■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
【樹海2016】*菊名スレッド57*【カーボン山2017】
1 名前:
SABERTIGERφ@神奈川
投稿日: 2016/11/30(水) 04:51:30 ID:UIfHFZQQ
[ MODERATOR ]
今回ものほほんと語っていきましょう。
釣り・荒らし・煽りはスルーしてマターリ語っていきましょう。
980を踏んだ方は、次スレ作成依頼と誘導をお願いします。
他の方も990を過ぎたら次スレが誘導される迄、不急の書き込みは控えましょう。
<前スレ>
【樹海2015】*菊名スレッド56*【カーボン山2016】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1458356494/
http://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1458356494/
横浜市港北区スレッドリンク集
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429929612/l50
http://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429929612/l50
2 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/11/30(水) 06:35:45 ID:i3lzDPNw
[ om126212248161.14.openmobile.ne.jp ]
>>1
乙ありがとう
3 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/11/30(水) 09:25:29 ID:HySufvTA
[ ntkngw237073.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
スレ立てありがとうございます
4 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/11/30(水) 12:47:12 ID:XDqQLOcA
[ softbank126037194091.bbtec.net ]
>>1
おつ
5 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/11/30(水) 12:49:08 ID:3ljB93qw
[ KD182251240038.au-net.ne.jp ]
話題無いのは分かるが、いつまで続くの?
6 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/11/30(水) 16:36:23 ID:jD+Euk1Q
[ PPPa1937.e3.eacc.dti.ne.jp ]
JR菊名駅が改装されたら話題も増えそうだけど、それまではまったり進行でいいよ
7 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/11/30(水) 19:26:42 ID:HySufvTA
[ ntkngw237073.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
西口、少しは発展しますかね、菊名駅ビルで
8 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/11/30(水) 19:46:15 ID:gh+XCs4w
[ KD182251248039.au-net.ne.jp ]
JRが新しくなると
東横線も横浜線もいちばんはしっこの車両
…という覚えやすさがなくなっちゃいますね
9 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/01(木) 00:16:11 ID:XO1CC0nw
[ 2400:2411:ba0:7200:25e1:2162:71e1:7e4d ]
Sトレインが運行開始したら通過駅に格下げ。
10 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/01(木) 12:51:45 ID:hXVq0PvQ
[ 238.net042126110.t-com.ne.jp ]
有料特急が止まる駅では無いよねww
11 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/03(土) 00:08:04 ID:ZqE0jdIA
[ NPd0s5H.proxy10011.docomo.ne.jp ]
前スレの喘息さんへ
北新横浜に専門医あるよ。
空いてるので自分は気に入っている。
12 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/03(土) 10:46:43 ID:vNEz5CuQ
[ 2400:2200:9d:43c:1c06:653b:1f8a:4db1 ]
今日はカーボン山でなんかイベントかな。
13 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/03(土) 16:56:17 ID:VzKytbSg
[ om126212153205.14.openmobile.ne.jp ]
丸天閉店か・・
14 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/04(日) 00:59:44 ID:iq9eXpnQ
[ 240b:11:340:5400:9185:e726:3ef:bfee ]
はま寿司、「12/21(水)オープン」のバナー出てました。
年末年始は混みそうですね。
15 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/04(日) 09:55:47 ID:uOtzsg0A
[ KD182251241046.au-net.ne.jp ]
臨港バスはストライキで始発から運休してます
16 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/04(日) 13:03:38 ID:thYlisGg
[ 238.net042126110.t-com.ne.jp ]
一路線だけ運行してるけどなんでなんだ
17 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/04(日) 13:32:23 ID:ggcZFe3Q
[ ntkngw237073.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
代替えの交通手段がない路線とかかしらね。
18 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/04(日) 14:43:20 ID:lOaVJtLw
[ x078251.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>17
市からの委託路線とのこと
19 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/07(水) 19:15:53 ID:pkuu2Gmw
[ 50-200-200-178-static.hfc.comcastbusiness.net ]
丸天閉店ってまじですか、いつまで?
20 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/07(水) 20:37:41 ID:De3WpRlw
[ softbank221037234055.bbtec.net ]
>>19
1月中旬までやるんだって。
ビル建て替えに伴っての一旦閉店とのこと。同じ場所に帰ってくるかは、決定ではないみたいですよ。
http://maruten-kikuna.co.jp/
21 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/07(水) 21:36:02 ID:q7RCZHCA
[ p1468149-ipngn12401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>20
ああ、でも戻ってくる可能性はあるんだね、よかった
29 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/08(木) 23:53:36 ID:qRCHdhPA
[ 188.net182020252.t-com.ne.jp ]
殺伐
30 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/09(金) 10:12:04 ID:WUpE19/Q
[ 218.231.239.101.eo.eaccess.ne.jp ]
チャーハンよりも、ビル建て替え、と書いてあったのが気になる。
丸天の建物を壊して高いビルにするんだろうか。
31 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/10(土) 10:26:49 ID:6MfZimIg
[ KD182250250042.au-net.ne.jp ]
丸天の建物には、牛角やカノカメラ、不動産屋があるハズだが、建て替えとなると、みんな休業するのか?
32 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/11(日) 21:50:33 ID:kqhJFE9g
[ KD182250248005.au-net.ne.jp ]
皆、丸天大好きなんだな(笑)
もちろん俺も大好きだ。
33 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/12(月) 10:50:22 ID:HPsgkwCw
[ ntkngw230024.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
丸天の醤油ラーメン美味しいもんね
34 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/12(月) 15:55:58 ID:AYW9dLkw
[ KD119104148185.au-net.ne.jp ]
どこが旨いんだw
35 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/13(火) 00:00:18 ID:KevvSIGA
[ 247.225.151.153.ap.dti.ne.jp ]
朝の横浜線横浜方面、一番階段に近い側の車両凄いね。みんな殺伐としすぎじゃない?(笑)
36 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/13(火) 00:13:33 ID:pi10fqeg
[ softbank221037234055.bbtec.net ]
丸天のビルが建て替えなら、たい焼き屋も戻ってくるのかな?
37 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/13(火) 11:07:30 ID:3b0Kylcw
[ 2400:2411:782:6b00:c0aa:ae8b:7cd8:ce2b ]
>>36
鯛焼き屋は大倉山に骨を埋めるつもりで、すでに菊名の事は頭にありません。
38 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/13(火) 14:06:36 ID:WfFQs+Jw
[ KD182250248003.au-net.ne.jp ]
たい焼き屋って新世界のこと?
開店当初は並んでたけど、店員の態度が悪過ぎたからか
今は並んでないねぇ。
売ってやってる的な態度だったらしい。
39 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/13(火) 23:41:52 ID:VxRTMWIw
[ 2400:2411:ba0:7200:6422:c9d0:272c:d64d ]
>>38
新世界って白楽菊名とファイヤースタンプラリーしてきたところだっけ?
違ってたらゴメンね。
40 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/14(水) 09:34:57 ID:SLioxq6Q
[ 62.234.151.153.ap.dti.ne.jp ]
西口でガールズバーがオープンするつってティッシュ配ってましたが...経営成り立つんだろうか(^_^;)
41 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/14(水) 12:11:13 ID:uuIHkbxw
[ ntkngw230024.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんでまた菊名ななんぞにw
チャレンジャーですね〜
42 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/14(水) 12:41:06 ID:/55F8ejw
[ KD182250248007.au-net.ne.jp ]
>>39
多分そうだと思う。
43 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/16(金) 19:47:55 ID:52e36k1A
[ s33.107.21.1.ipda.vectant.ne.jp ]
大倉山のガールズバーはすぐ閉店したみたいだけど、菊名で!?
44 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/16(金) 21:59:40 ID:8tPDikkQ
[ KD111100148051.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ヒラマサさんのマンションにアート引越のトラックが停まってた。多分室内ロケ備品の撤収だな。寂しい。
塀には「撮影禁止〜居住者からクレームが出ています」の貼り紙。やっぱり世間にはバレるんだねぇ。
45 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/16(金) 22:39:11 ID:mDqiZomg
[ 188.net182020252.t-com.ne.jp ]
Twitterで広まったのかね
46 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/17(土) 09:10:52 ID:rS65bFrg
[ KD182250248038.au-net.ne.jp ]
篠原八幡で最終回のロケやったみたいね
47 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/17(土) 17:32:37 ID:O6Hlkq6A
[ i60-41-163-135.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
菊名も20年前くらいより住む場所の価値は相当下がったね
のわりには今でも家賃やら割高かな
48 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/17(土) 18:49:50 ID:wRUb0qZg
[ 18.76.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>47
え、なんで?
49 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/18(日) 09:31:36 ID:nXzS3e7A
[ h119-224-228-059.gd.netyou.jp ]
根拠無さそうね。
50 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/18(日) 09:50:19 ID:jHq1UCkA
[ ntkngw230024.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
東急線の主線が東横線から田園都市線に移ったから、相対的な価値は下がったかもですね
たまプラとか二子玉辺りの新高級住宅街に、若いセレブが住んでるんでしょ?
でもそれでいい。悪くはないと思います。
51 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/18(日) 14:40:34 ID:l+N2DQXg
[ pw126152133080.10.panda-world.ne.jp ]
>>50
新高級住宅街?二子玉?たまプラ?アホですか?
田園調布と二子玉なんて比較のしようが無いし、人気度で言ったら、たまプラより断然武蔵小杉だろ?たまプラなんて30年前の人気街だし。
まあいずれにしろ菊名には関係のない話だが、相鉄線と縁がなくなった菊名が価値が上がらないのは理解できる。
52 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/18(日) 15:05:00 ID:htjAU7JQ
[ FL1-118-109-187-97.kng.mesh.ad.jp ]
小杉(笑)
何をどうカッコつけても川崎國。
53 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/18(日) 15:31:45 ID:+ukaeAVQ
[ 188.net182020252.t-com.ne.jp ]
どちらにしろ菊名には関係がないところでの比較
54 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/18(日) 16:05:55 ID:E5es7ZSA
[ p1468149-ipngn12401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>50
全くの私見だけど、今や激混みから改善しない田園都市線から再び東横線が主役を奪い返した感がある
55 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/18(日) 17:53:13 ID:FM7Lpmbw
[ KD182251240038.au-net.ne.jp ]
聖地巡礼、御注意ですってよwww
56 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/18(日) 19:58:03 ID:E5es7ZSA
[ p1468149-ipngn12401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>55
しかしまた何で菊名が選ばれたんだろね
57 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/18(日) 23:08:20 ID:ySXGg2gw
[ FL1-125-192-25-225.kng.mesh.ad.jp ]
>>56
スポンサーに関係があるんじゃない?
58 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/20(火) 00:54:41 ID:WRKWcMNQ
[ h175-177-004-070.catv02.itscom.jp ]
youtubeの聖地巡礼いかがでしょうか?みたいな動画に
ヒラマサさん家の住所載ってた。
59 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/20(火) 19:13:55 ID:6G76xiTg
[ 2400:402d:9931:c000:4d21:7a88:7c0d:4482 ]
はま寿司いよいよ明日オープンですね
60 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/21(水) 05:30:21 ID:BfEjISYA
[ jig224.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
今日、はま寿司が回転開始だあ〜
61 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/21(水) 05:43:27 ID:NcGPUyjg
[ KD119104146134.au-net.ne.jp ]
うぜー
62 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/21(水) 05:46:35 ID:zgGxKBHA
[ om126200024169.15.openmobile.ne.jp ]
>>60
お前、発狂してたなwww
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1421546622/247-
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1381397763/642-
63 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/23(金) 23:23:09 ID:GcJ85bIQ
[ 240b:11:340:5400:7d31:c362:4010:2e30 ]
はま寿司に行ってみました。
当然ながら激混み、プレオープンで店員さんも習熟中、
注文品が届く時の通知のタイミングも遅くて調整が必要と
最初は色々大変です。
待ってる間に「はまナビ」会員登録も済ませてWeb予約の
テストまでしちゃいました。
64 名前:
SABERTIGERφ@神奈川
投稿日: 2016/12/24(土) 06:22:51 ID:Czs+P1Tg
[ MODERATOR ]
#22 [ KD182250248194.au-net.ne.jp ]
その他
削除GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
65 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/24(土) 06:28:18 ID:Qif48rVQ
[ x078251.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>63
なんだか楽しそうだな。
66 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/25(日) 13:46:34 ID:0Pk35Xqw
[ ae181149.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
代行します。
---
【本文】丸天のビル、又聞きですがどうやら耐震ビルじゃないんで建て替えてくれってことでの建て替えだそうです。消防や警察に言われたのかな?主要道路際ですしね。
来年いっぱいは掛かるようで、不動産屋は近所の仮店舗に移転するようです。
旧たこ焼き屋の三角の敷地や、裏の駐車場もあるし、いまとは大きさとか違う建物になるかもしれませんね。丸天の行方はわかりません。
67 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/26(月) 00:10:57 ID:P24yPfkQ
[ KD182250248010.au-net.ne.jp ]
丸天の行方分かってから書いてくれー。
68 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/26(月) 01:01:21 ID:eL3IFByg
[ i60-41-163-135.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
30年前より価値が下がった場所…自由が丘、田園調布、葉山、本牧
20年前より価値が下がった場所…元住吉〜菊名
最近、価値の上がってる場所…東白楽、東神奈川、大口、新子安、武蔵小杉〜川崎
69 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/26(月) 01:24:58 ID:4hx3/7FQ
[ p1936242-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
渋谷からの東横線ブランドってのは昔より確実に落ちてるよね
東横線もむやみに埼玉まで繋がってるし、みなとみらい
線の方が価値高まってるし
1990年代は渋谷で5時なんて歌もあったけど今では古い感覚w
葉山、本牧は昭和の感覚でしかないし
菊名は車移動不便だし、日当たり悪い所多いよね…
屏風浦の住人に田舎扱いされたわ
70 名前:
神奈さん
投稿日: 2016/12/26(月) 08:39:43 ID:P24yPfkQ
[ KD182250248010.au-net.ne.jp ]
だから何なのよ?
お前らの個人的感覚なんぞどーでもいい。
丸天の行方の方がよっぽど大事だわ。
71 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/01(日) 12:43:05 ID:ri1uEX9A
[ softbank126017040006.bbtec.net ]
年明け深夜の八杉神社、
なぜか例年よりも初詣の人達が凄く多かった。
あけおめです。
72 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/01(日) 12:45:49 ID:eYd7mNOw
[ ntkngw230024.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
菊名神社もいっぱい初詣客が並んでましたね
今年は多いように思える
73 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/01(日) 15:22:07 ID:2KUanuqA
[ 96.98.142.210.ap.mvno.net ]
篠原八幡宮も並びすぎてて諦めた
コンビニ寄って夜にまた来るわ
74 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/01(日) 20:36:09 ID:HzhWmtLg
[ h101-111-191-052.catv02.itscom.jp ]
篠原八幡はしょうがないとしても、
他のとこもまさか逃げ恥の影響なのか!?
75 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/01(日) 20:58:07 ID:9VypQOPQ
[ p1093-adsao02yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
獅子舞をみた女の子が
号泣きしてた
76 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/01(日) 21:01:09 ID:9VypQOPQ
[ p1093-adsao02yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
あぁ・・・
みなさま、明けましておめでとう
今年もポラーノやメロンパン屋の様に
逆境に負けず生きていきましょう 75
77 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/03(火) 15:33:38 ID:z6zLZHzg
[ KD121108009096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今年は年賀状の配達が遅かったなー
元旦が昼過ぎ、今日は14時過ぎだった
78 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/04(水) 11:44:49 ID:exAaHuyQ
[ 2400:2411:782:6b00:685f:707f:baa:80c6 ]
>>77
早く届かなきゃ困るものでもないし別に良いじゃん。届いてるわけだし。
配達員は正月にも関わらず働いてるんだし。
79 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/04(水) 16:55:20 ID:Ph2+Krbw
[ EATcf-554p79.ppp15.odn.ne.jp ]
>>77
今年は2日が配達お休みの日じゃなかったかな?
80 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/04(水) 17:19:58 ID:n3ic9Umw
[ KD121108009096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>79
1日が昼過ぎ、3日が14時過ぎですよ
いつも11時までには届いてたから
配達の計画が変わったのかな
81 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/04(水) 20:11:41 ID:c9mJcEOA
[ pl1336.nas822.p-kanagawa.nttpc.ne.jp ]
>>80
素朴な疑問だけど、郵便配達の時間が変更になって何が問題なの?
ほかに気に掛けることがない寂しいお方なのかね。
82 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/04(水) 20:46:31 ID:n3ic9Umw
[ KD121108009096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>81
は?
10年以上午前中に届いていたから今年は遅かったと感想書いただけでそこまで言うかね
その言葉そっくり返すわ
83 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/04(水) 20:52:01 ID:Uh6Ho7qw
[ pw126245148156.16.panda-world.ne.jp ]
>>82
そんな感想ならツイッターにでも書けよ。
ネチネチネチネチしつこいのぅ。
84 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/04(水) 21:39:04 ID:yjDIIaRg
[ i223-217-34-104.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
今日は菊名神社も八幡も同じくらいの人だった
85 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/04(水) 22:05:44 ID:UA5KxzIg
[ p1468149-ipngn12401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>82
ちなみにうちは元日は10時頃には配達されてました
86 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/04(水) 22:07:25 ID:UA5KxzIg
[ p1468149-ipngn12401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>81
まあまあ。
元日の年賀状を心待ちにしてる人もいるわけで、
特別な日なのだからそういう感想もありだと思いますよ。
87 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/04(水) 22:16:07 ID:MCgNw8AQ
[ KD119104156011.au-net.ne.jp ]
馬鹿が付くほど真面目ですw
88 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/04(水) 22:40:51 ID:qiA+KYwA
[ softbank221037234055.bbtec.net ]
>>77
アマゾンプライム会員に入ってないから、後にまわされとるんやでー。(棒)
89 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/05(木) 00:53:56 ID:n52ro+eQ
[ om126161009073.8.openmobile.ne.jp ]
可哀想な方がおられるようで
90 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/07(土) 06:49:18 ID:4+yolFgA
[ KD182250248225.au-net.ne.jp ]
はま寿司行ったよー。
全体的にサイズが小振りな感じ。
汁物系はレーンに流さず店員が持ってくる。
注文したものは近づくとお知らせが鳴るけど
放っておくと通り過ぎてしまう。。
システム的にはくら寿司の圧勝。
味は似たようなものかな。
91 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/07(土) 17:54:28 ID:VXbxsXgw
[ jig224.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
ネオスタンダードが今月30日で閉店だって…
92 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/11(水) 20:44:40 ID:R/qJ9x5g
[ softbank221037234055.bbtec.net ]
丸天が28(土)15時で閉店だって。
93 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/11(水) 21:37:41 ID:Be5bU7kg
[ 61.245.50.74.er.eaccess.ne.jp ]
S-TRAINの発表がありました。
菊名は通過だそうです。
94 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/11(水) 21:48:59 ID:b+th21JA
[ pw126245132164.16.panda-world.ne.jp ]
牛角も閉店
お手軽に食べれる焼肉屋きて欲しいなぁ
95 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/11(水) 22:12:37 ID:radg7wnA
[ 2400:2411:782:6b00:4872:2161:4cbd:cafe ]
>>93
そりゃ武蔵小杉でさえ通知なんだから当然だろ
96 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/11(水) 22:36:26 ID:DRF+ozOw
[ h101-111-191-052.catv02.itscom.jp ]
通知ってなんだよっていうw
でも位置的にも利用者数的にも自由が丘より小杉の方がバランスいいのに意外だった。
JRは考えずに、東急内だけの乗換利便性とかで決めたのかね。
97 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/11(水) 23:41:11 ID:JH2Lyx9g
[ ntkngw000175.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
どんなビルができるか楽しみ
98 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/12(木) 08:02:54 ID:V4lYsfag
[ KD182250248228.au-net.ne.jp ]
丸天の移転情報あったら教えて下さい
99 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/16(月) 13:45:01 ID:yh6ukmqg
[ p1592231-ipngn14501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>98
ビル完成後(約1年後)に再開予定だそうです。
ttp://shin-yoko.net/2017/01/16/gourmet-5/
100 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/16(月) 21:47:03 ID:w5A4diKg
[ KD182250248227.au-net.ne.jp ]
おおっ!情報ありがとう。
101 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/16(月) 22:15:01 ID:+kFYWffw
[ 2001:240:21b8:4800:49c7:6077:3b55:8f50 ]
牛角菊名店も閉店のお知らせが来た。
1月23日までだって。
102 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/28(土) 14:12:11 ID:WkPdgLPA
[ KD182251248035.au-net.ne.jp ]
丸天、行列できてます。
103 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/29(日) 23:21:09 ID:NYXw7TaQ
[ KD111100148051.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ツタヤ前の河津桜がもうほころんでいるね。
今年は早いな。
104 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/31(火) 12:00:18 ID:klZhaQPg
[ 2400:402d:aa32:a600:b4a1:2673:f394:5a03 ]
>>103
一月の初旬から、もう梅が咲いているからね・・
105 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/31(火) 12:34:45 ID:vRPlnlKA
[ h219-110-069-107.catv01.itscom.jp ]
大夢不動産も閉店
106 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/01/31(火) 23:20:53 ID:vFW3Diew
[ PPPa1917.e3.eacc.dti.ne.jp ]
すぱいす亭も閉めるみたいだね
107 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/01(水) 00:09:31 ID:wnclfejQ
[ KD182250248225.au-net.ne.jp ]
何だか色々変わるね
108 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/01(水) 11:53:51 ID:uRuz8xzg
[ KD182251248050.au-net.ne.jp ]
スパイス亭は丸天ビルとは別棟だけど
ひょっとしたら建て替えて
ひとつのビルになったりして…
109 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/03(金) 00:06:07 ID:fxgjySKQ
[ 240d:1a:48:f700:8435:4aa9:bee0:42fe ]
もうちょっと範囲広げて、あの一区画だけでも大きなビルになってほしいけど。
110 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/05(日) 18:05:53 ID:RMKWKMZA
[ ai126183108252.57.access-internet.ne.jp ]
今日は菊名からバスに乗って行く用事があって初めて下車しましたが
バスのりばの行き方表示がまったく不親切で
おかげで乗り遅れました
仕方なくJRで行きましたが、また迂回させられて散々な目に。
二度と降りたくない駅ですね
もうこんなところ来ることもないでしょう
本当にひどい駅でした
111 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/05(日) 21:50:18 ID:gUm7EI3g
[ 2001:240:21b8:4800:fcb3:1efe:cf69:c72 ]
>>110
仕方なくJRで行ったということは鶴見に行きたかった、ということかな?
菊名駅で鶴見駅行きのバスの乗り方が分からなかったなら、あなたは家から出ない方がいいよ。
どこに行っても迷子になるから。
112 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/05(日) 23:10:02 ID:MhG/ycAA
[ pb6aa86a8.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>110
ふーん、、、
113 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/05(日) 23:18:13 ID:WpO983uw
[ FL1-122-135-220-88.kng.mesh.ad.jp ]
東急の改札口出て、何の予備知識もなく市バスと横浜線乗るのって結構難しいと思う
小さい頃から当たり前に使っていて気にもしていなかったけど、案内表示ってちゃんとしてたっけ?
114 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/05(日) 23:50:26 ID:u2ulI5CQ
[ KD111100148051.ppp-bb.dion.ne.jp ]
路線乗り場が沢山あるわけじゃなし。
市営バスは、ちょっと「人に訊く」という労を惜しまなければすぐ分かるのにね。
取り敢えず臨港バスの行列に付いて「ここ41系統も来ますか?」って訊けば一発でしょ。
115 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/06(月) 03:03:54 ID:y7aHj73Q
[ h101-111-192-121.catv02.itscom.jp ]
>>113
横浜線乗換はそもそも改札出ない
市営バスは難しいけど、
>>110
が鶴見駅(周辺)に行きたかったんだとしたら関係ない(理由は下記)
というか、
>仕方なくJRで行きましたが
ってことは元々東横線移動だったと推測されるが、
だったら最初から菊名じゃなくて綱島でバスに乗るべきだったよねってだけの話。
>>114
同じ鶴見駅西口に行くんだから、そのまま臨港に乗ればいいじゃんとw
116 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/06(月) 05:23:54 ID:Q2tH3Vcw
[ 05001013015626_af.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA2pro11.ezweb.ne.jp ]
臨港バス待つ時ってさ、初めてだと誰も並んでなかった場合、階段から並ばないといけないとか分かんないよね
117 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/06(月) 06:35:52 ID:GRDg7QXQ
[ 2400:2411:782:6b00:c95c:7355:a4d5:1d7 ]
批判する前にggrks
118 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/06(月) 07:38:03 ID:PFXIYcfA
[ KD182250250226.au-net.ne.jp ]
情弱ってやーね
119 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/06(月) 08:25:53 ID:Y0DWYYtQ
[ ai126175040066.27.access-internet.ne.jp ]
乗りたかったバスは59系統です。
表示どおり東口から出たのですが
乗り場がまったくわかりませんでした。
どこにあるんでしょうか?
120 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/06(月) 08:41:43 ID:MaS8J3Rg
[ pw126199140017.18.panda-world.ne.jp ]
市営バスの菊名駅前バス停があそことは思わないかもね。
121 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/06(月) 08:53:23 ID:F84/SSYg
[ FL1-49-129-70-230.kng.mesh.ad.jp ]
59系統なら綱島から乗れば良かったのに。
122 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/06(月) 09:42:40 ID:GIXn3zEA
[ pl1610.nas81y.p-kanagawa.nttpc.ne.jp ]
誰かに聞くのに抵抗があるなら前もって調べておくといいね
市営バスのサイトではバス停の位置が確認できるよ
http://navi.hamabus.city.yokohama.lg.jp/koutuu/smart/aboard/BusAboardMap
?node=00090269
123 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/06(月) 09:44:56 ID:GIXn3zEA
[ pl1610.nas81y.p-kanagawa.nttpc.ne.jp ]
URLが切れちゃったので短縮噛まして貼り直し
http://bit.ly/2kDk1ie
124 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/06(月) 09:53:43 ID:1oLfxqmQ
[ om126229003222.12.openmobile.ne.jp ]
とりあえず、ドンマイ!
125 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/06(月) 13:00:21 ID:+T+Ir4mg
[ 209.68.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>119
ありゃちょっと分かりにくいよな。
西口住民だと存在すら意識しない、ってのが正直なところ。
ただ、この系統でJRでも行けるとこなら、最初からJRのほうが良かったかもね。
126 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/06(月) 14:58:51 ID:MKCBeRhQ
[ 58x157x107x253.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
マップ検索できない・駅員や人に聞けないヤツでも
書き込みはできるんだな
127 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/06(月) 15:22:33 ID:gnlJKUNw
[ 123.230.72.111.er.eaccess.ne.jp ]
>>126
確かに思った。こんなとこ書き込む前に調べればいいのにと。
128 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/06(月) 19:40:31 ID:3tNHYnig
[ ai126160001160.39.access-internet.ne.jp ]
特急停車駅の街だから、さぞかし駅前も整っていて
バスのりばへも行きやすいだろうと思っていたんですよ。
乗り換え駅のバスのりばの場所まで事前に調べなきゃならないんですかね?
初めての街でもバスのりばくらいは現地の標識などで
難なくたどり着けるものと思っていましたけど。
>>123
駅前のこんな狭い道沿いにバス停があるなんて
初めての人にはわかりづらいですよ。
ちゃんとしたバスプールがあるものと思ってました。
道理でわからないわけだ。
129 名前:
sage
投稿日: 2017/02/06(月) 19:51:52 ID:zQO/O8dA
[ 157.109.160.180 ]
とりあえずググれ
130 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/06(月) 20:49:58 ID:g0ckbRxg
[ KD182251241005.au-net.ne.jp ]
気持ちは分かるけど、頭悪すぎ。
確かに分かりにくいだろうが、
事前に調べりゃすぐ分かるだろ。
大体ここにウダウダ愚痴を書く前に、
横浜市にでも文句言って変えて貰えば良いじゃないか。
俺らだってバス停遠いのは納得してないんだ。
もしくは一生、東京23区の
再開発されまくった場所にでも
引きこもってれば?
131 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/06(月) 21:27:12 ID:y7aHj73Q
[ h101-111-192-121.catv02.itscom.jp ]
59系統!?
ってことは、菊名から浦島の間の綱島街道沿いのどっかにでも行きたかったのかな?
そうじゃなかったら最初から電車で行った方が早いんだし。
変なの。
132 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/06(月) 21:28:08 ID:E8w4Hnnw
[ p1468149-ipngn12401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
いや、でも確かに菊名駅は主要乗換駅なのに駅前があまりにも狭くしょぼいのは事実だよね
何度か書いたけど、駅の階段に列作ってバスを待つなんて異常ですよ
ただ、59系統なら起終点の綱島、横浜のほか東神奈川でもちゃんとした駅のバスターミナルから出るから、
そちらを選ぶべきだったですね
まあ、大きな駅でもとんでもないところからバスが出るってことは他にもままありますよ
調べてから出かけたほうがいい
133 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/06(月) 21:47:15 ID:iAz2Jx7Q
[ 165.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
バス停は下に並べる場所あるけど、みんな直射日光とか雨が嫌で階段に並んでるんだろ
異常だと思うなら階段に並んでる人に声かけすりゃいいじゃん
134 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/06(月) 22:03:22 ID:y+zxGIEg
[ p755238-ipngn8801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
まだやってたんだ
もう菊名にもこのスレにも来ないでね
135 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/06(月) 22:22:03 ID:g0ckbRxg
[ KD182251241005.au-net.ne.jp ]
駅前の商店が
立ち退かないからこうなってる
特に、
クロス屋
薬屋
タバコ屋
歩道橋
誰も使わないんだよ。
これが無くなるだけで、
だいぶ交通状況は変わる。
136 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/06(月) 22:22:44 ID:P7hXrPRg
[ 2001:240:21b8:4800:fcb3:1efe:cf69:c72 ]
>>128
あれ?市営の59系統じゃなかったの?
階段下の狭い通りにあるのは臨港バスの鶴見行きだけだぜ?
59系統は、もっと先の綱島街道だろ?
しかもJRでも行けたということなら、行き先は横浜方面だよね。
最初からJRで行くべき場所ばかりのような気がするけどな。
一体どこへ行こうとしてたんだ?
137 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/06(月) 22:23:10 ID:WKZy7PxQ
[ 188.net182020252.t-com.ne.jp ]
やはり菊名スレは雰囲気が一味違うね
138 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/06(月) 22:50:35 ID:13GE6Guw
[ KD111100148051.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>135
それこそパチンコが要らないよ。駅の規模から東西2つは要らん。
139 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/06(月) 23:21:51 ID:Degwu8OQ
[ p79020850.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
歩道橋は毎朝の通学時に小学生が利用しています。
140 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/07(火) 00:26:57 ID:DlBMRAcQ
[ softbank060146126167.bbtec.net ]
歩道橋は壊れそうだから今は小学生にも利用させてないゴミ陸橋
141 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/07(火) 00:32:49 ID:DTytXBOQ
[ 124x38x51x17.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
皆、思ってることは近しい。
クロス屋、薬屋
本当にいなくなってほしい。
それだけで道が広がる。
人から蔑まれて暮らす家もどうかと思う。
この代で終わってくれますかね…
142 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/07(火) 05:17:16 ID:PVprJxcg
[ KD036012052085.au-net.ne.jp ]
あまりにも自己中w
143 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/07(火) 11:03:07 ID:OgOc7qpA
[ 2400:2411:782:6b00:adde:dd3c:f394:bd96 ]
クロス屋と薬屋にいらないから邪魔、立退けとかお前らの発言は地上げ屋顔負けだな、一銭も払わない癖にw
144 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/07(火) 11:13:48 ID:wsUYCWrg
[ ai126164032177.2.access-internet.ne.jp ]
>>136
そうなんですか?
