■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
☆★茨城県石岡市について語ろう★☆Part40
1 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/12(水) 18:00:07 ID:oC3C+E/A
【お願い】
●
>>290
踏んだ人、宣言して次スレ立てましょう!スレ立てできない方も宣言して、他の方に立ててもらってください。
●次スレ誘導後は、このスレを最後まで使い切ってから次スレへ移行しましょう。
●新スレ誘導が出来ないので、新スレが立ってない時には
>>300
には書き込まないように、ご協力お願いします。
●石岡市の話題・情報を、冷静に感情的にならず、楽しく書き込み交換していきましょう。
●地域に関係の無い特定の話題に固執する書き込みには反応せずスルーしましょう。
●他人に迷惑のかかる可能性の高い投稿は、お手数でも削除依頼をお願いします。
●選挙に関する話題は別スレッドが有りますので、そちらをご利用ください。
前スレ
☆★茨城県石岡市について語ろう★☆Part39
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1467426170/
2 名前:
あ
投稿日: 2016/10/12(水) 20:47:12 ID:VbefXfKg
では、Part40行きますか!石岡駅が新しくなったことで、常磐線石岡行ができないかな?
3 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/12(水) 22:34:52 ID:HFxvD8qQ
前スレでラーメンの話題になってたので便乗
椿姫苑で平日昼限定でラーメンやってるからレポしてくれ
4 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/12(水) 23:14:17 ID:f/Q8jOmw
また食べたいと思うラーメンにまだ出会ってない。
5 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/13(木) 00:53:15 ID:QaTuk0ow
>>1
おつおつ
あまりの寒さに今日から電気毛布つかうわ
6 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/13(木) 00:56:13 ID:mHW0AVKw
>>5
どこに住んでるだよとツッコミそうになりました。
>>1
乙です。
7 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/13(木) 01:48:14 ID:ebUltVqA
もうくれくれはやめてくれ
8 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/13(木) 04:29:51 ID:dTFc49Ng
聞くのは禁止だしけよ
9 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/13(木) 15:25:11 ID:vSxLZt0w
椿姫苑って焼肉屋でしょ?
あそこも続かないよな
10 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/13(木) 20:38:32 ID:3YqaUNHw
柿を140個盗んだじいさんが
発見者を殴って逃走したけど
軽トラが故障して捕まった
哀れなじいさん
11 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/13(木) 21:18:12 ID:1A/kckDw
また行方不明者が出たみたいだね
12 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/13(木) 21:41:50 ID:LbaalQfg
>>9
つぶれたの?
13 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/14(金) 03:07:54 ID:IVGr0v/Q
6号沿いのカレーに行ってみる予定。
゚ .(・∀・)゚ .゚ワクワク
14 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/14(金) 06:51:27 ID:3dW3Nffw
>>12
まだ潰れてないけど、あの場所は何も長続きしないよなって言いたかった
15 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/14(金) 10:08:30 ID:WZiX5ALg
>>11
まだ見つかってないんだよね?車でどこに行ったんだ。
16 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/14(金) 10:20:45 ID:+hrvw2PA
今俺の隣で寝てるよ
17 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/14(金) 11:14:22 ID:xeteB21Q
>>13
どこのカレー屋だ?
食わず嫌いだったが、インドカレーって美味いな!
18 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/14(金) 11:19:38 ID:3lWm0Csg
>>15
見つかったってメールきてないからまだなんだよね
今回は車だからどこまで行くかわかんないね
19 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/14(金) 14:23:09 ID:M8mz1Agw
>>17
アソカっていうインド料理屋さんです。びっくりするくらい癖がなくて普通に美味しかったですよ。ナンが大きくて柔らかくて良かったです。ランチでレディースセット1100円でした。
20 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/14(金) 17:57:02 ID:FpL8vIZQ
ひき逃げ(?)犯、石岡市内で逮捕されたのか
21 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/14(金) 20:22:48 ID:asTcbZRA
アソカって不動産屋の上にある店ですよね
一応看板はあるけど料理屋っていう外観じゃないから知らないと通過しちゃいそうw
22 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/14(金) 20:48:20 ID:IVGr0v/Q
>>21
そうです、ビルの二階でした。結構お客さん来ますね。娘と一緒に行ったらマンゴーラッシーとかスープをサービスで出してくれました。
時間によっては国道沿いなので入りやすいけど出にくいのが難点ですかね。
23 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/15(土) 01:51:28 ID:nJGJULPA
>>16
たいほ
24 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/15(土) 12:42:14 ID:uYVDzPeA
石岡に異国料理の店ってある?
辛いのと酸っぱい物は苦手です。
25 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/15(土) 13:06:28 ID:aUkvcu7w
中華屋なら結構あるよ
26 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/15(土) 14:02:42 ID:8O+sw3Rg
あそこのカレー屋はなんだかんだで長続きしてるね
チェーン店でも老舗というほどでも無いから珍しい
27 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/15(土) 21:05:47 ID:8lpMUgAA
オートバックス並びの九州ナンタラって、店今日見たら串三昧ってのに変わってたわ
サイクルベースあさひも、すっかりもぬけの殻に
28 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/15(土) 21:17:57 ID:3HwekwPA
今度、家裁近くの蕎麦屋のカツ丼行ってきます。
゚ .(・∀・)゚ .゚ワクワク
29 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/15(土) 21:21:38 ID:2TwkNnHA
>>28
一緒に行きませんか
30 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/15(土) 22:51:06 ID:3HwekwPA
いいですよ( 笑 )
31 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/18(火) 21:55:07 ID:nFKCTLLg
>>28
家裁って土浦の?
32 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/18(火) 22:22:03 ID:QoMXE89A
>>31
石岡ですよ。郵便局とかある通りです。
33 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/19(水) 05:40:14 ID:+4AgltMQ
あかし庵か
34 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/19(水) 13:10:30 ID:KEa46dvw
あの通りは小野越そばもあるよね。まだやってるのかな?
35 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/19(水) 18:48:01 ID:X+wE4GRA
あのあたりに昔ドムドムバーガーなかった?
36 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/19(水) 18:56:11 ID:KEa46dvw
えー?なべやのモスバーガーと勘違いしてない?
37 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/19(水) 19:03:25 ID:hfEImkTg
家裁じゃなくて簡易裁判所でしたね。スミマセンでした。
38 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/19(水) 22:08:30 ID:3IReY0ow
>>35
なんかエスカレーター上ってくスーパーの中になかったっけ?
39 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/20(木) 01:02:43 ID:3AdMBGYQ
石岡ふれあいまつりが運動公園であるんだね。常陸牛でも食べに行くか。
40 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/20(木) 07:11:20 ID:G4qrs8SA
焼肉でん、改装中かと思ってたが、屋根の看板が焼肉カルビチャンプになってる。
でんは潰れたのか?
