■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
☆鶴間マニア42☆
1 名前:
chah6vustephφ
投稿日: 2017/10/25(水) 06:39:49 ID:Yo0601LA
[ MODERATOR ]
☆おやくそく☆
荒らし、煽りには大人の対応を。
個人・企業への信頼を損なうような書き込みもだめよ。
990踏んだ方はスレ作成依頼をお願いします。
【前スレ】
☆鶴間マニア41
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1469544947/l50
大和市スレッドリンク集
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1430066319/l50
402 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/06(日) 12:13:40 ID:Oo1focUA
[ pw126247078037.14.panda-world.ne.jp ]
久しぶり〜。
ここらでうまい居酒屋ってどこ?
403 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/06(日) 15:55:54 ID:kONnpbcA
[ 61-23-103-152.rev.home.ne.jp ]
瀬谷入口横の住宅展示場跡地に何か出来ないか聞いたところ、ペットショップができてるじゃん
って突っ込まれたけど、実際ペットショップが出来たのは道路挟んだ横だった
最初に聞いた奴が、間違えた回答を偉そうに聞いてきた奴にイラついた
ってことね?
もう落ち着いた?
404 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/13(日) 16:40:44 ID:xWLfOcZw
[ 61-24-217-3.rev.home.ne.jp ]
久々二条通りの商店街を車で走ったけど、ずいぶん寂れたね。商店が歯抜けっていうか
往時の活気がまるでない。
405 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/13(日) 16:53:39 ID:uvSfrIRg
[ 106.65.239.49.rev.vmobile.jp ]
二条通りは昔 毎週日曜日は歩行者天国だった
406 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/15(火) 20:22:36 ID:5rEoRPog
[ p784ba34c.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>405
確かに歩行者天国だったが、思い出がない。歩行者天国に関係が有った?鶴間ストア(オレンジハウス)のイメージしかない。
407 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/15(火) 20:31:52 ID:+2efv5Vg
[ softbank219202014079.bbtec.net ]
>>406
鶴間ストアの向かいはどさん子ラーメンな。
408 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/15(火) 21:34:16 ID:XnLrnl4g
[ 119-171-46-72.rev.home.ne.jp ]
あれから数十年たつが、どさんこラーメンより旨いラーメンがなく今は食べられないのが悲しい。
母に連れられて「空飛ぶゆうれい船」(石ノ森章太郎)を見に行った鶴間映画館が懐かしい。
超満員で立ち見はもちろん、最前列前の隙間の地面に座って見てる人もいた。
悟空声優を初めて聞いたのは、あの時だったんだと今頃になって知る。
409 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/15(火) 21:46:27 ID:XnLrnl4g
[ 119-171-46-72.rev.home.ne.jp ]
舗装されてない道や空き地に林
道脇を流れる大きな下水路
子供がそこら中にいる風景
二条通り平塚信用金庫横のパン屋になってる辺りにあった不思議な雑貨屋
飲み屋はもちろん、そこら中に質屋があってラーメン正直屋のとこは質屋
豆腐屋横にあった奥に細長いウナギの寝床本屋の黒縁メガネの主人
あの本屋が、この界隈の文化・エンタメ・遊ぶ場所の至高聖域であった
410 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/16(水) 00:12:21 ID:pTRiHQhQ
[ softbank219202014079.bbtec.net ]
二条通りに釣り掘り(鯉)あったんだよなぁ 親父がマイ竿キープしてた。
411 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/16(水) 00:33:40 ID:W7FLAvcg
[ KD175134241124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
40半ばのおっさんだけど鶴間ストアの向かいがどさん子ラーメンだったなんて知らなかった
どさん子は南林間の4条スタンド前しか知らないや
なんて言ったらいいかなあ南林間からきて2条と旧246の信号のとこに魚屋(今は無いけど)があってその隣今は駐車場になってるとこにジーパン屋があったの覚えてる方います?
