■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
□呉市広町 part31□
1 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/06/24(日) 14:21:09 ID:u8vxPfWQ
[ p1131128-ipngn200708niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
前スレ
□呉市広町 part30□
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1519012458/
広は不滅じゃけえ
951 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/14(土) 22:11:22 ID:PTp+FbJg
[ 173.212.183.58.megaegg.ne.jp ]
>>909
井戸水信用しすぎ。
952 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/14(土) 22:12:28 ID:5j1BvwPg
[ EAOcf-289p86.ppp15.odn.ne.jp ]
なんで呉市広のオークアリーナだけあんなに整備されたんだ?なんで作業に参加しないで第1普通科連隊は広待機なんだ?
なんで断水している島が目の前に多数あるのに広の港に大量の物資を積んだ国交省の輸送船が二隻も入港したんだ?
なんで警視庁はじめ警官がこんなに多数いるんだ?
川尻でも安浦でも坂でも天応でも危機的な状況にある町は多々あるのになんで広ばかりなんだ?
大崎上島なんかコップ一杯の水とパン1個だけしかまだ配給が無いんだぞ。
953 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/14(土) 22:14:06 ID:PTp+FbJg
[ 173.212.183.58.megaegg.ne.jp ]
>>947
お前がいなくなって悲しむ人もいるだろ?
今は亡くなった方のご冥福を祈るだけ。
思うだけで供養になる。
954 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/14(土) 22:14:17 ID:LJdYFy2A
[ KD111239081133.au-net.ne.jp ]
>>952
今オークアリーナに全国の警察がいるの?
955 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/14(土) 22:22:55 ID:35wNBCVQ
[ FL1-219-107-238-167.hrs.mesh.ad.jp ]
安倍さん来れなくなったからオークアリーナに集まった意味なかったね
少しでも早く被害が大きかった地域で活躍してほしい
956 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/14(土) 22:25:53 ID:EfY/wj2A
[ softbank060139043091.bbtec.net ]
広駅近くのマンション、21時頃にはザッとでましたが、今は全く出ません。
957 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/14(土) 22:41:39 ID:8x7k/iBQ
[ sp49-96-40-174.mse.spmode.ne.jp ]
そりゃーここらへんで大量に車が停めれる場所なんて阿賀マリノかオークアリーナしかないわけで
草ボーボーの阿賀マリノなんて車停めてたら火事になるやろ
そしたらオークアリーナしかないわな
少し考えればバカでも分かる
958 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/14(土) 22:45:58 ID:8x7k/iBQ
[ sp49-96-40-174.mse.spmode.ne.jp ]
あと大きい船止めるにはそれなりの港がないと停泊できんぞ
座礁するのがオチ
結果的に阿賀マリノか呉港しかないが阿賀マリノは大型車が通行するには労災前を通るしかないからクソ不便
結果的に呉港になる
呉が元軍港で港湾設備が神ってたのが幸いした
他ならマジで詰んでたと思う
959 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/14(土) 23:01:18 ID:A6AtJUjg
[ softbank126029235247.bbtec.net ]
今も飛んでるな。
広より東に向いて飛んでるみたいだ。
960 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/14(土) 23:08:02 ID:vLxhWBgA
[ p89149-ipngn200402niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
オークアリーナも375バイパスが復旧するまでは集まってないさ
給水で並んだが給水車しかいなかった
そういうこった、集まるには理由があるんだよ、大型船舶が停泊できるとか交通の要所だとか
961 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/14(土) 23:24:05 ID:ah+Zd9uw
[ sp49-98-61-176.mse.spmode.ne.jp ]
>>953
お前いいやつだな
962 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/14(土) 23:25:49 ID:CFhgrSXw
[ softbank126241231189.bbtec.net ]
>>955
どうも14日に先に広島訪問した石井国土交通大臣に、広島じゃけん民の特有の話し言葉で詰め寄りまくったので、
総理が着たら大変なことになると感じた役人達が足痛いの口実に中止させた説が浮上
確かに動画見る限り、熊野町などで詰め寄られてる
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20180714/0001524.html
963 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/14(土) 23:27:52 ID:fyZXDafw
[ p1110101-ipngn200705niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
岡山は上品じゃけんの
964 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 00:05:42 ID:aEdsinsg
[ FL1-60-239-198-90.hrs.mesh.ad.jp ]
労災前のファミマ
上に書いてあるとおりパン一個50円
定価180円くらいのファミマパン
他にも普段無いような食パンとか
棚に入りきらないコンテナ置沢山
夜も残ってた
水が出なかったらそれで助かる人
多かったんだろうと思うと
山の様に仕入れてくれた事に感謝
明日の為に多目に買いました
965 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 00:13:17 ID:a/OlYi1w
[ KD106158044007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>962
秘書官から呉が熊野より遥かに民度が低いって話を聞いて
急遽取り止めにしたんだろう?