略してカルチャン。焼肉キングみたいな店になるのかね?石岡で食べ放題系は何となく流行らない気がする。
41 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/20(木) 08:13:05 ID:Nv7R3A/w
でんとカルビチャンプは同系列
トライアルがトライウェルになるようなもんでしょ
42 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/23(日) 11:57:30 ID:DJcXo8Vg
最近やたらパトカーや救急車が毎日のような頻繁に走り回っているな
ここまで激しいのはいままで見た事がないわ
43 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/23(日) 16:49:50 ID:GKrPuTeQ
>>39
意外と規模が大きいね産業際今の時期彼方此方で遣ってるけど
名前は産業際じゃなくふれあいとかに変えてる
44 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/23(日) 20:35:47 ID:X+qsMDKQ
園部の直売所にクルマが突っ込む事故があったんですね。
45 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/23(日) 21:08:09 ID:OjN2YJrw
>>43
今日は人が多かったよ。昨日は常陸牛のところが行列になってて、食べるのやめた。
46 名前:
がんばろう日本人
投稿日: 2016/10/23(日) 21:20:01 ID:9TuL3QMQ
ふれあい祭り、名前を変えたけど内容は例年の産業祭と同じだった。
47 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/23(日) 22:20:08 ID:0DOzaNZA
昨年もふれあい祭りだったけどな
48 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/24(月) 00:36:57 ID:Iay9zUdw
昨年は石岡運動公園ではなかったよね?もうないかと諦めてたから、今年は嬉しかったよ。行っても食べるだけだけど。
49 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/24(月) 02:06:49 ID:ohoJ35Bw
昨年も八郷の運動公園。10月25日で城之内早苗が来てたな。
50 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/24(月) 06:09:28 ID:/HYcxitw
直売所に車が突っ込んだってニュースやってたけどどこだろう?なんとなくゆりの里っぽかったけど
51 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/24(月) 06:12:40 ID:/HYcxitw
園部のとこの直売所だそうです。自己解決
52 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/24(月) 07:42:06 ID:ohoJ35Bw
44で書いてあっぺよ
53 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/24(月) 14:47:38 ID:/HYcxitw
ほんとだ!(笑)
54 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/25(火) 00:36:29 ID:3XU4C8Gg
だれか石岡一高の収穫祭がいつなのか教えてくだされ
もうそろそろだよね?
55 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/25(火) 14:39:23 ID:pMXwlnsA
自己解決しました
文化の日です
56 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/26(水) 11:50:18 ID:EMnWAmfQ
石岡(近辺)の、車で行きやすい
いい歯科を教えてください
大昔には八間通りの所に行ってました
57 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/26(水) 12:18:48 ID:eNiXnzKA
國府田歯科医院がいいと思います。元グリーン歯科という名前でした。
58 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/26(水) 18:00:43 ID:t92eFyrg
また行方不明者か...
何でそんなにいなくなるんだろね?
59 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/26(水) 21:35:54 ID:YgodpJqg
まだ66だろ?痴呆にはまだ早いよな。
60 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/26(水) 23:13:41 ID:0GDPSHvA
70代のトヨタ・マークIIの方も見つからないですよね。
61 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/27(木) 08:25:45 ID:oLyHwURw
>>58
年間何万人って行方不明者でてんだぞ
62 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/27(木) 13:11:37 ID:g4BHpmXg
>>57
ありがとうございます
検索したら小美玉のグリーン歯科ですね
当方からだとちょっと遠いかな…
63 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/27(木) 23:56:29 ID:Ix/epJWQ
>>61
石岡だけで?違うよね。
64 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/28(金) 08:20:17 ID:5BeF1uug
日本全国で行方不明者は毎年8〜9万人くらい。
ほとんどは1週間くらいで見つかる。
見つからないのは年間数千人。
65 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/28(金) 08:28:37 ID:5BeF1uug
地域差もあるとは思うけど、人口比だけで考えると
石岡市では年間50〜60人くらい行方不明になる。
行方不明の届けがでるのは1週間に1回くらいだね。
この中で見つからないのは数人だけど。
66 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/28(金) 12:28:31 ID:CJaXowiw
さっきパトカー走っていってヘリまで出てたけど何かあったんか?
67 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/28(金) 13:47:07 ID:L5n6MpEw
運動公園にドクターヘリがきたね。
68 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/28(金) 18:47:57 ID:zkQZhTBg
新しいラーメンウォーカー立読みしてきたが、相変わらず石岡は一軒も紹介されて無いな。
紹介しようにも店が無いか…出店されないのは利便性や人口だけの問題じゃないような気がする。
蕎麦ウォーカーなんてのがあったら八郷なんかは結構紹介されそうな店はありそうなのにね。
69 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/28(金) 21:15:51 ID:HHIp6MAw
喜元門が玉里にあった頃ならともかく、石岡では雑誌に紹介されそうな店ないもんね
蕎麦なら猪口才が間違いなく取り上げられるでしょう
70 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/29(土) 01:42:23 ID:4LxDZJ5w
俺たちの角煮ラーメングーを忘れるな
71 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/29(土) 06:35:26 ID:7EZV2/Gw
グーって潰れそうで潰れないですよね
入ったことはないけど麺屋孝や玄武亭はどんな感じなんでしょう
72 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/29(土) 10:45:11 ID:1IINlq3g
あと全く話題にならないながらも客入ってるのが、てらっちょか
73 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/29(土) 11:28:35 ID:usDotANA
石岡は安定のチェーン展開の店ばかりだからな。
グーは外から見ると、やってるかやってないか分からんね。6号にあった旨煮のグーは潰れるの早かった。
玄武亭は前にあったがんこ一番と同じ系列らしいし。
74 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/29(土) 11:45:26 ID:w5mjXIWA
石岡で一番美味いのは鹿の子の燦虎(←漢字違うかも)じゃないかな?
もっとも人によって感じ方違うからあくまでも俺の味覚でだけど
75 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/29(土) 16:08:11 ID:9hTEmGHw
最近は伝丸ばっかり
76 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/29(土) 17:19:07 ID:Fdg8OT8g
普通の食堂のラーメンが旨いね!
77 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/29(土) 19:06:43 ID:/U9m2aZA
清六家、うまいが高いなあ
78 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/30(日) 00:27:44 ID:KFsPc22g
あのコメダ珈琲の通りの韓国料理とか中華とか、すぐに代わるお店がインドカレーのお店になってた。お店の見た目が和風だけどね。
79 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/30(日) 04:41:15 ID:V7Bxn1tg
石岡だと燦虎が一番マシだけどこれがつくばにあったら
絶対に行かない
石岡だから成り立ってると思う。
藤屋は家系の中では美味しいと思う
前にも書いたけど二郎系作ってほしい
80 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/30(日) 06:55:54 ID:9xSJZWiQ
>>79
だよね。燦虎うまいよね。俺は羽鳥の華丸も好きだけどね。鶏そばやってたころのさ
81 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/30(日) 10:42:47 ID:0cTmpgFw
グーは夏なのに客が来てから冷房入れるような事をしてたからな
あれじゃ行く気にならんでしょ
客が来たから玄関に行ったら仮装した子供が来てた
どこの子供か分からないがお菓子をあげたよ
市でツマランイベントやるならハロウィンに近い日にやってやれば良いのに
82 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/30(日) 13:19:46 ID:Gip4Wytg
グーは豚カツたやま系列だっけか?