綱島街道とやらがどこなのかまったく存じ上げないので
なんとも言いようがないですが
これよりもっと遠いところにあるってことですね?
乗り換えアプリで検索したところ、菊名で下車してバスに乗り換えろとの結果がでたので
その通り行動したまでですが。
行き先は個人情報になるので言いません。
地元の方と思しき
>>125
さんもわかりにくさを実感してるんですね。
145 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/07(火) 12:54:20 ID:a9d1eVxg
[ 22.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>144
…もうちよっと調べろ…
あんまり同情できんな。
146 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/07(火) 13:04:44 ID:TGAdzRFw
[ om126211049045.13.openmobile.ne.jp ]
ほんとくだらない事でレスが伸びるな。いちいち構わなきゃいいのに。
147 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/07(火) 13:28:00 ID:lco3NsCQ
[ 05001013015626_af.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA2pro01.ezweb.ne.jp ]
調べるのは勿論だけど、分かりやすく利用できるようにするのも大事だと思う
148 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/07(火) 14:37:58 ID:zzeO+eJw
[ 2400:2200:19d:81:ae37:a1d2:94dc:7b6a ]
特急停車駅、乗り換え駅なのに
駅前は雑然としててバスプールすらない。
行政は何をやってるの?
149 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/07(火) 15:44:11 ID:Ua3H6Aqw
[ softbank060112166098.bbtec.net ]
59系統の横浜駅西口行きの菊名駅前バス停ってどこにあるの?
150 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/07(火) 16:43:51 ID:MH/hrl+A
[ ntkngw238209.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
菊名駅から綱島街道を200mくらい大倉山方面に行ったとこに、市営バスの菊名駅入り口?バス停があるけど、
あれは一見さんはわからないよなw
案内らしいものもないし
2かいくらい聞かれたことがありますわ
だいたい、誰かに聞いて信号までは来るんだけど、そのへんでわからなくなるみたいです
離れすぎてるから
151 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/07(火) 17:06:57 ID:9G0YFUyg
[ KD182251241016.au-net.ne.jp ]
その原因が駅近くの
無駄な商店にあるということ
別に本人達に言うつもりも
何するつもりも無いけど
立ち退いてくれたら良いのになーと
どうしても心の中では思ってしまう
同じこと思ってる人はやっぱりいるんだね
152 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/07(火) 18:20:09 ID:XdoSnPsQ
[ 32.78.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>151
数店舗立ち退いてどうにかなるもんじゃないだろ
ロータリーなんか地形的に無理だよ
153 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/07(火) 18:24:12 ID:MH/hrl+A
[ ntkngw238209.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
地形的にどうにもならないでしょうね
そういう街だと認識してください
関東大震災で、菊名一帯全部更地にでもならないと無理かも
154 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/07(火) 18:28:09 ID:caRZmyXw
[ FL1-122-135-220-88.kng.mesh.ad.jp ]
1980年代にソフトバンクの向かいくらいに企業用のバスの送迎場がありましたね
155 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/07(火) 20:51:08 ID:fLdHOoKg
[ p79020850.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
歩道橋のことだけで申し訳ないけど
今でも毎朝使っていると6年生に確認しました。
他の子も使っていると。
老朽化で危ないのならロープとか張って
使用禁止にしなきゃいけないけど
そんなことしてないしね。
僕も子供が身近にいなければ
あんなもの誰が使ってるの?と
思ってたけど、ちょっとした環境の違いで
見える世界が、視野が、
かわって来るものだと思う。
156 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/07(火) 21:57:48 ID:740A4bpg
[ KD106181150184.au-net.ne.jp ]
西口降りて地図見てロータリーの方いったらバス乗り場無かった
157 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/07(火) 22:44:12 ID:07x4rbRA
[ 232.255.149.210.rev.vmobile.jp ]
ロータリーいるほどバス路線ないだろ。市営と臨港で3路線?
158 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/07(火) 22:48:55 ID:Tnikewig
[ 2400:2411:ba0:7200:11da:b505:1c8c:3310 ]
昔は東急バスも通ってたなぁ
159 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/08(水) 08:14:35 ID:QrHGKauA
[ om126212245188.14.openmobile.ne.jp ]
>>155
比率にしたら圧倒的に使われてない。
毎朝通勤してたら分かる。
流れは、不便でも旧きを守るか、
金かけて新たに作りたいかって話題。
視野関係ない。
160 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/08(水) 08:32:25 ID:OmetrTcg
[ KD182251248039.au-net.ne.jp ]
>>159
「小学生に利用させてない」というコメントが
あったので
それは明らかに違うなあ、
思い込みなのかなあ、と
思ってコメントした次第です。
でも朝の小学生以外使ってないのは
知ってるし街全体の発展を願う
方向性には異論ないですよ
161 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/08(水) 19:25:14 ID:xwbv/R+w
[ ntkngw238209.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
あの歩道橋は菊名小学校の生徒くらいしか使わないけど、子供の安全のためには必要だと思うけどなあ。
あの交差点は結構危ないんだよね。ブラインドカーブだから
162 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/08(水) 21:59:44 ID:PpEL1YMw
[ om126212240233.14.openmobile.ne.jp ]
ということで
タバコ屋って邪魔じゃない?
の話題に戻る
163 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/08(水) 22:06:37 ID:VLWb29Xg
[ KD182251241037.au-net.ne.jp ]
だから、クロス屋、薬屋、タバコ屋が無くなれば、危険な交差点にならないから、歩道橋も要らないと。
そして道も広がるし。
これだけ盛り上がるってことは、皆、同じこと薄々でも常日頃から思ってるからだからね
164 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/08(水) 22:14:51 ID:OtgeWlAQ
[ x078251.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>163
その三店舗なくなっても変わらないって
165 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/09(木) 02:41:30 ID:pcLNq7ew
[ 101.255.149.210.rev.vmobile.jp ]
交通量が多く、下り坂の終端で、バス通りで、緊急車両がよく通って、近くにに高速道路の出入り口ができるというのに小学生の使う歩道橋を無くせるわけないよね
166 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/09(木) 08:48:19 ID:tAzqueRg
[ om126229088042.12.openmobile.ne.jp ]
歩道橋なくそうよ
なんて誰も言ってない
167 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/09(木) 09:53:09 ID:BaEAMmzg
[ KD182251241001.au-net.ne.jp ]
くだらないスレ
168 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/09(木) 14:52:02 ID:Hhu6XDVA
[ 240f:4:3a7a:1:a9c8:8fb:8723:7f23 ]
横浜北線3/18開通だけど、馬場出入口はいつくらいに使えるようになるのかな?
169 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/09(木) 15:05:37 ID:CklKnh/g
[ om126212170122.14.openmobile.ne.jp ]
知ってるけど教えない
170 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/09(木) 19:48:43 ID:a71wfmDA
[ KD182251248049.au-net.ne.jp ]
3月から菊名を通過する新しい西武鉄道の
車両が、土曜日に試運転で一瞬停車してたので
すかさず写真撮ったんだけど
月曜日にはそのホームにも
ホームドアが設置されて
電車の外観を間近でたっぷり
見られるホームがなくなってしまった。
171 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/09(木) 19:52:29 ID:yn+L3UCA
[ 61.245.50.214.er.eaccess.ne.jp ]
パチンコ屋が要らないじゃん
あそこに行く奴ら平気で信号無視するから危険だよ
172 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/09(木) 23:21:31 ID:tw6HQpxQ
[ ntkngw238209.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
パッとしない街、菊名
でも移住する気しない
173 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/09(木) 23:30:39 ID:YtYdctcA
[ 2001:240:21b8:4800:381d:d359:1166:dd8b ]
>>172
わかる。
住みやすいよな。
勤めが横浜なので文句なし。
174 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/10(金) 12:40:14 ID:0ePZHNVg
[ p1291209-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
クロス屋、薬屋の並びは歩道が無くて危ない。
薬屋は湯田眼科のセットで使ってる人けっこういると思う。目薬とか。
丸天牛角カノカメラのビル建て替え後に湯田眼科と薬屋さんがセットで歩道側に移ってほしい。歩道無くてほんと危ないからあそこ。
パチンコ平和やタバコ屋さんは絶対に変わらないと思う。パチンコ平和は改装するくらいだから流行ってるんだろうし、タバコ屋さんは表札にたくさん名前書いてあるから複雑そう。きっと何か過去があるんだろうな、と推察。
175 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/10(金) 13:28:22 ID:MSOo0jQQ
[ om126212254160.14.openmobile.ne.jp ]
きたせん、便利になるのはららぽーとにすぐ行けるくらいかな、とか思ってたら、横浜港北から一般道に下りれず日常的な使いみちなくてワロタ
176 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/10(金) 17:24:38 ID:OOmkNi/Q
[ KD182250241011.au-net.ne.jp ]
一般道の交通量が減るくらいの効果しかないだろ
177 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/10(金) 17:54:59 ID:8Lu9bGsg
[ p128154-ipngn6601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>168
大本営発表、2019年度。
178 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/10(金) 18:37:27 ID:2FY4j+bQ
[ 135.69.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>177
酷いな、あと三年かかるのかよ
179 名前:
177
投稿日: 2017/02/10(金) 20:12:37 ID:8Lu9bGsg
[ p128154-ipngn6601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>178
そう。下手したら北西線開通と一緒
180 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/11(土) 07:41:09 ID:yuVhg1yA
[ 2400:402d:9931:c000:60:7222:baf2:6efa ]
横浜市、菊名駅東口の綱島街道をまたぐ「菊名歩道橋」を撤去する方針
http://shin-yoko.net/2017/02/11/kikuna_hodoukyo/
181 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/11(土) 07:49:39 ID:mXn1HhzQ
[ ntkngw238209.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
撤去するんだったら、何かの代替え安全策作らないとね。あそこは危ない
182 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/11(土) 08:56:32 ID:zBOeypaw
[ om126212240047.14.openmobile.ne.jp ]
歩道橋残してとかしつこかった人なみだ目だw
183 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/11(土) 13:27:26 ID:NsoRR8Ww
[ KD182251240007.au-net.ne.jp ]
性格悪いだろ、アンタw?
184 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/11(土) 13:44:59 ID:rGOkI8PA
[ 21.190.130.210.rev.vmobile.jp ]
横浜の道路って変なところ多いよね。
国道一号もあの交通量で信号だらけ。危なくてしょうが無いわ。
185 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/11(土) 14:12:30 ID:M3/RGq+g
[ 2di1gQN.proxy10006.docomo.ne.jp ]
>>184
国道の文句は国土交通省にどうぞ!
186 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/11(土) 15:50:00 ID:2jcQrPNA
[ FL1-220-144-95-138.kng.mesh.ad.jp ]
歩道橋なくした途端、ブレーキとアクセル踏み間違える老いぼれが現れるんだろうな
187 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/11(土) 18:44:43 ID:LnT6EeYQ
[ 2400:402d:9931:c000:9c0c:ab66:16a1:29cf ]
>>181
通学路に交通量の多い道路がある小学校は、少し遠回りでも歩道橋通るように決められているところが多いですよね。
老朽化で作り直しが妥当だと思います。
188 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/11(土) 19:50:21 ID:mXn1HhzQ
[ ntkngw238209.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>184
菊名のあの歩道橋の交差点は、始めて通る人は戸惑うだろうなあ。
なんか標識がわかりにくいから、パチンコ屋のとこからは入れないのに、時々無理に入ってる人がいるからね
そしてその先には菊名駅前交番の警官が網張って待ってるw
あれはひどいわ
189 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/11(土) 20:43:51 ID:VK+t/ATQ
[ 2400:2411:782:6b00:544a:4d8d:e9a8:1325 ]
駅前交番人いない事多いけどな
190 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/11(土) 23:52:41 ID:k+GrSMwg
[ 240d:1a:48:f700:1c7c:4698:da96:e188 ]
歩道橋撤去なら道路の線形も一緒に直してほしいけどなあ。
191 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/12(日) 13:45:24 ID:0t0DAWSw
[ KD182250241068.au-net.ne.jp ]
区画整理しろよ
192 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/12(日) 14:11:36 ID:j20oehWQ
[ p1119046-ipngn10801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
改装終わったら、しぶそば復活ないかな?
193 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/12(日) 23:16:21 ID:3vFcsvGA
[ KD036012061201.au-net.ne.jp ]
>>190
ほんとそれ
194 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/13(月) 00:04:29 ID:Yv+1zTLw
[ KD182251241002.au-net.ne.jp ]
そしたら、やっぱり
タバコ屋、クロス屋、薬屋、パチンコ屋の話に戻るんじゃないかw
これだけ無くなっても変わらんっていう人いるけど、ここから無くなっていかないと変わらないだろ
利用価値のない商店だし、明らか邪魔
別にどうしようというわけじゃないけど、
皆がそう思うのは勝手
そう思ってる人もやっぱり多いみたいだし
195 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/13(月) 00:14:12 ID:qpbK86cQ
[ ntkngw238209.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
菊名スレ名物のループが始まりましたね
196 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/15(水) 01:34:53 ID:pt0HxXEA
[ p2554079-ipngn18001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
朝、空き缶回収してるおじさんが家の前のゴミ置き場から平然と空き缶とってて怖いです
197 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/15(水) 23:38:34 ID:Zn1I8AKw
[ 240d:1a:48:f700:387c:e2cf:2563:3341 ]
川崎だと当たり前の光景
198 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/16(木) 08:21:20 ID:rIbZWFzg
[ KD182250248234.au-net.ne.jp ]
あれ1缶幾らなのかねぇ?
199 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/16(木) 09:44:46 ID:rMP29YdA
[ ntkngw238209.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
軽くて足で踏み潰せて金額が高いアルミ缶だけ持っていくんですよね。
銅とアルミはくず鉄やが喜んで買い上げてくれます
200 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/16(木) 11:59:32 ID:uUzi/F1Q
[ KD182250243051.au-net.ne.jp ]
あれ引き取ってる所って申告ちゃんと
やってるんだろうか?
201 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/16(木) 17:33:55 ID:I/xgxC/g
[ KD182251248051.au-net.ne.jp ]
菊名駅のサンジェルマンの近くに昔、
空き缶を集めるゴミ箱だったか
空き缶入れると1円出てくる機械だったか
何かありましたよね
空き缶を大量に集めたおじさんが
ずっとそこにいたりしてた気がする
202 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/17(金) 09:15:53 ID:yE/Eg1Fw
[ 2400:2411:782:6b00:39dc:c284:7537:f782 ]
サミット前のサンクス無くなったのかと思ったら、ファミマのに改装してるのか。
203 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/17(金) 12:53:02 ID:EELcj4Iw
[ ntkngw238209.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
今月末開店だったかな
あそこも何度もコンビニ変わって大変だね
コンビニ本部が統合しちゃうから
204 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/19(日) 22:19:50 ID:kEkhRj7g
[ p6065-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
横浜線の記念病院前
金網の前で線路に向かって変な動きをする
オバサンが二人いた
新たな宗教活動だろうか
205 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/19(日) 23:47:19 ID:X3ZVUWAQ
[ 124x38x51x17.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
質問。
相鉄・東急直結線が開業したら、
菊名は急行・特急駅から格下げされることってあり得るの?
206 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/20(月) 18:13:17 ID:eB2hTiOA
[ ntkngw225091.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日の午後4時50分前にタクシーらしい車がフェンスにぶつかって、そのまま立ち去ってしまった。
場所は菊名の横浜線のホームから見える坂を上った篠原八幡神社に行き着く道の途中です、
坂を上がりきった少し先になります。
タクシーは八幡神社方面に去って行きました。
車の右前方に傷が付いていると思います。
そのタクシーは色は黒みたいです。
ご存じの方はタクシー会社か警察に連絡して頂けませんか。
よろしくお願いします。
207 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/20(月) 18:15:28 ID:eB2hTiOA
[ ntkngw225091.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
一カ所間違えました。
×車の右前方に傷が付いていると思います。
○車の左前方に傷が付いていると思います。
208 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/20(月) 18:41:51 ID:DXqjvMhg
[ KD182251252050.au-net.ne.jp ]
もし本当なら、なぜ目撃者は通報しないのだろう
209 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/20(月) 21:10:21 ID:eB2hTiOA
[ ntkngw225091.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>208
本当です。近所の人が見たのですが遠くからだったのではっきりとは見られなかったとのことです。
直接聞きに行きました。私もガシャンと音がした後すぐに立ち去るタクシーを見ました。
あっという間に逃げ去るように行ってしまいました。雨もパラパラ降っていて薄暗くなってきて、ほんとにすぐにタクシーは去って行ってしまったので・・・
警察には連絡して来てもらいましたが、どうなるか。会社か個人タクシーかも判らないです。
同業者の方とか情報があればと思い書き込みました。
通報しないのは関わりたくないからとか、詳しい情報を持ってないからなど色々あるんだと思います。
210 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/20(月) 22:47:44 ID:VbmyjpGA
[ KD182250241078.au-net.ne.jp ]
何も見ていないがネットの書き込みを鵜呑みにして通報する間抜けの相手など誰もしないだろう
211 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/20(月) 23:21:07 ID:iEZqEpmQ
[ h119-224-237-150.gd.netyou.jp ]
↑
こいつ文章の理解力無さすぎ。
「書き込みを鵜呑みにして通報」
なんてどこにも書いてない。
212 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/21(火) 12:28:44 ID:9GFUwN3Q
[ 240f:7f:f8a2:1:a0c8:db1:91a8:c8b0 ]
なんでそんな目くじら立ててるの?
フェンスって何のフェンス?
213 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/21(火) 12:53:17 ID:zza89MvA
[ ntkngw014051.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
自宅のフェンスなら大事だね
修理代馬鹿にならんし
特注アルミフェンス交換なら高いからね
214 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/21(火) 14:27:18 ID:1dT2oRhg
[ KD182251240003.au-net.ne.jp ]
いずれにしろ、ここは犯人追及の場ではないので、
このくらいで終わりにしたら。
215 名前:
206
投稿日: 2017/02/21(火) 14:40:30 ID:bryvy43A
[ ntkngw225091.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
この件に関してはこれで終りにします。
失礼しました。
216 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/21(火) 22:47:49 ID:mz+eUuIQ
[ pw126236076116.12.panda-world.ne.jp ]
妙蓮寺住人だけど、今日久々菊名TUTAYA行ったら中にパン屋出来たんだ。値段も手頃で味まぁまぁでよかったわ。ちょくちょく行く事にする。
217 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/22(水) 00:28:38 ID:EmfRe/1w
[ p1232012-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ツタヤで本買ってアンティークでパンとコーヒーを頼んで、ジャズが流れる中ゆっくり過ごすのが菊名住民の優雅な休日の過ごし方だよ
218 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/22(水) 02:57:58 ID:1FA22UUQ
[ g144.211-19-92.ppp.wakwak.ne.jp ]
んなこたーない
219 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/22(水) 06:15:11 ID:cwwuBt1A
[ KD182250250230.au-net.ne.jp ]
ツタヤのパン屋コーヒーしか無いのが嫌だ
220 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/22(水) 06:52:48 ID:ZL0n9jWA
[ KD036012068246.au-net.ne.jp ]
唾が一杯飛んでるのか?
221 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/22(水) 09:16:32 ID:RJPbjglg
[ 2400:402d:aa32:a600:6d62:44a1:df6c:c8a9 ]
昨日の突風で雨どいが壊れた・・・orz
222 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/22(水) 19:33:01 ID:T0TVUsHQ
[ ntkngw237075.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>219
ねー。せめて紅茶とかジュースサーバー置けばいいのにね
223 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/22(水) 19:44:55 ID:mWlmMWmQ
[ pw126199002019.18.panda-world.ne.jp ]
TUTAYAパン屋は店内Wi-Fiあるの?
224 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/23(木) 13:39:12 ID:Ws/K8UEA
[ p2463243-ipngn17301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
菊名一丁目の強盗ってどこの店?
225 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/02/23(木) 14:30:54 ID:EhvwmXEQ
[ pw126233017086.20.panda-world.ne.jp ]
白幡郵便局
226 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/02(木) 23:26:09 ID:3bwOkCBw
[ nttkyo750061.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
東急ストアの前基礎工事始まったけど
東急ストア休業はしないのか?
227 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/03(金) 15:56:07 ID:ktvAVKXA
[ 2400:402d:aa32:a600:149f:810f:694:d5b0 ]
>>204
あのあたりは、宗教活動している人多いですからね。
もう少し通りに出ると、ガードレールあたりで毎日勧誘やっている人もよく見かけますし、更には同じ当たりでマウンテンバイクに乗った2人組外国人が宗教勧誘してたりとか。
228 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/04(土) 16:45:59 ID:70q79SDg
[ PPPa2473.e3.eacc.dti.ne.jp ]
TSUTAYA上のBOOKOFFがなくなって本を売りに行く場所がない・・・新横まで行かなきゃダメ?
229 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/04(土) 16:47:58 ID:X1haO2vw
[ 221x252x19x132.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>228
メルカリで売りなされ
230 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/05(日) 10:43:31 ID:ZRXi+kqQ
[ softbank126077099101.bbtec.net ]
内路のブックオフは?
231 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/06(月) 22:59:47 ID:B5Y/Aovw
[ KD111100003114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
樽町のブックオフに行ってる。
ダイクマの頃によく行ったけどヤマダ電機になってめっきり行かなくなるなったけど駐車場の広さが使いやすい。
232 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/08(水) 23:46:42 ID:oLlhK4AQ
[ softbank126066089243.bbtec.net ]
夜、東口前にアジア系の女性たちが呼び込みっぽいことしてたね。どこかにパブできたのかな。
233 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/09(木) 06:33:24 ID:DOoUgwng
[ 240f:13:84f8:1:3cd0:710a:f3eb:8de3 ]
寄付だか募金だかだよ
234 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/11(土) 16:28:04 ID:wSy8FBYQ
[ i223-217-34-104.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
トルシーの隣にカフェができるね
235 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/12(日) 00:10:46 ID:HGsmA5ng
[ 2400:2411:7c2:2600:5ac:db0:536e:882c ]
ここで全然話題になってないけど、ダイコクドラック閉店すんのな
結構客入ってたイメージだからちょっと意外だったんだけど
236 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/12(日) 00:19:47 ID:KT3fQNgw
[ KD106168120095.ppp-bb.dion.ne.jp ]
知らなかった。マツキヨより安いものがあったり便利だったんだけどなー
237 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/12(日) 09:37:21 ID:+KpQ7jXQ
[ KD182251241005.au-net.ne.jp ]
建物が相当ボロいから、建て替えで立ち退きじゃないのかね
安いけど店が狭すぎたし
238 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/12(日) 10:46:39 ID:mT/+u2oQ
[ ntkngw237075.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
あのへんも再開発ってほどでもないけど、建て直しかもね
駅近駐輪場前で、目立たないけど結構場所はいい
239 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/13(月) 14:44:18 ID:YcNMQofg
[ 2400:402d:aa32:a600:a811:1151:c61:e065 ]
ダイコクの閉店は、店員の話によると、本部通達だったらしいね。
駅前のドラックストアの規模って観点からしてみても、混雑するほどの客入りがあったわけでもないし、売り上げが思ったよりも見込めないと判断されたのかもしれないね。
240 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/14(火) 14:56:28 ID:uz7+k9Hw
[ pw126247004177.14.panda-world.ne.jp ]
安さなら白楽のヤナガワがいいよ。
241 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/14(火) 16:55:10 ID:jv66IfRg
[ 2400:402d:9931:c000:1518:c7da:5eff:58a2 ]
ちょっと遠いですが大倉山のスギ薬局も安いです。
マツキヨは安くないですよね?
242 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/14(火) 17:28:14 ID:wYV9Xgfg
[ 240d:1a:47:b300:51f9:15b8:406a:336e ]
>>232
多分横浜にいるような人と同じでしょう。
募金活動と称して小遣い稼ぎをしていると噂です。
100円でもあっちに持って帰ったら大金なのかも知れないですね。
243 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/14(火) 19:01:41 ID:xIYa+P1w
[ 2400:402d:aa32:a600:c9f1:67ce:3a04:90b2 ]
フィリピンの女性が日本人と結婚したがる理由ってのが、日本人はお金持ちだからってのが20年以上前から言われていたでしょ?
それが、未だに日本人はお金持ちと思っているらしい。
これは、アジア系の人達の共通認識みたいなものがあるってことですね。
244 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/15(水) 20:44:45 ID:B8HYCZkw
[ om126211002014.13.openmobile.ne.jp ]
ニュータンタンの唐揚げが美味い
245 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/16(木) 12:04:05 ID:+MpFUcYw
[ 2400:402d:aa32:a600:d54d:d2e6:4cb0:c654 ]
ニュータンタン、経営者変わってから味変わったよね。
自分的には、前の味の方が好きだったな。
別に悪くはないと思うけど。
246 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/19(日) 14:07:00 ID:RPtKqY7g
[ 2400:402d:8d24:5e00:2012:6c0f:49c5:5a2f ]
東口駅前のファミマの隣に八百屋が入ったね。
247 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/19(日) 18:56:17 ID:LH20f2kA
[ KD106168120095.ppp-bb.dion.ne.jp ]
八百屋できたんだ!西口の八百屋さん、久しぶりに前を通ったら野菜殆ど置いてなかった。お店畳むのかなぁ?
248 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/19(日) 20:08:28 ID:YGYej2iw
[ KD182249246032.au-net.ne.jp ]
八百屋さん開店したてだったからか、安かったよ。
子連れで行ったらバナナくれた
249 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/20(月) 23:46:07 ID:SjhGYN1A
[ pw126236043215.12.panda-world.ne.jp ]
<不審者情報>
・横側が金ぶちの眼鏡・黒の少し厚いフレーム
・上は黒のジャケット(コート?)・スーツ・靴は茶色系
・身長175cm程 やせ形
・年齢25-30歳ほど
・黒い鞄
・黒髪で短髪/ 横だけ刈上げ
妙蓮寺駅 大口駅
アンケートということで訪問してきましたが、帰って下さいと伝えても、しつこく居座られました。
会社名・名前を聞いても教えてくれず、不審に思い対応したくないため、ドアを閉めようとすると、ドアを強引に開けられ、
玄関まで入ってきました。「警察を呼びます」と伝えると、大きな声で怒鳴り、脅迫めいた言葉を掛けられました。
不法侵入までしているのに、なぜか「謝って下さい」と叫ばれたので、その場では謝り事なきを得ました。その後通報。
皆さんも、気を付けて下さい。
250 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/21(火) 01:58:15 ID:7tvrbYQQ
[ 2400:2411:782:6b00:65e5:58c4:9074:fc63 ]
>>249
てか何でそんな不審者相手にドア開けるかね…
不審だと思ったならせめてチェーンつけて対応するとかしたら良いのに。無用心だな
251 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/24(金) 01:42:07 ID:JgTyAmVg
[ g144.211-19-92.ppp.wakwak.ne.jp ]
プリホテネオン眩しいね
252 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/24(金) 16:55:28 ID:SNt0pVIw
[ KD182251248047.au-net.ne.jp ]
確かに。いつの間にできたのか。
253 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/25(土) 17:38:55 ID:QLna62zw
[ FL1-133-205-147-121.kng.mesh.ad.jp ]
菊名を通過する列車が走り始めたね
254 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/26(日) 07:14:44 ID:DVXX55eA
[ p1468149-ipngn12401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>253
実際には一旦停止はしてますけどね
客扱いしないだけ
255 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/26(日) 22:13:49 ID:PF83cNIg
[ ntkngw009271.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
菊名は乗り換えターミナルだからね。観光列車じゃ用無しだね
乗り換え客の多いこと多いこと
256 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/27(月) 16:54:20 ID:fX31GYkA
[ 2400:402d:aa32:a600:e4d0:e5f:d9be:b5ce ]
これか。
http://shin-yoko.net/2017/01/11/tokyu-3/
菊名でも券売機は対応している模様。
http://shin-yoko.net/2017/03/23/tokyu_line2017-2/
257 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/28(火) 07:49:59 ID:lzUOBwqg
[ om126212246035.14.openmobile.ne.jp ]
秩父直行列車か。東横は自由が丘しか止まらないね。それでも2時間以上かかるのか。
仙台まで新幹線で1時間30分。
秩父遠いなw
258 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/03/28(火) 10:13:12 ID:sjNceQ+g
[ 2400:402d:aa32:a600:ac5f:6224:74c4:c1e4 ]
>>256
の新横浜新聞の記事を追っていくと、東急東横線関連の菊名も絡むような記事が多いね。
リンク貼り付けた本人がちょっと読みふけっていたりする。
259 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/02(日) 13:18:24 ID:475H7BAw
[ KD121108009096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
西口のティッシュ配りがウザイ
260 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/02(日) 13:52:10 ID:QTPwYJDQ
[ KD182251240035.au-net.ne.jp ]
それはどこでもウザい!
261 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/02(日) 15:17:21 ID:3TD/xXRw
[ FL1-122-133-210-165.kng.mesh.ad.jp ]
うざいと思ううちが華。
ある年齢以上になると、欲しくてもスルーされる。
262 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/02(日) 15:31:13 ID:PtHWOA4Q
[ 247.241.151.153.ap.dti.ne.jp ]
久しぶりに東口下りたら丸天のあった場所が更地になってて驚いた、移転先とかあるのかな?
263 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/02(日) 22:48:17 ID:At96ueQw
[ 210.168.36.156 ]
>>262
>>98-99
264 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/03(月) 07:22:16 ID:OgJHe+Rg
[ KD106168120095.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あれは何のティッシュ?私配られないや
265 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/03(月) 10:39:37 ID:iNq+miAA
[ p131229-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>264
ナリと年齢からして風俗では無いでしょうか。
夜ティッシュ配っているところに夕方あたり手ぶらで何かを探しているような若い男性も気になりますね。
266 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/03(月) 14:59:00 ID:OCgrFsDg
[ KD182251248051.au-net.ne.jp ]
>>40
あたりに
西口 ティッシュ配り ガールズバーの
話題があるので
相変わらず配っているのでは?
267 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/03(月) 15:06:23 ID:iNq+miAA
[ p131229-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>266
本当だ、そうかも知れませんね!
どの辺なんでしょう。
先程内路交差点で市営がお巡りさんに囲まれてましたが事故でしょうか。道狭いのに…。
268 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/03(月) 17:17:25 ID:BcR9CN1A
[ 246.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
>>266
そんなものができたとは!
…到底経営が成り立つとは思えないけど。
269 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/03(月) 22:47:38 ID:Tu4VGSQw
[ ntkngw196119.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
警察の盲点ついたつもりが、市民にも盲点だったか。
つまり誰も知らないと
270 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/03(月) 23:02:13 ID:f5UeIUpA
[ 240b:11:f00:2f00:1147:ddc5:feab:d081 ]
西口の駅前に鶴壱家っていう
ラーメン屋ができるらしいよ。
271 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/03(月) 23:17:55 ID:Lk9xFcow
[ 2001:240:21b8:4800:70da:1b1d:4eec:3115 ]
>>270
ほほう、それは楽しみ。どのあたりかな?
