3 ]
一昨日はPKの練習をしていたとか(グループリーグではPKは無い・本選から)
今日は先発を大幅に変えるとか…まだグループリーグも突破して無いのに浮かれすぎ?>日本代表
957 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/28(木) 11:07:21 ID:ETB3PDmg
[ 240b:251:c0a0:1100:19e9:a1ab:16ed:6479 ]
これで予選突破できなかったら
ガッカリ感ハンパない
958 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/28(木) 12:56:51 ID:OnkX3tpQ
[ 2400:417d:544:8600:287b:18ab:621b:6afd ]
>>954
昨晩のドイツvs韓国戦を見たら「最後に何が何でも1勝を勝ち取ってやる」と
全力で来そうな気がする。
さっき前園も「ワールドカップに消化試合は無い」って言ってた。
959 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/28(木) 15:41:30 ID:BoBhMhvA
[ 2404:7a86:9440:2e00:e1d7:96f1:2386:2c2e ]
韓国はよくやったよ
ドイツの焦りも半端無かったけど猛攻凌いだ変な頭のキーパーは集中切らさず頑張り通した
960 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/28(木) 19:41:38 ID:nSfQedPw
[ 240b:251:c0a0:1100:90ea:963b:6a9a:ddfd ]
確かに消化試合はねーよな
海外への自分売り込みがあるし
961 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/28(木) 20:04:29 ID:sAj7r+4A
[ p617038-ipngn200310yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
海外クラブも、各国選手の品評会として観てるしね。
自国がグループリーグ敗退決定でも、自分を売り込みたい選手は気を抜けないよな。
962 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/28(木) 20:26:23 ID:lzBGa8kA
[ p221109163110.ppp1.prin.ne.jp ]
また、下らないイチャモン付けてるけどな
<韓国側
963 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/29(金) 01:01:10 ID:OnzVW9Kg
[ softbank221087239053.bbtec.net ]
野球でこんな試合したら即、八百長試合だよ。
ほんとにサッカーって糞だな
痛いんゴンゴゴゴ、とインチキしないんゴンゴゴゴ、
これだけで勝てるんだwww
964 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/29(金) 01:03:40 ID:OnzVW9Kg
[ softbank221087239053.bbtec.net ]
サカ豚www
笑うンゴ ンゴゴゴ
これがフェアプレイポイント??
ンゴゴゴ
965 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/29(金) 01:28:04 ID:sBIFDETg
[ KD114020177107.ppp.prin.ne.jp ]
得失点差まで同じだから、イエローカードが少ない方が勝ち抜けということだな
966 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/29(金) 01:47:21 ID:SHoFJ7Qw
[ softbank126209235163.bbtec.net ]
ざまあw焼豚ww
目標クリア!日本ベルギー倒すぞ!www
967 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/29(金) 04:26:50 ID:RMsWm9HQ
[ 250.20.149.210.rev.iijmobile.jp ]
逃げるは恥だが役に立つ作戦で決勝進出
968 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/29(金) 06:02:08 ID:8Z9aGhig
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
もし1勝1分同士のチームが第3で戦うと
引き分け狙いの八百長決定だな。
969 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/29(金) 07:44:09 ID:a4eR2A8Q
[ 2400:417d:544:8600:b522:4218:d8e:a120 ]
ポーランド側としても「せめて1勝はして母国に帰りたい&日本がパス回しで終始するなら
点を取られることもない確実に勝てる」って事で、お互いwin・winで良かったんじゃね?
970 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/29(金) 08:09:27 ID:7JcQGBnA
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
セネガルが1点入れる可能性も少なからずあったのだから、日本がとった戦略は
不思議な感じだったな。
971 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/29(金) 08:24:40 ID:UlJYEI/A
[ 240b:251:c0a0:1100:8dae:f0ac:be55:9b44 ]
フェアプレーとは程遠い薄汚い行為だったけど
フェアプレーポイントで勝り決勝T進出なんだね…
おめでとうと言いたいけど残念だよ
972 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/29(金) 08:50:00 ID:a4eR2A8Q
[ 2400:417d:544:8600:b522:4218:d8e:a120 ]
みんな微妙な感じだから、次回からはこの制度って無くなるんじゃね?