俺も昔ながらの透き通った醤油ラーメンが結局は一番美味いと思ってるから、燦虎とか華丸とかは好きだな。
なわけで、ゆりの郷の醤油ラーメンが意外と好き。
もちろん、出来合いのスープだが、風呂上がりでビールの後と言う調味料もプラスされている。
ラーメンは元々ファストフードだと割り切った味が素敵。
83 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/30(日) 14:18:49 ID:W1vqW6Ew
>>79
神立の常勝軒だとやっぱり遠い?
あそこは大勝軒系の店だけど、二郎系っぽいのも出してるよ
>>82
ゆりの郷行くと親子丼ばかり食ってるわ。他にもっと良いメニューあるかな
84 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/30(日) 15:09:08 ID:Bl8N1AeA
すずやで、ラーメンとチャーハンがよい!
85 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/30(日) 18:35:39 ID:V7Bxn1tg
>>83
常勝軒の二郎系は微妙です…
86 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/30(日) 21:40:24 ID:1wrZ3Kow
チャーシュー小さいよね
87 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/31(月) 11:12:15 ID:H94ReOkQ
>>83
ゆりの郷は基本、何食べてもそれなりに美味いと思う。
俺は飲んじゃうからガッツリな食事は余りしたこと無いんだが、唐揚げなんかはシンプルな味付けにギュッと身の締まった鶏が美味い。
後は地産地消なだけあって、サラダのボリュームや定食の付け合わせの野菜がいい。
蕎麦も八郷産の手打ちでちゃんとしてる。
88 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/10/31(月) 11:33:57 ID:aG8xhD+A
ゆりの郷行きたいけど、食事だけは出来ないって看板があって、まだ中に入ったことない。平日なら食事だけでもいいのかな。
89 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/01(火) 07:51:01 ID:9rpcCwkA
「山・鉾・屋台行事」、ユネスコ無形文化遺産へ
http://www.asahi.com/articles/ASJB556YCJB5UCVL025.html?iref=comtop_8_01
川越の祭りは入っているけど、石岡は入ってないね
ちょっと期待したが
90 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/01(火) 20:05:13 ID:2D8+t/JA
昨日の夕方、ベニマルのとこのダイソーに警察が来てたけど
なんだったんだろう
91 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/02(水) 15:36:22 ID:91gPF9QQ
お囃子自体は文化財的な歴史があるんだろうけど、石岡の祭りはなぁ…
そこで、ドラマとかアニメでお馴染みのシチュエーション、ザ・縁日。
毎月、石岡の何処かの神社の参道で縁日やって屋台とお囃子とかいいんじゃね?
もちろん、山車や獅子の出動は無しだ。
>>90
万引きかもな。外人も多いし。
100均は仕入と売値の差が殆ど無い薄利品が多いから100円の物一個盗まれたら、
同じ物を100個近く売らないと元が取れないらしいな。
92 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/03(木) 13:38:11 ID:hzGPkrww
100均ってそんなに大変なんだ。
93 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/03(木) 14:50:33 ID:YyxSSvwQ
百均の原価は10円と聞いたけど
94 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/03(木) 16:11:19 ID:TwhEQjUg
>>91
それイイね!
ところで、なか卯のウニ丼食べた人いる?
95 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/04(金) 15:53:14 ID:fJ50MPUA
>>93
製造原価なら多少なり10円の物もあるかもしれん。プラスチック成形品とか。
仕入原価では10円はまず無いと思うよ。
利益率の違う商品は混在していて、大部分は、30〜70円台で、50〜60円台が占めてるようだ。
90円台の商品も確かに存在していて目玉商品だな。
平均一つ40円前後の利益があるとしても、人件費や必要経費が掛かるからな。
1日何個売らないとならないのか…
96 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/04(金) 19:00:09 ID:JQUWtFRA
>>93
潰れた店の商品をただ同然で買って
売ってるって話も聞いたことある
97 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/04(金) 19:43:07 ID:212LwhRQ
また行方不明者か!
ほんとよくいなくなるな
さっき何かの放送なってたけど行方不明者の放送かな
98 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/04(金) 20:20:30 ID:h/yA/DwA
御免下さい
石岡のニュースに疎い栃木県小山市民だがどんな年齢層が行方不明に?
ちと失踪した危険な知人的心当たりの意味で気になる
99 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/04(金) 20:32:46 ID:212LwhRQ
今回は86歳男性だよ
100 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/04(金) 21:59:04 ID:h/yA/DwA
じゃあ俺の知人の仕業じゃないか
何なんだろうね
101 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/05(土) 01:47:13 ID:a8A16HUg
TOTOのギャラリーって何?カインズの向かい側の空き地が駐車場になってるみたいだけど。
102 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/05(土) 04:28:57 ID:l08eondA
>>100
何それ怖い。
近隣市町村のスレをチェックして行方不明者の確認して回るの?
そんなの警察に情報提供する案件だろ。
103 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/05(土) 05:34:06 ID:u8TY85Xw
下手気に通報できんよ
104 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/05(土) 07:05:32 ID:hHUMaZyQ
>>101
自分も気になった!
どこで開催されてるのかもわからないし
105 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/05(土) 11:45:14 ID:T7CuM0VQ
美野里ゴルフだよ
106 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/05(土) 12:56:47 ID:l08eondA
ゴルフに興味の無い俺は古いトイレの美術館かと思ったわ。
つ TOTOジャパンクラシックギャラリー
107 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/05(土) 13:56:49 ID:91Rz/JBw
自分もだw
トイレしか思い浮かばなかった
そんなの誰が行くんだ?!って不思議だったわ
108 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/05(土) 14:51:15 ID:n2+3952A
>>78
そのカレー店に行ってみた。ガウラボキッチンという名前。
店の内装は前の店のまま。インド料理店だけどネパール国旗が掲げられている
値段は6号沿いのアソカよりもだいぶ安い。ランチは500円台からある
カレー自体はまあまあ。辛さが抑えられているので、辛いの苦手な人でも食べられそう
ナンはもっちり系。お替わりOK
ただ、ランチセットはカレー1種類しか選べないメニューのみなのが欠点。
ランチよりもディナータイムに行った方が良さそう
>>87
ありがとう。次行ったときは定食にしてみようかな
109 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/05(土) 14:54:58 ID:a8A16HUg
>>106
なるほどそれかw
自分もトイレやキッチンの展示してるのかと思った。体育館に見に行くとこだったわ。
110 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/05(土) 15:04:20 ID:+FZoFDMQ
>>107
逆に行ってみたいぞw
111 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/05(土) 15:05:25 ID:91Rz/JBw
あそこの駐車場から美野里ゴルフまで何で行くんだろ?
昼前に通ったら満車だったよ
112 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/05(土) 15:26:31 ID:vr6fm7wA
関鉄の貸し切りバスじゃ?