412 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/16(水) 02:56:13 ID:BqZnibyA
[ 119-171-46-169.rev.home.ne.jp ]
マルエツのらいおん歯科クリニックにかかった事ある人いるかな?
評判どんな感じだろう
413 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/16(水) 03:32:21 ID:xfRsL9oA
[ 119-171-46-72.rev.home.ne.jp ]
>>410
魚が山ほど泳いでるのに釣れない釣り堀だった
>>411
それホッコクが潰れたかなり後にできた道産子ラーメンもどきで味が全然ちがう
というか昼間っから酒飲んでる変なおやじ夫婦がやってて食べられないほど不味かったから直ぐ潰れた
414 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/16(水) 06:41:05 ID:W7FLAvcg
[ KD175134241124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>413
どっちのどさん子の事?
南林間のは美味かったから客入ってたし随分長い事やってたしやってたのは夫婦じゃなくて兄弟だったけど
上で鶴間のは旨かったって書いてあるし訳わからん
415 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/16(水) 10:15:13 ID:5vjQOstQ
[ 61-205-103-87m5.grp5.mineo.jp ]
>>411
俺も40代半ばだがジーパンは知らないなぁ 学生服売ってたスガヌマは分かるけど。
>>407
鶴間ストアの前はサンドイッチ屋が有ったイメージ
>>408
409 410
釣り堀や映画館など書き込みがあるが記憶が無い。俺は1979年に鶴間に越して来たからそれ以前の話なのかしら
416 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/16(水) 11:51:58 ID:eOfUyIDw
[ 53.255.149.210.rev.vmobile.jp ]
ラーメンの旨い不味いは人それぞれ正解はない 二条通り名物は山水(釣具)と日進商事(プラモデル)その並びがジーパン屋
417 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/16(水) 18:04:51 ID:W7FLAvcg
[ KD175134241124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
その山水は息子の為に後から建てた店舗だね
んでそのジーパン屋あったけどジーパン少しとディッキーズとか置いてたけどあれはジーパン屋とは言わないなあ
じゃあ何売ってた店だよ?ってなる訳だけど売ってたのはチンピラやヤのつく不良の方々やイカつめの爺さんが着てるニュートラ服や犬の絵が書いてあるジャージとかだよ
地方の商店街に今でもあるじゃん?あんな店だったよ
因みに珍走が着る特攻服も売ってたよ
418 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/16(水) 18:19:11 ID:W7FLAvcg
[ KD175134241124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あと山水は昔は違う名前で画路側店舗だけだったけど渋谷の警察署の反対側にある山水て有名な大きい釣り具屋のグループに入ったか暖簾分けかで新店舗作った時に名前変えた記憶
間違ってたらすまん
419 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/18(金) 01:18:03 ID:4bNnrmfQ
[ 61-24-216-90.rev.home.ne.jp ]
>>414
芸能息子の自転車屋角の南林間で今はないセブン横
俺が行った時はアル中のおやじ夫婦だった
カレーライスを頼んだら、匂いも腐った酸っぱい味のカレーを出して来やがって
一口も食べられないから味が変だと行ったら酔っ払った赤顔で大声で逆ギレして金だけ取られて追い出された
客は俺1人で、その前からいつも通るたびに見てたがガラガラ
それから直ぐ店閉まりっぱなしになりそれっきりだったな
420 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/18(金) 01:23:25 ID:4bNnrmfQ
[ 61-24-216-90.rev.home.ne.jp ]
>>416
万人がウケる正解はあった
ホッコクのどさんこラーメン以上のラーメンと数十年立った今でも出会ってない
ホッコクのどさんこラーメンは日本席巻してた
421 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/18(金) 02:20:53 ID:S+IcVa4Q
[ KD175134241124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>419
南林間のどさん子はそこしかなかったよ
すぐ閉まったって事は初めて行ったのが終わりかけの頃でしょ?
