掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
秘境 戸塚について語ろう Part191
1 名前:
無味乾燥φ
投稿日: 2018/01/26(金) 21:27:05 ID:BQUhsymg
◆煽り・荒らしは相手にしない
◆「○○が出来る」「○○が閉店する」等の情報を鵜呑みにしない!
◇IP表示と情報源は要確認、個人情報の書き込みは如何なる理由でも禁止です。
◇
>>980
を踏んだ方は、必ず次スレの作成依頼をお願いします。
◇
>>990
を過ぎたら、次スレ誘導の為のレス分を残しておきましょう。
<前スレ>
秘境 戸塚について語ろう Part190
http://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1512078414/
<関連スレ>
横浜市戸塚区スレッドリンク集
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429931487/
2 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/26(金) 21:41:02 ID:ANowK+2g
こちら吉田町
なんか不動坂方面からピ〜って聞こえるけど何あれ?
3 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/26(金) 22:11:15 ID:NIT2eXzQ
平成30年3月から戸塚駅周辺を
喫煙禁止地区に指定します。
4 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/27(土) 17:33:19 ID:V271FYLA
以後、戸塚駅前でタバコ吸った人は町内引回しの上磔獄門
5 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/27(土) 20:55:45 ID:igwS7kQQ
この場合、客待ちの車内で吸ったらどうなるの?
6 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/27(土) 21:38:17 ID:VDJiVg5A
そう言う例外を考えずに、吸わないものは吸わない
7 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/27(土) 22:37:53 ID:uDWJuW2g
ありがとう
>>1
>>2
アポカリプティックサウンド
8 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/28(日) 07:41:51 ID:WweST7gg
今時いつまでもタバコなんざ吸ってるなんて
利口じゃない。
自分だけならまだしも、他人に迷惑かけるっ
てわかった時点で本来なら禁止すべきなのだ
が、政府もタバコ税は大切な収入なのだろう
タバコも酒もやめられない奴は必ずいる。な
らそいつから減った人の分を出してもらおう
となるからすんごい解りやすいカラクリ。
9 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/28(日) 08:05:15 ID:EfZmzTRQ
>>8
正論吐きながら電車に割り込んでそうなタイプだな
10 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/28(日) 08:53:26 ID:3JzLqZFQ
4年前に大病してタバコ止めたけど、喫煙者って息だけでなく、体自体も激臭いな
ホントに吐き気がするし、自分があんなニオイ発散してたことに気付いて恥ずかしかったよ
マスクなんかしてよく吐かねぇなって思う
11 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/28(日) 09:54:32 ID:dAojdOXA
戸塚町の火事ってどこだ?
12 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/28(日) 12:51:00 ID:Vq++We3A
柏尾川でヤギの散歩見た
イオンもうすぐ終わっちゃうせいか人わりと入ってた
雑貨のレジがスムーズじゃなく行列できてた
レジ未経験者ってわけでもなさそうだったが
13 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/28(日) 13:05:30 ID:R3pChAMw
戸塚じゃないけど藤沢の柄沢あたりでヤギ散歩させてる人何回か見たことあるな。
ヤギって意外とその辺でも飼ってる人いるんだね
14 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/28(日) 13:13:58 ID:K21cIwcg
>>8
喫煙者への吐き溜めはたばこスレでやれ
15 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/28(日) 13:17:55 ID:zRNI+MXA
>>8
以後、行文字数じゃなく句読点改行にしやがれ
16 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/28(日) 13:43:29 ID:qRz6KCCw
タバコ、ラーメンの話題は専門スレッドでお願いします。
17 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/28(日) 13:52:51 ID:K21cIwcg
トツカーナ1階のしょうやの後に入る担々麺屋って平塚にある店と同じかな?
だとありがたい。
18 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/28(日) 15:03:34 ID:Y4WSz3VA
トツカーナ1階の初代のしょうやの鶏がらスープのラーメンうまかったなぁ〜!
さっぱりしょうゆ味今はなかなかないよね!あっても魚介系だし・・・
19 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/28(日) 19:35:53 ID:3kGvZWzQ
しょうや→麺's浜太郎→地獄の担担麺 天竜
あの場所は通りから見えないから長続きしないかな
カレーうどん屋はすぐ潰れると思ってたが意外と続いてるな
20 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/28(日) 19:51:03 ID:lP5m8m9A
トツカーナ設計さた人ってアホなのか?
21 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/28(日) 19:57:21 ID:ObZda8dg
>>19
昭和匠寿司も、スシローができたら速攻で潰れるかと思いきや、いまだに続いているね。
22 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/28(日) 20:36:18 ID:6MmMzl4g
Y1があった場所、普通の賃貸マンションぽく改装されてた。
つまらんな。
23 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/28(日) 21:06:37 ID:eSvm3NGg
同じくあのカレーうどん屋は長くないと思っていたけど立地条件かな。皆の通り道で見えるとこにあるのと見えないとこの違いもありそうだね。実際に味は個人的には好きだった(笑)
24 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/28(日) 21:10:32 ID:Vq++We3A
BP横の坂道行ってきた
まぁなかなかのものでしたがちょっと物足りなさも・・・
坂の下の方ではまだ雪が、氷になって残っていた
車のタイヤが通る部分はとけてたけど
25 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/28(日) 21:24:17 ID:Fhn5CxRA
>>19
立地が悪いラーメン屋は、飛び込み客が見込めないので、
よほど強烈なリピーターが付く味じゃないときつい。
26 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/28(日) 21:27:06 ID:LUNuCU4A
BP横の坂道っていつ、どんなことで話題になってたんですか?
27 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/28(日) 22:10:43 ID:K21cIwcg
クリスマス前ぐらいの時期までさかのぼると坂道のキツさでBP横の話題が出てたよ
28 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/28(日) 22:23:14 ID:LUNuCU4A
なるほど
昔あそこで宅配業のおじさんが車ブレーキ利かなかったらしく下の民家に突っ込ませて、途方に暮れて居るのを見たことがある
車の外のあの坂道で、警察やレスキューに電話をしたあとだったのだろう、絶望的なな表情でへたり込んでいたな。会社もクビだろう
その事故があってからあの坂降りて突き当りの下の民家に車突っ込ませないためガードする杭ができている
29 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/28(日) 22:54:25 ID:qRz6KCCw
区内では、もっとすごい坂道があるようです。
http://hamarepo.com/story.php?story_id=510
30 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/29(月) 01:17:53 ID:FM+9Fd1Q
BPて何すか?
31 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/29(月) 01:24:36 ID:tckrXCxQ
目の前の機械でググってみw
32 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/29(月) 01:55:25 ID:FM+9Fd1Q
なるほどイギリスの企業か
ありがとう
33 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/29(月) 02:01:07 ID:m+ZFzwcQ
Bがつくのは大体イギリスの団体だよ
34 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/29(月) 05:49:59 ID:kQmw/vKg
あそこの近くの公園猫まだおるんかな。
たしか数年前不届き者によって猫さんがいたぶられて死んだか怪我したかあったよね。犯人はどうなったんやろ。
35 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/29(月) 07:18:20 ID:I66QgMDA
禁煙者が最大の嫌煙者になるらしいね
ネトウヨから宗旨替えした嫌儲民みたいにやたらと過激な思想になってしまって傍から見てると面白い
36 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/29(月) 07:37:16 ID:8v3f75tg
猫が怨念
37 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/29(月) 07:38:43 ID:pNMEfqTQ
BP=バイパス
38 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/29(月) 10:03:56 ID:m+wNUpcw
Hotel B.P
39 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/29(月) 15:21:07 ID:1fxXHZJw
250gあたり1000円ぐらいのコーヒー豆だったら、結局スタバということになるんだろうか。好みはあるだろうけど。
すごい旨いコーヒー屋さんとかある?
40 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/29(月) 16:09:00 ID:TajJzyfQ
>>39
戸塚とは全く関係なくてアレだけど
コーヒーばかの店、はおいしいよ。
ネット通販だけどな。
41 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/29(月) 16:29:36 ID:1fxXHZJw
>>39
これは期待できそう。しかも送料無料!
旨いコーヒーがあるとモチベーションがあがります。ありがとうございます。
42 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/29(月) 21:54:38 ID:833n4dMw
アピタの珈琲館のコーヒーは美味しい。
43 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/30(火) 00:27:12 ID:J01Bb/jQ
珈琲館と言えばホットケーキ美味しかったな
44 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/30(火) 01:55:14 ID:zbTNMwQQ
>>42
トツカーナのは駄目なの?珈琲館のコーヒーほんとうまいよな。
上島珈琲店はあまり行かないけど似てるのかな。どうなんだろう。
46 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/30(火) 08:15:57 ID:jzZXbe3g
珈琲館は行ったことがないな。トツカーナとアピタにもあるのか。今度行ってみます。
47 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/30(火) 08:27:17 ID:Vm1GNd2w
アピタの珈琲館はなくなりましたね
サイゼリヤになっててびっくりした
48 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/30(火) 08:37:14 ID:jzZXbe3g
あれ? 店舗検索するとまだあることになってるね。どうも、ありがとう。
今日はスタバのモーニングブレンド飲んできた。うまぁ。
49 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/30(火) 08:45:40 ID:E8oP72lg
珈琲館は2階、サイゼリヤは3階
50 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/30(火) 09:47:14 ID:CM/hf1JA
サイゼは珈琲館の上だよ
51 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/30(火) 13:20:44 ID:kapoeZgw
熊野神社の豆まきって、今年もやるのかな?時間とかわかる方いらっしゃいます?
52 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/30(火) 13:41:06 ID:OxAww58g
>>51
15時半だったとおもいますよ
53 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/30(火) 14:01:19 ID:kapoeZgw
>>52
おお!ありがとです!
54 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/30(火) 16:02:30 ID:0isTeZlw
いよいよダイエーは明日21時までですね。
閉店時間に行こうと思います。あー、さびしい。
55 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/30(火) 21:04:40 ID:Vm1GNd2w
>>49
>>50
勘違いしてました、珈琲館まだあるんですね
訂正ありがとうございます
56 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/30(火) 22:31:51 ID:dElRCXYg
ダイエーは新規開店初日に行ったから、
明日は必ず行きます。
57 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/30(火) 23:24:01 ID:F3C0VhFA
ダイエーができる前のあの場所はキャベツ畑で
青虫を拾い集めたりした思い出がある
あのダイエーの建設前から閉店まで一生を見届けたわ
58 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 01:12:03 ID:Bm+V/yIg
2チャン弄れてる事が凄い
59 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 03:29:28 ID:/uOMKR9g
ダイエー横だったかな、三和銀行の丸いビルがあった気がするんですが
写真ってどこかにあります?
60 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 04:37:20 ID:CWW1uEVg
>>57
60代ですか?すごい
61 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 04:40:32 ID:CWW1uEVg
まあ閉店じゃなくて改装なんですけど
去年年末に寂しいからあの建物と周囲、駐車場とか
写真いっぱい撮っておきましたよ
うちらにとってはどうしたってイオンじゃなくやっぱりダイエーなんですよね
62 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 05:17:41 ID:xOXKAXCQ
あそこの思い出と言えば
やっぱりドムドムバーガーw
63 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 06:04:32 ID:a2IiO2Zw
>>59
少し前に行った時は二階の駐車場側の入口の壁に昔の写真貼ってあったよ。
64 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 06:32:49 ID:/uOMKR9g
>>63
ありがとうございます。そんな展示が!逃したなあ
65 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 07:24:22 ID:hKamodnQ
開店セールで3300円のギター買ってもらった
帰りに一階の新星堂で「一週間ギター独習」って教則本買った
以来ずっとギター弾いてる
ダイエーに人生変えてもらった
66 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 08:46:27 ID:uZktbiDg
昨日行ってきましたが、平日なのに結構駐車場に車止まっていて混んでいました。
今日も閉店セールで込み合いますね
67 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 09:49:44 ID:nNl8DYXw
小学校二年生の時学校ずる休みして
ドラクエ2を一階のおもちゃ屋に買いに行った思い出。まあソフトは同級生に盗まれたが。
あれから30年以上たった。
月日が経つのはあっというまだな、来年の秋子供と嫁連れて行くよ
68 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 12:45:16 ID:lfU6vWIg
マルフルで服買ったなぁ
69 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 14:32:36 ID:CWW1uEVg
うちのお母ちゃんが逃げる万引き小学生を店員に知らせた
1階のゲームコーナーでスーパーマリオやった
エレベーターで3回のゲームコーナーはうるさくて怖かった
70 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 15:03:15 ID:TlNnwROg
前に2階の駐車場への出口のところに花屋の鈴花園があったけど
あそこはもっと前はペットショップだった気がする。
外にはダンキンドーナツもあったような?
さよならダイエー、また会いたいね。
71 名前:
57
投稿日: 2018/01/31(水) 15:05:43 ID:LForcrag
>>60
55歳やで
72 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 15:06:53 ID:KWsr6+aA
中田中学校の子たちは、ダイエー行くのにオシャレして行ったものです。
73 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 17:26:32 ID:CWW1uEVg
ダイエーに別れを告げてきた
思い出写真コーナーもしっかり見てきた。映画の大映来ると思ったらしいなwレジ打ち最古のおばさん
みんな写真を取ってたぞ
さようなら
入り口吹き抜けエスカレーターで上った2階の右にあった蕎麦屋なつかしい
74 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 17:33:59 ID:aLUJFhgw
ダイエー3階のボウリング場に常駐していた警備員さんにタダ券
貰ってプレイした思い出
これで子供の頃、戸塚で親と買い物をした思い出の場所が
75 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 17:37:00 ID:aLUJFhgw
>>74
途中で送ってしまった
すべて消滅してしまった
76 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 17:41:12 ID:CWW1uEVg
戸塚急速に何もかも消えて変わりすぎだよ
うわぁん
77 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 18:00:00 ID:FmK0BSZA
>>69
3階のゲーセンには良く行ってた
割といいゲーム揃ってたからガチゲーマー来てたな
78 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 18:07:37 ID:86Uebc6g
俺も昼間、時間作ってダイエーにお別れしてきたよ
マンションも無く立体化もされてない頃のただっぴろい露天の駐車場の写真が懐かしい
あの駐車場で初めてドライブインシアター体験したのは忘れられない
地下の駐車場を利用してお化け屋敷なんてのもあったね
ダイエーが無くなり、これでおおかた昭和は消えてしまったよ
79 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 20:17:42 ID:DZLbsLeg
ダイエーは今は戸塚よりも港南台のほうに行くことが多い
って、もう戸塚のダイエーはなくなっちゃうのか・・・
今度何が建つのかね?
80 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 20:53:01 ID:WpQlMOqw
>>79
ダイエー建設中には大映の撮影所ができるとか噂が流れてたけど
今度こそそれが実現して大映の撮影所ができるんや
81 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 20:54:17 ID:IGTeEMyw
ダイエー行きのバスから降りたら、
三和銀行の方へ1段1段が奥に長い階段を何歩で進めるか毎回数えて歩いてた幼少期
82 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 21:00:05 ID:IGTeEMyw
三和のワンサくんから
三和はスヌーピーへ、キャラ変したよね
83 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 21:07:42 ID:Yc8Sa7kA
ついにダイエー終了しちゃったね。
84 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 21:22:53 ID:5uvjWtZg
月食の様子がきれいに見えるよ!
85 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 21:23:03 ID:PQYwy1sg
ダイエーのラスト、感動的でした!
86 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 21:39:42 ID:wRpPVyDw
三階でボウリング
待ち時間にゲーム
終わったら二階の青春書店で本を見て、一階でたい焼きか焼きうどん食って新星堂でレコードやギター見たりして帰ってくる
ダイエーで一日遊べたな
87 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 22:24:34 ID:B8rEUn0w
噴水もあったよね
あとおもちゃ屋でファミコンやったなぁ
88 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 22:35:22 ID:93OSuaEg
ドラクエ3買うのに朝からめっちゃ並んだよ
89 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 22:40:48 ID:CWW1uEVg
あーそれはひろしやに並んだ人も言うね
みんなで合唱したって(爆)
90 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/31(水) 23:57:09 ID:azUMt5lQ
ブリジストン裏の跨線橋通って
タイヤの臭い食らって
たどり着いた思い出
何しに行ってたか思い出せない
91 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 09:41:12 ID:ofrt/QXA
スレ読んで思い出した、一階のおもちゃ屋でディスクシステムを書き換えた思い出がある
あと3階のゲーセンでシューティングゲームした事もあったかな
確かもうその場所は扉で締められて入れないようになってんだよね
閉店したダイエーの話し。
92 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 14:26:06 ID:XqW48Wbg
ものすごくいいかげんな記憶でよければ少しばかり…
昔ボウリング場があったと親にさんざん聞かされたけど、どこにあったのかな?w
吹き抜けの階(?)に蕎麦屋や喫茶店があり、どちらで夕食を食べるか家族で争いが・・・
洋食というか喫茶がありましたよね?なんの店だったのかな?
親の買い物のあいだ、本屋に置いてかれずっと立ち読みしてました(おおらかな時代や)
♪ダンダーン ディッパーダーン♪のメロディの思い出。
既にフォルクスだったかは分からないけどファミレスはあった。三和銀行はあったような・・・
バス停もブリヂストン前まで行きました
93 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 14:33:24 ID:wnQmrf2w
変わらないのは柏尾川の流れだけか
94 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 14:34:27 ID:G+RsWi3Q
詩的だねぇ
95 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 16:43:18 ID:JaIimZwA
柏尾川も護岸整備が進んだ
96 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 16:47:23 ID:wnQmrf2w
屁理屈居士がそう来ると思った
わざわざ「流れ」と書いたのに
97 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 17:16:36 ID:cdQK/gSw
ドリームランドも西友も旭町商店会も
戸塚ボウリングセンターもそして
ダイエーもなくなってしまった
98 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 17:53:57 ID:KQfl64Uw
次はユニーか
99 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 18:19:13 ID:at0TpVSA
削除依頼が出てた(笑)
そんなにラーメンの話題酷かったかな?
221 名前: まちこさん 投稿日: 2018/01/30(火) 20:56:26 ID:dElRCXYg [ p3454042-ipngn821hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
秘境 戸塚について語ろう板ですが
http://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1516969625/
現スレッド、前スレッドともにラーメンの話題ばかりです。
規制をお願いします。
前スレッド
http://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1512078414/
そして、こちらの1001もラーメン以上に不愉快で下品な書き込みです。
100 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 19:00:05 ID:m01fzCow
新スレは大してラーメンの話題になってないと思うけど
101 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 19:01:28 ID:dLsHggQw
新しいラーメン屋が2店できるんだから、話題が多くなるのは当然だけどな。
102 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 19:03:39 ID:wnQmrf2w
どちらも期待できないな
103 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 19:14:36 ID:W4Bj+QSw
ラーメンに何か恨みでもあんのか
104 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 19:21:11 ID:VkqrTcCQ
昔の戸塚はどこへ?って思うほど戸塚って変わっちゃったな・・・
原宿交差点の確か『大川ビル』だったか?も取り壊されちゃったし、跡地は何を?って感じだし
105 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 19:21:15 ID:dSp41X2Q
ラーメンスレなのか戸塚スレなのか分からなくなる状況が
度々発生するからでしょ。
106 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 19:34:21 ID:DF9U8DdQ
>>101
だよね。そこまで白熱したわけでもない気がする。個人的に好きじゃないだけだろう。
1001のは確かに最低だがw
107 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 19:36:52 ID:4FRic5bw
よその地域ならまだしも戸塚の新店だしなぁ
108 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 20:02:11 ID:at0TpVSA
そうだよなぁ3年前の源泉が、誕生した時は確かに多かったけど今回は2軒も出来たしその割には普通の話題程度だったと思うんだよね。
109 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 20:04:50 ID:JMb1CHoQ
戸塚にある昭和時代の建物ってエンパイアとユニーぐらいしか思いつかないな
110 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 20:12:22 ID:7IFguTQw
>>108
こうやってしつこく引っ張るからだろ。
111 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 20:18:52 ID:KqtF21yQ
煙草や違法駐車のネガティブな話題とは違うんだからまだ規制する必要はないと思うね。
あそこはまずいやら、どこが一番だとかあまりにも過熱してきたらやりゃいい。
112 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 20:21:14 ID:j2tVjWYQ
自分の好きじゃない話題はヤダーってキッズなだけでしょこんなん
113 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 20:33:51 ID:3eXoJ5rg
ラーメン屋に家族でも殺されたか
114 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 20:46:10 ID:wnQmrf2w
子供の頃ラーメンマンに追いかけられたとか
115 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 20:49:10 ID:fxOjQabg
戸塚にあるラーメン屋の話は別に構わないけど特定の店を異様な評価というか、ネタにする書き込みは寒いなと思う
116 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 20:52:56 ID:xEcbnbPg
くたばっちまえ
117 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 21:01:46 ID:gT57fgzQ
ラーメン
118 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 21:49:12 ID:hfF4RYQA
シュガーか!なつい
119 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 21:58:51 ID:uN7V9jkg
ほんとにおっさんばかりだな、このスレw
120 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 22:11:56 ID:9a9FXQzg
モーリ (´;ω;`)ブワッ
121 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 22:27:38 ID:c3zpclbw
明治学院大学の すき家から栄区本郷台に向かう道路の民家が無い区間
21:30時点で車道が雪で白くなっていた
122 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 22:40:59 ID:DTfOzSOw
ダイエーの正面は、舞中、名瀬中の悪のたまり場だったな。
もう、20年前の話だけど。
今は、コンビニだろうな。
123 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 22:44:11 ID:0QdZwdlw
>>109
つ 戸塚駅
昭和のままだよ
124 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 23:34:28 ID:ZocyaZZA
戸塚でラーメン食べれるところなんて、三十七番くらいしかなかったのにな
125 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/01(木) 23:50:26 ID:KXNmRXuQ
週刊ダイヤモンドの「勝てる街ランキング」の東海道・横須賀・京浜東北沿線
ランキングで、戸塚がトップになっていた。ちなみに2位は南浦和で3位は
東戸塚だった。基準は、人口・地価・住宅価格等とのこと。
126 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 00:12:36 ID:nYnrYaYg
戸塚の中華か。
昔バスセンター近くにちょっと上品な亜細亜楼があったし
あと昔の井野写真からバス通りに汚い八百屋がある小道上がっていったとこに何番とかいう男臭い昔ながらの中華があった
127 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 00:15:44 ID:nYnrYaYg
汲沢にあったぐみはん(汲沢飯店)という町中華の名店も去年店じまいしてしまい
戸塚にはつまらないチェーン店中華しかなくなってしまった
128 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 00:16:07 ID:lRq9Fo+Q
まだ踏み切りがあったほんのちょっと昔ならバーミヤンがあった(笑)
129 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 00:20:33 ID:QXeGbr6w
>>127
突っ込み待ち?