113 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/05(土) 18:06:09 ID:DuZVAXGw
6国沿いの中の野だっけ?セブンの辺りにもTOTOなんちゃら駐車場って書いてあったわ
私も結構に大規模なトイレとかの展示会かと思ってたわ
114 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/05(土) 19:53:43 ID:l08eondA
ゴルフの件は結局は分かる人しか分からない。
分かる人にだけ分かればいい案内という事か。
何日か前の午前中に緊急地震速報の訓練をやったらしいが、エコーで何言ってるか分からなくて、
ティロンティロンだけ聴こえたから最初焦ったらしいぞ。
じいちゃん、ばあちゃん連中は訓練だろうが本番だろうが分からないんだろうな。
115 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/05(土) 22:37:40 ID:2I4NjpOA
いつでも本番と思うべしって事ですね。
116 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/05(土) 22:41:01 ID:2k/n2vIg
>>100
ゴルフ大会小美玉のゴルフ場で女子ゴルフ大会
カインズ前だけじゃなくそっちこっちに臨時駐車場作ってる
しかしゴルフ行く人は金持ちが多いな高級車ばかり
あとなぜか県外ナンバーがやたら多かった
ちなみにトイレで当たってるスポンサーがトイレの会社
117 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/05(土) 22:45:13 ID:2k/n2vIg
番号間違い
>>100
じゃなく
>>101
あさ6時頃から集まってきてた
知らない人が見たらやはりみんなトイレをを想像するな
118 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/05(土) 23:29:27 ID:+FZoFDMQ
>>116
朝出勤時に八郷方面へゴルフしに行く車いるけど、未だに新道と林小方面の旧道、間違えてる人が多いんだよなぁ
急に変なとこでUターンしようとするから、危ないわ
ゴルフ関係ないけど、前記の場所八郷方面から来た時に、新道なのに一時停止する車も謎
急に止まろうとするから、あれも危ない
T字路かなんかと間違えてるのか?
119 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/06(日) 13:49:50 ID:A5NBqaZg
ゴルフってテレビでは午後からだけど、朝から見に行くのは練習か試合やってるの?
120 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/06(日) 20:47:29 ID:P1YJFXeQ
>>119
ゴルフは、1日で18ホールまわるので
第一組がスタートするのは、朝の7時台で
最終組のスタートが10時頃になる。
2日目以降は、成績上位者のスタートが後になるので
テレビ中継は、午後からになります。
121 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/07(月) 00:45:38 ID:IkB+F36g
>>120
ありがとうございます。長いですね。
122 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/08(火) 23:14:03 ID:pnDB6riA
しつもんです.
国道6号線の八軒台あたりにとんかつ屋さんがありますよね.
あそこ, 夜通りかかるといつも車がいっぱい停まっているのですが,
夜行っても大丈夫ですかね? 飲み屋みたいになってたらやだなと思って.
123 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/09(水) 01:06:31 ID:hmXZPI8w
>>122
上州屋の並びかな?気になるけど入ったことないないや。お弁当屋なのかと思ってた。
124 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/09(水) 09:48:41 ID:CVsMNb9Q
むかし風俗店だったとこね
125 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/09(水) 10:55:17 ID:FnvdBgZg
あそこはとんかつ八海って言うんだけど夜は常連さんばかりで居酒屋みたいな雰囲気だから夕方あたりのがいいかもね
126 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/09(水) 17:49:30 ID:yLmxKfyQ
じいさんばぁさんいなくなりすぎ
127 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/09(水) 18:43:32 ID:9IOhfxiQ
>>124
そう、それなんだよ。知り合いにも安いし美味いって薦められた事があるんだが…
それを知ってると気分的に嫌だ。逆だったらまだしも、そういう店の跡に飲食店はちょっとな。
128 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/09(水) 19:00:22 ID:GSWnpW5g
高校の卒業式の後、カラオケ行ったら、ただソープの部屋にカラオケマシーン置いただけだったぞw
129 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/09(水) 19:24:23 ID:FnvdBgZg
風俗店だったのは隣だよ。同じ建物だけど入口は別々だ。
130 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/09(水) 21:47:07 ID:X/GsabTg
でも風俗と食事って相反する感じがするよね。
131 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/09(水) 22:21:11 ID:GSWnpW5g
まぁ三大欲求の2つだからね
132 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/10(木) 00:42:36 ID:VyIGTijQ
>>126
また行方不明?
133 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/10(木) 07:08:45 ID:9RoNvIrg
行方不明だったけど見つかったみたい
134 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/10(木) 07:45:06 ID:Q/AxEQww
徘徊なのかね?
135 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/10(木) 08:21:05 ID:U8tacezw
>>130
そんな所はいっぱいあるよ!
桜町とかね。
136 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/11(金) 19:13:43 ID:8SxiN3fg
建物一緒だが、部屋は別でしたか…
多少、複雑な気持ちは残るが、八海さん、偏見の目で見て申し訳ありませんでした。
カルビチャンプ、白黒基調の看板だが、何故か赤基調のでんの時よりハデに感じるな。
でも、前より美味しそうに見えない。
誤解しないで
前は普通だから。
137 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/12(土) 09:11:35 ID:I2uPbQZw
今泉家具閉店か
駅前通りがさらに寂しくなりますね
138 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/12(土) 09:50:34 ID:S8EBCIoA
あれ閉店セール詐欺じゃ無かったのか
139 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/12(土) 10:08:03 ID:yIBhciCg
せっかく駅を新しくしたのに商店街があれじゃね...
ロッテリア復活してほしかった
好きだったのになぁ
140 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/12(土) 13:34:20 ID:I2uPbQZw
>>138
今日の朝刊に広告入ってましたよ
建物の老朽化による閉店みたいです
141 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/12(土) 16:20:39 ID:hPVhW55A
不二家も終わってなぁ。
総菜屋も定食屋もラーメン屋も無く、葬儀屋に喪服の駅前通りかぁ。
142 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/12(土) 18:45:38 ID:Jp1EVM6A
再開発して欲しいですよね。昔ながらの商店主らは出て言ってもらって。
143 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/12(土) 18:46:58 ID:9YR/MvLg
八軒道路はずいぶん通ってなかったんだけど
やたら銀行が増えた気がした
昔からあんなにあったっけ
144 名前:
あ
投稿日: 2016/11/13(日) 07:42:55 ID:wMoWoGAw
首都機能を高浜に。霞ヶ浦があるので、水の心配はないし...駅と反対側の田んぼを埋め立てれば、できると思うんだけどな。それか、アウトレットを誘致できれば。それくらいしないと、石岡市は発展しないよ。正直、茨城空港までのバス乗り場を整備しても、あまり魅力を感じない。BRTやめて、空港ライナーとか鉄道にすべきだ。
145 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/13(日) 18:37:50 ID:v1qqJ3Lg
>>144
とりあえずスマートインターから空港へのアクセス道路をつくるみたいですね
https://www.pref.ibaraki.jp/doboku/mitodo/kukou/documents/160829gaiyo.pdf
146 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/13(日) 21:08:14 ID:p/sQSA1g
それより、6国バイパスはよ!