973 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/29(金) 09:06:40 ID:UlJYEI/A
[ 240b:251:c0a0:1100:8dae:f0ac:be55:9b44 ]
SAMURAIどころかKOJIKIみたいなプレーだったな
974 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/29(金) 13:18:06 ID:y71iMQqg
[ 2400:417d:544:8600:4012:bdcd:2161:e77a ]
これこそサムライらしいプレーだろ。
兵糧攻め・水攻め・井戸に毒・城下焼払い・寝返り裏切り・日和見…と
どんなに汚い事でも手段を択ばず最大限の手を尽くして勝ちを取るのが本物のサムライだ。
975 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/29(金) 17:25:09 ID:pPyAUtng
[ p212146-ipngn200305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
日本のW杯に対する最大のトラウマに「ドーハの悲劇」があるから
昨日のあの場面でのあからさまな時間稼ぎのパス回しも、日本人としては仕方がない。
976 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/29(金) 17:31:27 ID:DzYUY75Q
[ 240f:ce:4689:1:25f3:1cf7:d73:e7bb ]
俺は評価するよ。
むしろ日本のスポーツ界を見直した。
このくらいの強かさが欲しかったんだよね。
977 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/29(金) 17:49:29 ID:S/znZ5FQ
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
うん、日本人は正々堂々かサムライ精神か知らんが、勝負に対してピュアすぎ。
やっと、こういうプレーもできるようになったんだと、関心した。
978 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/29(金) 18:10:22 ID:DzYUY75Q
[ 240f:ce:4689:1:25f3:1cf7:d73:e7bb ]
bbcがやたらと叩いてくるけど、要するにあいつらは日本に空気読めって言いたいだけ。
979 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/29(金) 19:31:20 ID:CZWwxHbg
[ sp1-72-7-3.msc.spmode.ne.jp ]
普通の人なら多少の後ろめたさはあるよね
これは当然の行為、
何がいけないの??って人は
言っちゃ悪いけどア○ペだと思う
まあどんな世界でもそういう人じゃないと
上には行けないよね
980 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/29(金) 19:46:59 ID:BnR0k4cg
[ 2400:417d:544:8600:8076:f121:69cf:fba9 ]
>>979
そりゃ違うんじゃね?
サッカーでも野球でも格闘技でも、その競技者や今は見る側だけど経験者の方は
「ルールの範囲内なら」的な許容が大きいと思う。
一方、見るだけ側の人達の方の意見の方が厳しい感じがする。
981 名前:
sage
投稿日: 2018/06/30(土) 11:45:05 ID:s/dynYHg
[ 240b:251:c0a0:1100:2d70:6f6:5aca:b6ba ]
後ろめたさを感じながらも擁護するのはアリだけど
微塵も感じない人はアスペでしょ
982 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/06/30(土) 11:54:31 ID:HoRPYSAg
[ 2400:417d:544:8600:cccf:a921:6407:664a ]
野球でも強打者に対する敬遠はあるし、オリンピック競技の柔道やレスリング
ボクシングでも、ポイント先行している側が後半逃げる(いなす)試合もよくある事でしょ。
いずれも見っともない展開だけど、それはそれで勝ちに拘っているんだから「アリ」ではある。
983 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/07/03(火) 06:12:23 ID:IEUnf3Ew
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
負け
984 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/07/03(火) 06:30:51 ID:j93+W3xA
[ KD114020177030.ppp.prin.ne.jp ]
残念だったな
また、成長していこう
985 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/07/03(火) 06:48:21 ID:sioiJ4BQ
[ KD182249241093.au-net.ne.jp ]
2点リードから追い付かれる逆転負けはサッカーあるあるだから代表戦しか見てない人達は精神的にやられてるな
986 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/07/03(火) 07:09:53 ID:RlYncHIQ
[ 2405:6586:9200:2f00:e5e3:1d82:f818:daa7 ]
やられてる者です。
悔しくて眠れない。
987 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/07/03(火) 07:15:53 ID:j93+W3xA
[ KD114020177030.ppp.prin.ne.jp ]
2-0は危険スコアと良く聞くな
前半は0-0でしのいで、後半なカウンターで一発ならそのまま決まっていたかな
