掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
[喜喜] 札幌と近郊のラーメン店106杯目
1 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2019/12/09(月) 14:32:14 ID:Y8mvClfQ
[ MODERATOR ]
<お約束>
・ラーメンネタにのみ議論を集中させること
・何者かに執着する行為の禁止
・馴れ合い・雑談・煽り合いは他所ですること
※食べ物の美味い・不味いは個人の主観であり、それを押し付ける行為も遠慮願います
※コストや化学調味料の話などは板違いになりがちですのでスルー
*"荒らし"は徹底スルーでお願いします。餌は与えないように★
感想の範囲を超えた中傷発言は削除対象となりますので、
書き込みには十分ご注意ください★
*前スレ
[喜喜] 札幌と近郊のラーメン店105杯目
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1564438237/
2 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 15:20:07 ID:QtTAmm9A
[ i223-218-98-202.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>1
スレ立て乙です
まるとも 残念です
3 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 15:41:15 ID:85ViPecA
[ i118-19-133-221.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
夫婦のどっちが体調不良なんだ? 旦那さんだなあ〜おそらく。
4 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 16:02:16 ID:W/Ca59zg
[ 184.net211007085.libmo.jp ]
乙です〜
5 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 17:02:44 ID:AMB9XRBA
[ KD111239184043.au-net.ne.jp ]
まるとも、、もっと頑張ってくれよぉ
6 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 17:47:44 ID:85ViPecA
[ i118-19-133-221.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
明日行くかあ〜混んでたら嫌だなあ〜話も聞け無いから。
7 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 17:48:05 ID:MDRDY03A
[ i60-35-35-118.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
白石のまるとも 休業中なんですか?
8 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 17:50:53 ID:Mwagt6Rg
[ om126234120199.16.openmobile.ne.jp ]
スレ立て
ありがとうございます。
9 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 18:41:05 ID:ML25plwA
[ FL1-133-202-149-174.hkd.mesh.ad.jp ]
>>7
材料がなくなり次第年内で閉店だって
10 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 22:23:32 ID:ORykkpHA
[ KD027087239088.ppp-bb.dion.ne.jp ]
駐車場ないしなぁ。
11 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 23:02:31 ID:zQTLkd7A
[ ae102179.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
すげぇ困る・・・
12 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 23:05:19 ID:85ViPecA
[ i118-19-133-221.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
裏技伝授!!隣の北洋のパーキング停めて自動承認通せbOK!
後ろめたいんで残高確認や払い出しはしてる。
13 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 23:08:14 ID:bE+oDqxg
[ om126034113245.18.openmobile.ne.jp ]
残高確認w03
14 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 23:20:37 ID:85ViPecA
[ i118-19-133-221.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>13
懐くな!
15 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 23:29:25 ID:EBpKG0Zw
[ sp49-98-170-50.msd.spmode.ne.jp ]
すぐ近くのかまくらさんとか安田軒にお客さん取られちゃったのかな?
行ったことないけど両方とも人気店らしいし
16 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 23:32:23 ID:85ViPecA
[ i118-19-133-221.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
誰か若いの弟子入りして承継しろ。
17 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/10(火) 00:49:40 ID:EkbCE7ow
[ om126255104147.24.openmobile.ne.jp ]
よしっ!
私が弟子入りするが?
18 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 12:27:03 ID:LntYOGBQ
[ KD027087239088.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今更かよ
19 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 12:27:15 ID:t0MyFoPg
[ sp1-75-232-119.msb.spmode.ne.jp ]
デビュー
20 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 21:22:09 ID:LntYOGBQ
[ KD027087239088.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ところで、夢を語れって味はどうなの?
21 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 21:48:31 ID:lsXJMp3A
[ i223-218-98-202.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
パーコー麺 おいしいお店ないかな
22 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 22:07:43 ID:V6CJGzpA
[ p2593116-ipngn11101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>21
しんとん飯店旨いよ
23 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 22:49:42 ID:8cebGM7Q
[ i114-180-61-82.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
札幌秋周辺で美味しいラーメン屋はありますか?出来れば細麺系で
24 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 22:50:41 ID:w8Y41FnQ
[ 218.231.143.136.eo.eaccess.ne.jp ]
札幌冬だろもう
25 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/12(木) 03:42:58 ID:ZB9fmiHg
[ mno6-ppp494.docomo.sannet.ne.jp ]
札幌秋?
26 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/12(木) 05:08:40 ID:vp6/5vyg
[ ae200023.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
もしかして札幌駅?
27 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/12(木) 06:39:56 ID:JsvU0V6Q
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
ばりきや一択!
28 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/12(木) 12:00:20 ID:Cz51LkzQ
[ i114-182-61-183.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
細麺とパーコー麺同時ならあじさい一択
29 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/12(木) 13:56:20 ID:bubzsKjQ
[ KHP059139215039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ロイホのしか食べた事ないアルよ(´・ω・`)
30 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/12(木) 14:23:15 ID:8BqR3SlQ
[ 252.193.130.210.bf.2iij.net ]
我麺食札幌駅近推奨一七五度担々麺
31 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/12(木) 18:51:59 ID:HqN+vt5A
[ 50.70.239.49.rev.vmobile.jp ]
斗香庵が細麺だね、北10条だから札幌駅周辺と言えるかは微妙
32 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/12(木) 22:15:07 ID:CE28cf9g
[ i223-218-98-202.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
博多一幸舎も年内で閉店
33 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/12(木) 23:10:07 ID:cWut6yGw
[ KD118155122145.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>32
えっ?時計台のところの?
34 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 00:05:43 ID:xpeyQg3w
[ i223-218-98-202.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
そうらしいね
35 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 01:22:47 ID:dcEWB/bA
[ KD118155122145.ppp-bb.dion.ne.jp ]
オープンしてからまだなんぼも経ってないのにな...
なにがあったのか。
あそこら辺はオフィスビルも少なくないはずだから人が入らないってこともないと思うが。。
36 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 01:28:52 ID:QzrTvQXg
[ KD175131193116.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そろそろまたひばりヶ丘の名水いきたいよー
でもラーメン太るよー泣
37 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 10:33:58 ID:qimCumxQ
[ 253.193.130.210.bf.2iij.net ]
>>36
スープを残せば0キロカロリー
38 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 16:28:44 ID:UPwCvNIw
[ p10147-ipngn3801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
白石のまるとも、まだやってる?
39 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 18:11:57 ID:vUiDYc5A
[ KD111239205183.au-net.ne.jp ]
昨日はやってなかったな
40 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 18:47:21 ID:zpTaPbOw
[ KHP059137178114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>32
排他的な札幌じゃあ博多ラーメンは流行らんよなぁ
一蘭の開店遅れてるのはやっぱ止めようかなって考えてるんじゃね
41 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 18:53:49 ID:v2/ZeKpQ
[ dcm2-122-130-225-7.tky.mesh.ad.jp ]
まるともはもともと木曜と日曜定休日だよね。
一幸舎流石に琴似店は閉めないよな?あの味他で食えないから貴重なんだが
42 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 19:30:51 ID:h+yx/StQ
[ p2540122-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
じゃあ、ばりきやは意外な存在なの?
43 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 19:39:33 ID:zpTaPbOw
[ KHP059137178114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ばりきやなんて
博多ラーメンじゃなく
博多風ラーメンじゃな
博多の人に聞けば理由教えてもらえるな
44 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 19:47:52 ID:F9EeITWA
[ UQ036011224068.au-net.ne.jp ]
博多に行った時食べログも見ず適当にラーメン屋に入ったら
ばりきやと全く同じような味のラーメン出てきた
45 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 19:50:41 ID:J2Piq3kw
[ i118-21-87-61.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
だって九州遠いも〜なんちゃってしかないじゃん
46 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 19:57:39 ID:OSPQtuRg
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
ばりきやは美味しいと思うよ
2か月に1回は行きたい
47 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 21:15:05 ID:+01XSDfQ
[ p2081254-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>44
では今の札幌で「札幌ラーメン」ていうのはどれだけあるのか、ということだな
定義づけは難しいと思うな
48 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 21:51:08 ID:v2/ZeKpQ
[ dcm2-122-130-225-7.tky.mesh.ad.jp ]
ばりきやはなんかきれいな豚骨って感じで食べやすいけどそこまで癖にならない感じ
一幸舎はいい意味で臭くて旨みたっぷりで、なかなかあの濃度の豚骨ラーメン食べられないから好きだ
似たベクトルで久留米ラーメンの新琴似の八卦がある。八卦のほうが良くも悪くも圧倒的に臭いけど
49 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 23:08:32 ID:vSHqzPQw
[ pl72931.ag1001.nttpc.ne.jp ]
まあ食べ慣れてないんだから仕方ない
八卦もあれで道民向けにだいぶ抑えめにしてるんじゃないかな
久留米ラーメンは豚骨臭い店はあんなもんじゃない
50 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/14(土) 02:36:35 ID:xo69tPqA
[ pw126033026085.23.panda-world.ne.jp ]
一人だったら噂を聞いて色んなラーメン屋行くけど、3〜4人になったら結局さんぱちに行くよな。
51 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/14(土) 03:06:21 ID:wBg22Vag
[ KD027087239088.ppp-bb.dion.ne.jp ]
さんぱちって意外と安くないよね
52 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/14(土) 07:59:58 ID:dLCGyHlQ
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ラーメン自体意外と安くない
53 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/14(土) 08:50:46 ID:Mq3cIAPg
[ i58-93-172-174.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
本場で食べた経験からすると、博多一幸舎は美味しくないからなぁ。
54 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/14(土) 08:56:09 ID:6nRMipng
[ KD111239185046.au-net.ne.jp ]
じゃあ本場ではどこがウマいのよ?
55 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/14(土) 09:14:17 ID:7ZlEZ6xQ
[ i118-21-87-61.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
さんぱち豊平本店は従業員激減で2人位、客はもっと少ない。
宅配も辞めたし、単店としては大赤字だろう。
56 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/14(土) 09:30:00 ID:jrLVDVaw
[ KD111239209096.au-net.ne.jp ]
俺はばりきやで替え玉3玉食べたことあるぜ
57 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/14(土) 09:32:16 ID:7ZlEZ6xQ
[ i118-21-87-61.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
本 場寝の札幌ラーメンは減ったなぁ
特に昭和味噌は、悲しい
58 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/14(土) 10:56:31 ID:6nRMipng
[ KD111239185046.au-net.ne.jp ]
おい、例のかまくらの間借りの煮干しのラーメン屋、今日オープンだぜ。500円だとよ。
食ってきたが麺がやわらけぇなぁ、いまああいうのが流行ってるの?
59 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/14(土) 12:53:07 ID:+OGdHP/A
[ ae102179.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
まるともラストのつもりで訪問してきた
やっぱうまいなー
長年の感謝とお礼を口にする常連客が多くちょっと泣きそうになったぞ
撮影禁止の張り紙もなくなり記念撮影もOKでした
60 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/14(土) 20:44:02 ID:5nEZGGgg
[ om126208158250.22.openmobile.ne.jp ]
>>50
多人数だと大体虎鉄たまに山岡家になる
一人の時はめったに行かないけど
61 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 04:38:00 ID:3YCd6PlQ
[ mno6-ppp1136.docomo.sannet.ne.jp ]
>>58
猛パン氏ね
62 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 05:17:44 ID:YWys20Qg
[ KD106180012196.au-net.ne.jp ]
猛パンはリプしてこないで欲しいってみんな言ってる
63 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 08:20:56 ID:mH48T/HQ
[ softbank126224177166.bbtec.net ]
猛毒パンダ、お前はクソだ
文句あんなら出てこい
64 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 10:00:39 ID:borjVzCQ
[ i118-21-160-188.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>54
都府楼前の八ちゃんラーメン
65 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 12:32:40 ID:sZm8i38w
[ sp49-98-175-9.msd.spmode.ne.jp ]
>>41
琴似店は営業続行するってさ
さっきガーデンテラス店で食って聞いた
66 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 16:13:29 ID:zHFeej1g
[ KD111239184115.au-net.ne.jp ]
要は移転みたいなもんか、一幸舎
67 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 16:18:55 ID:oj3F4Lmg
[ dcm2-122-130-227-37.tky.mesh.ad.jp ]
>>65
情報ありがとう、ひとまず安心です。
68 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 20:17:37 ID:n6YlsSvA
[ KD118155072068.ppp-bb.dion.ne.jp ]
豚骨の臭いでクレーム来てテナントの契約更新できなかったんじゃね?
69 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 21:00:26 ID:zHFeej1g
[ KD111239184115.au-net.ne.jp ]
山下商店も臭いで北郷から追い出されたからなぁ、ウマかったのに。
臭いはウマい。
70 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 21:14:22 ID:+KSKughQ
[ p2307051-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>69
「臭いはウマい」がラーメンと思うのは幻想
そう信じて開業したラーメン屋はだいたい閉店している
そもそも臭いので売り出した山岡屋はいつのまにか臭くなくなっている。
71 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 22:01:12 ID:NxQgIzdA
[ softbank126218164071.bbtec.net ]
は?
72 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 23:10:50 ID:ULciwdXw
[ p2593116-ipngn11101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
いまだに山岡家を山岡屋って言ってる椰子がいるのか。
73 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 04:26:09 ID:DtQL2i0Q
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
正式に屋にしたら、家系のパチもんと思われなくて済むのに
74 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 06:12:45 ID:qLLbD6Iw
[ KD118157120106.ppp-bb.dion.ne.jp ]
どっちでも良いがな。 つまりはその程度の店ってこと。
75 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 07:43:33 ID:inMSTQQA
[ KD106132081242.au-net.ne.jp ]
次の土日に東京から札幌に行くんですが
美椿に行ってみたいと思います
情報あったら教えて下さい
やっぱり混んでる?
76 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 08:09:46 ID:FzLNL6ug
[ KD106133089091.au-net.ne.jp ]
日曜日、13時半頃行って店内に7人、店外に5人くらいで一時間待ち。
77 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 12:07:54 ID:inMSTQQA
[ KD106132081242.au-net.ne.jp ]
>>76
>>75
ですが、ありがとうございます
78 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 13:11:17 ID:FzLNL6ug
[ KD106133089091.au-net.ne.jp ]
>>77
76です。どういたしまして。
最近、テレビで取り上げられたので混んでます。
同じ系統なら、近くの八乃木もよろしいかと。
79 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 19:45:01 ID:ssNSUpUQ
[ i60-35-35-118.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
最後の食にまるとも 行って来ました。
いつもよりクリーミーな味がしました。
通ってから30年 お世話になりました。
80 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 20:31:47 ID:1ZECIcfQ
[ KD111239185179.au-net.ne.jp ]
30年まるとも通うってすげえな。
普通、そこまで通うと店主にかみさんに長年付きまとってるストーカーかと思われて出禁になるぞ。
81 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 20:51:04 ID:8GPLCdxw
[ 119-175-216-39.rev.home.ne.jp ]
そんな1回でも出禁になり得るお前みたいな人でなしじゃないんだから
82 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 20:51:23 ID:FMZUrmxg
[ KD111239194148.au-net.ne.jp ]
今日で閉店なのかおいコラ?
明日はもうないのか?
83 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 20:52:25 ID:jNWr5VoA
[ p10147-ipngn3801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
まるともスゲー並んでて諦めた
84 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 21:15:05 ID:FMZUrmxg
[ KD111239194148.au-net.ne.jp ]
かまくらのとこまで並んでたのか?
85 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 23:07:23 ID:9jdO2g7Q
[ ae102179.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
並ぶなら開店前だな
10時半に行けば1周目で戴けます
86 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/17(火) 07:15:50 ID:w2g8DC8g
[ KD111239184251.au-net.ne.jp ]
てか、まるともって外で並ぶ必要あるか?
ビルの中で並べば良いのに
87 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/17(火) 08:17:57 ID:35auxARA
[ i60-35-35-118.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
お前なんかにおしえない。
88 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/17(火) 11:47:04 ID:5k1pPJ7w
[ softbank221023070206.bbtec.net ]
そんなこと言うなや
89 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/18(水) 00:04:22 ID:pgdBnD4w
[ p2390063-ipbf528sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
夢にたかれはまだ混んでますか?
90 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/18(水) 07:20:05 ID:G8QeTfDw
[ softbank126216128231.bbtec.net ]
ZOZO社長の100万円企画かよ
91 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/18(水) 14:28:50 ID:LBhHFVEA
[ KD118155072068.ppp-bb.dion.ne.jp ]
夢を語れのすぐ近くにFuji屋できるんだな
92 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/18(水) 18:14:21 ID:LdxL8bEw
[ mno6-ppp51.docomo.sannet.ne.jp ]
今日からだよ もう売り切れ
93 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/18(水) 18:58:13 ID:cAHwKUUA
[ KHP059137178114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
金をたかれ
94 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/18(水) 19:10:39 ID:vZQhezhQ
[ KD111239185033.au-net.ne.jp ]
桃乃木さん、二郎に来てたのね
95 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/18(水) 20:36:38 ID:RklssUMg
[ 61.245.36.68.er.eaccess.ne.jp ]
>>94
AV女優?
96 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/18(水) 23:10:06 ID:vZQhezhQ
[ KD111239185033.au-net.ne.jp ]
マスカッツでもある
97 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/20(金) 12:48:40 ID:ZSSeTbaA
[ KD111239184137.au-net.ne.jp ]
ここで前に誰か書いてたが、アサヒビール園の羊骨らーめん、すげえウメェ
https://imgur.com/NUA0aBC
98 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/20(金) 17:10:56 ID:sgH0lrYA
[ dcm2-119-243-53-55.tky.mesh.ad.jp ]
こんなのあるんだ、知らなかった。今年からはじまったのね
去年くらいに常で出してたジンギスカンラーメンめちゃうまかったなあ、ジンたれと羊脂が効いていた
99 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/21(土) 04:51:11 ID:UbdifDXA
[ softbank126216128231.bbtec.net ]
平日ランチ以外でも食べられるのかな
https://i.imgur.com/h2Cx64F.jpg
100 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/21(土) 05:54:47 ID:/EVGxRRQ
[ KD111239184076.au-net.ne.jp ]
平日ランチだけだ
101 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/21(土) 08:03:26 ID:rx5oGnAg
[ softbank126224177166.bbtec.net ]
>>97
うるせえ猛毒パンダ
102 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/21(土) 08:11:21 ID:rx5oGnAg
[ softbank126224177166.bbtec.net ]
もう一人、麦わらのエイチアール出てこい
103 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/21(土) 20:01:48 ID:qBIk0dIg
[ 61-205-89-167m5.grp3.mineo.jp ]
fuji屋ネームバリューがなければ潰れるレベルだな
味噌は普通単純に醤油は単純に美味しくなかった
104 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/22(日) 00:13:45 ID:lhn5K73Q
[ s10.GhokkaidoFL2.vectant.ne.jp ]
しみじみはラーメンタクシーに選ばれる味でした
105 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/22(日) 11:09:11 ID:Lp58KcnQ
[ 59x158x33x163.ap59.ftth.ucom.ne.jp ]
手稲区で味噌ラーメン食った
初代 結構いい値段がする割にはフツーのラーメンでびっくり。市役所の食堂や大学の学食のような良く言えば万人受けする味。
混んでるので人気はあるんだろう、券売機渋滞が起きていた
肉玉 美味かった。最近は生姜が乗ってて溶かして味を変える店が多いけど、この店はそれの卵黄ヴァージョン、でも味の邪魔を全くしない。他店との差別化への挑戦も評価できる
あっという間に食べ終わったので量は少なめなのかもしれない。隣のセイガクグループはG系を頼んでいたので、がっつり食いたいジロリアンも取り込んでいてなかなかやるなと思った
106 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/22(日) 11:48:29 ID:nC6puV7w
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
肉玉は意外と玉子が主張しすぎずうまいと思った。今度はつけ麺いってみようと思う
107 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/22(日) 13:30:25 ID:jt/ts6lg
[ p2593116-ipngn11101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>105
肉玉は魅惑的だなぁ。
108 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/22(日) 15:09:48 ID:L4mzbaCA
[ KD111239193141.au-net.ne.jp ]
まるともはまだやってるのか?おいコラ
109 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/22(日) 15:22:00 ID:aD4jIaBQ
[ softbank126216128231.bbtec.net ]
肉玉は徳島ラーメンってやつだべ?生卵のっけるの
110 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/22(日) 16:17:02 ID:3xwGEKkg
[ p10147-ipngn3801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
まるとも25日までって張り紙あった
111 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/22(日) 20:06:59 ID:jt/ts6lg
[ p2593116-ipngn11101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>109
駐車場ないのが痛いなぁ。
112 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/23(月) 07:32:33 ID:RWIFnCsg
[ softbank126216128231.bbtec.net ]
>>111
隣接してる西友が3時間無料だから問題ないよ
113 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/23(月) 09:07:57 ID:xBmJPiQQ
[ KD106128017231.au-net.ne.jp ]
>>112
サンキュー
114 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/23(月) 13:47:55 ID:QL6lNwew
[ i223-218-98-202.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
アサヒビール園の羊骨ラーメン食べてきた
ちょっとしょっぱかったけど美味かった
生姜を入れると羊肉の臭みも消える キャベツが入ってるのが成吉思汗っぽくてまたいい
115 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/23(月) 17:06:31 ID:3xIVFtAw
[ KD111239184254.au-net.ne.jp ]
ああ、あの生姜入れるとウマくなるな
https://i.imgur.com/WvbdcQj.jpg
味噌はまだ未食だがどんなもんかな
116 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/23(月) 22:34:14 ID:gQZddpVw
[ softbank126216213238.bbtec.net ]
明日はクリスマスイブ!!
さんぱちデー!!
家族そろってさんぱちごGO!!!
117 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/23(月) 23:34:02 ID:gx+/ReWQ
[ i58-93-207-93.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
しゃーない明日行くか!