130 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 00:21:00 ID:joYfk5BQ
つ 喜多方ラーメン
131 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 00:21:21 ID:nYnrYaYg
あったね。踏み切り東口すぐでしょ。カラオケ屋があって
132 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 05:02:34 ID:uLbgtTzw
大踏切付近の「千成」
133 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 05:19:23 ID:VeCFLpMQ
「千成」は大踏切付近というか駒立橋付近。
安くって中高生に人気がありましたね。
餃子は無かったけど。
134 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 06:26:56 ID:2XnB8Q9g
うちの納屋に子供の自転車(盗難)が置いてあった、警察は「公道上でないので処分しろ」と言って帰って行った
持ち主の子に返したいがどうすれば
135 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 06:49:31 ID:lPYoZF/Q
>>134
警察のその対応、疑問を感じますね
問題有りじゃありませんか?
136 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 06:57:39 ID:0+5xbeRQ
自転車防犯協会に連絡してみたら?
137 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 06:58:17 ID:VeCFLpMQ
早朝は雨だったのに、戸塚も雪になりましたね。
みなさま、お気をつけください。(私も)
138 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 07:16:13 ID:2XnB8Q9g
134です、盗難防止の登録ステッカーは貼ってないです。
139 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 07:32:07 ID:Q5GunFhw
>>134
犯罪者に敷地内に立ち入られたんですよねぇ?
なんで神奈川県警は仕事をしてくれないんだろう。
自転車だけだったら、交番にでも放り投げておけば
いいんじゃないですかねw
140 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 08:14:49 ID:14bnpw6w
うん、千成もロシナンテもあった。
最近行ってないけど、戸塚洋食のアンダンテがまだ昭和の香りを引き継いでいる(はず)
141 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 08:16:15 ID:gPa7Whqw
子供用自転車の盗難犯人=子供なんじゃない?
もしくは子供が乗り捨て?または放置かも?
今日はトツカーナの日かな?
142 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 08:37:19 ID:2XnB8Q9g
134です、たしかに敷地に入られました、納屋なので扉はありません
付けてみるつもりです。
子供自転車2回目なので不気味です、垣根に空き缶つっこまれたりのどかだった頃に比べ
ひどい土地になったと思います。
143 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 08:44:53 ID:fFWzYqJw
>>134
公道に移動の上で警察呼ばなきゃダメだったってことか。
勉強になった。
144 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 09:15:59 ID:kSAD7+/w
複数回って事はあんたへの
逆恨み、嫌がらせかも
145 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 09:28:28 ID:1H9v+Q/A
踏切のあたりだと富士 千成 ろしなん亭 ちょっと離れてたんたんかな
サンテラスの寿がきやとダイエーそばの東佳もよく行ってたよ
ちょっとあとの時代だと喜多方
146 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 09:42:17 ID:zizBLO1Q
そっと公道にだせば?
147 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 09:45:44 ID:MrHSnyOQ
>>134
盗難自転車の放置じゃ無くて、不法侵入の被害届けで証拠物件で処理してもらうかだな。
被害届提出されれば、奴らも絶対動かざるをえないw
148 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 09:47:19 ID:EryILy0A
神奈川県警はやはりそうなんだな。
149 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 09:48:57 ID:EryILy0A
でも自分の自転車盗難で熱心に動いてくれたお巡りさんも過去にいたから全員そうだとは思いたくないな。
150 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 10:00:29 ID:LzeSFC9g
警視庁のHPのご意見、各種相談のところに
書き込んでみたら?前に戸塚警察署の不適切
な態度を書き込みしたら署長からお詫びの
電話があったぞ。
151 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 10:05:38 ID:vG0uE20A
警視庁戸塚警察署ね…w
152 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 10:31:55 ID:lvPRi/GA
その戸塚警察署って新宿のじゃないの?
こっちは神奈川県警察のホームページだと思うよ
153 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 12:04:58 ID:Xfz36QyQ
つまり
>>150
は無関係の(新宿)戸塚署長に難癖つけて謝らせたってこと?
154 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 13:21:41 ID:nYnrYaYg
>>129
えっ
そんなつもりは…
155 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 19:24:48 ID:gBXH7Rpw
>>124
一新香もあっただろ。
あそこのタンメンは、今で言うと二郎の野菜増しのように野菜が盛られていた。
店主のおじさん、長年、中華鍋を振り続けていたせいなのか、店を終う前は
腕が痛くて仕方がない…って嘆いていたなぁ。
156 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 23:16:58 ID:LzeSFC9g
警視庁のHPって書いただろアホか
新宿の戸塚に難癖つけてねえしバーカ。
157 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/02(金) 23:52:38 ID:Bfm98ahw
警視庁というものがなんなのかわかっていないんだなw
158 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/03(土) 00:24:51 ID:LnTl77Fg
ムキになってラーメンの話題を続ける馬鹿もいれば、
警視庁がなんなのかを理解してない馬鹿もいるのか。
戸塚の未来はおめでてーな。
159 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/03(土) 00:26:27 ID:wR4SXluQ
神奈川県警察は神奈川県
警視庁は東京都
47都道府県の警察をまとめているところと言う意味なら警視庁ではなく警察庁だよな
160 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/03(土) 01:05:02 ID:9ZjxPzDQ
>>156
これは恥ずかしいwww
161 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/03(土) 01:40:48 ID:9mOS1kqA
少しでもボリュームが欲しかった頃に
千成ではサンマー麺をけっこう食べたな
というかほぼ千成でしか食べてない
162 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/03(土) 01:48:34 ID:4+7wFQIA
茶碗屋のとおりにあった中華の名前教えてくれ
何番だったっけ
163 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/03(土) 03:58:38 ID:fXoGsuTA
>>156
わかったわかったww
わざと警視庁(東京)に神奈川県警所轄(戸塚署)の怠慢さをチクッて県警本部の面子を潰してやったら、県警本部から叱られたであろう戸塚署長(県警所轄)から謝罪の連絡が入ったよ!と言いたかったんだな?
もしそうだとしたらお主も相当な曲者だということで納得。
164 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/03(土) 04:31:41 ID:pjbtly3A
大雅飯店美味かったな。
165 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/03(土) 06:58:08 ID:ODwvZcSg
>>124
さんの37番?
毎日10時過ぎに戸塚に帰ってくると
いつも結構人が入ってて不思議だったけど
日立関係者ご用達の店だったとなんかで観た
166 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/03(土) 07:36:07 ID:AIzaWYpw
サンマーメンは三十七番が旨かったなぁ
167 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/03(土) 08:54:26 ID:LmdK5hNQ
つくもは昔からあったんですか?
168 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/03(土) 09:03:05 ID:bgmpz8VA
>>145
東佳はこのスレでは人気あったな。
中華屋だけどオムライスがうまかった。
169 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/03(土) 09:48:04 ID:fElWM61Q
今は飲食店の潰し合いにしか見えないね、
170 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/03(土) 10:04:15 ID:czPdqWwg
今の今まで、「ろしなん亭」のことを「ロシナンテ」だと思っていた・・・
171 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/03(土) 18:40:01 ID:wS30cBWA
東佳で大盛りを頼んでしまってエラいめにあってしまったのも今は懐かしい・・・
172 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/03(土) 21:44:45 ID:LmdK5hNQ
そういう事ありますね。違う店でしたが私もありましたw
173 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/03(土) 23:43:54 ID:C+N1/FMw
aaの味噌ラーメンまた食いたいな。
174 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/04(日) 06:22:24 ID:B+eFroyg
担々麺の天竜がオープンしたと聞いたけどあんな奥だと気付かれにくいね
味はしっかり天竜だった。美味い。最後に御飯入れて二度美味い
175 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/04(日) 09:49:26 ID:Qu0Mxt1Q
辛いお店が無かったから天竜はありがたいね。
そういえばカレーうどんの千吉もご飯を入れて食べると、二度美味しいね。
最初の頃はご飯付きのメニューだったのに今はご飯を別で頼まないといけなくなってるね。
176 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/04(日) 11:39:23 ID:T00C0eRw
地獄の担々麺・入門編(5辛)を食べた。
麺大盛り(240g・無料)、ヤサイマシ(クーポン使用)に小ライス(無料)を付けたので、量はたっぷり。
入門編なので激辛というほどではなく、適度な辛さだった。
ただ、胡麻によるスープの甘みは賛否が分かれそう。
俺は「ちょっと甘すぎかなぁ」という印象。
177 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/04(日) 13:02:18 ID:Vye6EC3g
同じく入門編(5辛)食ってきたけどこれでも汗掻きました(笑)
ラストに無料の小ライスをスープに混ぜて食べたけど最後まで旨辛で食べることが出来ました。
出たあとは珈琲館にてアイスコーヒーナウw
178 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/04(日) 13:04:39 ID:G5TSBCMg
店構えが悪趣味で入る気になれない
子供向けかね
179 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/04(日) 13:10:50 ID:Vye6EC3g
>>178
確かに地獄の辛さ?を強調してるのか独特なカラーだけど子供向けではない店だったよ。
あの辛さだからさすがに子供向けじゃないでしょ(笑)
180 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/04(日) 13:21:46 ID:G5TSBCMg
いや子供向けだよ
精神が子供の人向け
あんな店構え、大人は恥ずかしくて入れません。と言うか見たくもない
181 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/04(日) 13:45:18 ID:Vye6EC3g
はいはい。
182 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/04(日) 14:04:12 ID:G5TSBCMg
ふー。子供にわかるよう説明するのは大変
183 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/04(日) 16:25:30 ID:YgXvGGIw
>>182
すごく気持ち悪い考え方の持ち主なんですね。
あなたのセンスがどれだけ優れているのか気になります。
184 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/04(日) 16:56:08 ID:U/BWjbaA
ラーメン屋を選ぶ基準の最優先事項は、店構えじゃないしなー
185 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/04(日) 17:34:12 ID:Dd+94BOg
くだらないラーメン話を続けてるあたり、どっちもガキんちょだろ。
無駄に年だけとってるじじいだとは思うが。
186 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/04(日) 17:39:16 ID:MHuQr9rA
通りすがりだが、「戸塚のラーメン店」についての話しは
NG?
187 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/04(日) 17:49:04 ID:Dd+94BOg
そういうくだらない言い訳はもういいって。
188 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/04(日) 18:05:13 ID:ESYcw5SQ
>>186
戸塚のラーメン屋の話なら問題ない。
189 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/04(日) 18:44:09 ID:Qu0Mxt1Q
>>82
大人なら自分の主観を子供どうやってに説明したの?
190 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/04(日) 18:47:08 ID:Qu0Mxt1Q
>>82
大人なら自分の主観を子供に押し付けたりしないけどな。
どうやって説明したの?
191 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/04(日) 18:49:17 ID:Qu0Mxt1Q
またまたすまん、
82じゃなくて
>>182
宛てで。
192 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/04(日) 19:36:54 ID:hwaJOd4g
かっぱ寿司食べ放題の記事が戸塚店だった。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASKDQ4S62KDQULOB01K.html
193 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/04(日) 19:37:59 ID:G5TSBCMg
まあまず落ち着け
194 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/05(月) 00:33:22 ID:+h6Tkj/Q
落ち着いた上で、ラーメンと言う単語にトラウマがあり
極端にそれだけを削除依頼する気違いがいる様だが
対応するかどうかは話の流れを運営に判断して貰うしかないと思う
195 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/05(月) 00:35:41 ID:qN+Qz5Pw
亜煉路館以外で戸塚駅周辺でホットサンドが食べられるお店ってありますか?
196 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/05(月) 04:24:47 ID:msu1SCXw
>>194
前のあの管理人なら即削除アンド即規制してただろうね。ほんと今が快適だわ。
197 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/05(月) 11:07:58 ID:MsfIbmcA
.。oO (荒らしてるの白状しちゃったよw)
198 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/05(月) 12:29:40 ID:2aOUX3lg
>>182
かわいそうな大人…
199 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/05(月) 14:19:26 ID:r1SqwMBQ
>>197
なんも知らないんだな。
200 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/05(月) 18:48:41 ID:iLuSiDMw
>>182
度量が狭い大人だな
人生経験が足りてないんじゃない?
少し世間に荒波に揉まれた方がいいよ
201 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/05(月) 23:43:48 ID:msu1SCXw
まあまあ。わざわざ子供と大人の差別化を必要以上にアピールする人間なんて程度が知れてますよ。
202 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/06(火) 07:54:30 ID:A1cm2GoA
「戸塚にあるラーメン店」についての話しは無問題ですね
203 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/06(火) 08:18:33 ID:cBqXSPyA
南戸塚 お菓子の家 小川軒跡に「ヌードル&カフェ YUKIMURA」と書いてあった。
「麺や 幸村」の系列?
204 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/06(火) 10:43:43 ID:d+v2vwQg
>>202
無駄に荒れるから禁止にしよう。
205 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/06(火) 11:06:56 ID:9gMH+UVQ
絆1048 俺はダメだわ
206 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/06(火) 11:20:39 ID:MAKVzJtA
戸塚はラーメン屋多いから、禁止するのは無理だと思う
207 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/06(火) 12:07:06 ID:UDdLprcw
ラーメンもいいけど蕎麦、うどんも欲しいね。
208 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/06(火) 12:07:55 ID:5uJZjndw
>>204
お前荒らしてんじゃねえよ。
戸塚にあるラーメン屋を禁止にしたら、戸塚にあるお店全て禁止だろ。わけわかんないルール作んな。
209 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/06(火) 12:25:53 ID:MAKVzJtA
たしかに、
>>204
がルール決めるのはおかしいよね。
210 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/06(火) 12:26:48 ID:yeWXdNSg
みんみんのスープタプタプなワンタンメンが懐かしい
211 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/06(火) 12:44:59 ID:J0PtEncA
節度を持って戸塚のラーメン屋の話をしようでいいかと。
212 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/06(火) 13:22:36 ID:Khx7PFzw
>>203
幸村だね。
タウンワークの求人が引っ掛かった。
「カフェとラーメン屋を併設した洋楽の流れるおしゃれなお店」だそうだけど
近所のマダム狙いなんだろうか…
https://townwork.net/detail/clc_3691320002/
213 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/06(火) 16:00:25 ID:pZ90V9sw
2018住みたい町ランキング1位は「戸塚区」の名誉。
ただ最近はネタバレで売りたい町ランキングなんて言われている。
214 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/06(火) 17:32:29 ID:4M0M8z0g
積極的に開発が進んでるからな
そう言われる理由もわかる
215 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/06(火) 17:32:49 ID:cBqXSPyA
>>213
情報ありがとうございます。
『茶髪もピアスも自由』
ラーメン屋では、ありがちかもしれないけど、あんまりオラオラ系の店員が多い店は嫌だな。
216 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/06(火) 19:58:13 ID:5QATudzA
>>215
「いらっしゃいませ」がオラついてる店はやだ
それがいいっていう客もいるだろうから
店は好きにすればいい
217 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/06(火) 20:06:01 ID:MfemeBzg
>>212
食券制みたいだしどうだろう?
218 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/06(火) 20:30:15 ID:Pkl08+cw
ラーメンYUTORIかと思った。
219 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/06(火) 21:28:01 ID:TKXzZ3dQ
>>212
応募するの?
220 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/06(火) 23:13:10 ID:d+v2vwQg
>>211
一日もたたずに、戸塚のラーメン屋とは関係ない話が始まってるじゃん。
>>215
とか
>>216
とか。これは禁止すべきだろ。
221 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/06(火) 23:22:05 ID:UKNWxUZA
禁止しなくていいよ。
222 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/06(火) 23:23:12 ID:Bc559Seg
ほかに特に話題がないからね。仕方がないんだよ。
223 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/07(水) 00:19:20 ID:RzjMXU+g
>>220
松壱家のこといってるんだからセーフ
224 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/07(水) 01:23:57 ID:n1VnEH5w
どっちも戸塚の新店絡みの話だしなぁ
225 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/07(水) 04:42:59 ID:Hcv/k5XA
戸塚スレは191迄来ててまちBのスレの中では賑わってる方
なんらなんら言っても皆戸塚が好き
アイラブ戸塚!
226 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/07(水) 05:58:20 ID:GYkK7S5g
またうちの納屋に子供の自転車が一台、そっこうで警察呼んだけど
気味が悪い
227 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/07(水) 07:30:22 ID:UzQv8p0g
心霊現象ですな。
228 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/07(水) 07:45:12 ID:l8bh3E9Q
>>226
防犯カメラつけたほうがいいと思います。
知り合いの犯行かと。
229 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/07(水) 07:49:53 ID:I7o4IsKw
>>227
昭和じゃないんだから、今デジタルの時代に心霊現象はないだろう〜テレビでも数字取れないから昔やった特集も組まないよ。
230 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/07(水) 15:47:36 ID:08RF5Egg
富塚八幡宮の近くに出来たカレー屋に行った奴居るか?
この間、日曜に前を通ったら外国人の店員が凄く暇そうに座っていたけど。
231 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/07(水) 15:50:39 ID:a7m5ENyw
>>230
行ってみたいんだが場所が微妙すぎるんだよなあ
232 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/07(水) 15:53:58 ID:8zgEdDrA
さっきからヘリが飛んでるけどなにかあった?