まぁさらに過疎るかもしれんがw
147 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/13(日) 21:58:16 ID:QfEsn9ng
アウトレットとかイオンモールとか、もうそういう人寄せじゃ駄目だろ。今更ジローだよ。
他所から来た特定の企業が儲けるんじゃなく地元が潤わないとな。
観光客とか昔から言ってるけど、中途半端じゃなく、真剣に継続してやらないと。
ジオパークなんか認定されちゃったからな、そっちの方向性で活性化に利用しないと。
148 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/14(月) 10:00:16 ID:XzLc4zjQ
国府中あたりの田んぼに常陸国府いしおか道の駅とかつくれるといいんだけどな。
6国バイパス分岐点や高速インターに近いから立ち寄る気にもなるし、総社宮には歩いて行けるから祭りの時はクルマ客の拠点にもなる。
市内に散らばってるJA直売処やパン屋が出店して、土地の農作物や石岡ロールだかサンドだか売り出せば、もう少しメジャーにもなる。
149 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/14(月) 10:06:21 ID:XzLc4zjQ
個人的には、あの辺りから見る筑波山の風景が好きだから発展はしてほしくない。
150 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/14(月) 21:22:17 ID:w8tXVaug
府中橋手前の交差点、右折禁止の標識があって道路にも右折禁止って書いてあるのに
それでも右折して行く車を結構見かけますね
なんだかなー
151 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/14(月) 21:55:55 ID:4Zkk6Guw
>>150
駅の西口工事も車線変わったけれど、右折車線から直進してる奴多すぎ。
正しい進路の車が危険な目に遭う、通行区分違反の取り締まりすれば挙がるんじゃね!?
それにしても、あの駅前のカーブ(歩道の膨らみ)はひどい。
152 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/17(木) 08:18:06 ID:vjaiCGDg
チャリ屋あさひの跡地って何が出きるの?
153 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/18(金) 13:47:25 ID:xdXmCHKg
>>152
もう既に、リサイクルショップが入ってた。
154 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/18(金) 18:41:49 ID:n6fGipyQ
サイクルショップがリサイクルショップか。
155 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/18(金) 22:12:12 ID:Ly63hwqQ
暖屋も名前変わるんだな
156 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/19(土) 10:11:16 ID:apOYt7MA
>>155
そういえば工事してますよね
157 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/19(土) 23:14:03 ID:l13oNPlQ
駅のほう火事?
158 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/20(日) 09:27:49 ID:CjvdJzIg
>>148
道の駅は、よく広報いしおかに付いてくる議会報にもちょくちょく要望が上がっている。
しかし、いつも却下を食らっている。最終的に却下と言うより門前払いで議論すらされていないように感じるな。
なんだろうね?
何もしない商工会の反発か、逆にJAの点在する直売所の保身か、まさか風土記とかフラワーパークの売店を守ろうとかか?
なんとか発展的に共存共栄を考えられないかねぇ。
159 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/20(日) 10:46:20 ID:hUPjXWzA
石岡市は通り過ぎるだけの街でいいと思います。静かな石岡市が大好きです。
160 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/21(月) 10:55:42 ID:x+LMdyyg
なんとかしないと過疎っちまうよ!
161 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/21(月) 11:40:43 ID:s63xw1kg
八郷合併時は8万3千いた人口が今は7万6千。
10年で約1割の人口減ペース。
通り過ぎるだけの静かな石岡が更に大好きになるな。
162 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/21(月) 12:07:57 ID:7V0GReGQ
通り過ぎるだけの街、石岡。
なんかいいキャッチコピー出来た♪
163 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/21(月) 12:55:39 ID:TtU1rruA
何もないのに渋滞する石岡
これも候補に入れといて
164 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/21(月) 14:06:12 ID:7V0GReGQ
ドライブスルーin石岡
165 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/21(月) 19:12:44 ID:+DZahj2Q
6号バイパス出来たら本当に通り過ぎるだけの街 石岡だな
166 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/21(月) 19:36:52 ID:+DgfWWKA
でも用のない人達の車で渋滞するより良いよね。普段の買い物や通勤、通院なんかは快適になるでしょ。
通過するだけの人達に経済効果は無いわけだしさ。
ゴーゴースルー石岡。
167 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/21(月) 21:08:24 ID:s63xw1kg
バイパスは開通しても通過するクルマのほとんどはR355の小川方面からだけだな。
石岡自動車学校裏から美野里方面は現状で作る気はないだろ。
168 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/22(火) 06:49:12 ID:L4ESEttQ
それだよね。運動公園のとこまで開通してもカインズの所とジャスコの交差点が今よりもっと渋滞するだけだよなぁ。
169 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/22(火) 08:19:33 ID:UHtNh/bA
石岡のマックって茨城で売り上げ上位の方と聞いたことある
170 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/22(火) 13:44:06 ID:N1DNMu2Q
椿姫苑のラーメン食ってきたぞ。牛骨ラーメン700円、牛骨煮干しラーメン750円。
穂先メンマにパッツン麺で共に美味かったよ。火水木金の昼だけだから気をつけてな。
171 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/22(火) 20:27:18 ID:IccPfPPw
>>170
俺は担々麺食べたけど、旨かった。
172 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/22(火) 21:17:07 ID:3UzHsetw
バイパス作るのにそもそも土地の買収じたい完了してないんじゃ
先輩の家も最初予定地で喜んでたけど微妙にずれて外れたとガッカリしてたな
寺田商店の所の右翼家も取り壊してるけどあそこを壊すと言うことはカインズや自動車学校も
範囲に入ってるのかな?
173 名前:
あ
投稿日: 2016/11/22(火) 21:48:06 ID:ZVqpSy7A
土浦バイパスは着実に工事が進んでいるね。石岡は封建的だから千代田石岡バイパスは開通しそうにないな。だって、吉野家の所の道路工事も一向にに終らないからな。
174 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/22(火) 21:59:53 ID:gICS96Lg
>>173
ずーっと工事してますよね
恋瀬橋から見えるバイパスの橋桁が虚しい・・・
175 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/24(木) 07:15:28 ID:NcRJQG3A
雪だねー
176 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/24(木) 11:33:42 ID:I18UoGXw
上曽峠は通行可能か?
午後から下館に行く用事があるんだが…。
177 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/24(木) 14:47:28 ID:YuVPWnZQ
>>176
上曽峠は通行止めになってるみたいだけど…
今更書き込んでも遅いか...
178 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/24(木) 16:06:51 ID:NcRJQG3A
メール来てましたよね
179 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/25(金) 14:13:39 ID:wgSlbx2w
バイパス出来て通り過ぎるだけの街になるとはいえ、現状も渋滞を引き起こしながら通り過ぎてるだけだからな。
やっぱりバイパスは出来た方がいい。影響が多少出るのは沿道のコンビニ位じゃね?
コンビニは大半はついでに寄るもので、他の店舗は目的、用事があってわざわざ行くものとの認識だ。
バイパス出来て道路が空いた時に改めて人を呼ぶ努力と工夫が必要だな。
今は旭台、東光台の細い生活道路を結構なスピードで抜け道に使っている水戸ナンバーが危ない。
180 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/25(金) 19:58:57 ID:LN+KzT1A
10年ほど前、南台に住んでいたのですが、南台のセイコーマート近くにあったチーズケーキ屋さん
今も営業されてますか?店名忘れたけど、よく買ってたな〜
181 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/25(金) 20:02:13 ID:QXhNTZFw
>>180
グッチーズはなくなりました。
182 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/25(金) 22:14:13 ID:j1u/fKTw
夜に山岡家行くといる
きゃりー似の可愛いお姉さん
好きです!
