■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
今帰仁村は良いぞ!(2西瓜目)
1 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2005/01/05(水) 22:23:35 ID:b7WgDmOg
[ z242.219-127-42.ppp.wakwak.ne.jp ]
今帰仁村ってどうよ。
前スレ
http://www.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1035133568
265 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/05/04(土) 22:36:56 ID:lfX2/Xjg
[ softbank220045166078.bbtec.net ]
今帰仁村役場か運天港ターミナルでバスを降りて徒歩か自転車で古宇利島へ行こうと思います。
レンタサイクルが借りられれば一番良いのですが、これらのバス停周辺でレンタサイクルの店はあるのでしょうか?
266 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/05/05(日) 21:18:58 ID:QNRD0I2g
[ p6131-ipngn100202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>265
古宇利島にバス+徒歩で行くのであれば、72番屋我地線に乗って終点の運天原で下車。
そこから古宇利島まで3〜4km。
267 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/05/05(日) 21:22:20 ID:QNRD0I2g
[ p6131-ipngn100202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>266
追加
今帰仁、屋我地共にレンタサイクルはありません。
起伏があるので、自転車はお勧めしません。
あと、72番のバスは名護から出ていますが、今帰仁側から古宇利島までの公共交通機関はありません。
268 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/07/28(日) 16:19:38 ID:Un/xrQUg
[ p202.razil.jp ]
今帰仁城跡までバスで行ってみたが、バス停周辺の住民は観光客を歓迎していないようだ。
・今帰仁城跡バス停から今泊方向の案内看板は、ここを入るとあり、歩いていると、住民以外は通るなと追い出す。
・今帰仁城のガイドにけもの道が近いというので降りて行くと、30分以上掛かった。
・悪路を降り案内の通り右手に進んだら、バス停に出れず。作業している奴は、まっすぐ行けばバス停に出ると
嘘を言う。当然、道は無く再度聞くと、ここは私有地だから元来た道を戻れという。
散々歩かせてこの仕打ちは酷い。
バス停の前にオーガニックのパン屋があったが高くて激不味。態度もデカく最低だった。
地元民は嫌がらせで快感を感じているの?
269 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/07/28(日) 16:24:27 ID:Un/xrQUg
[ p202.razil.jp ]
今帰仁村は地元民には良い所かもしれないが、観光客にとっては嫌な所。
二度と行かないし、観光関連の取り引き先には、悪評を宣伝しておこう。
270 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/07/28(日) 16:26:10 ID:FFZ+rbOA
[ sannin29109.nirai.ne.jp ]
役所が頑張って今帰仁城跡で稼ごうとしてるから
役所に電話かファックスした方がいいかも
271 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/07/28(日) 16:49:15 ID:drmOVzaw
[ p15192-ipngn100104yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
どこも田舎は酷いもんだよ。
■ 山口の連続殺人犯(63)が受けてたイジメ
・44歳で帰省してから村人のあらゆる雑用をずっとさせられる
・一番若いからという理由で草刈を全部一人でやらされる
→自費で買った草刈り機を燃やされる
・自宅を放火される
・集会で胸を刺される
・先祖の墓が倒される
・退職金を配るよう強要される
・村おこしを反対される
・農薬を撒かれる
272 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/07/28(日) 17:10:22 ID:/RE15hBg
[ 05004014386750_ec.ezweb.ne.jp.wb90proxy04.ezweb.ne.jp ]
沖縄ではありえません
沖縄では嫌いひととは絡まない
273 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/08/05(月) 17:38:10 ID:b6lFce4w
[ 42-144-97-235.rev.home.ne.jp ]
今帰仁の星 ヒガマミコ 世界のトッププレーヤーの仲間入り果たしましたねー、すばらしい出来事。
274 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/08/05(月) 21:01:37 ID:xHODgF8w
[ w0109-49-135-211-159.uqwimax.jp ]
ゴルフなんかどうでも良いよ、アホ草。
275 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/08/05(月) 21:50:12 ID:JOQ5bmKw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
>>273
本部町出身でしょ
276 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/08/05(月) 22:10:58 ID:SuGjYURQ
[ s39.196.103.122.fls.vectant.ne.jp ]
いやいや、藍ちゃん他宮里兄弟で東村は不釣合いなほど広くて豪華な村役場に生まれ変わりましたから。
ワクテカしながら待ってるんじゃないのかな?
277 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/08/05(月) 22:13:53 ID:JOQ5bmKw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
本部町って
278 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/08/05(月) 22:26:03 ID:xHODgF8w
[ w0109-49-135-211-159.uqwimax.jp ]
東村は基地があるからもともと財政的には裕福じゃね。
279 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/08/05(月) 22:43:04 ID:cfiEneLw
[ sannin29133.nirai.ne.jp ]
今帰仁美人は本当に居るのか
280 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/09/02(月) 10:24:46 ID:qhvAlcMw
[ user210142159053.otc.ne.jp ]
ルリ子は元気かな
281 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/09/02(月) 10:51:33 ID:fjLNeN/Q
[ w0109-49-135-211-159.uqwimax.jp ]
光ファイバー敷設は予定も無いと。防災無線が先なんだってさ。
つーか伊是名までのファイバーが運天から伸びてるのになんで引けん?