ただ、菊名の街の規模からして、こんなにラーメン屋が増えて大丈夫なのかね?
個人的にはえびすのコストパフォーマンスと黒ひげのチャーハンを支持。
まる天の復活も待ってます。
272 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/03(月) 23:27:43 ID:NioH8tvQ
[ p1814214-ipngn13001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ゑびすは好き
273 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/04(火) 01:54:42 ID:FBCSogJg
[ om126211033121.13.openmobile.ne.jp ]
チャーハンは敦煌が旨い
274 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/04(火) 07:22:24 ID:DzjXuFBQ
[ 240b:11:f00:2f00:1147:ddc5:feab:d081 ]
鶴壱家の住所。
大豆戸町2299
275 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/04(火) 09:49:17 ID:pxwPbRAQ
[ 2400:402d:aa32:a600:9cfe:ed23:9da1:468d ]
オリジンのあたりか・・・って、それって何か店がなくなるってことだよね?
276 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/04(火) 13:07:19 ID:sYmsEQHw
[ pw126199084030.18.panda-world.ne.jp ]
一じゃなくて壱かー。
鶴一家とは別物なのかな
277 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/04(火) 16:41:26 ID:Zy76s6DQ
[ 92.78.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>275
さっき見たらオリジンの隣が空き家になってたので、そこかな。
向かって左隣。
278 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/04(火) 19:14:44 ID:D6NN5h2A
[ i125-205-45-111.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
>>276
壱とつくと、いわゆる壱系なのかな
この辺だと綱島商店とか
ウズラの卵と馬鹿でかい掛け声が目印かな
279 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/04(火) 19:29:54 ID:/LciX+Xg
[ FL1-61-203-111-113.koc.mesh.ad.jp ]
家系は武蔵屋だけで良いよ
同じもん2つも3つもいらん
280 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/04(火) 20:52:49 ID:2CU/zGUg
[ pw126236131018.12.panda-world.ne.jp ]
ラーメン食うなら白楽
281 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/05(水) 07:09:06 ID:gpDGkE8g
[ 30.234.151.153.ap.dti.ne.jp ]
6:40頃、大豆戸周辺で瞬停かなんかありました?
うちのマンションだけかな
282 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/05(水) 07:14:08 ID:EVVniobw
[ FL1-125-198-61-36.kng.mesh.ad.jp ]
うちのマンションも一瞬停電しました by大倉山1丁目
283 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/05(水) 07:16:45 ID:6DclRmDg
[ KD106168120095.ppp-bb.dion.ne.jp ]
うちも。菊名駅近く
284 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/05(水) 13:55:47 ID:ptrDYLnQ
[ KD182251248045.au-net.ne.jp ]
停電しましたね。その後運転免許更新で
港北警察署に行ったら
東京電力の保守の人がいたり
館内放送で「パソコン再起動してください」
とか言ってたり、急なダウンで
バタバタ対応してました。
285 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/05(水) 14:10:13 ID:0tAfOPyQ
[ 2400:402d:aa32:a600:e5f3:be09:424a:42e2 ]
やっぱり停電したんだ。
今日は自分が会社一番乗りで入ったんだが、エレベータに乗ったら、ガタガタ変にゆれて閉じ込められるかと一瞬焦ったわ。
会社のエアコンも設定狂ってるし、UPS入れていないサーバーも落ちちゃってたしw
286 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/05(水) 18:15:08 ID:AkbLjiIw
[ KD182251241049.au-net.ne.jp ]
新横浜〜樽町あたりまで停電したみたいね
東電の停電情報履歴には載ってないけど
287 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/05(水) 20:25:07 ID:U+6Zsm/A
[ KD036012057184.au-net.ne.jp ]
>>275
>>277
薬局が無くなったよ
停電は問い合わせたら電源事故だと言ってた
288 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/05(水) 21:45:04 ID:AmFhQpJA
[ 118-206-10-119.flets.hi-ho.ne.jp ]
港北区内の結構広範囲で停電したみたいよ
瞬停だったので東電の停電履歴には出てないけど
289 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/05(水) 22:52:31 ID:2RXJYwKw
[ PPPa1576.e3.eacc.dti.ne.jp ]
やっぱりそうでしたか、山の上だけど点けておいたパソコン落ちてました。
こういうときはNASも落ちてるからみなさんチェックを。
ところで、新鈴木ビル(仮称)に丸天が復帰するのはご存知かと思いますが
不動産屋は上の階に移動するので、一階は何か別の店舗が入るようです。
まさか、ラーメン屋なんてことは無いとは思いますが。
290 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/06(木) 06:03:55 ID:nruYwyGQ
[ KD182250243225.au-net.ne.jp ]
また瞬断した??
291 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/06(木) 09:54:19 ID:oyAc5ozQ
[ 2400:402d:aa32:a600:4541:3675:812f:8426 ]
>>290
今日は、NASやサーバー落ちてなかったよ。@菊名駅
292 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/06(木) 12:31:15 ID:8RxZkMeg
[ ntkngw215243.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
サーバーとHDDくらいは停電対策の無停電電源装置つけてないんですかねえ。
ウチでさえディスクトップにはつけてるのに
293 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/06(木) 13:40:21 ID:oyAc5ozQ
[ 2400:402d:aa32:a600:4541:3675:812f:8426 ]
>>292
メインにはつけてるよ。
でも、それ以外は一時的なものが多いからあんまり気にせず使ってる。
294 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/06(木) 13:42:27 ID:8RxZkMeg
[ ntkngw215243.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
でしょうね。いや解ってるんですけど、スレに参入したくてちょっとね
295 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/06(木) 21:14:57 ID:9TnVOu5g
[ 2400:2411:782:6b00:c8ea:6063:dd7d:a986 ]
>>291
お前は駅員かよw
296 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/07(金) 09:02:19 ID:L5Bvx0xQ
[ 2400:402d:aa32:a600:58e:a4f6:9c61:41a ]
さてさて、今年も桜の時期ですね。
樹海も結構咲いてきました。
今年はソメイヨシノでも個体によってバラつきがでてしまっているので、今満開のものとまだ8分くらいのものに分かれてしまっています。
297 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/08(土) 11:25:24 ID:mV5zCkyw
[ PPPa2044.e3.eacc.dti.ne.jp ]
歓迎会が多い所為なのか、そこら中に吐瀉物ぶちまけられててヤバイ
298 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/11(火) 08:36:08 ID:vGvdiP2A
[ pw126253007034.6.panda-world.ne.jp ]
まずは西口のバリアフリー先にすべきじゃないか?お年寄りとか足の悪い人可哀想だわ!
299 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/11(火) 11:09:11 ID:Gs4EEaAQ
[ 2400:402d:aa32:a600:2000:94b5:494a:acb6 ]
今の工事ってのが、一応それも入っている気がしたけど。
それにしてもビルの工事も同時進行で危ないし、勝手が悪いよね。
300 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/11(火) 12:54:28 ID:rzMV3ZSw
[ ntkngw215243.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
駅使いながらの工事だから、効率悪いのは仕方がないかなあ
しかも東急の工区とJRの工区に別れてるのな
事故なく早くできてくれればありがたい
301 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/11(火) 22:19:52 ID:MFt3/amA
[ i121-118-86-75.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
東横遅れすぎ!
302 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/11(火) 23:56:14 ID:i28MpfsQ
[ p1468149-ipngn12401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>301
今週から新入社員に加えて新入学生も通いはじめたからね
そして今日の雨
303 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/13(木) 10:23:45 ID:tMO6RMAA
[ 2400:402d:aa32:a600:94ae:62cc:9079:ec27 ]
>>300
よく見ていると、夜に資材の搬入でクレーンが動いている事がある。
駅だから仕方ないだろうけど、作業員大変だろうなってよく思う。
304 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/14(金) 09:35:16 ID:azui5J4w
[ PPPa2066.e3.eacc.dti.ne.jp ]
終電終わってから見に行くと色々やってて、そういうのが好きな人にはたまらない光景が見られると思う
305 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/14(金) 22:59:18 ID:ltKN+msg
[ KD121108009096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
オリンピックで自転車売らなくなったから
購入はビックカメラ一択ですかね?
エスポットは遠いし個人店は日曜営業してないので
306 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/14(金) 23:32:39 ID:AI/QQKsg
[ 36.8.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>305
ちと遠いが、オリンピックの自転車屋、樽町にあるよ。それなりに品揃えはある。
307 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/14(金) 23:33:09 ID:rbQ05bJQ
[ 2001:240:21b8:4800:c080:3255:fa42:64c5 ]
>>305
ちと遠いが、オリンピックの自転車屋、樽町にあるよ。それなりに品揃えはある。
308 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/14(金) 23:52:32 ID:YgfNH5jw
[ ntkngw215243.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>305
ドンキホーテで売ってたようなきがするけど
自転車コーナーで
309 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/15(土) 00:55:16 ID:sjVbCYfA
[ p76ed60b6.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ドンキサイクルありますね。
店内見たことないので品揃えは分かりませんが
問い合わせしたとき、パンク修理対応とかは
してくれないっぽいです。
310 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/15(土) 01:44:55 ID:mN2DZmNg
[ 30.234.151.153.ap.dti.ne.jp ]
ドンキは、スポセン寄りの離れみたいなところが自転車売場になってます。
311 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/15(土) 03:37:12 ID:oV+CSObw
[ 2400:402d:8d24:5e00:a478:d934:bbce:2dbc ]
駅前の某自転車屋とかダメなの?
312 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/15(土) 10:14:50 ID:LdO/6ISw
[ 88.190.130.210.rev.vmobile.jp ]
>>311
西口ならやる気が感じられない。
東口はまだやってるのか?
313 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/15(土) 14:02:57 ID:0/4PqOkA
[ KD182251248046.au-net.ne.jp ]
西口は多分ほとんどブリヂストンですね。
買ったらちょっと空気入れるだけに
立ち寄っても対応してくれますね。
314 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/15(土) 18:54:50 ID:nZq7LpBw
[ 2400:402d:8d24:5e00:6470:5475:3ef3:62e7 ]
東口の自転車屋さんっていえば、まるみやの近くのところ?
不定期になりつつあるけど、まだやってるよ。
315 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/15(土) 19:57:32 ID:yL3h5Cig
[ i121-118-86-75.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
停電あった?
316 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/15(土) 20:15:14 ID:WhRk2Oow
[ KD121108009096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
305ですが自転車屋さん情報ありがとうございます
購入後のメンテ考えたら近くがいいんですよね
317 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/16(日) 10:54:10 ID:p5n2Op5Q
[ 2400:2200:1fd:e1b:d2a2:24e2:50aa:697 ]
カーボン山はこの陽気で満開から散っちゃうかな?
318 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/16(日) 12:55:17 ID:YfQpjOuA
[ 187.78.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>317
八重桜はまだ3分咲くらい。ソメイヨシノはかなり散ってた。
319 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/16(日) 13:31:22 ID:cNzgwRRw
[ FL1-119-242-86-113.kng.mesh.ad.jp ]
カーボン祭りは他所からくる人もいるようですね。道聞かれました
320 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/16(日) 14:58:10 ID:uQFV/jCQ
[ p710141-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
今年は天気もいいし、かなり盛況なようですな
321 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/16(日) 15:46:30 ID:NhlwjNuA
[ 2400:402d:aa32:a600:9513:fea7:4ee8:6186 ]
カーボン山
http://www.tokyuensen.com/spot/detail/85/
322 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/16(日) 17:20:07 ID:5KepvPIg
[ ai126146054122.53.access-internet.ne.jp ]
カーボン山って"やま" "さん" どっちですか?
323 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/16(日) 21:12:58 ID:zJx+6bvQ
[ 2400:402d:9931:c000:498:838c:fa34:d231 ]
>>322
やま一択です
324 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/16(日) 21:45:26 ID:5KepvPIg
[ ai126146054122.53.access-internet.ne.jp ]
>>323
ありがとうございます。
325 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/17(月) 11:58:12 ID:UV79WaDg
[ 2400:402d:aa32:a600:9194:c19a:5ffe:fb3c ]
皆が一回は不思議に思う「カーボン山」のカーボンの意味についてわかりやすく載っていたのでURL晒すね。
http://www.kanaloco.jp/article/31119
326 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/17(月) 13:48:04 ID:GBL6pc7w
[ h119-224-227-125.gd.netyou.jp ]
未だに「桜山公園」って名前、定着してないよな
篠原小出身でカーボン山周辺に子供時代、それほど馴染みのなかった
俺でさえ今も「カーボン山」って自然に口をついて出ちゃうし、
菊名小・港北小出身の人らはもっとだろうな
327 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/17(月) 15:50:34 ID:UV79WaDg
[ 2400:402d:aa32:a600:9194:c19a:5ffe:fb3c ]
小学生の時に、普通に呼んでいた名前だから、地元じゃこっちの方が有名だと思うよ。
ちなみに、カーボン山は、都築の「第一カーボン」の所有地跡らしい。
328 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/04/20(木) 08:33:27 ID:9am6nVxg
[ 2400:402d:aa32:a600:29c5:d2bf:c331:4693 ]
ここら辺のメダカの固有種で横浜メダカってのがいるらしいね。
数が激減していて、絶滅危惧種にしていされているとか。
329 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/01(月) 09:32:06 ID:xOpZ6Ohg
[ p1678185-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
元・ダイコクの所が内装工事してたけど
何が入るのかな???
330 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/02(火) 01:00:03 ID:b627XmIw
[ FL1-203-136-153-192.kng.mesh.ad.jp ]
最近えびすラーメン味変わった?
331 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/02(火) 01:30:41 ID:M/bPbA3g
[ 2001:240:21b8:4800:e091:41a:f99a:c26b ]
>>330
特に感じないが…いつから?
332 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/02(火) 10:34:33 ID:/O4/VQ7Q
[ p2952105-ipngn19701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
えびすラーメンといえばサザン
333 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/02(火) 12:51:58 ID:AkxO+flQ
[ 58.27.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>332
ホントにいつもかかってるよね。
ちょっと苦手。
334 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/02(火) 15:29:56 ID:EHXzDJqA
[ pw126245129050.16.panda-world.ne.jp ]
ラーメン屋しかないな。
335 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/02(火) 22:39:27 ID:1+W1xFuw
[ FL1-122-135-221-68.kng.mesh.ad.jp ]
味の変化に気付くくらいみんなラーメン屋行ってるんだね
自分、自炊派で外食しないから違いが解らん
ここ2年くらいラーメン屋のラーメン喰ってないし
336 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/02(火) 23:06:27 ID:I/MSVrJA
[ KD121108009096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ティッシュ配りがウザイ
337 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/02(火) 23:32:54 ID:nlOQzW2Q
[ KD106168120095.ppp-bb.dion.ne.jp ]
うざいし雰囲気暗くて怖い
338 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/03(水) 00:33:57 ID:/ljknTuQ
[ 240f:4:d42d:1:1893:2d5f:7bfd:76b5 ]
えびすは昔は美味しかったと思う
ていうかラーメン屋数だけ多くてイマイチなのばっか
丸天早く帰ってきてくれ
339 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/03(水) 19:43:30 ID:oiBgXiRQ
[ KD118152077202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
5年以上前に引っ越したんだけど今もえびすが健在なようで嬉しい
狭くて後ろにカバン置く感じとか嫌だったけど味は好きだった
340 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/04(木) 00:35:27 ID:hN+Skkjg
[ om126200012176.15.openmobile.ne.jp ]
バーベキューの季節だね〜。どこかオススメスポット教えてください!
341 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/04(木) 14:16:53 ID:PbH+uEPg
[ pw126247073158.14.panda-world.ne.jp ]
>>340
だからそんなこと言うと去年みたいにおまえんちの庭でやるぞって流れになるぞ
342 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/06(土) 14:59:51 ID:aPIR4nPA
[ 103-226-44-17.ty4.wi-gate.net ]
横浜市って、条例で焚き火が禁止されているんだけど、バーベキューはやってへいきなの?
343 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/06(土) 15:11:42 ID:cEvjAa9w
[ softbank060146099241.bbtec.net ]
バーベキューはOK。
ただし苦情あったら違反になることもある。
グーグルですぐ出てくる。
344 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/07(日) 19:37:47 ID:LpZQSp8g
[ KD106161208248.au-net.ne.jp ]
なるほどね。
参考になった。ありがとう。
345 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/08(月) 09:52:25 ID:rrJ6dOMA
[ ntkngw004113.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
バーベキュー事件が起こりましたね。タイムリーで
皆さんの迷惑にならない場所でやりましょう
346 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/08(月) 17:08:57 ID:908q6nRw
[ 2400:2411:782:6b00:804a:d6d0:ee7c:b57 ]
>>345
皆さんの迷惑じゃ無くて、基地外の近くでやらないようにしましょうだよねw
347 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/08(月) 17:54:55 ID:6qcrWAyw
[ 2400:402d:aa32:a600:8481:9a4c:ea9f:e8bc ]
やっぱり、その件だよね?
記事によると、普段から「うるさい」といって他人に因縁つけまくっていたらしいしな。
今回は、たまたまバーベキューをやっているところへ、ナイフを持って脅しにいったらしい話で、結局バーベキューはあまり関係ないという。
348 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/10(水) 12:12:25 ID:sqzt4JBg
[ 2400:402d:aa32:a600:81fe:9f2f:7100:6cf6 ]
バーベキューやりたいなら、菊名じゃないけどバーベキュー場が併設されている釣り堀なんかも近隣にあったりする。
349 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/10(水) 21:33:55 ID:m3PfzE1A
[ om126212244148.14.openmobile.ne.jp ]
刺されたほうも長年しつこく続けてみたいだね。
結局どう受け止められるかだから、嫌がられることは諦めてやめるか、苦情が続かないような関係を築くしかないよ。
相手の存在含めて、運命を受け入れること。
そうできない人は、自己中心的と思われても仕方ない。
350 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/15(月) 20:25:20 ID:yUaI7H2A
[ KD182251244044.au-net.ne.jp ]
駅西口に鶴壱家と言うラーメン屋ができてた。東口はラーメン屋がたくさんあるけど、西口だと、競合は少なそうだが。
351 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/15(月) 21:38:49 ID:PVNqJF8Q
[ p1455023-ipngn12401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
西口の良い場所にラーメン屋出来てたな。
ただ、武蔵家が開店当初連日行列で今も仕事帰りの時間はほぼ満員なのに、そこは割りとスカスカだった。
750円と他の店より割高なのに特に個性のない味。というかぼやけた感じ。
味はなんか水っぽいと思ってたら口の中は油っぽくなったので、旨味の無い油で味がぼやけてるみたいだ。
パンチの聞いたガッツリ家系なら武蔵家行くし、まろやか系ならゑびす行く。
それらより高い750円出して通うほどでもないかなと思った。
352 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/15(月) 22:22:22 ID:zR3jibFQ
[ 2001:240:21b8:4800:84f5:83d:e57f:1f5a ]
>>351
一度は食べに行こうとは思うけど、えびすが500円のところを750円では、かなり差がないと厳しいよね。
武蔵屋は650円だっけ?
353 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/15(月) 23:02:23 ID:ZZa6b6vg
[ KD111107170132.au-net.ne.jp ]
飯付き
354 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/15(月) 23:19:25 ID:LuEGM6Sg
[ pw126253036123.6.panda-world.ne.jp ]
所謂、「クリーミー壱系」は業務用濃縮スープお湯で割ったものが多い。
ちゃんと「店で炊いてる」のって、菊名じゃ武蔵家ぐらいじゃないの?
ちょっと足伸ばして白楽まで行って、末廣やとらきち行った方がコスパもいいしそれでいて格段に美味いし満足感が高い。
355 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/16(火) 00:22:00 ID:Tl684uPg
[ pw126255133186.9.panda-world.ne.jp ]
今日の月曜から夜ふかし見てて思ったけど、東横線特集みたいなので菊名が紹介されることってほぼないよね
一応特急停まる駅なのに……
356 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/16(火) 00:22:09 ID:uLO1CpDQ
[ softbank060113105123.bbtec.net ]
今日の月曜から夜ふかし見てて思ったけど、東横線特集みたいなので菊名が紹介されることってほぼないよね
一応特急停まる駅なのに……
357 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/16(火) 00:54:51 ID:zHX4YZng
[ KD182251252034.au-net.ne.jp ]
乗換駅という事以外の駅周辺の町並みをみれば相応の扱いかと
358 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/16(火) 08:30:00 ID:Q10YZCRg
[ p1770170-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
自分もそれみてた。菊名紹介まだかなーって待ってたら菊名飛ばされた。。
359 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/16(火) 09:04:23 ID:MuX3IiEw
[ KD182251240013.au-net.ne.jp ]
特急停まるんだから文句言うな。
名より実取ってるじゃん。
360 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/16(火) 21:50:44 ID:lEdJ4KGw
[ softbank126237235096.bbtec.net ]
特急停車駅なのに唯一飛ばされる影の薄い町
361 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/16(火) 22:21:49 ID:QAr0r3Gw
[ KD182250241022.au-net.ne.jp ]
駅の工事が終われば少しは改善されるのかな?
362 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/16(火) 22:36:32 ID:QAr0r3Gw
[ KD182250241022.au-net.ne.jp ]
ラーメン屋はもういらない
それより東急駐車場の焼き鳥屋さんが帰ってきてほしい
どこへ行ってしまったのか
363 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/16(火) 23:10:03 ID:p/XKoltg
[ KD111100148051.ppp-bb.dion.ne.jp ]
話題のやんごと無い若いカップルも乗る東横線。みなとみらいへ行くのに
「今はどの辺ですの?」
「きくな」
「まぁ!民間の方はお言葉……」
364 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/17(水) 23:31:19 ID:ItZyg4iw
[ ntkngw003005.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
やっちゃいましたね
365 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/18(木) 15:58:29 ID:GeoSUjKw
[ 2400:402d:aa32:a600:95bf:4d1f:aa91:11b ]
これ以上菊名が混雑するのもな・・
小学校見ると、毎年人数が増えて、一時期の団塊ジュニアがいた頃くらいまで増えているらしい。
つまり、周辺の人口は増える一方という事みたい。
影が薄くても、このままでいいかな。
366 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/18(木) 18:50:49 ID:I6lOg0nA
[ om126200053240.15.openmobile.ne.jp ]
なんか駅前で婆さんが大声で新聞朗読してて気持ち悪い
367 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/19(金) 10:56:08 ID:DYgyqMsA
[ h220-215-196-201.gd.netyou.jp ]
鶴壱家、ないや。
味うすく、全く濃厚さ、コクなく家系とは程遠い。
ネギラーメン中を注文したがネギ少なく、チャーシューもハムより薄く小さくペラペラ。
そのわり、1000円入れて50円しかお釣りこない、高値。
がっかり。二度と行かない。
ラーメン食べて久しぶりに腹立った。
368 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/19(金) 13:02:43 ID:Nb+3/f2A
[ 82.77.239.49.rev.vmobile.jp ]
鶴一屋、評判良くないなぁ。
一度食べてみようとは思うが。
369 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/19(金) 18:34:28 ID:DWeA70gg
[ pw126253099141.6.panda-world.ne.jp ]
鶴壱家はすぐなくなるだろうね
不味いとは言わないけどチャーシューペラペラでスープうっすい
んでライスもつくわけじゃないし微妙に高い
370 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/19(金) 19:06:11 ID:5JWwVEHQ
[ KD182251241003.au-net.ne.jp ]
なくなっても困らない
近くにもっと旨い家系はあるから
むしろ無くなって
違う飲食店になった方が良いのでは
371 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/19(金) 20:31:12 ID:u0VCK6pA
[ 2400:2200:1bd:34c4:90d7:d8fd:50e3:ac93 ]
ラーメン屋はやたらできるのに全部イマイチという
372 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/19(金) 22:15:33 ID:d/XpNbLA
[ KD182251252034.au-net.ne.jp ]
おがさやの醤油ラーメンでいいわ
373 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/19(金) 22:52:40 ID:RtNhVmZQ
[ 2001:240:21b8:4800:caa:d92d:1ac:979b ]
オレはえびすラーメン塩の大盛り600円、全部普通で。
374 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/20(土) 00:12:13 ID:lnuQe2kQ
[ p824104-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
日高屋の五目ラーメンがわりと好き
375 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/20(土) 09:44:19 ID:OOaki7UA
[ ntkngw003005.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
丸天が一番良かったです
376 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/20(土) 09:59:45 ID:wnKUIoKA
[ KD111107165200.au-net.ne.jp ]
ラーメン以外はな
377 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/20(土) 11:03:53 ID:AvVVRrXw
[ 159.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
ラーメンはコストパフォーマンスでえびす、チャーハンは黒ひげ。
378 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/20(土) 12:06:40 ID:zlzpCzNQ
[ pw126247146137.14.panda-world.ne.jp ]
菊名食堂もたまには思い出して下さい。
379 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/20(土) 12:22:33 ID:SprzXG8g
[ 240f:13:84f8:1:5d78:2d1f:7616:36d7 ]
>>377
黒ひげラーメンしか食べたことないけど、クッソ不味くて二度と行かないと思ったわ
チャーハンはうまいの?
380 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/20(土) 16:47:47 ID:AvVVRrXw
[ 159.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>379
377だけど、確かにラーメンはおすすめできないと思うが、チャーハンはラーメンのレベルに比べれば相当マシ。
このところ行ってないので、変わってなければだが。
381 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/20(土) 17:41:11 ID:bcnDUIrQ
[ KD182250241083.au-net.ne.jp ]
ラーメン屋以外ないのか?菊名は
382 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/20(土) 20:19:16 ID:K7kquZqw
[ pl8642.ag1111.nttpc.ne.jp ]
最近だと東口の駐輪場抜けた先にある明華ってとこのラーメンチャーハンが好き
おじちゃんもかなり感じいいし
383 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/21(日) 00:41:45 ID:1CUHUYhQ
[ h219-110-068-066.catv01.itscom.jp ]
黒ひげラーメンは、開店して数年は割とおいしいと思っていた。半年ほど店を休んで、復活して以降、味が今いちと感じるようになって、チャーハン食べる店と化した。
384 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/21(日) 00:54:17 ID:nB9gxcvw
[ 103-226-44-59.ty4.wi-gate.net ]
めいか まだ あんのか
385 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/21(日) 05:11:37 ID:Q4qFW7PA
[ 05001013015626_af.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA2pro09.ezweb.ne.jp ]
>>381
つメロンパン
386 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/21(日) 11:09:03 ID:E77whBtA
[ 2400:402d:aa32:a600:990:bbe5:b193:cdc ]
めいか まだ 現役ダヨ
387 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/21(日) 14:20:43 ID:1bNxvP7g
[ HDOfx-13p9-66.ppp11.odn.ad.jp ]
鶴一家行ったけど、スープ薄いなあ。クリーミー系ってのは分かるけど、
これなら、えびすで十分やわ。
わざわざ750円払ってあのラーメンを食べたいとも思わんし。
一回食べたらもう良いやってなる人多いんじゃない?
388 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/23(火) 19:52:38 ID:LWzmGMSQ
[ 103-226-44-33.ty4.wi-gate.net ]
オレはカゲツでいいや。
389 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/24(水) 14:12:31 ID:1i26pQLA
[ 240f:7f:f8a2:1:456e:9180:6f17:84cf ]
>>348
そんなの何処にあるのですか???
390 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/24(水) 17:05:46 ID:l1a8kTwg
[ KD111239093205.au-net.ne.jp ]
キクナ食堂を思い出す味の薄さ
391 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/24(水) 20:42:35 ID:cWW4WkSw
[ p1455023-ipngn12401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
喜久名食堂跡に出来た博多ラーメン屋何気に美味しかったな。
餃子屋形態に変わって残念に思ってたら意外に餃子・チャーハンが美味しいのとちょっとしたツマミメニューが安くて美味しくてチョイ飲みにも良い
392 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/25(木) 09:40:34 ID:BoMRYDAA
[ 2400:402d:aa32:a600:d21:53a7:cf56:5eb3 ]
>>389
大黒ふ頭とかにもあるね。
菊名からだと車で30分くらい。
https://www.herofield.com/bbq/daikoku/
前、結構調べててブクマしてたはずなんだけど、消えちゃった・・orz
393 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/26(金) 04:09:28 ID:gWhASvZw
[ 175.193.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>391
餃子屋は横浜中華街にある某店の関連店だからラーメンより中華調理食べた方が美味しい
394 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/26(金) 09:12:01 ID:WAN7vr8w
[ 2400:402d:aa32:a600:7d13:a90a:da63:cc15 ]
もしかして、中華料理が酒のつまみ系?
395 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/26(金) 10:18:42 ID:WAN7vr8w
[ 2400:402d:aa32:a600:7d13:a90a:da63:cc15 ]
最近、地元の由来とか調べていたら、冨士塚とか篠原富士とか、小机城とかに行きついた。
けど、このスレで話題にしたらさすがにスレチだよな?
396 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/28(日) 21:15:18 ID:EpWr0uJQ
[ p797213-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
バッティングセンターの近くのマンションは
カキン・カキンけっこ、うるさそうだね
397 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/05/29(月) 08:59:58 ID:/ecC41TQ
[ 2400:402d:aa32:a600:d1fb:e7a9:ba26:8fea ]
>>396
昔は、あの傍はあまり家がなかったけど、その当時から苦情があったらしい話は聞いてる。
398 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/01(木) 15:21:34 ID:22gMkT5w
[ 2400:402d:aa32:a600:68a9:fff5:2fa2:95f4 ]
昨日の夜中、どっかに雷落ちなかった?
