■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
★★★京都府亀岡市Part55★★★
1 名前:
Deep Eco
投稿日: 2017/11/11(土) 19:02:31 ID:IjSerzSw
[ MODERATOR ]
亀人あつまれー\(^o^)/
レス番号
>>980
を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。
レス番号
>>995
以降は、新スレ誘導用に残して下さい。
【関連リンク】
亀岡市公式ホームページ
https://www.city.kameoka.kyoto.jp/
亀岡市観光協会
http://www.kameoka.info/
亀岡市過去ログ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?kameokalog
【前スレッド】
★★★京都府亀岡市Part54★★★
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1475236783/
2 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/12(日) 11:21:09 ID:fLlpho6g
[ pw126245200080.16.panda-world.ne.jp ]
>>1
おつ亀さんです
3 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/12(日) 13:25:59 ID:1jfHHkbg
[ KD182251244013.au-net.ne.jp ]
いち乙!
4 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/12(日) 17:28:11 ID:xuMAyAnQ
[ zaqb4ddd363.zaq.ne.jp ]
西友亀岡に久々にいったけど末期症状だな。
それと地下に行ける側の階段て、なぜ2階より上は封鎖したんだろ?
5 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/12(日) 17:38:28 ID:hCyqH6wA
[ i125-201-204-79.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
一階は繁盛してるやろ
6 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/12(日) 22:08:19 ID:0gk4i/HA
[ KD182251254039.au-net.ne.jp ]
1階だけだとマツモトとかと変わらんから総合スーパーとしては終わりだな
7 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/13(月) 03:16:56 ID:ZRJewD7g
[ EAOcf-211p31.ppp15.odn.ne.jp ]
そういや西友の購入した食品が不味かったら全額返金ってのを申請したことある人って
どれくらいいるんだろうな
8 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/13(月) 08:03:30 ID:H4XmdyYg
[ KD182251244013.au-net.ne.jp ]
>>7
去年の夏に買ったキュウリを帰ってすぐ料理に使おうと切ったら全部黄色っぽく変色してたけど絶望して交換行かんかった
9 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/13(月) 12:34:51 ID:wgJl/7ng
[ 36.112.132.27.ap.yournet.ne.jp ]
西友、そんなサービスやってるんや
舌の肥えた人なら、全部返品やねw
10 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/13(月) 18:58:56 ID:tPaGGy8g
[ softbank220041250211.bbtec.net ]
西友亀岡、全盛期ハンパなかったな
11 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/13(月) 21:46:18 ID:WtMTWEaQ
[ 180-146-169-38f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
昔の西友はすごかったイメージはあるよねぇ
最近でも一階は活気あるよね
西友いくとノスタルジーな気持ちになるわ
12 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/13(月) 21:51:49 ID:RCGFEGDQ
[ 123.230.235.184.eo.eaccess.ne.jp ]
4Fの値下げコーナーにたまに掘り出し物がある
13 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/13(月) 21:57:46 ID:wK3uLFIA
[ KD182251254047.au-net.ne.jp ]
幼稚園の頃に屋上のゲーセン?の記憶がかすかにある。
小学校の頃は3F?にちょっとしたゲーセンでストzero2とかおいてたりしたが、いまはもうね、、、
14 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/13(月) 22:05:03 ID:WtMTWEaQ
[ 180-146-169-38f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>13
あったねぇ ファミレスみたいなのもあったな
15 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/13(月) 22:07:20 ID:WtMTWEaQ
[ 180-146-169-38f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
婦人服のセールの時とかすごい混んでたよね
30年以上前かな
16 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/13(月) 22:29:05 ID:K0uc6ikQ
[ 240b:250:89c0:f00:25cb:57ed:4c6e:c63e ]
西友・イオン(サティ)・平和堂の3店舗が出来た当時の
亀岡商工会議所の売上予測順位は
1 イオン(サティ)
2 西友
3 平和堂
だったのよ。
18 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/13(月) 22:41:23 ID:Xg4Vwv6g
[ softbank126036032212.bbtec.net ]
昔はマツモトと西友しか無かったからな、西武の優勝が決まる時なんて熱かったな
19 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/13(月) 22:55:39 ID:WtMTWEaQ
[ 180-146-169-38f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今ってある意味 いい感じで店の住み分けされてるんじゃね?
一長一短んってかんじで
20 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/14(火) 10:35:12 ID:GhY3+lqA
[ p4170-ipad07kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
当時は駅前辺りに本屋電気屋 ゲーセン 立ち食いそば ほんと色々あったな
21 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/14(火) 11:31:29 ID:yoceEJ8Q
[ 36.112.132.27.ap.yournet.ne.jp ]
今は駅前寂れすぎやね
22 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/14(火) 11:51:04 ID:pk49G/iw
[ KD182251254036.au-net.ne.jp ]
>>19自分の中では住み分けどころか3つ同時に凋落してるがその中でアルプラザはまだ、その中で一位で、イオンは桂川にイオンモールできてから凋落具合に拍車がかかってる。
本屋も撤退したし。
23 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/14(火) 12:43:04 ID:wD2jEf+A
[ p579105-ipngn200602kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ずっと西友に行く高齢の人に理由聞いたら
「どこになにがあるかわからない駐車場がややこしそう」だった
24 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/14(火) 12:46:30 ID:pk49G/iw
[ KD182251254036.au-net.ne.jp ]
あーたしかにイオンとかだと駐車したとこにアルファベットや番号あるけどたしかにややこしいかも。
25 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/14(火) 15:08:36 ID:lAtIzBzA
[ ntkyto063007.kyto.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>20
高校帰りにあげあげてんてんうどん食ってたわ
26 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/14(火) 16:55:09 ID:zgOcrkiw
[ 184.37.149.210.bf.2iij.net ]
立ち食い美味しかったね!
