■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
鳩ヶ谷でGO! Part37【川口市】
1 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/02/07(水) 20:05:06 ID:F5tioicQ
[ j080103.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
前スレ 鳩ヶ谷でGO! Part36【川口市】
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1505705202/
旧鳩ヶ谷市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E3%83%B6%E8%B0%B7%E5%B8%82
鳩ヶ谷商工会
http://www.hatogaya.or.jp/
ゴミの出し方(合併前と変わっています)
http://www.city.kawaguchi.lg.jp/kbn/28050005/28050005.html
鳩ヶ谷ソース焼うどん
(埼玉観光協会)
http://www.sainokuni-kanko.jp/?page_id=442
(鳩ヶ谷商工会)
http://www.syokoukai.or.jp/hatogaya/udon/
地域情報(はと豆ねっと)
http://www.hatomame.net/
鳩ヶ谷宿(川口city.com)
http://www.1110city.com/kuchikomi/friends_hatogayajuku.html
その他、「鳩ヶ谷宿」でググると色々と出てきます
192 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/10(火) 22:59:04 ID:K3CQ3cOA
[ KD106154073035.au-net.ne.jp ]
紳士服屋、タイヤ屋、住宅公園、斎場、パチ屋、、、
どうしてこうなったT^T
193 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/11(水) 00:20:31 ID:5a/aXenQ
[ 43.net059084145.t-com.ne.jp ]
青山の向かいのジム、昔はオートバックスだかがあったよね。
194 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/11(水) 08:38:49 ID:brEHhv3Q
[ sp1-75-228-35.msc.spmode.ne.jp ]
>>185
やっとスーパーができるのかぁ。便利になりますね。
あとはマトモな飲食店が増えてほしい。今は寂れたトンカツ屋しかないからね。
195 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/11(水) 11:37:13 ID:tfJAIOTw
[ p1599163-ipngn8302souka.saitama.ocn.ne.jp ]
昨日・浦寺交差点(地蔵院参道)の周辺で日光御成街道(バス通り)拡幅工事で
現在土地を道路分に提供していない地権者と県の担当が話しているのを見ました。
大河原医院や旧丸十パン側は1軒と駐車場。
交番側はライオンズマンションの駐車場や旧布団屋・旧弁当屋の建物・その他1軒。
蔵があるお宅が丸形の郵便ポストを設置する土地も提供しているので撤去ではなく
邪魔にならないように設置がされています。丸形ポストが数個設置されている
場所は大変貴重です。東京はあまり見かけません。
196 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/11(水) 12:40:40 ID:JmNOKhmg
[ sp1-66-98-237.msc.spmode.ne.jp ]
>>195
ごめん
結局何が言いたかったのだろうか?
拡幅工事が早く進むように
地権者との交渉は早く進んで欲しいですね
地権者にはそれなりのフォローが必要なんでしょうけど、
周りが動いているのに、残ってる家は
なんだかなぁとは思う
197 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/11(水) 13:29:51 ID:brEHhv3Q
[ sp1-75-228-35.msc.spmode.ne.jp ]
>>196
交渉がうまく纏まっていないのかね。地権者からそれなりの価格で買い取ってあげないといけないよな。
198 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/11(水) 14:22:05 ID:eVMdyxbA
[ KD182251240016.au-net.ne.jp ]
ゴネてれば少しづつ高くなるからゴネてるんだよ
ゴネ得ってやつ
199 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/11(水) 19:28:18 ID:REsyQNgg
[ 222-228-24-212.saitama.fdn.vectant.ne.jp ]
>>198
多いのが、隣地との境界があやふやな場合と、相続等で権利関係が複雑な物件。
あと、例えばマンションの駐車場を削る場合、分譲マンションの場合などは、
入居者全員の判子が必要で、所在不明の人などがいるとそれだけで、解決まで
相当の時間を要します。
200 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/11(水) 22:58:51 ID:li1jQqfQ
[ 218.33.240.107.eo.eaccess.ne.jp ]
>>196
里区画整理の中で共同住宅案が出た時の話だと
土地の面積は変わらないよう調整されて役所の補助は解体費用のみ。
建物は全額自腹だから居住が高齢者だけだと建て直さない方を選択するね。
201 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/12(木) 00:40:00 ID:9G/hCoJQ
[ 240d:2:7002:7a00:f0ec:6ea1:35f9:4331 ]
>>200
他人からしたら他人事なんだろうが、自分の身で考えると強制執行に近いな。
202 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/13(金) 06:08:00 ID:GM0ua2Pw
[ softbank219200146012.bbtec.net ]
そう考えると、土地って自分の物ではなく、お国のものなんだなぁ〜
固定資産税払わないと差押えされるし
区画整理があれば退かないといけないし
考え深いわ〜
203 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/13(金) 07:41:41 ID:459HyedA
[ sp49-98-136-24.msd.spmode.ne.jp ]
川口じゃないが俺の友人は立ち退きで市役所の役人にめちゃおこだったよ。
まるっきり他人事の上、代替地提案もまったくテキトウ仕事、最悪だったとさ
204 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/13(金) 08:38:14 ID:DdrBOqVA
[ 61-205-9-115m5.grp2.mineo.jp ]
新井宿駅の周りは開発に十年かかるって言ってたよ
だから漸くボチボチ
205 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/13(金) 14:18:25 ID:gBIZ1wog
[ c201124.net180131.cablenet.ne.jp ]
昼前に八幡木のトッパンコンテナの辺りで消防車やらパトカーやら来ててやたら渋滞してたな
火事でもあったんかな
206 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/13(金) 14:20:27 ID:UhCnfhyg
[ sp1-75-244-23.msb.spmode.ne.jp ]
