■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
とまりん&コリンザをどうにかしましょう!
1 名前:
とまこん
投稿日: 2003/08/10(日) 16:14:29 ID:LzLV8vYA
[ l243147.ap.plala.or.jp ]
とまりん&コリンザを活性化するための案を!!
450 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2012/08/10(金) 20:56:58 ID:AW9N1/TA
[ s9.196.103.122.fls.vectant.ne.jp ]
平成に変わってすぐの頃、当時もシャッター通りだった銀天街では
既に飽きられていたwinkの「淋しい熱帯魚」やらユーミンの「アニバーサリー」を
エンドレスでアーケード内に流していた。
居るのは爺さん・婆さんの店主と同じ世代の客。繁盛しているのはてんぷら屋周辺の一角のみ。
風景と音楽が結びついて目まいがするようなシュールさだった。
451 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2012/08/10(金) 21:26:04 ID:7sfzAS3A
[ u557146.xgsnun102.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>445
まあ、マジレスするとコリンザオープンのころは
アベニューも結構、廃れてたけどね。
黒潮市場が潰れてさらに加速したけど。
452 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2012/08/10(金) 21:48:02 ID:PGD52XaQ
[ 123.230.136.31.er.eaccess.ne.jp ]
ミュージックタウンは息してるか?
453 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2012/08/12(日) 03:30:12 ID:UfxP+U7A
[ p6214-ipbfp502yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
東門市長を外さないと無理だと思います。
454 名前:
なか
投稿日: 2012/08/12(日) 23:22:04 ID:ScwrEwIg
[ softbank221087227101.bbtec.net ]
むり
455 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/10/28(月) 13:43:12 ID:pUsvW9rg
[ 05004014937203_eh.ezweb.ne.jp.wb77proxy12.ezweb.ne.jp ]
10年ぶりにハロワ目当てでコリンザに来たけど、何もなくでビビったww 前もビミョーだったけど加速してるなww
456 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/10/28(月) 15:14:04 ID:BGJKd0dg
[ 07071080683995_ma.ezweb.ne.jp.wb87proxy11.ezweb.ne.jp ]
もし俺が無職で、今のコリンザのハロワなんか見たら衝動的に自殺しちまいそうだ
457 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/10/28(月) 18:52:38 ID:9g9YqGGw
[ KD106169120110.au-net.ne.jp ]
離島総合センターをつくり各島の産品をうる。
各離島の事務所・県情報センターをつくる図書館。
毎週イベントをおこなう。利用者は駐車無料。
458 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/10/28(月) 19:17:28 ID:AFddC5uA
[ p4094-ipngn100203yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
廃れた商店街の町おこしで、空き店舗を「お化け屋敷」にして
集客している所があるらしい。
コリンザなんてお化け屋敷に最適なんじゃない?
そんな内装に費用を掛けず、日本最大のお化け屋敷を造れるよw
459 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/10/28(月) 19:30:42 ID:FpMi6GJg
[ sannin29133.nirai.ne.jp ]
今や コンビニさえ駐車場なければ 苦戦するからな
商売するなら無料駐車場は ぜったい必要
460 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/10/28(月) 23:59:11 ID:AV7UF3sw
[ 182031014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>459
関係ないけど、那覇市内のドン・キホーテとバーガーキングも駐車場がない。
駐車場のある店舗は中部のみ。那覇からは遠い。
461 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/10/29(火) 00:37:31 ID:hGi3qr0Q
[ s30.196.103.122.fls.vectant.ne.jp ]
サバゲー&ペイントボール対戦用に屋内に廃墟やジャングルを作り込んだら、銃を撃ちたがる外人には
喜ばれると思うが、どうだろう?>>コリンザ。
まぁ、場所貸しだけじゃどの道ダメだよね。イベント(コンペ)主催できるノウハウがないとね。
462 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/10/29(火) 04:48:53 ID:E5+SZ3mQ
[ 7qI1gHQ.proxycg077.docomo.ne.jp ]
風呂場作って素泊まりとか出来る施設にしたら良いよ テント持ち込み大歓迎とか
463 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/10/29(火) 09:05:40 ID:QlOpUFAA
[ p15161-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今さらだけど、沖縄署は新築移転じゃなくて
コリンザへ入居させたら良かったのにね。
464 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/10/29(火) 19:39:52 ID:wYqxaiyw
[ p2071-ipbfp303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>463
コールセンターが入居しているから難しいのかな
465 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/10/29(火) 22:03:12 ID:aeUArPtA
[ e0109-106-188-150-213.uqwimax.jp ]
まず、ちゅうしやゃりょうきんけ
466 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/12/06(金) 22:46:35 ID:x0zxrOlg
[ u604212.xgsfmg21.imtp.tachikawa.mopera.net ]
カジノ一択
コザは復活すると想う
467 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/12/07(土) 00:31:12 ID:06NeKnQg
[ sannin29138.nirai.ne.jp ]
deepannai.info/okinawa-korinza/
468 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/12/07(土) 02:31:38 ID:ja7Z0h8w
[ KD182249247042.au-net.ne.jp ]
コリンザは再開発の失敗例だからどうにもならないかな?