399 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/07(水) 11:10:28 ID:RJRaGGhQ
[ p2415172-ipngn16301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
Googleマップ見ると、菊名のロータリーが、いつの間にか錦ヶ丘ラウンドアバウトになってる。
あれ、ラウンドアバウトの標識もないし単なるロータリーだと思うんだけど。
400 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/08(木) 10:08:09 ID:x461Ssng
[ PPPa2190.e3.eacc.dti.ne.jp ]
ぱっと見、流入路に停止線があるので定義的にはロータリーのようですね。
401 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/08(木) 12:17:37 ID:tmKD39LQ
[ ntkngw061141.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
あーそういう違いがあるんですか。知らなかった
402 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/09(金) 08:58:57 ID:KCF1QRUw
[ 2400:402d:aa32:a600:146d:4c75:1bb4:64cf ]
この前聞いた話なんだけど、新横浜の港北警察署脇のアリーナの隣に本物のラウンドアバウトがある。
もうちょっというなら、スパゲティーの五右衛門の裏。
裏道で誰も使っていないんだが、しっかりと標識もある。
警察署で教えてもらったんだけど、日本ではラウンドアバウトは数個しかないらしいが、そのうちの一つらしい。
でも、誰も知らない使われないというのは、全国で唯一だろうね。
403 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/09(金) 10:54:35 ID:1jWfBjFQ
[ PPPa2190.e3.eacc.dti.ne.jp ]
2014年のストリートビューを見ると、ただの鉄塔の周りの一方通行路ですね。停止線もあるし。
停止線消して白線と標識を追加しただけで、通行方向も変わりなし。
これって港北署と菊名ドライビングスクールのためのラウンドアバウト練習路って気配ですね。
綱島のコヤマからもここに練習に来そうな気もします。
交通量も少なそうだし、免許持ってる方はここで練習するといいかもしれません。
(円周手前に横断歩道があったらなお良しでしたね)
404 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/09(金) 12:33:26 ID:iOaZsHuQ
[ ntkngw061141.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>402
あそこはほとんど車を見たことがないねw
知らなかったわ。
なんか変な道だなって思ってチャリで通ったことはあります
405 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/09(金) 13:40:09 ID:CrR9l0OQ
[ h101-111-145-215.catv02.itscom.jp ]
呼び方の違いとか停止線がどうとかの細かいことはどうでもいいけど、
実際にヨーロッパのラウンドアバウトみたいに自然に使われてるのは錦ヶ丘の方だよね。
横アリ裏のが本物だとか言われても、全然使われてないんじゃ何の意味もない。
昔っから特に説明がなくてもみんなちゃんと使ってて生活に密着してる錦ヶ丘の方がよっぽど「本物」だよ。
ま、ラウンドアバウトだろうがロータリーだろうが、
こんな近場に二箇所もあるのはそれこそ日本唯一だろうから、
そういう意味では面白いね。
406 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/09(金) 20:40:25 ID:1jWfBjFQ
[ PPPa2190.e3.eacc.dti.ne.jp ]
錦ヶ丘もラウンドアバウト化できそうな気もするんですけれどね。
円周外辺に植樹整備してあって余地もあるし。
接続道路が全部2車線路なら作りやすいんでしょうが、あそこ狭いんですよね。
ラウンドアバウト化すると交通ルールが変わるので気をつけないといけませんね。
侵入は一時停止無しでOK(徐行は必要かな)ウインカー無し、
出る時は(対面の道でも)左ウインカー点滅。
接続路に横断歩道があることも多いので、その手前に停止線がありますが
そこは交差点侵入用停止線ではないので歩行者がいない場合はスルーです。
ちなみに神奈川県には現在3箇所らしいです。
407 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/09(金) 21:04:18 ID:ZB0KEVHA
[ 215.106.142.210.ap.mvno.net ]
おたからやどうした?
408 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/10(土) 09:45:30 ID:SraoPI+A
[ 2400:402d:8d24:5e00:178:46fd:e1a8:39c1 ]
>>406
錦が丘は無理かもね。
なんか知らんが、半ば無理矢理 木を植えまくってるから。
今までなかった所にも植えまくったせいで、車の往来どころか、人や自転車が車道にでてきてよくひかれそうになってるくらいだし。
409 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/10(土) 16:48:53 ID:7E5WQtjA
[ p1900150-ipngn13101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
あの辺りの桜は、詳しくは忘れたけど「皇室由来のものだから勝手に抜けないって」タクシーの運転手が言ってた。
410 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/10(土) 20:07:52 ID:SraoPI+A
[ 2400:402d:8d24:5e00:178:46fd:e1a8:39c1 ]
>>409
昔植えたのはそうだね。
それが色々あって倒れたり、倒木の危険で撤去したりとか。
害虫の大量発生で切られたりしたこともあったな。
411 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/11(日) 21:23:50 ID:lJboWPFA
[ p1313005-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
本日の午後3時ごろ
サミット裏の道にパトカーが3・4台、
止まってたけど何が有ったの
パトカーを見た後、サミットの駐輪場にあった
赤いシミが血の跡に見えてしまった
412 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/11(日) 22:53:34 ID:W93DAnSQ
[ 45.236.151.153.ap.dti.ne.jp ]
警察の話では事故と言ってました。
詳細が分からないので、どなたかご存知ありませんか?
413 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/12(月) 17:01:51 ID:4ZBJJ+RA
[ 2400:2411:782:6b00:41e1:1c13:3ff1:1c75 ]
>>412
それを知ってどうするの?
事故なら被害者もいるんだから野次馬根性出して関係ないのに嗅ぎ回んなよ。
414 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/12(月) 22:12:53 ID:IIqgDNdQ
[ 45.236.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>413
どうもしねーよ。近所の住人が気にしちゃいけねーのか?
てめーこそ偽善者ぶるなよ。
415 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/12(月) 22:23:14 ID:R3HRrXtA
[ p1468149-ipngn12401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>414
うーん、でも警察も言えないことをきいてどうするのかと思うな
416 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/12(月) 22:24:52 ID:m3XaX6Gg
[ 2di1gQN.proxyag023.docomo.ne.jp ]
くだらないことで揉めるなや〜!
417 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/12(月) 22:25:39 ID:NCTQeUXw
[ KD182250241031.au-net.ne.jp ]
逗子ストーカー殺人のような事情
418 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/12(月) 22:30:27 ID:tXHIELtw
[ 2400:402d:8d24:5e00:28ea:a059:e9a2:79de ]
>>410
実は、最近は緑を増やそうという計画で増やしていたりするんだが、そこまではいいんだが、半ば無理矢理増やしてるのよね。
結果、増やしすぎて極度の通行の妨げになりつつあるという話。
419 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/12(月) 23:56:46 ID:GMkft14w
[ pw126255003160.9.panda-world.ne.jp ]
>>414
丁寧な言葉を装って、正論を突きつけられるとキレて豹変する。
おーこわいこわい
420 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/13(火) 11:22:48 ID:lbI9ePTg
[ 2400:402d:aa32:a600:14ad:828c:39af:e428 ]
まわりに知り合いいるから、聞けば教えてもらえるけど、わざわざ聞かない。
当事者はつらいだろうから、そっとしておいてあげなよ。
421 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/15(木) 19:13:43 ID:sRI813Rw
[ om126161000104.8.openmobile.ne.jp ]
駅前のアレって朝日新聞がやらせてるの?
進路塞いできたから、やらせてるところに苦情入れたいわ
422 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/15(木) 19:22:59 ID:9OkodlQw
[ 103-226-44-17.ty4.wi-gate.net ]
>>421
アレってどれのこと?
423 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/15(木) 23:45:41 ID:Itx481eA
[ KD121108009096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
西口のティッシュ配り相変わらずウザイ
424 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/16(金) 00:27:27 ID:oqv4ULCg
[ i60-41-186-126.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
ガールズバーいかがっすか〜
425 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/16(金) 09:57:21 ID:3LqMRB0g
[ KD111239047251.au-net.ne.jp ]
先月からティッシュ配り見かけたら通報してるけど居なくなる気配ない
ウザいと思ってる奴は一緒に通報してくれ
426 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/16(金) 15:30:48 ID:D/CImHmA
[ p2415172-ipngn16301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ティッシュならまだいいじゃん。
それよりも、ビラのみくばるやつのほうが...
427 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/16(金) 18:43:25 ID:qgGNZvzg
[ pw126233023181.20.panda-world.ne.jp ]
横浜線乗り継ぎ客って、なんであんなにやさぐれてるのか?さっきもすれ違いざまに肩ぶつけくるおっさんがいたわ!他人事でも見てて腹立つわ!
428 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/16(金) 19:04:22 ID:An+R6d8A
[ KD182251252048.au-net.ne.jp ]
乗り換えてるという事は菊名の住人の可能性は低いから、ここで吠えても無駄では
429 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/16(金) 19:46:08 ID:gOHsJ2Rw
[ pw126152134135.10.panda-world.ne.jp ]
>>428
そやね。失礼しました。
430 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/16(金) 19:50:52 ID:qYl6n5Dw
[ pw126233151042.20.panda-world.ne.jp ]
行きも帰りも満員電車だからね。
東横渋谷が地下に潜ってからは、帰宅ラッシュ時はまず座って菊名までなんて不可能だし。
かといって他人様に当たるのは言語道断。
431 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/16(金) 20:59:57 ID:WDD0QMaw
[ KD106147053067.au-net.ne.jp ]
駅前の信号、大豆戸からの青信号が異様に短くない?
駐輪場行くときや一通の"二輪・軽車両を除く"の活用が面倒
432 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/16(金) 22:18:28 ID:cTa1iYHw
[ KD121108009096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あのティッシュ一度も受け取ったことがない
下手にもらうとしつこく勧誘されそうで
433 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/17(土) 00:29:46 ID:6fEnKRkw
[ p1468149-ipngn12401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>430
>帰宅ラッシュ時はまず座って菊名までなんて不可能だし
え?
各停で毎日座って帰ってるけどな
434 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/17(土) 04:14:55 ID:VEPXDbOQ
[ mno2-ppp1383.docomo.sannet.ne.jp ]
東横沿線と横浜線沿線の差が大きいね
435 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/17(土) 07:45:29 ID:xftJTpMA
[ 2405:6581:1520:c00:d469:8596:3296:89a2 ]
>>431
あそこ変だよね。二輪除くって危ないと思うの。
あの狭い道をバイク逆走って、せめて自転車にしてほしい。
436 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/17(土) 11:06:27 ID:/LV7kMfA
[ KD111100148051.ppp-bb.dion.ne.jp ]
また大樽の「しばらく休業」は心配だねえ。どうしちゃったんだろう。
437 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/17(土) 20:43:24 ID:5zGnCNdg
[ pw126247067094.14.panda-world.ne.jp ]
まぁ、メインは本店の中目黒だから。
438 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/18(日) 22:13:02 ID:FabYM5gA
[ 2400:402d:8d24:5e00:fc5c:f3f6:e36b:d4bd ]
>>435
昔はね?
あの旧綱島街道は、時間帯によって逆走がOKだったんだよ。
朝方は、ロータリー付近から逆走して白楽あたりまで行ってたと、そんな話聞いたことあるよ。
ただし、その交差点のところから逆走できたのかは知らんが。
439 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/19(月) 09:53:30 ID:3nfcuITQ
[ p2682169-ipngn18801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
逆送というか22時から6時まで普通に通れたよ、
440 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/19(月) 10:43:29 ID:I1xIPitw
[ PPPa2083.e3.eacc.dti.ne.jp ]
2009年のストリートビューではまだ南に抜けられる範囲が広く
標識が今と違いますね。(ロータリーの踏切の先のガード手前の合流の写真で確認できます)
バスが深夜運行を始めたころ切り替わったんでしたっけ?
いまでも旧綱島街道の菊名池の北のファミリーマートがある交差点
(篠原八幡から降りてくる道の交点)から南は夜22時から朝6時まで対面通行ですね。
441 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/19(月) 10:51:29 ID:6Aa9eLbA
[ 133.237.7.124 ]
たまに逆走してる車みかける
踏切からカーボン山あたりまでは道広いから勘違いするんだろうけど
442 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/19(月) 11:16:30 ID:6Aa9eLbA
[ 133.237.7.124 ]
>>438
俺がガキだった頃
20以上前だけど原チャリは常にOK
車両は夜間のみ両面通行可だった
菊名駅手前のガード下から六角橋商店街まで
443 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/19(月) 12:00:46 ID:3nfcuITQ
[ p2682169-ipngn18801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>442
が、いうように、22時から6時までは普通車も菊名方面から六角橋商店街まで
通行可能だったよ、臨港バスの深夜運転が始まった35、6年前あたりから
菊名から妙蓮寺レンタカーまで終日一方通行にになったと記憶している
444 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/19(月) 12:17:01 ID:6Aa9eLbA
[ 133.237.7.124 ]
当時は青木ビルの本屋もなかなかの大きさで野菜や小物なんかも売ってて活気あった気がする
通り抜ける人の量も多かったしね
今となっては駅前再開発の障害でしかない...
445 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/19(月) 14:04:21 ID:6On6h1Vg
[ sp110-163-217-233.msb.spmode.ne.jp ]
ちなみにトラックなどの大型車は24時間逆送可能なはず。
ガード潜れない車がロータリー廻って戻るためかな?
446 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/19(月) 15:03:18 ID:MUz6Z7Qw
[ p2415172-ipngn16301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>445
ちょっと違う。
通行可なのは、特殊だよ。
447 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/19(月) 23:29:23 ID:6On6h1Vg
[ sp110-163-217-233.msb.spmode.ne.jp ]
>>446
今見たら10年前と変わって「二輪・軽車両を除く」になってた。
スイマセンお詫びします。
448 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/20(火) 10:17:31 ID:Xasvt6bA
[ PPPa1657.e3.eacc.dti.ne.jp ]
ちょい前までは路線バスと大型以外は6時から22時に逆走禁止って標識を
旧綱島街道に接続する道路に出してたから、勘違いしやかったんですよね。
そもそも東横線西側の篠原富士塚あたりは路線バス以外の大型車は進入禁止のはず。
新横方向からも岸根方向からも入れなかったと思います。
出口ないですからね。
449 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/20(火) 14:42:21 ID:qhsNGvrA
[ mno2-ppp1383.docomo.sannet.ne.jp ]
やったことないから気付かなかったけど一軒家の引っ越しとか大変そう
450 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/20(火) 17:28:10 ID:ufdXuFYg
[ 2400:402d:aa32:a600:e45c:522a:e7a5:c554 ]
大変だよ。
毎年の事なんだけど、引っ越し屋の車高が2.3m超えでよくロータリーで困り果てている姿をよく見かける。
そんなに車長が長くなければ樹海の中を突っ切る方法もあるのだろうけど、あそこは一度入ると大変なことになる場合もあるからね・・・。
451 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/20(火) 17:50:54 ID:gS0ZUw2Q
[ 133.237.7.124 ]
ロータリーまで来れるなら篠原神社方面に進んで菊名駅の西口...はダメか
駅前越えたら一方通行だっけ
452 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/20(火) 19:56:01 ID:hITkdYIg
[ p79037de3.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ナポリタン食いたい
スパイス亭復活はよ
453 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/20(火) 20:55:03 ID:rXPk0gwg
[ 2400:402d:8d24:5e00:654d:641f:8a1:f5b9 ]
>>451
いや、あっちにもガードがあって、西口ガードが2.3mなのよ。
ちなみに東口ガードが2.2mで、入ったら最後、大型ホイホイになってるんだよね。
454 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/20(火) 21:14:32 ID:g0640u/A
[ g185.115-65-254.ppp.wakwak.ne.jp ]
丸天とかどうやって食い繋いでんのかなぁ
455 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/20(火) 21:42:49 ID:qhsNGvrA
[ mno2-ppp1383.docomo.sannet.ne.jp ]
>>453
あー横浜線のか
確かに逃げ道無いや
新横浜まで戻らないとダメか
456 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/20(火) 22:06:35 ID:9RmaxQmg
[ p1596101-ipngn14501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
東口パチ屋の向かいのタバコ屋の所にサガミの自販機があるのね
全然気付かなかった
457 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/20(火) 22:53:13 ID:g0640u/A
[ g185.115-65-254.ppp.wakwak.ne.jp ]
二十年以上前から知ってる
458 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/21(水) 00:11:06 ID:WlRr+g9Q
[ 122x219x231x209.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
小さい頃はトランプの自販機だと思ってたわ。
459 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/21(水) 15:23:48 ID:2namopag
[ p2415172-ipngn16301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>455
そうなのよ。
それで、以前はロータリー前で停車して警察呼んでってやってたんだが、そのロータリーも最近の桜の乱立で止める場所もないんだよね。
その上、樹海の中も新規乱立がひどすぎてもうそろそろ一般通航もどうにもならなくなりつつあるという・・・
460 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/21(水) 21:46:39 ID:/tOqTp9A
[ 2403:7800:c31b:f500:6d42:8e92:99fc:e618 ]
>>453
高さ制限2.2とか2.3って書いてるけど、3.2と3.3の間違いだよね
でもガードをくぐれない高さの車だと、小回りも効かないから神社や富士塚方面への抜け道も厳しいな。
461 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/24(土) 09:26:14 ID:f0Tkr7uw
[ PPPa1657.e3.eacc.dti.ne.jp ]
横浜行政地図情報提供システムにある、旧綱島街道拡幅・バイパス計画路ですが
そのあたりもふまえた計画路なんでしょうね。
何年前の計画か知りませんが(50年以上?)あの地図にのっている計画路で
実現しているのは北線くらいですから、まぁ絵空事のようなものですけれど
あったら便利でしょうね。
ロータリー南東の丘と綱島街道を繋ぐ長大な橋は見てみたいものです。
462 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/24(土) 19:06:02 ID:f0Tkr7uw
[ PPPa1657.e3.eacc.dti.ne.jp ]
法隆寺踏切袂のセブンイレブン東隣の一戸建て壊してました。
一階が車庫の、バラがいっぱい咲いてた家。
老人センターから降りてくる道が
あの家の前だけ狭くなってたんだけど
広くなって二車線化するかもしれませんね。
463 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/25(日) 22:07:21 ID:S93GPGug
[ p797057-ipngn9001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
パトカー3台が環状2号の新菊名橋を樽町方面にすごい勢いで走って行った。
何事でしょう?
そしてなんとなく火薬くさい...
464 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/27(火) 09:14:11 ID:2IsHx+wg
[ 2400:402d:aa32:a600:d0d4:4f7f:b9f3:3a74 ]
>>462
車線の話で思い出したんだけど、20年くらい昔、菊名記念病院の脇も一件だけ飛び出している家があったんだよ。
その家の前だけ、普通自動車が一台ギリギリ通れる道幅で皆大変な思いをしてその道を通っていたのを思い出した。
今も、道路舗装を見ると当時の区画そのままの形で舗装の切れ目があったはず。
そんな話を思い出した。
465 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/27(火) 12:22:38 ID:WmFrYmEA
[ pw126205133139.3.panda-world.ne.jp ]
西口から線路沿い西に行った駐輪場あっという間に無くなったけど何故に?
466 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/28(水) 19:10:48 ID:Wh9sEMWQ
[ sp110-163-216-136.msb.spmode.ne.jp ]
何言ってんだか
467 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/29(木) 04:31:05 ID:zSvgjCgQ
[ p1455023-ipngn12401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
あれは東口駐輪場が工事中期間だけの臨時駐輪場だったから
確か7月から東口駐輪場再開だったから閉鎖したのだと思う
468 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/29(木) 15:56:44 ID:WYXTCkEg
[ FL1-60-238-175-48.kng.mesh.ad.jp ]
また時間貸駐車場に戻るようだな
撤去された自販機もまた新たに設置
469 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/30(金) 10:47:14 ID:7v5CMoUg
[ 2400:402d:aa32:a600:6176:dd26:96d0:e272 ]
菊名駅前も駐車場も極端に少ないから助かるな。
1つ駐車場がなくなるだけで近隣の駐車場の空きがなくなって停められないし、一方通行だらけで道細いし、そのまま菊名駅とさようならしないといけなくなってしまう。
470 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/30(金) 11:00:20 ID:4WCzuPhw
[ pw126205145123.3.panda-world.ne.jp ]
東急ホームの上の空間有効に使えたらスッキリしそう。
朝晩の西口は歩行者多いのに路駐もいるから、緑色の歩行者通行エリア内でも危険。
471 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/30(金) 12:12:25 ID:tlyukZdg
[ mno2-ppp717.docomo.sannet.ne.jp ]
菊名駅って昔から北口改札欲しいって結構要望あるけど実現しないね
乗り換えの位置が悪すぎる
472 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/30(金) 12:18:47 ID:4WCzuPhw
[ pw126205145123.3.panda-world.ne.jp ]
人の流れが変わるとかで反対勢力があるとかないとか。北口あればハマ線客との接触が減って楽なのにね。
473 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/30(金) 13:22:09 ID:WdF42y8g
[ KD182251241002.au-net.ne.jp ]
余程のことがない限り建て替えても改札口は同じ位置に作るからね
東急は昔代官山駅改築で強引に改札口移設して商店街潰したから、新改札口設置には前向きじゃない
474 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/30(金) 13:26:27 ID:tlyukZdg
[ mno2-ppp717.docomo.sannet.ne.jp ]
東口なんて青木ビルを筆頭になくなっても困らない飲食店ばかりだから潰して再開発歓迎だけどね
475 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/30(金) 16:24:36 ID:7v5CMoUg
[ 2400:402d:aa32:a600:6176:dd26:96d0:e272 ]
せっかくできたTUTAYAとファミマとドトールがなくなってしまっては困るんだけど。
ほとんど
>>474
が言っているビルそのものなんだけど。
476 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/30(金) 16:36:42 ID:tlyukZdg
[ mno2-ppp717.docomo.sannet.ne.jp ]
駅前の青木ビル邪魔だよ
ガード手前、記念病院前からの小道まではベビーカーや自転車でも通れるけど駅前だけやたら混雑してて危ないんだよね
477 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/30(金) 21:06:06 ID:xhm8//GA
[ 2400:402d:8d24:5e00:78aa:fc3:30fc:76ac ]
それ言っちゃうと、なぜあの場所に菊名駅ができてしまったかという地主の昔話のループに入っちゃうんだよな。
知らないなら気にする必要もないような話だけど、別にあのビルが悪いという簡単な話でもないところがまた菊名らしいというか、住民が迷惑しているというかなんとも言えないんだよな。
478 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/30(金) 21:20:41 ID:eiEFEvcQ
[ KD182251252048.au-net.ne.jp ]
自分で買い取って更地にすれば良いのに
479 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/30(金) 21:50:28 ID:2VpKWSTw
[ KD182250241073.au-net.ne.jp ]
東急の渋谷側に改札あると新横浜まで歩いて行くのが5分くらい早くなって横浜線の利用客減りそうだよね
480 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/30(金) 21:59:41 ID:xhm8//GA
[ 2400:402d:8d24:5e00:78aa:fc3:30fc:76ac ]
>>479
歩くとすれば、金のないアリーナ組とか多くなりそうだね。
新しく改札できれば、新規店舗の誘致にもなるし、個人的にはやってもらいたいけどね。
481 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/30(金) 22:13:19 ID:tlyukZdg
[ mno2-ppp717.docomo.sannet.ne.jp ]
>>477
ロータリー菊名駅いいね
ロータリーから今の西口あたりの地下駅にしたら田園調布風でいい感じになりそう
482 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/06/30(金) 22:15:34 ID:c24DaWEw
[ softbank219038198134.bbtec.net ]
東急が買い上げて整備するしかない
483 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/01(土) 10:06:40 ID:zUTREQTw
[ PPPa1657.e3.eacc.dti.ne.jp ]
ただ、ロータリー直近の昔の構想の位置に菊名駅があったらあったで
もうちょっと横浜線との乗り換えを便利にしろ、近くしろとか
別の苦情がでてそうな気もします。
街のことを考えると、横浜線は小机まで地下に・東横は東白楽まで高架になってくれると
街の人や車の流れもスムーズになってくれると思いますが、はるか遠い夢です。
484 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/01(土) 11:39:06 ID:uOHWoVqQ
[ mno2-ppp717.docomo.sannet.ne.jp ]
「東急東横線 (渋谷駅〜横浜駅) の標高 ・ 地盤増幅率」
http://hwm8.wh.qit.ne.jp/san-sai/g.09.029.html
ホームが2階にある綱島、大倉山、東白楽は菊名と同じかもっと低い
駅にフラットに入れる妙蓮寺、白楽はだいたいそれらの駅のホーム階より高いんだよね
485 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/04(火) 13:59:56 ID:iKzhPAIA
[ h119-224-227-125.gd.netyou.jp ]
大河ドラマの直虎に出てくる井伊谷と気賀って
地図で見てみたら菊名・東神奈川間ぐらいしかないじゃねーか
直虎が気賀の事を知らなかったので、てっきり遠いかと思いきや
騙された!!
菊名を例に出したのでここでこの話書いてもいいだろ、なっ!?
486 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/04(火) 20:01:43 ID:RyZeB3CQ
[ g185.115-65-254.ppp.wakwak.ne.jp ]
却下
487 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/04(火) 20:04:30 ID:OGEK+dkw
[ 2400:402d:8d24:5e00:c7c:d03:12b0:e067 ]
>>485
まあ、近くの大豆戸城跡の滅んだ理由ってのも、武田軍の進行進路上にあったからともいわれているんだよね。
つまり、菊名にもあの有名な戦国武将の通り道だった可能性もあるわけで、あり得る話なのかなーとも思うよ。
488 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/04(火) 21:04:44 ID:1F0+Qa7g
[ 61.245.50.171.er.eaccess.ne.jp ]
西口にできた家系行ったけど不味い。
あれ家系じゃない。
489 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/04(火) 21:24:23 ID:5PjAcwvw
[ 2001:240:21b8:4800:85d6:2a31:434:193a ]
>>488
鶴一屋だっけ?まだ食べてないけど、開店してから評価する書き込み見たことないな。
西口で勝負するなら、東口の店より一歩出てないと勝てないと思うんだが。
490 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/04(火) 21:42:58 ID:PPgqLrkA
[ p8fbd690d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>489
このスレだけでも評価の書き込みがわんさとあるんだけど
491 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/04(火) 22:29:00 ID:fmrLqlIA
[ KD106168120095.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>489
確かにいい評価してる人いないね。外から見てもお客さんまばらだ。
492 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/04(火) 22:29:36 ID:ZwPlReBg
[ 240f:3:9014:1:be6e:64ff:fe42:71ba ]
引っ越して来たばかりですがオススメの歯医者さんありませんか?前の歯医者さんでも定期的にクリーニングしていたので、きちんと衛生士さんがクリーニングしてくれるところがいいのですが。
493 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/05(水) 09:32:20 ID:vLfXt4Zg
[ 2400:402d:aa32:a600:6dbf:2d16:7c22:ba21 ]
菊名の歯医者は結構混んでるよ。
菊名の駅前なら悪い評判あまり聞かないから、好きなところ選ぶといいと思うよ。
ただし、駅前から離れちゃダメだよ。
494 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/06(木) 03:09:50 ID:E786hLmw
[ 123.206.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>488
知人の低評価を聞いて躊躇してたんだけど、自分もこないだ初めて行ってみた。
味自体がそれほど悪いわけじゃないけど、なんせコクが無い。
カップラーメンにお湯入れすぎちゃったみたいな残念感。
知人が言ってた「なんか薄い」の意味が分かった。
495 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/06(木) 04:14:54 ID:FDTssY8Q
[ 61.245.50.171.er.eaccess.ne.jp ]
醤油の味が全然しないし、チャーシューも全然味が染みてないから味がない。
496 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/06(木) 05:42:46 ID:xtuBuh1A
[ KD111107178048.au-net.ne.jp ]
きくな食堂復活かw
497 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/06(木) 07:55:49 ID:xtuBuh1A
[ KD111107178048.au-net.ne.jp ]
キクナ食堂かよw
498 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/06(木) 20:26:24 ID:paAF5ijA
[ g185.115-65-254.ppp.wakwak.ne.jp ]
恥知らずな独り会話して楽しそう
499 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/06(木) 21:22:02 ID:1/mPD85w
[ 2400:402d:8d24:5e00:e006:c589:4a8:b786 ]
今日、ロータリー前で踏切待ちしてたら、トラックの運ちゃん同士の会話で、「そこにある環状交差点って日本にかなり数が少ないんだってよ」って大声で会話してた。
ツッコミを入れたかったが言えなかったので、ここで言おう。
あそこは、どこにでもある単なるロータリーだ。
500 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/06(木) 22:38:53 ID:ffpc55Ug
[ KD111107170190.au-net.ne.jp ]
丸天とかどうやって食い繋いでんのかなぁ
二十年以上前から知ってる
却下
恥知らずな独り会話して楽しそう
501 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/08(土) 00:30:14 ID:UmQcx/NQ
[ KD124212180039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
専ブラがしっかりしてればわかるからな
http://imgur.com/Bxt9o61.png
502 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/08(土) 04:05:52 ID:jNYaNN+w
[ 140.204.49.163.rev.vmobile.jp ]
あぁ〜 wwwwww !
503 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/10(月) 20:38:17 ID:f3IO8Dpw
[ sp110-163-10-198.msb.spmode.ne.jp ]
2、3人でまわしてたスレなのけ
504 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/10(月) 22:57:15 ID:1IggZhCw
[ 2400:402d:8d24:5e00:2dfe:7e69:e95a:898a ]
数年前、規制すごかった時期から異様に人がいなくなった気がするな。
そういう自分も、規制プロバイダに引っかかってずっと書き込みできなくて、しばらくやめてたし。
505 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/10(月) 23:56:09 ID:ErKjPgow
[ 2400:2411:f61:7e00:e8db:cba4:14ae:d486 ]
一時期質問していた大学生、今もここ見てるのかね。
506 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/11(火) 08:07:56 ID:717BMCng
[ 2400:402d:8d24:5e00:2dfe:7e69:e95a:898a ]
菊名近辺の大学生なんて一人暮らしが多いからな。
卒業したら引っ越しちゃうだろうし。
507 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/11(火) 22:04:23 ID:95TjU2eQ
[ fj226.net219112179.thn.ne.jp ]
今度仕事で大和行くのですが、大和に来たらこれ食っとけみたいなものありますか?
B級グルメみたいなものでもいいんですが。
厚木ならシロコロホルモンのような。
508 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/11(火) 22:07:44 ID:95TjU2eQ
[ fj226.net219112179.thn.ne.jp ]
↑
すみません。大和スレと間違えました。
509 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/11(火) 22:23:30 ID:pLQfR/nQ
[ p1468149-ipngn12401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>506
まだ2年生くらいのはず
横浜市大まで通ってるとか
510 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/12(水) 14:53:55 ID:TEavHCgw
[ 2400:402d:aa32:a600:4930:a07d:f3bf:2525 ]
昔、学生時代バイトしている時に仲良かったバイト仲間なんて、皆菊名周辺に住んでたけど卒業と共にどっか引っ越しちゃったよ。
しばらくは連絡とってたけど、今はもう連絡取れないし、皆元気でやってるのかなと思う事もある。
そんなものだよ。
511 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/13(木) 18:31:06 ID:2VaafM1g
[ KD182251248035.au-net.ne.jp ]
「菊名音頭」初披露だそうです。
http://shin-yoko.net/2017/07/13/2017_bon_odori/
512 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/14(金) 00:10:12 ID:BgR77ECg
[ sp110-163-13-204.msb.spmode.ne.jp ]
わいわいわーい(棒)
513 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/14(金) 10:01:50 ID:VWs2VAFg
[ PPPa2739.e4.eacc.dti.ne.jp ]
菊名の盆踊りあそこでやってたんですか。狭くないですかあそこ、
港北郵便局の駐車場より狭いんじゃ。いっそオリンピックの屋上駐車場借りるとか。
514 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/14(金) 13:40:29 ID:VDte0qSA
[ KD182251248034.au-net.ne.jp ]
駅前の盆踊りは駅工事でなくなっちゃいましたが
地区センターの盆踊りはずっと以前から
あの場所で定着していますね。
せまいっちゃせまいけど
毎年適度に賑わっています
515 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/14(金) 21:48:36 ID:ZrBFF44Q
[ KD182251241004.au-net.ne.jp ]
駅前は狭いのに盆踊りや御輿やらで凄いよね
引っ越してきて初めて東急の2階の改札の前で御輿担いでるの見てビックリしたわ
516 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/14(金) 21:51:01 ID:jYau1q2A
[ 143-164-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
みこしが駅の階段上がってコンコースに入っていくのはなかなかシュール
517 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/15(土) 09:53:16 ID:0vxGTUwg
[ PPPa2739.e4.eacc.dti.ne.jp ]
なるほど、工夫して楽しんでいるんですね、すばらしい。
518 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/16(日) 21:18:51 ID:MqODa+zQ
[ p690136-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
ドトール下の床屋さん
店をたたんだんですね
まあ、家賃収入で優雅に暮らすんでしょうが・・・
昔から有ったんで、チョット寂しいッス
519 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/16(日) 22:51:56 ID:U/6syY3g
[ h219-110-068-197.catv01.itscom.jp ]
元ダイコクドラッグが入っていた建物が取り壊されているな。
建て替えて、何かできるのかなぁ。ラーメン屋と美容院以外が良いなぁ。
520 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/17(月) 09:50:31 ID:hEVVCjoA
[ ntkngw302055.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
コンビニでいいわ。あそこにセブンできたら便利。
521 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/17(月) 23:31:27 ID:PKjYyX0Q
[ PPPa2739.e4.eacc.dti.ne.jp ]
どちらかというと丸天の入る新しいビルの一階のほうが
よくないですか>セブン。
不動産と写真屋が抜けた部分のテナント、なにが入るのか
まだ知りませんが。
522 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/18(火) 00:03:25 ID:LtBVMtLg
[ ntkngw302055.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
どこでもいいけど、そっち方面にほしい
薬屋跡のとこはちょっと小さすぎるかもですけど
523 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/18(火) 06:19:04 ID:6mwVNu4w
[ 240d:1a:48:f200:89dc:b052:7e2e:fb4b ]
セブンだったら駅の反対にあるやつ寄ってから歩道橋越えればいいのでは?