あの店は数十年やってた訳であなたが知らないだけであなたの言うすぐ潰れたってのは大嘘ですよ先輩
最後の頃は行ってないから知らないけど夫婦でやってかもしれないし客入ってなかったかもしれないし不味かったかもしれない
でも昔を知る人なら兄弟でやってて客入ってて美味かったってのを知ってるからそれでいいですよ
初めて行って嫌な思いしたからってその思いを10年位引きずってネットですぐ潰れたとか嘘書いて憂さ晴らしとかいい歳こいてやばいですよ先輩w
422 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/18(金) 02:56:06 ID:4bNnrmfQ
[ 61-24-216-90.rev.home.ne.jp ]
ずっとやってない。
俺が知るかぎり、あのどさんこラーメンは3〜5年くらい。
80年代中盤〜後半にできた店
とっくにホッコクは潰れてない
423 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/18(金) 03:00:12 ID:4bNnrmfQ
[ 61-24-216-90.rev.home.ne.jp ]
今も歯医者か何かで残ってるが、どさんこラーメン入ってたビルは80年代に建てられた。
424 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/18(金) 03:05:24 ID:4bNnrmfQ
[ 61-24-216-90.rev.home.ne.jp ]
出来たての時やぜんぜん行かなかったのは、もうとっくにホッコクが潰れて
どこでも看板だけのどさん子ラーメンが不味くなったの嫌というほど知っててトラウマになってたから
425 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/18(金) 08:59:41 ID:S+IcVa4Q
[ KD175134241124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
鶴間スレなんでねスレチなんでもうこれで最後にしますからね
南林間のどさん子が無くなったのは10年位前まあ15年たってないですよ
で、先輩は80年代に出来て3〜5年で潰れたと言いますけどおかしいですよね?15年前に無くなったとしても2000年代ですよ?
自分が初めて行ったのは36年前ですけどその頃既に床は油でツルツルで店内はちょっと汚い古びた店でしたよ親父と毎週土曜日食いに行ってました
やってた兄弟はあの辺では有名な方ですから昔から周辺住んでる人なら色々噂話位は聞いた事ある人多いと思いますよ
今もビルが残ってると言いますけどあのビルはどさん子が潰れた後すぐに建物を取り壊し更地にして新しく建てたビルですけど?それが10年位前ですよ
すぐに2階は何かのジムになりましたけど1階はテナントが中々決まらず暫く空いていてから宅配ピザ屋になりましたよ
そのピザ屋は長くもたず無くなりその後にまた長い事空いてから今のですよ
いいですか先輩?あなたの言ってる事はめちゃくちゃなんですよ
先輩ボケてるのか何だか知らないですけどね自分の書いた事は事実ですから
スレ見てる皆様、スレ汚しと長文すみませんでした
426 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/18(金) 13:30:34 ID:11XH1nhw
[ 252.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>425
同意だね。平屋の時は何回か車に突っ込まれてた 三度目あたりでビルになった 兄弟それぞれ別に 一人は一階でザ・ラーメンどさん子 二階はつぼ八 少なくとも平屋は38年前からありビルになってからはすぐに閉店した。こんな感じでどう?スレチスマホ
427 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/18(金) 18:40:01 ID:4bNnrmfQ
[ 61-24-216-90.rev.home.ne.jp ]
あのビル80年代に建ってから変わってない。入り口も出窓も同じ。
俺が行ったのも80年代で、アル中おやじ夫婦がやってて、出窓そばの席に座った。
いずれにせよ36年前では、とっくにホッコクが潰れた後で「どさんこラーメン」じゃない。
428 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/18(金) 19:12:38 ID:4bNnrmfQ
[ 61-24-216-90.rev.home.ne.jp ]
70年代の終わり頃までオレンジハウス前にあったどさん子ラーメンは
たしかに一斉を風靡した旨いどさん子ラーメンだった。
ただ後追いのそっくり会社も含め全部で3つ?あったので、どの会社のどさんこラーメン店だったかは覚えてない。
80年代になると建物だけどさん子ラーメンで、店ごとに味が全然違う、というか不味い店だけになった。
ラーメンまったく別物だったからフランチャイズじゃなくなったんだと思い、なにより不味いので行かなくなった。
ちなみに福田にあるどさん子ラーメンは当時のどさんこラーメンと全然違う別物。
なのに本家フランチャイズ下なんだ。
http://dskgroup.co.jp/shop-tag/jp14/
西鶴間にあったのはこのどさん子ラーメンじゃなく後追いの方だった可能性もある。(後追いの方が旨い?)