118 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/24(火) 10:34:23 ID:qDlsF+9A
[ ngn6-ppp513.east.sannet.ne.jp ]
琴似の博多一幸舎行ったけど美味いじゃん
あのクリーミーな味、俺は好きだけどな
119 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/24(火) 12:26:12 ID:/PvBW1Ig
[ sp1-75-231-36.msb.spmode.ne.jp ]
似非博多ラーメンて言うやつもいるけど俺も一幸舎は好きだ
同じ系統のラーメンは現在札幌市内に無いのも目新しいしね
時計台が閉店したあとも琴似店には頑張って欲しいわ
120 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/24(火) 18:31:29 ID:m6NFmp/g
[ KHP059137178114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
一幸舎は着丼時に替玉注文するべし
121 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/24(火) 19:06:04 ID:pRiymrFQ
[ FL1-202-247-21-30.hkd.mesh.ad.jp ]
一幸舎はちゃんと豚骨臭するしすすきの時代は何回も行ってたわ
時計台店はビジネス街だけに臭いで敬遠されたのかも知れないね
122 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/24(火) 19:53:48 ID:ZfEud15g
[ sp110-163-217-246.msb.spmode.ne.jp ]
ラーメン屋なのにタピオカってwww
バナナジュースってwww
123 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/24(火) 20:44:37 ID:bz1msFdA
[ om126234010152.16.openmobile.ne.jp ]
やめろよ
124 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/24(火) 22:03:01 ID:QaWO/n2Q
[ softbank126216213238.bbtec.net ]
やめるなよ
125 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/24(火) 22:21:40 ID:Du2fZk7A
[ 61.245.36.164.er.eaccess.ne.jp ]
やめるのやめるなよ
126 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/24(火) 22:24:14 ID:FcM2bj5Q
[ KD111239199129.au-net.ne.jp ]
ラーメンもキャッサバで作れバカ
127 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/25(水) 12:24:45 ID:fGO4Y1ZA
[ KD106128058218.au-net.ne.jp ]
なんで?
128 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/25(水) 20:27:50 ID:8yL0se4Q
[ 61.245.36.164.er.eaccess.ne.jp ]
なんでって聞くのやめるなよ
129 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/27(金) 13:22:52 ID:ro1tjRXQ
[ 27-140-64-133.rev.home.ne.jp ]
店名は伏せるけど
月寒にある某有名店らーめん〇の
女店員の食べ終えたらさっさと帰れオーラがすごいね。
店内の待合席で座って見てたけど食べ終えて1分くらいしか経ってないのに
水飲んだりして席立とうとしない女性客に対して厨房から
まるでメンチ切りのような睨みをきかせてるのを見て恐怖すら感じた
130 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/27(金) 13:30:48 ID:SU9+uJ6A
[ ai126197212035.18.access-internet.ne.jp ]
月経と寒さでイライラしてたのかも。
131 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/27(金) 14:25:04 ID:/rnboSfw
[ sp1-79-88-58.msb.spmode.ne.jp ]
佳かな?
132 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/27(金) 15:18:55 ID:rqd4ut5w
[ KD106128063137.au-net.ne.jp ]
あそこで長居されると迷惑だわ。
待ち合いの席からもさっさと帰れオーラは出てると思うけど。
133 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/27(金) 16:01:34 ID:A0guoBog
[ p6e43e810.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ラーメン屋で食べ終わったあと一分も何してるの?
いつまでも居座ってる奴が常識知らずだわ。
134 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/27(金) 16:43:23 ID:WxJwwtfw
[ FLH1Adj081.hkd.mesh.ad.jp ]
>>129
待っている客がいるんだからとっとと帰れ
135 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/27(金) 16:44:48 ID:tPVNZ0Eg
[ sp1-75-210-66.msb.spmode.ne.jp ]
だよな、ツレが食い終えていないなら解らんでもないが
そうでなきゃ混雑する店は待っている客に出来るだけ早く席を空けるべき
136 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/27(金) 16:56:32 ID:cBVGquiw
[ i114-184-14-179.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
ラーメン屋に限らず背後に行列のできる店で、食い終わったのにだべってる奴ら
子供連れが多いと思うが、どういう神経してるんだろ?
137 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/27(金) 17:15:36 ID:LNKMkyAQ
[ sp1-66-104-17.msc.spmode.ne.jp ]
女に多いね
そういう空気を読まないで居座ってるやつ
138 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/27(金) 18:19:24 ID:7l4KFRnA
[ KD111239184173.au-net.ne.jp ]
子持ちの女は育児の苦労を他人に分配したがるからね
ラーメンとか関係無しに迷惑だよ、好き好んで生でパンパンして、いざ苦労し始めると周囲に負担を分配しようとする
他人に迷惑かけて当然って思ってるよ、あいつら
139 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/27(金) 18:25:50 ID:KaKywTaw
[ 119-175-216-39.rev.home.ne.jp ]
品性皆無で全人類に負担と迷惑ばら撒いてるお前が自分の事を棚に上げて言える事じゃない
それはそれとして
>>129
が何故同意を貰えると思ったか謎
睨まれてるだけならマシ、しびれ切らしたら口頭で「お待ちのお客様に席お譲り願えますか」と明言されるが
客も大体はあの並びなら当然と受け入れてる
140 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/27(金) 18:29:14 ID:cBVGquiw
[ i114-184-14-179.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
チャイルドスペースある店行くべきだ、何も大人で混む店来る事無い
母ちゃんのエゴ丸出し!
141 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/27(金) 18:35:14 ID:7l4KFRnA
[ KD111239184173.au-net.ne.jp ]
さんぱちでいいんだよ、子連れは
山岡はだめだぞw
142 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/27(金) 18:45:07 ID:nI0nn3TA
[ pw126233118241.20.panda-world.ne.jp ]
混んでる時はもちろん空いてるときも食い終わったのに謎にスマホだらだら眺めながら居座られるのも店に嫌われるらしいね
143 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/27(金) 18:46:44 ID:SU9+uJ6A
[ ai126197212035.18.access-internet.ne.jp ]
生でパンパンとか本気で言っちゃう阿呆な奴らの国は、年間出生が90万を割り込みました。
それはともかくWaitingが発生してる店では食い終わったら早めに出ましょう。
144 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/27(金) 18:51:59 ID:zfPkh02A
[ M014009147192.v4.enabler.ne.jp ]
行列店にカップルやグループで来た場合、食べるのが遅い人を食べ終わった人が席で待つのはマナー違反?
145 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/27(金) 19:06:03 ID:7l4KFRnA
[ KD111239184173.au-net.ne.jp ]
そもそもラーメン屋って1人で行くとこだよ
迷惑だろ
あと、席が空いてるのに前の団体のテーブル席待ち客のせいで、無意味に待たされるのほんと不愉快。
146 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/27(金) 19:29:42 ID:7l4KFRnA
[ KD111239184173.au-net.ne.jp ]
こういう事だよ
さすがラーメン神、一蘭師匠はわかってらっしゃる
https://twitter.com/sapporo_list/status/1210500923211911168
147 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/27(金) 19:38:14 ID:KaKywTaw
[ 119-175-216-39.rev.home.ne.jp ]
平然とゴミレス連投とか相変わらず弁えない奴
148 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/27(金) 20:25:24 ID:FGnNQYnA
[ mno6-ppp1883.docomo.sannet.ne.jp ]
>>143
猛パンだお察し ツイッターでも下ばっかり書いてて
みんな気持ち悪い言ってる
149 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/27(金) 20:35:53 ID:cBVGquiw
[ i114-184-14-179.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
ワンセグ健在かあ、生命力強いな
150 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/27(金) 21:49:19 ID:DbbzQwRA
[ p2518210-ipngn10301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
先日、常でも渡辺パ○プの社員四人が
食い終わってもダラダラ喋って10分くらい席たたなかったなぁ…
並んでるのに空気読めない奴等はホント迷惑だ
151 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/27(金) 21:55:40 ID:Sx2olr+Q
[ i223-218-98-202.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
常のおばちゃん 久しぶりに会いたくなった
152 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/27(金) 22:28:46 ID:4+l1ZxdA
[ 72.255.149.210.rev.vmobile.jp ]
常ってなくなるんだっけ?
153 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/27(金) 23:04:30 ID:cBVGquiw
[ i114-184-14-179.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
常の前ってなんだっけ?道新に載って行ってみたら素朴な昔味噌だった、おばちゃんが
売り物の稲荷寿しとかサービスしてくれた!イケメンは得だな!
154 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/28(土) 00:01:13 ID:fE7T9sHA
[ 27-140-64-133.rev.home.ne.jp ]
>>147
って頭悪そう
このスレでの書き込みを見てみたけど
お世辞にも賢そうには見えない。
155 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/28(土) 00:32:14 ID:JLFRFyQA
[ om126255028065.24.openmobile.ne.jp ]
今日そこ行ったけど2時でも満車で外に
行列なの見て断念した
次に高橋行ったがそこでも並んだ
冬休みの学生みたいなの多いのな
156 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/28(土) 12:16:51 ID:m1edxxww
[ sp1-75-234-40.msb.spmode.ne.jp ]
>>141
最近の山岡家は小上がり有るから良いでねぇの?
ただ、あのラーメンを就学前や低学年の子供に食わせるのは如何なモノかとw
157 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/28(土) 12:18:57 ID:m1edxxww
[ sp1-75-234-40.msb.spmode.ne.jp ]
>>145
佳はソロ客ワープさせてくれるぞ
勿論、前客の団体に了解得た上でだが
158 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/28(土) 14:58:46 ID:+D2WnsGQ
[ M014009138224.v4.enabler.ne.jp ]
>>157
今はどうか知らないけど、彩未がそうだった、申し訳なかったっけど
159 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/28(土) 16:01:39 ID:jWR5+gAA
[ KD111239184195.au-net.ne.jp ]
まあ、普通の店はソロ客ワープなのだが、北郷の武蔵はかたくなにそれをやらない、しかもテーブル席も少ない。
ソロ客みんな苛々して待ってる
160 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/28(土) 16:54:35 ID:ACXx7GEQ
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
博多に習って味集中カウンター導入したらいいのに
161 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/28(土) 17:15:55 ID:+t5UW5iw
[ FL1-218-227-185-73.hkd.mesh.ad.jp ]
新発寒の黒帯、なにもこの忙しい年末にオープンしなくても…
162 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/28(土) 17:47:12 ID:asfuSZrw
[ KD106128057089.au-net.ne.jp ]
>>154
けちょんけちょんにされてくやしいんすか?
163 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/29(日) 03:12:55 ID:Z5MKv48A
[ i223-218-98-202.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
いそのかづお 行こうかな
164 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/29(日) 11:20:00 ID:p8WHtqZg
[ softbank126216128231.bbtec.net ]
黒帯ってカレーラーメンじゃなくて普通のラーメンなんだな
165 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/29(日) 13:18:20 ID:9IxiV8wA
[ softbank221023070206.bbtec.net ]
新琴似にあった黒帯?
166 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/29(日) 13:25:54 ID:WOsciJzA
[ KD111239116004.au-net.ne.jp ]
そうだよ。hp見たら12/28-1/07まで無休営業と記載があるから正月にラーメン食べたい人にはいいのでは。
167 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/29(日) 13:28:52 ID:+lMxHNfQ
[ p1895091-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あそこには、一味、胡椒などの調味料、置いてなかったよな。
自信あるようだけど、やっぱ置いた方がいいな。
168 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/29(日) 13:34:24 ID:3AT0Uu9Q
[ om126133243064.21.openmobile.ne.jp ]
え?黒帯は移転?支店を出店?
169 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/29(日) 14:05:38 ID:LYTNdSHg
[ pw126233013218.20.panda-world.ne.jp ]
>>166
どーもあの世代のラーメンの味が苦手なんだよなあ
170 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/29(日) 14:51:17 ID:6f0wnVzA
[ KD111239197253.au-net.ne.jp ]
俺の中の黒帯と言ったらウインズ札幌だな
171 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/29(日) 17:24:36 ID:Y7v8i3kg
[ i223-219-206-198.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
黒帯は9月に閉店して、急遽12月末から新発寒の下手稲通沿いにオープンするらしい。
ラーメンの他にウインズで提供している黒帯カレーも提供するんだってさ、
172 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/29(日) 20:04:59 ID:S/ujUilA
[ ae102179.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
あーーー
まるともロス・・・・
近い感じのお店ってないの?
冬冬がちょっとそれっぽいけど・・
173 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/29(日) 22:20:47 ID:iIQByPGw
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>169
ラーメンの世代とは?
70年代風(今はなき福来軒)とか90年代風(てつや)とかはなんとなくわかるがそういう意味?
174 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/29(日) 22:53:09 ID:uu/HGsdQ
[ sp1-75-197-132.msb.spmode.ne.jp ]
一徹とかどう?
175 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/29(日) 23:32:47 ID:RaGPMQ1Q
[ sp49-98-144-23.msd.spmode.ne.jp ]
味確認ラーメン
176 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/30(月) 00:19:25 ID:qAXuAaxA
[ KD111239184241.au-net.ne.jp ]
てつやって一度もウマいと思った事ないが、なんで伝説扱いなのよ?
有名店の店主も数多く輩出してるしわけ分からん
177 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/30(月) 02:51:25 ID:ULL7nQAw
[ KD114016171185.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ジンギスカンとか迷走する前は結構美味かった記憶が
178 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/30(月) 06:53:49 ID:1nQrYsfg
[ pl72931.ag1001.nttpc.ne.jp ]
黒帯は塩辛過ぎる
179 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/30(月) 08:50:42 ID:2yZjIhYQ
[ softbank060112111017.bbtec.net ]
塩辛いのは麺や麗かな、最近はどうでしょうね
180 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/30(月) 09:08:27 ID:retmlcnQ
[ om126208201111.22.openmobile.ne.jp ]
麺や麗は店内の真ん中貫く立ち行列を
何とかしてほしい
デーブルもカウンターも待ち客の視線
感じて心地悪い
181 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/30(月) 10:37:52 ID:Jz68IpQg
[ KD118157144052.ppp-bb.dion.ne.jp ]
らーめんてつやの店主って、どっかのらーめん屋出身なんでしょ?
そのラーメン屋の跡地に、てつや〜店をオープンしたとか
182 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/30(月) 10:42:53 ID:ghMVY79g
[ KD111239184132.au-net.ne.jp ]
内海のてっちゃんは東京の味源の出身やで
183 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/30(月) 10:44:34 ID:ghMVY79g
[ KD111239184132.au-net.ne.jp ]
明日は天気大荒れらしいから今日が今年の外ラーメンの締めかな。
さて、どこ行こうか。
184 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/30(月) 11:20:32 ID:BSiEThDQ
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
手稲の味源がいまてっちゃんの味源といってる
185 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/30(月) 12:05:47 ID:NuB6Iaqg
[ flets-hk1196.kamome.or.jp ]
俺様は毎年、山岡家に始まり山岡家に終わる精神を1度も欠かせたことがない
明日の大晦日も山岡家で食べて、元旦も山岡家で食べる
186 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/30(月) 14:24:34 ID:9lizaKIA
[ FeA2YTx.proxycg041.docomo.ne.jp ]
年末恒例、どこぞのボンカレーの季節だが、佳の女将に心奪われた我に気付いたわw
187 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/30(月) 14:50:57 ID:otY9ffXg
[ p2593116-ipngn11101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>185
さすがです!
188 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/30(月) 14:58:15 ID:i9qiYu/A
[ 218.45.73.191.eo.eaccess.ne.jp ]
>>185
2020年は現れるなよ、バンカケ
189 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/30(月) 16:24:56 ID:k4Da0qlQ
[ sp1-75-231-233.msb.spmode.ne.jp ]
>>176
商売としてじゃね?
190 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/30(月) 17:51:47 ID:twSoZ+Bg
[ ae200023.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>183
さんぱち
191 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/30(月) 18:21:42 ID:otY9ffXg
[ p2593116-ipngn11101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>190
さんぱちも20時閉店だからなぁ。
192 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/30(月) 18:45:56 ID:UAybtyvQ
[ sp49-98-145-112.msd.spmode.ne.jp ]
味確認モヤさま出たけど込むかな?
193 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/30(月) 19:31:00 ID:rB3fetIQ
[ softbank060134237126.bbtec.net ]
令和元年締めは吉山ラーメンでしたっ!
安定の美味さ&素晴らしい客さばき
194 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/31(火) 13:39:32 ID:5LQjnCsA
[ M014009133096.v4.enabler.ne.jp ]
我が家の〆はやましょう。
195 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/31(火) 16:35:55 ID:rbAHd/Zw
[ M014009140000.v4.enabler.ne.jp ]
平岸の心太 閉店してたんだ
http://okayamaramenshinta.web.fc2.com/
196 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/31(火) 17:01:03 ID:F3H1IvLw
[ ngn1-ppp1051.east.sannet.ne.jp ]
モヤさまで味確認ラーメン訪れてたね
偶然ついこないだ食べにいったんだけど美味かったよ、少し麺伸び気味だったけど・・・
たまたまかもだけど
197 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/31(火) 18:21:00 ID:/RwtTqpg
[ p9200-ipngn3701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
人気復活の兆し…! 令和に残したい北海道の味『みそラーメン』 王道はもちろん進化系も登場
https://uhb.jp/news/single.html?id=10655
198 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/01(水) 09:46:58 ID:JCnUwlJg
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>181
脱サラだけど?
199 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/02(木) 10:20:06 ID:w4Mg3pAA
[ KD118157144052.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日はどこがやってる?
200 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/02(木) 11:10:29 ID:PRafKEhA
[ KD106161201120.au-net.ne.jp ]
西宮冷蔵ー
201 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/02(木) 11:11:34 ID:W/m7MYUg
[ KD111239184075.au-net.ne.jp ]
脱サラじゃないだろ。内海てつやでwikiで調べたら元西武ライオンズの選手だったみたいだぞ。
しかし、愛の貧乏でてっちゃんが暴れてる動画、探しても全く見つからない。
削除依頼してるのか?
202 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/02(木) 17:01:42 ID:dbCiRUlw
[ M014009138224.v4.enabler.ne.jp ]
>>201
>内海てつやでwikiで調べたら元西武ライオンズの選手
嘘つけ!w 17歳でこの業界の門を叩いた人 有名店で修業の後「てつや」開業
店のカウンターに簡単なプロフィール貼ってある
203 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/02(木) 18:45:46 ID:HKEnIyoQ
[ FL1-122-132-7-170.hkd.mesh.ad.jp ]
巨人からFAの時にもっていかれた内海のことだろ 今年も現役だから「元」ではないけど
馬鹿を相手すると馬鹿が移るぞ
204 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/02(木) 21:20:02 ID:BgSaJH8Q
[ 119-175-216-39.rev.home.ne.jp ]
何故こんなしょうもない事を自身で面白いと思って書き込めるんだろう
205 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/02(木) 21:32:42 ID:U9QYUmHA
[ KD111239208159.au-net.ne.jp ]
内海光司
206 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/02(木) 23:26:42 ID:yPs5l/fw
[ KD111239184146.au-net.ne.jp ]
シャカリキくいてぇな、いつからあくの?
207 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/03(金) 00:50:25 ID:Dz+j4Ggw
[ 230.210.49.163.rev.vmobile.jp ]
円陣やたら評判いいから狸小路4丁目の店行ってみたけど
ただ塩辛いだけの味噌ラーメンだった
これなら近所のスーパーのフードコートの味噌ラーメンのほうがずっと美味いわ
208 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/03(金) 02:22:35 ID:RC9Ehdcw
[ KD111239184146.au-net.ne.jp ]
そういや常もひどくしょっぱかった
なぜ人気なのかわからん
209 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/03(金) 02:58:42 ID:plkQCP4A
[ KHP059139215039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
しょっぱくすると色んな事を誤魔化せるからね しょっぱい所は味すら見てない事の証明
210 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/03(金) 06:03:22 ID:14CLcSMQ
[ i223-219-98-210.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
ゆげやも10年ぶり位で行ったら、塩っぱくて半分残した〜昔は混んでたし
美味しかったはずだがー
211 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/03(金) 06:38:15 ID:rYkaSlmw
[ FeA2YTx.proxycg007.docomo.ne.jp ]
さ・ ん・ ぱ・ ち w
212 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/03(金) 06:40:40 ID:U67Hyh4w
[ ae102179.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
エンジンは宣伝とバーナーパフォーマンスだけのお店だからねぇ
213 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/03(金) 10:21:35 ID:p786OFXg
[ sp1-75-209-63.msb.spmode.ne.jp ]
北区のはちまき屋、白石の武蔵はしょっぱいけど好きだ
214 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/03(金) 10:46:09 ID:tuudIEXA
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日開いてるラーメン屋はどことどこ?