駅の全方角にコンビニはさすがに不要な気がする
524 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/18(火) 09:34:27 ID:ZqZeNV0g
[ p724084-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
あの写真やさん跡地ビルにセブンイレブンが入ったらサイコー
東口の住民に西口のセブンイレブンは遠すぎる。階段昇り降りとか…
東口住民にとってファミリーマートは大切なコンビニですが、セブンイレブンもパチンコ屋さん方面に欲しい。
525 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/18(火) 09:37:53 ID:rSdC7rew
[ PPPa2739.e4.eacc.dti.ne.jp ]
菊名駅西側には、南はローソン・西はファミマ・北はセブンと
全方角に全部コンビニあるんです。(坂の途中のコンビニつぶれたんでしたっけ?)
ミニビアゴもあるし。
東はアオキビルにファミマだけ。北は昔はリハウスのとことメガネストアのとこにもあったのに
今は図書館の交差点までいかないとありません。セブンくらい出来ても罰はあたらないと思いますよ。
526 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/18(火) 10:19:11 ID:4mxm2AWw
[ 2400:2411:782:6b00:3124:d1ac:b296:4604 ]
>>523
それが面倒だから言ってんだろ
527 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/18(火) 10:19:26 ID:v87S+lPg
[ 165-100-151-126.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
都内から仕事の都合で横浜に引っ越すことになりました。
利便性を含めて菊名にしいうと思っているのですが、菊名周辺含めてお勧めの場所をご教示ください。
ただ、菊名って家賃が割高ですよね…
528 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/18(火) 11:12:09 ID:tKdTIJYg
[ 210-146-228-156.kanagawa.otk.vectant.ne.jp ]
>>527
菊名に限らずですが駅、コンビニ、スーパー徒歩5分圏内で平坦な所がいいと思います。
学校や工場、大きい道路、抜け道が近くにあると音がうるさいので注意してください。
あとはどこを妥協できるかです。
菊名駅なら西口がいいかもですね。
529 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/18(火) 11:21:29 ID:v87S+lPg
[ 165-100-151-126.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
>>528
貴重なご意見、ありがとうございます。
菊名周辺で、住所ですとどういったところがお勧めになりますか?
単身にて移住予定です。
530 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/18(火) 11:33:29 ID:LtBVMtLg
[ ntkngw302055.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
大倉山なら買い物便利な住宅街かと。大倉山梅林公園とかありますし商店街も大きい
普通しか停まらないので電車は多少少ないですけど
自転車が有れば、新横浜も近いですし
531 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/18(火) 11:48:06 ID:K5HY11fg
[ mno2-ppp652.docomo.sannet.ne.jp ]
生まれた頃から菊名だけどジジババの街というイメージ
妙蓮寺はファミリー、白楽は学生、大倉山はエセセレブの街
住みやすさなら東白楽かな
532 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/18(火) 12:03:36 ID:tKdTIJYg
[ 210-146-228-156.kanagawa.otk.vectant.ne.jp ]
>>529
篠原北2とか錦が丘ですね。
でも単身という事でしたら横浜駅とか新横浜駅とか大きい駅の徒歩圏がいいと思います。
533 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/18(火) 12:04:28 ID:K5HY11fg
[ mno2-ppp652.docomo.sannet.ne.jp ]
>>529
北側、西側
菊名周辺だと大豆戸町がおすすめ
菊名二丁目、五丁目は坂の上じゃなければおすすめ
東側
上の宮だと坂が入ってバスで移動する距離、松見町や馬場で菊名名乗ってるところもあるけど更に遠い
南側
冨士塚、篠原がつく地名は坂上るけどバスすら無いし一方通行だらけで車移動に優しくない、コンビニ行くには山を降りないといけない
菊名三丁目はファミマ、TSUTAYA越えたら何も無いけど冨士塚、篠原に比べると坂が無い分楽かな
綱島街道一方通行なので駅から車で直接移動できない
534 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/18(火) 12:26:19 ID:K5HY11fg
[ mno2-ppp652.docomo.sannet.ne.jp ]
駅構内のロッテリア、駅前のマック、通り沿いのモスバーガーが消える街
ケンタッキーも二回くらい撤退してた気がする
残ったのはラーメン屋ばかり
こんな駅俺だったら選ばないな
535 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/18(火) 12:45:50 ID:v87S+lPg
[ 165-100-151-126.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
>>534
本当に、色々とありがとうございます
m(__)m
536 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/18(火) 12:46:52 ID:v87S+lPg
[ 165-100-151-126.tokyo.otk.vectant.ne.jp ]
>>532
色々ありがとうございます
m(__)m
537 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/18(火) 14:21:37 ID:ndkLKnzA
[ fp76f116ef.knge107.ap.nuro.jp ]
今現在の菊名のいいところなんて特急が止まることくらい
たいした飲食店もないしファミレスすらなくバリアフリーも進んでない不便な土地
538 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/18(火) 15:35:59 ID:K5HY11fg
[ mno2-ppp652.docomo.sannet.ne.jp ]
西口のジョナサンが駅の改装で閉店しちゃったのがね
東口のマックも潰れて夜は駅周辺で落ち着ける場所がなくなっちゃった
539 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/18(火) 15:52:40 ID:B9XaM4Xw
[ h175-177-029-161.catv02.itscom.jp ]
だね。
>都内から仕事の都合で横浜に引っ越すことになりました。
ってことだと職場は都内方向じゃないんだろうから逆にはなっちゃうけど、
単身で外食環境を考えたら綱島とか日吉の方がいいと思う。
もしくはいっそ横浜駅や川崎駅の徒歩圏とかね。
540 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/18(火) 16:08:19 ID:B9XaM4Xw
[ h175-177-029-161.catv02.itscom.jp ]
あぁ、自分で何気なく書いといてアレだけど、
改めて考えると川崎駅ってかなりアリだな。
自転車置場も多いから、徒歩じゃなくてチャリ圏でいいと考えれば物件数もかなりあるだろうし、
通勤時間帯も混むのとは逆方向だから楽だろうし。
特に飲むのとか映画が好きなら川崎オヌヌメw
541 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/18(火) 19:12:10 ID:Pt5zDB3w
[ softbank219042050047.bbtec.net ]
綱島街道沿いで青木ビルの向かいの階段を上っていく所に
昼前から規制線を張って警官が沢山いたけど何か凶悪事件でも発生したの?
542 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/18(火) 22:27:07 ID:/5m1PdiQ
[ 2400:402d:8d24:5e00:2591:c3a5:e068:c3f9 ]
>>518
知ってるかもだけど、あの閉店した床屋は、あのビルのオーナーじゃないよ。
543 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/18(火) 22:31:00 ID:/5m1PdiQ
[ 2400:402d:8d24:5e00:2591:c3a5:e068:c3f9 ]
>>531
菊名は、何故か地価が高い。
不況と言ってかれこれ随分と経つけど、かなり上昇傾向にある。
昔から住んでいるならまだいいけど、新規で買えるような値段じゃないのよね。
544 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/18(火) 22:34:36 ID:/5m1PdiQ
[ 2400:402d:8d24:5e00:2591:c3a5:e068:c3f9 ]
>>529
俺が単身赴任で住むなら篠原北か大豆戸あたりかな。
駅からちょっと遠いけど、平坦で徒歩圏内にコンビニがある。
篠原北なんて、そのまま徒歩で新横浜にも行ける距離だし。
545 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/18(火) 22:51:06 ID:AsvohJCg
[ softbank219042022187.bbtec.net ]
>>541
これか
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170718/k10011064191000.html
546 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/19(水) 11:56:18 ID:F+ZNNMRg
[ 2400:402d:aa32:a600:21d1:ef2b:fdc8:cbdf ]
ここって、どこだ?
547 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/22(土) 22:27:57 ID:j9MPF1yA
[ p801242-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>542
えぇ!
と、驚いたけどビルのオーナーは以前化粧品店を営んでいた
小沢さんか・・・
おもいっ切り自爆しちゃった
>>545
お亡くなりに成った方のご冥福をお祈りいたします
事件が早く解決しますように
青木ビルの所から手を合わせるぐらいなら迷惑じゃないよね
518
548 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/23(日) 15:08:48 ID:VkTF2Qeg
[ om126234121250.16.openmobile.ne.jp ]
家族が記念病院の向かい側でタヌキみたいなの見たらしいけど何でしょうね
結構大きくて尻尾が先に向けて太くなってたそうです
549 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/23(日) 15:34:53 ID:aGEDYixA
[ 240d:1a:48:f200:e4a1:6e42:ab7b:ff1e ]
タヌキいるよ。俺は松見町の公園で見た
バス通り沿いの山に生息してたらしいんだけど高速の開発で住むとこ終われて出てきたみたい
550 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/23(日) 18:17:06 ID:yaFQ4W9Q
[ 2400:402d:8d24:5e00:b852:a63a:d138:3e84 ]
>>547
実は、閉店した床屋の裏側にオザワあるんだよね。
551 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/23(日) 20:21:32 ID:dBJGF/yA
[ KD111100148051.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あの公園では以前イタチみたいのまで見たような
ハクビシンだったかな?
昔は可哀想にタヌキはよく綱島街道で轢かれてたな。
552 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/23(日) 21:36:21 ID:i++wNHng
[ i60-36-87-95.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
篠原町にもハクビシンいるよ家の裏山から降りてきてた
553 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/24(月) 14:35:15 ID:oS/VhNvQ
[ 154.112137080.m-net.ne.jp ]
はじめまして。
地元が菊名で、今は離れているんですが、来月久しぶりに帰省します。ベビーカーとそれなりの荷物があるんですが、JR菊名は今、エレベーター設置工事中と見たのですが、まだ完成してないですよね?いつごろ完成かご存知の方いませんか。よろしくお願いします。
554 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/24(月) 16:32:31 ID:YV7dEETw
[ mno2-ppp652.docomo.sannet.ne.jp ]
公式には2017年中には利用開始を目指すとなってますが2018年3月という噂
今は横浜線のホームは短くなっててメチャクチャ危ないのでラッシュ時間は避けたほうがいいですよ
555 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/24(月) 18:35:08 ID:9EcD71kg
[ h175-177-029-161.catv02.itscom.jp ]
>>553
どっからどう来んのか分からないけど、
何にしても新横か大倉山で降りてタクシーの方がいいかと。
556 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/24(月) 18:39:21 ID:6Lgc3mIw
[ pl10484.ag1111.nttpc.ne.jp ]
>>548
綱島街道を挟んで記念病院の反対側(蓮勝寺のそば)でハクビシンを見ました。
でもハクビシンは尻尾が細いですね。
557 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/24(月) 20:21:01 ID:oS/VhNvQ
[ 154.112137080.m-net.ne.jp ]
553です。
お返事ありがとうございました。
噂では2018年の3月なんですね。まだまだですね!
ホームも狭いとのことなので、新横浜からタクシーにしようと思います。
ありがとうございました!
558 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/24(月) 20:32:54 ID:7UsGIXvA
[ KD111107173090.au-net.ne.jp ]
いいってことよ
559 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/25(火) 01:18:50 ID:sG1E2EvA
[ h175-177-029-161.catv02.itscom.jp ]
>>557
それがいいでしょうね。お気を付けて!
560 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/25(火) 09:29:56 ID:Seqv7OxQ
[ ntkngw302055.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ふと思ったんですが、工事が終わっても、ホームの狭さって変わらないですよね
朝の通勤時は、新しい階段下に人間が滞留しそうな気がするんですけど
ホーム転落防止のフェンス作ったほうがいいのでは
新横浜から日吉に行く新線ができれば解消されるのかもしれませんけど
561 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/25(火) 13:02:45 ID:tba4zMgw
[ mno2-ppp652.docomo.sannet.ne.jp ]
階段はもうできてるけどすごい狭くなった
左右に土地がないから仕方ないのかもしれないけどラッシュ時間は東横から乗り換えハード過ぎる
562 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/25(火) 15:33:47 ID:eGfZW0UA
[ KD182251241048.au-net.ne.jp ]
まあ、階段とエスカレーター、エレベーターで分散するから、今よりは混雑は集中しないかと
あとは東急相鉄直通線ができれば新横からの利用客は使わなくなるからそれまでの辛抱だな
イベント時の混雑がなくなるのは嬉しい
563 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/26(水) 07:55:14 ID:wdmKBEiQ
[ pw126253162163.6.panda-world.ne.jp ]
もう少しハマ線客の待遇良くしてやってよ。乗継必死過ぎてウンザリするわ。
564 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/26(水) 09:49:10 ID:zDdAPh9Q
[ 122x219x231x209.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
グリーンラインができた時も混雑緩和って言ってた気がするけど、全然じゃなかった?
565 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/26(水) 10:53:05 ID:DeqetTQA
[ PPPa1838.e3.eacc.dti.ne.jp ]
直通線の駅と新幹線・横浜線って結構離れてるので
乗り換え客はあんまり減らないような気もします。
新横浜駅ホーム階段八王子側と新しい菊名駅ホームエスカレーター(?)八王子側が
近い位置になるので、新幹線からの乗り換え客はかえって増えるかもしれませんね。
566 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/26(水) 22:01:48 ID:N4mbdj9w
[ PPPa2270.e3.eacc.dti.ne.jp ]
でも割と新横から歩いて菊名まで歩いてる人は多い気がする
夕方特に多い
567 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/26(水) 23:47:11 ID:33/esSQw
[ 2400:402d:8d24:5e00:482d:391:b396:9ab2 ]
実際に歩いてみると、平坦で一本道だしで比較的容易に歩けたりする。
568 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/27(木) 06:37:38 ID:572jG+zA
[ 240d:1a:48:f200:e4a1:6e42:ab7b:ff1e ]
アリーナあたりまできちゃうと新横浜にわざわざ戻って横浜線まつの面倒だよね
さすがに時間的には歩くより早いだろうけど
569 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/27(木) 06:59:42 ID:bpc6iqyw
[ p55046-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
通勤時に山越えする人も結構いる。
570 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/27(木) 08:20:26 ID:hvg0mSgQ
[ softbank060117012052.bbtec.net ]
山の近くに住んでいますが多くのサラリーマン風 OL風の方々が菊名駅と新横浜駅の間を歩いていますね 強者は汗をかく語で山越えしている人もよく見ます。定期代などの節約なのかなと思っていました。
571 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/27(木) 08:54:32 ID:LraPGXyQ
[ mno2-ppp652.docomo.sannet.ne.jp ]
新横から菊名山越えしたら逆に遠回りじゃないの?
572 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/27(木) 09:49:30 ID:jxPKLmNg
[ 36-3-185-182.kanagawa.otk.vectant.ne.jp ]
新横浜〜鶴見行のバスが人が多くて次のバス待つほど混む時があるらしい
で菊名で大勢降りるんだとか
バスの全線定期持ちが1駅分でも電車賃浮かせようって事なのかな
573 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/27(木) 09:55:10 ID:msqw8NLw
[ KD182250241036.au-net.ne.jp ]
新横浜3丁目から横浜線ホームまで10分。タイミング悪いとホームでさらに10分。
同じく3丁目から菊名の東横線ホームまで歩いて25分くらい。菊名の渋谷側に改札ができれば5分は短縮される
574 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/27(木) 10:39:50 ID:jr+cCWeg
[ PPPa1944.e3.eacc.dti.ne.jp ]
なるほど、歩いちゃうんですね。
新幹線のことを考えると、横浜線を間に挟むより時間調整は楽かも。
あと新横浜と菊名の間にはアリーナや大きな会社、税務署、警察署、ハロワなど
行き先があるんですよね。いちいち菊名から横浜線で新横浜まで行って歩いて戻るのも無駄な感じ。
そう考えると、東部方面線に大豆戸or新菊名橋って駅がロッテのあたりにあったら
おもしろそうな気もします。
575 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/27(木) 22:30:50 ID:FTj3wL4A
[ i60-36-87-95.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
オ○プンハウスの勧誘なんであんな遅くにやってんのかね、あんな時間に仕事してるところに頼みたくないと思わないかな
576 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/27(木) 22:53:23 ID:dsynDcJQ
[ p1468149-ipngn12401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>574
東部方面線は大倉山近辺にすら駅を作らないんだから、それは到底あり得ない
577 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/28(金) 09:17:57 ID:0Ey1Ze4Q
[ 2400:402d:aa32:a600:25be:9cdf:4f34:b2b2 ]
そういいながら、日吉はある程度開発に目途ついたら、今度は綱島の開発に力いれてるしな。
そうかと思えば、大倉山なんて昔から区役所があるのに未だに急行すら止まる気配すらないという。
なんかめちゃくちゃだよな。
578 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/28(金) 15:13:56 ID:cTaD3dHg
[ 240d:1a:48:500:e596:378e:731a:bf2b ]
緑の車すげえとこに止めちゃったなぁ
タクシーのおっちゃんぶち切れてたわ
579 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/28(金) 17:15:34 ID:ycZgCmkw
[ mno2-ppp868.docomo.sannet.ne.jp ]
>>577
乗降客数の問題じゃない?
日吉〉菊名〉綱島〉大倉山〉妙蓮寺
なので開発もその優先順なのかと
580 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/28(金) 21:36:45 ID:cTaD3dHg
[ 240d:1a:48:500:e596:378e:731a:bf2b ]
説明不足か
緑の車がTSUTAYAの前に駐車してバスが通れなくなり渋滞
昼の1時と3時にそこを通ったが警察が困ってた。
581 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/28(金) 23:24:32 ID:RizpVwrw
[ KD121108009096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
緑の車って何? 一般車?
582 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/29(土) 12:55:35 ID:YvGB1ZRg
[ pw126255134004.9.panda-world.ne.jp ]
宅配車
583 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/29(土) 13:21:24 ID:z/hKhwNw
[ KD111107183170.au-net.ne.jp ]
他社の宅配員が荷物をぶちまけて、マスゴミが大騒ぎして、それに便乗していち早く運賃値上げした所かw
元々通販と皮算用で取引して、儲からないから取引止めて、その皺寄せを周りに押し付けた糞会社かw
584 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/29(土) 20:40:32 ID:s0Wn8kLw
[ pw126236085221.12.panda-world.ne.jp ]
29日午前8時10分ごろ、横浜市港北区のJR横浜線菊名駅で、同区に住む高校2年の女子生徒(16)が
八王子発東神奈川行き普通電車にはねられ、搬送先の病院で死亡が確認された。
神奈川県警港北署によると、女子生徒がホームから飛び込むのを付近にいた人が目撃しており、自殺とみられる。
ホームでは遺書は見つからなかった。
乗客や乗員にけがはなかった。
JR東日本横浜支社によると、上下計15本に運休や遅れが出て、約1万2500人に影響した。
以下ソース:産経ニュース 2017.7.29 17:05
http://www.sankei.com/affairs/news/170729/afr1707290018-n1.html
585 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/29(土) 23:25:43 ID:XYtCcIdA
[ p1870156-ipngn14001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ええ…
菊名駅で自殺ってあんま聞かないよね
586 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/30(日) 00:04:06 ID:KalMR6Pg
[ 2400:2411:ba0:7200:c41f:a5dc:a027:294d ]
カーボン山のjazzコンサートやったのかな?
587 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/30(日) 00:31:06 ID:dJ73V68w
[ PPPa1944.e3.eacc.dti.ne.jp ]
雨天決行と書いてありましたが、山の上では夕方5時頃から
結構な大粒の雨になりましたから、どうだったでしょう?
588 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/30(日) 04:26:34 ID:UukyvyBw
[ FL1-60-238-175-48.kng.mesh.ad.jp ]
ピアニストの持山翔子さんのツイには何枚か画像がUPされてるね
589 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/30(日) 12:34:09 ID:OM1AyKfQ
[ 2001:268:c068:7293:596b:8d79:607:59bf ]
>>130
自分の常識=世間一般の常識と思ってる頭のわるい底辺の典型
お前みたいなやつって職場で一番出世できないタイプ
オツム悪すぎ
バス導線に対する正当な批判を中傷するだけの低能
そんなことも理解できないなら綱島のボロアパートにひきこもってれば?
590 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/30(日) 12:37:12 ID:OM1AyKfQ
[ 2001:268:c068:7293:596b:8d79:607:59bf ]
>>135
ここにウダウダ愚痴を書く前にそのタバコ屋に直接言えよ
直接会って何も言えないプルプル震えてるだけのヘタレw
>>誰も使わないんだよ。
お前がひきこもって見えてないだけ
マヌケだなあ
591 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/30(日) 18:01:35 ID:4JFGBVzQ
[ KD111100148051.ppp-bb.dion.ne.jp ]
市長選挙のついでに初めて馬場花木園って行ってみた。
馬場の方って「裏」という印象が有ったけど、そこそこの広さがあり見事なハスの花が咲いてて、中々良いところだね。
592 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/07/31(月) 23:26:53 ID:AlUthEDA
[ 103-226-44-12.ty4.wi-gate.net ]
>>591
近くをよく通るけど、一度も行ったことないな。
近々、行ってみたくなった。
593 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/01(火) 23:19:58 ID:fzjLexbA
[ KD111100148051.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>592
ホントに大人の頭ほどもある大きさのハス花なんですよ。お釈迦様が出てきそう。
なんかユーモラスなガマの穂も生えてるし。
594 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/01(火) 23:36:26 ID:ogl0xSXw
[ FL1-60-238-175-48.kng.mesh.ad.jp ]
数千蓮華の上に座せん
595 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/01(火) 23:53:50 ID:uwICRtdg
[ 103-226-44-11.ty4.wi-gate.net ]
今日は豪雨で行くに行けなかったので、明日時間を見つけて行ってくるね。
596 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/03(木) 23:14:05 ID:mN2PPzvQ
[ i60-36-87-95.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
さっき菊名駅でおっさん二人が喧嘩してて大変だった
597 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/03(木) 23:26:08 ID:rn0lCyzg
[ om126234121198.16.openmobile.ne.jp ]
東急?
598 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/04(金) 05:41:05 ID:EynlL6YA
[ KD111107178069.au-net.ne.jp ]
東京横浜ならではだねw
関西ではあまり見かけなかったw
599 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/04(金) 06:34:44 ID:8Qxq0VfQ
[ i60-36-87-95.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
地盤沈下は松見町あたり?
600 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/04(金) 07:42:52 ID:CQn3+WjA
[ mno2-ppp1403.docomo.sannet.ne.jp ]
高速の出口付近掘ったせいて内路の交差点あたりからバス通りの家は酷いらしいね
家がかたむいて裁判するかどうか揉めてるらしい
あのあたりの実家がある嫁情報
601 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/04(金) 10:09:46 ID:n4FNjYhQ
[ PPPa1715.e3.eacc.dti.ne.jp ]
記事の写真があったのは、水道道の北側、松見町4丁目の横浜線のすぐ西側の路地沿い。
横浜線の線路の擁壁に金網がかぶせてあるところにすごいヒビが。
その周囲の建物の、ブロック塀にヒビが入ってたり、玄関の階段が浮き上がってたり
するのがストリートビューでも見れますね。
602 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/04(金) 10:46:04 ID:X0T73GXQ
[ ntkngw303129.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
横浜線の土台はまずいね。迅速に補強してもらわんと。
安全に関わる話だから
民家はゆっくりでいいってわけじゃないですよ
603 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/04(金) 11:11:19 ID:5q9oCXVw
[ sp110-163-216-149.msb.spmode.ne.jp ]
菊名妙蓮寺あたりに家買おうとしてたんだが、、、
604 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/04(金) 11:31:08 ID:1Ts8DelA
[ 210.168.56.111 ]
旧綱島街道挟んで逆側なら全然安心ですよ
605 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/04(金) 11:36:41 ID:1Ts8DelA
[ 210.168.56.111 ]
ストリートビューみたけど思った以上だった
あとあそこら辺の家、表札にモザイクがかかってないのね、、、
606 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/04(金) 11:47:31 ID:s7M0mhHQ
[ 61-205-90-150m5.grp3.mineo.jp ]
>>603
妙蓮寺で一昨年買ったけど相場上がってるね
ファミリー層増えてて高くても売れるんだって
607 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/04(金) 11:49:31 ID:s7M0mhHQ
[ 61-205-90-150m5.grp3.mineo.jp ]
>>601
あの辺の戸建てはここ十年くらいに立て替えた家も多いんだよね
酷い話だ
608 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/04(金) 14:55:56 ID:8Qxq0VfQ
[ i60-36-87-95.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
ツタヤの上あたりも危ないんかな
609 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/04(金) 15:36:13 ID:0Zs6JL/g
[ 2400:402d:aa32:a600:7dee:1c82:3808:7e9 ]
自分も、あのあたりに嫁の実家あって、よく行くんだけどそんな話初めて聞いたよ。
多分場所によりけりで地盤が下がってしまったところとそうでないところが分かれているんだろうね。
その路地の手前のバス通りにある豆腐屋がおいしいらしいという話とか、今は無きトマトっていうお店とかなら知ってるんだけどね。
610 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/04(金) 16:35:36 ID:CQn3+WjA
[ mno2-ppp1403.docomo.sannet.ne.jp ]
>>601
これ多分今回のじゃなく東日本震災のときのやつかと
今地盤おかしくなったのは内路の交差点あたりからわたうちだにまでの区間
何年か前に行政で立ち退きがあって区画整理されたあたりの周辺だよ
地図だと横浜線のガード越えたにわクリニックの裏の住宅街
611 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/04(金) 17:04:49 ID:0Zs6JL/g
[ 2400:402d:aa32:a600:7dee:1c82:3808:7e9 ]
>>610
609書いてから、ストリートビュー見てたんだけど、にわクリニックのところの坂のぼってすぐの家とか、コンクリの壁面が確かに割れてるのは確認してたんだ。
でも、他のところは見た目はわからなかった。
ああいうのって、実際に住んでいる人じゃないと戸の閉まり具合、床の沈下なんかわからないんだよね。
612 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/04(金) 17:38:23 ID:CQn3+WjA
[ mno2-ppp1403.docomo.sannet.ne.jp ]
ストリートビューの更新日時が去年のだから、いまはもっとひどくなってるんだろうね
613 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/05(土) 09:23:57 ID:iyvMJ2WA
[ i60-36-87-95.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
この辺りの評判良い地場の不動産屋さんだとどこでしょう松栄さんとかでしょうか
614 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/05(土) 09:55:12 ID:HOZlydbQ
[ 240d:1a:48:f200:d483:9369:f2ea:d88e ]
松栄は地場の建設業って感じ
不動産強いのは清水商事かな。管理してる物件が多い。OKの通りに事務所あるよ
あとは駅前のアバンテは情報早い。仲介業では妙蓮寺ほぼ独占してる感じ。
商店街入った左側にある建設会社も建て売りだけど自社物件扱ってて、自社物件なら仲介手数料かからないのがおすすめ
615 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/05(土) 11:06:12 ID:r94fvobw
[ PPPa1715.e3.eacc.dti.ne.jp ]
>>610
2014年4月・2015年のストリートビューでは擁壁は綺麗なままですから、その後沈下した影響に思えます。
馬場ICの地下工事が始まったのが2013年ですから、そこから徐々にという感じなのでしょうか。
だた、最新のストリートビューで白くなっている擁壁部分ですが、2009年のをみるとかなりクラックが
入ってその後補修した痕のようで、もしかしたらこのあたり水脈か何かの関係で地形が変形しやすい地域
なのかもしれませんね。
616 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/06(日) 13:59:59 ID:h5zmF7GQ
[ 2400:402d:aa32:a600:98c5:78f:1d07:2e7f ]
>>615
あの道路の坂の上の方はね。
開発が始まる前はお墓があった場所もあるんだよね。
そのあたりでは、噂が耐えなかった場所だったりします。
617 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/06(日) 15:41:00 ID:c7zxwI3g
[ 240d:1a:48:f200:d483:9369:f2ea:d88e ]
自然も多かったのにね
住み処を奪われたタヌキの呪いもありそう
618 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/06(日) 16:28:20 ID:3jV+TeCA
[ pw126245210120.16.panda-world.ne.jp ]
ミスチルと星野源とハマスタ横浜戦で菊名カオスだったわ
619 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/06(日) 17:21:31 ID:buFCSZKw
[ ntkngw062024.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨日昼間、新横行きましたけど、やっぱ菊名駅ホーム危ないかな
620 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/06(日) 19:05:58 ID:5uRMnHjA
[ p1474138-ipngn12501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>616
どんな噂だったの?
621 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/06(日) 19:26:57 ID:VYily8dQ
[ 2400:402d:8d24:5e00:497b:283f:30af:488f ]
>>620
オバケのウワサ
622 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/07(月) 16:47:29 ID:pZsYiaFw
[ 122x213x21x178.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>この辺りの評判良い地場の不動産屋さん
大夢不動産
623 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/07(月) 22:06:03 ID:GXSt48BA
[ i60-36-87-95.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
イタリアンの隣の土地は売れてないですか
624 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/07(月) 23:09:17 ID:6bgPn20Q
[ 2400:402d:8d24:5e00:496f:238c:b6b5:acf8 ]
ゴメ。どこのイタリアンの事?
625 名前:
sage
投稿日: 2017/08/07(月) 23:54:09 ID:SUI/C9NA
[ 240d:1a:48:f700:2960:9559:e376:3b7 ]
まぁあんまり噂話もよくないけど、
タヌキの呪いにしちゃ、呪う先を間違えてるね。
626 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/09(水) 09:54:55 ID:PlTrtHQQ
[ 2400:402d:aa32:a600:9073:b854:4da5:8ea7 ]
だって、元々はお墓だったらしいからね。。。
627 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/12(土) 00:13:48 ID:onMKPu+Q
[ ntkngw062024.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
世界にはならず者がいるからなあ。戦争は特にはならんけど仕方ない場合もある
628 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/12(土) 00:15:46 ID:onMKPu+Q
[ ntkngw062024.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
あ、すみません
629 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/12(土) 00:47:52 ID:AfLlt1Uw
[ om126211024201.13.openmobile.ne.jp ]
えびすのタンメンって
タンメンと言うより、ちゃんぽんの味だな
美味いけど
630 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/13(日) 14:14:51 ID:TCGVtMQw
[ FL1-203-136-165-23.kng.mesh.ad.jp ]
錦が丘で火災です
631 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/13(日) 20:41:36 ID:xrGfpiUg
[ i60-36-87-95.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
火事大丈夫だったん?