429 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/18(金) 19:21:52 ID:4bNnrmfQ
[ 61-24-216-90.rev.home.ne.jp ]
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/18-00055
↑この中にある写真見ると当時と今残ってるドサン子ラーメンが違うのがわかる。
今のスープはマイルドで薄い感じで酷がない。ワカメなんて入ってなかった。
料理センスない奴が経営するようになったとかで、味も作り方も素材も変えちまったんだ、糞不味くな。
430 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/18(金) 20:28:01 ID:7xhz0RzA
[ p784ba34c.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
皆さん熱いですね。鶴間愛すごい!真実を書き込みするのが一番。でも記憶は人それぞれ、先輩の書き込みも!先輩方は若い人よりも多くの経験をしている。でも書きたくないが、老いている。俺らより記憶が曖昧になっている。でも先輩の書き込みは真実のヒントになっている。それを優しくツッコミする事によって色々な鶴間の歴史をこれからも知れる。先輩方これからもよろしく!70代、80代の先輩がいらっしゃたら、戦中、戦前の書き込みもお願い致します。ツッコミ出来る人もさすがに少ないでしょうね笑
431 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/18(金) 21:05:58 ID:4bNnrmfQ
[ 61-24-216-90.rev.home.ne.jp ]
はっきりしてるのは時期的に南林間にあったどさん子ラーメンは看板だけの偽物。
432 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/19(土) 11:33:57 ID:tsvUhewA
[ 61-24-216-90.rev.home.ne.jp ]
>>430
ラーメンの味の変化を説明した趣旨と関係ない時期や場所とか枝葉末節言葉の端を取ったつもりが間違ってるし
というか誰彼かまわず突っかかりたいだけだろ?お前の不遇人生を少しでも忘れたい為に。
丁寧に教えたのに感謝どころか唾をはかれ八”力相手にして損した
433 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/19(土) 11:47:46 ID:tsvUhewA
[ 61-24-216-90.rev.home.ne.jp ]
こんな奴が生きてるだけで世の中を暗くし汚すんだよね
その為に生きてるような生きていてはいけない人間
434 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/19(土) 13:14:09 ID:OYg4ayDQ
[ 140.67.239.49.rev.vmobile.jp ]
本物とかホッコクとかどうでもいい話 看板にどさん子ってあったらどさん子って話するのは当たり前
435 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/19(土) 23:33:39 ID:j4PGb17A
[ 61-23-51-68.rev.home.ne.jp ]
>>404
振興していた人達の店が消費税8%前に次々に廃業しちゃったからね・・・
跡地はシャッターかアパートかのほぼ二択になってるし
436 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/20(日) 01:27:12 ID:Yxukviyw
[ KD175134241124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>426
あーそういえば二階居酒屋でしたね!
