■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
□呉市焼山町 Part6□
1 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/08/25(土) 08:01:41 ID:nEut2r1g
[ softbank126224161115.bbtec.net ]
呉市焼山町について語ろう!
過去スレは
>>2-5
参照
256 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/01/28(月) 15:40:13 ID:NuMKLm4g
[ KD125051190231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
呉発祥の藤三が安定
257 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/01/28(月) 15:40:35 ID:NuMKLm4g
[ KD125051190231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
テナント入ってほしいわ
258 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/01/28(月) 21:53:48 ID:rC2LPemA
[ KD182251066177.au-net.ne.jp ]
昔は旅行のお土産と言えば三角テナントだった。
259 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/01/29(火) 06:51:25 ID:nlidwXHg
[ pl4280.ag2323.nttpc.ne.jp ]
>>258
せっかくだから突っ込んどいてあげる。「ぺ」
260 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/01/29(火) 22:33:10 ID:yrl9+quQ
[ p759010-ipngn200701niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
焼山にもマクドナルドがあったんやで!
吉野家やすき家やなか卯が出来てもおかしくないんじゃが…。
今人気なのは、はま寿司かぐりぐりだけ。
261 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/01/30(水) 00:23:57 ID:txAo0RmA
[ pw126233085108.20.panda-world.ne.jp ]
>>260
ファミリー向けと単身者向けの店の違いもわからんのか?
お前は一家4人でリアルに吉野家に行くのか?ww
https://youtu.be/hWa0ihmGbk4
262 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/01/30(水) 23:33:40 ID:UgY3ErBQ
[ p759010-ipngn200701niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>261
彼女無し、ブサイク独身の貴様に語る資格無し
263 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/01/31(木) 08:30:56 ID:zAW2n95g
[ p469082-ipngn200504niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
王将とか焼山食堂もええぞ、天霧、モスは好き好きか?
個人店の雅はうまいが値段もいくな。
264 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/01/31(木) 19:41:25 ID:heASqKCA
[ p759010-ipngn200701niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
焼き肉はさかい一択だろ。
天下一品とか博多屋とか尾道ら〜めんとかあれば嬉しいな…。
265 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/01/31(木) 19:50:00 ID:iTpf5Wig
[ 211.130.161.32 ]
>>261
260じゃないが、吉野家に子供連れて4人家族でよく行くんだが、ファミリー向けのテーブルもあるしなんら違和感なぞ感じたこともないぞ。
266 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/01/31(木) 21:45:44 ID:1nZHsrqg
[ sp49-98-64-91.mse.spmode.ne.jp ]
ミスターバーグ結構好きだったんだが
267 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/01/31(木) 22:24:42 ID:heASqKCA
[ p759010-ipngn200701niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ミスターバーグ、なんで潰れたんだろ?
お好み焼き屋も無くなったし…。
268 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/01(金) 07:05:32 ID:bx/IyRvA
[ 192.64.239.49.rev.vmobile.jp ]
ミスターバーグは西条のマックスバリューまで行ってる。
269 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/01(金) 12:45:23 ID:RWFIZKLA
[ p884083-ipngn200608niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
そんな田舎にガソリン代使って行くくらいならびっくりドンキーでいいや。
270 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/01(金) 15:01:31 ID:bx/IyRvA
[ 192.64.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>269
びっくりドンキーも近くないから。
271 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/01(金) 19:43:42 ID:/Hko/oHw
[ p759010-ipngn200701niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>270
は?坂にあるやん(笑)東広島より近いで!
272 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/02(土) 13:22:07 ID:idP9pWRw
[ IFI0RtH.proxycg040.docomo.ne.jp ]
焼山はベッドタウンだという前提で作られた街だからな
273 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/03(日) 21:07:49 ID:orZVdLaQ
[ p759010-ipngn200701niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
マルショクあとのダイレックスほとんど完成してたが…。
安いんかな?食べ物屋やゲーセンやリサイクルショップなんかがあれば嬉しいんだけどね。
ザ・ビッグや藤三よりショボかったら一年で潰れるで
274 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/04(月) 03:28:32 ID:7oZcXMqA
[ 89.179.183.58.megaegg.ne.jp ]
>>273
ダイレックスの目玉は
サッポロ一番のゴマ味
じゃあ出前一丁でいいじゃん…
ってのは無しでw
275 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/04(月) 21:14:42 ID:hYQD04FQ
[ sp49-98-65-207.mse.spmode.ne.jp ]
なんでこんなにスーパー多いんだよ…
276 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/05(火) 01:50:32 ID:MJmR99NA
[ 89.179.183.58.megaegg.ne.jp ]
エブリイは海岸みたいに100円焼き立てパンがあればよかったのにな
パンはコスモスかザ・ビッグでええわ
277 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/05(火) 07:25:33 ID:QS2e8lLA
[ pl4280.ag2323.nttpc.ne.jp ]
福屋が生きてるのが不思議だ。
278 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/05(火) 08:27:15 ID:0GdwemNg
[ p759010-ipngn200701niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
そういや、福屋ってあるけど何年も行ってないな。
テナントでメロンパンやエーデルワイスがあれば通うのにな。
279 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/06(水) 08:54:56 ID:xe3unLfw
[ p469082-ipngn200504niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>277
広島や呉に出るのがしんどい高齢者で
かろうじて持ってるのだろう。
280 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/07(木) 00:29:29 ID:SLrk1KtQ
[ 162.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>277
あれは外商のショールームのようなものだと思ってたが。
281 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/07(木) 05:29:23 ID:ynXlbkNA
[ pw126033034126.23.panda-world.ne.jp ]
>>280
外商の顧客があんな所に陳列されてる商品で満足すんのか?