28 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/14(火) 21:54:07 ID:7gXFPi/Q
[ 180-146-169-38f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
西友の立体駐車場ってなんか懐かしいきもちになる
29 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/14(火) 22:39:17 ID:7gXFPi/Q
[ 180-146-169-38f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
覚えてるだけでも 駅前にファミコンショップは3件はあったよね
ただそれだけですw
30 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/14(火) 22:52:23 ID:YfgLTzAg
[ 112-68-136-251f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
西友らへんの右折禁止は、繁盛していた昔こそ意味があったかもしれんが、今となっては意味がないような気がする
31 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/15(水) 01:14:56 ID:Q7EGSpCQ
[ softbank126036032212.bbtec.net ]
西友の駐車場の白い壁指で押したらヘコんだ記憶があるんだけど
32 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/15(水) 10:05:57 ID:C6NrBaww
[ p4170-ipad07kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>29
あったね
本屋も二件あったし 何気に人も多かった時代だね
>>30
いまだに取り締まりはしてるよね
それより 西友前の路駐の多さには困る
33 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/15(水) 15:32:19 ID:PLp8Amcw
[ 112-68-189-144f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
カメレオンクラブだったかな?ゲーム屋
散髪屋の上だったかな。セレマの方にも一軒あったような。
34 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/15(水) 17:58:40 ID:DSS/r+Zg
[ ntkyto063007.kyto.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
わんぱくこぞうな!
そこのオッサンが赤のフェアレディZ乗ってた時、俺が黒のスカイラインGTS-t乗ってたのを思い出す
オッサンはその後ベンツのSL乗ってた
35 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/15(水) 19:33:12 ID:sfCo2GvQ
[ EAOcf-211p31.ppp15.odn.ne.jp ]
人生初めての回転寿しは西友の前にあったアトムボーイ
テイクアウトの寿司は小僧寿しが定番やったわ
36 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/15(水) 19:45:58 ID:DSS/r+Zg
[ ntkyto063007.kyto.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
国道沿いに、にさんが六兵衛もあったけどな
37 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/15(水) 19:57:56 ID:sfCo2GvQ
[ EAOcf-211p31.ppp15.odn.ne.jp ]
ブリヂストンのとこやろ
よく仕事の昼休み食いに行ってたわ
昔は100円寿司なんてなかったから回転寿しも安くなかったよな
38 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/15(水) 20:13:23 ID:UZxLLNlA
[ 112-68-136-251f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>32
なるほど、取り締まりのためには右折禁止の標識が必要かもね笑
39 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/15(水) 23:49:14 ID:4JjR13ww
[ 2400:4128:af4b:5900:9ca3:6d29:ea86:8f90 ]
この市内に寮の廃墟ってある(もしくは過去にあったかどうか)?
40 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/16(木) 00:20:15 ID:y5Fjj+bQ
[ EAOcf-211p31.ppp15.odn.ne.jp ]
廃墟関連の書き込みは不法侵入に繋がる可能性があるので続けたら削除依頼出すよ
41 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/16(木) 14:49:44 ID:gZCByA8Q
[ 112-68-189-144f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
34さん。わんぱくこぞうでしたか。
ありがとうございました!
42 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/16(木) 20:07:54 ID:aWNWhZpw
[ ntkyto063007.kyto.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
科捜研見ろよー
43 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/16(木) 22:45:21 ID:q4Yp88og
[ 112-68-136-251f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
廃墟といえば大谷鉱山!
行ったことないけど
44 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/17(金) 09:23:56 ID:krp5Gyeg
[ p5044-ipad02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>43
子供の頃、水晶取りに行った記憶があるわ
45 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/17(金) 19:23:03 ID:mhTWBcpQ
[ sp49-98-44-6.mse.spmode.ne.jp ]
大井にセブンイレブンオープン
46 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/17(金) 20:25:56 ID:FJzrmR2g
[ ntkyto063007.kyto.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
ガソリンスタンドの横な
47 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/19(日) 19:53:51 ID:9kSznpLg
[ 240b:250:89c0:f00:dd5e:104e:9a:e2a8 ]
11月24日オープンな
48 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/21(火) 13:20:10 ID:AdMb5hVw
[ p378174-ipngn200608kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
亀岡にマツモトっていっぱいあるけど、大井店だけなんで店員の質があんなに悪いんだ?
客がいても大声で同僚と会話。客の邪魔になりそうなのに避けない。 レジ打ちの女性店員もやる気がまったくなしだし...すべてにおいて店全体のレベルが低い
他のマツモト店舗もいろいろ行くが、まったく気になった事はないな。 あれは店長の指導が悪いのか?
49 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/21(火) 13:34:26 ID:of9bGxEQ
[ p579105-ipngn200602kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
まあ
>>48
さんが社長でもベテラン有能社員は老ノ坂より向こうとか
平和堂・西友・イオン・フレスコ・アミティ・バザールと争う
犬飼川より南の地域の店舗に配置するんじゃない?
パートも川越えては集まりにくいから人材が限られてるのかもね
そもそも人不足気味だし
50 名前:
近畿人
投稿日: 2017/11/21(火) 13:47:25 ID:xLXZNYVA
[ p5044-ipad02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>48
引っ越してからもう10年近く行ってないが大井店ってみんなしっかりやってたイメージしかない。
相当悪くなったのね。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05