■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
茨城県取手市145
1 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/06/30(土) 20:31:14 ID:9tCScL2A
【取手市まちBBS市民憲章】
(1) >290を踏んだ人は速やかに次スレを立てる
(2) 立てられないと思ったら>290を踏まない様にする
(3) 踏んで立てられない場合は速やかに次の人にお願いする
(4) >290が近くなったら再度>1を教えて注意喚起をする
(5) 取手まちBBS市民として>290の踏み逃げをされない雰囲気を作る
市内の情報をゆるく広く共有しましょう
【取手市役所公式HP】
(メインページ)
http://www.city.toride.ibaraki.jp/
(公式Facebook)
http://www.facebook.com/toridecity
(取手市緊急時用HP)
http://www.city.toride.ibaraki.jp/kinkyu/index.html
防災無線放送情報 (フリーダイヤル0120-860-004でも確認可能です)
http://www.city.toride.ibaraki.jp/kurashi/anzen/bosaimusen/index.html
災害に備える (取手市内の各種ハザードマップもココです)
http://www.city.toride.ibaraki.jp/kurashi/anzen/bosai/sonaeru/index.html
災害情報関連リンク
http://www.city.toride.ibaraki.jp/anzen-anshin/kurashi/anzen/saigaijoho/kanren.html
<前スレ>茨城県取手市144
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1527642792/
2 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 02:06:18 ID:6LnORaIQ
山びこのチャーハンはマジでうまかった。ついてくるスープはイマイチだったけど
3 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 06:02:21 ID:ItMZm5ow
覆面パトカー
クラウン白色
土浦301
5471
駅で見かけた。
4 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 06:52:42 ID:1dd9tGFQ
有益な情報をありがとうございます
5 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 08:43:55 ID:5CjsiKxA
戸頭さっきから繰り返し何かの放送が流れてるけれど、何を言ってるのか全く聞こえない。何だろう?
6 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 10:11:57 ID:oxDted0w
蜀が読めないってマジ?
7 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 11:17:43 ID:mz1bYORg
小文間のセブンに車がつっこんでる
8 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 11:35:04 ID:BYXqdKjQ
( ´∀`)こやつ嘘をといってみにいったら
凄いわ
どうしたらアクセルとブレーキまちがえるのかね
9 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 12:05:09 ID:z7didVrg
2chやSNSで誤爆をするように、ふと判断力集中力が落ちた瞬間にやらかすかも知れないと肝に銘じよう
MT車なら反射的にクラッチを切るのでリカバリーが効くけど、AT全盛のご時世では現実的ではないしなあ
10 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 12:08:55 ID:i6qzk8dQ
バックに入れたつもりでアクセル踏むときあるよね
11 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 12:10:10 ID:5AO8dXUQ
今月・来月で、白山八丁目の歩道橋を撤去するんだと。
>>3
一昨年辺りに、その覆面を新取手で見た気がする。
三世代前のクラウンじゃなかったか。
取手署は、未だに「88ナンバー」のパトカー(日産サニー)が走っているからな。
12 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 12:58:48 ID:Qog6Nd+Q
>>8
ああいう単純なのは試行回数が増えるほど間違えやすくなる
13 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 13:52:42 ID:sfxPObvQ
>>7
嘘乙w
14 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 13:54:11 ID:welZ+zkg
どっちなのよw
15 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 14:56:43 ID:XH2xqoxQ
>>7
yhooの速報ヘッドラインで
一瞬のトップになってる。
16 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 15:11:31 ID:Eu3+d3wA
セブン
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3410465.htm
17 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 15:42:19 ID:jYrNQ4dA
FDが突っ込んでたら面白かったのに
…いや、笑えねぇな
18 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 15:44:50 ID:jYrNQ4dA
ストーリア…かな?