病院だけでなく商業施設を充実させてほしいなぁ。
美味い飲食店もほしい。
207 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/13(金) 15:01:56 ID:OLowQj8Q
[ 2001:240:2406:eb68:197c:64e5:f5aa:1806 ]
新井宿のロータリーが更地になったけど、なにができるのか
208 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/13(金) 19:45:42 ID:gHIjM6xw
[ 133.net059084139.t-com.ne.jp ]
あれ、ロータリーだったんだw 何もなさすぎてバスの車庫かと思ってた。
209 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/13(金) 21:54:31 ID:hVF5L+2g
[ 2001:268:c0c6:2261:953a:5624:3712:3bc7 ]
あの辺りは農家や植木屋が多いから将来的な発展が期待できそう
210 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/13(金) 23:25:31 ID:5YFgWIsQ
[ KD027094101086.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>207
ちょっと前も話題になったけど、ヤオコーだそうで
211 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/14(土) 01:12:07 ID:0hX8V7uA
[ KD118158202081.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>209
今の雰囲気が好きだから変わってほしくはないなぁ
ちょっと行けばなんでもあるんだし
212 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/14(土) 01:58:59 ID:Llw6DxoQ
[ 218.33.242.204.eo.eaccess.ne.jp ]
新井宿駅といえば火葬場の一般見学会は参加多数でパンフレット品切れだったらしいね。
旧ロータリーはヤオコーになるのか。ヤオはビンチョウマグロ99円とかやるけど、西友との競争になるのかな。
西友は30パーくらいしか割引ないから、閉店間際の半額セールとかやってくれるといいな。
Jミートみたく本マグロ丼500円とかやってくれるスーパーならなお良かったんだけど。
213 名前:
sage
投稿日: 2018/04/14(土) 09:19:59 ID:CfHLfFQw
[ 27-136-50-211.rev.home.ne.jp ]
昭和橋のお風呂屋さんにいってみたいんだけど、あそこは一見さんを
受け入れてくれるのだろうか?
214 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/14(土) 13:23:54 ID:ssLzhZhA
[ KD111239133030.au-net.ne.jp ]
>>210
その話は噂話、
215 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/15(日) 09:22:58 ID:TSKID2Og
[ KD106154074114.au-net.ne.jp ]
ふれあいマーケット、行くの忘れてた、、、
216 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/15(日) 22:53:57 ID:YPO34CbQ
[ 2001:268:c0c6:2d54:d0bb:9af8:f458:16f5 ]
>>213
気にしなくて良いと思うよ。
銭湯なんて昔からそんなもの
217 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/16(月) 01:18:39 ID:OTct3z2A
[ KD027094101086.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>214
え、まだ何はいるかわからないの?
218 名前:
AKASHI
投稿日: 2018/04/16(月) 10:38:22 ID:rMrWyZcg
[ aa2008051093d2e6cfd0.userreverse.dion.ne.jp ]
最近 家庭菜園やりはじめまして
クウシンサイを植えようと思いますが
他に何かおすすめの野菜or果物「ありますか??
219 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/16(月) 10:55:44 ID:HQY9CMOA
[ 16.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
家庭菜園とはちょっと違うけどスーパーで売られている豆苗の使い終わった根本部分を豆腐パックで水耕栽培すると簡単に増えるよ
菜園なら紫蘇とかバジルとかの薬味系とかオクラとかもいいかも
220 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/16(月) 11:44:37 ID:bwFxeAbA
[ 2403:7800:c57b:3f00:b542:543e:667a:4faa ]
豆苗は案外量が少ないうえに水耕栽培でもせいぜい2回くらいが限界だからお得感って
少ないんだよな。
221 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/16(月) 14:24:47 ID:1gTnq0YQ
[ 249.125.214.202.rev.vmobile.jp ]
四、五回は育てたよ。たまたま、良いヤツだったのかな?
222 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/16(月) 16:26:35 ID:G4k1glAw
[ 79.net059084159.t-com.ne.jp ]
ま、豆苗・・・
223 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/16(月) 17:29:40 ID:l5FnlFZg
[ KD111239147142.au-net.ne.jp ]
>>217
埼玉県 大規模小売店舗立地法 届出等の公告一覧
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0802/shigoto/sangyo/kigyo/ritchi/daikibo/ichiran/h29/h29koukoku.html
↑見る限り新設の届出は、誰もだしていない4月以降に新設の届出しても
オープンするまでに半年以上先かな
224 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/16(月) 21:23:49 ID:4L5XeXUg
[ 240d:2:7002:7a00:298e:7eb9:1494:8f2 ]
>>218
しし唐。地植えなら、いやになるほど採れる。
あんまし使いみちないかもしれんが。
焼いて味噌つけて食うとうまいぞ。
225 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/16(月) 22:33:51 ID:OTct3z2A
[ KD027094101086.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>223
ありがとう
あくまでも噂って事ですね
願望かもw
226 名前:
AKASHI
投稿日: 2018/04/17(火) 09:24:50 ID:mkWxniUg
[ aa2008051093d2e6cfd0.userreverse.dion.ne.jp ]
みなさま 色々とありがとうございます。
しし唐は わかるのですが、
豆苗って食べたことないのですが
おいしいんでしょうか?