233 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/07(水) 15:55:34 ID:TbIR87Dg
さっきからヘリがスピーカーで何か言ってるけど聞き取れない
234 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/07(水) 15:56:37 ID:08RF5Egg
>>231
うーん、そうかも。うちは比較的近所だけど、駅方面から遠ざかるから、
一回くらいはと思っても忘れちゃうんだよね。
目立った特徴が無かったら時間の問題かな…。
235 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/07(水) 19:26:37 ID:EjITx01w
>>230
少し前にランチの持ち帰りした。
辛さ普通にしたけど結構辛かったよ
236 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/07(水) 19:39:37 ID:TztHYWyw
ラ−麺の話で恐縮だけれども、前スレで浜風の話をした者だが、そのとき源泉をすすめる投稿があり、数日前訪問、なかなか美味かった。新杉田にある杉田屋と味の傾向が似ている気がした。
237 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/07(水) 20:23:27 ID:KItxoJMQ
あそこ源泉が入る前は一杯飲み屋みたいな店だったね。源泉は居抜きで入ったよな。店構え自体は殆ど変わってない
あの横の細い路地奥の貸し音楽スタジオがミッシェルガンが結成されたとこなんだよな。おばさんがオーナーでさ
238 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/07(水) 20:26:23 ID:KItxoJMQ
いや待てよ、店の外構えは結構変わったかな
もっとボロくてごちゃごちゃした感じだった気がするな
ん〜よく覚えてない
239 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/07(水) 20:32:32 ID:a7m5ENyw
>>237
えっそうなんだ?ミッシェル好きだがそれは知らんかった。そうかボーカル明学出身だもんな
240 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/07(水) 22:04:22 ID:KItxoJMQ
まあ、嘘ですけどね。
241 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/07(水) 22:28:51 ID:+NwKifhA
嘘は駄目よ、
242 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/07(水) 22:59:53 ID:KItxoJMQ
ごめんなさい(´・ω・`)
243 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/07(水) 23:04:16 ID:i2Boy99Q
な、なんなんだいこの展開┐(´∀`)┌
244 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/07(水) 23:43:29 ID:l8bh3E9Q
杉田家と源泉が似てるって。。。全然違うでしょ。
245 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/08(木) 00:43:34 ID:JBnKw8BQ
>>244
同意同意。全然違うよね。
私はどちらかと言うと源泉のが好きです。
246 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/08(木) 01:31:36 ID:7/PA1P5A
味の時計台あんまり美味しくないよね味噌を食べた記憶だけど何だったら美味しい?
247 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/08(木) 01:43:43 ID:dKinYxKg
>>237
そういう嘘面白くないぞ
248 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/08(木) 06:56:23 ID:eJuR0ZCw
>>246
味噌がメインだからそれ以外は推して知るべし。
249 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/08(木) 09:01:27 ID:Z46ebzIw
時計台ラーメンって、あれが本場の味なの?
高いし、美味しいと言う程ではない
250 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/08(木) 09:09:13 ID:IvdSjiNg
はまれぽにブリジストン跡地の事書いて有ったけど
結局はまだ何にも決まって無いみたい
251 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/08(木) 10:01:11 ID:/WVAyQMQ
>>249
時計台は札幌でも空気扱いですよ。
252 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/08(木) 10:51:49 ID:FbsV3ixA
>>249
しかし、下手な所入るぐらいなら時計台が安牌という戸塚のラーメン事情の悪さはなんとかならんものか。
253 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/08(木) 11:05:29 ID:68/VA/0A
>>252
逆だろ
揃いすぎてるくらいだ
ただし西口に限る
254 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/08(木) 11:35:46 ID:DePyGSIg
時計台と大陸と日高屋と壱角家ではラーメン食べる気しないね。
255 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/08(木) 12:16:07 ID:3WTfnlVA
味の時計台
普通に好きだよ
256 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/08(木) 12:56:25 ID:wvFWqIXg
>>230
ナンですかぁ?
257 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/08(木) 12:59:21 ID:wvFWqIXg
>>220
小川軒跡地の話なんだからばりばり戸塚なんでないの?
258 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/08(木) 14:51:20 ID:aGdXeaRw
>>253
>ただし西口に限る
西口住民だが、東口のラーメン店教えてくれ
中華屋しか判らんがな
259 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/08(木) 14:55:04 ID:w30i3NiA
北海道の本場の味ってなんだ?
今じゃすみれあたりなのかな
店舗数でいったら山岡家かもしれん
家系おそるべしw
260 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/08(木) 15:43:57 ID:8SvcEcCA
>>258
しんたけ、ジロー、たんたん
駅前だとこれくらい
261 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/08(木) 16:45:58 ID:DePyGSIg
>>258
店名忘れたけどモディの地下にあったよ。
262 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/08(木) 16:54:13 ID:8SvcEcCA
>>261
穂のかの事ならもう潰れたよ
その次に入った中華も潰れた
263 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/08(木) 18:12:07 ID:3WTfnlVA
modi地下はたんたん本舗&たんたん系の担々麺でたまに食べたくなって行くよ
264 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/08(木) 19:07:03 ID:DePyGSIg
ありゃ、それは知らなかった。失礼!
265 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/08(木) 19:46:05 ID:eykgoKLA
モディといえばシフォンケーキ屋さんが1月末で閉店してた
266 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/08(木) 20:50:27 ID:avEwgDMQ
亜錬路館だけは閉店しないでくれよ。
267 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/08(木) 21:54:46 ID:SCrCDFKA
戸塚に二郎あったのか。行かないけど
268 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/08(木) 22:04:30 ID:YnG+4ajQ
>>267
ジローであってジロウではない
一人、戸塚在住で戸塚に出したがってた店主いたんだけど、
別の場所で店主になっちゃったわ
269 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/09(金) 07:59:34 ID:Ls2OV8mQ
その昔あまたとかいうインスパイアがあってだな…
270 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/09(金) 08:15:32 ID:6d/dyBOg
>>269
懐かしい
271 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/09(金) 08:25:57 ID:dX2RLB6A
駅から遠くて、いつの間にか無くなっていた...
272 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/09(金) 10:11:14 ID:/9hHDo6Q
>>258
モスがある交差点を東戸塚の方に行くと歩道橋があり、そこの手前に飲食店が固まってある。
そこの一階にラーメン屋が入ってる。
俺の知る限り戸塚で一番新しいラーメン屋だと思う。
273 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/09(金) 10:15:52 ID:iNIdAshQ
>>272
しんたけはまずい。
最新は天竜でしょ。
274 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/09(金) 10:21:41 ID:/9hHDo6Q
>>273
天竜?
何処?
275 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/09(金) 11:54:29 ID:iNIdAshQ
>>274
トツカーナ一階のしょうや跡
276 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/09(金) 13:52:05 ID:fTbV8Qhg
トツカーなの駐輪場出てすぐだよ
277 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/09(金) 14:36:51 ID:VWomaSGg
モディの麺工房ジローのことか
あそこいいよね
278 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/09(金) 18:47:58 ID:hFRBd9NQ
>>265
えーっ!好きだったのに。
279 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/09(金) 20:51:37 ID:WzRt+oTQ
舞岡熊之堂の近くに焼きそば屋オープンしたみたい。
280 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/09(金) 21:06:29 ID:Di9WRxfA
焼きそば屋とは珍しい
281 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/09(金) 22:41:21 ID:0+URL7bA
知らん間に結構栄えててビックリ
282 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/09(金) 23:15:27 ID:WzRt+oTQ
焼きそば屋テイクアウトもできるらしい。
283 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/09(金) 23:26:56 ID:VWomaSGg
アピタ横からあそこに至るまでの坂道が長いよね
284 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/10(土) 00:12:46 ID:/DlAXLeQ
担々麺、甘い!甘すぎる
砂糖入ってるみたい
285 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/10(土) 00:44:10 ID:EpLd2dIQ
>>284
甘辛いってことですか?
甘いのはちょっとなぁー。でも食べてみたい
286 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/10(土) 07:52:43 ID:YYRugSgA
ゴマドレッシングに辛味をトッピングしたみたいな感じだったよ
287 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/10(土) 08:10:42 ID:cvkXpLfg
どストライクな感じよ、それ
288 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/10(土) 09:11:24 ID:N0ai8zvw
坦々麺だめっぽいか 残念
289 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/10(土) 09:16:33 ID:o8yuq5eQ
食べに行きもしないでネットの書き込み見ただけでだめとか残念とかw
290 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/10(土) 11:01:57 ID:s0HUyJ1w
戸塚の話だからいいじゃん
と言いたいがために書いてるんだし
そりゃそうなるよ。
291 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/10(土) 11:12:20 ID:TUDlKPDg
天竜担々麺
女の子の店員 一人はお気に入り
292 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/10(土) 12:31:02 ID:mLe7N9rA
地獄の担々麺、前回食った入門編(5辛)は適度な辛さで美味かったけど、
今回食ったプロフェッショナル(30辛)はさすがに辛すぎて、もはや苦行だった…
293 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/10(土) 12:50:19 ID:HihRkprw
甘い担々麺って、それジャージャー麺じゃなくて?
294 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/10(土) 14:46:31 ID:/DlAXLeQ
>>293
スープが甘いの
すごく甘くてすごく辛い
味のバランスがおかしい
自分には理解出来ない味
295 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/10(土) 14:52:15 ID:5UNIMFlg
甘辛い?
296 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/10(土) 15:46:16 ID:mLe7N9rA
胡麻の甘味が効いたスープに、唐辛子類の辛味が付いた具がのっている感じ。
297 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/10(土) 20:24:27 ID:r1FnMe4w
戸塚限定じゃないけど、シュウマイ弁当のシュウマイが小粒になったようで、
寂しくかんじるのは、じぶんだけ?
298 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/10(土) 20:47:08 ID:Vr6f3xHg
今日食べてて思ったわw
299 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/10(土) 22:04:37 ID:k2V4OorA
モディの地下の肉屋、今月末で弊店で
新しい肉屋になるって。早くない?
300 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/10(土) 22:23:19 ID:hItYpSgg
モディやばいね。ついに撤退が加速してきた
あとからきた東急一人勝ちの再開発だもんな。ひどすぎるよ
301 名前:
sage
投稿日: 2018/02/10(土) 22:40:26 ID:R/9/BbZw
>>297
シュウマイ弁当×
シウマイ弁当です
302 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/10(土) 23:19:33 ID:+B0jc7ag
話題に乗り遅れてるので教えて
担々麺てどこの店の話してるの?
303 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/10(土) 23:29:52 ID:7Wkcn+FQ
>>302
トツカーナ一階の僻地に地獄の担々麺という店ができた。
304 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/10(土) 23:47:21 ID:9DGdsGUw
>>302
カレーうどんの千吉を駅と反対方向に進んで行くとあるよ〜
305 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/11(日) 00:42:03 ID:Ndv8p4/Q
>>301
崎陽軒だけ
306 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/11(日) 00:48:29 ID:BeWEdLfA
>>300
東口もリニューアルを行う時期が来たということなのでは?
307 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/11(日) 01:21:24 ID:0KoKb8EA
東はバスターミナル周辺を作り直してほしいわ
高齢老人増えてるのにバスと電車の接続が
階段メインだし、急にタクシー乗りたくても
バス停側から直接いけないなんてあきれるわ
308 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/11(日) 01:23:52 ID:6L9Tpk9g
でも丸井時代から地下でやってきた鮮魚とか色々な惣菜屋とか気の毒だよ
309 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/11(日) 06:20:46 ID:2pLMSs7w
>>214
そのうち「横浜市最後で最大の秘境の開発」って言われそうだなw
310 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/11(日) 08:44:09 ID:cNLULNzA
戸塚をナメちゃいけないよ、ここはでかいんだ、戸塚カントリーから影取まである筋金入りの秘境だぞw
311 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/11(日) 10:25:34 ID:/A+wvtlA
舞岡墓園ってできるのか…
あそこの山中の散歩コース好きだったんだけど残念だな
312 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/11(日) 10:52:32 ID:cNLULNzA
市営って、あれぜんぶ市の土地なのか
313 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/11(日) 13:47:10 ID:6L9Tpk9g
秋葉町とかもそうだし栄区の公田とか
ちょっと遅れて開発されて緑が残ってる地区は霊園都市にうってつけなんだよな
314 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/11(日) 15:24:34 ID:cNLULNzA
無税だしカネは入って来るし、アパートみたいに夜逃げの心配ないし
でもまてよ、音信不通になった場合どうすんだろ
315 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/11(日) 15:33:33 ID:eLJ3pVKA
>>314
供養の年会費みたいのがあって、それが止まったら無縁仏扱いに切り替わる。
316 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/11(日) 16:15:49 ID:sqPSt5FA
揚げシウマイうまかった。えーと戸塚のどっかで昔買ってたなぁ
317 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/11(日) 16:37:43 ID:6L9Tpk9g
ハマケイ?
318 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/11(日) 19:25:54 ID:U30fv75w
舞岡墓園て舞岡町公園のやつだよね?
あそこスケボーパークみたいなのも出来るんだよね…
DQNの溜まり場になるじゃん
319 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/11(日) 21:01:01 ID:RxagAqtQ
>>318
本当だ!
http://www.sankei.com/region/news/170131/rgn1701310012-n1.html
320 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/12(月) 11:06:00 ID:4B5gCOQA
税務署の近くに沖縄料理屋があって気になってるんだけどあそこは美味いんか?
美味い沖縄そばが食いたい・・・・
321 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/12(月) 11:10:09 ID:V0/N89nA
>>320
試してレポお願いします
322 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/12(月) 12:02:14 ID:hbgpsnxg
戸塚には4店舗くらい沖縄料理屋があるんだね
323 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/12(月) 12:05:05 ID:yybkPHjg
税務署近くと戸塚小学校近く、あと沖縄鍋店がすき家の近く
他にある?
324 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/12(月) 13:22:18 ID:2U8a/kYg
すき家の上ね。
あとは離れてるけど下倉田にえにしがある。
325 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/12(月) 14:37:46 ID:t8a4Azyg
税務署の近くだとゆいまーるかな?
料理美味しいけど、土日は予約しないとなかなか入れないんだよねー
326 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 00:53:04 ID:nYapFRvA
戸塚でオススメの整体とかマッサージないかね。体がバキバキ
327 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 04:30:24 ID:hQpz/hKg
大船vs戸塚
この勝負なら
戸塚の勝利ですよね
328 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 04:59:56 ID:qDXkRQ4w
戸塚には大人が立ち飲みできる酒場が無い。
329 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 06:32:18 ID:7796/ehQ
駅ビル、駅ナカ、飯屋、飲み屋、スイーツ、パン、ドラッグストア
全敗です隊長
330 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 06:54:06 ID:KDCPQGcA
>>327
気持ちはわかる。
が、いかんせん相手が悪い、半分鎌倉だし…
但し、鎌倉の人は大船を鎌倉と認めてないけどね
331 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 07:09:10 ID:p0tyzX0A
>>328
子供が立ち飲みできる居酒屋ってどこよ?
332 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 07:13:00 ID:b0p5x8uw
車関係は圧勝できそう
333 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 11:23:26 ID:Itv4eN9g
酒が飲めないので行ったことはないが、ぐぐると3件ほど立ち飲みが。
334 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 11:27:00 ID:6BCrOAOg
>>328
頭痛が痛い
335 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 12:42:31 ID:ZIQbPxHw
>>328
大人が立ち飲みできる酒場
>>331
とか
>>328
とかのお子ちゃまが来ない大人の酒場のことです。
336 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 12:42:49 ID:dQSv6Rog
角打ちはないので残念。
337 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 14:14:33 ID:kjaPS3wg
>>330
戸塚ってもともと鎌倉なんですよ
338 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 14:15:36 ID:kjaPS3wg
西口駅前にあったんだけどな〜角打ち
339 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 17:13:42 ID:qyjmxuOQ
>>327
食料品の物価安くて買物しやすい大船の勝ち。
340 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 17:21:00 ID:qyjmxuOQ
>>329
うゎゎゎぁ〜 撤退ダァーッ!w
341 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 17:39:41 ID:kI31NqRw
>>336
さま
私も角打ちが大好きで、地方も含めてあちこちに飲みに行きます。
大船には朝からやっている角打ち屋がたくさんあるんですけどね。
>>331
や
>>334
みたいな子供は絶対入って来ないから大人の会話ができる。
342 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 18:05:17 ID:DuQHmc/A
>>341
大人の会話ってなに?抽象的な表現はやめてね。
343 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 18:24:53 ID:kI31NqRw
↑こういうくだらないことを尋かない会話。
344 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 18:25:40 ID:qi0x6/6Q
よっぽど恥ずかしかったんだろうなw
345 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 18:37:47 ID:DuQHmc/A
>>343
頭いいんですね
346 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 18:55:01 ID:iTE+1cdw
瀬谷・泉・戸塚・栄が鎌倉に戻ってきてくれれば鎌倉は政令市になれる
市役所は戸塚区役所でいいから戻っておいで。
347 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 18:57:09 ID:rfssNmBg
と
\(^o^)/いやです
T.S
348 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 18:57:32 ID:b0p5x8uw
横浜市がいいです。
349 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 18:59:58 ID:BsoS3UzQ
大船に朝からやってる角打ちあった?
350 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 19:08:23 ID:T9qUPlsQ
かわいいよかわいいよ
>>341
351 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 19:09:26 ID:5ZYJU32w
鎌倉市戸塚区
横浜市戸塚区
うーんこの
352 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 19:27:35 ID:OsX6XScg
ドリームハイツ行きのバスはどの時間帯でも混んでるね
353 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 19:47:51 ID:qt62sHEw
お寺とか観光地いっぱいあんだから政令都市ならんでもいいじゃん
あとゴミ袋高いらしいし分別が横浜より厳しいしやだ
354 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 19:52:26 ID:kjaPS3wg
閉店マップというサイトを見つけた
http://www.heiten-map.com/totsuka-st.html
355 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 20:14:53 ID:Qxqw8X6A
>>341
角打ちで大人の会話(笑)とか最高にカッコいいですね。大人の会話(笑)
356 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 20:45:08 ID:f70fpVpA
大船駅は栄区
357 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 20:58:01 ID:bK6O0kpg
>>342
お子ちゃま
358 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 21:02:29 ID:kjaPS3wg
A 「戸塚には大人が立ち飲みできる酒場が無い」
B 「子供が立ち飲みできる居酒屋なんてある?」
A 「はっはっは。こりゃあ〜一本取られたなw」 ←コレ!!この余裕が大人!!
359 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 21:13:49 ID:DuQHmc/A
>>357
そういう子供みたいなことやめなよ
360 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 21:18:33 ID:Ardq7hWA
年取ると子供に戻るってゆうし
361 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 22:12:14 ID:iTE+1cdw
大船駅笠間口が栄区、南口は鎌倉市
362 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 22:24:54 ID:vSUCmROA
街には大人も子供も集うんだよ(´・ω・`)
まちBBSもそうだよ
ええじゃないか。子供でも大人でも。
363 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 22:30:37 ID:uAmRIRxw
まちBには、ちょっとしたことをあげつらって悦にいってるオナニー厨が居るなw
以前綾瀬市スレにもいたw
鬼の首とったように自慢げに書き込む、低偏差値の悲しいエセ国語学者がw
364 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 22:36:55 ID:6/vbGD6A
>>347
よぉ! とつか再開発くん!
元気にしておったか?
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20081112_totsuka_sai
365 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/14(水) 23:32:42 ID:pbMpXd6w
このまちが新しくなるの
ワクワクするね!
\(^o^)/
366 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 01:35:23 ID:RrvuLJ0g
>>363
間違いを指摘するのは悪いことではない。
要は指摘された人がそれを受け入れられる度量があるかどうか。
367 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 02:22:15 ID:I3HxwiJQ
矢部の湯跡地に個人名と矢部の湯の名前が併記された建築確認済表示看板が立ってるけど、とういうことだろう
368 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 05:08:45 ID:u5qMhI4w
>>367
近所の話では、あたらしい銭湯が1階と地下1階に併設されるみたい
369 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 06:00:58 ID:H1aNOrcw
>>349
角打ち、というか大船には朝から立ち飲み屋がたくさんありますね。
自分が通っている立ち飲み屋はこちら。
午前11時から。
お昼までにはほぼ満員。
大人な飲み方ができないと「帰ってくれ(出禁)」と言われる。
https://www.youtube.com/watch?v=-b6XCMKDqns&t=64s
370 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 06:13:28 ID:GXk5Yg2g
何か箸使いが嫌…
371 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 06:46:07 ID:BNfgu6xg
>>368
足を伸ばせる風呂に入りたくて矢部の湯閉店後NASに入会したけど
ロッカールームの床が公衆トイレ並みに汚くて退会した。
新しい銭湯が建ったら嬉しいなあ
372 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 06:52:17 ID:hALxsIxw
>>369
大人な飲み方(笑)
プロキシをちょいちょい変えて使ってるところからも、50過ぎのリストラくらつわた元エンジニア、今はアル中って感じだな。
373 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 06:54:32 ID:jpwjozCA
まあ煽られてのっちゃう方も周りからしたら同罪だからねー。
374 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 07:03:09 ID:x9EoPrWg
>>366
いますよねぇそんなのが、暴言書いといて言い返されたらなんだかんだというのがw
例えていうなら、まあ
「無責任の甘ったれ」でしょうかねw
375 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 08:17:12 ID:vGiY6nlQ
いいかげん恥ずかしいからもうそのへんにしておきなさいよおっさん達。
煙草や酒をおぼえたての子供じゃあるまいし年を考えなさい。
376 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 08:18:25 ID:le67Y6Ew
矢部の湯、フィットネスが休みの日にたまに利用してた程度だけど
新しいのが本当にできるなら凄く嬉しい
田谷の湯まで遠いんだよね
377 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 08:46:35 ID:LFCV9Wtg
ここは串から書けるのですね
378 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 08:50:50 ID:x9EoPrWg
偉そうなのがいるよねw莫迦なのにねw、つうか莫迦程偉そうなカキコをして
自己満足しとるw
379 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 09:30:05 ID:GXk5Yg2g
矢部の湯復活なら喜ばしいのかもしれないけど、あれだけ盛大に最後だ何だやっていたのを考えるとちょっとモヤモヤするものがある
な
380 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 12:17:43 ID:DuRlU+XQ
>>379
再開の声が多いことで、矢部の湯の復活になったみたい
ただ以前みたく、薪で炊いたりエントツはないって。地下から温泉を汲み上げてガスで加熱らしい
381 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 13:03:05 ID:pnxHNeIg
葛の湯の方が近くね?