632 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/14(月) 00:55:16 ID:/49lbZ0g
[ p1870156-ipngn14001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ボヤだったらしい
大して燃え広がりはしなかったって
633 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/21(月) 00:03:41 ID:eRLWRS/g
[ om126212084055.11.openmobile.ne.jp ]
最近東横の改札口のストアのベンチでギター弾いてる人は何者?
634 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/21(月) 07:48:56 ID:QbzvVMbQ
[ i118-18-252-247.s42.a025.ap.plala.or.jp ]
東急ストアの店員か駅員注意しないのかね
気味悪いし邪魔
635 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/21(月) 07:54:13 ID:vG5NxAsw
[ 240f:7b:9f06:1:c1d4:da07:eac1:dc53 ]
と、見てるだけの人に言われても
636 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/21(月) 07:59:19 ID:O6jUigYw
[ KD182250243047.au-net.ne.jp ]
アハハハ
637 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/21(月) 08:55:28 ID:xFh5Cv7Q
[ 2400:2411:782:6b00:d1c5:a3a4:c4c0:2e0d ]
>>634
そう思うなら君が注意したら?
638 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/21(月) 10:09:44 ID:JCUEBWRw
[ KD182251240001.au-net.ne.jp ]
仮に後から思い直して注意して欲しいと思うようになったとしても
店員や駅員に言わずにここに書く意味とは?
639 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/21(月) 18:47:48 ID:Jlrus1Ew
[ i125-203-169-57.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
東急ストアで会計が自分の番になったらレジがエラーになって大行列に一から並び直させらせたけどこれって普通の対応?
640 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/21(月) 19:07:49 ID:ZBDaXfhg
[ zaq7ac4c90d.zaq.ne.jp ]
>>635
キモ
641 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/21(月) 21:57:40 ID:dkn0XriQ
[ 175.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
>>639
そりゃそうだろ。
他の列に割り込ませたら、そっちで大騒ぎになる。
壊れたのは東急側の問題だが、それを他のお客に押し付ける訳にはいかないし、どっちが早く並んだかなんて分からないよ。
642 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/22(火) 00:51:38 ID:m27tNPVQ
[ pw126245214101.16.panda-world.ne.jp ]
黒ひげが土曜日で閉店みたいですね。
643 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/22(火) 02:09:44 ID:yzdrNJqQ
[ 175.193.151.153.ap.dti.ne.jp ]
マジか黒ひげ閉店しちゃうの?
麺類はイマイチだったけど飯物は結構好きだったんだけどなー
原因は餃子軒あたりかな? メニューが中華系で被ってるし餃子軒のセット手頃だから飲み客取られたっぽい感じがする
土曜日までに持ち帰りで天津飯やチャーハン買ってこよっと
644 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/22(火) 13:15:10 ID:D4Gi31Eg
[ 31.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
え、そうなの?
ラーメンはイマイチだったが、チャーハンは結構旨かったと思うんだけどな。
競争相手が増えすぎたかなぁ…
645 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/22(火) 14:10:21 ID:T2DzUIAA
[ ntkngw062024.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
新しいビルに丸天ラーメンさん返ってくるしね。
もう、ここもラーメンあそこもラーメン
ラーメンと不動産屋と美容院無くしたら、菊名商店街スッカスカですね
646 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/22(火) 14:38:03 ID:m3k8iX6w
[ mno2-ppp321.docomo.sannet.ne.jp ]
ラーメン多い割に旨い店がない
不動産多いけどどこいっても同じ物件紹介される
647 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/22(火) 14:50:23 ID:mUX8iLOw
[ 2400:402d:aa32:a600:d1dd:a32b:a59f:597d ]
でも、なぜ同じ業種が固まるのかわからないんだよな。
もっと色々な業種あってもいいと思うところもあるが、結局儲からなくて閉店続きで今の形になったんだよな。
なんか複雑。
648 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/22(火) 15:36:38 ID:m3k8iX6w
[ mno2-ppp321.docomo.sannet.ne.jp ]
ターニングポイントは20年くらい前の松屋の出店だった気がする
あそこから夜中に飯食うやつがウロウロし始めた印象
649 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/22(火) 20:28:10 ID:AO/Q06Xw
[ pw126247008037.14.panda-world.ne.jp ]
黒ひげのチャーシュー丼すげえ好きだったな
650 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/22(火) 21:09:37 ID:FlR9w3rg
[ pw126247016161.14.panda-world.ne.jp ]
一回閉店したよね黒ひげ?
リニューアルして復活かと思ったら‥
651 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/23(水) 09:47:41 ID:pKc3zAjg
[ 2400:402d:aa32:a600:8966:efd5:1d0a:bb48 ]
八百屋もできたし、これは魚屋復活か?
652 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/23(水) 14:11:57 ID:3TDQtHww
[ fp276e9e2c.knge113.ap.nuro.jp ]
>>645
小汚い丸天が小洒落たビルに入るのか
想像つかねー
653 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/23(水) 21:50:19 ID:6EDmfg9w
[ KD111100148051.ppp-bb.dion.ne.jp ]
特に美味しい〜っという訳でもなかったけど、雨で外出しない休日とか「香港の達人」は便利だった。
デリバリー系が入らないかな。
654 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/24(木) 10:52:23 ID:3xocIIkQ
[ 2400:402d:aa32:a600:407b:b630:b854:d36b ]
あの立地条件でデリバリーって、どう考えても無謀だろうな。
655 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/24(木) 18:44:21 ID:j/ZtfcZA
[ 2400:2411:782:6b00:f47d:b1a:c487:6e8c ]
よく考えるとあんな立地でピザハット良くやってたよな。、もうなくなったけど
656 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/24(木) 21:51:43 ID:Gdl1AZbQ
[ 2400:402d:8d24:5e00:eddf:196b:25e2:88fb ]
>>655
昔、あそこでバイトしていた。良き思い出。
657 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/25(金) 09:36:37 ID:/CRvSprQ
[ g1-223-25-160-20.bmobile.ne.jp ]
スパイス亭って復活するのでしょうか?
658 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/25(金) 10:09:07 ID:i5nVqjsw
[ mno2-ppp1898.docomo.sannet.ne.jp ]
いるの?あれ
ペッパーランチだった頃から一回も入ったことないな
復活してほしいのは牛角
659 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/25(金) 14:36:15 ID:LNGpEciw
[ h175-177-029-161.catv02.itscom.jp ]
いや牛角よりはスパイス亭の方が要るでしょ
焼肉屋は他にもあるんだし
牛角がよければ新横行けばいいじゃん
660 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/25(金) 15:02:59 ID:oxkqmZ4Q
[ om126234039029.16.openmobile.ne.jp ]
スパイス亭は米が異常に不味かったから要らないな
661 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/25(金) 15:09:59 ID:pBLMXfaQ
[ p464052-ipngn4201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
菊名でラーメン以外の麺が食える唯一の店だぞ
復活しないなら引っ越すわ
662 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/25(金) 15:28:26 ID:i5nVqjsw
[ mno2-ppp1898.docomo.sannet.ne.jp ]
西口にあるサンティノ行かないの?
あそこの生パスタはなかなか旨いよ
663 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/25(金) 16:39:29 ID:iQlPggDA
[ pw126247001034.14.panda-world.ne.jp ]
牛角戻って来てほしいよ
気軽に食べられる焼肉屋が欲しい
664 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/25(金) 17:51:58 ID:LNGpEciw
[ h175-177-029-161.catv02.itscom.jp ]
>>661-662
サンロードも忘れないであげてw
665 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/25(金) 18:08:23 ID:mnnr6SMQ
[ pw126236194095.12.panda-world.ne.jp ]
渋蕎麦復活して欲しい。
666 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/25(金) 22:06:19 ID:9oMJdxmg
[ i125-203-169-57.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
鶏鬼の向かいあたりの怪しい整体?屋さん(ナントカ科学の仲間?)ってどうですか?
667 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/26(土) 10:18:04 ID:0hY5TGCQ
[ PPPa1748.e3.eacc.dti.ne.jp ]
さすがに乗り換え駅の新ビルなら立ち食いソバ入りますよね?
渋ソバよりエレベータのとこにあった昔の怪しい立ち食いソバのほうが好きでしたけど。
JRだとあじさい茶屋?濱そば?
668 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/26(土) 11:33:31 ID:Xisx1s5w
[ KD111100148051.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あのエレベータ蕎麦屋は、びっくりする位美味かった。返しの効いた出汁とか、かけでもほうれん草が乗ってたこととか。
669 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/26(土) 11:46:53 ID:PIxLEW+A
[ KD182251240006.au-net.ne.jp ]
この前、わざわざ途中で降りて、
蕎麦喰おうと思ったら・・・
670 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/26(土) 11:52:45 ID:vJbfjLGQ
[ ntkngw025120.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
あの蕎麦屋はうまかったね。売ってる八角うどんってやつも腰があってうまかった
しぶそばはあんまりうまくなかったわ。便利だっから使ってたけど
JRのあじさいもうまくないし
671 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/26(土) 12:09:55 ID:s3oYPJ4A
[ 169.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
そこで大船軒ですよ!
甘めのつゆが最高。
テリトリー的に有り得ないだろうけど…
672 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/26(土) 20:36:54 ID:poOg5LWA
[ p1889163-ipngn14101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
蕎麦屋は鴨南蛮がとても美味しいそば香というお店が
673 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/26(土) 21:53:20 ID:qO2zpVig
[ KD121108009096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まじでティッシュ配りやめて欲しい
タバコ吸いながらやってるのが腹立つ
674 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/26(土) 22:02:55 ID:PZN3/5nQ
[ p1691010-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
今年は割烹・菊名のお休みが長いね
店員さんが南米に帰っちゃたのかな
675 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/26(土) 23:05:55 ID:0ouCVd/A
[ 123.206.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>672
親子丼もいけるよね
676 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/27(日) 00:04:22 ID:xNH7iPIA
[ KD111100148051.ppp-bb.dion.ne.jp ]
南米チガウヨー、ねぱーるダヨー!
確かに心配だね。
蕎麦屋と言えば、菊繁も懐かしいな。
定食頼むとホールの男の子が「サカナのオススメっ!」と厨房に通す声とか。もう何年になるだろう。
677 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/28(月) 09:29:30 ID:gwJnoWrQ
[ p563230-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
牛角また来て欲しい。お安く徒歩で気軽に焼肉また食べたい。新横浜だと車になって呑めない。あとカラオケボックス。セブンイレブン。
678 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/28(月) 09:45:55 ID:5SLNFT4Q
[ PPPa1748.e3.eacc.dti.ne.jp ]
牛角と丸天は戻ってくると聞いてますよ。もしかすると牛角も一階に入るのかもしれませんね。
菊繁、懐かしいいですね。いつも学生のバイトがいましたね、東高の生徒さんたちでしたっけ?
679 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/29(火) 09:10:36 ID:ix8GQvBA
[ 60.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>660
俺もそう思う
680 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/29(火) 09:24:05 ID:drpaspfg
[ 2400:402d:aa32:a600:887a:93e:c46a:adf6 ]
>>677
セブンはあの場所から電車の階段上って西口の反対側でればすぐ目の前。
カラオケっていったって、防音もそこまでやってくれなそうだし、単にうるさいだけの迷惑な店になりそうだし、いらないな。
ちなみに、西口の笑笑にある一つの部屋は十数人の部屋を予約できるんだけど、そこならカラオケ無料でできるよ。
681 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/29(火) 12:07:25 ID:uUS7IlEw
[ mno2-ppp1008.docomo.sannet.ne.jp ]
カラオケは西口に昔あったね
全然客いなかったけど
682 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/29(火) 17:54:01 ID:GhD15hEg
[ pw126233201006.20.panda-world.ne.jp ]
>>677
東口にファミマ以外のコンビニ欲しいよねー
西口まで行く気にならん
683 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/29(火) 18:19:29 ID:uUS7IlEw
[ mno2-ppp1008.docomo.sannet.ne.jp ]
デイリーヤマザキだっけ?
今は不動産になってるけど、潰れたのは需要があまりなかったからじゃない?
684 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/29(火) 20:44:22 ID:8qzB4Yww
[ 2400:402d:8d24:5e00:8597:8c14:d262:2c89 ]
まあ、そう言いながらも東西合わせて主要コンビニが全て揃ってるのはありがたいけどな。
685 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/30(水) 09:35:18 ID:1CdrXVmg
[ p1419031-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
階段の登り降りは辛い。コンビニのために西口は遠い。不便。
駅前はそれなりの喧騒が栄えてる感を出すと思っていたので今をサビレてると感じていた。
しかし、カラオケは中高生が行く娯楽だから昔と違って安いので大倉山や妙蓮寺まで行かねばならぬ中高生が可愛そうと思ってたけど、高木くらいしか学校無いから菊名にはあまり使う人いないってことなのか。
686 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/30(水) 12:33:17 ID:H0yVpJpA
[ pw126253192142.6.panda-world.ne.jp ]
バス待ちの列で具合悪くなる人いないのか?不憫だわ!
687 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/30(水) 12:42:07 ID:izB9mSyA
[ mno2-ppp1008.docomo.sannet.ne.jp ]
駅の階段に並ぶのはロータリーできるまでの暫定対応だったんたけどね
いつまで待ってもできないバスロータリー
688 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/30(水) 14:29:04 ID:oN20lFLQ
[ 2400:402d:aa32:a600:d9e9:6a69:2f23:6cf9 ]
>>685
だってさ。
ゲーセンだって菊名にはないんだよ?
昔は東口駅前の地下(名前知らない)や、ビックエルなんかもあったくらいだし。
それに、一時期前の駅前よりはほんの少しだけどマシになったようにも感じるけどな。
689 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/30(水) 16:36:37 ID:Mk8AlEqw
[ p1474138-ipngn12501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
車椅子の人とかはバスの列どうすんだろうなと通るたびに思う
690 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/30(水) 17:33:29 ID:aTKNw02g
[ 36-3-188-133.kanagawa.otk.vectant.ne.jp ]
先週の夜、横浜線のガード近くに車が路駐してて
バスが通れなくてクラクション鳴らしまくってたよ
客待ちのタクシーがたくさんいたので後ろの方に路駐してツタヤにでも行ってたってとこか
691 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/30(水) 22:24:06 ID:AunHhBWg
[ KD182249246133.au-net.ne.jp ]
子供の頃はコーシンマンション下のゲーセンにいってたなぁもうないのかー
692 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/30(水) 23:32:52 ID:izB9mSyA
[ mno2-ppp1008.docomo.sannet.ne.jp ]
部活で使うスパイクを買って、学習塾に通い、休み時間にゲーセンでバーチャロン
成長してからはモスでバイトしたり思い出深い場所だなぁ
693 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/31(木) 01:41:07 ID:eHZy0HWg
[ 2400:2411:ba0:7200:c43a:141e:b69e:5890 ]
>>692
レコードは買わなかった?
694 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/31(木) 13:30:20 ID:TaA/Kw8Q
[ p2412148-ipngn16301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>691
今は、学習塾が占拠してるよ
695 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/31(木) 13:31:32 ID:TaA/Kw8Q
[ p2412148-ipngn16301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>692
おぉ。多分、すれ違ってるよ。
今もあの付近よく通ってる。
696 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/31(木) 15:22:48 ID:X1RyVwKQ
[ h115-165-4-108.catv02.itscom.jp ]
コーシンかあ
本屋で志賀直哉の暗夜行路を買い、
レコード店でピンクレディのモンスターを買った
697 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/08/31(木) 19:25:22 ID:Sur1Ac/g
[ 103-226-44-8.ty4.wi-gate.net ]
ワーイ。オレの5歳くらいの頃だw
確か、そのちょっと前にコーシンができたはずだよね?
698 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/01(金) 01:30:20 ID:g7bcCfaA
[ 201.201.151.153.ap.dti.ne.jp ]
さっきから警察のバイクがウロチョロしてるのだが、何かあったの?
699 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/01(金) 10:34:55 ID:pvZRfKPQ
[ KD182250243046.au-net.ne.jp ]
犯人乙
700 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/07(木) 07:15:14 ID:54uZYLCQ
[ sp110-163-13-206.msb.spmode.ne.jp ]
田園都市線沿線から東横線沿線への引越を考えていて、交通の便から菊名がいいなあと思ってるのですが、住心地はどうですか?治安なども・・
アラフォー夫婦子供無しです。
701 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/07(木) 08:55:48 ID:Ky/dz3qA
[ 0.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
何処に行くのでも、車でも電車でも便はいい。が、街中の道は狭い。
買い物に特段の不便はないが、気の利いた店は無い。
治安はいいし、住環境は悪くない。
ただ、東横線と横浜線で仕切られた4つのブロックのどのブロックに住むかで結構感じが違うかも。
オレは南西ブロック(新横浜妙蓮寺ブロック)だが気に入ってる。
702 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/07(木) 09:42:49 ID:Sm6ZhttA
[ p689192-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
妙蓮寺の方が良いかな…
JRも乗るなら菊名だけど、東京方面から特急に乗ること考えるなら菊名で必ず各停が待ってるから菊名で乗り換えれば妙蓮寺まですぐ。横浜からなら各停でも嫌じゃない。大倉山だと渋谷から特急に乗るメリット小さい。
とにかく菊名駅に使える店が東急ストアしかない。
図書館好きなら菊名は良い。
703 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/07(木) 10:07:41 ID:zmtpE64w
[ mno2-ppp915.docomo.sannet.ne.jp ]
治安はこのあたりだと妙蓮寺がいいです
駅前の通りの交通量も少ないし商店街の雰囲気が落ち着いてます
オーケーストアのコスパもいい
妙蓮寺に比べると菊名はラーメン屋が多い。TSUTAYA、松屋などチェーン飲食、パチンコがあるのでごちゃごちゃしてる
いいところとしては図書館、郵便局、市役所、自動車教習所、新横浜が徒歩圏内
704 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/07(木) 10:10:53 ID:zmtpE64w
[ mno2-ppp915.docomo.sannet.ne.jp ]
新横浜にはビックカメラ、ユニクロ、西松屋、100円ショップ、レストラン街、横浜アリーナ、日産スタジアムがあるので、これらの利用頻度が高いのであれば菊名の西側か北側オススメです
705 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/07(木) 10:15:50 ID:zmtpE64w
[ mno2-ppp915.docomo.sannet.ne.jp ]
IKEA 、ニトリなんかもありますね
妙蓮寺からだと行けなくはないけど片道30分歩くのでちょっと遠い
706 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/07(木) 10:26:47 ID:H4y3gyHg
[ PPPa1600.e3.eacc.dti.ne.jp ]
もし車をお持ちなら、大倉山側のほうがいいかもしれませんね。
菊名・妙蓮寺などは基本山がちでルートも山を迂回したりしています。
大倉山の南側、環状2号線に近いあたりは平地で道路もグリッド状です。
若干水が出る恐れはあります、元は鶴見川の流域低地で田んぼばかりのところでしたから。
高速ですが、直近を走る北線は将来的に東名高速に接続します。
707 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/07(木) 10:35:24 ID:zmtpE64w
[ mno2-ppp915.docomo.sannet.ne.jp ]
田園都市線でいうと横浜線から乗り換えてくるという意味で長津田に相当するのが菊名駅です
そう考えたらイメージしやすいかと思いますが、住むにはあまりおすすめしにくいですね
駅と駅前の使い心地は最悪で東横線内でもワースト寄りですね
708 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/07(木) 12:15:41 ID:54uZYLCQ
[ sp110-163-13-206.msb.spmode.ne.jp ]
ありがとうございます!
会社が日比谷線なので田園都市線より東横線がいいなぁと。また新幹線や飛行機での出張もあるので新横浜に近いということでほぼ路線図のみで候補にしていたのでとてもありがたいです。
妙蓮寺なども含めて候補にしてみます。
709 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/07(木) 14:08:44 ID:VwbJVSFg
[ h175-177-029-161.catv02.itscom.jp ]
>>708
通勤を考えたら武蔵小杉の方がいいんじゃないだろうか
出張時も品川へ1or2駅だし羽田にもバスで行けるし
住みやすさというか便利さでは当然上だし
日比谷線始発があった頃なら菊名もかなりアリだったけどね
710 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/07(木) 17:17:18 ID:54uZYLCQ
[ sp110-163-13-206.msb.spmode.ne.jp ]
>>709
武蔵小杉から品川へ行けるというのが頭からすっかり抜けてました。
でも武蔵小杉はちょっと高いですね…
711 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/07(木) 21:35:09 ID:hT+TI23g
[ KD182250241096.au-net.ne.jp ]
お前ら大学生にもアラフォー夫婦にも優しいんだな
712 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/07(木) 21:36:50 ID:dmNmB6HQ
[ 221x252x19x132.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
新横浜と菊名の間くらいがよいかなと…
品川まで10分で、羽田までプリンスホテルから35分で便利。
713 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/07(木) 21:42:16 ID:hT+TI23g
[ KD182250241096.au-net.ne.jp ]
新幹線と日比谷線使うんなら今作ってる相鉄東急直通線が止まるところがいいんじゃないの?
714 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/07(木) 23:02:24 ID:f4eCtVkg
[ 2001:240:21b8:4800:4db2:f41:9fd4:1df5 ]
>>713
あれは日比谷線じゃなくて目黒線から南北線、三田線じゃなかったか?
しかもまだ3年だが5年だか先だったような。
715 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/07(木) 23:03:31 ID:VwbJVSFg
[ h175-177-029-161.catv02.itscom.jp ]
>>710
それ致命的な抜けw
ふーん。どのくらいの広さ希望なのか知らないけど、
>アラフォー夫婦子供無し
だったら
「最低でも3LDK以上じゃなきゃ…」
なんてことはないんでしょ?
そしたら探せばそんなに変わらなそうなのある気もするけど。
716 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/07(木) 23:18:19 ID:noGzYwgQ
[ KD111239195244.au-net.ne.jp ]
ティッシュ配り今日通報してアレ法律違反なのかどうか調べて折り返し連絡して欲しいと伝えたわ
通報してるの私だけっぽいんだが持ち家持って菊名で通勤してる他の人は気にならないのかね
717 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/07(木) 23:47:26 ID:54uZYLCQ
[ sp110-163-13-206.msb.spmode.ne.jp ]
>>715
2LDKでいいんですが、かみさんの要求水準が高くて(築年とかリビングの広さとか)…。全体的に田園都市線より東横線の方が高いですね。
718 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/07(木) 23:50:35 ID:54uZYLCQ
[ sp110-163-13-206.msb.spmode.ne.jp ]
>>712
菊名駅の北〜西側で探してみようかと思ってます。ストリートビューで見ると南西側の雰囲気が良さそうですが。
719 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/07(木) 23:52:04 ID:54uZYLCQ
[ sp110-163-13-206.msb.spmode.ne.jp ]
>>713
調べてみたら完成時期がどんどん遅れているみたいですね。賃貸なので開通したら考えてみます。
720 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/08(金) 00:05:24 ID:Vi7aEziQ
[ 2001:240:21b8:4800:4db2:f41:9fd4:1df5 ]
>>718
錦ケ丘っていう高級住宅街があるよ。
アパート、マンション類は少ないかもしれないけど。
富士塚は錦ケ丘に比べると落ちるけど、割といい静かな住宅街。
ただ、一丁目は北下がりなので、二丁目に比べると日当たりがやや落ちる。
篠原北も北下がりなので、今ひとつ。
全体的に落ち着いた住宅街。
721 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/08(金) 00:36:53 ID:vspj63yQ
[ 2400:402d:8d24:5e00:c0a7:d8a8:eb03:255d ]
錦が丘は、今でも億だけど
値段は下がるよりは上がっているらしい
722 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/08(金) 00:56:11 ID:Vi7aEziQ
[ 2001:240:21b8:4800:4db2:f41:9fd4:1df5 ]
>>721
古い分、一件の面積が広いからね
100坪くらいが普通なのかね?
723 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/08(金) 09:38:47 ID:xVuIYDVQ
[ ntkngw217174.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
菊名ハイツあたりに落ち着きそう
724 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/08(金) 10:23:52 ID:EQXKM1tQ
[ KD027092131018.ppp-bb.dion.ne.jp ]
菊名ハイツは日当たり良いし
駅から平坦だし
菊名はもちろん近いけど
新横浜までも歩けるかも?な感じでかなり良い物件だと思う。
大倉山も近いよね。
あそこ賃貸なの?分譲が賃貸に出されるのを狙う?
しかし築年数など奥様の好みからは離れてる気もする。
725 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/08(金) 10:43:08 ID:EbowFWEA
[ h175-177-029-161.catv02.itscom.jp ]
だね。リビングも全然広くないし。
どころかリフォームしてなかったらリビングなんかない間取りの方がメインじゃないかな。4DKとか。
726 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/08(金) 11:14:35 ID:Oxs1f6wg
[ 61-205-4-119m5.grp1.mineo.jp ]
菊名は妙蓮寺もだけど学生向けの賃貸アパートがほとんどであとは分譲か戸建てばっかだよ。買いたいので物件待ちしてる人が多いし値段も都内より若干下くらいでバンバン売れる
妙蓮寺の新築マンションは坪単価200万超えてるし、新横浜の篠原口出てすぐの大和ハウスは7000万からの戸建てが完売してるほど
727 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/08(金) 12:34:40 ID:+LruqT/w
[ KD182250241018.au-net.ne.jp ]
5、6年前より相場上がりまくってるから東横で坪単価200万なら今の相場では安い方だよ。日吉でも300近くになる
728 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/08(金) 14:25:05 ID:jhuEhTQw
[ p2412148-ipngn16301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
菊名ハイツは、エレベーターに気をつけたほうがいいよ。
エレベーターが通ってない階もあるから。
729 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/08(金) 16:20:22 ID:EQXKM1tQ
[ KD027092131018.ppp-bb.dion.ne.jp ]
菊名ハイツもエレベーター各階じゃないんだ。
大倉山の知人マンションもエレベーター各階停まりではなくて驚いた。階段使うにも少しで無いわけじゃないから別に構わないけどね。なんか流行りだったのかな、一つ抜かしに停めるのが…
730 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/08(金) 16:24:39 ID:jhuEhTQw
[ p2412148-ipngn16301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>729
いや、そんなに簡単な感じじゃなかったよ。
各階どころか、ほぼ階段の階も存在していて、宅配殺しのかなり迷路な棟もあった気がする。
何せ何十年前に行ったきりだからもう忘れちゃったけど、そのあたりを現地で見てきたほうがいいよ。
731 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/08(金) 18:20:24 ID:xpvkya+A
[ 61-205-97-165m5.grp4.mineo.jp ]
菊名ハイツ古いし10年前くらいに中学生の自殺騒ぎもあったりしたから奥さん嫌がりそう
732 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/08(金) 18:37:06 ID:uoylfwrA
[ ae176119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
菊名神社の例大祭の捨て看板があちこちの電柱にくくりつけられてるが、
お祭りの捨て看板とかは警察も黙認なのかね?
733 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/08(金) 18:55:02 ID:eT/gwJGA
[ KD182250243039.au-net.ne.jp ]
それは「捨て」なの?
黙認って通報したの?
それとも、そう思っちゃっただけ?
734 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/08(金) 19:06:00 ID:uoylfwrA
[ ae176119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
通報したけど放置状態
735 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/08(金) 19:07:25 ID:ph0Dj58w
[ sp110-163-217-169.msb.spmode.ne.jp ]
ありがとうございます。
菊名ハイツですね。気をつけます。
736 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/08(金) 20:12:18 ID:/2k9CzdA
[ mno2-ppp1163.docomo.sannet.ne.jp ]
広いし、1979年築だからね
そこまで神経質になることは無いと思うけど
3LDKで15万もとるのか
高いね
737 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/08(金) 20:58:39 ID:xVuIYDVQ
[ ntkngw217174.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
8号棟くらいまで有るんでしたっけ?
古い割には安くならないですね、あそこ
738 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/08(金) 21:20:59 ID:xayM+Cgg
[ 103-226-44-12.ty4.wi-gate.net ]
>>737
あそこの利点は、一階のベランダ部分が専用の庭になっていて、広いところ。
自分なら一階を狙うかな。
739 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/08(金) 22:14:20 ID:kytJy63A
[ KD119104085154.au-net.ne.jp ]
違法かどうかは関係なく、自分が不愉快だと思うと通報してしまう人が何人もいる・・・
恐ろしい町ですね。
740 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/08(金) 23:42:53 ID:4PqiZwNA
[ KD111239206186.au-net.ne.jp ]
ティッシュ配りの件で警察から連絡来たんだけど有楽町ビラ配り事件で判例がでたので
あの程度では全然問題ないとのことでした。
741 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/09(土) 00:45:26 ID:UKjMI6FA
[ KD111107156172.au-net.ne.jp ]
所謂ガイキチモンスターだな
742 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/09(土) 10:00:51 ID:X4CTHYMA
[ KD111239206186.au-net.ne.jp ]
>>739
そりゃティッシュ配りぐらい違法じゃないことはわかってるよ
ただもうアレ半年以上ほぼ毎日配ってるしそれどうなの?って話だよ
通行の邪魔になってるし
743 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/09(土) 11:02:12 ID:u71zN1lg
[ 221x252x19x132.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>718
築年とかリビングの広さの選択肢増やすなら、
新横浜にしておいて、菊名までは自転車という手もあるかな。
菊名の自転車定期は、かなり待ちになるけど
4月とかの更新時期の前に申し込んでおくと何とかなるかも。
744 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/09(土) 22:08:18 ID:UqwvDRRg
[ p529053-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
コーシンマンションの
オモチャ屋で
スポンジで出来た恐竜を買い
青木ビルの
オモチャ屋で
ロボダッチを買ってた
オレ
745 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/10(日) 03:22:00 ID:v9XXQARQ
[ KD121108009096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>742
タバコ吸いながらティッシュ配りするの初めて見たわ
746 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/10(日) 11:38:41 ID:MqK1QHpQ
[ 2400:402d:aa32:a600:34cf:345:de90:dddc ]
そういえば、青木ビルの前にあったガチャガチャよくやったな。
当時2階にあったポラーノで本を買って、ガチャガチャやってがデフォだったな。
747 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/10(日) 20:04:35 ID:gU0yEZ4Q
[ p1736191-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
東急ストアーにカール・オジサンが来てたのね
748 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/14(木) 13:36:13 ID:y5agLJ1g
[ w0109-49-135-72-153.uqwimax.jp ]
>>673
あのへんウロウロするのやめてほしいんだけど、何処に言ったらいいのかね
749 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/14(木) 13:42:00 ID:y5agLJ1g
[ w0109-49-135-72-153.uqwimax.jp ]
>>716
雰囲気悪いし気になってます。通報してみようかな。
750 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/15(金) 03:57:14 ID:w8bVjNqw
[ p1468149-ipngn12401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>749
通報した結果が
>>740
なのですが
751 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/16(土) 00:05:00 ID:cy0zFsxw
[ p1900150-ipngn13101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>748
店に直接電話すれば良いんじゃない?
この町で商売しようと思ってたら、少なくとも近隣から苦情が出ないようにするでしょ?
752 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/18(月) 01:01:24 ID:jFUmRUrQ
[ 201.201.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>742
半年以上ほぼ毎日配ったら、違法になるの?