215 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/03(金) 11:18:47 ID:HJqMMtsw
[ p3113-ipngn2201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>214
100軒以上ある
216 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/03(金) 11:29:05 ID:tuudIEXA
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
そうか。うちの近所は開いてなくて残念だ
217 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/03(金) 16:57:06 ID:MFCo0kkw
[ p5180-ipngn3501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>213
白石の武蔵は、昔ながらの「札幌味噌ラーメン」というところだね。旨いよ
218 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/03(金) 17:13:09 ID:Fd+YirOA
[ p2593116-ipngn11101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>217
遠いからなかなか行けないがぐぐってみたら旨そうだな。
219 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/03(金) 21:23:03 ID:UW6YHvPQ
[ KD111239185240.au-net.ne.jp ]
接客がなかなか意地悪だけどね。
絶対ソロ客ワープをさせない店だから、前に団体客が来ると2席しかないテーブル席が空くまで延々待たなくてはいけない。
あと確か暖簾の色でウマい日と不味い日が分かれてたと記憶してる。
220 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/03(金) 21:40:36 ID:b5DtZrhg
[ 119-175-216-39.rev.home.ne.jp ]
またデマかせを
221 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/03(金) 21:46:49 ID:Z7wym03g
[ p322092-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
武蔵の創業者は西山製麺の従業員だったみたい。
暖簾の色は厨房のメインに立つ人が創業者は白のれん、長男が青、次男が赤、三男が茶、それ以外が緑。
なんてことをやってたみたい。
俺は店のあり方としてはどうかと思ってるが。だけどそんなこと気にして行ってない。
222 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/03(金) 21:52:17 ID:UW6YHvPQ
[ KD111239185240.au-net.ne.jp ]
せや、白暖簾が一番ウマいんや。
他の暖簾だと、たまに極端にしょっぱかったり、スープ薄い時もある。
223 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/04(土) 06:53:54 ID:8T5gO6Vw
[ KD124212085229.ppp-bb.dion.ne.jp ]
てつやの店舗前でみりんの空き容器多数目撃あり
224 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/04(土) 07:09:17 ID:F9wJ8AsA
[ softbank126159242034.bbtec.net ]
>>223
みりんくらいつかうだろ猛毒パンダこのやろー
225 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/04(土) 07:21:30 ID:F9wJ8AsA
[ softbank126159242034.bbtec.net ]
猛毒パンダこら出てこい
226 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/04(土) 10:32:59 ID:8kdk6YlA
[ KD106154126195.au-net.ne.jp ]
そういや一蘭まだかよ
なにをもたくたしてるんだ
227 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/04(土) 10:45:35 ID:UnJ7OK6Q
[ om126208147096.22.openmobile.ne.jp ]
出てこいや〜(怒)!!!!!!
228 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/04(土) 11:50:43 ID:xpNVBWog
[ KD106154120141.au-net.ne.jp ]
狸4は僕も行ってみました。
今までに食べたなかで2番目に不味いラーメンでした(ワースト1は吉祥寺)。
FIRE調理とかいうのは止めたそうです。
将来の移転先確保に支障があるからだそうです。
229 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/04(土) 12:13:13 ID:JR8VBkKQ
[ 59-240-10-119.flets.hi-ho.ne.jp ]
炎神はお茶飲みに行くところ
230 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/04(土) 12:52:21 ID:8oBI8+cg
[ p2605121-ipngn5902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
かなり昔ですが、地下鉄白石の近くに、廃車トラックで営業していた山ちゃんラーメン?って、どこかに移転してないでしょうか?
どなたか、情報お持ちの方よろしくお願いします。
231 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/04(土) 17:46:11 ID:QnxShyfQ
[ 161.67.239.49.rev.vmobile.jp ]
狸小路4 丁目はFIRE出来なくなった以前の問題
しょっぱいし炒め野菜は殆ど生
チャーシューもパサパサ
接客も雑で空き座席あるのにアテンドされるまで5分以上待たされた
食べログの高評価が不思議
232 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/04(土) 18:45:05 ID:MsVwxxIg
[ pw126236221095.12.panda-world.ne.jp ]
さいみの炒飯サツドラで売ってるやん
233 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/04(土) 19:17:35 ID:ZteK4+lA
[ KD106154127013.au-net.ne.jp ]
>>230
移転したようやな
https://i.imgur.com/XnEy239.jpg
234 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/05(日) 09:02:52 ID:RLNoQe4w
[ p2605121-ipngn5902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>233
情報有難う御座います。
移動先などお分かりでしたら、教えて頂けないでしょうか。
235 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/05(日) 09:41:38 ID:HS2ZvT8A
[ KD106154126056.au-net.ne.jp ]
ここや
https://yaplog.jp/kyonp/archive/1887
236 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/05(日) 10:27:10 ID:8LuQPHGA
[ p720118-ipngn1902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
昨日ラーメン始め
吉山商店でした
237 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/05(日) 10:44:33 ID:HS2ZvT8A
[ KD106154126056.au-net.ne.jp ]
シャカリキがどうももう無理っぽいな
238 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/05(日) 10:59:21 ID:v+UBPdOA
[ KHP059137178114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>235
宮前平って川崎の?
239 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/05(日) 11:08:11 ID:Rry9qbFg
[ i121-114-104-24.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
どうやって廃車屋台運んだ?ゴーンみたいだなぁ
240 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/05(日) 11:21:56 ID:ZanxEHGg
[ KD111239201048.au-net.ne.jp ]
まるともはどうなりましたか?
241 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/05(日) 12:02:49 ID:Rry9qbFg
[ i121-114-104-24.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
見に行け!
242 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/05(日) 13:58:00 ID:RLNoQe4w
[ p2605121-ipngn5902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>235
追加情報有難う御座います。
道外へ移転でしたか・・・
残念ながら気軽に行ける所ではないですが、機会が有れば行ってみます。
243 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/05(日) 18:27:01 ID:GCfWhfnw
[ sp1-79-82-220.msb.spmode.ne.jp ]
ラーメン 常
定休日の火曜のみ帯広に移転したこぶし
が開店するんだな
244 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/05(日) 18:45:17 ID:7Xm41O4Q
[ KD106154126129.au-net.ne.jp ]
戻って来るのか、こぶし
山岡級に臭いきついんだよな、あそこ
245 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/05(日) 19:40:56 ID:k1EDMwhw
[ M014009138224.v4.enabler.ne.jp ]
山ちゃんこの人かな?かなーり昔、食べに行ったけど、二代目だろうか
山ちゃんは白石で営業していた時は、隣のホクシン車両の整備士だった
つまり、二足の草鞋 独立したんですかね もう、かなりの年月になりますが
懐かしいです
246 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/05(日) 19:58:17 ID:K3CfLjSQ
[ KD118157144052.ppp-bb.dion.ne.jp ]
シャカリキなしたの?
従業員を膝蹴りしてたあの店主のくせにメンタル死んだ?
247 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/05(日) 20:13:40 ID:Txo39eBA
[ KD114016171185.ppp-bb.dion.ne.jp ]
膝が壊れたらしい
248 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/05(日) 21:02:46 ID:K3CfLjSQ
[ KD118157144052.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>247
うるせー喋んなや
249 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/05(日) 21:23:48 ID:Txo39eBA
[ KD114016171185.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>248
どうした?油切れで気が立ってるのか?w
250 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/05(日) 22:00:24 ID:U3kMm7MA
[ i218-224-149-106.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>247
俺は両脚ともサポーター必須だわ。
今から対策しないと、遠からず軟骨がすり減り切る。
ラーメンは軟骨の材料が多いが、血管が少ないので届きにくいんだよな。
251 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/05(日) 22:36:55 ID:s5YwKwEw
[ 202.79.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
今日久しぶりにすみれ(すすきの近くの)に行ったけど、麺変わった?
なんか若干細くなってパサパサみたいなのを感じて以前の方が美味しかった気がして・・・。
気のせいかなあ。他のすみれ行ってないから他はわからないけど
252 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/05(日) 22:56:28 ID:7Xm41O4Q
[ KD106154126129.au-net.ne.jp ]
>>246
マジで!?
253 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/05(日) 22:58:22 ID:B+kQEzjA
[ p2518210-ipngn10301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>251
すみれは森住から西山にかえて
ずいぶん経つと思ったけど?
254 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/05(日) 23:35:01 ID:vROrPH5g
[ i121-117-189-11.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
シャカリキはツイッターでは体調が悪いとしか書いてないな
255 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/06(月) 01:01:00 ID:DMld1wMQ
[ p2682079-ipngn11401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
しゃべんな猛毒パンダこのやろー
256 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/06(月) 01:20:55 ID:DMld1wMQ
[ p2682079-ipngn11401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
猛毒パンダ、Twitterで調子こいてるだけかこら
257 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/06(月) 02:48:48 ID:j4GdW9PA
[ KD125052111213.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ラーメン屋は札幌だけでも出店しても
何年も持たない事が多々あるけど
閉店してしまったらどうしてるんだろ
258 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/06(月) 04:11:12 ID:UMwTtFeg
[ i121-117-189-11.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
岩見沢に移転した店もあったな
259 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/06(月) 07:16:43 ID:HfuhB28g
[ sp49-98-172-28.msd.spmode.ne.jp ]
パンダよりもシャカリキに粘着してる奴が1人いるな。
260 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/06(月) 07:26:29 ID:2M186YoQ
[ KD111239205022.au-net.ne.jp ]
俺はシャカリキよりも富士丸の方が好きだ
261 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/06(月) 13:44:33 ID:t85HDJYg
[ KD106128057149.au-net.ne.jp ]
猛パン垢banで初笑い
262 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/06(月) 20:56:10 ID:Lvs1w8JA
[ KD114016171185.ppp-bb.dion.ne.jp ]
シャカリキ駄目ならブタキング行けばいいじゃない
263 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/06(月) 21:04:41 ID:LLPokI5g
[ KD106154126129.au-net.ne.jp ]
なってなかったぞ?垢BAN
264 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/06(月) 21:26:03 ID:sDcKAMhw
[ KD111239202001.au-net.ne.jp ]
まるいしの基本ラーメン500円はまだやってますか?
265 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/07(火) 06:18:20 ID:1FboCB3Q
[ om126255109132.24.openmobile.ne.jp ]
猛毒パンダ凍結されたのにアカウント変えて復活しやがった
ちっ
266 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/07(火) 06:19:04 ID:c4hHyxOQ
[ softbank126216128231.bbtec.net ]
まるいし今680円じゃなかった?
267 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/07(火) 12:30:50 ID:Sd30vO2g
[ i220-220-166-41.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
ここには登場していないコテ叩きはいい加減にしろよ。スレ違いだ
268 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/07(火) 14:30:42 ID:I/dmq8yQ
[ 218.45.73.191.eo.eaccess.ne.jp ]
何言ってんだよ、ここに本人何回も来てるだろ
269 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/07(火) 17:59:49 ID:S6SKR8Dw
[ KD106154126056.au-net.ne.jp ]
ああ、なんか変わったラーメン食べたいなぁ
270 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/07(火) 18:25:07 ID:08TF5D7Q
[ FL1-122-132-10-199.hkd.mesh.ad.jp ]
山嵐でそうめん食べればいいじゃないか
271 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/07(火) 18:39:09 ID:zxvDUvrg
[ mno6-ppp84.docomo.sannet.ne.jp ]
KD124212085229.ppp-bb.dion.ne.jp
猛パン
272 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/07(火) 19:56:45 ID:gizwAIIQ
[ KD111239208229.au-net.ne.jp ]
すするはどこにいるのか教えろ
273 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/08(水) 00:24:59 ID:B4HoPHyg
[ softbank060069231159.bbtec.net ]
>>272
ちゃんとYouTube見てね 笑
274 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/08(水) 03:44:00 ID:aC0iTUfg
[ KD106128058096.au-net.ne.jp ]
>>271
KD111239184146.au-net.ne.jp だぞ
275 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/08(水) 12:21:23 ID:FPfHWfUA
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
・何者かに執着する行為の禁止
276 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/08(水) 17:12:32 ID:xdENoxXw
[ UQ036011224249.au-net.ne.jp ]
脂肪の執着の禁止
277 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/08(水) 18:18:08 ID:wD2N8b1A
[ KD106180009214.au-net.ne.jp ]
白菜パンチうまかったなぁ
278 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/08(水) 18:55:40 ID:Q8DeKHQA
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>277
ぶんた?
279 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/08(水) 20:21:53 ID:egt44zdw
[ 59x158x33x163.ap59.ftth.ucom.ne.jp ]
白パンチラ に見えた
280 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/08(水) 21:31:56 ID:WczjTxpA
[ 90.65.239.49.rev.vmobile.jp ]
栗山の大鵬みたいなラーメンは札幌に無いものか。
ああいうのが食いたいんだが栗山は遠い
麺は細めだけど西山製麺で、明らかに札幌ラーメンの構成なのに
281 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/08(水) 21:43:08 ID:XRvbJjYQ
[ softbank060073062084.bbtec.net ]
>>280
君が店オープンしてくれ
282 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/08(水) 21:58:49 ID:CcZgCWcA
[ KD111239193250.au-net.ne.jp ]
>>280
代わりに大鵬薬品はどうですか?
283 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/08(水) 22:01:14 ID:g8//v8AA
[ i114-180-190-206.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
大鵬は美味い、マイカル小樽オープン時から、よく行った!もう無いもなー 栗山は一回行ったのみ、
料理の達人のフレンチの人の写真が飾ってたなー 札幌の昭和味噌ラーメン
廃業続きだ、今日も古くからの四十一番だか行ってみたが
麺は細過ぎもやし無し、オマケにしょっぱ過ぎて食えた物じゃ無かった
オヤジが味見して味噌足した時に嫌な予感したが、地雷踏んだわ!
どういう舌してるんだか?
284 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/08(水) 22:07:49 ID:IVDiDBZg
[ pw126199204175.18.panda-world.ne.jp ]
>>280
味覚は舌にある味蕾が感じるのではなく
舌にある味蕾で受容し脳で感じるもの
料理のうまいまずいは最終的には五感の
総合力で判定されるんだよなあ
ロケーション、雰囲気、ビジュアル 、情報
大事だよねー
285 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/08(水) 22:38:42 ID:Q8DeKHQA
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
https://i.imgur.com/PLiwh0m.jpg
286 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/09(木) 00:58:26 ID:LXq9iqRQ
[ KD175133149251.ppp-bb.dion.ne.jp ]
モヤシ無しの味噌ラーメン
何が問題なんだ?
287 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/09(木) 06:31:44 ID:xajRCO0g
[ p2593116-ipngn11101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
手稲の肉玉?
288 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/09(木) 07:41:43 ID:jxyaA/pw
[ KD111239201131.au-net.ne.jp ]
まるともの後継者は見つかったのかコラ
289 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/09(木) 08:31:25 ID:L7S3OEcQ
[ softbank126159242034.bbtec.net ]
>>283
うるさいばか
290 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/09(木) 08:51:22 ID:q3SUhgrg
[ KD106180001249.au-net.ne.jp ]
白菜パンチや
291 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/09(木) 09:28:59 ID:HHxPSPyQ
[ i118-19-154-249.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
ばーか〜でーすw白菜パンチって何?
292 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/09(木) 10:47:49 ID:hm/BvVAA
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
彩華ラーメンかね
293 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/09(木) 11:10:40 ID:7+Axz/wg
[ KD106128058096.au-net.ne.jp ]
ぶんたの白菜パンチ
おいしいよね
294 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/09(木) 11:18:52 ID:/qL2DFwA
[ om126208192202.22.openmobile.ne.jp ]
年に数回、彩華ラーメンが食べたくなる
295 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/09(木) 11:26:30 ID:sDLFzZRg
[ dcm2-49-129-186-206.tky.mesh.ad.jp ]
>>283
マイカル小樽にあったのは栗山の龍覚の支店では?
296 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/09(木) 11:41:12 ID:HHxPSPyQ
[ i118-19-154-249.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
そうだ、間違えた!
297 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/09(木) 13:10:17 ID:8q7p0xhA
[ sp110-163-216-22.msb.spmode.ne.jp ]
>>280
ネギラーメンだったら新琴似 ときん とか?
後、師弟関係の 東苗穂 王将
麺は さがみ屋だけど少し細めの縮れ
298 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/09(木) 13:27:00 ID:u6Fknmbg
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
花川の丸三が似てるかな?
299 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/09(木) 14:28:50 ID:KKXTxRpQ
[ sp1-79-88-49.msb.spmode.ne.jp ]
>>280
西山製麺の括りで昔ながらってなら
東苗穂、三角点通り沿い味龍も良いな
300 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/09(木) 17:50:16 ID:ZG6R5pQg
[ p2605121-ipngn5902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
彩華ラーメン、また復活してほし。。。
札幌であの味に近いラーメンは、どこでしょうか?
301 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/09(木) 18:00:46 ID:9bY15OpQ
[ M014009138224.v4.enabler.ne.jp ]
>>297
>師弟関係の 東苗穂 王将
ん?あの大将修行経験あるの?!脱サラで独自でのラーメン造りと聞いていてけど
302 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/09(木) 18:56:11 ID:BulHMQrA
[ sp110-163-13-130.msb.spmode.ne.jp ]
>>301
ときん店主が王将出身
303 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/09(木) 18:58:05 ID:O9gGGejg
[ FL1-119-240-123-204.hkd.mesh.ad.jp ]
>>300
いせのじょうの辛口白菜ラーメンをニンニクたっぷりで
白菜がシャキッとしているのが違うけど
304 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/09(木) 18:59:44 ID:BulHMQrA
[ sp110-163-13-130.msb.spmode.ne.jp ]
>>301
王将店主の事は詳しく知らんけど
近くの蕎麦屋(似たような店舗w)の親父が色々教えてくれた
305 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/09(木) 19:49:10 ID:9bY15OpQ
[ M014009138224.v4.enabler.ne.jp ]
>>302
>>304
情報ありがとう!自前で技術を磨いたと有ったので
脱サラなんだよねあの大将は もう、長い事行ってないけど
息子さんが、おやっさんの下で修行していたよ 今は息子さんが全権握って
運営しているようだね、たまに、初代大将が出てくると聞いた
しかし、長く続いてるよね
306 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/09(木) 21:48:51 ID:6+FRbKAQ
[ FeA2YTx.proxycg023.docomo.ne.jp ]
王将がいつから大将になったのかと一杯のコーシーをすする我アリよ…
@違いのわかる男マキシム
307 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/10(金) 07:46:21 ID:C73aivxA
[ softbank126159242034.bbtec.net ]
麦わらのエイチアール、出てこいこのやろー
308 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/11(土) 01:07:15 ID:jRXbmtaA
[ 202.79.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>253
そうなんですか。久しぶりと言っても1年以内なんで自分の思い過ごしかもしれません。
彩未とかみかん(すみれ系だよね?)とかも同じですかね・・・
309 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/11(土) 02:00:33 ID:ulqJ88Rg
[ M014009138032.v4.enabler.ne.jp ]
話しぶった切るけど、昔厚別中央通りの共栄小学校むかえのラーメン山親父知ってる?
310 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/11(土) 08:22:37 ID:i4k9w0GQ
[ KD111239188010.au-net.ne.jp ]
小樽の京やほぼほぼEIJIだぞ
311 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/11(土) 12:57:36 ID:YpuzUqSQ
[ dcm2-119-241-244-42.tky.mesh.ad.jp ]
すみれだけ2016年位から西山製麺に代わった、純連や彩未とかは今まで通り森住製麺
個人的には八乃木の少し加水低めで若い麺も好き、308は加水高くて熟成した透明な麺が好きみたいだね
312 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/11(土) 14:05:25 ID:9EcHLzlg
[ mno6-ppp84.docomo.sannet.ne.jp ]
>>310
後輩だしモデルチェンジしたって古川書いてたうが猛パン
313 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/11(土) 14:23:19 ID:svQ9lzEA
[ KD106180012137.au-net.ne.jp ]
猛パンに粘着するのいい加減やめなRTおばさん
314 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/11(土) 15:00:44 ID:+juCIxsQ
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
よその私怨を持ち込んで、旭川ラーメンスレみたいだな
315 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/11(土) 15:37:04 ID:+juCIxsQ
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>309
なんで「むかえ」?迎えにきてくれるの?変換されない時点で自分の言葉がおかしいって気づけよ
316 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/11(土) 15:45:52 ID:ZypbLaqA
[ 67.255.149.210.rev.vmobile.jp ]
彩華ラーメン復活しないかな
あの糞不味い蕎麦屋はどうせすぐ潰れるだろうし
317 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/11(土) 21:05:02 ID:osmyi65Q
[ p1915181-ipbf2206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>315
内地に帰れよ
デレキでぶつぞ
318 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/11(土) 21:37:06 ID:14vP+zCw
[ p2593116-ipngn11101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>317
デレキw
319 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/11(土) 21:56:10 ID:MoEh63Qw
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>317
石炭小屋にも閉じ込めろ!
320 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/11(土) 22:43:48 ID:9RDF3GGw
[ KD106180009003.au-net.ne.jp ]
白菜パンチでいいよ、天理ラーメンなんて
321 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/11(土) 23:12:30 ID:HXrh7FDA
[ 61-27-59-139.rev.home.ne.jp ]
今日、北区の時に行ってた以来の東区Fuji屋に行った
開店前で20人くらいの列に驚き
味噌食べたんだけど、麺、あんなちぢれ太麺&食感モチモチだっけか?
記憶って薄れるんだな。。
つけ麺再開したらもう一度行ってみる
322 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/12(日) 08:05:24 ID:j9ivtU9w
[ om126255091156.24.openmobile.ne.jp ]
>>321
そもそも太平時代に味噌やってねえからばーか
323 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/12(日) 09:57:31 ID:VbV3b8Zg
[ 61-27-59-139.rev.home.ne.jp ]
>>322
いきなりばか呼ばわりかよ
つけソバしか食ってなかったんだよ
だからつけ麺復活したら食ってみる言ってんだろカスが
324 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/12(日) 10:00:13 ID:0fIKhIoQ
[ sp1-79-84-238.msb.spmode.ne.jp ]
横レスだが、平成11年に豚ソバ味噌の口コミ有るぞ
325 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/12(日) 10:11:01 ID:GQkicawg
[ dcm2-110-233-245-166.tky.mesh.ad.jp ]
すすきの進出は失敗だった
326 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/12(日) 14:33:05 ID:hvJSAemA
[ KD106128058185.au-net.ne.jp ]
つけそばしか食ってなかったなら味噌らーめんとつけ麺で麺を比較してる時点でアホだし、豚ソバの口コミなら限定麺だから限定と比較してるならばか
327 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/12(日) 15:19:56 ID:9O3nJJ1g
[ i114-180-181-112.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
太平時は醤油だろ?あれしか食べてない!四十分掛けて行って!
328 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/12(日) 17:23:57 ID:anL6STdQ
[ KD106180009083.au-net.ne.jp ]
太平ならはちまきの方がウマい
てか、けせらせらの奥さんなんで亡くなったの?病気?事故?