966 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 00:18:37 ID:1+PvTpIg
[ KHP059137132171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
呉の千福近くのパセットは食パンが大量にあった
60円ぐらいになってた
967 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 02:04:43 ID:kfrPUJZQ
[ KD111239167072.au-net.ne.jp ]
>>965
アホじゃのあべは!くらやのカレー焼きうまあのにのお
968 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 05:30:00 ID:zGaiIBoQ
[ FL1-118-110-233-188.hrs.mesh.ad.jp ]
まぁ死に物狂いで食料補充に走ってくれたんやろね
普段パン食わないけど買って来るか
969 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 05:52:56 ID:R21MrD0A
[ sp49-98-77-40.mse.spmode.ne.jp ]
それ本当に熊野の人間か?
広島人がスコップって言うか?
言うならシャベルだろ?
970 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 06:06:34 ID:EsrkueGw
[ p511197-ipngn200505niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
そんなことより水出た?
971 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 07:25:21 ID:uAdqQOfA
[ KD182251244047.au-net.ne.jp ]
徳丸ですが一瞬水が垂れてすぐ止まりました。
972 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 08:06:24 ID:rdzBfbkg
[ softbank126031029192.bbtec.net ]
交差点近くのマンションです。出たけどカビ臭くてシャワーも浴びたくない。
973 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 08:25:30 ID:eIsD/wPQ
[ g113.58-98-198.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>962
役人に楯突くなんて、江戸時代の封建社会では考えられない光景ですね。
974 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 08:47:00 ID:a/OlYi1w
[ KD106158044007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>973
本当、頭が良い人達だな。
結局、この人達のさじ加減で、総てが決まってしまうのにな(笑)
975 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 08:58:00 ID:rKxL/xIw
[ KD182250242022.au-net.ne.jp ]
弁天橋は出ない
976 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 09:06:26 ID:tyKboEGw
[ softbank126090176044.bbtec.net ]
古新開も出ない
977 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 09:10:36 ID:N8Q64rrQ
[ 238.151.183.58.megaegg.ne.jp ]
広(高地部)が今日再開だからそれまで様子見@古新開
978 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 09:18:11 ID:wyUTFn9g
[ softbank126029235247.bbtec.net ]
交差点R185より南側。
昨日と同じでチョロチョロ。
本当に今日中に出るのか、、
979 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 09:21:38 ID:JeKc+6nQ
[ softbank126074080049.bbtec.net ]
>>973-974
米海軍では、Healthy Skepticism(健全な猜疑心/懐疑心)を持て、とよく言われます。
その命令は果たして妥当なのか?
本当に皆の立場になったものか?
自分の頭で考えられるかどうかでしょうね
980 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 09:26:22 ID:EcumbqZQ
[ 61-205-91-155m5.grp3.mineo.jp ]
>>962
はい、熊野は支援対象から除外ね、ってなったら面白い
981 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 09:29:23 ID:JeKc+6nQ
[ softbank126074080049.bbtec.net ]
>>980
それはいいかも知れませんね!