382 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 13:16:50 ID:le67Y6Ew
術後の身なので葛の湯まで歩くのが大変なので
バス利用で田谷なのです
個人の都合なので放っておいてください
383 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 19:09:38 ID:0YPCCChA
>>382
術後体調が大変なのは察しますが、単純に近場を指摘した方に食って掛かるのは只の八つ当りですよ。
384 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 19:47:30 ID:C0cwNkSA
>>371
脱衣場の床がびちゃびちゃになる話?
脱衣場やロッカールームに入るときに
タオルで体をさっと拭いて足も拭く
ってのを親や周りの大人に
教えて貰わなかった人なんだと思う
385 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 20:43:53 ID:bLd58qyw
漫画喫茶店が値上げした。アピタの前地下一階。
閉店撤退しないで頑張ってる。
私は応援してる。
386 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 21:34:44 ID:pnxHNeIg
そうゆう性格だから病気すんだよ
387 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 22:04:28 ID:Vp5eEjZw
やれやれ(´・ω・`)
レスは適度にスルーしようね
(´・ω・`)荒れると見てる人たち悲しいぞ?
388 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 22:18:27 ID:4lUrtcxA
放っておいてくださいとはね。戸塚の老いた民はこんなんばっかか。
389 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 23:04:31 ID:j/wQzoxw
>>385
ダイス?
あんまり頻繁には利用しては無いけど
残ってほしいな
390 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 23:46:55 ID:JSxfpEyQ
ダイス蔵書数多いよね
あれは結構貴重だよ!
撤退は阻止したいねー
391 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/15(木) 23:57:15 ID:TnvP6klg
阻止するには、ノルマとして一人あたり
一周間に1、2回は行くことかな
392 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/16(金) 00:59:53 ID:SimkbPWQ
ダイスは自動料金パック適用にあわせてあがった。戸塚以外も同じ感じで値上げしているところもあるのでつぶれそうという理由ではないかと。
どちらかというとコミックバスターの方がやばい気がする。
393 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/16(金) 06:21:05 ID:KjTGtjKQ
戸塚の東急マクドナルド店24時間営業継続らしい。
東急マクドナルド店も24時間営業中止で営業時間短縮
すると聴いたが営業してた。
394 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/16(金) 07:16:27 ID:oDX9DV+w
>>351
どっちにしろ、戸塚は帰る場所か有るw
395 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/16(金) 07:19:20 ID:oDX9DV+w
>>390
ソフトクリーム食べ放題が好きw
396 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/16(金) 07:28:09 ID:A6/UGz3Q
ダイス横のTSUTAYAが無くなったのが痛いわー
397 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/16(金) 07:51:06 ID:q65sVA4w
バイパス近くのセブンイレブンでレンタルサイクルが始まっていた。
この辺の土地柄に合わせてか、ちゃんと電動アシストタイプだったな。
子供用のチャイルドシートがツイてるタイプがあれば散歩用に使えたんだけどなー。
自分の生活スタイルだと、自前で持っておくほどは乗らないから。
398 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/16(金) 19:20:45 ID:dxI2exnw
アピタの八っちゃんっていまでも健在?
399 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/16(金) 19:38:00 ID:7Uh6spMQ
ライフル ホームズの首都圏の2018年の買って住みたい街の一位は
戸塚だそうです。
400 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/16(金) 19:56:32 ID:MIrlB47A
あのセブンのチャリンコ置き場、最初は店に向かって左側で出入り口の前にあったけど、右側のはじっこに移動してたないつの間にか
401 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/16(金) 20:23:48 ID:AXBrthEQ
>>390
>>395
俺は自動スープ機のクラムチャウダーとコーンスープが好きw
ただ、あの店はわりと蔵書の入れ替えが頻繁らしく、俺が好きだった漫画がいくつか無くなってしまった。
まんが道もネイチャージモンも無くなってしまった…
402 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/16(金) 21:58:04 ID:2g/WkICw
「横浜市がいいです。」
痴呆からやって来た根無し草の土人が横浜がいいとか
実に滑稽ですねw
403 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/16(金) 22:49:50 ID:9eom1wDg
いまさらw
404 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/17(土) 00:33:39 ID:tmfve70g
次郎w
405 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/17(土) 06:02:36 ID:z9CIqSvg
>>402
横浜ナンバーは、人気ありますね
406 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/17(土) 11:03:02 ID:ZORGUBbQ
品川ナンバーもね。
407 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/17(土) 12:03:58 ID:HFJMQCdA
湘南ナンバーもだぞ
408 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/17(土) 12:07:09 ID:rYLwsM8w
俺のは黄色い戸塚区ナンバーだぞ。
409 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/17(土) 17:16:29 ID:0sjKJScg
イオン戸塚店で買い物をしていた方々は、閉店してから何処で買い物をしているのでしょうか?
410 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/17(土) 17:26:40 ID:cqGnJo4g
アピタかokストアなんじゃない?
411 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/17(土) 17:55:40 ID:Zex87n9A
CO-OPだね。
家まで届けてくれるやつ。
412 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/17(土) 18:13:31 ID:RvWmV1lg
>>396
後はサクラスの地下に有る店舗だけか。
413 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/17(土) 18:37:48 ID:nK2YhgeQ
瀬谷・泉・戸塚・栄・鎌倉・逗子・葉山で鎌倉ナンバーを実現しよう。
414 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/17(土) 20:35:39 ID:bRCb2ERg
>>413
北井宏昭みたいなキチガイ意見だな
415 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/17(土) 21:40:04 ID:Q3qr0XrQ
↑ ヲ、ヲィ!放送禁止用語だぞ藻まい(笑)
416 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/17(土) 22:03:01 ID:FRVkgDLA
湘南ナンバーとかホントに恥ずかしいから辺境とはいえ
戸塚が横浜市で良かったと心から思う…。
417 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/17(土) 22:05:18 ID:vcEv4QFQ
別に恥ずかしくはないよ。
418 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/18(日) 00:06:39 ID:ealmBg0g
鎌倉ナンバーは(((-д-´。)(。`-д-)))
419 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/18(日) 01:51:30 ID:oxS8Yp8A
葉山ナンバーとか、カッコいいよ寝
420 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/18(日) 03:29:45 ID:acjxZTpw
港南台のロピア、かなり人入ってた。
今度、平戸のロピアにも行ってみよう。
421 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/18(日) 06:55:02 ID:zPBuDdUA
>>342
足腰が悪い、目が見えない、マラ使えない、年金破綻でどうしようとかがオトナの会話ですよ
422 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/18(日) 07:45:10 ID:GLFTt2XQ
また自治厨がえらそうに出て来るぜw
423 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/18(日) 11:37:36 ID:Of/x379g
夏でも冬でも関係なしに上倉田南とか下倉田は結構牛臭いのでしょうか?家を購入するのに迷っています。
424 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/18(日) 12:31:19 ID:LH17UVlg
迷ってるくらいなら行って嗅いでこいと。
425 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/18(日) 14:06:11 ID:VZhtaSLw
朝昼晩と季節の風向きも調べてな。
後から来た人間が文句を言うなんぞ、資格は無いしw
426 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/18(日) 14:26:48 ID:Bv7oP+9w
3日で慣れる
427 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/18(日) 14:48:13 ID:0x8kNVHw
>>420
そこは宝屋からのブランドチェンジ店=パワー不足を感じると思う
ロピアはこの3年位に新規オープンした大きめのお店がオススメ、だが
湘南台石川、港北IC、幕張イオンモール・・・、どこもちょっと遠いよw
428 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/18(日) 20:34:46 ID:vcbhBuiA
牛舎の前で思いっきり深呼吸すれば抵抗力付いて馴れるw
429 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/18(日) 21:50:51 ID:qdvd+jVw
矢部町のクリエイトの隣のローソン、閉店かも。棚ガラガラで大幅値引きしてた。
430 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/18(日) 22:04:57 ID:GGvIR5Cw
>>429
たばこないとダメと?
431 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/18(日) 23:06:49 ID:56IXg71A
>>428
でもたしかに慣れるよな。毎日のように舞岡駅とか通ってると。
しかしあの独特なにおいってなんのにおいなの。飼料?牛のフン?
432 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/18(日) 23:32:02 ID:V9Pz3qpg
え、あのローソン出来てまだ何ヶ月ってレベルじゃ…?
433 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/19(月) 00:51:10 ID:lasDFkBw
戸塚駅の地下で露店出てるけどいいの?
434 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/19(月) 02:13:10 ID:DUWpCLwQ
ローソンは撤退早いよな
踏み切り前にあったのも1年持ったか
435 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/19(月) 02:31:12 ID:9ovi7qhg
酒タバコの許可得られなかったんだっけか。
436 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/19(月) 03:08:24 ID:Uf+i1Q6A
>>433
書く前に通報でしょ。
437 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/19(月) 05:35:35 ID:RuYQyr0g
>>431
牛糞を堆肥にする時の発酵臭かな?
438 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/19(月) 11:27:02 ID:3dFpRkOA
>>424
何度も見に行ってるのですが感じたことないのです。。
夜も行きましたが何も臭わなかったのですが、
そんなにひどいのかなと、、
439 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/19(月) 11:30:07 ID:3dFpRkOA
>>425
風向き調べる方法などあるのでしょうか?
やはり住んでいる方は臭いと感じても特に何も文句等は言えない風潮なのでしょうか?
もしひどくても自治体や区がどうにか対策をしてくれる希望はないのですかね、、
440 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/19(月) 11:40:52 ID:nbW2U8oA
後からきておいて文句をつけるのはおこがましい
そういう意識はないのかね?
441 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/19(月) 11:42:20 ID:bi9Igf2w
住めば都ですお(´ー`)
442 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/19(月) 11:52:31 ID:dh1Gcyrg
>>440
だから、後から来るか来ないか事前確認しようって話でしょ。
443 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/19(月) 12:25:33 ID:lhTKb/9Q
今どき前からも後からもないだろう。
田舎者丸出しじゃないか!
444 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/19(月) 13:03:39 ID:pleOb+sA
後ろから前からどうぞ♪
445 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/19(月) 13:19:39 ID:MWPWySog
あなたのいない
一人旅です
446 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/19(月) 13:25:43 ID:5/C0IKRw
そこまで気になるなら他の場所探せばいいのに リスク背負ってまで戸塚に住む事ないでしょ
447 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/19(月) 14:19:35 ID:oOK3lbag
不動産屋で物件見て越してきた人なら、契約する前に、不動産屋さんから、こういうにおいが感じられる事があるかもしれません。みたいなリスク情報は無かったのかな。
448 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/19(月) 17:46:17 ID:LUaJltRw
コナミスポーツクラブはどこにいつできるの?
449 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/19(月) 18:07:06 ID:a8cA77Cg
>>447
ないですねー。
戸塚区に住むに当たって事前に言われたのが、町内会費が毎月300円かかると言われました
450 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/19(月) 18:27:25 ID:3OUdphzw
ゴミ屋敷などの迷惑行為とは性質が違うんだから行政だって手出しできるわけがないでしょう。ましてや何十年も前からやってんだから。
ただでさえ肩身狭いのに言い出したら居場所がなくなるね。
451 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/19(月) 22:27:26 ID:nWYCCRtA
近くに牧場のソフトクリーム屋さんがあるからいいじゃん!^_^
452 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 00:14:12 ID:/k+MQECg
>>429
27日で閉店て書いてたよ
453 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 01:02:04 ID:rOpsGGWA
>>452
CREATEの横にローソン建てて儲けでると思っていたのかね?
中で繋がってるし…
セブンイレブンが近場に出来たのは誤算なんだろうけど。
454 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 01:22:21 ID:bAiIuWpw
>>416
湘南ナンバーは、相模ナンバーよりはましかと、
相撲ナンバーって言われてたのを聞いてかわいそう言うのと
ないなと思った。
455 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 06:23:03 ID:PMEjTQKA
>>454
8888ナンバーとか
見た目カッコいいよな
456 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 08:11:22 ID:f8f68R7g
>>455
ゾロ目ナンバー乗ってる人って大抵、頭悪そうな感じの人が多い
457 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 08:58:37 ID:H/KEK+bQ
悪そうですよ、色々と。
458 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 11:03:40 ID:IgBsDE/Q
>>456
俺も金かけてまで番号揃えようとは思わんが
バランスの悪い二桁や三桁の間抜けな数字が来ちゃうよりいいかもしれないぞ。
459 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 12:40:35 ID:1zIYzgWQ
サカイの引っ越しセンターじゃないの?
460 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 12:42:46 ID:1zIYzgWQ
間違えた、アート引っ越しセンターじゃないの?8888って
461 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 12:45:48 ID:nZkUpFrQ
ゲン担ぎの人もいるだろうけど、まあここであげられてる様なのはそういう類ではなさそうだね。
462 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 13:07:40 ID:7iv92p+g
8888ナンバー=中国人確定
463 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 14:45:03 ID:fjPhj3Gw
>>453
中がつながっているから診療所とかになったりしてな
464 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 15:41:30 ID:H/KEK+bQ
427って実際みたことある。
三菱でクルマ買った時、4は付けないでくれといったら若いセールスが、「そんなこと言ってると付きますよ!」とか
電話で怒鳴ってw
でもその店もとっくに無くなった、
湘南台カープラザw
465 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 15:42:50 ID:H/KEK+bQ
追記、そこの社員たちは戸塚の新しい店のほうに移動したらしいが、連絡もなかったw
466 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 17:23:30 ID:ismlCRDA
ナンバープレートなんて、抽選対象じゃないやつ適当に選んで
5000円くらい払えばいいだけだよ。
運任せにする方がおかしいわ。
467 名前:
↑
投稿日: 2018/02/20(火) 17:49:30 ID:T2P8PpqA
いやおかしくはないよ
・運任せにしたいヤツ
・5000円位の価値を感じないヤツ
・希望ナンバー自体を知らないヤツ
(まぁオレはナンバー指定したけどw)
468 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 18:23:12 ID:7iv92p+g
>まぁオレはナンバー指定したけどw
19-19とか23-23か?
469 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 19:25:53 ID:H/KEK+bQ
>>466
つるなヴぉけ
470 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 20:11:45 ID:l36m7q3w
希望ナンバーなんて車購入時サービスしてくれるよ
471 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 20:16:42 ID:rDpKK6UQ
俺の師匠
42-19 で乗車中、くも膜下出血であぽーん
472 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 20:33:34 ID:wJJt53IA
ナンバーのメインの数字はそのままだけど、地域名の次の数字
例えば 横浜330 とかの部分が 横浜3AB とかのアルファベット混じりが今月から出始めてるよ。
そこは希望に出来ないのか解らないけど
473 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 20:35:07 ID:etkRj4iw
>>458
ナンバー指定しちゃう
こと自体が笑えるよ
474 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 20:46:54 ID:rZd2UjEQ
価値観は人それぞれだかなぁ 俺は目先の5000円のがいいや
縁起担ぎなんてアホらしくて 無料なら考えるけど
475 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 21:10:55 ID:wJJt53IA
電光ナンバーなのに一桁とかだったらつまらない。
数字の形がバランスよく万勉に光る方が良いからって人もいる。
ちなみに自分がそうです。
476 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 21:14:01 ID:YaE8Ww1A
でも、・・・1ナンバーとか8888ナンバーとか、几帳面なドライバーではないかな
477 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 21:49:28 ID:Xsq/jaBQ
戸塚の話しは何処へ
478 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 22:02:34 ID:rCvpyrvA
矢部町ローソンもう閉店かぁ…
後になにが入るんだろ。なにも入らないのかな
ラーメン屋とかになったりしないかなぁ
479 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 22:31:55 ID:3qEzuI0A
蒙古タンメンほしい
480 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/20(火) 23:28:48 ID:NRZqzfKg
CREATEの食品売り場がまるっと拡がってほしい
481 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/21(水) 00:16:15 ID:5Oxb0jdA
まだ1年未満で備品も新しいのにもったいないね
牛丼屋とかでいいから飲食店になるといいなぁ
482 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/21(水) 04:26:36 ID:omVfpMoQ
ティップネス跡地って何になると思いますか?
483 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/21(水) 07:50:24 ID:5Ttt0ZJA
>>480
そうなるらしいですよ、店員さん談
484 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/21(水) 09:09:54 ID:OnCwjPZA
今朝の爆音は凄かったな。スクランブルか?
485 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/21(水) 09:36:49 ID:DlOU6UEg
舞岡に出来たあぺたいとって焼きそば屋どうかな
不便な場所で面倒だけど美味いなら行ってみたい
486 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/21(水) 09:51:19 ID:cjGdxMDw
舞岡って山と木だけかと思ってた
487 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/21(水) 10:10:04 ID:MCSBxp/w
本部側の大きなミスかな?
普通、フランチャイズは本部側が成功する(失敗しない)ノウハウが有るから
オーナーになる人は高い出資金や、高い上納金を払ってるのに
利益が少なかったら辞めたくなるのも当然だよね。
コンビニオーナーは隣接SDの関係者かな?
単独オーナーなら別の良い条件の店舗に移れると良いですね。
結局、喫煙部屋は使われず無駄に。
SD店舗拡大として使う場合、店内の連絡通路どうするのかな?
狭い階段で、バリアフリーとは真逆だし。
処方箋の調剤薬局部門にでもするのかな?
488 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/21(水) 11:06:02 ID:q6I+TYDg
昨日、長後街道からアンダーパスに向かう手前の交差点で、続けて2件車同士の事故ありましたが
あそこの交差点って、事故多いのですか?
489 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/21(水) 11:28:30 ID:6/d/U6YQ
>>485
本店と馬喰町にワザワザ食べに行った事ある。
ジャンクフード、B級好きならおすすめ
行ってみる価値ある
490 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/21(水) 13:41:07 ID:W9yS5UAQ
>>485
そんなにうまい訳じゃないけど不味くも無い。
麺の大きさが大中小って選べるけど中は大した量じゃないから割高感はあった。
一応都内にも5〜6店あるチェーン店だけど、舞岡のは生ビールが無かったな。
491 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/21(水) 14:49:27 ID:DlOU6UEg
>>489
>>490
情報ありがとう
週末行ってみるねー
492 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/21(水) 23:10:29 ID:GcPbVZ6g
ドンキ、アピタ、ダブルブランド
493 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/21(水) 23:11:57 ID:oN0zv8rg
ラーメン取締自警団が時折現れる割には、まったく戸塚と関係ないナンバープレートの話題が続いててワロタ。
これこそ規制だろw
494 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/21(水) 23:15:01 ID:gdvxL/uQ
あぺたいと美味いよ
馬喰町で食べてた
こりゃ楽しみ!
495 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/21(水) 23:24:54 ID:c9W+phcA
サクラス裏のY1の跡地は、結局保育園になった。2軒置いた隣にもすでに
保育園があるのにもかかわらず。よっぽど保育園が不足しているのだな。
保育園落ちた、戸塚死ね!
496 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/21(水) 23:46:36 ID:gmSLx8WA
て事は、クリエイト横のローソン跡は保育所にすればいいんだ!