329 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/12(日) 17:26:21 ID:9O3nJJ1g
[ i114-180-181-112.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
病気って書き込みたな
330 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/12(日) 17:43:40 ID:yVrXCl1Q
[ 119-175-216-39.rev.home.ne.jp ]
女性店員の情報に粘着するヒヒ爺ナメキチほんと気色悪い
331 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/12(日) 17:44:54 ID:Gm/JZC8w
[ dcm2-119-241-245-30.tky.mesh.ad.jp ]
豚骨のクサうまなラーメン屋が好きで探してるんだが、おすすめないですか?
八卦、一幸舎、小樽の一番、丘珠の山家あたりはすでに行ってる。
白石のまるともも割とクサウマだったなあ
332 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/12(日) 18:00:51 ID:anL6STdQ
[ KD106180009083.au-net.ne.jp ]
そういや、常の間借りでこぶしが戻って来るんだろ?
かなり臭かったぜ、こぶし
333 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/12(日) 18:41:44 ID:Gm/JZC8w
[ dcm2-119-241-245-30.tky.mesh.ad.jp ]
>>332
昔北10にあった頃に1回こぶし行ったことあるけど、臭いイメージなかった。
こぶしとふしみは常の親父さんの息子なんだよね、確か。
常の怒豚骨はあんま臭みはなくかったけどザラッと系の豚骨でうまかったな
334 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/12(日) 18:56:35 ID:GKQ4HB4g
[ p79021e56.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>331
小樽の五香飯店
千歳の とん吉家(郊外店 昼営業)
北区の茂
335 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/12(日) 20:04:15 ID:VbV3b8Zg
[ 61-27-59-139.rev.home.ne.jp ]
>>326
良かったなネット社会になって
リアル底辺だもんな
まぁがんばれや
336 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/12(日) 22:00:03 ID:anL6STdQ
[ KD106180009083.au-net.ne.jp ]
ああ、いいとこあったぞ!
白石の子鹿の豚骨パイタンがかなり濃くて臭い
337 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/12(日) 22:55:01 ID:9O3nJJ1g
[ i114-180-181-112.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
ふしみも常も麺蔵だ!味ブレないよなぁ似てる!
338 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/12(日) 23:17:24 ID:QI1KsTWg
[ FeA2YTx.proxycg026.docomo.ne.jp ]
>>331
東苗穂の麺龍
ま、八卦程度にライトな方かも知れんが
まるともがサックイ?
時代はバァさんのニンニクガッツリの時代か
当時、村一番の裏手に有った頃
んー、俺の中では山家が一番サックイんですけどねw
339 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/12(日) 23:45:29 ID:Q+05cQzw
[ p7967926b.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>332
やっても年内限定だろうね
あそこは立ち退きだから
340 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/13(月) 02:48:01 ID:7SE1t0QA
[ KD111239195162.au-net.ne.jp ]
長崎屋の店長に会いたい
341 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/13(月) 07:28:17 ID:maHTKhNw
[ softbank126242166094.bbtec.net ]
>>321
つけそばしか食ってないのに味噌食って麺がどうだとか言ってんの?
自分が言ってる事がわかってねえからばかって言ってんだよ。
ばーか
342 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/13(月) 07:30:12 ID:maHTKhNw
[ softbank126242166094.bbtec.net ]
>>321
そうか。わかった。さてはお前猛毒パンダだろ
それならばかな事言うの分かる。
仕方ない。
343 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/13(月) 07:32:31 ID:maHTKhNw
[ softbank126242166094.bbtec.net ]
おい猛毒パンダ
食った後の皿撮影すんな
キモいわ
ハゲ
344 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/13(月) 10:06:42 ID:/qO9RQPw
[ KD106180000169.au-net.ne.jp ]
>>342
俺じゃねぇ
FUJI屋は嫌いだ
345 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/13(月) 11:47:53 ID:maHTKhNw
[ softbank126242166094.bbtec.net ]
大丈夫
fuji屋もお前嫌いだから
346 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/13(月) 13:52:43 ID:SB5DRpuw
[ mno6-ppp84.docomo.sannet.ne.jp ]
>>341
思った 北区以来食ってないのにとも思った
何がどう違うのかわかるんだなって
347 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/13(月) 13:57:15 ID:SB5DRpuw
[ mno6-ppp84.docomo.sannet.ne.jp ]
つけ麺だって大井さん言ってたけど すすきのの時のつけ麺
ちょっと変えるだけ言ってたからね
348 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/13(月) 16:08:05 ID:JGKjzg9A
[ KD106128057191.au-net.ne.jp ]
>>335
つけ麺とラーメンの麺比較して「記憶って薄れるんだな」とか言っちゃうお前も記憶障害で生きづらいだろうけどまぁがんばれや
349 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/13(月) 16:39:40 ID:wW4MD9Hw
[ ngn7-ppp961.east.sannet.ne.jp ]
婆ちゃんが死ぬorボケる前に清ちゃんには一度行っておきたい
かわなみ食堂はギリギリで食えたが直後に閉店した
350 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/13(月) 16:56:10 ID:1ALXKZJA
[ KD111239207200.au-net.ne.jp ]
すするは今どこのラーメン屋にいますか?
351 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/13(月) 16:58:29 ID:s7DgBS2Q
[ i114-180-181-112.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
清ちゃんは5年前前後に行ってお話ししたよ、かわなみはいけなかった。
fujiyaの店長とはやたらバッタリ会って、あのギョロ目が嫌で行かなくなった!
352 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/13(月) 17:10:33 ID:s7DgBS2Q
[ i114-180-181-112.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
かわなみも8年前位に行ってたわ! やはりお話しした。あのおばあちゃん亡くなったのか、
合掌。
353 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/13(月) 18:34:56 ID:uJeHKDEA
[ FL1-202-247-66-200.hkd.mesh.ad.jp ]
誰も亡くなったとは言ってないと思うが
354 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/13(月) 18:44:37 ID:ukcApWZQ
[ KD106180008236.au-net.ne.jp ]
武壱の限定のタンメン、いい感じっぽいな
355 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/13(月) 19:28:30 ID:5JnwS6YQ
[ p2593116-ipngn11101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>352
味の清ちゃんのバカ息子、店を継がないのか?
356 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/13(月) 21:46:22 ID:LYb6ESnA
[ sp49-98-149-243.msd.spmode.ne.jp ]
>>354
こないだ初めて行って魚介豚骨醤油食って旨かったので、今度行ってみる
ありがとう
357 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/14(火) 17:51:37 ID:eaLXFSWg
[ dcm2-118-109-190-26.tky.mesh.ad.jp ]
>>334
小樽の五香飯店ノーマークだった、ありがとう
茂ラーメンもクサウマなのか。
>>336
子鹿すっかり忘れてた、行ってみたい店だありがとう
>>338
東苗穂の麺龍もクサウマなのか、ありがとう
まるともの塩は豚骨臭さがいい感じに残ってるから、最近の臭くないラーメンになれてる人には勧められないなあと思った
358 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/14(火) 19:02:44 ID:5Emh8FIQ
[ sp1-79-86-221.msb.spmode.ne.jp ]
>>357
口に合う店に出会えたらいいね
ちなみに、茂は昔ほどでは無いが雑多なメニューなんで
ノーマルの塩ラーメンか正油ラーメンが良いと思うんだよね
五香飯店は湯麺かな
359 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/14(火) 19:29:12 ID:nv13Ff0g
[ 218.45.72.145.eo.eaccess.ne.jp ]
山岡家を臭いと思ったことない俺なら、
麺龍は大丈夫かな?
360 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/14(火) 20:24:43 ID:8KAFILJQ
[ p136049-ipngn4401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
痛みを感じないので怪我をしても大丈夫かというと、それは違うように思う。
361 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/14(火) 21:00:08 ID:WB2CXlUQ
[ pw126152079169.10.panda-world.ne.jp ]
嗅覚がぶっ壊れてるからドブ臭いラーメン
でも大丈夫かというと、それは違うように思う。
362 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/14(火) 21:39:49 ID:y6Gak0Fg
[ p1895091-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あんな臭いのをよく食えるなww
あれって人が喰うものなのか?wwどーみても家畜のエサだな。ww
363 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/14(火) 22:10:11 ID:BoKPLesQ
[ p2593116-ipngn11101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>362
ラーメンだってジャンクフードじゃん。
どんぐりかよ。
364 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/14(火) 22:35:53 ID:7xds458w
[ p3365133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
旭川ラーメンの熊っこラーメンの味噌だベタい
365 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/15(水) 01:39:04 ID:GwrNyPQA
[ p2675235-ipngn11301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
はい、せーのー
ぐっじょぶっ!
366 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/15(水) 07:21:11 ID:+kfcb7Rw
[ softbank126242166094.bbtec.net ]
いい加減出てこい猛毒パンダ
見てんだろ?あ?
367 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/15(水) 08:22:56 ID:w1n4jpcw
[ i114-180-186-104.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
清ちゃんにバカ息子居たのか?知らなかった。
368 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/15(水) 10:48:03 ID:woDloB7Q
[ mno6-ppp84.docomo.sannet.ne.jp ]
シャカリキ再開、今日から昼営業のみ
369 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/15(水) 10:55:30 ID:w1n4jpcw
[ i114-180-186-104.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
あさしかわはしょうゆだと小坊でも知っている!よしのの味噌、麺西山に換えろ!
370 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/15(水) 11:07:14 ID:A4y/U7EA
[ p1895091-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
最近、麺の風味がなくなったのを感じるのは私だけ?
371 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/15(水) 17:17:26 ID:746aTv+Q
[ sp1-75-211-170.msb.spmode.ne.jp ]
○山製麺の暖簾だったら回避するは
372 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/15(水) 17:40:04 ID:j7GoavJg
[ UQ036011225088.au-net.ne.jp ]
西山でも過疎ってる店だと
スーパーで売ってる麺使っていて最悪だな
プロが茹でてもダメなものはダメなんだなと思うわ
373 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/15(水) 18:09:36 ID:sqsAPMRg
[ KHP059139215039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
菊水の麺で充分(´・ω・`)
374 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/15(水) 19:07:45 ID:nvzaYr+g
[ KD106180008141.au-net.ne.jp ]
同じお湯の温度と同じ茹で時間で同じ湯きりの仕方をすれば普通に茹で上がるのに、ラーメン失敗する奴とか病気なんでなにやってもだめ
375 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/15(水) 19:33:59 ID:w1n4jpcw
[ i114-180-186-104.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
馬鹿野郎!六本木天鳳も西山を空輸してた
三十年前な、今は知らん
376 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/15(水) 19:46:00 ID:k/M4ErAw
[ p2593116-ipngn11101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>374
www
377 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/15(水) 20:41:31 ID:tmDlOSRg
[ p1816138-ipbf2007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>小樽
五香飯店は大衆中華料理店だよ。湯麺は自分もよく頂いてた、
蝦醤が効いた独特な風味、店移転後は行ってないけど変化は無いと思う。
鼻を突くといえば一番、入船町に移転したとか。
店主代替わりを重ね以前程には強烈ではなかったとか。
8月にエアコン不調だった或る店のダールラーメンは眩暈した。
真冬に体を温めるための名物一品だけに注文したことを悔いた・・・
378 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/15(水) 21:54:08 ID:2zmA3SAg
[ p254161-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
西川をディスッているけど、自分も昔は暖簾やのぼり立ててる店なんか麺がカン水臭くて遠慮していたが、最近は変わったよ。
丸鶏庵とか紫雲亭とか、西川のイメージ変わったな。まだこだわってる人はと年寄りだろ。
379 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/15(水) 22:07:06 ID:k/M4ErAw
[ p2593116-ipngn11101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>377
五香の中華スープはラーメンスープを流用してるから豚臭くてイマイチ苦手だな。
387 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/16(木) 12:21:17 ID:uNxzTVyg
[ sp49-98-144-17.msd.spmode.ne.jp ]
>>321
遅レスだが
すすきの時代は さがみ屋製麺
現在は西山製麺の特注麺
全く別物
388 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/16(木) 12:22:59 ID:uNxzTVyg
[ sp49-98-144-17.msd.spmode.ne.jp ]
>>321
大平時代はメモって無かったから不明だが
明らかに違うのは確かだと思うんだよね
393 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/16(木) 15:10:32 ID:RlikPuag
[ 61-27-59-139.rev.home.ne.jp ]
>>388
ありがとう
製麺会社違うんだね
394 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/16(木) 18:20:59 ID:w87SPIMQ
[ softbank060110252126.bbtec.net ]
さんぱちって大盛り無料デーあるんだな。
395 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/16(木) 19:55:47 ID:Iwaq9iLg
[ i121-115-220-193.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
前川だ!そして1つが終わり、そして1つが生まれ〜♪
まるでラーメン屋だなぁ
396 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/16(木) 21:53:26 ID:e5i9D97w
[ FeA2YTx.proxycg027.docomo.ne.jp ]
>>395
前川総業から102歩の桃太郎の塩は舐めてたらズドン
397 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/16(木) 23:28:01 ID:gSgBQqyg
[ i114-182-72-30.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
環状オートバックス横のフジヤ
高い
醤油 チャーシュー増し 小ライスで1300円だった
398 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/16(木) 23:52:30 ID:XkEX5k4Q
[ KD106133096228.au-net.ne.jp ]
今の時代、ラーメン800円は普通。
ラーメン800円、チャーシウ250円、小ライス150円に消費税だったら妥当でないの。
価格に見合ってなければ行かなきゃいいだけ。
399 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/17(金) 06:00:11 ID:2DHSTeUw
[ 218.45.72.145.eo.eaccess.ne.jp ]
夢の続き 見せてくれる 相手探すのよ〜
403 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/17(金) 15:07:21 ID:Tkir6hHQ
[ UQ036011224039.au-net.ne.jp ]
東京より高いのは不思議
404 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/17(金) 15:24:37 ID:CZCPGvwA
[ i222-150-60-129.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
東京はラーメン安かった!札幌で700円相場みたいな
三十年前に500円とかそれ以下で食える行列店多かった
405 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/17(金) 16:05:16 ID:KuqKkIRw
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
神田の風来居が塩、醤油は770円。たぶん札幌より東京が安いのは通し営業できるぐらい客が常にくるからだろう
409 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/17(金) 16:59:45 ID:9NhaSaIQ
[ FL1-122-130-11-40.hkd.mesh.ad.jp ]
5年前の数値だがラーメンの平均単価は北海道で774円、東京は817円
特に高かったのは島根900円、奈良939円、沖縄941円
個人の感覚で全てわかったように語られてもね〜
414 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/17(金) 18:08:06 ID:KjX13sbA
[ KD106128007112.au-net.ne.jp ]
儂の若い頃はラーメンなんざお湯に醤油入れただけのスープに麺を入れただけじゃった。
415 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/17(金) 18:18:29 ID:siYxH86Q
[ p136049-ipngn4401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>414
札幌ラーメンてそんな感じで、醤油味噌の入らない塩味が全然駄目だったねえ...
421 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/17(金) 19:32:42 ID:wdPFj1vg
[ p1915181-ipbf2206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
わしの若いころは田舎のドライブインなんかで味噌ラーメン頼むと
みそ汁に麺が入ったものが出てきたものじゃった…
いや、マジでそんなレベル。
423 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/17(金) 19:44:52 ID:bEvcEuUA
[ p2593116-ipngn11101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>421
味噌汁ラーメンな。秋田の本荘市に仕事に行ってた時に、味噌チャーシュー麺を頼むと味噌汁ハムラーメンだった。
437 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/17(金) 22:40:13 ID:J4VU5NFg
[ sp1-75-209-240.msb.spmode.ne.jp ]
>>432
ちなみに、500-600円で食せる美味いとこってどこ?
438 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/17(金) 22:43:47 ID:Zdz5cmgg
[ ngn8-ppp1663.east.sannet.ne.jp ]
江別のかつ平
439 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/17(金) 22:57:56 ID:1ak494vg
[ i121-113-18-212.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
おばちゃんと話し友達?三平と変わらないのに
安い!
440 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/17(金) 22:57:56 ID:1ak494vg
[ i121-113-18-212.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
おばちゃんと話し友達?三平と変わらないのに
安い!
441 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/18(土) 00:14:09 ID:mAm26jAA
[ KD106133086210.au-net.ne.jp ]
カリフォルニアベイビー
誰かさんみたいに
俺に明日
見えないから
443 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/18(土) 00:53:27 ID:PM3AaUFw
[ p2054-ipngn3701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
豚ソバ時代の味に戻るかと期待したけどね(>_<)
447 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/18(土) 10:18:31 ID:g9UFg6UQ
[ p1895091-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
いい出汁を出してるお店ってあります?
452 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/18(土) 13:35:45 ID:cVbzcOjA
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>447
山岡家
453 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/18(土) 13:46:17 ID:8i2aiKMQ
[ 119-175-209-65.rev.home.ne.jp ]
ついさっきのこと
俺「小ライスありますか?」
店「小ライス終わっちゃったんですよー」
俺「じゃあ大ライスはありますか?」
店「はい大ライスいっちょー入りやしたー!」
454 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/18(土) 14:12:18 ID:qLhg7mNQ
[ UQ036011225188.au-net.ne.jp ]
大草原
455 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/19(日) 11:12:10 ID:g3lm/gQQ
[ dcm2-49-129-184-107.tky.mesh.ad.jp ]
>>447
きちりんの塩はいい鶏ガラ出汁だなあ、醤油だと出汁感減るから塩がおすすめ
あと小樽の渡海家とか、白石の秀岳荘近くのさいとうも独特の出汁感ある
456 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/19(日) 12:00:26 ID:Mpw9wBNA
[ pl72931.ag1001.nttpc.ne.jp ]
きちりん醤油はまだいい、味噌は残念過ぎる
457 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/19(日) 12:02:36 ID:ymoS2/7Q
[ 219-100-55-83m5.mineo.jp ]
>>437
九州。
458 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/19(日) 12:24:23 ID:M6L9euwQ
[ p1895091-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ありがとうございます。この前TVで盛り付けもきれいな
お店を特集してましたが、この他にも出汁がおいしく、
見た目もきれいなラーメン屋さんはありますか?
460 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/19(日) 13:13:01 ID:aDKzM3vw
[ p2593116-ipngn11101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>456
ほとんど味噌しか食わない俺もきちりんの味噌だけは頂けないな。
あのスープに味噌と細い麺は全くダメだ。
きちりんだけは塩一択。
461 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/19(日) 14:19:53 ID:JKkf/1Mw
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>447
吟屋かなぁ
462 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/19(日) 17:24:06 ID:w0m7+h4Q
[ KD118155072068.ppp-bb.dion.ne.jp ]
一蘭が23日オープンだけど、完全に春節に合わせたんだな。
463 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/20(月) 02:27:25 ID:Qkl/bxkw
[ pw126233042199.20.panda-world.ne.jp ]
だったらウイルス怖い
464 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/20(月) 07:29:29 ID:x7Kj6Y3A
[ sp49-98-144-17.msd.spmode.ne.jp ]
しばらく近づかん方が身のためだな
465 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/20(月) 07:53:50 ID:AtnDlOsA
[ KD111239194244.au-net.ne.jp ]
客で中国人が多いラーメン屋教えて
466 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/20(月) 08:06:49 ID:RzA5DqaQ
[ KD106128011078.au-net.ne.jp ]
>>465
福来軒
467 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/20(月) 10:45:56 ID:+14l5XBQ
[ p430111-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>465
山岡屋新すすきの店。
468 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/20(月) 11:36:01 ID:IdLg+rqw
[ sp49-106-207-217.msf.spmode.ne.jp ]
>>465
信玄
469 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/20(月) 12:04:12 ID:OhzMvHNg
[ p177066-ipngn200501osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
再現性は如何に?
日清地元CMフェス
https://sports.nissin.com/cmfes/
470 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/20(月) 12:08:38 ID:6cjO76IA
[ KD106128013043.au-net.ne.jp ]
>>467
山岡屋なんてねーよ
471 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/20(月) 12:10:25 ID:0cb1xadg
[ sp49-98-175-53.msd.spmode.ne.jp ]
こまけー奴!
472 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/20(月) 12:21:42 ID:6cjO76IA
[ KD106128013043.au-net.ne.jp ]
>>471
いい加減覚えろよ。
473 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/20(月) 12:32:10 ID:5sJHn1yQ
[ i223-218-98-210.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
キクラゲ トリプル
474 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/20(月) 12:38:01 ID:lPO91T5A
[ p1304159-ipngn8201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
千歳市の麗のラーメン美味しいです特に醤油
475 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/20(月) 12:51:50 ID:8YgMNJtA
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
切田製麺に暫く行って無いなぁ
夜からの餃子とラーメンが堪らないんだよなぁ〜
476 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/20(月) 13:07:26 ID:MPh6PZPA
[ om126208142211.22.openmobile.ne.jp ]
麗うまいけど店の真ん中貫く立ち行列が
落ち着かないんだよな
477 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/20(月) 13:17:04 ID:lPO91T5A
[ p1304159-ipngn8201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
麗の立ち行列そうですよねあれが落ち着かないのは何となく分かりますボックス
席にいる時に私は特に思いますでも美味しいので行ってしまいます
478 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/20(月) 15:01:17 ID:+14l5XBQ
[ p430111-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>472
あ、物憶え悪いの俺だ。すまん。
479 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/20(月) 16:16:31 ID:6cjO76IA
[ KD106128013043.au-net.ne.jp ]
>>478
いやいやこちらこそ
480 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/20(月) 17:37:15 ID:nYm3ucmg
[ 104.238.63.23 ]
いや俺が悪かった
481 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/20(月) 17:48:51 ID:A84t8u/w
[ p6e434541.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
江別の太陽ラーメンは美味い!
