■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
◎和歌山県印南町について語ろう(その2)
1 名前:
HARUKA
投稿日: 2007/02/05(月) 21:12:26 ID:WrBjyPJw
[ softbank220015178179.bbtec.net ]
ローカルルールを守って書き込んで下さい。
悪質な煽りや荒らしを見かけてもレスせずに管理人氏へ通報願います
印南町役場
http://www.town.inami.wakayama.jp/
【前スレッドのタイトル・リンク】
◎和歌山県印南町について語ろう(その1)
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1128681903
〜管理人より告知です〜
前スレッドにおいての違反投稿です。
当スレッド満了までに削除依頼をお願いします。
20番台:個人情報 30−300番台:特定団体に対する誹謗中傷(自治体批判)
自治体批判のほうですが、誹謗中傷のみで結構です。
政治レスに関しては、別館でお願いします。
566 名前:
近畿人
投稿日: 2013/08/01(木) 23:20:41 ID:sITGxBxw
[ 121-84-138-56f1.wky1.eonet.ne.jp ]
選挙カーよくみるようになったな
567 名前:
近畿人
投稿日: 2013/08/02(金) 14:03:10 ID:C+34g5yw
[ s646253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
選挙運動中だからそうなるわなw
568 名前:
近畿人
投稿日: 2013/08/23(金) 19:37:04 ID:NJmEcpgw
[ 121-80-157-137f1.wky1.eonet.ne.jp ]
選挙が終わって、議長・副議長・各委員会構成について、
いろいろな噂が出ているが、己のことより、町全体のことを
考えてほしいもんだ。
569 名前:
boa
投稿日: 2013/08/31(土) 13:53:26 ID:P4Hfqagg
[ s2013045.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
印南町内で、住むところを探しています。
空き家バンクも調べましたが、この人に聞けば!ok とか
もっと情報ないでしょうか?
570 名前:
近畿人
投稿日: 2013/09/01(日) 22:31:49 ID:k+iK7Lcg
[ 121-84-138-56f1.wky1.eonet.ne.jp ]
>>569
> 空き家バンクも調べましたが、この人に聞けば!ok とか
これを聞いて直でその人に聞きに行くんだろうか・・・
571 名前:
近畿人
投稿日: 2013/09/04(水) 03:14:22 ID:sXGWQV2g
[ pw126209198182.4.kyb.panda-world.ne.jp ]
私も大阪から移住したいと思ってます
釣りや畑がしたいですね〜
572 名前:
近畿人
投稿日: 2013/09/07(土) 18:14:06 ID:z/WX1uXg
[ pw126186020154.7.panda-world.ne.jp ]
>>569
中古物件扱ってる地元業者さん知っていますよ。
既にご存知かも知れませんが。
573 名前:
boa
投稿日: 2013/09/10(火) 21:18:05 ID:fBQ/DFJw
[ s2013196.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
569です。
ありがとうございます。地元と言うと印南の業者さんでしょうか?
御坊の不動産屋さんにも有ると聞きました。
土地勘は有りませんが、教えて頂ければ、探して行ってみたいです。
574 名前:
572
投稿日: 2013/09/13(金) 02:18:41 ID:tNlRuYoA
[ pw126186008195.7.panda-world.ne.jp ]
>>573
遅くなりすみません。
昔からお世話になっている地元の工務店です。
中古物件もサイトにいくつか掲載されています。
ttp://uenofumio.jp/
575 名前:
571
投稿日: 2013/09/13(金) 15:07:39 ID:Q1GTcUgg
[ pw126210147071.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
先日ファミリー農園の物件見に行ってきました
永住には難しいかなぁって感じました
576 名前:
571
投稿日: 2013/09/13(金) 15:24:59 ID:Q1GTcUgg
[ pw126210147071.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
魚とか地元の方はどこに買い物に
行かれるんですか?
577 名前:
近畿人
投稿日: 2013/09/13(金) 22:50:21 ID:ZK3jXVsw
[ 59-190-84-39f1.wky1.eonet.ne.jp ]
>>576
Aコープしかないやろな。
578 名前:
571
投稿日: 2013/09/14(土) 15:00:20 ID:KwWDgsSg
[ pw126210147071.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
そうなんですかぁ
漁港で魚とか買えたりするのかと思ってました
漁港にあるキノコの会社で椎茸わけてもらいました
美味しかったです
579 名前:
571
投稿日: 2013/09/14(土) 15:07:06 ID:KwWDgsSg
[ pw126210147071.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
577さんありがとうございます
580 名前:
近畿人
投稿日: 2013/09/15(日) 10:13:32 ID:aLM7cpWg
[ 121-84-138-56f1.wky1.eonet.ne.jp ]
>>576
地元に元あった商店街の魚屋さんまだやってるよ
古い感じのお店だけどけど、おいしいよ
581 名前:
boa
投稿日: 2013/09/18(水) 19:54:27 ID:5Ke2VPJg
[ s1027056.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
574さん、ありがとうございます。
参考になります。
582 名前:
近畿人
投稿日: 2013/09/21(土) 17:13:18 ID:GxJ58agw
[ 59-190-53-132f1.wky1.eonet.ne.jp ]
印南町の副町長に就任した、古谷氏ってどんな人よ?