497 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/22(木) 00:12:43 ID:EfYdwzxQ
そんなに共稼ぎが多いのかね戸塚区は。
498 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/22(木) 03:15:15 ID:aGVyfR3g
>>488
新しい道だからナビにのってなくて
慌てちゃう人が居るのかも
前は単純な道だったし
499 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/22(木) 06:50:39 ID:/dzKAO7w
>>497
結婚するような年代の女性はほとんど働いてるし、
寿退社なんて言う価値観が珍しくなってんだから、増えて当たり前。
戸塚に限った話じゃない
500 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/22(木) 07:50:25 ID:8HeCqVrQ
西口は駅そばに3件、
マンションが建つから需要はあるんでしょう。
501 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/22(木) 10:08:46 ID:vp7Lou2Q
最近結構土地狭いところでもポンと保育園出来たりするようになった気がするよね
今時賃金も安いし、共働きじゃないととても生活出来ないよ。金持ちはどうか分からんけど
502 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/22(木) 10:17:39 ID:jLWM6Eog
土地狭いとこだと園庭とかなくて子供が可哀想…
503 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/22(木) 10:30:16 ID:ri2vzFkg
保育園の子供は園庭ではなく公園で遊ぶのがメインだよ。
504 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/22(木) 10:36:14 ID:tzsFEHCg
>>502
今時そんなこと言ったら保育園なんて作れないよ
505 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/22(木) 11:09:50 ID:39WSL+Rg
そう言えば籠に入って集団移動してる
園児見た事ある
506 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/22(木) 12:35:41 ID:ri2vzFkg
公園ではできない、園庭が必要なことって
・プール設置
・七夕とかの飾り設置
・園芸
くらいで、あとは公園で済ませるのよ。
507 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/22(木) 12:54:48 ID:SCXNkaTg
>>492
〒214-0021
508 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/22(木) 16:23:21 ID:CtWrqQjQ
下倉田のサミットにトモズが出来るそうです
509 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/22(木) 16:33:51 ID:K42n/QJw
何?あのスーパーミュージックヘリカルバンドのか?最近はGacktも関心を寄せていて自らヴォーカルをかって出ていると言う。
510 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/22(木) 16:45:11 ID:rnC9ILZQ
>>508
薬局(調剤薬局)のトモズ?既にある薬局はどうするんだかね?
閉店するパン屋さんの所かな?
511 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/22(木) 17:58:44 ID:CtWrqQjQ
>>510
そう、ドラッグストアのトモズ
サミットが3/93/29まで改装の為閉店ってことなんで全体的にリニューアルするみたい
512 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/22(木) 19:24:53 ID:lgRymZ2w
>>511
パン屋さん撤退で休憩所の扱いどうなるのかな?あれはパン屋と併設みたいだから止めそうだね。
市内の他のサミットより古いから他のサミットみたいに試食コーナー作って欲しいな。
513 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/22(木) 20:25:13 ID:vOLR4RAQ
しらぎく幼稚園って、今も上と下両方使ってる?
514 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/22(木) 20:30:57 ID:xwPGqa7w
マルエツ大坂下の近くにコロネ専門店が出来たみたいだけど。
何方か行った方いますか?
今月は土曜日だけの営業らしいのですが。
美味しいのかな?
515 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/22(木) 20:56:23 ID:ntIqWXlg
>>514
自分も気になってたけど、いつみても閉まってるから不思議だったんだよね。
土曜日だけの営業だったのかw
516 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/22(木) 21:22:07 ID:Oya2K3Zg
>>511
あのサミットって最初はドラッグストア入っててた記憶がある
517 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/22(木) 21:44:47 ID:xwPGqa7w
舞岡の焼きそば屋さん、調べたら「あぺたいと」らしいです。
30年ほど前に板橋に住んでいたので本店にはよく行きました。
両面焼きそば・・・懐かしいので、明日にでも行ってみようと思います。
518 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/22(木) 23:49:03 ID:53M/S2/Q
新しい丁字路か
駐車場あれば客入るかもな
519 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/23(金) 02:47:52 ID:6kfrVh4Q
美味しいカツ丼食いたいです
520 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/23(金) 08:23:28 ID:+cxIadbg
満留賀は?
521 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/23(金) 12:18:00 ID:x6NkkEXA
鳥が丘の松月が美味い!
522 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/23(金) 12:33:34 ID:ft/9xaqw
とんかつ田中
523 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/23(金) 14:44:36 ID:YoqfThbA
あぺたいとのかた焼きそば、有名な中華街本店の梅蘭のかた焼きそばとそっくりなのね
524 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/23(金) 18:09:43 ID:1JU//QMw
国道1号下り線、バイパスと旧道に別れるところで工事してるけど
バイパス方面を2車線に改良する工事?
525 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/23(金) 19:43:14 ID:WJVL+YPg
バイパスは元々二車線だったよ
526 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/23(金) 20:21:16 ID:t5O0s5kw
戸塚駅に向かう途中、足元に見慣れぬ標識が描いてあるな…と思ったら、はまれぽで
「2018年3月から、戸塚駅周辺が「喫煙禁止地区」に。一体なにが変わるの?」なる
特集が組まれていた…
527 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/23(金) 20:31:05 ID:+cxIadbg
これですね。
http://hamarepo.com/story.php?story_id=6542&from=http%3A%2F%2Fhamarepo.com%2F%3FfromStory%3D6542
528 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/23(金) 20:42:41 ID:pVFQEbOQ
西口の降車専用バス停で吸うなって書いてあるのにプカプカ吸ってるやつおるからほんとお前文盲なんかと。
目の前の警察もなんもせんしなぁ
529 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/23(金) 21:03:55 ID:GOQQAe+A
せっかく喫煙所が出来たのにそこでもゴミ捨て放題、中で一緒に吸いたくないからってエレベーター脇で吸ってるのとか
そういうことやるから喫煙者が叩かれるっていい加減分かって欲しい
ちゃんとしてる人もそういうの見かけたら注意する自浄作用を持って欲しい
530 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/23(金) 22:14:40 ID:X21D5Swg
そんなもんさ喫煙者のモラルなんて。己が良ければあとはどうでもいいんだから。
531 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/23(金) 22:36:29 ID:IoLPyCaQ
焼きそばうまそうだなー。近々行ってみるかね。
ここは駐車場ある?もしくは近場のコインパーキングでも可。
近所の人教えて。
ないならアピタに停めて坂道歩くしかないか。
532 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/23(金) 22:57:27 ID:jggMEZrA
>>530
>己が良ければあとはどうでもいいんだから。
喫煙者に限らず大体そんなもんじゃね?
何かの悪事見かけたときに正義感振りかざすやつなんて稀だろ。
533 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/23(金) 23:29:14 ID:+cxIadbg
だいぶ前に書いたけど、ポイ捨てを注意したら
「なんだてめえ!」って逆ギレされたからね。
馬鹿は放っておくのがいちばん。
534 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/23(金) 23:43:11 ID:hLN0eqnQ
業務スーパー前セブンイレブン、
松壱家ととんかつ松乃家の灰皿、
なんとかしてくれ!!
535 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/23(金) 23:48:20 ID:6kfrVh4Q
いいじゃん別に
あの共立病院の間の路地喫煙スペースみたいになっとるけど
536 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/24(土) 01:03:10 ID:TpQPGkRw
>>534
各個撃破めざしてピンポイントにクレーム入れよう。
キーワードは「入りにくい」
537 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/24(土) 01:24:09 ID:NiFZYx8Q
>>532
正義感振りかざすことはさほど大事なことではないが、
他所様に迷惑をかけないのは日本人として大切な美徳。
喫煙者に足りないのはそれ。
538 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/24(土) 07:57:00 ID:iAchMK1w
馬鹿が未だ吸うタバコ。
クロックス、タバコ、中古車、借家&建て売り、ノンデスクワーク、預貯金100万円以下、35歳過ぎ。
イメージ、ダメージ(笑)
539 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/24(土) 08:15:37 ID:abiVXtyA
前に統合失調症が疑われる人の文章見たけど、文章と言うより言葉の羅列だった
540 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/24(土) 10:15:48 ID:cIjYgp+w
喫煙禁止地区はアイコスとかもアウトだから気をつけようね
541 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/24(土) 12:27:12 ID:sNkbmT9g
禁煙になるのはいいね。
542 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/24(土) 13:05:44 ID:GNdGW38Q
佐野さんのラーメン屋さんの所の交差点って、事故多いですか?
火曜日に2件立て続けに見たんですよねぇ
543 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/24(土) 13:11:24 ID:FwsPzSOQ
>>498
544 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/24(土) 14:06:18 ID:HLI9YBPQ
やめてけれ事故事故
545 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/24(土) 15:00:47 ID:zvLVndaQ
助けてパパイヤ
546 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/24(土) 17:19:38 ID:UckYMKQA
パパイヤではありませんw
547 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/24(土) 18:12:41 ID:HLI9YBPQ
ニュークイックでからあげ
買ってきてくれ
548 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/24(土) 18:20:57 ID:bXqBPfaQ
>>542
あそこは車線も分かりにくいし、詰まっていることも多いし、
事故るのも分かる気がする
549 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/25(日) 05:23:42 ID:AOFgQNbA
>>368
葛の湯みたいな感じかな?
550 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/25(日) 05:25:18 ID:AOFgQNbA
>>377
玉ねぎでもw
551 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/25(日) 05:29:05 ID:AOFgQNbA
>>427
泉区のいずみ中央駅近くの昔のダイクマ有った建物の一階にロピア入ってるじゃん。
552 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/25(日) 06:28:56 ID:44FgoPTg
>>549
その温浴施設グループ会社が
矢部の湯を運営するみたい
553 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/25(日) 08:35:56 ID:1bmp204Q
それだと銭湯ではなくなるから、入湯料金も高くなるのかな?
554 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/25(日) 09:09:26 ID:v7lo8OtQ
>>368
前通ったけど、地下作ってそうな感じに見えなかったよ。
ちゃんと建築表示見れば良かったわ。
555 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/25(日) 09:20:53 ID:DiLs1QQA
完成いつ?
556 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/25(日) 09:25:38 ID:R3sIBVRQ
>>553
葛の湯は銭湯ゾーンと別料金ゾーンが分かれていて銭湯の金額だけでも色々お風呂があるんだよ
557 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/25(日) 22:08:03 ID:5K64GxEA
>>555
今年の10月みたい
558 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/25(日) 22:55:23 ID:2o/B+/nw
戸塚の駅の喫煙所にゴルフグラブ持った変な人いない?
グラブでガンガン灰皿殴ってたんだが
559 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/25(日) 22:57:52 ID:6leTAHTg
www
560 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 06:20:28 ID:D9wTq10g
通報しろよ
561 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 07:20:30 ID:F8jDrjMg
手袋で何してるのと思った。クラブか。
562 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 07:34:36 ID:3XoaMCeg
戸塚のアピタも話題の大口のメガドンキみたいになるの?
563 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 08:14:39 ID:APGj6Rug
24時間営業になるならかなり便利だけどなー。
564 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 10:37:27 ID:LntVTN2g
ドンキは欲しいなぁ夜中行くところないし
565 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 10:56:29 ID:cEzn+vQA
大口のピアゴも新しく生まれ変わったね。
集客力ハンパないよ。
566 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 11:46:20 ID:lmlF5/yA
ドンキとかマジ勘弁w
原宿の店にでもいけよw
ほんとこういう下品な新興住民増えて嫌な街になってきたw
来るなよ。
567 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 12:11:02 ID:M0V6kiHw
日野にもあるし
568 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 12:37:29 ID:SL/lIrkA
(戸塚は元々下品な街だったじゃん)
569 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 13:04:34 ID:D9wTq10g
文明堂工場のポイントカードっていまでも使える?もうやってない?
570 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 13:18:49 ID:AHFpfiRA
「家の側にドンキホーテができるのだが」で検索してみたら
ドンキが近くに来ることを心配する住人は戸塚に限らず他所にも多いですね。
571 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 13:51:05 ID:iBRdVIKg
>>531
行ってきた。
駐車場無さそうだからバイクで行った。
店前に数台は路駐はできる雰囲気だったけど
駐車場は無し
572 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 14:39:19 ID:lmlF5/yA
>>568
戸塚が上品な町などといった覚えはない
しかし「もともと下品な町だった」だと?何を根拠に?それはあんたの勝手な思い込みだよ
しかし近年の新興住民たちは間違いなく下品だね。下卑てる
ドンキホーテありがたがるような人に来ていただかなくて結構
573 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 15:03:58 ID:cuz0+EWw
華麗なるブーメランというか、
巨大な釣り針というか。
574 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 15:15:46 ID:SL/lIrkA
飲み屋だらけのゲロまみれの町だったじゃん。
今でもパチンコ屋が東口の一等地に鎮座してるし。
バス停や横断歩道乗り注する車だらけだし。
夕方戸塚駅に向かうと、今でも、歩きたばこのオヤジと毎回スレ違う。
商店街の成り立ち自体が戦後の闇市だったんだし、上品だったことは一度もないだろ、戸塚。
575 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 15:49:35 ID:4ZvsM5Ww
>>556
葛の湯、絵人間、多すぎ↓
576 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 16:37:02 ID:lmlF5/yA
なーんだやっぱその程度の認識か
577 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 16:42:43 ID:vgbX5Vnw
>>514
>マルエツ大坂下の近くにコロネ専門店
これってどこらへん?
578 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 16:48:46 ID:lmlF5/yA
飲み屋、パチンコ、路駐、タバコ吸う人
それがこの人の「上品/下品」の区別らしい
浅 は か。
こういうレベルの人に限って知った顔で語りたがる。なぜか上から目線で
しかも人の文さえよく読んでない。かえすがえすも浅はか。
その人の知的/人間的未熟さが文章にははっきりと現れますね
579 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 16:58:30 ID:fc7Yw7qA
>>578
まあまあ。
580 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 17:17:03 ID:SwpF/C4w
>>564
ドンキになったら、店内3階にアイドル劇場みたいのが
できると聞いたれど本当なのかな
イオンができたらアイドルやタレントの唄やトークショーができるステージが
できるとは聞いている
581 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 17:17:32 ID:2XR5jiww
(´ー`)本日も燃料が注がれてますなぁ。
582 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 17:21:40 ID:fc7Yw7qA
>>580
TTK48的なやつか!
583 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 17:41:26 ID:uxuSyO1A
>>577
ヤノハラサイクルの正面にあるコインランドリー裏手
584 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 18:02:58 ID:FqyZe0/Q
ドンキホーテ有り難がるか否かで判断する人に言われてもなー
585 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 18:32:13 ID:7nyij6Tw
戸塚駅周辺のパン屋ってなんでまともな店がないんだ?
俺は菓子パンとかじゃなくて、フツーの厚切り食パンが買いたいのに
どこ行ってもまともな食パンが置いてない
586 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 18:54:36 ID:CIIHCutA
>>571
肝心の焼きそば自体はどうだった?
587 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 19:31:25 ID:2sGJL/Lg
コナカのタイムズに入れて歩いて食いに行ったけどそこまでするほどでは無かったという感想でしたよ。
588 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 19:45:24 ID:2sGJL/Lg
>>585
乃が美みたいな店を言ってる?
589 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 20:04:44 ID:FLpvXE+A
名瀬のココスの近くのガソリンスタンド、
洗車平日半額セール、以前はやってて利用していましたが、
最近はそのような、のぼりも立ってないですが、もうそのサービスは廃止になってしまったんですかね?
590 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 20:37:43 ID:2sGJL/Lg
昔は水曜がレディースデーとかもやってたのにね。
591 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 20:58:00 ID:Emailb/Q
>>585
たしかに戸塚のパン屋ってどこも大してうまくないよね。
どの町にもひとつやふたつはうまいパン屋があるもんだけど。
592 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 21:02:14 ID:UyqPsp0w
チェーンだけど北欧パンは好きだけどなぁ。改札上下に2もなくていいから1つで大きな店内でできてほしかった
593 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 21:05:22 ID:aHSJINrg
みんな舌が肥えているんだなあl
俺なんかパン屋のパンはどれもそれなりにおいしく感じちゃうよ
594 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 21:48:18 ID:7nyij6Tw
北欧パンもイマイチ。俺はシンプルなイギリスパンが食いたい。
菓子パンなどいらんのじゃああああああああああああああああああ
以上
595 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 22:14:03 ID:Ru/JlY0A
葛の湯、
地下のダンジョンへと続く階段の扉は
固く閉ざされ、
入館時に許可を得た勇者だけが、地下へ往来できる扉を開ける事ができる。
勇者には まだ早い小さき者は、
そっと勇者の後に続き、地下ダンジョンへと迷いこむ
596 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 22:17:29 ID:Vxqq9gHA
>>582
坂46グループとしたら
戸塚区で有名な坂はある?
権田坂46は保土ヶ谷になるし
597 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 22:18:27 ID:fc7Yw7qA
>>596
不動坂
598 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 22:19:14 ID:7nyij6Tw
>>596
ホテルBPの坂 あれは知る人ぞ知る坂
599 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 22:25:35 ID:WBMs+6Bg
>>598
あれはやばいわ。名前がわからないけど。
600 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/26(月) 22:55:29 ID:2sGJL/Lg
大坂
601 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/27(火) 00:54:26 ID:QMnetxrw
ラストダンス
602 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/27(火) 01:44:23 ID:rfn5Oplg
>>595
そんなことやっていいのかw
603 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/27(火) 04:43:48 ID:6d2gF3YA
>>597
アイドルで不動は困るね
604 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/27(火) 06:02:16 ID:0YA1eOeA
>>598
はまれぽに計測依頼のコメントを送りました。
皆さんの「キニナル」が多ければたぶん調査に来てくれます。
ぜひ「これキニナル」ボタンでご協力お願いします。
http://hamarepo.com/kininaru.php
これまでの急坂の記事は以下から読めます。
http://hamarepo.com/search.php?search=%E6%80%A5%E5%9D%82&search_rdo=1&post_type=ichioshi&x=19&y=3
605 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/27(火) 06:29:32 ID:bmO1nVVA
コロネ専門店の塩チョココロネ。なかなか美味かったです。
606 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/27(火) 12:07:19 ID:vA2xKqtg
コロネの専門店てのが面白いね。今度行ってみます!
607 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/27(火) 14:00:58 ID:NIsbxUdw
水道 下水道下水道使用水量等のお知らせ
H29年12月20日-H30年2月19日 なのだが
振替済み領収証(前回分)
29年11月-29年12月
おかしくない?
608 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/27(火) 14:04:42 ID:vgJepeow
おかしいとは思えないが
609 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/27(火) 14:08:14 ID:NIsbxUdw
>>608
〒231-0021
悪質事業者・不審者にご注意ください
http://www.city.yokohama.lg.jp/suidou/os/faq/akushitsu.html
610 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/27(火) 14:24:18 ID:NIsbxUdw
2 使用水量の検針
使用水量の検針は、2か月に1度おこなっています。(使用開始・中止等を除く)
611 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/27(火) 15:41:45 ID:xENsfGlw
>>587
鳥虜は行ったがその隣は行けなかったようにいけなくなる可能性があるから
一度は行ってみたいですね。
612 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/27(火) 16:52:46 ID:YMRxfe6A
おかしいと思うんなら問い合わせすれば
いいだろ
その上で怪しい催促来たよってならまだ分かるが
613 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/27(火) 17:29:39 ID:kEWZvJug
>>462
中国(台湾含む)は、数字への拘りが日本人より強いようですね。
基本的に奇数より偶数(4を除く)が良く、8が とても良いとされている。
中国系の人では無くても、
戸塚周辺でも自動車ナンバーが1桁や、4桁同じ数字などの車は
車自体の特徴、運転者自身、運転などが普通とは違う事が多い
本人はナンバーがカッコイイと思っているんだろうが、
私は●●ですと自らプラカードを付けて行動してる様にしか思えない。
関わりたく無い人達なので●●ナンバーは、ある意味助かる。
614 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/27(火) 19:53:27 ID:0YA1eOeA
>>607
水道使用料は、あまりにも不自然だと水道局から「心当たりは?」の連絡が入ります。
615 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/27(火) 20:15:45 ID:KSNZNFmw
>>594
駅前じゃ無ければ
美味いパン屋は増えてるよ
616 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/27(火) 21:01:50 ID:vA2xKqtg
>>594
トツカーナのリトルマーメイドのイギリスパンも普通に美味しかったよ。どうかな
617 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/27(火) 23:14:40 ID:VEzf2cIw
美味しくて小洒落た感じのパン屋ケーキ屋は高級住宅街か高級までいかずともスカした住宅街にある
庶民派の戸塚にはカナールとジャンボメンチがお似合い
どっちも美味しいお!