482 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/20(月) 19:14:38 ID:aV5/l8kA
[ p2633029-ipngn11501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>465
寳龍 総本店、外国人が雪降る中並んでたわ。
話し声が何語か聞き取れなかったので、中国人かは判らんが。
483 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/20(月) 23:53:39 ID:nGPxh42w
[ dcm2-119-243-55-210.tky.mesh.ad.jp ]
以前赤星に開店直後に行ったら、店の写真とか撮っていいかって店員に聞いてる中華系のお兄さんいたなあ
身綺麗で物腰も丁寧だったし、きっとラーメンめっちゃ好きなんだろうと思った
一粒庵は中華系の並びすごいけど、赤星も有名なんかね
484 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/21(火) 17:37:33 ID:zp7QCptw
[ p873175-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
環状通沿いの北15東2か3あたりにある夢は叶わないって看板があるラーメン屋さんって
車でいつも通りかかる度に凄い人が並んでるんだけどそんな評判いいの?ちょっと気になって
485 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/21(火) 17:47:13 ID:X6c3vLBw
[ dcm2-122-130-225-21.tky.mesh.ad.jp ]
sariこと熊太郎さんのレビューを待ちましょう!
486 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/21(火) 18:23:49 ID:lKN4uZGA
[ 218.45.72.145.eo.eaccess.ne.jp ]
>>484
気持ち悪い店だよ
すべてが
487 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/21(火) 21:31:27 ID:zp7QCptw
[ p873175-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>486
そうなの?味の話じゃなくて?w
488 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/22(水) 12:58:40 ID:Q4cgXUyw
[ KD106128057240.au-net.ne.jp ]
すべってるよ
489 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/23(木) 02:57:10 ID:+9RHxFGg
[ 114-142-18-150.ppp.bbiq.jp ]
>>437
気に入ったのあるか
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/7936/
490 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/23(木) 11:50:59 ID:2L1iAR0w
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
博多ラーメンって札幌ラーメンより安い印象だったけど、一蘭ってえらい高いのな
491 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/23(木) 14:22:56 ID:kkEJ2GWQ
[ FL1-122-132-10-77.hkd.mesh.ad.jp ]
ラーメン本体ならどこかにお金かかっているんだろうなと思えるけど
替え玉210円だったっけ…ちょっと…ねー
492 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/23(木) 14:25:11 ID:BgVpG8Hg
[ KD106128013136.au-net.ne.jp ]
早々と撤退フラグw
493 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/23(木) 14:39:02 ID:dOG0oF3g
[ KD106128056200.au-net.ne.jp ]
また安い高いの話してるのかお前ら貧乏人は
494 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/23(木) 14:46:40 ID:2L1iAR0w
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
うん、50代国家公務員で年収500万未満マンだからな
495 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/23(木) 14:56:05 ID:dOG0oF3g
[ KD106128056200.au-net.ne.jp ]
すごいじゃん
496 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/23(木) 15:59:40 ID:OJM+m/gQ
[ 253.193.130.210.bf.2iij.net ]
現業だとそんなもんだろ
497 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/23(木) 16:06:06 ID:dOG0oF3g
[ KD106128056200.au-net.ne.jp ]
いや、50代でこの普通すぎる年収晒して聞いても無い自己紹介始める凄いなって思って
498 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/23(木) 16:47:20 ID:l6cL36mg
[ i121-113-57-119.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
一蘭980円は高いだろ!九州の友多いけど怒るでしかし!しかも、コロナ怖い
から行かんぞ!しかし!
499 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/23(木) 18:37:27 ID:XCAzSKCQ
[ 104.238.63.23 ]
慌てて言い訳か
500 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/23(木) 18:43:48 ID:m97YsV0w
[ p2593116-ipngn11101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>498
やっさん!懐かしw
501 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/23(木) 20:02:14 ID:berpAFZA
[ M014009144032.v4.enabler.ne.jp ]
>>494
行政(二)の人?
502 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/23(木) 23:44:40 ID:bF5ui7mg
[ p8fbd4bfe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
道民の年収って50代で500万未満が普通なの!?
503 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/23(木) 23:50:50 ID:/tSL4d7Q
[ KD106133082008.au-net.ne.jp ]
公務員なら手取りだったらありうる。
一般企業なら1000万超え。
504 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/24(金) 00:14:07 ID:GUWKmMHA
[ om126208144018.22.openmobile.ne.jp ]
>>502
ここではったりかましてる連中に聞くより
ググればいくらでも統計データが出てくるよ
505 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/24(金) 00:22:14 ID:rdSBSt2A
[ sp1-79-87-254.msb.spmode.ne.jp ]
猿払村のセレブっぷりに草ァ!
506 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/24(金) 01:21:27 ID:safDW+Yw
[ p8fbd4bfe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
あったわ
https://i.imgur.com/8W6b5C6.jpg
507 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/24(金) 11:03:31 ID:Sf39QJKQ
[ mno7-ppp717.docomo.sannet.ne.jp ]
ラソラのフードコートの「どらん軒」ってどお?
何か二郎系みたいな写真あって気になる
教えて
508 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/24(金) 11:54:17 ID:3+e73JhQ
[ sp49-98-149-53.msd.spmode.ne.jp ]
北2西2に北彩できたみたいだな。
元々「ふか河」ってそば屋だったとこ。
509 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/24(金) 14:14:41 ID:G28LF2jw
[ KD111239186155.au-net.ne.jp ]
がんてつにどらん軒か
どうしてああかね
俺に資金があったらラソラに一蘭レベルの行列作るのによう
510 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/24(金) 21:43:02 ID:/QCMvZJw
[ 59x158x33x163.ap59.ftth.ucom.ne.jp ]
今度山岡家に行こうと思ってるけど、どの店舗が美味いですか?
511 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/24(金) 21:45:05 ID:iymz6FNQ
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>510
稚内
と、言われて行けるのか?
512 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/24(金) 21:54:07 ID:9gNq2eKw
[ 39.166.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>489
流れから札幌近郊じゃないの?
外回りで福岡まで?
513 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/24(金) 22:01:16 ID:8djyiL0g
[ 218.45.72.145.eo.eaccess.ne.jp ]
>>510
東雁来
514 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/24(金) 22:04:42 ID:iymz6FNQ
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
朝里店は独自メニューが有って面白い
515 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/25(土) 09:18:34 ID:mdExR23g
[ nthkid186151.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>511
スレの趣旨に反した投稿をしないでくれ
516 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/25(土) 10:58:02 ID:gWPwGC8g
[ flets-hk1196.kamome.or.jp ]
まるとものラーメンが食べたい
517 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/25(土) 12:00:00 ID:CsRll1Ig
[ FL1-49-129-227-233.hkd.mesh.ad.jp ]
長めの味ネギがもっさりのったラーメンが大好きです。
もやしやキャベツはそれほどたくさんいりません。なくてもいい。
チャーシューは枚数よりも厚さの方が大事です。
麺は縮れていた方が好きです。
何味でも好きですが、味噌味が好みかな。
普段車を使うので、あまり街中で無くても結構です。逆に駐車場が在る方が便利です。
栗山の「大鵬」以外でこのようなラーメン店をご存じの方いらっしゃいますか?
よろしければ教えて下さい。
518 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/25(土) 12:31:08 ID:A5QKHyWQ
[ 135.212.49.163.rev.vmobile.jp ]
まるともの焦がしににてるのは冬冬くらいか。あびももうないしな。
519 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/25(土) 13:33:53 ID:XVEdskaQ
[ sp49-98-143-67.msd.spmode.ne.jp ]
麺屋はじめ 1/26閉店
520 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/25(土) 13:38:44 ID:VEYqEX4w
[ dcm2-119-241-52-204.tky.mesh.ad.jp ]
はじめって千太だった所か。
>>517
同じく大鵬難民、まあ大鵬行けよって話だけど、ちょっと遠いんだよね
521 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/25(土) 15:32:44 ID:NwJPNR2w
[ KD125052111213.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>518
同じくあびがもう無いのは残念
閉店してから4年位経つのに
名前が出てくるのはさすが
522 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/25(土) 16:38:49 ID:coQUkR4Q
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>517
ときん
https://i.imgur.com/0wBbdmB.jpg
523 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/25(土) 17:23:26 ID:CsRll1Ig
[ FL1-49-129-227-233.hkd.mesh.ad.jp ]
>>522
ありがとうございます。
新琴似ですか。
結構車通りの多そうな所ですね。
写真を見ましたが、あっさり味のスープがメインなのかな。
ねぎがたくさん載っていて、とても興味があります。
機会を見て行ってみますね。
524 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/25(土) 18:20:01 ID:O84z8iQA
[ p8fbd4bfe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
横浜の大学にいるときに2ちゃんのファ板で遺伝子組み換え前のあびを教えて貰って
それ以来帰省の際は毎回食べに行ってたわ
旨かったのになんでなくなっちまったん?
525 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/25(土) 20:31:07 ID:Ed9BqUjg
[ KD111239184005.au-net.ne.jp ]
>>518
一徹
526 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/25(土) 21:22:00 ID:wRhALwaQ
[ nthkid212158.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>517
ごま太郎、白髪ネギの細切りが沢山のったネギラーメンがある。きれいなスープですよ。
527 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/25(土) 21:45:33 ID:Ylys5W7A
[ softbank060109166213.bbtec.net ]
あび…懐かしいなぁ
親父さん、元気かなー 話し上手で会話するのが楽しかった。
あびのホルモンラーメン食べたいなぁ
もうラーメン屋さんやってないのかな?
528 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/25(土) 22:18:34 ID:WeyjKhEw
[ i121-115-56-105.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
混む場所は避けた方が良い!
529 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/25(土) 22:20:24 ID:M4BJaOrQ
[ 26.9.243.49.ap.yournet.ne.jp ]
>>527
もうやってないんじゃないかなー。あのあたりにはいるみたいだけどねー。また食べたいわ。
530 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/25(土) 22:33:01 ID:CsRll1Ig
[ FL1-49-129-227-233.hkd.mesh.ad.jp ]
>>526
ありがとうございます。
写真の印象では、ねぎラーメンでもそれほどネギが多いわけでは無いのですね。
細切りネギがふわっと、に見えました。
531 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/26(日) 09:08:28 ID:JMYqlDBw
[ nthkid186151.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
細切りネギって白髪ねぎのこと?
532 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/26(日) 10:05:24 ID:pRxvDrGw
[ KD111239185089.au-net.ne.jp ]
いや、ワンコインこだわらんでええからもっと美味しくして
https://i.imgur.com/d1zqfGw.jpg
https://i.imgur.com/YL9CbYj.jpg
533 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/26(日) 10:50:31 ID:eqTO7THw
[ M014009138224.v4.enabler.ne.jp ]
>>532
赤星って、嘗て東区にあった?
534 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/26(日) 12:23:35 ID:5sv6Ucmg
[ KHP059137178114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>510
狸小路近くの1丁目だか2丁目の所にある
山岡家
535 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/26(日) 12:24:16 ID:HZy7xGpA
[ p496184-ipngn5001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
日本憎けりゃラーメン屋まで憎む売国安倍。
536 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/26(日) 17:51:27 ID:KWJXBTSA
[ 210.232.14.169 ]
朝鮮が湧いてます
537 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/26(日) 19:17:39 ID:o4IRrXVg
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
味の三平、久しぶりに行ったけどなんか味が変わった気が
538 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/26(日) 20:10:00 ID:Eneg3nYw
[ p2593116-ipngn11101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>537
混んでたかい?
539 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/26(日) 22:17:41 ID:0aapHnHg
[ KD111239185071.au-net.ne.jp ]
底、交ぜなきゃウマいんだよな、三平
540 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/26(日) 22:33:08 ID:8mBcheAQ
[ softbank060110252126.bbtec.net ]
混ぜなきゃ上と下でまるっきり味が違うでしょ。上はほとんど塩気を感じないのに、食べ進んで底の方に行ったらしょっぱい、しょっぱい。
541 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 11:57:16 ID:Fx0UgPbw
[ nthkid186151.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
三平の入ってる大丸藤井セントラルはソニーストアのむかえだよ
542 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 12:02:50 ID:PnEnYTkw
[ sp49-98-17-254.msb.spmode.ne.jp ]
むしろ最初によく混ぜて食べなさいや
543 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 13:56:33 ID:Sn2/9F9g
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>542
混ぜたら食えなくなるだろ!(`Δ´)
544 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 15:00:28 ID:ZwMqX+TQ
[ sp49-98-171-154.msd.spmode.ne.jp ]
喜来斗の味噌ラーメンもそうだけど
天地返しして食わないと味が均一にならないよな
545 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 15:01:35 ID:ZwMqX+TQ
[ sp49-98-171-154.msd.spmode.ne.jp ]
喜来登だったな、失礼
546 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 15:06:41 ID:tEYq+/+g
[ p2071195-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
嫌い都
コイケさんが落選しますように
547 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 15:08:54 ID:/D3zx5hQ
[ KD111239186208.au-net.ne.jp ]
好きとか喜来斗かぁ、最初にいいだしたのはぁ
548 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 15:20:57 ID:7t3AxSQA
[ KD106128011234.au-net.ne.jp ]
>>546
上手いなw
549 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 16:52:48 ID:PnEnYTkw
[ sp49-98-17-254.msb.spmode.ne.jp ]
最近、天一の話がないな
550 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 17:28:25 ID:LVEX66EA
[ 119-175-192-199.rev.home.ne.jp ]
虎鉄、不味かった
なぜ混んでるのか分からない
551 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 17:36:58 ID:O+10Novg
[ p1915181-ipbf2206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ザンギ屋でラーメン食うからだろ
552 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 18:24:05 ID:J5bQR43g
[ M106072212000.v4.enabler.ne.jp ]
>>
タイミングよく混んでなかった
553 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 18:24:22 ID:mQKvMS5w
[ KHP059137178114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>537
麺も変わったよな
昔はもっと腰があって色も薄かった
554 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 18:25:49 ID:mQKvMS5w
[ KHP059137178114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あと使ってるラードも質落ちてるような
出来上がりの温度も下がってる
555 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 18:28:38 ID:mQKvMS5w
[ KHP059137178114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
行列もかなり減ったな
日曜日でも14時すぎたらすんなり入れる
昔は15時半くらいまで並んでたけど
平日に至っては13時すぎたらすんなりだな
556 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 19:55:24 ID:PoBCs/nw
[ i114-180-186-207.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
一時期三か月位、ラーメン700円だかに値下げした事が有ったが?
かつ平なら500円だ。色紙も有るぞ!
557 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 20:06:54 ID:PnEnYTkw
[ sp49-98-17-254.msb.spmode.ne.jp ]
>>555
それは観光客が増える時期と少ない時期によるんです
558 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 20:20:59 ID:lUPkvvKA
[ pw126199141178.18.panda-world.ne.jp ]
東区のふじやはそんなにいまいちですかね?
評判があれなんで二の足を踏んでます
559 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 20:23:21 ID:cvet7teg
[ p2593116-ipngn11101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
大陸系と半島系を相手にして、老舗にあぐらをかいてるんじゃね?
だいたい札幌ラーメンにキムチとシューマイって意味わからんし。
560 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 21:15:26 ID:5zwIAYOQ
[ 42-147-121-145.rev.home.ne.jp ]
>>559
あなた何様ですか?
561 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 21:58:13 ID:cvet7teg
[ p2593116-ipngn11101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>560
質問の意味がわからんけど、私的感想だよ。
何様とか意味わからんし。
562 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 22:33:00 ID:hGAX5Bow
[ p1304159-ipngn8201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
三平好きですワンタン麺が大好きシュウマイも美味しいですよ(^^)
子供の頃は父に連れられて嫌々でしたがラーメン食べ終わると最後にチョコレート貰えるのが嬉しかった
563 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/28(火) 01:57:57 ID:D9PenrIg
[ KD118155122145.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>558
少なくとも不味くはないから行って確かめてみては?
身も蓋も無いこと言えばラーメンなんてしょせん好みだからハマる人にはハマる味でしょう。
564 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/28(火) 09:20:44 ID:o6eiTq/g
[ 59-169-162-211.rev.home.ne.jp ]
虎鉄のラーメンまずい
ラーメンって不味く作る方が難しいのに
グーグルレビューにボロクソに書いたら即効でコメ返してくるぞw
565 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/28(火) 12:25:04 ID:f1X8FDdw
[ sp49-106-221-145.msf.spmode.ne.jp ]
>>558
他人が不味いって言ったら行かない人?
本当に駄目な店なら13年も続かないでしょ
あとは好みか好みじゃ無いかの問題
俺は今の店舗に移転し西山の特注麺に変えて
ススキノ時代より美味しいと思った
566 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/28(火) 12:41:51 ID:JC5BWZ3A
[ 119-175-192-199.rev.home.ne.jp ]
食べログも店を批判するコメントするとすぐメールきて削除されるよ
567 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/28(火) 12:56:41 ID:SFpmNAPg
[ KD106128062128.au-net.ne.jp ]
コテツは唐揚げ始めるまではよく通ってた。
今のけせらせらの所に店あったよね
568 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/28(火) 13:00:55 ID:6ANVTMDg
[ 248.120.180.203.bf.2iij.net ]
三平最高!
569 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/28(火) 13:57:33 ID:c1e24gWw
[ KD106128012208.au-net.ne.jp ]
しゃんぺーです
570 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/28(火) 14:06:58 ID:NwLHhSmg
[ 218.231.107.126.eo.eaccess.ne.jp ]
?「ラーメンを食ってるんじゃない。情報を食ってるんだ!」
571 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/28(火) 15:13:12 ID:rqsEHiAQ
[ om126204173221.6.openmobile.ne.jp ]
虎鉄って優月の店舗にもあったよね
一号店ってどこ?
572 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/28(火) 15:17:19 ID:fyGxUSdw
[ dcm2-119-240-140-39.tky.mesh.ad.jp ]
虎鉄ってしょっちゅう味変えるからつけ麺しか食べなくなったんだけど、つけ麺の麺まで変えたから行かなくなった
573 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/28(火) 15:23:18 ID:rqsEHiAQ
[ om126204173221.6.openmobile.ne.jp ]
ラーメンオタクじゃない人には人気あるよね
小上がり沢山あって友人とファミレス感覚で使える
574 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/28(火) 15:29:13 ID:SFpmNAPg
[ KD106128062128.au-net.ne.jp ]
浅草開化楼の極太麺っ!て触れ込みだったよね。
現けせらせら→現優月に移転してから支店が一気に増えた印象。
575 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/28(火) 15:56:34 ID:AWjWmeeg
[ KD106128123181.au-net.ne.jp ]
虎鉄はラヲタをターゲットに商売してないよね
しょっちゅう味が変わる感じはしなかったけど店舗によってラーメン自体メニューが違ってた
最近統一しはじめてるのかな?
576 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/28(火) 16:30:23 ID:rqsEHiAQ
[ om126204173221.6.openmobile.ne.jp ]
若い男子は大体らーめんもザンギも好きだし上手いこと
やってるわ 小上がりでだべりながら食べてる若者達よく見る
577 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/28(火) 17:35:03 ID:4FOEMJpA
[ nthkid186151.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
一蘭は行列と値段考えると話の種に一度食えばいいやって感じだね
578 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/28(火) 20:09:04 ID:UPcW+5mg
[ 42-147-121-145.rev.home.ne.jp ]
ばりきやがあるしね
579 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/28(火) 20:14:33 ID:EUVLvW7w
[ p2593116-ipngn11101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
山岡家あるしね。
580 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 02:48:32 ID:iOx5yGMg
[ i218-224-149-106.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>577
一蘭前は観光バスの停車場と考えるとなぁ。
581 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 10:11:50 ID:51GKnMXQ
[ 246.210.49.163.rev.vmobile.jp ]
ふじやつけ麺始まった?
582 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 12:49:48 ID:tC5t1n3Q
[ UQ036011224036.au-net.ne.jp ]
一蘭ラーメン1杯980円か
エリア別の価格設定で一番高いグループにされてるんだな
高くて糞不味い鍬名でも生き残ってるぐらいだから大丈夫なんだろうけど
583 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 14:13:17 ID:C1nIyv9A
[ pl72931.ag1001.nttpc.ne.jp ]
虎鉄は持ち帰り弁当わりと重宝してたんだけどなぁ
584 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 14:22:46 ID:oVrrWVgQ
[ nthkid186151.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
虎鉄はさんぱち、味トケ路線を歩む
585 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 18:55:20 ID:sx5ku3bA
[ KHP059137178114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
虎鉄って唐揚げの店やろ?
586 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 19:19:20 ID:9tOsWK0A
[ p3216-ipad206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
期間限定のスパイシーザンギは美味しくなかった
587 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 21:35:57 ID:qE2LPQPQ
[ p1304159-ipngn8201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北海道は様々な種類のラーメンを気軽に食べることができるのでとても良いですね
588 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/30(木) 08:06:34 ID:CZ3Y7Kzg
[ softbank126141134126.bbtec.net ]
おい猛毒バンダこら
見てんだろ?