俺が気に入らないから、通報してやる!ってか
753 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/18(月) 03:08:35 ID:LAMbFXWw
[ KD111107150002.au-net.ne.jp ]
煙草吸いながらってのがあり得ない
流石ニコチンカス
754 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/18(月) 16:42:48 ID:e723zsrw
[ KD121108009096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
菊名での客引きって初めてじゃないか? 歌舞伎町みたいだよ
755 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/18(月) 18:53:39 ID:8BecMnIw
[ 203.200.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>754
客引きって。
ティッシュだかチラシだかを配ってるだけだろ。
それとも、お兄さん遊んでかない?とでも言われたの?
よっぽど物欲しそうな顔してたのかね?
756 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/18(月) 19:09:21 ID:BMWgam4g
[ p1900150-ipngn13101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>754
美容室とかマンション販売とか、今までもいっぱいいるじゃん。
757 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/18(月) 20:54:11 ID:JzWUuvlQ
[ ntkngw217174.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
そういえば、あっという間に摘発された菊名風俗ありましたねw
758 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/18(月) 21:57:33 ID:e723zsrw
[ KD121108009096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>755
>>よっぽど物欲しそうな顔してたのかね?
お里が知れるな
759 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/18(月) 22:31:07 ID:mIyj7R6Q
[ p404112-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
菊名四丁目住人
何やらキーキーと言う音がするけど
クレーンか何かの音かな
760 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/18(月) 23:12:52 ID:JeS3f0kQ
[ g55.124-44-180.ppp.wakwak.ne.jp ]
唐突に客引きだって
761 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/22(金) 21:56:14 ID:+uzwZNZA
[ 2400:402d:8d24:5e00:4049:91c6:afd7:b0d2 ]
最近、台風やら豪雨でカミナリ多いね。
身近なところでも、結構サージでブレーカー落ちてる。
まだ機械は壊れてないけど、みんなもきをつけてねー。
762 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/27(水) 18:07:28 ID:CQdcSEHg
[ 201.201.151.153.ap.dti.ne.jp ]
菊名周辺で、美味しい精肉店と安い精肉店ありますかね?うちは、安い肉はビックヨーサンで買ってます。
763 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/28(木) 00:45:03 ID:qHVon6cw
[ 2400:402d:8d24:5e00:1919:8512:d456:2a5d ]
>>762
昔は、青木ビルにおいしい肉屋あったんだけど、今はないのよね。
噂では、妙蓮寺に同じ卸を使っている肉屋があるらしいんだけど、そこがどこにあるのかが把握し切れていなかったりしている。
肉質はほぼ同じだということまではしっているんだけどなー
764 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/28(木) 01:33:17 ID:a7Qp1BCA
[ g55.124-44-180.ppp.wakwak.ne.jp ]
精肉の意味
765 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/28(木) 09:30:32 ID:XYaKzm6Q
[ p1515051-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
妙蓮寺オーケーです。高い肉から安い肉まで値段レベルに応じた内容になってます。良い肉は値段も良い。
766 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/28(木) 11:06:45 ID:9rx6w5Vw
[ 61-205-107-247m5.grp5.mineo.jp ]
OK愛用者だけど精肉と生魚はダメダメだよ
安いなら菊名の東急か妙蓮寺坂上のヨークマート
良い肉なら妙蓮寺いけのはた商店街の肉のキタムラに行ってる
767 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/29(金) 00:35:45 ID:jgznKylg
[ 05004018069536_ge.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB2pro12.ezweb.ne.jp ]
テレビでジャンクション工事の
ドキュメントやってる
768 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/29(金) 07:29:32 ID:oF5+Iahw
[ KD182251248045.au-net.ne.jp ]
駅工事のクレーン塔が撤去されましたね
769 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/29(金) 08:55:48 ID:/UNmL3Cw
[ p2480188-ipngn17401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>768
昨日まはだ、土台が残っていましたけど、ほぼ完了だね。
そういや、今日は見ていないや。
770 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/29(金) 11:08:32 ID:yuNkwEjA
[ softbank126053131095.bbtec.net ]
東急の北口改札出来なきゃ意味ない。
771 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/30(土) 09:59:44 ID:FxSLIdsA
[ PPPa1664.e3.eacc.dti.ne.jp ]
そういえば完成予定は年明け3月ですもんね、早いものです。
東口利用者ですから横浜線に乗るのが楽になります。傘いらないですし。
>>767
見ましたみました、25日の仕事の流儀の再放送ですね。馬場ICの地下工事でした。
空からの映像にウチがギリギリ写りそうでしたが。
菊名駅に先を越されそうですが、オリンピック前に無事に完成して欲しいですね。
(北西線にも先を越されるかもしれませんね)
772 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/09/30(土) 11:46:42 ID:LAWlZM3A
[ 2400:402d:8d24:5e00:c452:8a:86ab:948f ]
あそこも立ち退きで色々もめたらしいですからね。
思うように土地が手に入らなかったとかで、結局は地下になり、元々の工期からすると、うん十年遅れているのだとか。
結局は、着工してからも相当遅れていて、24時間体制で工事をしているらしい。
自分が道路ができると聞いたのは、高校生くらいだから、もう二十数年くらいはゆうに経過。
773 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/01(日) 09:30:18 ID:HDvnqxhg
[ 240b:11:f20:6200:961:36a4:793e:d453 ]
まぁ、高速なんてそんなもんよ。話決まって20年ぐらいはかかるw
774 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/01(日) 11:31:08 ID:kvW71DkA
[ ntkngw195117.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
新横浜の表口から篠原口を通って岸根交差点に行く幹線道路は、未だに一歩も進んでないですね
プリンスホテル横の道ですけど、新幹線で止まったまま
用地買収が思うようにならない模様です
775 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/01(日) 11:54:32 ID:Gpk6jJaQ
[ 240d:1a:48:f200:7c4b:5202:a6db:8fc6 ]
篠原西は住宅街だし無理じゃないかな
篠原城跡が跡形もなくなる程度に埋まってる
大和ハウスで戸建て7,000万から売れてる高級住宅街
776 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/01(日) 19:21:48 ID:+8ICnU6g
[ h175-177-029-161.catv02.itscom.jp ]
そもそもどうしても必要だっていうレベルじゃないしね
現状通り、メインは上麻生道路経由で、
今の道は裏道ってままの方がバランスもいいし
777 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/01(日) 19:50:59 ID:XcBtl33A
[ KD106181182199.au-net.ne.jp ]
最近、家の取り壊しが多い。
区画整理か?
778 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/02(月) 10:16:48 ID:bYvEwGaA
[ 2400:402d:aa32:a600:f964:ff00:afa3:f0cd ]
>>777
菊名〜新横浜間の話ですかね?
単に、建て替えや世代交代みたいですよ。
結構、更地の売り出し中の物件が多いみたいですし。
でも、値段がすごい事になっているとか・・・
779 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/02(月) 16:02:59 ID:znvKGVWQ
[ 240d:1a:48:500:b577:4eb0:66bd:4376 ]
たまたま車で通った場所に
アル中施設建設反対の、のぼり旗がいっぱいあったけど
こういうの菊名じゃめずらしいな
たぶん場所はここかな
港北区篠原北1丁目21-15
780 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/03(火) 08:18:06 ID:9iuZRy9g
[ 230.98.142.210.ap.mvno.net ]
それ見たわ
近くにあるコンビニ大丈夫かな
781 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/05(木) 00:38:36 ID:OSTAUqSw
[ softbank126008200043.bbtec.net ]
鶏鬼の隣も更地だし何が建つんだろ
782 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/11(水) 07:43:21 ID:+6HPFHxw
[ KD182251248035.au-net.ne.jp ]
今朝から西口方面の階段が新しくなりました。
783 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/11(水) 12:10:08 ID:StDPj4rg
[ pw126199022178.18.panda-world.ne.jp ]
段の間隔が低過ぎてつんのめりそう。
784 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/11(水) 15:14:25 ID:8XfnnGYQ
[ 2404:7a81:ba0:2e00:9c84:8655:4498:e15f ]
とうとうこの辺でもミラー号みたいなのでまわる人が出てきたな
785 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/11(水) 22:53:10 ID:YPvPw/Jg
[ 221x252x19x132.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>783
今日転んでいる人がいたよ。
なんであんな設計にしちゃったんだろう?
作り直しではないかと…
786 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/11(水) 23:14:55 ID:KgGFxXZA
[ i223-217-40-5.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
菊名駅はまたエスカレーターないのかな、、
787 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/11(水) 23:27:28 ID:LKTBSK0w
[ 103-226-44-6.ty4.wi-gate.net ]
エレベーターは、どこかに作るっていう話だったような気がするけど
788 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/11(水) 23:54:02 ID:A1istJ7w
[ p76ed5939.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
エスカレーターを上って東横の改札階に出たら、更に上の階が出来て、横浜線に行くはず‥
789 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/11(水) 23:57:15 ID:ZNAPK13A
[ pw126199203094.18.panda-world.ne.jp ]
頼むからエスカレーターつけてほしい
790 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/12(木) 01:23:30 ID:/fmCfzeQ
[ p76ed5939.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
構造図をあらためて見たら、1F〜2Fのエスカレーターはないっすね。
http://shin-yoko.net/2017/10/12/kikuna_station-2/
791 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/12(木) 08:07:49 ID:axYO2Iwg
[ pw126233009014.20.panda-world.ne.jp ]
エスカレーターは人がさばけないからね。東急ホームのところも不要だわ。
792 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/12(木) 08:41:24 ID:o7g9uNQA
[ 2001:240:2403:546e:e521:867e:a811:adee ]
東横ホームは奥に階段があるから、まだマシかな。
793 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/12(木) 09:32:50 ID:UDN05vGQ
[ 2400:402d:aa32:a600:bd8a:40e8:c0f:cf7f ]
あー。東急構内のエレベーターね。
あれ、危ないよね。
新横浜でイベントがあった時なんて、大変な事になってる。
そのうち将棋倒しになって事件にならなければいいけどっていうレベルだよね。
794 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/12(木) 09:58:54 ID:tK9O2Hyg
[ mno2-ppp1576.docomo.sannet.ne.jp ]
階段が奥だからみんな使わない
795 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/12(木) 12:36:27 ID:UDN05vGQ
[ 2400:402d:aa32:a600:bd8a:40e8:c0f:cf7f ]
>>793
ごめ。書き間違いました。
エレベータ→エスカレーター
796 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/12(木) 19:07:14 ID:FQJxiP5w
[ h175-177-029-161.catv02.itscom.jp ]
>>794
位置を逆にすべきだったよね
797 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/13(金) 20:06:01 ID:qQKemjzA
[ pw126236071235.12.panda-world.ne.jp ]
で、渋蕎麦は復活したの?
798 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/13(金) 21:25:53 ID:DQ6Xy1gA
[ i223-217-40-5.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
菊名駅で発車ベルなるだいぶ前から乗車口塞いでる駅員何なの?階段側の車両は乗るなってことかな
799 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/13(金) 22:36:21 ID:TzqLjrAA
[ p3240096-ipngn21101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>798
そうだよ?
800 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/13(金) 23:09:38 ID:GeeDRDOQ
[ 2400:402d:8d24:5e00:30ac:7d5c:635d:e84c ]
菊菜は、横浜線との関係で駆け込み乗車多いからな。
多分、危険回避の為ではないかと。
801 名前:
sage
投稿日: 2017/10/15(日) 14:12:17 ID:anOBaKUQ
[ 240d:1a:48:f700:857e:fae9:a841:6a36 ]
駆け込み乗車で挟まれて遅延したらそれはそれで文句言われるからな。
802 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/16(月) 07:26:28 ID:iCpAi9Gg
[ 2400:2411:782:6b00:cd27:8c41:9f57:1e24 ]
>>798
自分の事しか考えてない君みたいな人の事故を防ぐためですよ。
803 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/16(月) 08:43:32 ID:/TBtSQ+A
[ pw126233151207.20.panda-world.ne.jp ]
西口新階段狭い。あと、自転車侵入禁止柵いる?さらに狭くなる。
804 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/16(月) 23:07:38 ID:PWRwHnzw
[ 177.98.142.210.ap.mvno.net ]
一段一段の高さが低い?から何か上まで長く感じる
805 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/17(火) 00:08:17 ID:nQ0Sgl8w
[ g55.124-44-180.ppp.wakwak.ne.jp ]
登り終わってからの迷路歩いて東急改札前って無駄なんじゃ
806 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/17(火) 11:13:17 ID:tFWaK/VA
[ 2400:402d:aa32:a600:cf6:f36a:5782:88fd ]
菊名駅は大したサイズの駅じゃないのに、シンプルじゃないよね。
ああいうのが鉄道会社の怠慢なんだと思う。
東横線・横浜線が中悪いとかそんな低レベルな話しているんじゃないよ、一体どの位の人達に迷惑かけてるんだ・・・と言いたい。
けど、自分は心の中でしか言えないw
807 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/17(火) 12:05:32 ID:kFJopuig
[ mno2-ppp1577.docomo.sannet.ne.jp ]
元々は錦ヶ丘のロータリー側の地下に東急の駅つくる予定だったみたいだし、もし実現してたら昔の武蔵小杉並に乗り換え面倒だったと思う
横浜線は横浜線で東急に人が流れるのが嫌で長年急行は通過させてたくらいだしねぇ…今の迷路はせめてもの抵抗なのかも
808 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/17(火) 13:35:00 ID:9cByJ5jg
[ h175-177-029-161.catv02.itscom.jp ]
昔の武蔵小杉はむしろ楽だったんだが
809 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/17(火) 14:29:05 ID:cbsGH3JA
[ 2404:7a81:ba0:2e00:c439:ef53:33e0:a76e ]
>>808
渋谷方面のホームからは平面移動で、
桜木町方面からは階段を降りて昇ってだったから不公平感があったね
菊名は改札口が1つの時が個人的には使い勝手が良かった
810 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/17(火) 21:34:13 ID:LZBfpHWg
[ 103-226-44-11.ty4.wi-gate.net ]
それって、まだ改札が自動改札になる前じゃなかった?
駅員が切符を切って入場するやつ。
慣れた駅員だと、リズミカルに「チンチンチチンチン・・・」とかやってたやつ。
懐かしいな。昔は横浜なんかでもそんな音が改札からしてたんだよな。
811 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/17(火) 22:15:07 ID:MhXNWMpQ
[ 175.193.151.153.ap.dti.ne.jp ]
丸天あのビルで再開せずに下丸子に引っ越しだって、公式HPのお知らせに出てた
http://maruten-kikuna.co.jp/
東急多摩川で乗換とかキツイよ、こんなことなら閉店前にもっと食べておくべきだった・・・・
812 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/17(火) 22:18:35 ID:FE7p/6NA
[ 240f:f:3187:1:f492:e3ff:8071:e8d8 ]
大樽、再開しないんですかね?
ジャンボ徳利で熱燗が呑みたい
813 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/17(火) 22:49:34 ID:/cbbXrYg
[ pw126205192094.3.panda-world.ne.jp ]
新丸子じゃなくシモの方か丸天。
妙蓮寺住みだけど、渋谷方面から仕事帰りにさらっと立ち寄れてちゃちゃっと食べて帰るいい店だったんだけど乗り換えはちと面倒だのう。
常連さんいっぱい居たよね。みんな残念がってるじゃないかな?
新築したビル側と折り合いあわなかったのかなぁ?
まぁでも、雰囲気のいい店だから新天地でも常連さん付くだろうね。
814 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/18(水) 06:50:17 ID:WFfl0lZw
[ PPPa2159.e3.eacc.dti.ne.jp ]
賃料値上がりしたんだろうね
残念だ
815 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/18(水) 08:31:57 ID:VDUft6OA
[ 103-226-44-11.ty4.wi-gate.net ]
あそこはね。
今は、親族が跡を継いだらしく、時間を作っては通って経営していたらしい。
賃料もさることながら、近くに引っ越しただけじゃないかな。
816 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/18(水) 09:51:23 ID:rV1GRasw
[ PPPa2006.e3.eacc.dti.ne.jp ]
>>815
そんな感じする>住地に引っ越し。若旦那みたいな人いたよね。残念だけどしょうがない。
風邪の時タンメン食べられなくなるけど、自分で作るしかないな。
そうなると一階はいま空っぽじゃないかな、何が入るんだろ?
817 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/19(木) 20:12:42 ID:Eyzc39Yw
[ ai126197057061.18.access-internet.ne.jp ]
飲食店は入らないみたいですよ!
818 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/19(木) 22:27:24 ID:qskQu8gg
[ 2400:402d:8d24:5e00:81f:d67f:45eb:abc6 ]
あー。やっぱり。
新築のビルで飲食店はオーナーも嫌だもんな。それに、火事もあったし。
でも、駅前で飲食店を敬遠するって、何が残るんだろう。
819 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/20(金) 00:08:25 ID:8d8n+CJw
[ 240d:1a:48:f200:54e3:c302:ab87:3d64 ]
菊名名物の不動産、歯医者、美容院、ドラッグストアかな…
820 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/20(金) 09:25:00 ID:HCEnqrGg
[ ai126189028194.58.access-internet.ne.jp ]
不動産は確実です!
821 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/20(金) 09:38:45 ID:xtcYiERg
[ p827036-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
不動産屋が入るにしても1階の通りに面したとこはやめて欲しい
ビルオーナーが金に困ってないから道楽で不動産屋にしておくの勘弁しくれ。地方のシャッター商店街と同じだよ。売上悪くても平気なんだよな。
セブンイレブン来てくれ
822 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/20(金) 16:20:55 ID:9orAUD6A
[ p137098-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
日本酒の飲める店が入るという噂を聞いたけど...どうなんだろね
823 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/20(金) 17:29:28 ID:67wh5qyw
[ pw126255131110.9.panda-world.ne.jp ]
ちょっとドトールの窓側から見ただけで5軒の不動産屋。
824 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/20(金) 22:38:54 ID:9e3NgXvw
[ 2400:2411:782:6b00:199:30cb:815a:1af8 ]
牛角は戻ってこれなそうだな。
たい焼き屋がボヤ出したのってあのビルだっけ?
825 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/20(金) 23:19:11 ID:Ki9Log0g
[ 2400:402d:8d24:5e00:81f:d67f:45eb:abc6 ]
旧ハンコ屋さんのところだよ。
その後、更地になってたのは知ってる。
826 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/21(土) 09:10:58 ID:eDPVxmpQ
[ PPPa1723.e3.eacc.dti.ne.jp ]
牛角はそのまま2階だか3階には入るって聞いた。不動産も上の階だったかな。
だから1階は丸天が入らないからみんな空いてるはず。
827 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/21(土) 11:23:34 ID:05Tu5Aaw
[ KD027092131018.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>817
飲食店は入らない
>>826
牛角が戻ってくる
1階は未定
日本酒が飲める店
いろいろだけど、関係者からの情報は817っぼいなぁ…
完成、オープンはいつ頃なんだろう
828 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/21(土) 13:24:47 ID:FcVEYYqQ
[ KD111107157160.au-net.ne.jp ]
キクナ食堂リベンジw
829 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/21(土) 14:00:17 ID:Ba6DLuew
[ 2400:402d:8d24:5e00:81f:d67f:45eb:abc6 ]
関係者っていうよりは、地元の町内会に近い人なら結構そういう情報入ってくるんだよね。
自分は錦が丘付近はよく入ってくるが、菊名付近は知り合いがたまにしか会えないのもあって、入ってきづらい。
830 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/21(土) 21:58:09 ID:U/YJJ8iw
[ 2400:2411:782:6b00:7ce5:cd39:fcaa:3edd ]
え?飲食店は入らないって牛角は飲食店じゃないのか?
831 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/21(土) 22:11:10 ID:OiXgKcEQ
[ 2400:402d:8d24:5e00:2db6:85d6:92ee:7221 ]
だから、情報が錯綜してるんだってばw
832 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/22(日) 00:39:50 ID:pzFflsAQ
[ KD027092171106.ppp-bb.dion.ne.jp ]
どうせリベンジなら菊繁がいいよ。
最悪、KFCでも。
833 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/22(日) 09:04:35 ID:Pq7MpmHA
[ PPPa1723.e3.eacc.dti.ne.jp ]
こちらにも念のため。
港北小学校へ投票に行かれる方、
特に菊名方面から歩いて行かれる方へ、
校舎の工事の関係?か、投票所がいつもの体育館ではありません。
入り口は綱島街道ぞい、セブンイレブン向かい(ヨークマートとマンションの間)の
歩道橋のたもとの東入り口です。投票所は東校舎の中の教室です。
ご注意ください。
港北区の選挙広報ページにも記載はありません。
834 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/22(日) 09:37:38 ID:QmyDdS7A
[ 2400:402d:8d24:5e00:2db6:85d6:92ee:7221 ]
>>833
港北小は、山の上だもんな。
こっちだと菊名池付近も入るか。
いずれにしても、情報ありがとう。
835 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/25(水) 10:11:26 ID:L/UehvSw
[ 2400:402d:aa32:a600:81fe:f2d4:e1cb:4faa ]
菊名小、運動会終了。
延期延期でようやく昨日できた。
836 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/25(水) 17:26:05 ID:ZehGnjpQ
[ KD027092131018.ppp-bb.dion.ne.jp ]
1階日本酒バル
3階牛角で決まりですね。
http://shin-yoko.net/2017/10/25/kikuna_suzuki_biru-2/
837 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/25(水) 17:50:27 ID:m9ZgR0Ew
[ mno2-ppp1771.docomo.sannet.ne.jp ]
日本酒バルって横浜にあるお店の?
838 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/25(水) 22:49:05 ID:m5hSHcAw
[ p1568003-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>836
情報どうもです
日本酒の店って噂本当だったんだ
839 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/26(木) 13:51:09 ID:nnx0iT6g
[ h219-110-069-190.catv01.itscom.jp ]
あのビル湯田眼科が入るって聞いたけど
840 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/26(木) 13:52:33 ID:nnx0iT6g
[ h219-110-069-190.catv01.itscom.jp ]
多分息子
841 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/26(木) 18:06:09 ID:s6Jt4BqA
[ pw126247004116.14.panda-world.ne.jp ]
黒ひげ跡の八百屋さん結構安くて種類も豊富でイイネ
842 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/27(金) 15:48:32 ID:VWtoKJpg
[ 2400:402d:aa32:a600:799b:c99e:5f9f:4100 ]
あの八百屋で結構買ってる。
元々あそこは生鮮食品と馴染みが深いし、つい通っちゃうんだよな。
843 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/29(日) 13:52:40 ID:2k6o9Iag
[ h219-110-069-207.catv01.itscom.jp ]
黒ひげ行きたい
844 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/29(日) 15:06:07 ID:v8EURDsg
[ 2400:402d:8d24:5e00:5c2f:1595:4229:c024 ]
>>843
自分は、あそこは魚屋のイメージが強すぎる。
黒ひげ行ってた時もそう思ってた。
845 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/29(日) 20:41:16 ID:TC3RIh9g
[ FL1-219-107-41-77.szo.mesh.ad.jp ]
松乃家の漬物が食べ放題じゃ無くなってた
今年一番のショック
846 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/30(月) 01:04:23 ID:5tOUx6dg
[ g55.124-44-180.ppp.wakwak.ne.jp ]
塩分とりすぎに配慮してんのかもね
847 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/30(月) 10:36:24 ID:b5RWd14A
[ p1271087-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>845
のせいか・・
でも、不満に配慮してるのか
結構な量が付いてくるね
848 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/30(月) 12:47:34 ID:MN7hoLmw
[ 2400:402d:aa32:a600:6d53:a9d5:a195:3e83 ]
結構な量がついてくるとなると、衛生面の問題もありそうだね。
そういや、松乃屋 最近行ってないな。今週末行ってみようと思う。
849 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/30(月) 13:04:37 ID:d9pst1lg
[ 40.104.142.210.ap.mvno.net ]
すぱいす亭は戻らなそうだな…
850 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/30(月) 23:45:27 ID:LebDIrtw
[ 211.209.96.70 ]
>>847
いやぁあれじゃあ少ないねー
チェーン的にかね
大根の原価上がったかな?
851 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/10/31(火) 20:36:09 ID:lrj4qTaw
[ pw126255129185.9.panda-world.ne.jp ]
花月の壺ニラで我慢しとけ
852 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/01(水) 04:28:54 ID:YBcNhwMw
[ h219-110-073-086.gd.netyou.jp ]
美味しい肉は野本やキタムラで稀に買うんだけど
美味い魚とりわけ刺身類ってどこで買えますかね?
853 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/01(水) 13:33:09 ID:8zo77F3A
[ p2480188-ipngn17401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>852
近隣なら菊名池のところじゃない?
昔、親があそこでマグロをよく買ってたな。
854 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/01(水) 13:48:45 ID:Lr1xIADg
[ mno2-ppp1445.docomo.sannet.ne.jp ]
オーケーのならびにあるお店なら先月から閉鎖してるよ
855 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/01(水) 16:50:42 ID:8zo77F3A
[ p2480188-ipngn17401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
えっ?そうなんだ。
それは残念!!
856 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/04(土) 22:09:43 ID:VdkunQgg
[ h219-110-073-086.gd.netyou.jp ]
いずれにせよ、どうもありがとう。それにしても小学校の早朝練習うるさいなー
愚痴ってもしょうがないんだけど
857 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/05(日) 00:13:37 ID:3CifLnPA
[ 2400:402d:8d24:5e00:492a:5cec:66ce:db02 ]
小学校の早朝練習ってマーチングの事?
そうだとしてなんだけど、今年は関東大会まで勝ち上がってるらしいから、しばらく続くかもよ。
でも、地元としては悪いことではないので、しばらくは我慢だよね。
858 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/05(日) 00:22:57 ID:qBd79dRQ
[ KD027092131018.ppp-bb.dion.ne.jp ]
こどもの声や騒音は微笑ましいよ。
マーチングでも運動会でも、頑張ってるんだなと。もっとやれーと思うよ。
859 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/05(日) 11:54:03 ID:z2lz3lyQ
[ ntkngw043218.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
小学校にマーチングバンドあるのが驚き
聞こえてくるけど、上手くてまた驚き
都会の学校だねえ
860 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/05(日) 17:02:04 ID:A5V/zkTw
[ 2400:402d:8d24:5e00:10ed:b5ea:11cc:44ff ]
驚きも何も、30年前から一応マーチングあったんだけどね。
当時、横浜博とかで演奏したりとかしてたよ。
861 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/05(日) 17:10:54 ID:L94tInIw
[ pw126254066183.8.panda-world.ne.jp ]
クイーンズA棟2階の広場でよく県内市内の小中高のブラバン公開演奏やってるよ。
862 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/06(月) 00:09:14 ID:9FZVm+EQ
[ 2400:2411:ba0:7200:78eb:39df:7551:16f6 ]
>>859
自分達の時は鼓笛隊って言ってたな。
当時篠中にブラバンがなかったので続けたくても出来ない友達がかわいそうだった。
863 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/06(月) 21:31:28 ID:tb74MwwA
[ 103-226-44-9.ty4.wi-gate.net ]
自分が小学生だった以前は知らないけど、その後マーチングも何回かなくなったり変わったりしたって聞いているよ。
篠中にブラバンがなかった頃ってことは、少なくとも自分ら以前の話かなと思う。
864 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/07(火) 00:04:09 ID:7XSejUzw
[ 2400:2411:ba0:7200:e16a:10f0:9235:c2d8 ]
>>863
昭和49年産まれの代に篠中ブラバン出来たはず。
865 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/07(火) 08:25:20 ID:bYJ3Ndqw
[ 103-226-44-9.ty4.wi-gate.net ]
>>864
なるほどね。
自分が通ってた頃にあったブラバンは結構新しかったんだね。
866 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/10(金) 14:20:09 ID:C/9sIkNA
[ p2480188-ipngn17401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
なんか、牛角が新しいビルに戻ってくる噂聞いた。
ビルもだいぶ出来上がってきたね。
867 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/11(土) 23:00:03 ID:gaFWC9zg
[ h219-110-068-181.catv01.itscom.jp ]
新しいビルには立ち飲み屋と立ち食いそば屋が入るらしい。求人の情報があった。
868 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/12(日) 19:19:23 ID:sneLx3YA
[ p316202-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
松乃家の漬物が少なくなってたw
多かったのは最初だけか
869 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/12(日) 21:10:56 ID:+VeSggwQ
[ KD027092171106.ppp-bb.dion.ne.jp ]
金曜だかから始まった東急ストアのセルフレジ化もなんか不便だねえ。
これまで店員さんがやってくれていた作業を客に転嫁しただけだから、サービス低下と言われても仕方がない。
870 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/13(月) 03:26:25 ID:7g0ceH4Q
[ pw126152162182.10.panda-world.ne.jp ]
そう?混雑も少しは解消されるだろうし店員さんの負担も減って、良いことじゃん
でも確かにお年寄りには大変かも
今はどこのスーパーもだんだんセルフレジに移行していってるね
871 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/13(月) 04:05:36 ID:X+393bXA
[ s177.HtokyoFL26.vectant.ne.jp ]
>>868
菊名店はわからないけど、おかわり希望の人は店員までと書いてある店があったよ
だから衛生面が理由だと思う
872 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/13(月) 05:02:17 ID:7fFyl/3Q
[ 2400:2411:782:6b00:1d12:5ccf:2207:141d ]
>>869
不便?混雑しなくて良いのに。
文句あるなら他の店で買えば良いだけでは?
873 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/13(月) 05:46:19 ID:wd3c7iiQ
[ p316202-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
セルフレジは画面や金入れるところが店によってバラバラだから
PCに慣れてる自分でも操作が面倒に感じる
874 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/13(月) 09:26:03 ID:yqPe6kew
[ p1665159-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
セルフレジ良い。
レジ打ちの係が仕事早くても、支払いにものすごく時間かかってる人かなり多くて待つ側はストレス。
逆に払うときに後列の人に気兼ね不要にゆっくりできる。
875 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/13(月) 09:30:26 ID:akU/X0Aw
[ 2400:402d:aa32:a600:ac4c:efa2:9e8:c8ab ]
面倒でも、ものすごい行列を作っているレジで釣銭をゴニョゴニョされているレジ係の苦労を考えれば少しは許容しないとな。
自分も戸惑ってかえって遅くなっていると思うけど、いざ実際に使ってみると、自分のペースでゆっくりお金を払うことができるので、細かくお金を投入できるのがいいと思ったよ。
876 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/13(月) 09:40:52 ID:ACK6BJRA
[ PPPa2013.e3.eacc.dti.ne.jp ]
昼時なんかはお弁当と飲み物だけ買う人とか多いから
そういう時は早くて並ばなくていいし便利っぽいと思います。
ちなみに、普通のレジでも金額がわからない時ってありますが(レジの人が調べに行く)
セルフの場合はどうするんでしょ?すぐ横に聞ける係員とかいるのかな?
877 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/13(月) 13:03:09 ID:2Y1f5zLQ
[ 2404:7a81:ba0:2e00:9caf:f1f8:d96b:e6db ]
東急ストアも精算だけセルフなんじゃないの?