183 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/25(金) 22:28:30 ID:ywW7TdYA
今夜行ってみるか!
184 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/26(土) 03:54:37 ID:c9aiROOg
夜、山岡家のラーメンを食べると
だいたい次の日の朝は、腹の調子が悪くなる
185 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/26(土) 07:34:21 ID:j3fR7lew
意外と駅前を通る機会がなくて昨日初めて車で走ったんですけど、
>>151
さんがおっしゃる通りで走りにくい感じでした
大形屋前の実質的に路駐スペースになってた場所も走行車線になっちゃったんですね
186 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/26(土) 09:58:52 ID:sa59RQXg
味はともかく、きゃりー姉さん見たさに通ってる
187 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/26(土) 21:14:59 ID:BpkE133g
21時ごろにウェルサイト付近で火災ってmail来たけど大丈夫かな
188 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/26(土) 22:47:12 ID:U+NAVUIw
付近ってウェルサイトではないんだよね。多分。
189 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/26(土) 23:42:05 ID:OmYze1aA
今年も献上柿を食べたよ。
熟成が楽しみ。
190 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/27(日) 01:15:11 ID:FrMsU/Kg
前もウェルサイト付近で火災なかった?
191 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/27(日) 05:52:03 ID:8tuQykOA
ユニクロとダイソーの前に複数の消防車がいたね。
192 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/27(日) 10:16:56 ID:v0WsTRTg
昨日、羽成耳鼻科に救急車来てたね。
193 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/27(日) 13:13:13 ID:GChMRDVw
>>191
惣菜作ってるとこか、ケンタッキーからの火かな?
194 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/28(月) 08:24:09 ID:yo/JMk2w
石岡駅のハツメロ、不必要にうるさくないか?
195 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/28(月) 09:35:43 ID:jkvCj+9A
耳が遠いのが多いからだろ
196 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/29(火) 06:05:15 ID:MBVR5GGw
音量もそうだけと、バラか咲いたとか、よくわからん民謡みたいなやつとか、うっとおしいんだけど。無機的な音で十分だとおもう。マイクマキが石岡出身なのか?
197 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/29(火) 08:18:02 ID:1r2KfvGg
渡辺直美の銅像でも造ったらいいんじゃね?
198 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/29(火) 08:53:42 ID:BO4Roz9g
外人じゃん
199 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/29(火) 14:29:53 ID:1hA22UzA
ビヨンセでいいじゃない
200 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/11/29(火) 21:02:54 ID:UxrEm46g
渡辺直美ってどうも好きになれないんだよなぁ。お母さんがやってた居酒屋は中々いい雰囲気だったけどさ
201 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
うっちゃる
202 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
うっちゃる
203 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
うっちゃる
204 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
うっちゃる
205 名前:
とじφ
投稿日: 2016/11/30(水) 18:31:37 ID:Udg9tPhQ
芸能人でありましても、ご家族及びプライベートな話題はお控えください。
まちBBS関東を利用する方へ(必ずお読み下さい)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386909005/
削除ガイドライン
http://www.machi.to/saku.htm
206 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/01(木) 10:53:57 ID:d210TQzw
消されるの早かったな!
読んでなかったよ。
久しぶりに駅前通ったが、さびしいなぁ…。
駅が駅っぽくない。
207 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/01(木) 11:11:24 ID:7OfAs94w
有事に駅以外の使い方が出来るようにしてあると聞いたよ。
208 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/02(金) 20:59:00 ID:OWoUoP0g
駅前の交差点はラウンドアバウトが良かったのではと思う
あんな曲がり方をするくらいなら、環状にしちゃえと
タクシー乗り場や送迎用スペースは、交番の裏に作ってあるんだし
209 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/03(土) 12:25:05 ID:fHw6aUcQ
路面がつぎはぎだらけで汚いわ見づらいわで…
せっかく駅を綺麗にしてもね…
駅の外観を落ち着いた色にしているから周りの風景も小綺麗に整えて緑も植えないと台無しだな。
210 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/03(土) 18:50:09 ID:TNYt2gJw
>>208
用地買収とかで無理そう
211 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/03(土) 23:52:40 ID:T888aGuw
>>185
市のサイトで駅周辺の完成イメージ観ても、歩道にガードレールがないのが心配ですね。
(縁石だけだったら、おまつりもやりにくいだろう)
あと他の駅と比べると、一般車とタクシー乗り場は逆だと思う。
212 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/04(日) 09:05:20 ID:J7n0v0dg
>>209
率直に言って旧市街は何をやってももうだめ
無料の駐車場作って、やる気のない店舗を追い出して
「いいもの」を作る・売る商店をならべるとかしないと
駅がきれいになったくらいでは何もかわらない
いっそ群馬の太田みたいに風俗街にしてはww
213 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/04(日) 17:04:30 ID:BeRlOyWA
>>208
譲り合いがまったくできない石岡では無理。
信号も標識も意味がわかってない奴しかいないんだから。
取締りがないと横断歩道の歩行者も渡さない奴ばっかりなんだから。
214 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/05(月) 12:45:59 ID:T+Eo8B+Q
最近一高の横断歩道の取り締まりが凄いね。
一番最後の車が捕まってしまうのはちと可哀想だが。
215 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/05(月) 15:32:19 ID:TwG8l8qA
>>214
角に自販機のある交差点ですか?
俺はまだそこでの取締りには遭遇したことないです
216 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/06(火) 12:27:29 ID:19CT4htg
>>215
駐車場があって自販機が並んでる駅側から来る所も見てるとは思うけど、そっちは捕まってるのみたことないな。
山新側の一高に登る階段がある所。その先の神社の所に56人で見てて捕まえてる。
只、道路が狭いので捕まえやすい状況のときに止めてる感じ。
時間帯も通学時間のみの様子。
217 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/06(火) 22:48:18 ID:gz+0CcvA
ユートピアの野猿公園が猪牧場に変わっていた!
218 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/08(木) 05:58:56 ID:QVksCMPQ
ピノキオ(おもちゃ屋)ってまだやってるんですか?
219 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/08(木) 06:27:49 ID:DlcZf2dg
やってるよ。おじさんおばさん共に元気だよ
220 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/08(木) 08:24:01 ID:JberFtZg
子供の頃ディスク書き換えしたな
221 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/08(木) 09:27:43 ID:5Rd40Pmw
みなさんにお願い。
ユートピアを盛り上げてください。
てか、よく運営出来てるよなぁ。
どこが運営してるんだ?
222 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/08(木) 09:50:59 ID:+mHUnM1g
>>221
石岡に来てまだ行ったことないや。無料かな。
223 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/08(木) 14:22:20 ID:DlcZf2dg
盛り上げろって言われてもなぁ。何か目玉がないとさ。キャットピアとかまだやってるの?
224 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/08(木) 15:18:29 ID:AmunkQwg
>>223
目玉はあれだ、どうして飼い続けてるのか疑問に感じるライオンたろ。
あれまだいるの?
225 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/08(木) 15:41:44 ID:5Rd40Pmw
実は、剥製やロボットか?