知ってんだよ
びびってんのか?こら
出てこい
きたねーおっさんが
キモいんだよこら
589 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/30(木) 08:17:14 ID:CZ3Y7Kzg
[ softbank126141134126.bbtec.net ]
あとナイスラーの赤いパーカーのおっさん
590 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/30(木) 10:54:37 ID:J3HZXjUA
[ p1226198-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
僕の自慢の虎徹はそれはまあ凄いですね
591 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/30(木) 12:37:33 ID:xo5lUvCw
[ pw126233024241.20.panda-world.ne.jp ]
ナイスラーは間接的にいろんなラーメン屋ディスってるよな
592 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/30(木) 18:36:23 ID:U4ALdy8Q
[ KHP059137178114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
中国人禁止のラーメン屋
そのうち日本人禁止の中華料理屋が中国にもできるな
593 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/30(木) 21:59:48 ID:5mp3fqow
[ sp49-98-168-196.msd.spmode.ne.jp ]
炎上のリスクとかに思い至らないんかね
ハレル家
594 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/30(木) 23:15:10 ID:0K+3CBhg
[ sp49-98-144-43.msd.spmode.ne.jp ]
潔くて素晴らしいじゃないか。
595 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/30(木) 23:31:57 ID:97ngi2Mg
[ i121-117-189-11.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
中国本土から海外への渡航は事実上制限されてる
中国本土以外にも世界中に中国人(中国系)はいる
知らないって怖いと言うか可哀想って言うか・・・
無駄なことをして炎上して世話ないね
596 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/31(金) 03:08:49 ID:H6+DxfBg
[ p496184-ipngn5001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
これか。
中国人をどうやって台湾人と区別するのだろう。中国語話者は一律禁止だろうか。
https://blog.goo.ne.jp/menya-hareruya/e/f5aed52cac19eb2ebe497852df0a0b74
597 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/31(金) 07:43:04 ID:rSQaSECw
[ KD106180011240.au-net.ne.jp ]
嫌がらせのために、わざわざ米国籍と嘘ついて、金払ってメシ食って帰る観光客なんか、
いるわけねーだろ。www
598 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/31(金) 09:02:13 ID:HlA3C78Q
[ sp110-163-216-230.msb.spmode.ne.jp ]
【悲報】他国に迷惑をかけているのは日本人観光客だった
https://www.cyzo.com/images/DSC03720.jpg
https://www.cyzo.com/2017/06/post_33157_entry.html
目撃者によると男は昨年、カンボジアの世界遺産、アンコールワットでは飲んでいたジュースを遺跡の壁にかけたり、よじ登ったりして警備員に取り押さえられたが、「フロム・ジャパン」と叫んでいたという。
現地では「迷惑な日本人」という声もあったほどだが、そんな迷惑男が先日出没したのが、ラオス南部にある世界遺産「ワット・プー遺跡」。
ヒンズー教の寺院で、園内にはいくつかの宮殿などがある。
警備員らを騒がせたのは、問題の自称・日本人がまたもや宮殿の壁を登るなどしていたため。
声をかけられた途端に逃走していったというのだが、管理職員は「何年もかけて修復作業をしているのに、日本人はそれが理解できないのか」と激怒していた。
しかし、不自然だったのは、男が赤い日の丸と「日本」の文字が書かれたシャツを着ていたこと。
日本人観光客でそんな外国人向け土産のようなものを着ている人はほとんどおらず、本当に日本人かどうか疑わしかったため、その男の足取りを追った。
日本人を名乗ってマナー違反などを繰り返していた当人を直撃したところ「自分は日本人だ」と主張したが、話していたのは日本語ではなく、韓国語だったのである。8#
599 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/31(金) 10:18:47 ID:XgXSj1Lw
[ 59-169-142-241.rev.home.ne.jp ]
>>598
どうみても中国人か韓国人やん
と釣られてみる
600 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/31(金) 10:20:04 ID:XgXSj1Lw
[ 59-169-142-241.rev.home.ne.jp ]
あーちゃんと読んでなかった
失礼
おやすみなさい
625 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/01(土) 15:17:18 ID:i3jzb9vw
[ i223-218-98-210.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
セブンで売り出した一風堂のラーメン いまいち
626 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/02(日) 12:39:56 ID:J9iO0KoQ
[ KD106133081163.au-net.ne.jp ]
確かに。
カップ麺のほうがうまい。
627 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/02(日) 13:10:22 ID:QXBJuqmw
[ KD111239208207.au-net.ne.jp ]
80円の天ぷらそばなまらうまい
628 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/02(日) 14:06:24 ID:rSUUfwfQ
[ p10147-ipngn3801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なまら食べらさる
629 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 07:57:33 ID:lnGfPcUw
[ FL1-119-242-43-92.hkd.mesh.ad.jp ]
日曜日の午後2時半豚キングに行った所
閉まっていました
みなさんなら次の選択肢として
どこを考えますか?
自分は栄町方面の人間なので
戻るかっこうで環状通りの山岡家に行きました
630 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 09:05:06 ID:2rym1Plg
[ dw49-106-174-105.m-zone.jp ]
みよしの
631 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 11:10:49 ID:u9WEvbpw
[ KD106128003252.au-net.ne.jp ]
白も魅惑的だなぁ
632 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 12:15:00 ID:Du9pgkpA
[ sp1-75-199-230.msb.spmode.ne.jp ]
環状に山岡あったんだ
633 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 12:40:26 ID:pSkGyQ2g
[ p1895091-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
豚キングは環状通沿い、629は栄町方面なので帰路は
札幌新藤を経由したら途中、山岡家には遭遇するルート?
634 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 14:38:08 ID:2XTZ+TSQ
[ om126204198255.6.openmobile.ne.jp ]
ラーメンじゃないけど丸亀
635 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 14:56:13 ID:Zfra70Jg
[ 112.136.34.91.er.eaccess.ne.jp ]
>>629
新道の山岡家だろ?
636 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 16:57:57 ID:y20ylMtQ
[ p1915181-ipbf2206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
譁ー驕薙ョ邇句ー縺縺ェ
637 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 17:00:36 ID:y20ylMtQ
[ p1915181-ipbf2206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なんで化けるねん
新道の王将でおなしゃす
638 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 22:51:07 ID:ablcX2wQ
[ p18193-ipngn3701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
シャカリキうまかった(o^^o)
639 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 23:38:05 ID:lnGfPcUw
[ FL1-119-242-43-92.hkd.mesh.ad.jp ]
629です
ごめんなさい 新道の間違いですw
>>631
白ですか?ありがとうございます
今度行ってみます
640 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 23:44:27 ID:lnGfPcUw
[ FL1-119-242-43-92.hkd.mesh.ad.jp ]
>>633
ごめんなさい
新道と環状を間違えてしまったせいで
>>635
ご指摘ありがとうございました
恥ずかしい間違えですが救われました
641 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 23:45:18 ID:arPBh8nQ
[ M014009146192.v4.enabler.ne.jp ]
白に行くなら、橙屋かゆげやかな。
642 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 23:46:06 ID:md0cAVOA
[ om126208141109.22.openmobile.ne.jp ]
>>637
きたなシュランのとこね
麺がやわやわなんだけど固めにしてくれるのかな?
643 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 23:49:27 ID:lnGfPcUw
[ FL1-119-242-43-92.hkd.mesh.ad.jp ]
>>641
ありがとうございます
調べて是非行ってみます
644 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/04(火) 05:45:12 ID:ytDz+72Q
[ mno6-ppp1715.docomo.sannet.ne.jp ]
>>643
いい加減アンカー覚えないか?
645 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/04(火) 06:23:15 ID:ww3xd82A
[ KD027087239088.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>642
汚いかなぁ?
古いだけのような。
646 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/04(火) 12:28:01 ID:FVE2eQ3g
[ sp49-98-171-190.msd.spmode.ne.jp ]
>>645
汚くは無いけど嫌煙者には辛い店だな
箱が小さいから直ぐヤニ臭くなる
647 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/04(火) 19:35:19 ID:nanuF24w
[ i121-117-189-11.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
2時半からの移動でまだ上がってないのだと
大将(ブタキング近くのは新しい店舗なのでさほど汚くない)、こうたの2店かな、通し営業だから安心してゆっくりいける
648 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/04(火) 20:57:28 ID:vuGNvwSQ
[ 59-169-142-241.rev.home.ne.jp ]
クローバーなしたの?
649 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/04(火) 21:54:41 ID:QHs46ahw
[ 42-147-119-190.rev.home.ne.jp ]
ラーメン横丁と新ラーメン横丁でいちばん美味しい店はどこですか?
650 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/04(火) 22:01:38 ID:SJZOoaFw
[ p2593116-ipngn11101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>649
もぐら
651 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/04(火) 23:27:31 ID:hie+hNaQ
[ KD106133093141.au-net.ne.jp ]
>>650
お釣りちょした手でトッピングちょさない店はないの?
652 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 01:12:33 ID:762PQr/w
[ KD106128123050.au-net.ne.jp ]
クローバー閉店は残念
653 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 08:10:49 ID:dRRTdoCg
[ KD118155122145.ppp-bb.dion.ne.jp ]
正直Twitterやっちゃダメなタイプの店主だな〜と思っていたが
まさにTwitterが命取りになってしまったのか...
654 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 09:33:13 ID:zIwyoPHg
[ M014009140000.v4.enabler.ne.jp ]
クローバー閉店しちゃったの?
簾舞から移転してきてまだ一回しか行ってないのに…
655 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 09:38:06 ID:3N2pHs+w
[ softbank126141134126.bbtec.net ]
猛毒パンダとTwitterが凍結されたぜ!
ざまぁ!
656 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 10:06:46 ID:DswcOz9g
[ sp49-98-144-58.msd.spmode.ne.jp ]
>>653
clover閉店らしいけど何があったの?
657 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 10:17:37 ID:xZAVQCow
[ KD106133081168.au-net.ne.jp ]
>>653
Twitterでなにつぶやいたの?
管理者への文句とか?
658 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 10:30:41 ID:hRrH9SaA
[ E210196196116.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
ラーメン屋のTwitterって他の飲食に比べて香ばしいの多いよね。
どこのラーメン屋とは言わないけどさ。
659 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 10:57:32 ID:1mLVvp8Q
[ nthkid186151.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
敬意を払え
660 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 10:58:47 ID:aETDp1/w
[ 61.245.36.85.er.eaccess.ne.jp ]
根拠のない自信家が多いからね
661 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 12:23:37 ID:rqxfLCPg
[ KD106154136211.au-net.ne.jp ]
>>649
いそちゃん
662 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 12:33:57 ID:CuURZCAA
[ KD106128121110.au-net.ne.jp ]
簾舞の鬼そば閉店の時にもFacebookで会社とトラブって閉店したような投稿してたから、色々あるんだろうな。ラーメンは美味いんだけどな。
663 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 21:21:37 ID:KywhKh2A
[ KD111239184138.au-net.ne.jp ]
めん屋大介、遂に裁判沙汰らしいな
664 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 22:07:33 ID:pJ0Q5vVQ
[ sp49-98-147-59.msd.spmode.ne.jp ]
駐車場の件で?
665 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 00:02:26 ID:AyQEtPSw
[ KD106128121110.au-net.ne.jp ]
大介、迷惑行為されてるのはわかるけど
相手の顔晒しちゃったのが不利にならなければいいけど
666 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 05:05:41 ID:DGvNmB8Q
[ KD111239185038.au-net.ne.jp ]
いや、なるだろ
667 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 07:19:59 ID:ItRbG16Q
[ softbank126141134126.bbtec.net ]
あ。猛毒パンダだ。
668 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 08:10:55 ID:NeIfnV0w
[ KD118155122145.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>656
>>657
いやおれも当該のツイート自体は見てないんだけどさ
ようわからんけどこういうことらしい↓
https://twitter.com/clover24nibosh1/status/1224590623316930561
以前からスルースキル無いツイートしたり余計なこと言ってたりしたからアレだな〜っと。。
無知な客に対する煽りみたいな感じ。
(「食材に〇〇なんか入っていないですけどねww」みたいな)
669 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 09:19:11 ID:9m7zqfsQ
[ 118.103.63.138 ]
所詮は素人商売だからな
まあこんなもんだろ
670 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 09:55:11 ID:LQ3QZZ1Q
[ sp49-98-141-231.msd.spmode.ne.jp ]
反対になんでファンが多いのか全くわからない店も有るけどな。
671 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 12:02:03 ID:Yr6pB3FA
[ 219-100-28-55.osa.wi-gate.net ]
北24条の某店は体調管理が出来ない人みたいだったしね
そのくせ飲み歩く事はする
自己顕示欲高めな感じの人だったからね〜
672 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 12:03:52 ID:Yr6pB3FA
[ 219-100-28-55.osa.wi-gate.net ]
北24条の某店は一年もたなかったな
あそこの場所の最短閉店記録かも
673 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 12:49:15 ID:JO2IiJmw
[ softbank060110252126.bbtec.net ]
クラウドファンディングを募集して、社会をなめた店はどうなったのかな?
674 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 12:49:30 ID:Y19dSkEw
[ mno6-ppp1220.docomo.sannet.ne.jp ]
体調管理ではなく 飲み歩いてる動画をインスタに載せた後に店休んだりするから あぁ二日酔いで休むんだなバレバレ
675 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 12:59:32 ID:7TEcV0Lw
[ i114-182-39-146.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>674
友達?もし、面識もない他人にそこまで観察されたら恐怖を感じる
676 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 13:00:00 ID:AyQEtPSw
[ KD106128121110.au-net.ne.jp ]
すげえ見てるな
ファンじゃん
677 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 13:02:01 ID:AyQEtPSw
[ KD106128121110.au-net.ne.jp ]
snsやらない方がいいラーメン店は結構あるな
678 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 13:21:52 ID:Yr6pB3FA
[ 219-100-28-55.osa.wi-gate.net ]
>>675
痛い感じの店主だったからつい見ちゃうんじゃないかな?
ついつい臭い物を嗅いじゃう的な
679 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 15:37:06 ID:jbfRBWGg
[ 123.230.1.44.er.eaccess.ne.jp ]
>>673
あの店、看板からして気持ち悪い
青背景に赤字って
680 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 20:57:52 ID:LQ3QZZ1Q
[ sp49-98-141-231.msd.spmode.ne.jp ]
>>679
俺はいいと思ったけどな。
高校の学校祭みたいで
681 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 21:18:38 ID:LDMFEFww
[ 42-147-119-190.rev.home.ne.jp ]
学祭の出店みたいなノリでやってるラーメン屋なんて行きたくないな
682 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 21:51:04 ID:AeNZu7yw
[ KD118155072068.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>681
北大前に住んでるが、学生が経営してるバーとか居酒屋とかカフェが結構あるけど、そっちの方がしっかりしてるよ。
683 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 23:37:58 ID:zC4E4jTw
[ p2277169-ipbf1128sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
食欲減退の青色を看板にするあたりに
センスを疑ってしまう
684 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 01:08:50 ID:QV0ToZNw
[ i121-117-189-11.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>682
先輩から後輩に代々受け継がれてるから、ちゃんとしたノウハウがあるんだろうね
685 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 09:58:45 ID:VIPDkSmw
[ KD106133084170.au-net.ne.jp ]
>>668
なるほどサンクス
686 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 10:22:35 ID:/RoNSgfw
[ 248.120.180.203.bf.2iij.net ]
ままごとみたいなラーメン屋を誉めちゃう奴等もたいがいだけどな
687 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 10:35:36 ID:hu2UrsUw
[ p1895091-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
みそ吟移転したようだが、跡地は何になってる?
688 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 10:49:57 ID:Xtx/LyxA
[ i220-220-166-41.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>683
看板の書体をゴシックの太文字にしている店もセンスがないと思ったな
689 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 12:17:15 ID:J33dCr0Q
[ sp49-98-150-155.msd.spmode.ne.jp ]
>>686
やたら信者の多いラーメン屋のことですか?
690 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 13:29:56 ID:wGcQpndg
[ FL1-133-203-127-208.hkd.mesh.ad.jp ]
店長自らが看板書くのは一時期店を増やしたちゃーしゅう〇房もそうだったね
あそこも若い店主が修業もそこそこに店出していたようだけど
若者をやる気にさせる共通の方法論でもあるのだろうか?
691 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 14:11:02 ID:wo1QX0uQ
[ KD111239186107.au-net.ne.jp ]
おいおい、みそ吟移転てマジか!?
3年無料パス、まだ2年目だろ!
692 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 14:20:31 ID:hu2UrsUw
[ p1895091-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>691
一蘭がオープンした翌日に、すすきのラーメン横丁に移転。
前はタッチパネルだったが、券売機に変更した。
一蘭を意識してるのかな?
693 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 16:28:57 ID:TSNDpJEw
[ p1304159-ipngn8201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
佳のラーメン美味しかったです(^^)
694 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 21:26:26 ID:nXdb72Ew
[ KD106128122127.au-net.ne.jp ]
アニメやAVで得た知識だけで
上から目線で女を評価する童貞みたい
695 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 21:36:30 ID:w8rF9BhQ
[ softbank126216213238.bbtec.net ]
今日のタカトシランドで星置のほしやでてたな
500円だしめっちゃおいしいよなアソコ
696 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 22:06:27 ID:4Oze04fw
[ nthkid186151.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
雪風なんて経営してる会社が変わって味も落ちてるのにむかしの名前だけで観光客が行列してくれるんだからちょろい商売よな
697 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 22:10:59 ID:sJvxZH1w
[ 42-147-119-190.rev.home.ne.jp ]
確かに!昔の雪風はエグザイルも来る美味しい店だったな
698 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 22:37:01 ID:vMR4wkYg
[ KD111239184211.au-net.ne.jp ]
いやぁ、手稲の雪風は今もなかなかうまいぜ
699 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 22:46:09 ID:nXdb72Ew
[ KD106128122127.au-net.ne.jp ]
雪風って凄いしょっぱかったけど味覚壊れてる?
700 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 03:42:38 ID:7gaIr9IQ
[ KD111239198252.au-net.ne.jp ]
まるとも復活しろボケ
701 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 08:39:43 ID:rYkE/0uA
[ softbank126141134126.bbtec.net ]
猛毒パンダ黙れ
ぶっ飛ばすぞこら
702 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 10:34:59 ID:Q2RMzYuA
[ p1895091-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
シロでもなければクロでもない、それでもパンダは笑う。
703 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 11:35:51 ID:OozLZT9g
[ nthkid186151.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
・何者かに執着する行為の禁止
704 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 16:25:57 ID:HGACQZWA
[ KD111239185089.au-net.ne.jp ]
みそ吟、移転したらパス使えなそうだがそれでも良いってさw
持ってる人は飽きたみたいwwww
705 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 16:37:45 ID:aXmaZRAg
[ dcm2-110-233-245-174.tky.mesh.ad.jp ]
タカトシランド見た、ほしやのおばちゃん元気そうで何より。星置で星野さんってすごいね
もう5年くらい行ってないな
706 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 16:48:24 ID:Epei6EKw
[ sp49-98-147-73.msd.spmode.ne.jp ]
やっぱりブタキング美味いわ
707 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 17:17:13 ID:uW67zn2A
[ KD106128120201.au-net.ne.jp ]
>>704
ツイッターで教えてもらった情報をウキウキでここに持ち込まなくていいよ猛パン
708 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 17:24:05 ID:gwyfTJ9A
[ mno7-ppp940.docomo.sannet.ne.jp ]
ほしやのばばあはまじでヤバいんだって!
初めて行ったとき醤油入れ忘れられて、くせー汁ラーメン出されたし、醤油入ってないって言っても耳も聞こえてないし、
「あ、このばばあ明日には多分タヒんでるな」って思ってたのに、タカトシで元気そうで目疑ったわ
710 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 18:19:50 ID:okBLGS2Q
[ softbank126216213238.bbtec.net ]
日本だけじゃなく世界中のラーメンを食べ歩いてやっと出た結論は
えぞっこが一番美味しいラーメンだということを再認識させられた
さっぽろにえぞっこあり。世界に広めようえぞっこの輪
711 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 18:55:12 ID:67D7ol0A
[ KD111239202020.au-net.ne.jp ]
俺は熊ッ子が好きだ^
712 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 18:58:05 ID:aXmaZRAg
[ dcm2-110-233-245-174.tky.mesh.ad.jp ]
えぞっ子ラーメンって札幌にあったっけ?恵庭あたりに店舗あるのは知ってるけど
713 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 19:55:38 ID:6SfO4Fjw
[ 42-147-119-190.rev.home.ne.jp ]
やっぱどさん子だべさや
714 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 20:26:29 ID:sYZyUG+g
[ softbank126216128231.bbtec.net ]
>>708
おととしだかに一回入院して休業してたよ
715 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 20:33:37 ID:RDar63sg
[ KD118157144052.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>709
だべ!
717 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 11:18:12 ID:blfIUZXg
[ dcm2-119-240-143-167.tky.mesh.ad.jp ]
恵庭のはどさん子でした、すまん
えぞっこはパセオとかにあるやつですね。
718 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 11:37:42 ID:IavKQecw
[ 218.231.142.107.eo.eaccess.ne.jp ]
おい、えぞっこ行って微妙な気分になった俺の金を返せ
719 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 11:43:23 ID:PzGqt7EQ
[ KD106128121243.au-net.ne.jp ]
草
720 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 11:49:30 ID:vsuP3KBw
[ sp49-98-141-5.msd.spmode.ne.jp ]
えぞっこのキャラクターいいよね。
721 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 12:06:15 ID:t9zAqgfw
[ nthkid186151.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
えぞっこは「こういうのでいいんだよ、こういうので」って味
722 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 12:34:27 ID:zOvvjjuw
[ KD111239198104.au-net.ne.jp ]
えぞっこって西友にしかないのか?
723 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 15:34:15 ID:dts1Wjww
[ KD111239185169.au-net.ne.jp ]
昨日の翔んで埼玉じゃねえけどよ、俺らえぞっこにこの絵を踏めとか言われたら無理くさくてばれるよな?
https://i.imgur.com/f9XJXJ7.jpg
724 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 16:21:09 ID:AlkGCSUw
[ M014009138224.v4.enabler.ne.jp ]
>>723
激マズだったので踏めるよ普通に
725 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 17:52:41 ID:UvscZNdQ
[ 104.238.63.33 ]
西友って味の熊じゃないの
726 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 18:08:00 ID:TnMlj1EQ
[ KD106133080014.au-net.ne.jp ]
札幌には美味しいラーメン屋がない、と言われるが、えぞっこは100人食べたら90人はうまいって思える稀有な店。
728 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 18:23:59 ID:pAg6wy5g
[ 112.136.34.73.er.eaccess.ne.jp ]
今日、何を思ったか近くの味の時計台に行こうとして思いとどまった
730 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 18:53:53 ID:qppd9PBw
[ 42-147-119-190.rev.home.ne.jp ]
時計台は店舗によってあれだよね
731 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 19:09:30 ID:WK5zZG0A
[ p2115040-ipngn8002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
えぞっこの西友宮の沢店と西友清田店は
親子でやってる
五目麺も美味い
732 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 19:47:13 ID:EDuReYTw
[ KD106163252162.ppp-bb.dion.ne.jp ]
既出かも知らんけどさ、
キネドールなしたの?