618 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/27(火) 23:38:09 ID:vA2xKqtg
生活水準なら丸山台とかのが高いから美味しいケーキ屋シトラスブルグとかあるしな。
たまプラに美味しい食パン専門の之が美があったり。
619 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/27(火) 23:58:07 ID:xQWJf29A
地下鉄ホームの時刻表が
市営戸塚斎場になってる
なんで?
620 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 00:25:50 ID:HDqOKiIg
test
621 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 00:27:14 ID:HDqOKiIg
上矢部町のバゲット・マジシェンヌのパンは美味しいよ!
622 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 00:48:14 ID:Kak6ruHg
>>618
あそこってシトラスブルグって読むの?
自分はずっとストラスブールって読んでたわ・・・
623 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 01:12:34 ID:1vrabg2Q
>>592
シュトーレンは戸塚近辺だとあそこのが1番好き
624 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 01:14:26 ID:HoMRASnA
>>613
もし鎌倉ナンバーとかなら
大船のヤツら、鼻高々なんだろうな
625 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 07:38:01 ID:lbMMzlaQ
シュトーレンって外車屋みたいだなw
626 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 07:49:25 ID:8PnFbgyw
>>622
ストラスブールだと思います
627 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 07:55:38 ID:2Z2jAZ8Q
>>622
すまん、俺が間違ってるかも。実はちゃんとした読み方知ってない(笑)
628 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 10:48:40 ID:d/7DDJQA
>>624
鎌倉市と藤沢市の
125cc未満 原付用 図柄入りナンバープレートは羨ましい。
図柄のデザインにもよるけど。
629 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 12:43:35 ID:iWeZYZpQ
>>624
湘南ナンバーができた時の山の方の輩のドヤ顔を思い出す(笑)
リアル湘南の住民から「寒川や箱根は湘南じゃないから(苦笑)」って言われるし、
現在でも中区や神奈川区の住民に「戸塚は横浜じゃないから(爆笑)」って言われてるようなもの。
>>628
鎌倉も藤沢も茅ヶ崎も「市」のナンバーだけど戸塚は「区」ですからね。
できたとしてもウナシーとかじゃないですか?
630 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 13:29:35 ID:2deJNhnA
戸塚スレは「喫煙、車のナンバー」ネタに尽きがないね(笑)
建て売り住宅を購入する層が増えて下品な住民が増えたから?
631 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 13:36:33 ID:yDUzgvGg
>>630
戸塚にコンプレックス抱える古参の住民が狂ってんじゃない?
632 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 13:41:25 ID:203xi3PA
下品な新興住民ホント増えたよ
土地に愛着ないから好き勝手するし
車のナンバーなんかにこだわってんのも田舎もんですね
633 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 13:43:49 ID:203xi3PA
まあ、ナメてんだろうね
今の日本人全体が下卑てきてるから
635 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 17:08:14 ID:yDUzgvGg
>>632
土地に固執して訳わからんルールを押し付ける輩もいるし、一概に言えんよ。
あと、あなたの言動も下品ですよ。
636 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 17:13:33 ID:2Z2jAZ8Q
>>621
今度そこのパンやさん見付けて行ってみるね。情報ありがとー!
638 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 17:16:11 ID:ZSPujlgw
「古参」って言った時点で「自分は下品な下等戸塚新住民です」と自己紹介しているようなもんじゃね?
639 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 17:28:39 ID:203xi3PA
>>631
さんのことですか?たしかにそうかもしれない
640 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 17:30:45 ID:yDUzgvGg
>>637
お前の病的な思い込み、触れちゃいけない人間だということがわかったからもう触れないけど、お願いだから書き込まないでくれ。
戸塚の品性が疑われる
641 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 17:41:06 ID:203xi3PA
はい。わかりました
642 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 17:42:14 ID:SZWH7+qw
戸塚に引っ越してきて18年経った。
私は
古参ですか、新参ですか?
643 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 17:47:12 ID:203xi3PA
そんなこと気にしなくていいんじゃないかな
644 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 18:02:01 ID:Z7z4PRIw
こりゃ煽り運転も世の中減らない訳だ。おっさんがこれだもの。
645 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 18:07:25 ID:vSkNicMw
横浜が住みたい街
ナンバーワンになったね
646 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 18:33:12 ID:iWeZYZpQ
戸塚は72位ですけど・・・
https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2018/sumitaimachi_2018_kanto_31_100.pdf
647 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 18:53:09 ID:203xi3PA
わろた
だがそれでいい
648 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 20:14:54 ID:YYPn4k+w
>>594
pascoの超熟シリーズ美味しいよ!
イギリス食パンもあります。
ゆめちから入り塩バターパンもおすすめ〜。
649 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 20:26:12 ID:tH9NEk6Q
>>644
そんなこと云うからまた荒れるんだろうが!
若いもおっさんも無いだろう、それこそ煽りは自身じゃないのか?
もういいだろう。
650 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 20:29:53 ID:wuRaosxg
戸塚が住みたい街上位にいたのは住ませたいっていう輩の思惑が絡んだランキングだったのだ…
651 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 20:38:16 ID:2Z2jAZ8Q
それなら美味しいパン屋とケーキ屋も並べなきゃ!
エッサ,エッサエッサヾ(゚д゚ )三( ゚д゚)ノ"
652 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 20:46:59 ID:1GPIRYPQ
パンなら東口のアピタのそばにある
「ぷちらぱん」は美味いよ。
好みは人それぞれですが自分は好きです。
653 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 20:50:25 ID:2Z2jAZ8Q
>>652
買ったことありますよ。自分はハード系がちと苦手でした。、ゴメンナサイ
654 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 20:54:49 ID:ulaxOKWw
>>646
横浜に通勤したいならわかるけど、住みたくはないなー
655 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 21:23:37 ID:d/7DDJQA
戸塚区で有名なパン屋と言ったら、
山崎製パンと第一屋製パン
全国的に有名だぞ!
って、違うよね(^^;
656 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 21:34:12 ID:p/uYCgpw
通ぶってる人には否定されるけど、そういうメーカーのパンも結構おいしいよね
妙に舌が肥えると食えるものが減って大変そう
657 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 21:40:33 ID:7FNU+emQ
まだ太陽パン?太陽堂ってあるのかしら。
658 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 21:40:43 ID:203xi3PA
いったなあ工場見学…
659 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 22:17:58 ID:uterpiSg
戸塚が72位でなんで町田が33位なんだよw
意味分からん
660 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 22:41:39 ID:d/7DDJQA
町田は都民になれるってだけじゃない?
661 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/02/28(水) 23:57:36 ID:uij9obsw
街の再開発で成功した町田。
行けば納得するよ、同じ再開発した戸塚…
首都から戸塚より遠く不便なはずの「辻堂、大船」に抜かれるとは。
662 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 00:23:46 ID:ZH4B0N4A
町田・相模原は花粉地獄だからなぁ
663 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 00:46:26 ID:60qjvMuw
>>656
通ぶってはいないですよ〜 ヤマザキもPASCOの超熟シリーズも美味いっす!
664 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 06:38:47 ID:v9fl6cQw
太陽堂パンって自分がまだ小学生の頃だから
30年以上前に火事になったの覚えてる
今の給食がどこのパン使ってるのかは知らない
井土ヶ谷の、かもめパン?
665 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 07:24:23 ID:VwxRp1Fw
戸塚が下品な町になったと上の方で言われているけど
昔の戸塚宿は遊郭が栄えていたと聞く
666 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 08:10:11 ID:bbAVlBzA
>>645
>>646
そっちはスーモの結果だよな。
ホームズだと戸塚が1位w
667 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 09:03:06 ID:+lrrPMog
本当だ。「買って住みたい街」では1位ですね。
https://www.homes.co.jp/cont/s_ranking/shutoken/
668 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 09:04:06 ID:jEBAPk4g
>>665
変なお爺さん達の妄想だから気にしなくて大丈夫。
670 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 11:39:46 ID:+lrrPMog
↑ この郵便番号書いているpd2fa7585.kngwnt01.ap.so-net.ne.jpってなんなの?
アンカーも全角で>>付けてるし。
671 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 11:45:17 ID:oYHvrvcg
もう春だってことですよ
672 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 11:47:35 ID:CZJv2rPg
ホームズが売りたい物件が戸塚にあるんだって話か
673 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 13:15:29 ID:QcT9n4aA
>>670
IPアドレス c114.134.226.157.c3-net.ne.jp
国 Japan
郵便番号 231-002
都道府県 Kanagawa
市区町村 Yokohama
緯度 35.4442
経度 139.638
676 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 13:51:29 ID:7/6vPZ2Q
アドレス貼って何がしたいん?
677 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 13:55:20 ID:s9/wmbzg
戸塚が買って住みたい街第1位だと?w
俺は再開発前のゴミゴミした西口が好きだったんだ!
あんなすっきりした西口に何の魅力も感じない
678 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 13:59:23 ID:rMxGuvfg
>>676
たぶん書き込んでる人の住所を書いてるつもりなんだと思う。
プロバイダーによってはNTTなどの基地局の位置はわかるけど、不正確だし無意味な情報。
683 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 14:28:46 ID:QcT9n4aA
test
684 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 14:41:49 ID:+lrrPMog
なるほど。書き込んでる人間の住所を突き止めているつもりなんだね。
でも、戸塚区って郵便番号244だから全部外れ。
出直して来てください。
685 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 14:41:54 ID:EVqxo1GA
夜はおっさんが焼き鳥屋で飲んでゲロ吐いたり
朝バキュームカーがさくらストアー入り口と交番前占拠してたりする再開発前の戸塚が最高だったなあ
687 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 14:45:53 ID:QcT9n4aA
てst
688 名前:
ツ神ツ禿楪つウツづア
投稿日: 2018/03/01(ツ姪) 14:50:17 ID:+lrrPMog
>>286
ツつセツつゥツづァ縲慊 ツ暗。ツつ、ツづツづツ個セツづツづツづゥツつカツづ。ツづアツ。
ツつサツづォツつサツづォツづ「ツづ淞づ按つウツつ「ツ。
ツ馬ツ篠ュツ甘崢出ツつオツづツつキツづヲツ。
689 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 14:51:58 ID:+lrrPMog
失礼。
久しぶりに文字化けした。
pd2fa7585.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp の呪いですね。
690 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 14:58:14 ID:fP3DR1ew
駅周辺でオススメ焼肉店あります?
691 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 15:04:56 ID:wOKC3xAA
おくう
692 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 15:10:03 ID:+ETb6EtA
東方苑
693 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 15:24:16 ID:7VyABkhA
生だれ焼肉・鼓 は美味しかったよ。
もう何年も行けてないけど・・・久しぶりに行きたくなったわ(^ρ^)
694 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 16:47:42 ID:UKtmJjwQ
おくう
695 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 17:36:55 ID:PNBOsz8w
1位:横浜(JR京浜東北線)
2位:恵比寿(JR山手線)
3位:吉祥寺(JR中央線)
4位:品川(JR山手線)
5位:池袋(JR山手線)
6位:武蔵小杉(東急東横線)
7位:新宿(JR山手線)
8位:目黒(JR山手線)
9位:大宮(JR京浜東北線)
10位:浦和(JR京浜東北線)
696 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 17:38:52 ID:T8K3OCsg
>>695
1位の横浜戸塚すごいな
697 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 17:55:59 ID:7uqVh+SQ
鼓ってアレまだ生きてる?
けっこう前だけど週末なのに灯りついてなくて
なんだろって見てみたら「今後は予約専門で営業します」って張り紙してたのは覚えてる
698 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/01(木) 18:43:30 ID:qHb9M5LQ
地獄のノムヒョン出て来い
699 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 01:02:30 ID:ljtef6NQ
キ…キムジョン居る?
700 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 01:12:59 ID:LMLrfiNA
>>669
な、なんだって私のいる所在地をご存知で!!堪忍しとくれやす
701 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 06:54:28 ID:seUZvztQ
俺の住所分かる?
702 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 07:07:08 ID:kN64qAlw
けっこう住み心地よさそうなとこ住んでるよね、学校とか近いし駅にもw
703 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 08:29:14 ID:JeVjejOw
学校って家族に関係なくなると近くてあってもガキがうるさいだけでいいことないよ。
704 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 08:32:50 ID:cHlIqhkQ
昨日みたいに風が強い日は、校庭の砂が舞って大変なことになる。
705 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 09:56:44 ID:3qptDerg
えっ、鼓ってそんなことになってたんだ!
今度ちょっとのぞいてこよう・・・
なくなったらショックだわー(´д`;)
706 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 10:13:30 ID:rBEHpQlA
ホームの時刻表が撤去されてる
709 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 10:38:12 ID:vOsJzAxA
test
711 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 11:49:25 ID:w63riSKA
鬱陶しいので通報
712 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 12:01:23 ID:ejP3YkzQ
>>684
245も有るよ。
713 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 13:26:00 ID:rNQV+Pyw
テストまでしてからにクズが!(笑)
714 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 13:38:04 ID:WToxiRLA
そろそろ戸塚の話題に戻しましょう
715 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 15:01:59 ID:e+Acrs4g
柏尾川、もしかして川底の掃除をした?ヘドロが消えたような
泳いでいる鯉がハッキリと見えたから
716 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 15:13:11 ID:fIyAfxVw
>>711
今って通報しても対応してくれるんですかね。
前よりゆるくなったのは全然いいけどこういう輩を放置し過ぎなのも困る。
717 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 15:35:30 ID:LQod7jvg
>>715
大雨降ったばかりでしょうに
718 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 15:46:56 ID:e+Acrs4g
>>717
大雨の後で毎回こんなにスッキリしたっけ?と思って
川岸の草刈りはされていた
719 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 16:36:11 ID:w63riSKA
>>716
pd2fa7585.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp のことをおちょくって遊んでいた俺まで怒られた(笑)
720 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 18:24:44 ID:xr8G+6kQ
会社の人数名に
「戸塚が横浜を名乗るんじゃねー」と言われ
「元は鎌倉郡なので、では鎌倉で」と返すと
「それ大船住民必死の抵抗」と言われた。
では、どう言えばいいか聞いたら
戸塚って言えば、って(´д`)
やっぱ秘境なんだね。゚(゚´Д`゚)゚。
721 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 18:29:43 ID:RIfN+1lg
横浜を上位ブランドと勝手に思ってる田舎者なんだからほっとけばいい
722 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 18:47:19 ID:5ZMe+V1A
>>720
戸塚は横浜市が出来る前からあって東海道五十三次にも描かれている歴史ある町なんだから卑屈になる必要ない
723 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 19:47:56 ID:6XXanogw
横浜なんか横浜村
724 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 19:51:40 ID:6XXanogw
ヨーロッパの人、つまりローマ帝国の末裔が本来優位性がないのにも拘らず、イランなど歴史ある国を見下しているのと同様、戸塚においても歴史を知らずして見下されているに過ぎない。
俯瞰して物事を見ることができない人が、その人のしょぼい物差しで測った結果など知らん。
725 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 20:11:43 ID:JZbfHLbQ
モルゲッソヨ…
726 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 20:12:29 ID:y0rFVHNQ
難しい理屈つけないとこんな一言も言えない人は大変だな
「気にすんな」
727 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 20:33:47 ID:6XXanogw
知っていれば、ちっとも難しくないわな
728 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 21:19:07 ID:vOsJzAxA
>>NJ
729 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 23:51:14 ID:ejP3YkzQ
>>720
戸塚と元戸塚区の税収が無くなったら、横浜市の税収はピンチになる。
馬鹿にしてた同僚な何区に住んでるのか?
戸塚区と元戸塚区の税収以下の区住みなら、逆に馬鹿にしてやれ。
そもそも横浜市以外住みなら、言われる筋合いは無い。
730 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/02(金) 23:54:38 ID:RIfN+1lg
もういいよその手の話
過去何回出たんだよ
731 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/03(土) 00:16:36 ID:qsFpsU0A
>>729
支出も減るから、ピンチまで行くか?
732 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/03(土) 01:15:58 ID:Zp/5Ju8Q
再開発は無駄が多かったから税収あっても偉そうなこと言えん
733 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/03(土) 01:23:46 ID:eXk0/Lfw
>>732
横浜市の再開発はみなとみらい21を始めとして
だいたい失敗してるから問題ない。
734 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/03(土) 10:13:40 ID:VPsy9mBA
学習しなかったんだ、チャンスはいくらでもあったろうに、残念
735 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/03(土) 13:23:41 ID:vGXzgbdA
戸塚は横浜から独立すべき
住民税はみなとみらいにばかり使われ戸塚にはほとんど還元されない
これまでも横浜市は瀬谷、泉、栄の分区などで戸塚の弱体化を図っており信用ならん
736 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/03(土) 14:03:01 ID:+4QXySVw
戸塚が独立したら、350億分の市税が、都市整備・道路委員会所属の共産党 岩崎ひろしさんが使い放題できますね^^
737 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/03(土) 14:09:56 ID:A4nGdrNw
八王子市の縮小版みたいな葉梨だな
738 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/03(土) 15:30:14 ID:3GFJpTMw
戸塚は江戸時代、東海道では小田原に次ぐ規模の宿場町だった。
交通の要衝という意味ではJRの1日の乗車人員が、横浜、川崎、小杉に
次いで神奈川で4番目というところに僅かに名残が感じられる。
739 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/03(土) 21:04:06 ID:OsexH7vw
漫画喫茶店、混んでるな。
値上げして閉店撤退しないで良かったw
740 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/03(土) 21:07:08 ID:OsexH7vw
週末はパチスロで遊ぶかな
741 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/03(土) 21:08:19 ID:OsexH7vw
戸塚はウォーキングとジョギングに良いな
742 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/03(土) 21:09:23 ID:OsexH7vw
戸塚駅近くに銭湯が無くなってホテルに宿泊しないと駄目になったよw
743 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/03(土) 21:12:55 ID:MnI1ArEA
漫画喫茶を利用する機会がない
きっと
友達との待ち合わせに早く来すぎた人が利用するんだ
744 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/03(土) 21:31:37 ID:k3RiUk9w
伊達マスクの人を多数見かけるが意味あるの?
745 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/03(土) 21:38:18 ID:QwjHK/4A
>>744
花粉症のせいでは
746 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/03(土) 22:13:37 ID:E5TZNHNQ
戸塚駅の利用者が多いのは、交通の要衝とかいうより、単純に「駅が少ない」からじゃね?
隣の泉区は9駅、港南区は5駅、旭区は4駅。人口も面積も戸塚の半分以下の栄区ですら2駅。
なのに市内で人口3位、面積1位の戸塚区には、駅がたったの3つしかない。
しかもそのうちの一つは農地の広がる場所にぽつんと立つ、利用者数が路線最下位レベルとなっている舞岡駅。
だから実質2駅。
単に駅が少なくて不便なまま行政に見放された結果、というイメージしかない。
747 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/03(土) 22:51:24 ID:O8xirU9w
伊達マスクかそうでないかを見分けられるなんてすごい能力だなw
是非神奈川県警の刑事になっていただきたい
748 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/03(土) 22:59:27 ID:+4QXySVw
やたら駅がある相鉄と市営地下鉄沿線と、やたら1区間が長いJRを比較する理由がわからない。
それに港南区などで市営地下鉄駅をカウントして、戸塚駅をカウントしない理由がわからない。
749 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/03(土) 23:04:45 ID:RA0RVIiQ
古本屋が無くなったw
750 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/03(土) 23:37:49 ID:FBDLceng
漫画喫茶はどこがオススメ?
751 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/03(土) 23:50:25 ID:puIqHEow
業務スーパー(旧スーパー石黒)の横の階段上がってくとこかなあ
752 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/03(土) 23:51:59 ID:puIqHEow
東口にもあるよね
753 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/04(日) 00:10:25 ID:QZbvd9uw
>>751
あそこはゴミ
アピタ前のダイスが最高
754 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/04(日) 00:11:22 ID:22PSTKjQ
さよか
755 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/04(日) 00:11:53 ID:JBfyaThg
>>748
戸塚駅〜横浜駅は
すごく長くて時間もかかる
756 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/04(日) 00:12:36 ID:22PSTKjQ
満喫を比べて優劣をつけようと思うような人生を送ってこなかったので、分からなかったです
すいませんでした
757 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/04(日) 01:50:34 ID:0Dy1iwtw
>>742
東口のダイス、シャワー使えなかったっけ?