583 名前:
571
投稿日: 2013/09/23(月) 23:54:28 ID:1HylL4CQ
[ pw126209225087.4.kyb.panda-world.ne.jp ]
580さんありがとうございます
探して行ってみます
584 名前:
近畿人
投稿日: 2013/11/29(金) 16:53:57 ID:81v/8nBA
[ s840123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
かえるフェスタたのしかった!
585 名前:
近畿人
投稿日: 2013/11/29(金) 16:56:02 ID:81v/8nBA
[ s840123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
稲原の花柳の仕出しは豪華で安かったよ。
586 名前:
近畿人
投稿日: 2013/12/01(日) 17:09:57 ID:JswmZzzA
[ s526237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
印南漁港のうみべってラーメン屋まだ営業してますか?
昔、リピーターで何度も行きました。
営業してたら帰省した時に行きます!
587 名前:
印南の人
投稿日: 2013/12/02(月) 19:49:57 ID:MYtCykGw
[ 60-56-77-21f1.wky1.eonet.ne.jp ]
してますよ
588 名前:
近畿人
投稿日: 2013/12/02(月) 23:36:11 ID:1HBXHjFA
[ KHP059137133004.ppp-bb.dion.ne.jp ]
黒潮フルーツラインの土砂崩れはいまどうなってますか?
589 名前:
近畿人
投稿日: 2013/12/04(水) 20:33:33 ID:g5LOosKA
[ s527140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
587<おおきにやで。今度帰ったら、是非行ってみたいと思います!
590 名前:
近畿人
投稿日: 2013/12/05(木) 20:55:46 ID:m6JW0/1w
[ s529249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
印南でアオリイカ釣れてますか?もう終わりでしょうか?
591 名前:
名無し
投稿日: 2014/03/05(水) 22:41:43 ID:Mrpt3OJg
[ 101-143-105-209f1.wky1.eonet.ne.jp ]
庁舎を高台に移転新築という記事が出たいたが、一般会計の一年間の予算が、
48億という中で10数億もかけて新庁舎をつくることが住民の合意を得られると
考えているのか?
もっとやらねばならないことが、いっぱいあるだろう。
それに2年前に計画していたところと何が違うのか?
前町長が計画していたから、反対だったのか。
592 名前:
近畿人
投稿日: 2014/05/14(水) 22:14:15 ID:y9eJPwFg
[ 101-143-117-8f1.wky1.eonet.ne.jp ]
最近屋台のラーメン屋さん回ってるね 小さい頃よくみたけど懐かしい
593 名前:
近畿人
投稿日: 2014/06/23(月) 20:48:43 ID:DAa13baA
[ pon158-171.kcn.ne.jp ]
小玉スイカ有名なのね
しらんかった
594 名前:
近畿人
投稿日: 2014/11/06(木) 20:15:32 ID:dOF0rLBQ
[ 180-144-11-127f1.wky1.eonet.ne.jp ]
軽トラで回って来るラーメン屋ってうまいの
595 名前:
近畿人
投稿日: 2014/11/14(金) 12:35:09 ID:OXKAbQvg
[ 07002160504888_vv.ezweb.ne.jp.wb86proxy01.ezweb.ne.jp ]
11時と21時に鳴ってる時報メロディーの曲名を知っている方いましたら教えて下さい。
気になって仕方ありません
596 名前:
近畿人
投稿日: 2014/12/23(火) 18:05:58 ID:xnqfPXcg
[ softbank126093220252.bbtec.net ]
>595
恋はみずいろ
597 名前:
595
投稿日: 2014/12/24(水) 21:47:48 ID:S4SAnuMA
[ 07002160504888_vv.ezweb.ne.jp.wb86proxy16.ezweb.ne.jp ]
>>596
これでした!どうもありがとうございます
598 名前:
近畿人
投稿日: 2015/01/27(火) 22:56:49 ID:aqD5aDzw
[ i114-189-127-213.s10.a030.ap.plala.or.jp ]
ココカラファイン印南店とジップドラッグ御坊店の店長今なんて名前なん?
599 名前:
近畿人
投稿日: 2015/08/05(水) 20:13:23 ID:o8vrQzww
[ 101-143-123-118f1.wky1.eonet.ne.jp ]
糞田舎
600 名前:
近畿人
投稿日: 2015/10/02(金) 06:47:14 ID:FMK/R0zg
[ 182-166-18-151f1.shg1.eonet.ne.jp ]
おまつりぃぃぃ
601 名前:
近畿人
投稿日: 2016/01/18(月) 17:52:22 ID:i/Ig1p+w
[ p16054-ipngn100201wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
しっかし話題ないんだなここ
ま、最近の出来事は庁舎の工事が始まったくらいかw
そいや、庁舎の工事って地元の業者入ってんの?