733 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 19:58:44 ID:kjvgM0Lg
[ 101.210.49.163.rev.vmobile.jp ]
時計台ニューオオタニの向かいは外れが少なかったんだけど
なくなってしまったね
734 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 20:45:28 ID:dKpeAdUw
[ p2222225-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>726
「稀有なラーメン屋」でもなんでもないよ。
特別「美味しい」といよりは「不味くはない」というところだろ。
というのが俺の感想
735 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 20:58:08 ID:VIC/wNiw
[ 59x158x33x163.ap59.ftth.ucom.ne.jp ]
しかもいい値段する
宮の沢は白い恋人パークがあるから、外国人客が来てるのかなあ
736 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 21:43:06 ID:dts1Wjww
[ KD111239185169.au-net.ne.jp ]
シャカリキ復活してたね
うめぇな、オーション
737 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/10(月) 00:07:37 ID:BDAo8jaw
[ pl72931.ag1001.nttpc.ne.jp ]
時計台は独自メニュー頑張ってる店あるけど全店共通のグランドメニューが足引っ張ってると思うわ
基準となる普通の醤油や味噌がなんの変哲も無いのにいい値段するからね
738 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/10(月) 11:16:04 ID:Pqd8YC1w
[ p2299155-ipbf1323sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
エゾッコは課長ドバァ!
で元スープ薄っ!が好きなハゲには
ちょうどいいのかもな!
739 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/10(月) 11:52:42 ID:KvjzlVXw
[ 104.238.63.33 ]
出た!無化調出た!無化調出た!
740 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/10(月) 19:41:29 ID:eOr6601g
[ M014009138224.v4.enabler.ne.jp ]
課長使ってない所自体が探すの大変だけどな 量が少ないはあるけどね
741 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/10(月) 20:16:37 ID:hIrJsbMQ
[ p1915181-ipbf2206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
じゃあ無化調と言いながらアホほど化調使ってた店晒そうぜ。
一幕とか、一幕とか、一幕とか。
742 名前:
わんちゃん
投稿日: 2020/02/10(月) 20:41:21 ID:NKtKzXmA
[ 27-140-72-109.rev.home.ne.jp ]
せや。ようゆうてくれたは。
743 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/10(月) 20:59:20 ID:hbYivUAA
[ KD106133097018.au-net.ne.jp ]
お約束を見なはれ
※コストや化学調味料の話などは板違いになりがちですのでスルー
744 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/11(火) 11:11:39 ID:K5Otp5Rw
[ sp1-79-82-41.msb.spmode.ne.jp ]
誰か教えてくれ
Fuji屋、そろそろつけ麺復活してます?
745 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/11(火) 11:16:06 ID:QXCtemfQ
[ p1895091-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
久々にさんぱちで喰ったけど、麺変わったな。
輪ゴムのようで、麦の風味もなかった。
746 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/11(火) 11:56:46 ID:4u3uZyDg
[ sp1-79-84-18.msb.spmode.ne.jp ]
輪ゴムを食べたことがないんでいまいち伝わってきません
747 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/11(火) 12:09:27 ID:Cmg05mPQ
[ mno6-ppp540.docomo.sannet.ne.jp ]
>>744
してるよ 孝一郎並び60人だってやべぇ
748 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/11(火) 12:20:18 ID:Pddre7tQ
[ 104.238.63.33 ]
孝一郎って朝里にあったのが移転したのか
753 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/11(火) 16:27:12 ID:ye7URoEA
[ sp110-163-12-82.msb.spmode.ne.jp ]
>>747
ありがとう!
768 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 16:14:25 ID:MbPk+ekA
[ nthkid186151.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
・ラーメンネタにのみ議論を集中させること
769 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 19:16:39 ID:O2ZgAFLA
[ softbank219041102076.bbtec.net ]
槙原また逮捕だな
シャブ中のあのラーメン屋もパクラレればいいのに
770 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 20:24:51 ID:AcYu1+1Q
[ 42-147-119-190.rev.home.ne.jp ]
>シャブ中のあのラーメン屋
771 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 20:53:38 ID:hltuXr5A
[ p1680205-ipbf309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
夢を語りたいのであの店に
行きたいが肝心の味があれだから
772 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 23:12:17 ID:hxcHRu3w
[ M014009146192.v4.enabler.ne.jp ]
夢を語りたいに行く夢を語ってるね。
773 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/14(金) 06:49:43 ID:du/3b7NQ
[ KD118155072068.ppp-bb.dion.ne.jp ]
斗香庵が2階の漏水被害で今月中営業無理かもって
774 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/14(金) 08:02:07 ID:6ZgcylgA
[ KD118155122145.ppp-bb.dion.ne.jp ]
店側には気の毒だがほっぺ家での限定フラグだな
ひっそり期待しよう
775 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/15(土) 22:14:59 ID:tq6qaT+g
[ flets-hk1196.kamome.or.jp ]
六号車の口コミに辛口コメントを入れたら店主からコメントきてビビった
776 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/15(土) 23:03:52 ID:fbXQlKsg
[ UQ036011224077.au-net.ne.jp ]
ちびった?
777 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 07:45:49 ID:bGZSBM7g
[ sp49-98-17-124.msb.spmode.ne.jp ]
客に反応する店主ってキモいな
778 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 07:59:14 ID:V0cvycuA
[ 214.2.178.217.shared.user.transix.jp ]
>>775
ゲームに熱中してて客に気づかないていうあのコメントかな?ひでぇな
779 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 09:19:28 ID:Thw2Tq5A
[ M014009138224.v4.enabler.ne.jp ]
観て来た、あれが本当なら酷いわ 自分ももう数年行って無いけど
難しそうな店主だったね ラーメンは美味いけど(チャーシューはGood!)
780 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 09:48:37 ID:fGdINmtQ
[ KD106128122122.au-net.ne.jp ]
酷い対応されたな、村田
781 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 10:19:24 ID:12lQltaA
[ KD118157144052.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>778
どこのサイト?教えて
782 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 11:13:07 ID:DDktR5pg
[ 218.231.142.228.eo.eaccess.ne.jp ]
村田、丁寧に怒りの反論してるじゃん、いいぞ
783 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 11:21:55 ID:iqST1tew
[ om126237013158.9.openmobile.ne.jp ]
他にも大勢の人が接客に苦言を呈してるのでどちらの言い分が正しいのか推して知るべし
784 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 11:32:38 ID:Thw2Tq5A
[ M014009138224.v4.enabler.ne.jp ]
正直、一見に対しての態度は悪い 自分も常連の友人と行って
あの店のシステムを理解したうえで注文した、一から聞くとあからさまに
面倒くさい態度だね
785 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 12:37:18 ID:YvADu8uQ
[ p1895091-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
盛り付けが綺麗ならさらに一層美味しく見える。
RS改、最近オープンしたイロトヤなど、他あります?
786 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 12:46:46 ID:x8bRrv9w
[ KD111239197055.au-net.ne.jp ]
>>775
こんにちは村田育洋さん♪
787 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 13:26:05 ID:DDktR5pg
[ 218.231.142.228.eo.eaccess.ne.jp ]
村田さん、立派な活動してる人なんだな
って、特定してやるなよ(´・ω・`)
788 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 13:28:41 ID:DDktR5pg
[ 218.231.142.228.eo.eaccess.ne.jp ]
あ、特定も何もフルネームで投稿してたのか
789 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 14:19:05 ID:fiJgx32A
[ pw126199008084.18.panda-world.ne.jp ]
>>787
絵本図書館再建のクラファンやっとるね
かたやオープン10日目ぐらいでクラファン
やって大顰蹙を買った某店と比べると
790 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 16:00:45 ID:DJpTCerQ
[ 122-100-29-203m5.mineo.jp ]
村田さんの口コミどこにあるん?
見つからない
791 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 16:06:21 ID:DDktR5pg
[ 218.231.142.228.eo.eaccess.ne.jp ]
ヒント:地図
792 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 17:26:45 ID:/FJY7khw
[ sp49-98-150-30.msd.spmode.ne.jp ]
ロクゴーガッツって麓郷舎と関係あるの?
794 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 22:43:25 ID:Tt4zX3KA
[ p2682079-ipngn11401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
村田さんがもし本名で投稿してたら良いと思う
それに比べて猛毒パンダのヤローは…
チマチマ書きやがって
気色わりー
出てこいこら
795 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 00:06:44 ID:vOesRhGw
[ om126208167126.22.openmobile.ne.jp ]
出てこいやー(怒)!!!!!!!!!!!
796 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 00:38:35 ID:+3kZkTRg
[ mno6-ppp2031.docomo.sannet.ne.jp ]
10分も放置してませんが?ってわかっててゲームしてたってことだよね
797 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 09:28:51 ID:DPwZA4Dg
[ sp110-163-10-173.msb.spmode.ne.jp ]
その後、一乱はどうなのよ?
798 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 09:40:50 ID:AGyC15LA
[ KD111239189008.au-net.ne.jp ]
てゆうか麓郷舎、味の評価は高めだが、そんなウマいか?
何度か行ったが特別ウマいとは思わないな
799 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 09:49:34 ID:m3NKUjcQ
[ sp1-75-235-165.msb.spmode.ne.jp ]
美味くない
800 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 10:54:54 ID:clPAZAFQ
[ E210196196116.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
地図って何?
801 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 10:55:00 ID:6W85rBGA
[ 101.102.202.69 ]
オレは一生麓郷舎のラーメンだけでいいわ
あの値段であのクオリティだと他で食べる気がしなくなる
802 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 11:11:48 ID:sTSyJMKA
[ FLH1Ace080.hkd.mesh.ad.jp ]
10分も放置してませんがは草
客来て放置するスタイル
803 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 11:13:46 ID:oH2Ke4oQ
[ KD111239188037.au-net.ne.jp ]
いまそんなウマいのか、今日行こうかなぁ
804 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 12:24:16 ID:92mgS5yg
[ 248.120.180.203.bf.2iij.net ]
いろんなラーメンを食べるほどに三平のうまさが分かってくる
805 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 12:30:49 ID:xdtfrIpw
[ om126161013207.8.openmobile.ne.jp ]
美椿おいしいんだけどスープぬるいと思うんだけど
自分のときがたまたまかな?
806 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 13:17:46 ID:F6fSbQbw
[ 218.231.142.228.eo.eaccess.ne.jp ]
>>800
皆まで言わすな
google map
807 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 13:59:47 ID:eYiuWWnQ
[ om126034098077.18.openmobile.ne.jp ]
>>806
最初からそう書けよ
808 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 14:00:28 ID:1xlcxHeg
[ mno6-ppp897.docomo.sannet.ne.jp ]
>>800
Googleでggrks
809 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 16:55:25 ID:92mgS5yg
[ 248.120.180.203.bf.2iij.net ]
6号の店主さんは次郎系の殺伐とした雰囲気を演出してるだけで、店以外では礼儀正しく気さくな方ですよ
店の雰囲気を楽しめない人は向かないと思います
810 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 17:09:02 ID:vOesRhGw
[ om126208167126.22.openmobile.ne.jp ]
接客批判されてる店って行ってみたくなる
怖いもの見たさみたいな
811 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 17:09:23 ID:x+9Ki3aQ
[ sp49-98-147-254.msd.spmode.ne.jp ]
そんな演出いらんやろwww
812 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 17:22:06 ID:jj+gDQIA
[ 183.177.135.210.ap.gmobb-fix.jp ]
いらんな。自分はそんな態度とられた事ないけど
813 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 17:36:51 ID:S1GZYPlg
[ p1915181-ipbf2206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
それあるね。
恵比寿のすずらんとか、「高菜食べてしまったんですか」のアレとか。
行って絡まれて煽り返したいw
814 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 18:13:54 ID:X9iT56aA
[ KD111239201080.au-net.ne.jp ]
今日食べに行ってきた
麓郷舎ラーメン 大麓よりに
815 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 18:39:48 ID:jxU4gp+A
[ softbank126216128231.bbtec.net ]
>>792
同じグループだよ
816 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 18:58:02 ID:Odd/21HA
[ KD106132081116.au-net.ne.jp ]
麓郷は一時閉店してた時期も含めてもう10年近く通ってるけど、別に店員の態度がどうこうとかは感じたことないな
逆に非常識な客とかうるさい客に注意してくれるからいいわ
ただ最近ずっと水のグラスが足りてないのは、買えよwと思うけど
てか一時閉店前は3人くらいが日替わり?でやってたよな
817 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 19:33:30 ID:vBJvbmDg
[ sp49-98-150-168.msd.spmode.ne.jp ]
確かに本家二郎含め二郎系の店員はそういうルールでもあるのかってくらい
素っ気なかったり高圧的な態度な人ばかりだよね。
中には何度か通ってみるといい人もいるんだけどね。
818 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 22:25:37 ID:zGtG4guA
[ KD111239194107.au-net.ne.jp ]
ナニコレ珍百景に出れるレベルだよな
819 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 11:35:26 ID:4rXHyU6g
[ 61-205-97-8m5.grp4.mineo.jp ]
昨日六号車行ってきたけど
店に入ってきて席が余裕で空いてるのに立ちすくんだままじーっと何かを待ってるサラリーマンが居て
店主が口コミのこと気にしてか妙に気を使った感じであ、あ、あーどうぞどうぞっつって座らせてた
ここの住人がわざとじーっと突っ立って何かネタ探ししてたのかと思った
820 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 12:36:40 ID:43x3QYRw
[ pl72931.ag1001.nttpc.ne.jp ]
麓郷舎は一時期新道の和光小学校の近くにも五郎ってブランドで店出してた
味は良かったがめちゃくちゃ狭い店で椅子も座り辛くゆっくり食べられなかった
その店とどこかもう1店舗を統合して新たにロクゴーガッツを開店しますって流れだったと思う
821 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 15:44:08 ID:Q3jR6uUw
[ KD125052111213.ppp-bb.dion.ne.jp ]
北の国から2020~ラーメン~
822 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 16:52:35 ID:giZ3fX2Q
[ om126208131086.22.openmobile.ne.jp ]
苦情ばかり並んでるレビューは見応えあるね。俺にとっては金沢カレーの店以来だ
823 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 17:41:40 ID:zWI3Uzyg
[ p1895091-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
反論されて嫌だからもう行かないって、ゴンボほってるキミw。
824 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 18:21:17 ID:p5PPo8JQ
[ KD106128060049.au-net.ne.jp ]
金沢カレーのお店、ご飯が常温にちかい温さだったんでそれ以来いってないな。
825 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 19:50:38 ID:Dj+1B6yA
[ KHP059137178114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
コロナで中国人出禁の
かのラーメン屋はコロナが札幌にも蔓延している現実を鑑み
日本人も出禁にするのだろうか?
826 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 20:55:34 ID:2FTd1n2w
[ KD118157144052.ppp-bb.dion.ne.jp ]
丘珠の山家、客は俺一人、終始ペチャクチャ店員すげーゲラゲラ笑いながら喋っててキモい
もう、あいつら客いない時はセクロスしてそうなくらいイチャイチャしやがってマジキモ過ぎ。
まあ、でも旨かったわボケ
827 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 21:03:04 ID:XX0DMH0w
[ KD111239185121.au-net.ne.jp ]
あの東札幌のカレー屋のおばちゃんはほんと酷いな
828 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 14:16:14 ID:3UDnBtOg
[ sp49-98-147-64.msd.spmode.ne.jp ]
チャンピオン?
829 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 18:10:30 ID:lbvROgtQ
[ p784acc63.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
中国産玉葱とか使いまくってる店は値上げするから分かりやすいね
830 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 21:21:31 ID:4xXuqhmg
[ KD111239199136.au-net.ne.jp ]
潜水艦カレー?
831 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 19:12:57 ID:1cswhEJw
[ KD111239197187.au-net.ne.jp ]
お前らに朗報
3月1日からだけど、3月1日から13日の間にスガキヤでラーメンを注文したら注文した同じラーメンの無料券がプレゼントされるんだってさ
忘れずにいけよ
832 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 19:43:05 ID:pAdPeT/Q
[ softbank219041102076.bbtec.net ]
この時期 ラーメン食うなんて
コロナ食いに行くようなもんだなw
833 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 19:49:03 ID:5FE839RQ
[ 42-147-119-190.rev.home.ne.jp ]
並ばずに一蘭食べれるチャンスかな
834 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 19:52:07 ID:3kBzOsgg
[ softbank060110252126.bbtec.net ]
>>831
札幌と近郊にない店のことを書くな!
835 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 17:31:49 ID:ZZzLgZvQ
[ softbank219041102076.bbtec.net ]
入り口が汚ったねえ店はとくに要注意な
まあ普段からそんなとこ行く気にならんが。
836 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 18:04:52 ID:CR2oOI4A
[ p273142-ipngn5401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
昔の山岡家は床が脂だらけで店に1歩踏み入れたら
凍結路面歩くぐらいの注意力が要求されたな
838 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 21:27:37 ID:OEbjb+/g
[ ai126244150059.61.access-internet.ne.jp ]
一蘭ねえ。
ゆうべノルベサの観覧車電気消えてて回ってなかったからコロナで止めたのかと思ったら、単なる強風での休止だった。
841 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 00:06:07 ID:FenvulRA
[ nthkid186151.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
一蘭も進出してきたことだし蒙古タンメン中本も来ないかな
842 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 10:03:17 ID:GOV0qINw
[ p14204-ipngn2901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
久しぶりにラーメン2軒も行った
澄川の生協前の女がじゅまる、タカトシランドで放送された後なので
混んでたね。
南平岸の味幸(みこう)この味噌ラーメンが好きだな
843 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 17:38:09 ID:jo5MopIQ
[ sp1-79-85-56.msb.spmode.ne.jp ]
大介さんの裁判どうなったのかな?
無断駐車に鉄槌が下ればいいけど。
844 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 20:14:59 ID:3JCanuXA
[ KHP059137178114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
澄川の生協の近くったら
ふくろう屋
一択だな俺は
845 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 23:32:23 ID:LaIOJFQg
[ p1976109-ipbf2605sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
クッソ暇なラー屋ばっかだな
こりゃもたんぞw
廃業ラッシュ待ったなし
846 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 23:58:26 ID:vFDFhXcA
[ KD111239129192.au-net.ne.jp ]
平日の昼間だけど二郎インスパの店行ったら空いてたな
847 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 08:24:13 ID:lTQm5USQ
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
山岡家は行列だったけど?
848 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 10:48:58 ID:JahHv/cQ
[ softbank219041102076.bbtec.net ]
ラーメン?やっぱこの時期はカレーっしょ。
857 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 07:59:46 ID:pKQv2kFw
[ KD111239203067.au-net.ne.jp ]
武蔵家ラーメンを出店しろ
858 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 16:06:20 ID:Ou28jI8w
[ 130.215.49.163.rev.vmobile.jp ]
実際ラーメン屋の客減ってそう、カリフォルニアとさかいのコラボラーメン企画も延期になってしまった
859 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 16:20:04 ID:LkWu07WA
[ 133-106-74-80.mvno.rakuten.jp ]
えっ?
860 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 20:57:30 ID:swMiHUQA
[ pw126236198021.12.panda-world.ne.jp ]
外出自粛の件で休業するラーメン屋なんてないよね?
むしろいつも混んでる店が空いてて行きやすくなるか。
861 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 21:08:50 ID:yI9zyDgw
[ KD106132083182.au-net.ne.jp ]
いや、たぶんいつも以上に家族連れで混むだけだぞw
子供は部活もなくて暇だし、平日ジジババに預けてるような家庭ならみんな一緒に飯いくかってなるし
862 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 21:19:05 ID:9wdx84Dw
[ 59x158x33x163.ap59.ftth.ucom.ne.jp ]
さっき豊平区にあるラーメン屋行ったら客は自分だけだった
その後スーパー寄ったらすごい人だった
明日は仕事ある人もいるだろうけど、子供は外に出さないのでは?
867 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/29(土) 19:10:37 ID:Hdb8V1ug
[ 42-147-119-190.rev.home.ne.jp ]
清田にも175°出来たんだな
汁なし食べて免疫力アップしてくるわ
870 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/29(土) 19:48:35 ID:/kOOQPAA
[ M014009146192.v4.enabler.ne.jp ]
15時に彩未前通った時は車5台だった。
871 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/01(日) 09:45:58 ID:mbyqenzw
[ softbank219041102076.bbtec.net ]
ラーメンなんか家で作れるしな
わざわざリスク踏んで汚ねえ店に行く必要なし
まあ体力ない店はこぞって終了だろね
872 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/01(日) 10:33:32 ID:qKg8qvig
[ 42-147-119-190.rev.home.ne.jp ]
今日は並ばずに人気店のラーメンを食べられるチャンスです
873 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/01(日) 12:37:45 ID:d1BNlFng
[ KD111239187073.au-net.ne.jp ]
やだよ、有名店はチャイニーズ来るよ。
874 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/01(日) 12:43:41 ID:NQVPfA6g
[ sp49-98-142-145.msd.spmode.ne.jp ]
ニホンノラーメン、オイシイアルヨ
875 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/01(日) 13:09:05 ID:94lZ0ozQ
[ softbank060073062084.bbtec.net ]
太平のけせらせらは普通に行列だったわ
876 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/01(日) 13:16:01 ID:h0fLqFTg
[ p1369124-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
麺処武壱(豊平4-3)営業しているんだね。
近所を通っても、ここ暫くはシャッターを閉じたところしか見なかったので、てっきりやめたと思っていた。
879 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/02(月) 15:38:45 ID:ydZb7c2Q
[ nthkid186151.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
一蘭、さすがに並びなし。しかし高いので一度食ったらもういいかなと
880 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/02(月) 15:57:27 ID:GYszhbYw
[ 180.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
一蘭はばりきやみたいに豚骨苦手でも食べやすい味なのかな?