19 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 15:47:22 ID:OpaKUhLg
ごめんなさいね。で済む話ではないな
20 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 16:01:03 ID:jYrNQ4dA
たまーに任意保険入ってない人もいるからこわい
21 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 16:11:21 ID:NSIT3euQ
こんな場所で接触事故でコンビニに…
やっぱり高齢者には運転させてはダメだよ。
22 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 20:32:44 ID:vY1bIq2w
つか、ああいうタイプのお店の前にはバリカーの設置を
義務付けたほうが良いんじゃない? 運転に絶対はない。
自分のチャリンコはバリカーに助けられたことがある。あれ結構有用。
>>11
去年の秋に市長さんが「来年撤去することになりそうだ」って言ってたな。
ベルフラワー前はあれが邪魔で歩道も狭く見通しも悪く危なかったから
歩道橋撤去は個人的には歓迎。
23 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 20:36:56 ID:NSIT3euQ
ドライブスルーのコンビニにしたれ
24 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 20:59:54 ID:sfxPObvQ
小文間地区はスーパーもないし、日用品買えるのセブンしかないから、お年寄りには重宝されてる。コンビニ2件あったけど潰れた。
25 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/01(日) 21:55:43 ID:G1+QWRwg
東横インの追加情報ないかなあ
火のないとこに煙はたたぬであってほしい
26 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 01:30:08 ID:QIQ7N5Ng
>>24
胸が苦しくなるわ
27 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 06:00:07 ID:KwFbJpjQ
ビジネスホテルできても地元の人にはメリットないんじゃね?朝や昼にビュフェをやるわけでもないし。
28 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 06:57:55 ID:BT7xgvsQ
夕食に周辺の飲食店の利用客が増えるとか、直接的ではないけれどあるにはあるだろ
29 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 07:57:56 ID:Buatf3Rw
https://www.hatalike.jp/h/r/H103010s.jsp?LA=016&RQ=51774155&__u=15304855705323134422938571764295
社長に呼び出されたドライバー達をカメラマンが一生懸命笑わせて良い写真を撮る。
こういうのどこの会社もやってるのかな?俺は無理だわ。
30 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 08:32:29 ID:Atm0L5UQ
どさん子跡地のうどん屋行って来たが、昼時でもがらがらなんだな、あの味と麺じゃ普通に丸亀行った方が良いわ
それと終日全面禁煙になったんだな、まぁ今時当たり前だけどな
31 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 09:16:25 ID:coytxxlg
そもそも取手で飲食やろうとするのが間違い。ハードル高いと思う。うちの親もそうだけど、友達と車で柏か守谷に行って食べにいく。録な店ないしラーメン屋ぐらいどねまともなの
32 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 09:31:02 ID:HQaJCbCA
>>31
ラーメン食いに行くならつくばだろ、取手のラーメン屋で開店前から行列作れる店なんて無いしな
33 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 10:03:31 ID:hV3tVwig
>>32
王道家
34 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 12:00:43 ID:hioYAOgA
>>25
東横インか東急インかは定かではないけど本当らしいよ
(建築申請等でNGというのはあるのかもしれないけど)
西口も他のビジネスホテルチェーンが土地探しているという噂
東口は常陽、西口はみずほが絡んでいるらしい
35 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 14:08:54 ID:wItmVmYw
>>34
西口にビジネスホテルを建てるとしたら、
仮にみずほが絡んでいるのであれば、1階・2階をみずほにして、
3階より上をビジネスホテルにすると言う手もあるな。
また、西口にビジネスホテルを建てるとなったら、
飲食店を充実させなければならなくなる。
36 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 16:56:08 ID:coytxxlg
再開発でビル二棟たてるのにビジネスホテルたてるスペースあるのか疑問だけどね。てか、白山8丁目の歩道橋撤去するんだな。古いし利用してる人少ないから、影響はなさそうだけど
37 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 18:17:38 ID:Ju2EhFtA
覆面パトカーの情報流すのは業務執行妨害になるぞ。
匿名掲示板っていっても警察がその気になればグローバルIPから特定できる。
ナンバー替えることも簡単じゃないだろうから、削除しといた方がいい
38 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 18:50:32 ID:8C2iOlFA
この時間だから当たり前なんだけど、数ヶ月前に東口にできた中華そば匠、結構人いるみたい
39 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 20:11:00 ID:W4dUSSzA
>>38
さっきそのラーメン屋の前通ったけど、客1人もいなかったぞ
40 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 21:16:50 ID:RQj3+r6Q
取手のセブンに車が突っ込んだってニュースでやってたけどどこの?
41 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 21:18:37 ID:smVM1DdA
あ、ごめん書いてあった!
失礼しました!
42 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/02(月) 22:13:49 ID:Atm0L5UQ
>>37
なるかよタコスケ
公務執行妨害w笑わせるなデコスケ
43 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/03(火) 02:38:53 ID:gK2hFNTg
匠は最近昼ガラッガラだなあ。長持ちしなさそう。
前にも言ったけど味もイマイチなうえに営業時間も守れないようだと信用も得られなくて結局こうなるんだよ。
商売舐めすぎの素人としか言いようがない。
44 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
うっちゃる
45 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
うっちゃる
46 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/03(火) 09:41:35 ID:PrD8TLXw
よし、じゃあ食べに行くか!
もちろん二郎に!
47 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/03(火) 10:27:13 ID:DI9RYJYw
二郎はラーメンじゃなく、二郎って食い物です
48 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/03(火) 12:41:52 ID:luPAgjPQ
ツイッターから
宮本の跡地はグリルキッチンブルーアーズという店が8日にオープン
写真にステーキワインカフェランチと書かれてる
49 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/03(火) 12:50:20 ID:7l7bqI3w
警察の近くで堂々とワインカフェをやるとはw
50 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/07/03(火) 13:11:19 ID:8PwQoJwg
渡辺パイプの前で飲酒検問が捗るな
read.cgi V2.1(PC) 2013/05