602 名前:
近畿人
投稿日: 2016/01/20(水) 21:58:24 ID:f3KsyIhw
[ 182-166-17-164f1.shg1.eonet.ne.jp ]
請負業者は淺川組みたいだよ
603 名前:
近畿人
投稿日: 2016/01/20(水) 22:05:56 ID:pihQiiOA
[ 58-70-165-145f1.wky1.eonet.ne.jp ]
町長選どっちが勝つのか?
604 名前:
近畿人
投稿日: 2016/01/21(木) 09:55:06 ID:QmmVNfhg
[ KD182250251008.au-net.ne.jp ]
>>602
大きい工事で町内の工務店では無理なので元請に大手が来るのは良いんだけど
下請けで地元が入ってるのかなと
605 名前:
失礼ですが。。
投稿日: 2016/02/27(土) 01:44:27 ID:NrsIlSZw
[ 201.153.243.49.ap.yournet.ne.jp ]
和歌山大好き大阪人です。印南の過疎化はかなり厳しいですね。。
本音で語らせて頂きますが、人を集める為の努力が印南には足りない気がします。
(和歌山全体に言える事かも)
外から見ていると、ホントに人を呼ぼうとしてるのかな?と思ってしまいます。
私も和歌山によく遊びに行きますが、印南に寄ろう!って気にはならないですね。
休日になれば、大阪や兵庫、奈良から多くの人が南紀にレジャーに向かっています。
その人たちを、印南でくいとめるようなレジャーが必要だと思います。
あるいは、白浜の帰りに立ち寄らせるような、、、、
印南は田舎です。。なにも大金を掛けて大型レジャー施設を造らなくても、
超田舎を売りにしたレジャーを考えるべきです。。。外部からお金を落として
もらう為には、有り余る土地をタダででも譲って、別荘なりに使ってもらうべきです。
実際そういう自治体も全国にはたくさんあります。
まずは、一時的にでも外部の人を呼ぶことが肝心です。。
海には釣堀、釣り公園、山にはハイキング、トレッキング、オフロードコース
等をつくって、若い人が立ち寄るカフェ、古民家を利用した食事処、バイカー
が安く泊まれる宿等いろいろ考えられます。
とにかく一歩一歩出来る事からやるべきです。。
大阪には岬公園があります。昔は遊園地があちこちにありましたが、ほとんど
廃業してしまいました。 しかし岬公園は生き残っています。業績も悪くない
様です。USJなど最新のレジャー施設などの全く反対のコアでレアな経営方針
で成功しているのです。 印南もそこを目指せば良いのではないでしょうか?
印南にお住まいの皆様には、大変失礼な文であったかもしれません。
しかし、10年後に印南町がブレイクしてくれたらいいな。。と思って書きました。
失礼失礼。。。。
606 名前:
近畿人
投稿日: 2016/03/04(金) 15:49:34 ID:0QVTxtXw
[ 58-70-170-64f1.wky1.eonet.ne.jp ]
美里にある『 ワコー産業 』って
どんな会社ですか?
ハローワークの求人募集に載ってたんですけど
良い会社ですか? 給料は、どれ位ですか?
607 名前:
近畿人
投稿日: 2016/07/31(日) 15:41:07 ID:OkDG+AcQ
[ 219-75-167-218f1.wky1.eonet.ne.jp ]
うみべ閉めたのね
608 名前:
近畿人
投稿日: 2016/08/20(土) 22:59:49 ID:zLXVBfvg
[ 58-70-188-72f1.wky1.eonet.ne.jp ]
コンビニ強盗はまだ見つからないのか?
609 名前:
近畿人
投稿日: 2016/09/29(木) 15:39:45 ID:v3FWhptw
[ 219-75-165-114f1.wky1.eonet.ne.jp ]
おまつりぃぃぃ
610 名前:
近畿人
投稿日: 2016/10/14(金) 22:24:10 ID:zFnPmbbg
[ 112-71-48-172f1.wky1.eonet.ne.jp ]
カラオケ屋さんできたよね。
611 名前:
近畿人
投稿日: 2016/10/16(日) 08:34:17 ID:brKkGmMQ
[ 58-70-166-199f1.wky1.eonet.ne.jp ]
何処にできたん?名田の高専の辺りはしってるけど
612 名前:
近畿人
投稿日: 2016/11/19(土) 13:33:16 ID:74hMuXdA
[ 112-71-48-172f1.wky1.eonet.ne.jp ]
地震怖い
613 名前:
近畿人
投稿日: 2016/11/30(水) 08:21:04 ID:w0u1j93w
[ 182-166-16-185f1.shg1.eonet.ne.jp ]
居酒屋さん出来たのね。
614 名前:
近畿人
投稿日: 2017/10/02(月) 22:23:52 ID:3nui2tWg
[ 2001:240:2407:56f:6c18:d155:383c:b97b ]
印南の街、風情があって好きです。
615 名前:
近畿人
投稿日: 2018/11/26(月) 00:53:21 ID:kfNwrQvQ
[ KD106154105132.au-net.ne.jp ]
>>10
時すでにお寿司
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05