881 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/02(月) 23:10:09 ID:YoBeVFog
[ p4112130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>880
>一蘭では「味の濃さ」を選べるんですが、味って何?と思いますよね。これは分かりやすく言うと、ダシの濃さ、ダシの量の増
>減です。
>
>スープを構成しているのは、ダシスープとトンコツスープなんですね。
>
>そこで「味の濃さ」を「こい味」にすると、ダシスープが増量されるので、結果的にどんぶりに含まれるトンコツスープの量が
>減ります。
>
>どんぶり中の液体の総量は変えられないんですが、中身の割合を変えられるということです。←これ大事。
一蘭ラーメンのオーダー表の書き方を元バイトが解説しますよ。おすすめの書き方!
https://kimaya.hatenablog.com/entry/2015/01/15/181141
より引用
882 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/03(火) 07:34:27 ID:KT4x9TKA
[ p15122-ipngn3501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>881
>スープを構成しているのは、ダシスープとトンコツスープなんですね。
スープを構成しているのは豚骨や鶏ガラ等の出汁とタレなんだが
883 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/03(火) 11:17:54 ID:zXJyJ78Q
[ softbank219041102076.bbtec.net ]
ぐつぐつゴロナを煮込むんですね
884 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/03(火) 12:15:06 ID:Qh50T1qg
[ 58.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>881
ありがとう
山岡○みたいな臭みや雑味も出まくりの豚骨でなければ大丈夫なんだけどな
885 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/03(火) 12:30:05 ID:l5NjH/RA
[ p177066-ipngn200501osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
ただ「脂」マシマシにしたら別の意味で山岡家になるけどね (><)
886 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/03(火) 12:34:44 ID:RHx/IUvg
[ 248.120.180.203.bf.2iij.net ]
>>884
あんたは素直に魚ダシのラーメン喰ってればいいよ
887 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/03(火) 16:51:50 ID:jDW94KAA
[ M014009138224.v4.enabler.ne.jp ]
新型コロナの関係で仕事が暇になり、ラーメンでもっと思ったけど
不要不急の外出は控えてます79人の感染者(16時現在報道による)
889 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/05(木) 05:37:19 ID:sK8a4n+w
[ 133-106-78-62.mvno.rakuten.jp ]
ラーメンを食べると免疫力がupするぞ
890 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/05(木) 09:26:34 ID:ibPMUFMQ
[ 118.103.63.148 ]
白樺でゆで玉子を3個食べるとコロナ避けになるらしい
891 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/05(木) 10:34:37 ID:uZH/Jwvw
[ UQ036011224132.au-net.ne.jp ]
それ、デマ
本当は10個だから
892 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/05(木) 10:40:12 ID:myE/QwwQ
[ nthkid186151.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ラーメン屋に持参のなめ茸でライス食えばコロナ避けになるよ
895 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/05(木) 17:51:22 ID:1TlzoZ8A
[ pa3bc07.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
新千歳空港の「一幻」いつも行列が出来ているのに、今日はすんなり入れた。
ただラーメンが出てくるのが、えらく遅かった。
897 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/05(木) 22:42:44 ID:k4FhZCCA
[ pw126233158163.20.panda-world.ne.jp ]
飲食例年の売上の6割減か
こりゃ体力無い店はわたわた潰れるな
特に回転率が重要な安価で薄利多売な店は
致命傷になりそう
898 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/06(金) 08:14:25 ID:Dy/g46wA
[ sp49-98-16-125.msb.spmode.ne.jp ]
ラーメンは1杯1000円くらいじゃないとやってられないよな
その1000円が丸々店の利益になるわけじゃないんだし
時給1000円のフリーターやパートすらバカバカしくてやってられないのに、
700円、800円で提供してるラーメン屋もバカバカしくてやってられない
899 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/06(金) 13:09:55 ID:6garr3Ug
[ 253.net211007085.libmo.jp ]
>>898
大丈夫か?
900 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/06(金) 14:12:19 ID:gG4OxpFw
[ UQ036011224125.au-net.ne.jp ]
>>899
触るな!
伝染るぞ
901 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/06(金) 15:07:21 ID:wCZ1qP3w
[ 218.231.143.209.eo.eaccess.ne.jp ]
頭コロナってこと?
902 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/06(金) 19:26:04 ID:zcUm6b7Q
[ sp1-79-84-86.msb.spmode.ne.jp ]
バカばっかだな!
903 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/06(金) 19:32:38 ID:9IOZb5Pw
[ softbank219041102076.bbtec.net ]
ラーメンって咳したりむせたりゲホゲホしながら
食べるもんでしょ?
絶対行かねー
904 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/06(金) 20:01:23 ID:/tNF7Cvw
[ softbank060110252126.bbtec.net ]
8日はサンパチデーで450円。この日だけはにぎわうでしょう!!
905 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/07(土) 10:06:59 ID:OtN6RSHw
[ KD111239194057.au-net.ne.jp ]
マスクって内側と外側ではどっちが汚ねえの?
906 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/07(土) 18:16:21 ID:ON7Zm40Q
[ 42-147-120-42.rev.home.ne.jp ]
自分で舐めてみろ
味がする方が汚れてんだよ
907 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/07(土) 18:21:56 ID:jOnPa4fQ
[ sp49-98-146-70.msd.spmode.ne.jp ]
ラーメン屋が黒字なのは安い給料でバイトを雇って店主が一人勝ちな状態だからだと勝手に思ってる。
908 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/07(土) 19:56:49 ID:ON7Zm40Q
[ 42-147-120-42.rev.home.ne.jp ]
まるで黒字が悪いような言い方だな
おまえウチには来なくていいから
909 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/07(土) 20:24:14 ID:Yarvh5dg
[ KHP059137178114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ラーメンなんて原価率低いんだから
一日50杯も売れば十分儲かる
910 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/07(土) 22:09:37 ID:ON7Zm40Q
[ 42-147-120-42.rev.home.ne.jp ]
想像を事実のように書くのはやめてね
911 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/07(土) 23:40:42 ID:IwulffNA
[ KD111239185037.au-net.ne.jp ]
いや、店によるだろ
意識高い系で高価な具材どっさりでアルバイト3人以上雇ってるような店はカツカツだろうな
札幌ってサンマーメン流行らないのかね?あれはとても店が儲かるラーメンなのに
912 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 04:39:12 ID:p9AreB7Q
[ sp49-98-147-166.msd.spmode.ne.jp ]
いくらサンマに慣れ親しんでる地域だとしても、ラーメンにサンマはいらねぇな
塩焼き、刺身で十分だ
913 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 08:26:24 ID:lCxOYvgA
[ sp49-98-140-180.msd.spmode.ne.jp ]
もう一度、とんとん亭でサンマーメン食べたいな
914 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 09:11:16 ID:xj+orBhw
[ pdf85ec42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ラーメン大将にもサンマー麺あるぞ
商品名は違うけどな
915 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 10:07:02 ID:dexackyQ
[ 42-147-120-42.rev.home.ne.jp ]
酸辣湯のことだろ?
916 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 10:45:29 ID:njIxCJ5Q
[ softbank219041102076.bbtec.net ]
どうせ客なんて来ないんだから
店閉めてスーパーのバイトでも行けばいいのさ
今一番活気に溢れている業種だからな
917 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 11:02:20 ID:iiuJZ9Ag
[ KD106133087228.au-net.ne.jp ]
サンラータンメンなんて給食でしか食べたことないな
919 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 11:48:44 ID:JzZczGyA
[ 218.231.107.59.eo.eaccess.ne.jp ]
>>914
大将ラーメンだね
920 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 12:25:54 ID:cYLjRBRw
[ KD106128121231.au-net.ne.jp ]
竹馬のテイクアウト保健所に通報したアホいるのかw
暇だねぇ
921 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 13:29:30 ID:8Q4O1GGA
[ FL1-221-171-179-208.hkd.mesh.ad.jp ]
コロナ騒ぎでテイクアウトやっている店結構あるけど他も通報されたのか?
それとも一軒だけ?
922 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 14:21:46 ID:gccYTIKQ
[ 119-175-207-170.rev.home.ne.jp ]
さんぱち激こみー。断念しました。
923 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 16:01:58 ID:dexackyQ
[ 42-147-120-42.rev.home.ne.jp ]
簾舞のちゃんぽん美味しかったです
924 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 16:53:00 ID:pQ4SIhoQ
[ softbank060110252126.bbtec.net ]
さんぱち 少し待って食べられたけど、入店直後からわんさか客が詰め掛けた。
5分遅れたら大変なとこだった。
それにしてもラーメン食べながら隣でビービー鼻をかまれるのには参ったな。
少しは他の客に配慮してなるべく音を立てないようにしろ、と思ったわ。それこそ飛沫が飛ぶんじゃないかと気分悪かったわ
925 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 17:27:28 ID:0joA3a4Q
[ 103.145.243.49.ap.yournet.ne.jp ]
それ、東北通り店?
926 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 17:44:34 ID:pQ4SIhoQ
[ softbank060110252126.bbtec.net ]
豊平川店
927 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 18:16:11 ID:moVtRciA
[ 219-100-29-225.osa.wi-gate.net ]
>>820
やぶれかぶれ、が有った所?
928 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 18:55:44 ID:rBKrNIrQ
[ x074146.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
さんぱち
タダでもいらんなぁ・・
929 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 18:56:25 ID:v+5iWlUg
[ 218.231.107.61.eo.eaccess.ne.jp ]
さんぱちなんか、わざわざ行って食べる店じゃない
930 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 19:05:11 ID:dexackyQ
[ 42-147-120-42.rev.home.ne.jp ]
他人の好みにいちゃもんつける奴は絶対自分の好きな店は言わない説
931 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 19:07:07 ID:jmg4ZWgw
[ KD111239205012.au-net.ne.jp ]
さんぱちはアイスを食べるところだと思ってる
932 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 19:18:17 ID:8twIAalQ
[ 97.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>924
普段から鼻かんでる客は普通にいるだろ
さんぱちデーで安いから、ある程度客か集まるのは想像できそうなものだけどな
んで、その現場に臨場して、安いラーメン食ってここで文句言うとか何なんだよ
933 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 19:40:16 ID:kufS4++Q
[ sp110-163-10-82.msb.spmode.ne.jp ]
なんだかんだ言ってるけど924にはさんぱちデーのさんぱちがお似合いということ
味より安いのが好きな人なんだよ
934 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 19:40:49 ID:zLwgu49g
[ pw126233118129.20.panda-world.ne.jp ]
>>920
詳しく
935 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 20:12:05 ID:M8IYGTvg
[ p2543034-ipngn10601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
さんぱちはあの麺だけでも何とかして欲しいもんだ
936 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 20:16:15 ID:FvhXnoRw
[ om126204239112.3.openmobile.ne.jp ]
今日はさんぱちデーか。
昔は24時間営業で、深夜によく食べてたがもう何年も行ってないな。たまに食べたくなるよ。
937 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 20:22:44 ID:pQ4SIhoQ
[ softbank060110252126.bbtec.net ]
>>932
ぜんぜん気にならない人がいるとは驚きだ。
なんと言う大物なんだ。感心するわ
938 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 20:40:21 ID:O++RokKQ
[ M014009138224.v4.enabler.ne.jp ]
新コロナでラーメン我慢している者からしたら羨ましい悩みだな
939 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 21:58:23 ID:wvd0qc9A
[ p505233-ipngn5001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
昨日久しぶりに雨は優しく行ったら全く味のしないラーメン出された
多分工程一つ飛ばしたとかなんだろうけどチキンなんで言い出せなかった
940 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 22:06:14 ID:Y20pjdzw
[ KD125052117192.ppp-bb.dion.ne.jp ]
さんぱちのチャーシュー5枚っていつから無くなったんだ?
941 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 22:47:25 ID:RJS2zFCA
[ sp49-98-141-186.msd.spmode.ne.jp ]
>>919
その通り
942 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/08(日) 23:42:49 ID:+s21rqLg
[ M014009146192.v4.enabler.ne.jp ]
今年は休日がサンパチデーだったのね。
アイスも、昔はエスキモーの銀紙だったのに、袋入りに変わり、今は10本200円くらいの箱アイスになっちゃった。
昔風と元祖の違いがよくわからない。
943 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/09(月) 00:27:25 ID:/nX66J2A
[ sp49-98-143-142.msd.spmode.ne.jp ]
>>920
どこからの情報?
944 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/09(月) 01:02:36 ID:rrCoSyrA
[ UQ036011225068.au-net.ne.jp ]
>>939
俺もあめやさ絶対味変わった気がする
前の方がうまかった
945 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/09(月) 09:04:06 ID:l2oxMuCQ
[ sp1-79-83-42.msb.spmode.ne.jp ]
さらにやさしくなりました 店主
946 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/09(月) 09:26:44 ID:egzwJxsw
[ softbank126163075142.bbtec.net ]
心太が潰れたのは痛い・・・。 iii orz iii
948 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/09(月) 15:33:05 ID:Dx4x1GmQ
[ i60-34-113-15.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>934
>>943
これやね。
https://m.facebook.com/100004331254476/posts/1567500803404280/
949 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/09(月) 15:46:56 ID:2CzPs/QA
[ nthkid186151.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
高橋以上にうまいつけ麺の店はないだろうか
950 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/09(月) 19:28:29 ID:6/vQ5ytQ
[ i60-34-181-152.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>948
dクス
951 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/10(火) 06:34:13 ID:s/zIyFdg
[ 42-147-120-42.rev.home.ne.jp ]
>>949
あらとん
952 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/10(火) 08:50:01 ID:e06H+cfA
[ p1895091-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>935
あの麺、茹で置きしてたようで、麦の風味と味がまったくしないね。
同じように江別の松喜も同じだった。
札幌とその近郊で美味しい麺の店ってあるんだろうか?
953 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/10(火) 12:43:45 ID:2PA4d21g
[ 253.193.130.210.bf.2iij.net ]
美味しい麺という言い方に違和感ある
ラーメンて麺とスープのマリアージュだろ
単体で語ることは意味がないと思うんだけど
954 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/10(火) 12:53:05 ID:pIvdWy9A
[ p1792087-ipbf1905sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
先ずは麺とかいう貧乏じじいに怒られるぞ
955 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/10(火) 12:57:36 ID:2PA4d21g
[ 253.193.130.210.bf.2iij.net ]
す、すみませんでした
956 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/10(火) 14:03:30 ID:fciKIgYA
[ FL1-119-244-183-164.hkd.mesh.ad.jp ]
>>952
麦の風味が楽しみたいなら自家製の新麺使っている店行けばいいんじゃないか
957 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/10(火) 14:13:43 ID:e06H+cfA
[ p1895091-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
自家製麺は菜々兵衛、木曜日、eiji、Q 辺りしか思い当たらん。
958 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/10(火) 15:52:42 ID:+YwLYLHQ
[ nthkid186151.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
侘助もでしょ
959 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/10(火) 20:21:18 ID:sY02otrg
[ 133-106-76-230.mvno.rakuten.jp ]
春一夜
960 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/10(火) 20:26:06 ID:S1FN8mpg
[ 59x158x33x163.ap59.ftth.ucom.ne.jp ]
あやめは麺がうまかった
961 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/10(火) 20:45:31 ID:FjQrmBEw
[ p2543034-ipngn10601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
好みの問題なんだろうけど何気なく入ったラーメン屋さんで
いい感じの麺使ってるなぁと思ってどこの麺かチェックすると大抵
小林製麺かさがみ屋だったりする
963 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/10(火) 21:16:22 ID:WUOOSaFg
[ KD111239185197.au-net.ne.jp ]
いやぁ、心繁の限定の喜多方の麺のうめぇのなんの
968 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/10(火) 22:44:24 ID:byDC3IMw
[ KD106176142143.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大通のハレルヤのラーメン全体的に好き
969 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/11(水) 00:05:30 ID:lGK6+igA
[ i60-34-113-15.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>960
あやめは美味しいんだけど、店内がちょっと汚くて気になる。
あと客に見えていない奥でタバコ吸うから臭くてたまらん。
970 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/11(水) 01:52:37 ID:Qya8uImw
[ om126204197062.6.openmobile.ne.jp ]
東苗穂の王将ラーメンいったら隠れもせずに堂々と一服してるぞ
昔はどこもこんなんだったなって感じで懐かしい
971 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/11(水) 09:57:07 ID:t90EAP9w
[ FLH1Ace080.hkd.mesh.ad.jp ]
あやめはこりすぎて迷走している感じがする
個人的にはさかいの麺が好き
ただ塩のスープがしょっぱすぎる
972 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/11(水) 12:45:41 ID:p9GO284Q
[ au2-122-130-229-20.tky.mesh.ad.jp ]
>>946
え?平岸の心太?
しばらく行ってなかったけどお気に入りだったから残念。
973 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/11(水) 13:23:04 ID:DVfd8o9A
[ sp49-98-146-39.msd.spmode.ne.jp ]
従業員(特に店主)が喫煙者なのはちょっとねぇ・・・
974 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/11(水) 15:59:30 ID:O++M+TCg
[ 77.176.138.210.rev.vmobile.jp ]
喫煙者なのは別にいいけど店では吸わないで欲しい
975 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/11(水) 16:05:27 ID:68wIPHRQ
[ 218.45.72.191.eo.eaccess.ne.jp ]
店内で吸うのは論外だわ
976 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/11(水) 19:47:26 ID:eAQPBcOg
[ i121-117-189-11.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
北20条のほうのあやめは店内いつも綺麗だったんだけどな
味もよかっただけに閉店したのはおしい
977 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/11(水) 19:50:45 ID:RjxxEArA
[ KHP059137178114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>973
喫煙者の舌は馬鹿になってるしな
978 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/11(水) 20:16:41 ID:KpO/qK4Q
[ M014009140128.v4.enabler.ne.jp ]
自分の舌でうまいと思ったもの食うんだから作る人間の舌が馬鹿でも問題なくね?
979 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/11(水) 20:26:16 ID:bWLJH5og
[ 42-147-120-42.rev.home.ne.jp ]
禁煙厨の戯言だから無視していいよ
980 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/11(水) 20:32:20 ID:RPqC49pQ
[ sp110-163-13-131.msb.spmode.ne.jp ]
>>979
ヤニカス必死だな
981 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/11(水) 23:06:02 ID:hr08v7aA
[ sp49-98-17-183.msb.spmode.ne.jp ]
>>980
味音痴も必死ですね
982 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/11(水) 23:14:53 ID:MdNJfaoQ
[ softbank219041102076.bbtec.net ]
禁煙の店やってるくせに
客に吸って良いとか言うイカレタ店主もいるしな
983 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/11(水) 23:24:41 ID:PASph6QQ
[ KD175135171184.ppp-bb.dion.ne.jp ]
手稲で1番美味しいラーメン屋はどこ??
984 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/12(木) 03:49:30 ID:VFyne+KA
[ p79679296.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
吉山商店
985 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/12(木) 09:37:50 ID:yudwidBg
[ FLH1Ace080.hkd.mesh.ad.jp ]
吟屋
飛び魚醤油か鶏しおが好き
986 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/12(木) 11:33:46 ID:5abvkp1w
[ sp49-98-144-137.msd.spmode.ne.jp ]
>>983
火の国
987 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/12(木) 11:42:25 ID:328AfS2g
[ UQ036011224041.au-net.ne.jp ]
炎神ファイヤー調理出来ないとか言ってるけど
どうせなら平岸の爆心地に移転すればいいのにな
988 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/12(木) 12:57:35 ID:qRHDS4HQ
[ om126179242034.19.openmobile.ne.jp ]
>>983
浜ちゃんぽんでちゃんぽんかあんかけ
989 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/12(木) 13:00:36 ID:bixbQqQQ
[ KD106180011238.au-net.ne.jp ]
>>987
なんでファイヤーできないの?
990 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/12(木) 15:29:09 ID:iWew11Lg
[ softbank219041102076.bbtec.net ]
(営業中)の旗が虚しくなびいてるねぇ
991 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2020/03/12(木) 15:44:00 ID:Svr6dPRw
[ MODERATOR ]
[喜喜] 札幌と近郊のラーメン店107杯目
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1583995272/
992 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/12(木) 18:10:25 ID:+cZ/EE5A
[ KD111239204152.au-net.ne.jp ]
炎上した六号車はどうですか?
993 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/12(木) 20:17:33 ID:XtxL3t0w
[ 42-147-120-42.rev.home.ne.jp ]
好きなラーメン屋で埋めましょう
さんぱち
994 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/12(木) 20:21:49 ID:tzUJvYXA
[ sp1-79-86-81.msb.spmode.ne.jp ]
大将
995 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/12(木) 20:38:21 ID:nKF1TaxA
[ p2597231-ipngn11101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
いとう食堂
996 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/12(木) 21:10:29 ID:qhlcJOHA
[ sp49-98-146-236.msd.spmode.ne.jp ]
天二郎
997 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/12(木) 21:11:51 ID:RYrklaEQ
[ p1976109-ipbf2605sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
くるまやラーメン
998 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/12(木) 21:14:10 ID:lixFZLvw
[ 218.45.72.191.eo.eaccess.ne.jp ]
ラーメン大将の肉チャーハン一択
999 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/12(木) 21:23:27 ID:LukfY9LQ
[ sp49-98-169-51.msd.spmode.ne.jp ]
山岡家
1000 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/12(木) 21:26:35 ID:sidosaDg
[ 123.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
福住
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05