282 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/09/02(月) 11:10:43 ID:X3Ca0X8g
[ ab122178.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>281
村に金が落ちるわけでもないからじゃないのか。
宿泊することはないだろうが観光業は悲惨だな。
運動公園下うっぱ浜いい観光スポットだのに誘致しないし
乙羽岳と合わせて避暑&海水浴みたいにすりゃいいのにな。
283 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/09/02(月) 11:32:39 ID:fjLNeN/Q
[ w0109-49-135-211-159.uqwimax.jp ]
今帰仁村の売りは「なんにもない」コトらしいからなw
284 名前:
車輪
投稿日: 2013/09/02(月) 12:45:44 ID:DO9NqK4A
[ ASE3noi.proxybg033.docomo.ne.jp ]
指定商品を「今帰仁産のスイカ」とする商標「今帰仁スイカ」は
商標登録は受けれますか?
285 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/09/02(月) 13:29:49 ID:EXDQQuLA
[ 07071080451808_aa.ezweb.ne.jp.wb78proxy02.ezweb.ne.jp ]
>>271
そんな陰険な経緯があったのね。
そらキレるわな
286 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/04/02(水) 13:42:18 ID:HImzdung
[ fp76f17e64.tkyc104.ap.nuro.jp ]
WiMAXだとWiMAX+auは正月使ってみたけどLTEプランのハイスピードプラスエリア
というとこじゃないという1000追加して使う奴にしないとつながらなかったわ、
よく使うというやつには向いていないかも知んない。今帰仁にひかり引けたら
Uターンしてもいいんだけどな。
287 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/04/02(水) 13:46:44 ID:dkM5XDAw
[ e0109-106-188-174-254.uqwimax.jp ]
>>286
>今帰仁にひかり引けたらUターンしてもいい
それ永久に(お前が生きてる内には)無理そう。役場、何のやる気も無いもん。
288 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/04/02(水) 13:51:27 ID:kmd/dpCw
[ e0109-106-188-161-223.uqwimax.jp ]
つか、オレはWiMAX一本でグラフィック関係の仕事してるよ。
さすがにGB単位のデータはやり取りしないけどな。
ADSLも一応繋がるけど、安定しないしWiFiより遅いから使ってない。
289 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/04/02(水) 22:37:33 ID:qPd+45AA
[ 196221014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
本部は5ギガ固定wimaxでスイスイの予定。屋我地BBと同じ
290 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/04/02(水) 22:47:22 ID:tTWpwggw
[ e0109-106-188-184-127.uqwimax.jp ]
今年に入ってからかな、ちょっと速くなったんだけどな。今帰仁のWiMAX。
でもWiMAX一本だと荒天時に切れるんだよな。アクセスポイントが浸水してんのかな?
291 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/07/18(金) 19:04:16 ID:QICJPwfw
[ 05004016775084_es.ezweb.ne.jp.wb88proxy13.ezweb.ne.jp ]
ここから始まるドラマがある
292 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/07/24(木) 04:04:59 ID:A27XslvA
[ KD182249244001.au-net.ne.jp ]
7/18から障害が発生しててずっとWimax接続できない。
しょーがないからiPhoneでテザリングしてんだが
Wimaxの5倍速いw Wimaxはもうだめだね。
293 名前:
内地の人
投稿日: 2014/08/03(日) 01:11:46 ID:/7YQ+Vag
[ paba421.tubehm00.ap.so-net.ne.jp ]
今から、10数年前家族で沖縄に夏季休暇を利用して遊びに行った。
義理妹家族と、現地で待ち合わせた。その日は民宿に泊まったが
夜中に巨大なゴキプリやヤモリが出てきて、大変な夜でした。
翌日から、民宿をキャンセルして、ホテルベルパライソに泊まった
義妹家族や親戚が集まって、私たち家族の歓迎会を開いて呉れた。
そこで紹介されたときに、「内地」からお見えになられた○○家の皆様です
と言われた時は内地の意味が判らなくて、赤っ恥を掻きました。
また今帰仁に行ってみたいと思っています。
294 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/08/03(日) 06:28:09 ID:Z+We7EPQ
[ KD182250246002.au-net.ne.jp ]
>>293
内地じゃなくて本土と行って欲しいよね。
沖縄ではないけど、北海道に行った時に『内地の人で
すか?』っと聞かれた時に分かんなくて「いえ、東京
ですけど」っと返したら『やっぱり〜』と言われまし
た。何か北海道と沖縄の人って本州〜来た人に内地と
言うみたいですね。沖縄では『本土の人ですか?』と
しか聞かれたことないから、北海道より良識ある人間
が多い感じがした。
スレチすいません。
295 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/10/18(土) 17:52:48 ID:IA4FZWGQ
[ softbank126049050100.bbtec.net ]
>>294
大体の人が内地って言うから今更無理じゃね
296 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/10/18(土) 17:58:38 ID:vo/py87w
[ p10025-ipngn100204yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
オレは昔から「本土」と呼称している。
沖縄は「外地じゃないから」
297 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/10/18(土) 18:03:24 ID:IA4FZWGQ
[ softbank126049050100.bbtec.net ]
>>295
確かに
俺も気をつけてみる
298 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/10/18(土) 18:51:00 ID:rmwq+gkw
[ KD182249240086.au-net.ne.jp ]
では本土の対義語は何?