そのような権力の濫用を行えば、相応の報いが待っているというだけのことです
自らの自滅を加速したいということですね
982 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 09:45:53 ID:yNOvIr3g
[ KD027093030054.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ニュースに出ていたのは矢野住民。熊野住民に失礼。
983 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 09:50:06 ID:6/4io8eg
[ sp49-96-40-174.mse.spmode.ne.jp ]
流されてきた土砂や真砂のせいで底上げされた黒瀬川の水位が上がってる気がするんだが
これ次同じようなのきたら氾濫するんじゃね
984 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 10:10:14 ID:yNOvIr3g
[ KD027093030054.ppp-bb.dion.ne.jp ]
二級ダムのおかげで広の低地部は助かったよね。
985 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 10:13:35 ID:n83fQCgQ
[ p89149-ipngn200402niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>981
被災者様って権力の濫用の事ですか?
強く言ったもんが勝ちみたいな特亜思想な住民を村八分にするためにも支援打ち切りは良い手だと思うけどね?
986 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 10:27:01 ID:92vDvTcg
[ p2095-ipad30niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
村八分って発想がもう終わってる。民主主義を否定するんなら日本から出て他の国に行く選択肢もあるよ。
987 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 10:30:12 ID:b92RHThQ
[ sp49-98-174-231.msd.spmode.ne.jp ]
住民同士で足の引っ張り合い
互助の精神は夢のまた夢
988 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 10:35:35 ID:yNOvIr3g
[ KD027093030054.ppp-bb.dion.ne.jp ]
NHKニュースみたけど、あの住民が詰め寄る場面だけ抜き出しても現場の状況はつかめないね。インパクトはあるけど。炎天下でみんな苛立ってるだろうし。
989 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 10:36:37 ID:EsrkueGw
[ p511197-ipngn200505niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
そんなこと今はどうでもいい 各地の水道状況教えてください
990 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 10:37:19 ID:IU88Wa+Q
[ nthrsm034180.hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
7/14(土)朝 広島バスセンターで、
噂の
災害時臨時輸送バス 広島 〜 呉
http://bbs.mottoki.com/index?bbs=train&thread=25
991 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 10:40:18 ID:yNOvIr3g
[ KD027093030054.ppp-bb.dion.ne.jp ]
広駅前マンション。屋上の水槽がいっぱいになったためか今朝から水がでる。いまは使わないようにしている。
992 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 10:40:46 ID:wyUTFn9g
[ softbank126029235247.bbtec.net ]
>>989
広本町1丁目。未だにチョロチョロ。
993 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 10:42:01 ID:EsrkueGw
[ p511197-ipngn200505niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ありがとうございます
994 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 10:45:40 ID:k43C+yhA
[ 163.200.242.49.ap.yournet.ne.jp ]
>>988
全国に晒されてしまったね
995 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 10:48:07 ID:yNOvIr3g
[ KD027093030054.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あーちゅーぴープールいきてーわ
996 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 10:55:17 ID:AB5Q2SKQ
[ ai126201044219.63.access-internet.ne.jp ]
グリーンピア安浦のプールは今年度営業できないだろうな
997 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 10:59:17 ID:k43C+yhA
[ 163.200.242.49.ap.yournet.ne.jp ]
>>990
呉線の復旧はいまだ見通しつかずか
998 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 11:01:17 ID:zGaiIBoQ
[ FL1-118-110-233-188.hrs.mesh.ad.jp ]
呉線は諦めたから広島駅行きのバス増便してくれよ…
999 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 11:03:03 ID:AB5Q2SKQ
[ ai126201044219.63.access-internet.ne.jp ]
広島行きのバスを東広島呉道経由にしたら少しは早くなりそう
1000 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 11:06:21 ID:k43C+yhA
[ 163.200.242.49.ap.yournet.ne.jp ]
17日以降の通勤が鬱です
1001 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/07/15(日) 11:12:54 ID:b92RHThQ
[ sp49-98-174-231.msd.spmode.ne.jp ]
http://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1529817669/
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05