988 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/07/03(火) 08:02:38 ID:51VB+WAg
[ 2400:417d:544:8600:b5f2:238a:373:60c4 ]
>>987
>>2-0
は危険スコアと良く聞くな
タラレバ話だけど…
逆に2-0から、更に3-0・4-0に出来る機会でもあった。
後半で2-0になった時点でボール回しをして、相手が全員攻撃に出てきた所を
カウンター狙って更に追加点パターン。
結局、点を取って後からの「勝ち方」を知らない感じ。
強豪国なら当たり前にやるんだろうけど。
989 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/07/03(火) 08:13:13 ID:51VB+WAg
[ 2400:417d:544:8600:b5f2:238a:373:60c4 ]
あと、敗因の一つは川島だよ。
最初の1点目は川島チョンボ。他のキーパーなら防げたでしょ。
パンチングするのはあの時だろ。
2点目は仕方ない。
3点目は日本がやるべきだったカウンター。攻守の切り替えがちゃんと出来てないから
殆ど戻れていなかった。
今大会の日本代表って、川島に泣き笑いした大会だったね。
990 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/07/03(火) 09:39:47 ID:2FIWCTeg
[ p221109159095.ppp1.prin.ne.jp ]
2-0で後半になれば、相手は前掛りになってくるからね
991 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/07/06(金) 02:59:31 ID:s4haglcg
[ om126186209170.7.openmobile.ne.jp ]
今でも悔しくて悔しくてたまらない!
何が感動ありがとう!だよ。
何がベスト16おめでとう!だよ。
フザケンなテレビ!新聞!
ちっくしょおおお〜
川島と山口と本田の気の抜けたプレーで勝てる試合落としちまった・・・
でもあいつらにも他の選手にも憎しみは無い。
これが力の差ってやつか。
カタールでは次の世代に期待したい!
ドーハの歓喜を見たいぜ!
992 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/07/06(金) 08:13:17 ID:7CNL/NoA
[ p247078-ipngn200402yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
結局、相手の自爆で11人vs10人で1勝しただけなんだよな。
993 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/07/07(土) 02:48:40 ID:HpkgO0IA
[ sp1-75-8-77.msc.spmode.ne.jp ]
まぁ試合内容も「いつもの弱い日本」だったからね
ドーハの教訓も生かされてようで
肝心な時に生かされてなかったよ
994 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/07/07(土) 07:32:15 ID:PcMsi6Rw
[ p667207-ipngn200501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ベルギーがブラジルに勝ってベスト4進出だね。
…その結果聞くと、日本は惜しかったよなぁ〜、後半はひたすら
ボール回ししていたらなぁ〜と、今更ながらの思い。
995 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/07/07(土) 11:49:40 ID:HdYn3xVQ
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
ベスト8は本当に強いチームが残って欲しい。
俺は毎回ベスト8から見てる。
日本は今回の結果で十二分だよ。
996 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/07/07(土) 19:27:03 ID:KATuo7Mg
[ om126237033217.9.openmobile.ne.jp ]
今大会はハズレチーム無し!
どの試合もレベル高く面白い。
アジアも珍しく大健闘!
韓国は接戦続いて最終戦は前回覇者で世界1位ドイツに勝った超ジャイアントキリング、
イラン・日本もPK絡みながら、勝利を挙げなんと今大会は3勝!歴史的偉業級大事件!(笑)
こんなにアジアが勝ったの、2002年の日韓共催以来。
前回ブラジル大会は0勝9敗3分の惨敗だったからなあ(苦笑)
997 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/07/07(土) 22:58:12 ID:4AAOcfmw
[ 116-94-129-180.ppp.bbiq.jp ]
ロシアのドーピング検査ちゃんとやったのか
998 名前:
996
投稿日: 2018/07/08(日) 01:23:24 ID:lhc+noLg
[ om126237033217.9.openmobile.ne.jp ]
訂正します。
2010年南アフリカ大会はアジア勢は4勝(日本2勝・韓国1勝・豪1勝)していました。
今大会より上でした・・・
m(__)m
999 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/07/08(日) 07:45:20 ID:BVrjK7bA
[ p655208-ipngn200411yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
イングランドにチャンスが出てきたな
1000 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/07/08(日) 14:50:38 ID:zpqzkuow
[ sp1-75-6-45.msc.spmode.ne.jp ]
エゲレス
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05