つーか今時外商なんて広島市内でも利用されないんじゃね?
282 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/08(金) 10:06:42 ID:R9z9fPNw
[ p884083-ipngn200608niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
そういった矢先に、福屋解体してるぞ
283 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/08(金) 15:01:24 ID:2tUtdkfw
[ KD125051190231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
え〜〜福屋
なくなっちゃうの〜?
お供え物とかお返しとかで何気に重宝してた…
なければないで困るパタ
284 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/08(金) 15:01:25 ID:2tUtdkfw
[ KD125051190231.ppp-bb.dion.ne.jp ]
え〜〜福屋
なくなっちゃうの〜?
お供え物とかお返しとかで何気に重宝してた…
なければないで困るパタ
285 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/08(金) 16:19:55 ID:OLjOiaMw
[ p1225102-ipngn200803niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
福屋は外壁か支柱みたいなん直しよるだけじゃろ
286 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/09(土) 08:31:49 ID:dtQbVV0w
[ p759010-ipngn200701niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
福屋にパン屋かエーデルワイスがテナントで入ればもっと集客出来るのにな。
福屋に入ると焼山か?ってくらい別世界みたいで好きなんだけど買うものが無い…。
287 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/09(土) 17:08:30 ID:K7qUWLug
[ pl4280.ag2323.nttpc.ne.jp ]
>>281
外商は値引きしてくれるんだよ。担当が決まっててこっちの好みを把握してる。
服を作るときもデパートでバタバタしなくてもちゃんと採寸する人を連れてきてくれる。
288 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/09(土) 17:27:06 ID:xPEb0jzg
[ 82.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>287
外商が一元の庶民を相手にしてくれるのかね?
289 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/09(土) 21:39:53 ID:yPWV1HlA
[ softbank060101078051.bbtec.net ]
>>288
月に10万程度福屋で使うなら普通に外商来るだろ
290 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/12(火) 17:04:50 ID:jujknloQ
[ i180-63-40-197.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
八丁堀とか駅前の福屋が商品送るんだよ
遠いから来れない人のためにな
291 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/13(水) 08:36:11 ID:HDf/iofQ
[ IFI0RtH.proxycg032.docomo.ne.jp ]
西条も入ってたところが潰れたら
別の店舗の建屋に入って営業続けてるから
福屋の需要は意外にあるんだろう
292 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/14(木) 16:16:17 ID:klfkxUxA
[ i125-205-20-215.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
福屋は高いけど品物が良い
293 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/14(木) 17:59:47 ID:fm03d+Cg
[ pw126247075212.14.panda-world.ne.jp ]
>>292
井の中の蛙大海を知らずww
294 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/14(木) 20:49:26 ID:ytqLmqyA
[ p759010-ipngn200701niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ダイレックスのオープン楽しみだな…。何日なん?
295 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/14(木) 21:37:36 ID:DN8kigdw
[ pw126033139095.23.panda-world.ne.jp ]
焼山はラーメン屋ないよなぁ
三五館ってどうなん?
296 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/14(木) 23:55:51 ID:ytqLmqyA
[ p759010-ipngn200701niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
あそこで食べてる人あまり見かけないよね。
藤三の中の千園に旨いラーメンがある。
昔 モスバーガーの横にちりめん亭があったけどすぐに潰れた。
博多屋、ばり馬や来来亭あたり来てくれないかなぁ…。
297 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/15(金) 22:26:32 ID:9ZP5IYVA
[ sp49-98-88-136.mse.spmode.ne.jp ]
王将をラーメン屋扱いしてはいけませんか?
298 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/15(金) 22:43:42 ID:OiHUhcxA
[ p759010-ipngn200701niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
王将でラーメン、一度醤油ラーメン食べたけど
そんなに旨いかな?
餃子か丼もんしか食べないな。
299 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/15(金) 23:06:18 ID:cL1xtLzA
[ nthrsm068218.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
天霧にも一応ラーメンあるぞ
300 名前:
削除したけん
投稿日: 削除したけん
[ 削除したけん ]
削除したけん
301 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/17(日) 09:53:29 ID:TYm6xViQ
[ p858249-ipngn200605niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
王将のあんかけラーメンはおいしかった。
302 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/17(日) 11:31:44 ID:6bamnaZg
[ 125.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
今はチキンラーメンの風が吹いているようだ。
303 名前:
削除したけん
投稿日: 削除したけん
[ 削除したけん ]
削除したけん
304 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/17(日) 18:38:20 ID:NXk2bivA
[ pw126199026011.18.panda-world.ne.jp ]
チキンラーメン、やっぱり一個食べたらもうしばらくいいやって感じ
305 名前:
削除したけん
投稿日: 削除したけん
[ 削除したけん ]
削除したけん
306 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2019/02/18(月) 12:13:55 ID:jNF5b5RA
[ 106.211.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>304
昨日スーパーで買って食べたが、また食べたいと思うほどではなかったのが感想。
売り場でチキンラーメンだけ殆ど売れてたが、テレビの影響なのかな。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05