>>466
あたしもそう思う。
469 名前:
父親の出身がイトマン
投稿日: 2013/12/07(土) 23:02:05 ID:0VcuaYGg
[ p10199-ipngn702souka.saitama.ocn.ne.jp ]
那覇オーパみたいにドンキホーテに一括売却はできんの?
470 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/12/09(月) 13:59:02 ID:1yCjDubQ
[ p3125-ipbfp404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
どーにもならんよ。
471 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/12/09(月) 19:22:19 ID:TuDIHPJg
[ KD182249245023.au-net.ne.jp ]
>>17
賛成!
頭イイな。
これには橋下も思いつかなかった。
472 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/12/26(木) 16:11:00 ID:MBcFFUpg
[ 217197014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
月収14万の米兵にいくらで体を売るの?
473 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/12/26(木) 21:08:33 ID:Q/nyDh7g
[ p6069-ipbfp604yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
コリンザはハイパーマートの建物みたいにさっさと解体して跡地に鉄骨3階建てくらいのコールセンターとハローワークの入った建物作ればいいと思う
吹抜で空調効かなさそうだしエスカレーターの維持費高そうだし
474 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/12/26(木) 23:23:34 ID:DZoeiF4Q
[ p2031-ipbfp802yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ついでにうるま市のことも考えてくれませんか?
うるま市民はもはやうるま市スレにレスもしないぐらいやる気がないようです
475 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/12/26(木) 23:27:21 ID:OXCB0UtQ
[ KD182249247039.au-net.ne.jp ]
>>472
入りたての若い海兵隊の手取りが14万円。
病院、食事、家賃もタダ。
帰ったら大学にタダで行ける。
沖縄の総支給14万円とはわけが違う。
476 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/12/26(木) 23:32:14 ID:3hQObDHA
[ p3125-ipngn100204yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>475
あのさ、いつ何時戦場に行ける覚悟はあるのか?と
477 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/12/28(土) 03:29:27 ID:1kMQFaOQ
[ 217197014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
沖縄のおんなは米兵に体なんて売らないよ
お金を貢のが沖縄の女
478 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/12/29(日) 00:12:40 ID:3JoaCbIA
[ i114-187-21-4.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
コリンザはハローワークもあるし、訓練校にすれば色々スムーズだと思う。
訓練校にすれば、生徒さん達が使う飲食店も作れる
後、図書館があれば完璧。
離婚率も高いんだからシングルマザーが利用しやすいような
ハローワークにしたらいっぱい来るんじゃない?
こうゆうのに予算使って欲しいね
479 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/12/29(日) 00:34:25 ID:oerez6aw
[ ac167095.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
コリンザに劇場あったけどあれどうなってるの?
昔、イッセー尾形が公演した時見に行ったけど。
JanJanで席がないので舞台際に座って観れたのは良かった。唾飛んでくるけどさw
480 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/12/29(日) 00:55:00 ID:Xz8Exv8Q
[ p2192-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
成田みたく嘉手納に国内線もうければ観光客も立ち寄るんじゃないの?
なんで空港通りなんだよ??
481 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/12/29(日) 07:59:17 ID:RpwmiTTg
[ ZT029107.ppp.dion.ne.jp ]
そういえば、嘉手納には軍人家族の旅行や帰省向けかと思われるが旅客ターミナルがあったはず。
今もあるのかな?
482 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2013/12/29(日) 08:15:19 ID:iW6JUF4w
[ KD182249244164.au-net.ne.jp ]
在沖海兵隊アフガン派兵のドキュメンタリーで旅客ターミナル風な施設は映っていた。
483 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/19(水) 15:10:00 ID:jklcXDFA
[ 240f:ce:9dd6:1:44ba:e9f8:db04:d6ba ]
2017年図書館できるって!