758 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/04(日) 08:49:55 ID:QZbvd9uw
>>756
だからお前は負け組なんだよ
759 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/04(日) 08:56:31 ID:3Ldxm9YA
そこで勝ち組とかって…
凄い時代になったなぁ〜ホントに凄いわ〜
760 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/04(日) 09:09:15 ID:g1T4brow
時代じゃなく、変な人がいるだけだわ。
761 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/04(日) 09:21:42 ID:QZbvd9uw
>>759
額面通りに受け取らないでね。
荒らしへの皮肉だから。
762 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/04(日) 11:14:33 ID:4hwxVXXg
たかが満喫けなされて何言ってんだw
お前が荒らしなのに気づけよ
763 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/04(日) 14:38:39 ID:22PSTKjQ
「満喫=人生」な人なんでしょうなあ
764 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/04(日) 15:25:51 ID:6v8tbYdw
>>763
お前はとりあえず書き込むな
765 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/04(日) 15:32:22 ID:22PSTKjQ
はい。わかりました
766 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/04(日) 16:50:37 ID:VzWBpetA
西口の喫煙所(バスターミナルのとこ)
誰も使ってねーじゃん
767 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/04(日) 17:03:45 ID:jpgsntSQ
>>766
松乃屋で事足りてるからじゃね?
768 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/04(日) 18:22:14 ID:SR+Cxvkw
>>766
今日使ってる人、いたよ!
769 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/04(日) 18:58:38 ID:imVisANg
今日も馬車道のキャバクラの女の子が駅で絵描いてた。
770 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/04(日) 19:12:16 ID:MTjyfa5A
プロバイダ 未入力
5410041
プロバイダ何所の?
771 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/04(日) 22:43:54 ID:z2CSAzaQ
昼頃、平戸町にいっぱい消防車きてたけどなんだったん?
772 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/05(月) 00:41:58 ID:1/+mXgGw
あぶり屋つぶれてるやん
773 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/05(月) 06:20:03 ID:n8i9qE4g
やっぱり2月からのパチンコ出玉規制
→パチンコ屋に客が入らない→勝つ人が少ない
が原因かな?
http://www.new-look.co.jp/shop/aburiya-totsuka/
774 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/05(月) 07:51:19 ID:ouluMjTw
ん〜今やパチは一部のドキュソしかやらんだろ。
昔はアホが多かったからあんな子供みたいなゲーム流行ってやってたみたいだけどお金稼げないゲームだったら他にもっと面白いヤツいっぱいあるからなぁ〜とは思う、ら
775 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/05(月) 08:05:04 ID:HV972iJQ
射幸心煽る系は、スマホゲーに移行してる。
776 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/05(月) 08:52:32 ID:U5YMRGEw
今の時代それが普通だよね。あんな空気が悪いとこにヤニキチなんかと一緒にいる事自体信じがたいけど。知り合いに見られたらもうお嫁に行けない!
777 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/05(月) 09:13:45 ID:AQ9bSnqw
フィーバー!
>>776
そっちの趣味かよw
778 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/05(月) 10:24:46 ID:n8i9qE4g
モテルBP横の急坂は、横浜市内で何位くらいに入るのだろう?
はまれぽ の測定までもう少しの「キニナル」が必要です。
「これキニナル」ボタンのポチ!をお願いします。
http://hamarepo.com/kininaru.php?page_no=2&mode=latest
779 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/05(月) 11:46:26 ID:lI21t7/w
>>775
より手軽だよね。
780 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/05(月) 12:29:50 ID:ydJo9UHg
でも君たちのお父さんはパチンコ屋さんに行くんだろう?
781 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/05(月) 13:53:35 ID:cLRII3jg
>>778
説明が下手だねこの投稿者
「戸塚警察署ちかくのホテルBPの横の坂」と書けばいいのに。
しかも「特殊宿泊施設」とか仰々しくアホかと
782 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/05(月) 14:27:13 ID:cR4zcKZQ
キニナラナイ
783 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/05(月) 16:28:51 ID:yHafV+EA
>>780
行かないねぇ。
784 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/05(月) 17:26:25 ID:cR4zcKZQ
5年前に亡くなりました
785 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/05(月) 18:23:27 ID:sqoyAmMg
父親とは一度もキャッチボールをしなかったなあ
786 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/05(月) 23:00:38 ID:L31vlr3A
40年会っていません。
787 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/05(月) 23:13:46 ID:ZXsVWzaw
>>781
いっちょまえに他人の書いた文章をを評価してるw
788 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/05(月) 23:27:04 ID:cLRII3jg
下手くそな文章が許せない性分でね
まして人に訴えかける投稿でね
まあここでも馬鹿を随分斬ってきたけど
まともな日本語が書ける人間は少ないんだよなあ
789 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/05(月) 23:41:02 ID:TAZKNHug
うざいな
790 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/05(月) 23:44:34 ID:cLRII3jg
IDコロコロよりマシですよ
791 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/05(月) 23:56:35 ID:lD1XsqFg
>>773
良い事だな。
パチンコなんてとっくの昔に玉出ないから足洗ったわ。
792 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 06:31:23 ID:7LbtdcfA
>>788
あなたが一番馬鹿だと思う
793 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 09:23:12 ID:qQPQyT/Q
ばかで不快、かまってほしいんだろうがwまあ幼稚な事には変わりはない。
794 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 10:44:37 ID:RdadPJxA
戸塚ってパチ屋が多いだけあって、
パチンカスも多いんだね。
795 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 10:47:27 ID:zPMmOSdg
ばかとは言わないが幼稚で世間知らずな発言を繰り返す迷惑住人
NGIDに登録する事をおすすめする
796 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 12:00:43 ID:phAwpMjQ
スマホゲーが流行ってからゲーセンも少なくなったなーほんと。それだけが原因じゃないだろうけど。ゲーム業界は衰退の一途だな。
797 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 12:11:03 ID:CCpt7KWA
パチンコ屋を擁護するつもりは一切ないんだけど、40年近く前当時5歳くらいの俺はおばあちゃんに連れられて、桃太郎とかいってたんだよね。
拾い玉で当てたら店員さんにほめてもらえたり、なんか温かみがあったな。
今じゃ立派なパチンカスだけど。
798 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 13:07:57 ID:eiTGVbxw
昔のテーブルゲームぐらいまでが面白かったな
799 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 13:50:09 ID:ZmfY7YLg
>>792
こういう負け犬の遠吠えを聞くのは非常に心地よい(笑)
800 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 14:09:40 ID:Qwp2OTVw
フジグがヤンキーの溜まり場になる前は良かった
801 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 14:45:39 ID:GWCFhrvA
怖いよ〜
802 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 16:57:58 ID:TuGWHxsw
>>799
なんでそんなに煽り好きなの?
803 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 17:30:39 ID:hq0xJt1A
リアルに相手してくれる人がいないからだろ
804 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 17:31:45 ID:ZmfY7YLg
お前じゃん(笑)
805 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 19:56:46 ID:Dw8ijJkQ
>>802
無視無視
アンタッチャブル
806 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 20:14:37 ID:ZmfY7YLg
IDコロコロさんの負け犬っぷりも楽しいです(笑)
807 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 20:15:49 ID:ZmfY7YLg
まあ、こっちとしては相手の程度に合わせたレスを返してるだけで
煽ってるつもりはないんですけどね(笑)
808 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 21:00:09 ID:mBI/HUZQ
NGIDに登録しておくとシンプルだよ。
809 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 21:01:56 ID:w8DlCYKQ
ムキになって連投してるよw
効いてる効いてる
810 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 21:13:07 ID:eiTGVbxw
またやってんのか、やめろよ。仲が悪いんだから(笑)
811 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 21:27:01 ID:TuGWHxsw
>>807
煽ってる分、むしろレベルが下にみえる。
812 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 21:49:36 ID:6Fuql1pA
リアルではお隣さん同士で丁寧に挨拶をする仲だったら笑える
813 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 21:52:44 ID:tccfdZZA
戸塚イオンのリニューアルの内容っていつぐらいに発表なのかなぁ〜。
814 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 21:53:35 ID:BCLKcHdg
>>807
>煽ってるつもりはないんですけどね(笑)
wwwwwwwwww
815 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 22:04:10 ID:nldD8Phg
釣られた時点で負けなんだけどなw
816 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 22:31:06 ID:7PCa/BIg
戸塚の全然前々前世から
817 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 22:36:34 ID:ZmfY7YLg
まともな戸塚スレに戻って欲しいね。
818 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 22:42:37 ID:7PCa/BIg
東戸塚>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>戸塚
819 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 22:45:28 ID:ZmfY7YLg
そういうのもういいから。
820 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 23:08:30 ID:iJq6y7XQ
戸塚でゲーム売ってるとこってゼストとシータくらいしかない?
821 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 23:32:21 ID:ZmfY7YLg
ひろしや
822 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 23:42:06 ID:eiTGVbxw
シータってとっくに潰れてなかった?
823 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/06(火) 23:54:55 ID:Nf9c3g8w
ブルート
トップボーイ
ロムハウス
菊屋デパートの一階
824 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/07(水) 00:17:20 ID:faaOQ81w
踊場のヤマダ電機
825 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/07(水) 00:27:52 ID:y+XQFC7w
>>822
いややっとるがな
826 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/07(水) 00:32:23 ID:g8x/BL1Q
サクラスの地下のワットマンも中古ゲーム売ってるよ
後は取扱小さいけどモディのノジマも新品ゲームソフト売ってる
827 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/07(水) 00:46:34 ID:1dXmf9Sg
品揃えだったらアピタかな
828 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/07(水) 08:13:24 ID:RVHtQJQQ
ゲームなんてアマゾンで買えばいいだろw(地域経済破壊)
829 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/07(水) 08:15:00 ID:ntXQ/rQg
ゼストとシータをあげてるあたり、レトロゲーがほしいんじゃないかしら。
緑園都市のハードオフもレトロゲームあるよ。
830 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/07(水) 11:41:21 ID:HSfDjy/w
ご無沙汰しています
>>807
馬鹿に馬鹿にされているとは思わなかった。
831 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/07(水) 12:00:24 ID:BWWHmXyw
栄区の犬山という田舎に住んでいます。
環状4から本郷台へ向かう道を真っ直ぐ進むと
戸塚へ抜けることが分かりました。
この前、ダイスに行きました。
3時間以上の利用で駐車場割り引きがあるとホムペで
確認はしていたのですが、
実際には3時間半とかでないと駄目だと言われました。
832 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/07(水) 12:39:03 ID:38NoQ4lw
栄区の桂台という田舎に住んでいます。ダイスのはす向かいのビル二階の紺野整形外科に通ってます。
提携駐車場がなくアピタに停めてますがスグに千円オーバーに発狂しそうです。栄区は名医の整形外科がないし…
833 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/07(水) 12:52:50 ID:4bYeBrhw
戸塚民は頭おかしい奴が多いよな俺は横須賀民だが
うちらよりは全然ましか!
戸塚民族よ助けてくれ横須賀民族は変態的に頭がおかしい奴しかいないんだよ!
834 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/07(水) 12:54:55 ID:4bYeBrhw
書き忘れたけどUFOの話マジにしてんだぜ横須賀スレ(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
835 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/07(水) 13:04:48 ID:BWWHmXyw
アピタの中の珈琲館(今は知らない)で
昔は友達と2時間も3時間も
くっちゃべっていました。
今は友達がいません。
職安へもよく行ってました。
836 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/07(水) 13:09:43 ID:I7sVFM1w
>>832
二千円食料買えば?
837 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/07(水) 13:13:10 ID:67za35Eg
何が上郷ネオポリスだよ、アホか
838 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/07(水) 14:04:28 ID:NRH32OKw
>>835
文の頭に「ヒロシです」ってつけるべき(笑)
839 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/07(水) 14:09:01 ID:Gty2jGow
つまんね。
840 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/07(水) 15:14:34 ID:budTnGeg
JR東日本、首都圏全駅にホームドア 32年度末までに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000114-mai-soci
さあ、戸塚が首都圏かどうか試されます。
841 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/07(水) 15:42:54 ID:BWWHmXyw
ホームドアは
自殺などの処理をする人達から仕事を奪うから
実現しないと聞いたのが25年ぐらい前だったか。
車両によってドアの数が異なるのも理由だと聞きました。
842 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/07(水) 15:56:11 ID:PqwefwBA
>>841
記事に書いてあるけど、ドアの場所が異なる場合でも設置できる新型があるのよ。
従来型のは無理。
843 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/07(水) 16:22:36 ID:BWWHmXyw
ドア数の違いに対応するって何か凄いです。
自殺、事故などの原因で混雑するのは嫌なので
もっと早く導入してほしかったです。
戸塚が首都圏かどうかは、
首都圏まで通勤している人が多そうなので
入ると思います。
844 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/07(水) 17:07:18 ID:PqwefwBA
首都圏は明確な定義あるんだから、戸塚は紛れもなく含まれるよ。
記事だと首都圏の主要24路線の全駅と書いてあるんだから、
東海道線が含まれれば入るし、東海道が主要に含まれないのはありえんだろ。
乗降数で優先度付けるなら早まるだろうけど、どちらかというと
工事の難易度で遅れるとは思う。
橋の上にホームがあるから、補強が難しく、設置重量次第では
さらなる軽量化が必要な可能性も。
845 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/07(水) 20:39:25 ID:F7+hNFUQ
紛れもなく…(笑)
846 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/07(水) 21:03:39 ID:9MlrmNQw
まぁホーム自殺が減るのはいいことです。
わしも2年ぐらいで自殺しなければならないのですが
できるだけ迷惑はかけたくないですね
847 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/08(木) 01:22:00 ID:Ir+yr52A
死ねる奴は勇気あるなあとほんと思うよ。考えただけで怖いもん。
でここなんのスレだっけ?
848 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/08(木) 01:54:17 ID:n3DQK8rg
いいネタだ。続けて
849 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/08(木) 02:08:55 ID:bLrwbFRw
結局誰も死んだ事ないんだよな
850 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/08(木) 03:45:19 ID:3xJz+3CQ
>>846
自殺しなくても寿命や病気や怪我で
いずれ死ぬんだから、待ってみては
851 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/08(木) 03:47:27 ID:n3DQK8rg
それがいやだからでしょう
852 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/08(木) 05:03:15 ID:Xpv48mAA
まさに糞コメ
853 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/08(木) 05:33:57 ID:pqcEtmkA
街がしんでる
854 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/08(木) 12:21:17 ID:isBhMZ7w
戸塚ボウル跡地クリエイト横のローソン潰れてるわ〜
誰考えても儲かって仕方ないような場所じゃないのによく出店するわな。
子供じゃないんだからきちんと経営計画立てればこんな事にはならない。
無駄金ドブ捨てかぁ…景気いいなぁ(笑)
855 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/08(木) 13:42:57 ID:OVktkIaw
>>854
言い方ひどいと思いますよ。
タバコ販売権を持つセブンイレブンの出店が決まってオーナーが変わったり計画時と環境が変わりすぎただけ。
856 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/08(木) 14:15:43 ID:SxFXUalQ
結局は資本主義さ。
負けりゃかわいそうもヘチマもない
んじゃオマエが何とかしてやれば?って話だろ。
857 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/08(木) 14:30:24 ID:OVktkIaw
>>856
そんなのわかってるけど。馬鹿じゃない?
858 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/08(木) 14:39:32 ID:0I6CL7sA
戸塚は、こんなこと言う奴ばっかりなのか。。
859 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/08(木) 14:39:39 ID:n3DQK8rg
>結局は資本主義さ。
( ´,_ゝ`)プッw クスクス
860 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/08(木) 14:49:33 ID:+Ogh5KPQ
>>858
お疲れ様です
3710802
861 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/08(木) 14:49:54 ID:xXH1kVug
そだよ、戸塚はこんなこと言う奴ばっかりだ。
今頃気がついた?俺はたぶんオマエらより年下だと思うが考えは俺のほうが上だよ。
ここの歳上馬鹿バッカじゃん!
863 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/08(木) 14:56:11 ID:+Ogh5KPQ
test
864 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/08(木) 15:24:45 ID:+Ogh5KPQ
>>853
再開発ではなくreboot待ち!?
865 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/08(木) 16:16:28 ID:A6QL6oSA
ボーリング懐かしい。
点数の計算が分かりませんでした
866 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/08(木) 16:22:31 ID:+Ogh5KPQ
2140021
867 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/08(木) 17:23:07 ID:CzFr9WMw
自分のほうがスゴイ、偉いと思われたいと思ってる人間は、学歴も年齢も職業も、関係なくいる。戸塚限定じゃないから安心していい。
868 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/08(木) 18:03:09 ID:A6QL6oSA
まちBBSは学業優秀な人多いそうです。
わしは豊田高校。
南部学区最下位の上郷受けさせてもらえませんでした。
869 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/08(木) 19:37:34 ID:pqcEtmkA
>>861
さびしいのか、、、耐えろ、そのさびしさに。
870 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/08(木) 20:37:16 ID:NI5iH2Lw
だから釣られるなって。
873 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/09(金) 02:38:46 ID:neIJdG8g
こんなに荒れてしまうのはおかしい
荒らす人のIPは抑えておこう
874 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/09(金) 03:18:19 ID:neIJdG8g
戸塚スレはもっとゆったり
ユタさんのようにおおらかであるべきだよ
875 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/09(金) 03:25:16 ID:neIJdG8g
地獄担々麺横のバーの詳しい情報お願いします
把瑠都?ケツメイシ?
876 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/09(金) 03:38:38 ID:ldViSrCA
10代、20代前半のガキが罵りあってんならまだしも全部年食ったいい大人だからね。中年どうなってんだ
877 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/09(金) 03:40:28 ID:neIJdG8g
まあゆたさんけっこう癇癪持ちだったけどな(爆)
878 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/09(金) 05:42:01 ID:gQ2xVkhA
>>870
おぉこんなとこにいたか!自分でなにいってんだwあまったれるなよ、気味悪いからww
879 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/09(金) 05:47:28 ID:fhqAYWTw
>>876
中年ならまだ良い、下手すりゃ初老だよ…
16ぐらいの馬鹿がコールしながら夜中走ってるでしよ?
あれと一緒、冷めた目でシカトしてればいい。
880 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/09(金) 16:02:51 ID:64QKwBYA
>>868
あれっ?
豊田高校って汲沢高校と合併して汲沢高校の校舎使って桜陽高校になったんじゃね?
学区違うんじゃね?
偏差値順で上から光陵・平沼・市立桜丘・金井・市立戸塚・舞岡・汲沢・豊田・上矢部の順。
中部学区だぞ。
ウキィ見ると保土ヶ谷高校も入ってるが俺の時は保土ヶ谷高校は旭や瀬谷高校と同じ西部学区。
881 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/09(金) 16:06:02 ID:QMAnKUAQ
>>880
南部学区のための特例枠というのがあったのです。
豊田高校は非常勤の体育教師が
思いっきり蹴りいれてきて最悪の環境でした。
882 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/09(金) 16:18:12 ID:aCy4l7Sg
昔は上矢部が一番下だったんか。知らんかった
883 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/09(金) 16:45:33 ID:jofcygwg
>>882
一旦上がったがまた下がってる
884 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/09(金) 17:38:46 ID:i9/YpijQ
>>855
てか、本部の口車に乗っかってしまったんだしょ、まんまと。
単に批判してる奴はそこまで推測できませんw
885 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/09(金) 18:57:57 ID:QMAnKUAQ
昔、帰りの電車の中で眠ってました。
外を見ると、マルイのロゴマークがある、今は戸塚だ、
次が大船だと勘違いして
見たのは藤沢のマルイだった、という失敗をしてました。
886 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/09(金) 20:40:08 ID:e1ZhQz4Q
豊田高校の校舎は他校より比較的新しかったし、
建設時は校舎だけではなく老人ホームとしても使える設計だとか聞いた事あったけど
閉校時には老人ホームとしては適してない建物だったのか?
閉校後の解体は早かったね。
その後、ずっと更地のままかな?
887 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/09(金) 20:56:58 ID:NdZkibHQ
その話は聞いたことあります。
実際見て、どうって老人ホームにするのだろう、、
という感じでした。
888 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/09(金) 21:33:13 ID:y3bngFSQ
豊田高校跡地って、確かあの辺で今建設してるは圏央道にかかるんじゃないのかな?