299 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/10/18(土) 18:55:04 ID:vo/py87w
[ p10025-ipngn100204yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
必要ないだろ
300 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/10/18(土) 19:02:28 ID:vo/py87w
[ p10025-ipngn100204yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
Wikipediaで本土って調べてみ?
沖縄も本土らしいw
301 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/10/19(日) 15:16:03 ID:ObQeLDog
[ sannin29103.nirai.ne.jp ]
>>300
マジすか
302 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/10/19(日) 15:53:02 ID:UaDtd7Fw
[ pb6aa28bc.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>287
今帰仁に近々光来るってよ
303 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/10/19(日) 15:59:05 ID:jr628F0Q
[ p6163-ipngn100206yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
本島の対義語が離島なら、本土の対義語は離土。
離土という日本語はないから、やはり本土の対義語は離島だろう。
304 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/10/19(日) 17:04:50 ID:xgY6vwTg
[ e0109-106-188-183-223.uqwimax.jp ]
>>302
どこソース?
305 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/10/19(日) 17:08:57 ID:xgY6vwTg
[ e0109-106-188-183-223.uqwimax.jp ]
ハワイ流に言えば、離島はネイバーアイランド=周辺諸島だろ。
そこらへんで一番でかい島がメインアイランド=本島。
国政の首都の所在地がメインランド=本土。
306 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/10/19(日) 18:01:58 ID:UaDtd7Fw
[ pb6aa28bc.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>304
地元民から伝聞
フレッツ光加入のセールスが始まってるとのこと
今、念の為フレッツ光公式で調べてみた
適当に今帰仁で一番栄えてる()笑 仲宗根で判定してみたよ
http://flets-w.com/next/
判定した住所
沖縄県国頭郡今帰仁村字仲宗根1-1
フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
最短2週間で提供できます。
307 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/10/19(日) 19:17:38 ID:8vhckWNw
[ e0109-106-188-249-53.uqwimax.jp ]
訂正。ネイバーアイランド=近隣諸島だな。
>>306
サンクス。調べてみるわ。
308 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/10/20(月) 00:49:58 ID:mpp7bNXw
[ KD182249241011.au-net.ne.jp ]
>>303
本島の対義語は離島?そうかなあ。
309 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/10/24(金) 17:26:05 ID:46oEFwXw
[ p13206-ipngn100205yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
本今会ってホンコンかいでokかな?ってか、まだあるんかな?
310 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/10/26(日) 17:31:48 ID:1ATWNlxA
[ p7031-ipngn100206yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今帰仁村のお祭りって、「ローション相撲」がメインイベントなんだってな。
311 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2014/10/26(日) 21:34:36 ID:iNHs1zEw
[ p10025-ipngn100204yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ピージャーオーラセーがメインあらに?
312 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/22(月) 16:52:21 ID:g2oIL+0g
[ 116-94-163-239.ppp.bbiq.jp ]
珍しいスイカがいっぱい!
ソウル市竜山区の大型スーパー 「イーマート」 竜山店で22日、
ブラックマンゴースイカ、アップルスイカ、黒皮スイカなど
珍しいスイカが店頭に並んだ。
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/korea/1490830475/564
313 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/05/22(月) 17:23:53 ID:uKWTVlpQ
[ 2001:268:c028:14cb:8cd0:bca:c75f:d144 ]
今帰仁村スレってまだあったんだw
314 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2017/08/21(月) 11:29:45 ID:DDg2kznQ
[ p702131-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
静かだったビーチ各所が騒がしく汚れて悲しい。そんな俺も年に2度観光で訪れるだが行く度にモラルの無い連中が増えて悲しい。
315 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/01/29(月) 11:54:07 ID:ctQJv0Vw
[ ntoknw016050.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
今帰仁城趾の夜桜観覧は2月12日まで実施
http://www.nakijinson.jp/sakura_festival1
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05