完全セルフのとこってイオン系でしか見たことないけど
878 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/13(月) 13:23:12 ID:gXy3dxMQ
[ 2400:402d:9931:c000:a552:313f:2c84:3816 ]
今時TSUTAYAもセルフレジですよ
879 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/13(月) 15:03:11 ID:YlgyqX9w
[ p2480188-ipngn17401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>878
ツタヤのセルフレジは見られて気まずいものを借りる時に便ry(
880 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/14(火) 03:38:51 ID:eATmmuUA
[ s177.HtokyoFL26.vectant.ne.jp ]
>>877
ライフにありますよ
881 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/15(水) 00:53:58 ID:xgACHmrg
[ host-175.71.136.141.ucom.am ]
東口ドトール下の床屋跡地に何かテナント入りそうだな
882 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/15(水) 14:03:11 ID:NpfIHtHQ
[ 2400:402d:aa32:a600:81e7:15cd:62c2:36ff ]
今、解体工事やってるね。
883 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/17(金) 02:09:51 ID:PSsKldXA
[ pw126236196103.12.panda-world.ne.jp ]
ローソンの先で覆面停まってたけど、何かあったん??
884 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/20(月) 14:01:06 ID:zqI92fNw
[ p1701017-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
野菜のレストラン斎藤は順調なの?
885 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/20(月) 20:31:26 ID:8pMzEBCg
[ 2400:2411:782:6b00:69fe:d5ca:9e94:969a ]
土地代とか建物代だけで経営を圧迫しそうだよな
886 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/20(月) 21:53:26 ID:EYQuj03A
[ ntkngw590063.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
斎藤さんの土地かと
おじいさんかな?
887 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/23(木) 20:42:03 ID:hdBsqeHw
[ cpe-101-176-193-98.nb02.dyn.asp.telstra.net ]
東急ストアのレジの方式が変更されて初めて使ってみたけど
ツタヤの所みたいに、商品スキャンからセルフじゃ無いんだな
会計機に直で行って、機械が全く反応しないから困ったわ
中途半端なセルフだけど、ちゃんとコスト削減になってるのかこれ
888 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/24(金) 09:59:48 ID:q4DHuwdg
[ 2400:402d:aa32:a600:b89a:ffbf:631a:ead5 ]
>>867
新しいビルに看板ついたね。
3F牛角確定だね。よかった。
889 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/24(金) 17:22:39 ID:lZhVru/g
[ KD182251241044.au-net.ne.jp ]
>>887
あのセミセルフレジは混雑時の会計待ちが50%削減されるって実績でてるからな
近所だとサミットや大倉山のマルエツも同型を導入済み
890 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/24(金) 17:50:53 ID:earaAkkA
[ mno2-ppp929.docomo.sannet.ne.jp ]
スキャンする
会計待ちする
会計しておつりとレシートを渡す
セルフ支払い機導入するとスキャンして次のお客さんのスキャンに進めるから後ろで並んでる人のレジ待ち時間が短くなる
コスト削減より混雑緩和に効果アリ
891 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/24(金) 19:28:29 ID:P7wFnGGw
[ PPPa2013.e3.eacc.dti.ne.jp ]
新鈴木ビル、12/7に引っ越しだって。
(ちなみにほぼ同時期に工事してた妙蓮寺デポも12/7だそうです)
二階にクリニックができて、一階のペッパーランチがあったあたりが
処方箋薬局。その隣が日本酒。
角の丸いとこ(たぶん丸天が入る予定だったとこ)がまだ決まってなくて
現場事務所みたいな感じになってた。
蕎麦屋って話は聞かなかったなぁ。
892 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/24(金) 23:04:36 ID:y+Sl1KGQ
[ i223-217-239-34.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
ペッパーランチなんてあったっけ
893 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/25(土) 03:36:26 ID:6DUQU9TQ
[ 240d:1a:48:f200:3dc1:fdd3:3369:2ae5 ]
20年くらい前だな
今カレーやになってるとこ
894 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/25(土) 09:43:20 ID:yoFD2l6w
[ PPPa2013.e3.eacc.dti.ne.jp ]
スパイス亭でしたね。例の事件のあとペッパーランチは4年前に閉店して、
スパイス亭になってからは入ったことありませんでした。
椅子のやカウンターはそのままなので変わってるイメージが無くて。
895 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/25(土) 14:13:46 ID:EgqT27Uw
[ p1893222-ipngn13101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
立ち飲み屋は・・・
ペッパーランチの直後に一瞬だけ立ち飲み屋で、すぐに潰れなかった?
896 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/26(日) 00:43:22 ID:l/gTN+Bg
[ 2400:402d:8d24:5e00:5966:41cb:5989:6713 ]
>>895
オレが知ってるのは、それ以前の酒屋の脇で夕方になると開く狭い立ち飲み屋があった事かな。
オレが大人になる頃にはもうなくなっていたのでよく知らないが。
897 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/26(日) 02:54:34 ID:zJ5vQ0DQ
[ 124244235232.ctinets.com ]
>>881
不動産屋だったわ
糞
898 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/26(日) 05:35:21 ID:cdkBI8hQ
[ softbank126002238197.bbtec.net ]
誰だよ飲食店は入らないとかガセ言ったやつw
899 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/26(日) 09:34:33 ID:YXjWqOdw
[ 240d:1a:48:f200:c68:67f9:f242:f996 ]
税金対策には不動産がベストだからね
900 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/26(日) 20:11:40 ID:ca8qL1Gg
[ pw126233149226.20.panda-world.ne.jp ]
スパイス亭の跡地、昼の部は立ち食いそば、夜の部は立ち飲み屋かぁ
夜もそば出してくれるのかな
901 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/27(月) 12:31:27 ID:B7ZA5I6g
[ p761227-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
TBSラジオを聞いていてら
サミット近くの畳屋さんから、毒蝮三太夫さんが放送していた。
畳屋さん
は幸せそうな家族だったなー
902 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/27(月) 21:34:40 ID:80Ie9hZg
[ 2400:402d:8d24:5e00:d148:66a6:af0f:6c ]
床屋の跡地は、また不動産屋だ
903 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/28(火) 02:52:13 ID:KlEiK9Iw
[ 175.193.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>887
どっかで聞いた話なんだが、2〜3年前までは客自身に入力も会計も全部自分でやらせることによって効率化が進むと思われていたのだが、
実際やってみたら年配者が入力が遅くて全く進まないとか、バーコードの読み取らせるコツが分からなくてやたら時間が掛かるとか、
それを助けるために店員が付きっきりになって他の仕事が進まなくなる等いろんな弊害が発覚したため、
商品の入力は店員が素早く行い支払いだけ客にやらせるというのが最近の主流になりつつあるらしい
実際他所で全部自分でやるの試したことがあるが正直やりにくかったが、大倉山のマルエツ行ったら簡単にできたのでこっちの方が楽だった
904 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/28(火) 03:08:32 ID:9/rN0r9g
[ s177.HtokyoFL26.vectant.ne.jp ]
>>903
でもイオンの完全セルフレジみてると、最近は皆慣れてきてかなり回転速いけどな
905 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/28(火) 09:01:25 ID:Px6pz56g
[ 103-226-44-4.ty4.wi-gate.net ]
>>904
この場合、バーコードの読み取りミスに気が付かないふりをして安く会計処理するような不正が横行しそうだけどな。
そういう意味でも今の形になったのだと思うところもある。
906 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/28(火) 15:43:25 ID:ZleBeUsQ
[ KD182250241038.au-net.ne.jp ]
立ち飲みうれしいな
何日オープンだろ
907 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/28(火) 18:04:12 ID:ZLinzoLA
[ KD182251241045.au-net.ne.jp ]
>>905
完全セルフレジの場合、重量センサーで会計前後の商品重量測ってるから基本的に不正はできない
バーコードが付いてない野菜とかは個別に重量設定されてるから、正しい数量入れないと店員が確認しにきてそのまま会計できないようになってる
908 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/28(火) 21:52:35 ID:rQlvS+XQ
[ KD119104075075.au-net.ne.jp ]
馬鹿に勘違いさせとけば良かったのにw
909 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/29(水) 08:23:34 ID:K9SKSABg
[ 2400:402d:8d24:5e00:d148:66a6:af0f:6c ]
そんなに精度がいいのかね?
野菜一つにしても、数グラムの誤差あるのに。
まあ不正には興味ないんで、どうでもいいといえばどうでもいい話なんだけどな。
910 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/29(水) 18:03:02 ID:Ef0TM85w
[ softbank126002238197.bbtec.net ]
あれ引っ掛けられないリュックの時とかでも別に店員チェックに来ないからそこまで厳重じゃ無いと思うよ。
911 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/29(水) 21:19:19 ID:i16dF+ug
[ s177.HtokyoFL26.vectant.ne.jp ]
>>910
引っ掛けは重量計測とは無関係だよ
912 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/29(水) 21:56:44 ID:P4uN4XIQ
[ KD182251241048.au-net.ne.jp ]
セルフレジの仕組み知らないヤツ多過ぎんだろw
913 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/30(木) 00:30:20 ID:NAWZ2JAg
[ KD027092171106.ppp-bb.dion.ne.jp ]
箱にまとめて放り込んだら中の電子タグを瞬時カウントしてくれるGUの自動レジ最強。
914 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/30(木) 02:58:46 ID:rleNwEuA
[ 2400:402d:9b2f:9500:612d:83cd:1fff:1aa7 ]
タンメン食べに丸天に行ってきました。あいかわらずのやさしい味していました。カウンター8席の小さな店舗ですが、店主が一人で切り盛りできるようにとのことのようです。下丸子駅から徒歩数分でした。
915 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/30(木) 09:56:47 ID:ZzgbZOvQ
[ PPPa2111.e3.eacc.dti.ne.jp ]
もうGoogleマップには反映されてるんですね、丸天。スパイス亭もまだ載ってますが。
さすがに風邪ひいたとき食べに行ける距離じゃないですが、
ガズ橋渡ってすぐなので、車や自転車の方が行き易かったりするのかもしれません。
916 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/30(木) 15:12:47 ID:fGTPzrTg
[ p1746197-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
丸天のニラレバが他店には無い旨さで
好きだったんだけど、移転先では出してないみたいで残念だ
917 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/30(木) 16:55:26 ID:yCollklg
[ h219-110-073-086.gd.netyou.jp ]
あそこのレバニラほんとに好きだったなあ、肉厚の揚げたレバー最高だった
918 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/30(木) 17:03:41 ID:Vn6ZSavg
[ KD182250241020.au-net.ne.jp ]
俺は黒ひげの餃子が好きだった
919 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/30(木) 17:14:12 ID:ig/aYlnw
[ pw126199195200.18.panda-world.ne.jp ]
結局のところ、丸天は代替わりしたのかな?
ジャージ着て店手伝ってた娘さんもだいぶ大きくなったんだろうなぁ。
久々に五目ラーメン食べたいな。
920 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/11/30(木) 21:49:13 ID:4gAs1l/A
[ 2001:240:21b8:4800:49e8:f120:ba3:d357 ]
>>918
オレはチャーハン。塩とんこつだったか、短期間だけあったシオも良かった。
921 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/03(日) 12:49:06 ID:yb0Cn4yQ
[ PPPa2111.e3.eacc.dti.ne.jp ]
ポケモンGoの地図が先日OpenStreetMapになったというので、菊名周辺を眺めてみました。
航空地図を元に,Wikiのように登録すればだれでも編集できるオープンな地図という触れ込みですが
その欠点を露呈したように、菊名駅東側はいろいろ店の名前があるのに、登録者の関心がなかったのか
西側はほとんどなにも書かれていません。
加えて港北区と鶴見区の区境がずれていて、うちが鶴見区になってました。
空から見えない焼肉・慶州苑と不動産屋は載ってませんね。
場所によって、公園が道路になっていたり書かれていない道路もあったりするそうです。
歩行者専用道路の表示は便利だなと感じます。
まぁ変な編集合戦にならないことを祈ります。
922 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/03(日) 13:08:56 ID:yb0Cn4yQ
[ PPPa2111.e3.eacc.dti.ne.jp ]
ほとんどの街道・通りに名前を表示しているのは便利ですが
富士塚周辺に坂の名前が事細かに書かれているのがちょっと怖い。
これホントの名前ですか?
923 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/04(月) 19:12:17 ID:EkPhZRZg
[ FL1-122-134-2-229.kng.mesh.ad.jp ]
>>922
何年か前に有志が名前を募集して、
町内会と警察等に許可取って命名したと記憶している
924 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/04(月) 22:20:51 ID:QfRICJ2g
[ 87.10.31.150.dy.iij4u.or.jp ]
>>922
結構かわった名前が多いよね。
ホントに近くの人にしか浸透してない気がするけど。
まる坂は子供がいれば知ってるかな?
925 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/07(木) 03:36:34 ID:GAjoQOXw
[ h219-110-073-086.gd.netyou.jp ]
小泉麹屋って店頭販売はしてないんだろうか
サミットの鯵買ってなめろう作ったり、ヨーサンの豚肉で味噌漬け仕込みたいんだが
926 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/07(木) 09:42:41 ID:sJDJQebg
[ softbank126129029133.bbtec.net ]
>>925
電話して聞いたら良いじゃん
927 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/07(木) 22:10:56 ID:Cbt62NNA
[ ntkngw417179.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
なるほど、菊名スレが過疎るわけだw
928 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/08(金) 07:54:25 ID:gmeI3/1w
[ KD119104077111.au-net.ne.jp ]
他力本願の糞w
929 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/08(金) 10:12:32 ID:WuwTA9lQ
[ PPPa1350.e3.eacc.dti.ne.jp ]
新鈴木ビルがそろそろ引越しなので、様子が載っていないかと調べていたら
菊名駅改札変更が来週末に迫っているのを知りました。
やっと東口から濡れずにJRに乗れるようになれますし、西口にエレベーターも付きますね。
東急のJR側改札が完成するまでしばらく東急JR乗り換えはごった返しそうですが。
http://shin-yoko.net/2017/11/23/kikuna_station-4/
930 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/08(金) 10:20:06 ID:WuwTA9lQ
[ PPPa1350.e3.eacc.dti.ne.jp ]
新鈴木ビルの記事はこちら
http://shin-yoko.net/2017/11/25/kikuna_suzuki_biru-3/
日本酒と魚 Crew’s kitchenと立ち食いそば店・立ち飲み居酒屋NARIMASUは
もうオープンしてるそうですが行った方いかがでした?
931 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/08(金) 19:13:49 ID:MhLfo67g
[ 2405:6581:1aa0:800:ad5c:2e24:74ec:fc68 ]
>>925
店頭販売あるよ。
営業時間内に敷地内に入っていって、
離れの作業場の呼び鈴押すと応じてくれます。
と言うのを、自分は電話して確認したよ。
932 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/09(土) 04:49:25 ID:Vs/LyAhg
[ h219-110-073-086.gd.netyou.jp ]
>>931
わざわざありがとう!近いうちに行ってみます。
933 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/11(月) 06:53:41 ID:DU9Sp9cQ
[ p76ed579b.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
東横線、横浜方面ホームのエスカレーターは故障してるんですかね…
金曜日深夜にあたふたとメンテ作業してたのは見たんですが
934 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/12(火) 11:17:52 ID:k8FnX22w
[ pw126247192246.14.panda-world.ne.jp ]
ついに横浜線の菊名完成まで数日だけど、横浜線を西口から乗ろうとしたらエスカレーター無しは決定?
935 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/12(火) 14:39:25 ID:Pq5vAhpA
[ p684155-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>933
あれはセンサーで人が近づかないと動き出さないエスカレーターだけど、
単に誰も乗ってなかったんじゃ無いの?
936 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/12(火) 20:04:21 ID:bmhn/1gQ
[ ntkngw417179.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
東急ストアの前を乗り換え客がぞろぞろ歩くことになるんですよね
なんか駅が混みそう
937 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/12(火) 20:08:10 ID:VURtcLjQ
[ KD182251248045.au-net.ne.jp ]
>>935
土日は故障で全面的に覆って隠して
エスカレーターは下りオンリーだったけど
月曜日深夜も何か作業してて
火曜日からは通常に動いてた。
938 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/13(水) 12:57:30 ID:8C7qlk/g
[ KD182251248035.au-net.ne.jp ]
17日の乗り換え経路大幅に向け、
毎日ちょっとずつベールを脱いでる今週の菊名駅。
939 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/13(水) 12:59:03 ID:8C7qlk/g
[ KD182251248035.au-net.ne.jp ]
あ、大幅って大幅変更のことです
940 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/13(水) 13:58:06 ID:+1X8mk6w
[ PPPa2481.e3.eacc.dti.ne.jp ]
東横線渋谷・上り方面ホームのエスカレーターは
今回の乗り換え口変更に伴ってホーム行き・改札階行きが逆向き運用になるそうですが
横浜方面行きホームのエスカレーターも変わったりするんでしょうか?
東横線改札も、始発から朝10時まで従来の改札が入口専用、JR側の新設臨時改札が
出口専用になるみたいで、朝のうちバスに乗る人は大変そうです。
JR乗換え方向改札が今の階段の場所にできるまでの経過措置だとは思うのですが。
http://www.tokyu.co.jp/information/list/Pid=post_27.html
941 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/14(木) 00:21:25 ID:fSdWh0yA
[ KD182251241037.au-net.ne.jp ]
自分の貼ったリンク先見ればいいと思うよ
942 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/14(木) 01:17:53 ID:Ni7wQchQ
[ sp110-163-216-189.msb.spmode.ne.jp ]
鳥鬼の隣は住宅か…。
今空地になってる丸亀の隣にコンビニきてくれないかな
943 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/14(木) 12:07:58 ID:+5ZQhbCA
[ ntkngw417179.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>941
クスッときた
944 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/14(木) 17:10:01 ID:nmWvUdpw
[ PPPa2481.e3.eacc.dti.ne.jp ]
>>941
あのページには下り横浜方面ホームのエスカレーターについては一切触れてませんし
工事が完了してからどうなるのかも一切書いてありませんから。
933さんからの下り横浜方面ホームのエスカレーター工事の話が、ただの故障修理なのか
今後の運用に関連したものなのか、ちょっと気になったんです。
945 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/14(木) 19:58:06 ID:Tmpk8/QA
[ pw126033142246.23.panda-world.ne.jp ]
>>936
まだシャッター閉まってるけど乗換用のデカイ出入り口が用意されてね。JRの糞野郎達との遭遇が増えるよ〜。
946 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/15(金) 13:55:27 ID:4BLLve1A
[ 158.105.142.210.ap.mvno.net ]
結局しぶそば戻らずか…
947 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/16(土) 01:26:44 ID:Ca+WpHcQ
[ 89-64-61-130.dynamic.chello.pl ]
渋蕎麦の位置に改札出来ててビックリしたわ
今迄の所の真横てw
乗り換え渋滞緩和するの?
948 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/16(土) 01:53:42 ID:kw9pY/LA
[ FL1-219-107-215-53.kng.mesh.ad.jp ]
17日開設される改札は仮改札
最終的には現在の横浜線乗換え通路のところに改札が設置され
仮改札は無くなる予定だか・・・
しぶそば戻ってほしいところではあるな
http://www.city.yokohama.lg.jp/doro/press/h22/download/20100331-pln.pdf
949 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/16(土) 11:35:11 ID:Ki/3C2oA
[ PPPa2276.e3.eacc.dti.ne.jp ]
JR改札が3階になり、ホーム階段も真ん中になったし
さすがに乗り換えダッシュは意味が無くなるだろうと思いますが、
それでもまだやる人が居るのかどうか?
kioskが帰ってくるらしいですが、どこに出来るんでしょう?
臨時改札のとこ?
950 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/16(土) 11:44:34 ID:Ki/3C2oA
[ PPPa2276.e3.eacc.dti.ne.jp ]
新鈴木ビル、一階角部屋は蘭の花置き場になってますね、寂しい限り。
ちな、スパイス亭のあった北区画、建屋は繋がってますがあっちは斎藤ビルなんだそうです。
不動産屋のページで、三階の空き部屋の入居者募集してますよ。
951 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/16(土) 23:33:28 ID:H8vMWoPQ
[ KD121108009096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
不動産屋の物件情報のガラスの中の蛍光灯が
歩行者からまぶしいよー
952 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/17(日) 01:08:34 ID:5D9I73aA
[ KD182251241050.au-net.ne.jp ]
>>944
そのページの図面に17日からのエスカレーターの方向も書いてあるでしょ
各改札からの乗降客が交錯しないように上りホームだけエスカレーターの方向を切り替えてる
矢印で人の流れまで書いてあるのに理解できないのか…
953 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/17(日) 15:26:28 ID:RMOIR4sA
[ ntkngw417179.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
新横浜に用事があっていってきました
快適
今までは新横浜行くのがめんどくさかったけど、ずいぶん近くなりました
通勤時間帯は東急前は大変そうですが
954 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/17(日) 18:47:57 ID:3x08u7aw
[ s177.HtokyoFL26.vectant.ne.jp ]
>>944
さんは、そのページの上の図しか見てない気がする
スクロールして下まで見ればわかるのに
955 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/18(月) 07:28:39 ID:Tk2YcoTA
[ 103.5.140.135 ]
通勤時間、やっぱり横浜線の人たちが
全部改札の外に出てくるタイミングに
巻き込まれると、改札通るまでに
軽く行列できちゃいます
菊名駅じゃないみたい
956 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/18(月) 14:27:35 ID:+GwwF5LQ
[ pw126254135136.8.panda-world.ne.jp ]
朝の通勤時間帯に横浜線使ったけど、すげー混んでるのな
階段降りるのにどんだけ行列してるんだよ
957 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/18(月) 14:42:09 ID:j6E0NByg
[ 2403:99dd:6fe8:f100:d5b5:7ef6:9c28:b3e1 ]
人混みさばけないから、エスカレーターなんて不要なんだよね。本当に必要な人はエレベーター使えば良いだけ。
958 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/18(月) 14:43:50 ID:v4cwsB+A
[ KD182251248040.au-net.ne.jp ]
朝はエスカレーターが上り2本になって、ホームに降りるには階段しかないけど
菊名で降りる人が今回の切替を知らなくて今まで通り1号車付近に乗ってきた場合
上に上がれるところを探すと最初に階段が出てくる。
このためエスカレーター2本と階段の半分くらいがホームから上がるのに占有され
ホームに降りるのが階段の半分ほどしかなくなってる。
959 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/18(月) 15:24:51 ID:cD9rEknA
[ 103-226-44-10.ty4.wi-gate.net ]
ちぇすと
960 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/19(火) 17:47:14 ID:CLYxfS1Q
[ KD027092131018.ppp-bb.dion.ne.jp ]
エスカレーターいらないって………
ほしいよお
ジジ婆には階段辛いんだよお
961 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/19(火) 18:12:28 ID:d5nnc+Dw
[ p79020e7e.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
東横北口改札が必要だな
スペースないケド
962 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/19(火) 18:54:11 ID:MULf4Tgg
[ h101-111-004-163.catv02.itscom.jp ]
昔の元住吉みたいに地下に作ればいい
地上への出入口はかなり狭そうだけどw
963 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/19(火) 19:34:57 ID:vboeFRyg
[ pw126152041170.10.panda-world.ne.jp ]
バリアフリーは必要な人には必要だし新しくなったのは良いとして、
今まで使ってた改札は廃止せざるを得なかったのか?
今じゃあまりにも遠回りで時間もかかるし不便すぎるよ…
964 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/19(火) 19:52:27 ID:WuJKEcYQ
[ 240d:1a:48:f200:6cf0:ab9a:bfbd:de11 ]
エスカレーターはなくてもいい
エレベーターは無いと困る
東横線から横浜線の接続は東急側にはあまりメリットないんだよね
965 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/19(火) 22:34:57 ID:iCUxt4Hg
[ 72.216.151.153.ap.dti.ne.jp ]
まとめると、こんな感じ?
東横線⇔横浜線乗り換え…/(^o^)\メンドウ
東口から横浜線利用者…便利になったかな?
東口から東横線利用者…変わらず
西口から東横線利用者…変わらず
西口から横浜線利用者…/(^o^)\オワタ
966 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/20(水) 01:33:37 ID:ucX7mTOA
[ w0109-49-135-72-153.uqwimax.jp ]
>>884
雰囲気は良かったし店員さんの対応も良い印象。だけど肝心の料理が品によってクオリティのばらつきがある感じ。野菜は看板に入れてるくらいだから美味しくて当然だし。
967 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/20(水) 03:55:49 ID:3DtAmDlw
[ 175.193.151.153.ap.dti.ne.jp ]
横浜線の改札周辺が新しくなったおかげで、スゲー汚かったトイレがキレイになったのは素晴らしい
正直言って、昭和オーラ出てたからねあのトイレ、近代的になって良かったわ
968 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/20(水) 08:00:54 ID:FJ0WJMPQ
[ 210.160.37.173 ]
>>963
今のは暫定的な改札
最終的にはもとの連絡改札付近に戻る
969 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/20(水) 08:02:57 ID:FJ0WJMPQ
[ 210.160.37.173 ]
ただし、今までのような中間改札形式にはならない
必ず一旦改札外に出てから再び入場することになる
中間改札ってのは、ICだとトラブルの元だからね
970 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/20(水) 11:51:21 ID:nix/iOJg
[ KD182251242004.au-net.ne.jp ]
JRと東急が改札を共用していた
キセル全盛期の使い勝手に戻る感じですね。
階段を上り下りする回数は当時と同じはずです。
来年以降の話ですが。
(横浜線のホームに到達する時間は長くなりましたが)
971 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/20(水) 12:20:43 ID:c7NWE94A
[ 87.69.239.49.rev.vmobile.jp ]
あとは駅ビルですね。残念なことにならない事を望む
972 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/20(水) 13:48:38 ID:o+ExE1BA
[ KD182251242005.au-net.ne.jp ]
東急の線路より西側の、一階のJRが使っていた部分は
全てスペースが空くわけですが、あそこになにか店舗が
入るんでしたっけ?
あと、横浜線ホームの件、東神奈川や新横浜など先方の駅
での時間・距離は短縮されそうなので、案外便利そうですね。
特に東神奈川駅での乗り換え、又は菊名方面行きに乗るとき
走ったり、長い距離歩かなくても済みそうです。
973 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/20(水) 19:15:51 ID:QbL8gvWg
[ FL1-125-198-71-4.kng.mesh.ad.jp ]
こう考えればいいんじゃない?
「町田よりは全然近い」
974 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/24(日) 08:37:52 ID:bujU01rQ
[ 228.105.142.210.ap.mvno.net ]
パン屋の隣のスペースも何か入りそうなんだよな
975 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/24(日) 16:54:27 ID:Uoyiu+Jg
[ p23017-ipngnfx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
大倉山ゼロ、レディース。中尾紀子。熟女46歳。打倒神奈川県警ヨロシク
976 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/30(土) 21:27:56 ID:fvGl+8XA
[ KD121108009096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
結局東も西もエスカレーター付かないのか
977 名前:
神奈さん
投稿日: 2017/12/31(日) 07:57:02 ID:TvWGb8Uw
[ KD027092171106.ppp-bb.dion.ne.jp ]
駅もそうだけど、我が法隆寺交差点も刻々
「変わりゆく菊名」という感じの大晦日。
978 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/01(月) 10:15:25 ID:AvDPd8WQ
[ PPPa2557.e4.eacc.dti.ne.jp ]
明けましておめでとうございます。
北線・馬場出入口自体は2019年度供用なので、おそらく新しい年号に
なってからになる(あるいはオリンピック年)になる公算が高いですが
法隆寺交差点はいつ十字交差点になるんでしょうね?
979 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/02(火) 19:23:50 ID:PQFt/MlQ
[ g175.61-125-60.ppp.wakwak.ne.jp ]
age
980 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/07(日) 10:28:35 ID:h9jh42UQ
[ KD027092171106.ppp-bb.dion.ne.jp ]
法隆寺の大きな旭硝子社宅って、夜ほとんど灯りが点いてないんだけど、取り壊し待ちとか?
その辺ご存知の人居ない?
981 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/07(日) 20:28:43 ID:wYhJcvKg
[ 2400:402d:8d24:5e00:a509:fad3:5b72:32e2 ]
社宅だからなぁ
上の階は上司が入るとかで昔は有名だった程度しか知らない
982 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/12(金) 01:21:23 ID:5kjtegwg
[ 142.105.142.210.ap.mvno.net ]
誰か新ビルに入った蕎麦屋の感想頼む
夕方からだと酒頼まないと蕎麦食えないの?
983 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/13(土) 18:56:51 ID:6YjpnRhg
[ 2400:402d:998c:3600:6d13:33e4:9b38:bbec ]
菊名神社の14日のどんと焼き、お焚き上げが始まる時間判る方おられますか?
984 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/14(日) 08:40:15 ID:OxY4TgEQ
[ 2400:2411:782:6b00:1508:cd73:836f:2687 ]
>>983
電話して聞いた方が早くないか?
985 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/14(日) 08:43:45 ID:3tky8zEQ
[ pl10484.ag1111.nttpc.ne.jp ]
綱島スレには10時頃からって書き込みあるよ。
986 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/14(日) 21:48:02 ID:xn4tceIw
[ softbank060117012052.bbtec.net ]
こんばんは
2018/01/14の夕方に菊名神社行ってきたのですが
神社の前を歩いていたところ「うる星やつら」のラムちゃんのような格好をした
ちょっと中年に見える女性とスレ違いました。
あの方は有名人でしょうか?
987 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/14(日) 23:02:48 ID:wKnKF/+A
[ 2400:2411:782:6b00:2431:de7c:1a17:d491 ]
>>986
そのネタは過去スレにもあるのでそちらを参照。
このスレでもそのネタは触れない方向なので…
988 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/15(月) 02:48:36 ID:kkf7p2AA
[ KD106139014233.au-net.ne.jp ]
真冬にあの格好は凄いよな
989 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/15(月) 03:07:07 ID:Vsa9GwDA
[ g130.124-44-43.ppp.wakwak.ne.jp ]
ラムちゃんで検索できるのなら過去ログ見るけど
できないなら具体的に過去ログのスレ番くらい欲しいわな
990 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/15(月) 09:03:52 ID:k24KjJKA
[ KD106168192118.ppp-bb.dion.ne.jp ]
簡単に説明ぐらいして欲しい
991 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/15(月) 09:46:01 ID:kkf7p2AA
[ KD106139014233.au-net.ne.jp ]
現代のおときさん
992 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/15(月) 10:34:48 ID:Dxk/q+OQ
[ p79020e7e.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
死んだはずだよ
おときさん
993 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/16(火) 02:40:22 ID:cg+/vaLw
[ sp1-72-9-4.msc.spmode.ne.jp ]
自治っておいてノーレスだもんなぁ
994 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/16(火) 07:59:48 ID:LRcJREyQ
[ M106073032064.v4.enabler.ne.jp ]
てすと
995 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/16(火) 09:38:19 ID:jYQJrsrQ
[ p2138097-ipngn15701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>986
それって、もしかして外国人?
996 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/16(火) 11:49:10 ID:DiWqyaFQ
[ ntkngw203250.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
さきほど東急ストアにいらっしゃいました
997 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/16(火) 14:23:12 ID:UvyuhxoA
[ 103-226-44-7.ty4.wi-gate.net ]
昼頃西口で見かけた
998 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/17(水) 23:44:44 ID:1R8w8Skg
[ h115-165-4-108.catv02.itscom.jp ]
次スレ
【樹海2018】*菊名スレッド58*【カーボン山2018】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1516142517/
http://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1516142517/
999 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/18(木) 08:15:43 ID:6aoRcedA
[ 103-226-44-3.ty4.wi-gate.net ]
オチカレ
1000 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/01/18(木) 19:40:27 ID:ztIJV0Mg
[ sp1-79-89-41.msb.spmode.ne.jp ]
東横1000
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05