クレソンとは違ううんでしょうね。。
青峰くん 見てますか?
227 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/17(火) 22:38:01 ID:0xn/i0hw
[ 240d:2:7002:7a00:a5f2:b6dd:5f10:a6cd ]
鳩ヶ谷で安くて美味い居酒屋あるかな?
どこも常連でいっぱいな店が多そうだし、ネットで見ても値段よくわかんないんだよね。
知ってる方がいたら、情報よろしくです。
228 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/17(火) 22:41:45 ID:LOv+5TcQ
[ p73a21331.tkyea130.ap.so-net.ne.jp ]
どういう系の居酒屋がいいんだい?
ホッピー、唐揚げなんか厳禁でいいならいい店あるけど
229 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/18(水) 00:55:47 ID:YToRMzug
[ 240d:2:7002:7a00:818a:142f:c997:52fe ]
そんな感じでオケ。
安い&美味い店が希望です。
もともときれいなんて求めてないが、常連意外は排除みたいのは嫌かな。
230 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/18(水) 14:08:58 ID:X0gtj5EA
[ 2404:7a82:9a0:a00:9c2b:3a4a:e581:6e23 ]
南鳩ヶ谷なら、よっちゃん
本町の方なら、あじと
231 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/18(水) 17:53:35 ID:DqtsG4uQ
[ 159.250.149.210.rev.vmobile.jp ]
三ツ和の加賀屋。日本酒中心。燗酒旨い。
インスタかフェイスブックで検索すればメニューや値段も分かるよ。
ただし、インスタは鳩ヶ谷以外の加賀屋も多数引っかかるんで注意が必要だけど。
232 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/18(水) 19:34:18 ID:NsSU98hw
[ 19.210.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>210
国際興業の鳩ヶ谷営業所跡地もヤオコーが来るって言われていたんだよ…
233 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/19(木) 22:43:50 ID:Vrl2TjnA
[ 240d:2:7002:7a00:690f:f7ca:d64b:483c ]
>>230,231
情報ありがとう。
どこも良さそうなので、機会を見つけて行ってみます。
よっちゃんは一つ手前で途中下車だな。
知らずに並んで飲んでたりするかもね。
234 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/19(木) 23:30:35 ID:qXlA0Obg
[ 219-100-54-56m5.mineo.jp ]
>233
日本酒好きなら、暁もおすすめ
加賀屋と同じ酒屋から日本酒仕入れてる
235 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/20(金) 01:18:31 ID:+bVzWKtQ
[ 240d:2:7002:7a00:818a:142f:c997:52fe ]
>>233
暁はこないだ行った。料理も美味しくて良い店ダッシュけど、たまたまなのか自分以外全部カップルで、一人飲みのオッサンはちと辛かった。80年代の曲がかかってたのが救いだったよ。
236 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/20(金) 01:22:22 ID:+bVzWKtQ
[ 240d:2:7002:7a00:818a:142f:c997:52fe ]
ごめん、酔っぱらってる。
>>234
さんへのレスでした。
237 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2018/04/21(土) 17:05:17 ID:Medlaoug
[ 61-205-99-125m5.grp4.mineo.jp ]
私も加賀屋さんお勧めなぁ
238 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/21(土) 18:00:37 ID:kMCXKgaA
[ 120.206.49.163.rev.vmobile.jp ]
となりにミニ割烹みたいな店出来てるな・・・・
239 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/21(土) 19:55:54 ID:StUYRHxg
[ sp49-98-169-237.msd.spmode.ne.jp ]
>238
Áê®Ìº³ñ̨XË⤵
µJÍ\ÈÌð®³ñÍ éª·¢Æ±ÍNzÌûBs«Â¯Ì¨Xª½áNw⢿°ñ³ñÍ¿Æüè¸ç¢c
240 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/21(土) 20:39:52 ID:04AwF0xg
[ 37.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
日本語で桶
241 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/21(土) 23:59:25 ID:z9Tw2/tg
[ sp49-98-151-243.msd.spmode.ne.jp ]
>>238
加賀屋の娘さんのお店ね、
鳩ヶ谷は結構な数の居酒屋さんはあるが、
長いとこは年配の方達行きつけのお店が多く、
若年層やいちげんさんはちと入りずらい…
242 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/04/22(日) 09:28:38 ID:vpvq8rEg
[ 10.net182020002.t-com.ne.jp ]
寒くなくなっていたせいかうるさいバイクが増えたね。虫みたいだな。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05