その後に道場だかジムだったかでしたね
自分が小学生の頃はバブル全盛で2条通りはまだ活気があり賑やかだった
名前とか書くと多分消されるから書きませんけど今でもある綺麗な物を売ってるお店の息子さんが当時一際異色を放ち2条通りでは目立ってたなあ
高いスポーツカー(スーパーカーもあったかな?)を店前や横に置きそれを見に来る子供達に気さくに対応していた
今で言う盛った話なんだろうけど東名をノンストップ数百キロでかっ飛ばして名古屋から○0分で帰ったとか色々自慢していたが純な小学生の自分からしたらスゲー!カッコイイ!と思ってしまう憧れの存在だったなあ
437 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/20(日) 09:43:07 ID:JMPMvSZg
[ 61-24-216-90.rev.home.ne.jp ]
ネット社会後は二条通りに限らず個人店は商売として成り立たない。
これからは駅前だろうとマンション主体になり、コンビニ、食品スーパー、大手チェーン飯屋に服屋、安理容美容店、病院、介護、葬儀屋、不動産屋しかなくなる。
438 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/20(日) 10:00:30 ID:uEHVCMcw
[ 103.5.140.186 ]
まるでショーンKみたいなレスだな
439 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/20(日) 21:20:14 ID:JMPMvSZg
[ 61-24-216-90.rev.home.ne.jp ]
外の遊び場が無くなり、ネット空間しか遊び場がなく家から出ることが無くなる。
分子合成の食べ物から服まで作れるディスペンサーが出来たら買い物も行かなくなり店はほぼ消滅。
440 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/20(日) 21:52:15 ID:4MGwSghQ
[ p3596185-ipbf3025hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
今の時代には今の時代の商売の仕方があるんだろうね
地方の郊外でも行列作る店がある訳だし
441 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/28(月) 14:57:07 ID:5K+LJ7Aw
[ pw126233234157.20.panda-world.ne.jp ]
https://i.imgur.com/u9nfAqZ.jpg
https://i.imgur.com/ODlZ2Fs.jpg
ローソン跡地!!
442 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/28(月) 16:38:02 ID:dwgnav1g
[ FL1-211-13-108-25.kng.mesh.ad.jp ]
¦c
ÔÅúOðÊé©çCÉÈÁĽñ¾¯ÇAæèÉæÁÄÕê⁈
wßÌ ÌêÉKvH
VbN¾í
443 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/31(木) 15:00:51 ID:MoELpmug
[ 122-100-26-99m5.mineo.jp ]
海鮮丼屋。タコ焼き屋になったのか!
444 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/02/02(土) 14:26:18 ID:+neHRXlQ
[ softbank060127006105.bbtec.net ]
イタリアン?ライラッククリニックの横に出来たね
445 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/02/03(日) 01:15:26 ID:OH0lgFog
[ 61-23-103-152.rev.home.ne.jp ]
昨日カリフォルニアに30代くらいの綺麗な女性が働いてた
446 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/02/12(火) 21:25:22 ID:JXY101BQ
[ 147.192.65.137 ]
鶴間駅階段を降りた所のメジャーチェーン店も
2月27日で閉店だってよ
少子化人材不足で店を回せないかららしい
447 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/02/13(水) 02:22:12 ID:HsIhTD/A
[ softbank219202014079.bbtec.net ]
東秀?
448 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/02/13(水) 11:37:56 ID:Tt7Zeq1Q
[ 61-205-94-222m5.grp4.mineo.jp ]
確かに東秀店員はマダムしかいないな
449 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/02/13(水) 12:46:21 ID:GydAlK5g
[ pw126247068155.14.panda-world.ne.jp ]
カリフォルニアには確かに綺麗な人がいた
金曜だったかな?いたの
ギャルっぽいお姉さん
450 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/02/15(金) 20:28:25 ID:yYrF4UQA
[ 61-23-103-152.rev.home.ne.jp ]
今日いるの?その人
451 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/02/17(日) 06:52:16 ID:jQ3TgQpg
[ KD027095253250.ppp-bb.dion.ne.jp ]
海鮮丼屋の後のたこ焼きの店あんまり遅くまでやってないのかな。
仕事帰りとかに買えたらとは思ってたんだけども。
452 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/02/18(月) 21:55:23 ID:b7fGffQA
[ 122x210x109x193.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
東秀無くなると、サッパリした醤油ラーメン食べられるところ無くなるなあ。WAON使えるのも個人的に良かった。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05