889 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/09(金) 21:38:14 ID:fwFhoG+g
立ち退き料
890 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/09(金) 21:39:56 ID:neIJdG8g
ぼくは上矢部高校
891 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/09(金) 21:43:13 ID:NdZkibHQ
戸塚の江ノ電バスに乗ってくる生徒多かったです。
そりゃぁ中部学区ですから。
戸塚江ノ電、大船行きにみんな乗ってました。
すると、江ノ電から苦情?が学校へ届きました。
「平島行き」もつこてほしい、と。
生徒の多くは「平島?なんだそれ?」って言ってましたよ。
みんな頭悪いから、分からないんですよ。
暴力とか強要とか、そんな感じの高校でした。
892 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/10(土) 00:49:56 ID:M9K67c9g
葉山商店
893 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/10(土) 02:19:27 ID:o27agTSg
戸塚に住むならどこがいいかな
894 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/10(土) 03:31:09 ID:A/8KCrHw
戸塚駅近くのマンション購入して住めば素晴らしいよ
895 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/10(土) 08:34:22 ID:8rKqz7BQ
駅の近くって良さそうで、現実にはあんまよくない
896 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/10(土) 09:11:27 ID:9v0sFByA
夜中でも酔っパが小便するし、ヤンキーのバイクや車
のエンジンかけっぱなしでうるさい、たむろで夜中叫ぶ声とか…
一戸建てなら壁の落書きや敷地内へのゴミのポイ捨て。
下手すると火の着いたタバコを投げ入れられるし、なんと言っても幼い子供には環境が悪い。
897 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/10(土) 09:19:47 ID:wwV1kIEQ
>>893
原宿や俣野方面以外
898 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/10(土) 09:50:14 ID:lKB8WCeA
横浜のチベットと呼ばれる戸塚の、そのさらに奥地にある
まさに戸塚のギアナ高地ドリームハイツに住むべきだな。
899 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/10(土) 10:08:32 ID:GnPYqWpQ
うち影取近くだけど電車通勤とかするんだったらおすすめしないな
とにかく駅に出るまでがめんどくさすぎる
900 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/10(土) 10:49:51 ID:1alSmJWQ
>>899
たしかにあの辺はやばいよな。藤沢、大船、戸塚どこに出るにも大変だわ
901 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/10(土) 11:32:22 ID:mWll+T3A
ドリームハイツはいずれ大船直行のモノレールが復活するから
902 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/10(土) 11:44:43 ID:8rKqz7BQ
リニアだろ
903 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/10(土) 12:25:57 ID:T/ewVVCg
>>900
JRは遠いし私鉄もないしね。
境川沿いだと小田急とか相鉄とかもあるけどどのみちそこも歩いて30分は軽く越すし
バスも神奈中だから遅れるし車も1国がクソ混む
904 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/10(土) 12:32:42 ID:SUG0oHRA
神奈中だから遅れるというか、
1国が混むから車もバスも遅れるんじゃ
905 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/10(土) 13:16:38 ID:xbjQPJwQ
駅から徒歩圏内が一番いいよ
906 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/10(土) 15:38:16 ID:7bLyD+6Q
市営地下鉄、下飯田から環状4号線の原宿方面まで伸ばしてくれたらよかったのになぁって思うことが多い。
907 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/10(土) 16:04:02 ID:BinKXemQ
朝の戸塚駅方面行きバスなんか満員が当たり前でしょっちゅう通過されるし、10分〜15分の遅延もざらにある。
慣れてはいたが10分で行けるところを1時間弱遅延した時はさすがに嫌になったな。
908 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/10(土) 17:43:08 ID:C0Q9CElw
>>886
土壌だかなんだかに問題あったって聞いたよ
909 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/10(土) 18:41:20 ID:18DlxX2g
やっぱり原宿とか駅から徒歩圏内じゃない所はバスがあってもおすすめじゃないんですね。
ありがとうございます。
徒歩圏内なら東口と西口どちらの方が住みやすいのだろうか。。
地価も差があるのかな
910 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/10(土) 18:47:40 ID:8chgyqvg
市県民税の申告を郵送しようと思ってるんだけど
今回からマイナンバーの記載が必要らしい
それに伴ってマイナンバーのコピーが必要なの?
同封されてきた郵送に必要な書類等にはないけどどうなんだろ?
911 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/10(土) 19:07:58 ID:2ZOsT2Cw
専用用紙にマイナンバーを記載するだけでしょ
912 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/10(土) 19:39:25 ID:2CMeTY9Q
>>909
バスは、どこの路線でも、徒歩20分くらいなら、いろんな路線が合流してたりして本数はあるよ。
雨の日は10分以上早めに出るのが無難。
戸建て狙いならその辺の距離か、地下鉄最寄り。
913 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/10(土) 19:47:12 ID:8chgyqvg
>>911
他の市区町村調べると写しが必要みたいなんだけど
戸塚区のホムペにはそれらの件に関して記載すらないんだよなあ
914 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/10(土) 22:15:22 ID:5s2k2QIQ
トップス戸塚店て閉店してたんだな
戸塚駅周辺のその手の店は全滅か
915 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/10(土) 22:40:51 ID:18DlxX2g
>>912
駅近マンションは高すぎるから戸建てがいいかなとは思ってる。
上倉田町とか吉田町はいい感じかねぇ〜
916 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/10(土) 23:13:07 ID:GAyYVQPQ
>>885
おいおいw
917 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/11(日) 06:39:40 ID:BX/XaA0Q
>>915
他だと戸塚町、矢部町あたりが大体徒歩圏
町の中でも道路や勾配条件違いすぎるから、どの町が良い悪いは一概に言えない
どこもそんなに開発の余地ないから、そんなに頻繁に物件出てこないかも。
あと、汲沢や舞岡だと地下鉄一駅で、場所次第ではバス使えてタクシー1000円以内かな。
918 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/11(日) 11:26:25 ID:cRY5F+sg
去年矢部町に越してきたけどそんなに不満はないかな
強いて言えば一部歩道が狭い、店が少ない点もあるけど、
静かで駅まで徒歩圏内だけでも満足
物件の価格や間取りだけでなく、実際に自分で周辺も見るといいかと
ちなみに自分は戸塚町が羨ましくも見える
919 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/11(日) 11:35:28 ID:H1fUyUXA
戸塚町 川っ縁住人
深夜のタクシーで@1000
歩いて駅まで20分 バス使っても変わらない
買い物はマルエツ
環3が新道につながってくれれば、クルマの通行は少なくなる。
920 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/11(日) 11:36:03 ID:gyXq0BRQ
俺も矢部だけど、広くて場所によって違いすぎる。
921 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/11(日) 11:44:26 ID:zQjv5+7w
吉田町
なーんもない。
静か。
なーんもない。
922 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/11(日) 12:12:40 ID:wxf9gGHw
高台矢部住い
大雨では浸水の心配はない
静かでゆったりしてる雰囲気、子供をみんなで見守る空気があるから居心地がいい
難点はコンビニや店が遠い、医者も体調が悪いときは地味に辛い距離
歩道が狭くて少し緊張しながら歩く
タクシーは730円
923 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/11(日) 12:23:20 ID:B6U+71/g
浸水がないって事は大事ですね。
わしも栄区の山なんで浸水はないです。
でも最寄り駅までバスでも遠いです。
大船のはなまるうどんに食いに行こうものなら
ちょっとした旅行です。
戸塚は踏切そばの古書店によく行きました。
年に1度、アピタ珈琲館で上倉田在住の友達と会ってましたが
今はもう友達いません。
924 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/11(日) 12:32:27 ID:Xhl2tUCQ
踏切傍の本屋さんって龍文堂だっけ?
30数年前の花も恥じらう女子高生の頃wにそこでバイトしていたお兄さんがカッコ良くて憧れてよく通っていたわ
925 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/11(日) 12:38:50 ID:B6U+71/g
今なら「かっこいいお兄さんとハングアウトしたいです」と
気がるに誘えたでしょうが
当時はそういうのなかったからね
926 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/11(日) 13:37:34 ID:/B/BBolQ
昔はずっと2階がエロだったけど
その後マニアックな品揃えになったね
927 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/11(日) 13:51:26 ID:J2gweCJw
低いとこは浸水するし、山のほうは土砂崩れが
928 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/11(日) 14:01:52 ID:/B/BBolQ
柏尾川、境川沿いはやっぱり危ない
昔の人は川の傍に住むなと行ったもんです
929 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/11(日) 18:33:51 ID:1oAPdk9Q
ハングアウト・・・。
930 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/11(日) 18:47:37 ID:B6U+71/g
駅からレンタカーのお店へ進んでいくと
カラオケ屋があったのです。
何回か行きました。
さらに進むと1号越えたところに古書店がありました。
カラオケはアピタの向かいにもありました。
鉄人だったかな。
カラオケは人の歌声を聞くのが嫌になり
やめました。
ようつべでも「歌ってみた」の動画は数秒で嫌になりますよね。
931 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/11(日) 19:00:22 ID:eRxzabeA
なんのはなしだ?
932 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/11(日) 19:04:07 ID:B6U+71/g
戸塚のおはなしです
933 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/11(日) 20:19:13 ID:zt+vYN8w
矢部町のセブンイレブンの裏の川沿いの3階建ての新築戸建てが5280万だとさ
いくら駅から徒歩6分でも川沿いの家で5000万も出す気にならんわ
934 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/11(日) 20:38:44 ID:B6U+71/g
わし、ほとんど貯金ないです。
戸塚周辺でバイト探そうかな
935 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/11(日) 22:41:37 ID:dLxqAMaA
「住むな」って名前、珍しいな
936 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/12(月) 00:10:10 ID:awNkuwAQ
金曜日に、確定申告で税務署行ってきたけど、森友事件で風当たりが強いのか、職員が低姿勢で親切だった。
937 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/12(月) 00:11:10 ID:1LVpglwg
そーか?
いつもと同じだったけどな
938 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/12(月) 05:28:35 ID:hisY+jxg
>>937
今日から、お茶位出てくんじゃねw
939 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/12(月) 06:16:19 ID:W0qHBxQw
5280は無いな、3280が適正だ。
940 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/12(月) 07:23:34 ID:Vd0Vj83g
土地の価値的には狭くても4000万近くになるだろ。
俺は買いたくはないが、買う人はいるとも思う。
941 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/12(月) 08:06:51 ID:W0qHBxQw
川沿いは今、イメージ悪いんだよなぁ
942 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/12(月) 08:37:19 ID:VfnxULoQ
木造三階建て住宅ってだけで欠陥やろ
狭いから三階建てってバレバレだし、住みにくいハズ。
家なんざ住んでなんぼ、地盤の脆弱、夏は川の匂い、コンビニたむろ馬鹿の花火や叫ぶ声。
ろくなもんじゃない、ただ住宅は値段。安けりゃ売れるし奇特な方が5,000万で買ってくれれば御の字ってとこじゃないか?
れ
943 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/12(月) 08:43:50 ID:KdknYwXw
武蔵小杉は都市計画がなされていない 不動産価値暴落の可能性…
って言われてるけど、
戸塚駅近は どうなんだろう
944 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/12(月) 09:37:42 ID:BSOWzJ8A
まず、お隣りの大船駅が再開発で価格暴騰。
横浜駅も大改造中で、暫くは上がると思う。
真ん中の戸塚駅も恩恵を受ける。
戸塚駅周辺そのものも交通その他公共機関充実。
実際、便利。
環境も良いしね。
上がっても下がっても、住み続けるかな?
945 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/12(月) 10:08:35 ID:6hX0dPzg
住人増えてもこれ以上駅の広げようがないから
通勤通学が大変なことになるでよ
946 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/12(月) 11:12:16 ID:W0qHBxQw
そりゃ横には無理だろ
947 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/12(月) 17:53:48 ID:j0KAcQow
東戸塚がそうだよね、
どんどん住民が増えて、電車降りてから改札出るまでめちゃくちゃ時間がかかる。
948 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/12(月) 18:35:43 ID:Vd0Vj83g
>>943
武蔵小杉と戸塚じゃ全然状況違う。
駅のキャパ、戸塚は東海道線分、乗せられる客数が違う。
東海道線は横須賀線と湘南新宿ライン合わせたよりも本数多いのよ。
開発状況も違う。マンション立ってはいるが、武蔵小杉とはペースが違う。
武蔵小杉の場合、規制緩和しすぎて無計画にタワマン乱立したのよ。
行政は急激な変化に弱いのに、元々インフラ脆弱なところに変化あおったのが武蔵小杉で、
元からそこそこインフラあるところで普通に変化してるのが戸塚だよ。
949 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/12(月) 20:47:52 ID:gBCn/VAQ
いまだにトツカーナのファミマ前あたりでタバコ吸ってる人いるね... しかも火がついたままポイ!顔見ると頭が弱そうな方々ばかりでした(笑)
950 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/12(月) 21:38:24 ID:vdIXp65Q
>>949
自治体は喫煙所整備してくれたんだから守れない喫煙者はしんでくんねーかなー
951 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/13(火) 00:37:12 ID:B1o7td5Q
民泊をマンション組合で禁止にした記事がヤフーに載っていたが。
なんと舞岡の某マンションだった。
心配するほど需要は無いと思うのは私だけ?
うちなんか友達誘ってもだれも来ないぞ。
952 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/13(火) 00:57:37 ID:JUNjhCFg
>>951
舞岡じゃないけど、うちのマンションも民泊NGになったよ
勝手に民泊する人が出ないように先に決めた感じ
953 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/13(火) 01:03:24 ID:nGiSLgcQ
>>951
客は中華だろ
いま、NGになっても持ち主が変わったらわからんよ
954 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/13(火) 03:52:55 ID:MyvdiMpw
また春爛漫
桜の季節だなあ
955 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/13(火) 06:46:58 ID:3fKh2YAw
>>951
むしろほとんどのマンションが民泊禁止な規約作ってるんじゃないっけ?
いざやられると、回りは迷惑の方が多いし。
956 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/13(火) 06:55:56 ID:oGryq/Zg
下郷のミニストップは4/6オープンとの事です
957 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/13(火) 07:58:11 ID:oZxnJPpA
>>954
>また春爛漫
>桜の季節だなあ
戸塚の桜は素敵です。\(^o^)/
958 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/13(火) 08:29:31 ID:fjIr73eQ
そういや今年の桜まつりって4月7日だけど、
今日あたりからすげー暖かくなるみたいだから開花も早めになって、
葉っぱだらけの残念な桜の下での祭りになりそうだな。
959 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/13(火) 09:03:10 ID:FyIEwaoQ
まだイオン何になるか決まらないの?
いつくらいかねぇ。
960 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/13(火) 09:18:11 ID:+c9v5kFA
>>958
満開はその一週間前っぽい
961 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/13(火) 12:39:30 ID:+dDnhThg
戸塚の桜の名所ってどこかな
962 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/13(火) 13:01:30 ID:D1XuI9hQ
柏尾川?
963 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/13(火) 14:01:21 ID:oZxnJPpA
柏尾川 桜開花情報
http://www.city.yokohama.lg.jp/totsuka/kusei/kashiogawa-sakura/sakura-h30.html
964 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/13(火) 20:53:11 ID:CAlim06w
(*^_^*)日韓友好(*^_^*)
965 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/13(火) 20:54:58 ID:B1o7td5Q
>>956
やまかの駐車場だったところ?
それは楽しみだ。
ミニストップって一時期、荒井市場の近くにあったような記憶が・・。
966 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/14(水) 03:29:55 ID:6qPtof1g
やったね〜!
ミニストップはコンビニNO.1のXフライ
ポテトがあるので最高だぁ
967 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/14(水) 13:34:23 ID:VDKeVmTw
>>964
07011 NJ!
969 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/14(水) 23:04:22 ID:ff5ezgdQ
昼間に共立第一病院の外で大声で怒鳴り合いの喧嘩してる老人の男女が居たけど、みっともないったらありゃしない。あの老婆って歳に似合わないグリーンのメタリックに塗られた旧いキャデラック?か何かの車に乗っててモディの周辺でよく路上駐車してて迷惑だと思ってた婆さんだったけどあんなに狂ってるとは驚いたわ。あの時文句言わなくて良かったよ(滝汗)
970 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/14(水) 23:50:19 ID:p/gGv0lg
触らぬ○○に祟りなし
971 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 03:25:06 ID:foMsbrvw
なんか糖質みたいのいるけどなんだ?
973 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 07:49:55 ID:mi3EaEJw
>>970
まさにその通りだと思いました(汗)
974 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 09:36:21 ID:GdLEcs2g
>>971
みたいじゃなくて糖質だろ
975 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 09:55:29 ID:ZHmEJFCQ
脂質もな
976 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 10:29:16 ID:xiUERPlA
戸塚基地外だらけ
977 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 10:40:42 ID:Rk8eMEOw
>>969
図書館前にテカテカの虫みたいなメタリックグリーンの車を停めて
リードをつけてない犬と降りてきて、そのまま図書館に犬と入った女を見掛けたことがあるんだけど、
同じ人だろうか
図書館入り口付近にいた人達、私も含めてびっくりしすぎて、目で追うだけで誰も何も言えなかった
あの後、図書館の中大丈夫だったかな
犬が放し飼い状態だったろうし
978 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 10:58:23 ID:F/qmNfvw
生生星消えたわ…がっくし
979 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 11:21:44 ID:huFh+egA
前に古いBM乗ってた人かな?わざわざ喫煙所の外でタバコ吸ったり、警察官ともめているのを良く見かける。
980 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 12:22:52 ID:F/qmNfvw
ワゴン系の奴な
ありゃ馬鹿だし、日本人じゃないよ。相手しない事。
981 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 12:27:49 ID:ZHmEJFCQ
宜しく
982 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 13:05:19 ID:mi3EaEJw
>>977
.979たぶんそれです。
そうそう、警察官とモメたりもしてました(滝汗)
変に文句言わなくて良かったですよ
984 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 13:15:01 ID:qn+OBrFQ
>>978
のぎー?
980を踏んだから、神奈川県の「スレッド作成依頼スレッド」に
次スレ立てのお願いを書込んで下さいね
【このスレに書込む皆さんへお願い】
このスレは書込みスピードが早めなので、
次スレが立つまでは無駄な書込みは控えましょう。
985 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 13:18:27 ID:mi3EaEJw
スレ作成依頼のスレッドに書けなかったから一応、質問コーナーに書いて来ましたが、怒られると思うので(汗)どなたか依頼してきてもらえますか。
986 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 13:21:38 ID:ao7WUs3w
トツカーナにトロサーモンが来るらしい。
987 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 13:32:36 ID:qn+OBrFQ
>>985
読みました。
代理で作成依頼の書込みをしました。
あとは、次スレが立つのを待ちましょう。
988 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 17:00:12 ID:mi3EaEJw
>>987
さん、依頼スレ見ました。ありがとうございました。
989 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 19:09:30 ID:FGWG0LFQ
なんだまた揉めてんのか
真の戸塚住民は旭町通り商店街をリアルに知らないとダメだぞ
それ以外はニワカだ えびす屋とか菊屋デパートとか桜ストアーも当然知っとけ
991 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 20:03:30 ID:mi3EaEJw
>>989
菊谷食堂のカレーが好きだけど、あそこは菊谷デパートと関係あるの?
992 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 20:15:16 ID:hPEK6fmQ
よし次スレ建ったぞ
このスレ埋めてよし
993 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 20:35:12 ID:EzNYmZag
>>986
絶対 行かねぇー
994 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 20:40:08 ID:qn+OBrFQ
次スレ は、
秘境 戸塚について語ろう Part192
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1521104886/
995 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 20:44:44 ID:qn+OBrFQ
次スレ は、
秘境 戸塚について語ろう Part192
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1521104886/
または
http://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1521104886/
と、2つURLを書いた方が良いのかな?
996 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 21:14:43 ID:p+Kt0cvA
スレ建て依頼ありがとうございます。
997 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 22:38:14 ID:JAqtCFkw
>>989
えびす屋…ドンキーコング
菊屋…プラカラー
桜ストア…変形学生服
採点お願いします
998 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 22:42:39 ID:wCeqYIug
>>997
フタバヤ…文房具 紙袋が小花柄
999 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 22:46:33 ID:mi3EaEJw
>>989
サウナプレジデントも採点追加願います。
1000 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/03/15(木) 23:04:33 ID:r31MtuCg
100
アカレンジャーが何とか
read.cgi V2.1(PC) 2013/05