とにかく行ってみて!
入場料1,200円
懐かしさ満載だと思うよ。
言っておきますが、自分は広報員ではありませんよ。
226 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/08(木) 16:43:54 ID:9/RsA4Pg
ユートピアの話題とはw
数年前に家族で一度行ったことがあるけど、集客力無さそうなのにけっこうな動物いるから経費かかるだろうし、確かにどうやって資金繰りをしてるのか疑問だったな
シルバーフォックスがスゲー可愛いかった記憶
227 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/08(木) 21:19:13 ID:hL6YVtIA
>>216
通学時間ってことは横断歩行者妨害違反の取締りなんでしょうかね
気をつけて運転せねば
市内の取締りで私が複数回遭遇した場所はワングー前交差点、杉並小付近、ぺんてる近くの消防団車庫前です
228 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/08(木) 21:33:07 ID:iKEIj31A
ダチョウ王国は行ったこと有るけどユートピア無いな
229 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/09(金) 06:02:48 ID:0sTmGqPQ
>>219
ありがとう!
カギヤ楽器の隣りにあるころからよく行ってたよ(笑)
230 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/09(金) 08:13:44 ID:sautQQSg
小学生のころ親に連れて行ってもらい、自分も子供を連れて行ったよ。
あれから十数年行ってない。
20数年前にテレビ番組の企画で巨大ツリーが有ったよな。
あの頃がピークだったのか…。
おじゃマンボウだったっけか?
231 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/09(金) 08:18:43 ID:cIZwWtng
千二百円か…高いな
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
232 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/09(金) 08:44:52 ID:Y646WmCQ
猿のショーが我が家で貸し切り状態だったと記憶している・・
看板は今でもあちこちで見かけるけどアクセス悪いんだよね
あのあたりは冬季は厳しいだろな
233 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/09(金) 22:42:36 ID:sautQQSg
ユートピアに観光バスで行った記憶がある。
234 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/09(金) 23:58:16 ID:rtqlBtmg
ユートピアと西光院。
30年位前は今より訪れる人も多かった。
ユートピアのツリーは、今思えばイルミネーションの先駆けだった。
西光院は、境内に足場注意の鎖もなく、奥にある鐘まで行って鳴らす事が出来た。
上曽峠の道路も拡張整備されてきましたな。
「つくばね」とかも私達は宿泊とかはまず思いつかないけれど、
首都圏からは結構来てるんですよね。
235 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/10(土) 06:33:40 ID:fqu0tX1Q
西光院は好きですね。景色がいいです
236 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/10(土) 07:51:00 ID:MlmaELpw
初日の出は西光院へ行こうよ!
237 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/10(土) 18:49:00 ID:a5D3acrw
麺屋考潰れちゃった(´・ω・`)
238 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/10(土) 20:42:55 ID:8zuCuY0Q
サイクルベースあさひは、2ndストリートになるんだね
掘り出し物あるとありがたいが
239 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/11(日) 07:58:13 ID:yu5tgPEQ
ユートピアは民間と言うか個人経営みたいだな。
西光院とセットで小学生の遠足の定番だったのに。
個人だと衰退し始めると資金繰りが大変だろうからな。
消極的な延命だけの改善になって、間違った方向に行っても取り返せない泥沼にハマる。
西光院も重要文化財に指定されてるし、ユートピアも今までの地域への貢献を考えると、観光資源として補助してもいいのかと思う。
石岡駅から市内、八郷、筑波山に繋がる観光ルートを、公営・民間施設を含めて充実出来るといいんだが。
240 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/11(日) 08:11:11 ID:kUdHVwCg
木曜日の6時過ぎにすたみな太郎の前を通ったけど、車少なかったなあ
やっぱりあそこはダメなのか
241 名前:
がんばろう日本人
投稿日: 2016/12/11(日) 11:40:42 ID:UZv9Ye9g
石岡市の平日夜は外食産業はきついんじゃない?人口が少ない割に、お店が多すぎる。
242 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/11(日) 12:00:45 ID:X+fIEvmg
はま寿司一人勝ち感ある
243 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/11(日) 12:28:21 ID:ZTaIKdcw
>>240
休日夜はそこそこ入ってるぞ
平日のその時間に、焼き肉食べ放題層は厳しいだろう
244 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/11(日) 15:01:55 ID:qznHV8tA
>>237
むしろ今まで良く持った
税金対策で遣ってるのかと思ってたよ
お客居なかったし
245 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/11(日) 15:54:47 ID:UZv9Ye9g
石岡にはスシローかくら寿司ができてほしい。はま寿司1人勝ちだと味が落ちるからな。
246 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/11(日) 23:28:09 ID:/q4ZIn6Q
>>239
朝日トンネルの開通により、八郷地域が土浦つくばからのアクセスがメインになった感があるね。
フルーツラインの交通量も増えていると思うので、あの周辺は効果あるといいですね。
回転寿司って、昔は何件かあったよな。。
247 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/12(月) 00:50:51 ID:YorNemLA
元気寿司に1回行ったけど、店長と店員が仲悪い感じで食べながら居心地悪かった。
248 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/12(月) 09:59:08 ID:vqJDaXQA
ユートピアの入り口に食堂的なのあったよね?
猪肉料理でも出せばいいのに。
249 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/12(月) 16:10:32 ID:+EPD2CUA
石岡に美味いラーメン屋ほしい(´・ω・`)
燦虎も藤屋も美味いとは思うけど
遠征してまでは食べたいと思わない
250 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/12(月) 18:17:44 ID:fMSibfJA
遠征してまでってたかだか市内だろ。そんなこと言ってたらどこもいけないじゃん。
251 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/12(月) 20:32:12 ID:JmBwShMQ
今日はゲオの裏のほうにパトカー張ってた
252 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/12(月) 22:16:01 ID:8STn0pdg
てらっちょどうなん?
水戸のてらっちょは流行ってるみたいだけど
253 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/13(火) 00:44:49 ID:6QDuZJaQ
>>252
結構入ってるみたい。濃いのが好きな人ならいいかも。
254 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/13(火) 08:18:36 ID:zEOm6mYg
>>250
もし筑波や水戸にあったら行かないってこと
市内でも滅多に食べないけどな
255 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/13(火) 21:14:57 ID:9r3Uxkfg
>>250
休日午前中にゲオからベニマルへ行くと、途中のT字路にあるパーマ屋の脇にパトカーが隠れていて一時停止違反取締をしょっちゅうやっているよ
256 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/13(火) 21:44:32 ID:AKeqCiWA
>>242
>>245
はま寿司は激混み過ぎ。金曜夜から土日はずっと
茨城県内の店舗で一番売り上げが良いって聞いたことがある
>>246
つくば・土浦―八郷地区―石岡地区―石岡駅みたいな回遊ルートができると良いね
朝日トンネルの開通で、特につくばが近くなったことだし
257 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/14(水) 08:18:51 ID:kMEiPJ+A
平日昼間もすごい混んでるよね
おまえら仕事してんの?ってレベル
それを言ったらパチ屋も一緒だけど
258 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/14(水) 12:57:39 ID:SSOe26JQ
テーブル席の下とか掃除出来てなくて汚いんだよ。
259 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/14(水) 13:05:32 ID:QLuO8Qmw
>>256
はま寿司な。
場所もあるだろうが似たような料金設定のかっぱ寿司と小樽寿司は撤退早かったな。
2店舗出した元気も終わったしな。
かねきはちょっとした回らない寿司屋と値段変わらない。
中間(中途半端)の値段の回転寿司が無くなった。
俺は何気にロッキーが好きだった。
260 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/14(水) 13:13:28 ID:QLuO8Qmw
>>246
草津とか那須みたいな力が無いから石岡だけではやっぱり駄目なんだよな。
つくばもだけど、笠間とか真壁までのルートを含めて近隣一体でやらないと。
笠間のイベントの多さと地元民の本気度が凄い。
何気に笠間の駅の数が多い事に気付いた。
261 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/14(水) 22:30:28 ID:kC4GGgdg
ロッキー好きだった
262 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/14(水) 23:50:41 ID:vysIByPw
湯飲みまだ使ってるぜ
263 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/15(木) 00:07:55 ID:iWaHhogA
あんこう鍋食べたいけど味蔵ってお店は美味しい?食べられるとこ他にあるかな?