パークアベニューも両面通行になるらしいし、コリンザワンチャンあるかも
484 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/19(水) 17:58:21 ID:BszYSScg
[ pl2457.nas82s.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
まじか!それバク○イでも希望してるやつちらほらいたし、俺もうれしい!
485 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/22(土) 20:04:10 ID:iVdxLUpw
[ pl1957.nas82c.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
那覇市民会館ととまりん一緒にすればいいのにー
486 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/22(土) 21:46:13 ID:m7OMmDDA
[ 202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp ]
コリンザはちょっと昔までベスト電器と100金があったのに
何で閉店したんだよー!
487 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/22(土) 22:15:14 ID:FXgWSshQ
[ KD106181130112.au-net.ne.jp ]
3セクだからです
488 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/22(土) 23:10:07 ID:C0FB5ZJA
[ p579120-ipbfp803yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
コザは死の街だよ、マジで何もない
489 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/23(日) 03:40:28 ID:3qhadGjg
[ 2400:2652:9220:400:acf2:2da2:a779:dbd8 ]
昔とは違うだろうが
コザの楽しみ方は一杯あるよ。
490 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/23(日) 06:10:44 ID:2fhsCGJw
[ 2001:268:c00c:6687:e002:a109:7269:4871 ]
p[NAxj [Ì«§®©ç ÊèÌÄ«¹®〜RUðAÜÅÌÊèªåOðêÅCªoÄÄéæËB
ÆÍâVX̲«ùÝ®XÆ©àIV¨XÆ©µÍCÌ éXÆ©oÄðùÝÉÍÇ¢©àB
491 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/23(日) 09:08:32 ID:Zzp6k3VQ
[ x176171.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
コザは、大地主が癌だな。
パークアベニュー今でもいい商店街だと思うよ。
周辺の駐車場一時間無料化出来れば直ぐに活性化するよ。
492 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/23(日) 10:30:31 ID:wR/xXgYQ
[ p181043-ipngn200304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>491
パークアベニュー辺りは、コザじゃなくてゴヤじゃね?
自分は那覇の人間なんで、地元の人の呼称の感覚は知らないけど。
493 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/24(月) 00:02:36 ID:NxXUzU+A
[ 202-229-139-218.ap-p47.canvas.ne.jp ]
>>491
チャーリータコスの向かいのレストランも
一昨年閉店したしね…
あっちのピラフ?おいしかったのに…
494 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/24(月) 05:35:41 ID:qgGEJa0w
[ 2001:268:c007:de90:e43f:7d70:4d2a:58e1 ]
パークアベニューは足立屋が出来てから活気を取り戻しつつあるね。
495 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/24(月) 08:59:25 ID:+DSfse/g
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
>>492
旧コザ市胡屋(ゴヤ)
現沖縄市は旧コザ市と美里村が合併して出来た市
496 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/26(水) 01:14:46 ID:eSfRvEpQ
[ p214033-ipngn200305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
とまりんという名称が幼稚 大の大人がとまりん行ってきたとはなかなか
言えない
こりんざ もぐりん まりりん とまりん 他にもあったと思う。
・ ・ ・ ・
なんでもかんでも「ん」をつけるところがダサい
497 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/26(水) 09:29:25 ID:4q3PSQ5g
[ 240d:0:b610:3400:dcec:6cb:efeb:bcb1 ]
ゆうこりん呼んで式典やれよ
498 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/26(水) 10:29:18 ID:VMJkvK6w
[ p68080-ipngn200301yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>496
こり○ざ もぐり○ まりり○ とまり○
ま○こ き○ お○な いとま○ ぎのわ○ ふて○ま ちゃた○ なきじ○
これならOK?
499 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/29(土) 17:35:10 ID:EMi9d5bg
[ p450114-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
コザ十字路あたりを30年振りに歩いてみた。
ひどい寂れようだな。
特に銀天街は凄い。
昔は国際通りみたいに賑やかだった覚えがあるが・・
ちなみに弁当買ったがまさか昨日の売れ残りでは無いだろね?
500 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/10/29(土) 17:50:38 ID:i4otuorA
[ p216025-ipngn200305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
チンしたら大丈夫さー
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05