264 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/15(木) 00:33:33 ID:Ut3io6kA
山岡家のきゃりー姉さんマジ可愛いな。
掃き溜めに鶴とはあの事か
265 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/15(木) 09:59:57 ID:YqyhPB1w
山岡家は結構美味いけど、食べた後口の回りに獣臭いのが鼻につくしお腹がゆるくなるから、付き合いの時に仕方無しに行く位
あと量が少ない割に値段高い
はま寿司は夜勤明け休みの時に平日朝一で行くけど朝から客いっぱいだよね
266 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/15(木) 12:04:25 ID:38Kp1peQ
ロッキーの湯呑み見て見たい!
267 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/15(木) 12:42:46 ID:Y5vhhhnA
山岡家のラーメン食べると、
翌日のクソが油っぼいバナナみたいなのが
トゥルンッ!と出る
テラテラ光ってまるでニスを塗って仕上げた民芸品みたい
268 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/15(木) 12:47:38 ID:nOcRUDPQ
山岡家とさつまっこは同レベルか?
オレは旨いとは思わないが、好きな人にはたまらないんだろうな。
周りにも、食べたら腹がゆるくなる人は確かにいる。
269 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/16(金) 08:20:29 ID:SrMbAEbQ
チャーシューは圧倒的にさつまっこの方が上
270 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/16(金) 10:06:56 ID:eyRWfLZw
>>269
さつまっ娘のラーメンは旨いと思うが、チャーシューは、昔に比べると柔らかすぎ。
好みだけどね。
271 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/16(金) 12:51:06 ID:qJIjOKkQ
『スープは熱く』と頼むんだよね。
272 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/16(金) 19:30:36 ID:R+OOdBJw
『心は冷たく』食べるんだよね
273 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/17(土) 08:21:29 ID:ZZUDMRAw
たしかにさつまっこのスープぬるい
274 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/17(土) 12:38:00 ID:Vt4VFGlw
仕事の合間に寄る人が多いからすぐに食べられる様に低温仕様だと聞きました。
275 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/17(土) 13:52:14 ID:jRT665tA
猫舌の自分にとっては、急かされないとこか、ぬるい所じゃないと居心地が悪い
ベストは猫舌でもすぐ食べられるスタラーw
276 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/17(土) 16:34:53 ID:7GYCdVog
でも、さつまっ子のチャーシューはしょっぱかった。旨いけど。
麺屋 孝? 考?
コウ? たかし?
結局わからなかったわ。
277 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/18(日) 04:02:53 ID:2QJkh95w
昔中町にあったサクランボ知ってる?
塩ラーメンが絶品だった
278 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/21(水) 00:51:28 ID:6P9Xcahw
青の樹行ったよ。丁寧に作られてて美味しかった。小美玉だけどね。
279 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/21(水) 09:15:29 ID:AqBj6t/Q
サクランボって森木町じゃなかったか
280 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/23(金) 05:56:39 ID:SnKRHQEQ
フラワーパークのイルミネーションやってる?
281 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/23(金) 06:05:15 ID:vmvyXpAA
旧有料道路から見えるイルミネーションって
どの辺なの?
282 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/23(金) 12:32:02 ID:9G9Z8XMQ
>>280
やってるよー
283 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/24(土) 02:30:18 ID:Jt3WIJNA
近所の古い白のアコードワゴンの糞ガキのウーファーが五月蝿くて起こされたわ(*`Д´)ノ!!!いつもウルセーんだよ
284 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/24(土) 03:37:19 ID:W5fSW9fw
ブレーキに556だな
285 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/24(土) 21:06:50 ID:fTXMfY6Q
>>283
うちは隣に住んでる某一高生が結構排気量でかそうなバイクでブンブンブブブンと暴走行為してますよ
親も注意してる様子なし
こうやってヤンキーの血は親から子へと受け継がれていくんですねぇ
286 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/24(土) 21:54:52 ID:c7o3Pk+A
通報すればいいのに
287 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
うっちゃる
288 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
うっちゃる
289 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
うっちゃる
290 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/28(水) 17:08:13 ID:nU1EtjIg
バーガーキング復活しないかなー
ロッテリアも復活してほしい
あとサブウェイも来てほしい
みんな土浦とかつくばまで行かないと買えないなんて
291 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/28(水) 17:15:04 ID:nU1EtjIg
次スレ
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1482912768/
292 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/28(水) 18:22:49 ID:hJ1QGR4g
>>291
乙です
293 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/30(金) 14:42:55 ID:UrE2h1mQ
国分町の車線増工事いつ完成するつもりなんだろう
10月くらいから始まると書いてあったけど、実際は12月下旬開始
無駄に工期延長してボラれてんじゃ無いだろうなぁ
294 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/30(金) 21:39:53 ID:8yo/LqdQ
>>291
おっつ沼
東光台の細い道で県外ナンバーの後ろについて走ったんだが、
4回ほど曲がって、とうとう1回もウインカー出さずに大通りに出て行ってしまったな。
295 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/31(土) 00:11:11 ID:5vEgE9BQ
初日の出は西光院(峰寺山)へ!
296 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/31(土) 10:14:38 ID:oTK+DJmA
国分町に住んでいる者ですが、工事始まってすらいないですよ
297 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/31(土) 11:10:59 ID:LHUr2i0Q
工期が今年の12/28までだったから期待するも進捗無し
家引っ込めた跡の、車線増部分は何かやってるんだけどねぇ
6国バイパスといい、よく分からん工事が多いわ
298 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/31(土) 17:04:25 ID:5vEgE9BQ
今年も残りわずか!
このスレッドも残りわずか!
皆さんよいお年をお迎えください!
299 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/31(土) 18:41:36 ID:PhLIkvUg
>>298
さんも良いお年を!
300 名前:
がんばろう日本人!
投稿日: 2016/12/31(土) 22:09:28 ID:dWaBAxYg
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
read.cgi V2.1(PC) 2013/05